JP2000253373A - 携帯通信端末 - Google Patents

携帯通信端末

Info

Publication number
JP2000253373A
JP2000253373A JP11052668A JP5266899A JP2000253373A JP 2000253373 A JP2000253373 A JP 2000253373A JP 11052668 A JP11052668 A JP 11052668A JP 5266899 A JP5266899 A JP 5266899A JP 2000253373 A JP2000253373 A JP 2000253373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone number
information
displayed
redial
image information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11052668A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Okamoto
清一 岡本
Koichi Ito
伊藤  公一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP11052668A priority Critical patent/JP2000253373A/ja
Priority to EP00103481A priority patent/EP1033878A3/en
Publication of JP2000253373A publication Critical patent/JP2000253373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/57Arrangements for indicating or recording the number of the calling subscriber at the called subscriber's set
    • H04M1/575Means for retrieving and displaying personal data about calling party
    • H04M1/576Means for retrieving and displaying personal data about calling party associated with a pictorial or graphical representation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/7243User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】通話相手を表示画面に表示された画像から確実
に確認した上で通話することを可能にする。 【解決手段】カメラ12によって入力された画像情報
(顔画像)とキーボード24から入力された電話番号と
を対応付けてメモリダイヤル情報16aとしてメモリ1
6に記憶しておく。メモリダイヤル情報16aに記憶さ
れた電話番号を用いた発信が行なわれる際に、制御部1
4は、1件分毎に電話番号と画像情報とを表示部32の
1表示画面中に表示させる。従って、発信対象とする電
話番号の検索が1件分毎に表示される画像情報(通話相
手の顔画像)を確認しながら行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像表示装置が設
けられた携帯通信端末に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、電話端末などを用いた二者間で
の通信を行なう場合には、通信相手を電話番号によって
指定している。これに対して、特開平2−89482号
公報に開示されたテレビ電話装置では、図7に示すよう
に、テレビ画面1を多数に分割(9分割)し、それぞれ
に通信可能な相手の顔画像3を表示し、その画面中から
通信相手を選択することができるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開平
2−89482号公報に開示されたテレビ電話装置で
は、基本的には相互に顔画像を送受信しながら通信を行
なうことを前提とした装置であることから、大きなサイ
ズの表示画面が用いられていた。従って、前述したよう
に、テレビ画面を多数画面に分割したとしても、各区分
において表示される顔画像が見にくくなることがなかっ
た。
【0004】これに対して、携帯使用を目的とした携帯
通信端末では、装置全体が小型に構成されることが要求
されるために、装置に設けられる表示装置の画面サイズ
も小さくなってしまう。従って、表示画面を複数に分割
すると1つの区分が小さくなり、各区分に表示された画
像が大変見にくくなってしまう場合がある。この場合、
誤った相手を通信相手として選択してしまうおそれがあ
る。
【0005】本発明は前記のような事情を考慮してなさ
れたもので、通話相手を表示画面に表示された画像から
確実に確認した上で通話することが可能な携帯通信端末
を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、表示装置が設
けられた携帯通信端末において、画像情報を入力するカ
メラと、電話番号と前記カメラによって入力された画像
情報とを対応付けた複数組の情報を記憶する記憶手段
と、前記記憶手段によって記憶された複数組の情報から
1組の情報毎に、その画像情報を前記表示装置において
表示させる表示手段と、前記表示手段によって画像情報
が表示された時点での通信実行の指示に応じて、表示中
の画像情報に対応して前記記憶手段によって記憶された
電話番号をもとに通信を実行する通信手段とを具備する
ことで、いわゆるメモリダイヤルとして電話番号を記憶
させる際にカメラによって撮像された画像、例えば顔画
像を記憶手段により記憶させることができ、この記憶手
段により記憶された電話番号を用いて発信を行なう際
に、発信対象とする電話番号の検索が1件分毎に表示さ
れる画像情報(通話相手の顔画像)を確認しながら行う
ことができる。
【0007】また、以前の通信で用いられた電話番号を
記憶するリダイヤル電話番号記憶手段と、前記リダイヤ
ル電話番号記憶手段によって記憶された電話番号と、こ
の電話番号に該当する前記記憶手段に記憶された画像情
報とを前記表示装置において表示させるリダイヤル電話
番号表示手段と、前記リダイヤル電話番号表示手段によ
って電話番号と画像情報とが表示された時点での通信実
行の指示に応じて、表示中の電話番号をもとに通信を実
行するリダイヤル通信手段とを具備することで、リダイ
ヤル電話番号記憶手段に記憶された電話番号を用いて発
信を行なう際に、発信対象とする電話番号に対応する画
像情報(通信相手の顔画像)が表示されるため、いわゆ
るリダイヤル発信による通話相手を画像情報によって確
認できる。
【0008】また、着信に対して応答していない相手の
電話番号を記憶する不在着信履歴記憶手段と、前記不在
着信記憶手段によって記憶された電話番号と、この電話
番号に該当する前記記憶手段に記憶された画像情報とを
前記表示装置において表示させる不在着信電話番号表示
手段と、前記不在着信電話番号表示手段によって電話番
号と画像情報とが表示された時点での通信実行の指示に
応じて、表示中の電話番号をもとに通信を実行する不在
着信通信手段とを具備することで、不在着信履歴記憶手
段に記憶された電話番号を用いて発信を行なう際に、発
信対象とする電話番号に対応する画像情報(通信相手の
顔画像)が表示されるため、いわゆる不在着信に対して
応答するための通話相手を画像情報によって確認でき
る。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態について説明する。図1は本実施形態に係わる
携帯通信端末10のシステム構成を示すブロック図であ
る。
【0010】図1に示すように、本実施形態における携
帯通信端末10は、携帯通信端末10の本体部と脱着可
能にして設けられた画像撮像用のカメラ12が設けられ
ている。図1に示す例では、カメラ12は、携帯通信端
末10の本体上部に設けられており、図示せぬコネクタ
を介して電気的に携帯通信端末10(後述する画像処理
部30)と接続されている。
【0011】携帯通信端末10には、制御部14、メモ
リ16、無線部18、アンテナ20、マイクレシーバ2
2、キーボード24、電源部26、タイマ28、画像処
理部30、及び表示部32の各機能が設けられて構成さ
れている。
【0012】制御部14は、携帯通信端末10全体の制
御を司るもので、音声通話を行なうための音声制御機能
の他、メモリ16に格納されたプログラムを実行するこ
とで各種機能を実現する。制御部14の音声制御機能
は、マイクレシーバ22を介して入力された音声信号を
ディジタル化すると共に、所定の音声符号化方式でエン
コードして符号化音声データを生成して無線部18を介
して送出させ、また無線部18を介して受信された符号
化音声データをデコードすると共に、アナログ化して音
声信号を生成してマイクレシーバ22に与え音声を出力
させる。また、制御部14によりプログラムに基づいて
実現される他の機能としては、メモリダイヤル処理機
能、リダイヤル処理機能、不在着信処理機能などがあ
る。詳細については後述する。
【0013】メモリ16は、各種機能を実現するための
プログラムの他、各種の情報が必要に応じて記憶され
る。メモリ16に記憶される情報としては、電話番号と
文字情報(名前)と画像情報(カメラ12によって撮像
して得た画像など)とを対応付けた複数組の情報が含ま
れるメモリダイヤル情報16a、以前に発呼した相手の
電話番号などの情報が含まれるリダイヤル電話番号情報
16b、携帯通信端末10の使用者が応答できない時に
着信があったことを通知するための相手の電話番号や着
信のあった時刻などの情報が含まれる不在着信履歴情報
16cなどがある。リダイヤル電話番号情報16bと不
在着信履歴情報16cには、何れも複数件の情報を記憶
させることができるものとする。
【0014】無線部18は、制御部10の制御のもと
で、アンテナ20を介した無線通信による情報の送受信
を実行する。
【0015】アンテナ20は、無線電波を送受信するも
ので無線部18と接続される。
【0016】マイクレシーバ22は、マイクロホンおよ
びスピーカーもしくはイヤホン等により構成され、音声
通話の際に送受話を行なうための部分である。マイクレ
シーバ22により入力された音声信号は制御部14の音
声制御機能に出力され、また制御部14からの音声信号
に応じて音声が出力される。
【0017】キーボード24は、携帯通信端末10に対
して各種情報を入力するために利用者により操作される
もので、電話番号や文字入力を行なう時に使用されるダ
イヤルキー、各種設定の決定を指示するための決定キ
ー、リダイヤルの実行を指示するためのリダイヤルキ
ー、各種選択メニューを表示させるためのメニューキ
ー、メニュー中の項目の選択や表示画面の切り替えなど
を指示するための矢印キー(例えば上下方向)の他、各
種のキーが設けられている。これらのキーは、専用に設
けられたキーであっても良いし、1つのキーに複数の機
能が割り当てられていても良い。
【0018】電源部26は、携帯通信端末10を構成す
る各部に電力供給を行なう。電源部26は、少なくとも
携帯通信端末10とキーボード24への電力供給を常時
行なう他、制御部14の制御のもとで各部への電力供給
をオン/オフすることができる。
【0019】タイマ28は、年月日時刻のデータを制御
部14に提供するもので、例えば各種処理において所定
時間が経過したことを判断する場合などにおいて参照さ
れる。
【0020】画像処理部30は、制御部14の制御のも
とで表示部32の表示制御とデータの符号化/復号化を
行なう機能を有するもので、カメラ12によって入力さ
れた画像信号をディジタル化すると共に、所定の符号化
方式でエンコードすることで符号化画像信号データを生
成して制御部14に出力する。また、画像処理部30
は、制御部14から与えられる符号化画像データをデコ
ードするとともに、アナログ化して画像信号を生成して
表示部32において表示させる。
【0021】表示部32は、液晶ディスプレイなどによ
って構成され、画像処理部30の制御のもとで各種情報
の表示を行なう。
【0022】図2(a)には、携帯通信端末10の外観
構成を示している。図2(a)に示す状態において携帯
通信端末10の上面部付近には、カメラ12が脱着可能
となるように取り付けられていると共にアンテナ20が
側面部に沿って設けられている。また、携帯通信端末1
0の一側面部には、表示部32の表示画面とキーボード
24とが設けられている(図2(b)には表示部32に
おける表示画面例を示している)。
【0023】図3には、メモリ16に記憶されるメモリ
ダイヤル情報16aのデータ構造の一例を示している。
図3に示すように、メモリダイヤル情報16aには、電
話番号と文字情報と顔画像とが対応付けて1つのエント
リとして登録されている。通常、文字情報として名前の
情報が登録されるため、以下、文字情報を名前として説
明する。なお、これらの情報以外にも、携帯通信端末1
0が文字メッセージ(電子メールなど)の送受信を行な
う機能が設けられている場合には、送信先を示すアドレ
スなどの情報も対応付けて登録することもできる。
【0024】メモリダイヤル情報16aの登録は、電話
番号と名前を表す文字情報については、キーボード24
のダイヤルキーに対する操作によって行われる。さら
に、本実施形態における携帯通信端末10では、カメラ
12によって任意の画像、例えば対面している人の顔を
撮影して得られた顔画像を、電話番号及び名前を表す文
字情報とに対応付けて登録することができる。
【0025】次に、本実施形態における携帯通信端末1
0の動作についてフローチャートを参照しながら説明す
る。
【0026】はじめに、図4に示すフローチャートを参
照しながらメモリダイヤル処理について説明する。メモ
リダイヤル処理では、メモリ16のメモリダイヤル情報
16aに登録してある複数の電話番号から所望する電話
番号を呼び出して発呼することができる。本実施形態で
は、所望する電話番号の検索を行なう際に、メモリダイ
ヤル情報16aに電話番号と対応付けて登録した顔画像
を利用することができる。
【0027】まず、待ち受け時にメモリダイヤルの呼び
出しがキーボード24の所定のキーに対する操作によっ
て要求されると(ステップA1)、制御部14は、メモ
リ16に記憶されたメモリダイヤル情報16aから電話
をかけるために用いる電話番号の検索に、メモリダイヤ
ル情報16aに登録された名前の情報のみを用いるか、
あるいは名前とこの名前に対応して登録されている顔画
像を用いた検索を行なうかを選択させるためのメニュー
を表示させる。
【0028】ここで、顔画像を用いた検索を行なう指示
がキーボード24に対する操作によって入力された場合
(ステップA2)、制御部14は、メモリダイヤル情報
16aから所定の順番に従って最初のエントリの情報を
取り出す(ステップA3)。なお、メモリダイヤル情報
16aのエントリに対する所定の順番としては、登録
順、名前をもとにした五十音順やアルファベット順、通
話回数頻度順などに基づいて並べ替えが可能であるもの
とする。
【0029】制御部14は、メモリダイヤル情報16a
から取り出したエントリに顔画像が登録されているか否
かを判別する(ステップA4)。顔画像がメモリダイヤ
ル情報16aに登録されていた場合、制御部14は、取
り出したエントリの電話番号、名前、顔画像とを、画像
処理部30により表示部32において表示させる(ステ
ップA5)。例えば、図2(b)に示すように、表示部
32の1表示画面中に電話番号と名前と共に顔画像を表
示させる。
【0030】一方、顔画像がメモリダイヤル情報16a
に登録されていない場合、制御部14は、取り出したエ
ントリの電話番号と名前とを、画像処理部30により表
示部32において表示させる(ステップA6)。
【0031】こうして、メモリダイヤル情報16aから
取り出されたエントリの内容を表示させると、以下、キ
ーボード24に設けられた矢印キーに対する指示に応じ
たスクロール、あるいは予め設定されている所定時間
(スクロール時間)毎の自動スクロールによって、順
次、次のエントリの内容を表示させて所望する電話番号
を検索することができる。
【0032】すなわち、スクロール時間が経過する前
に、キーボード24の上方向の矢印キー(図2に示す上
方向矢印キー24a)または下方向の矢印キー(図2に
示す下方向矢印キー24b)が操作された場合、制御部
14は、操作された矢印キーに応じた方向での所定の順
番に従ってメモリダイヤル情報16aから次のエントリ
を取り出す(ステップA8,A9)。制御部14は、取
り出したエントリに対して、前述と同様にして顔画像が
登録されているか否かを判別し、顔画像が登録されてい
れば電話番号と名前と共に表示部32において表示させ
る(ステップA4,A5)。従って、メモリダイヤル情
報16aのエントリに顔画像が登録されていれば、矢印
キーの連続的な操作に応じて、順次、異なる電話番号の
それぞれに対応付けて登録された顔画像を表示させるこ
とができる。
【0033】また、矢印キーが押されることなくスクロ
ール時間が経過した場合(ステップA10)、制御部1
4は、メモリダイヤル情報16aから所定の順番に従っ
て次のエントリの情報を取り出し(ステップA3)、取
り出したエントリに対して、前述と同様にして顔画像が
登録されているか否かを判別し(ステップA4)、顔画
像が登録されていれば電話番号と名前と共に表示部32
において表示させる(ステップA5)。例えば、スクロ
ール時間として2秒が設定されていた場合には、特別な
操作を行なうことなく2秒が経過する毎に順次、メモリ
ダイヤル情報16aに登録されている各エントリの顔画
像が表示される。なお、スクロール時間は、任意に変更
することができるようにしても良い。また、当然なが
ら、自動スクロールが行われている途中でキーボード2
4の矢印キーの操作が行われた場合には、操作された矢
印キーに応じた順番のエントリに登録された顔画像を表
示させる。
【0034】こうして、矢印キーに対する操作に応じた
指示に応じたスクロール、あるいはスクロール時間毎の
自動スクロールによって、メモリダイヤル情報16aの
複数のエントリに登録されている電話番号と名前だけで
なく顔画像を表示させることによって、通話しようとす
る相手(電話番号)を容易に判別することができる。
【0035】そして、通話しようとする相手のエントリ
の内容が表示された状態でキーボード24の決定キーが
操作されると、制御部14は、選択されたエントリの内
容(電話番号、名前、顔画像)を固定表示させる(ステ
ップA11)。
【0036】ここで、エントリの内容が表示された相手
との通話を行なうために発呼キーが操作されると(ステ
ップA12)、制御部14は、そのエントリ中の電話番
号に従って発呼し、回線の接続を行なう(ステップA1
3)。回線が接続されると通話が行われる(ステップA
14)。
【0037】なお、決定キーの操作によって固定表示さ
れたエントリとは別の相手と通話を行なう場合には矢印
キーが操作され(ステップA8)、再び、メモリダイヤ
ル情報16aに登録されたエントリの検索が行われる。
この場合、前述と同様にして、矢印キーの操作に応じた
スクロール、あるいはスクロール時間毎の自動スクロー
ルによって、所望する通話相手(電話番号)を検索する
ことができる。
【0038】このようにして、電話番号と名前だけでな
く顔画像を表示させることで、通話しようとしている相
手(の電話番号)を簡単に検索することができる。この
際、顔画像の表示が表示部32の1画面中に表示される
ために、携帯通信端末10が小型に構成されて表示部3
2の表示画面サイズが小さくなったとしても、顔画像の
表示が見にくくなることがないので、確実に通話しよう
としている相手を選択することができる。
【0039】次に、図5に示すフローチャートを参照し
ながらリダイヤル処理について説明する。リダイヤル処
理では、メモリ16のリダイヤル電話番号情報16bに
登録されている過去に発呼を行った複数の電話番号(例
えば10件分)から所望するリダイヤルの対象とする電
話番号(リダイヤル電話番号)を呼び出して発呼するこ
とができる。本実施形態では、リダイヤルしようとする
電話番号の検索を行なう際に、メモリダイヤル情報16
aに電話番号と対応付けて登録した顔画像を利用してリ
ダイヤルの相手を確認することができる。
【0040】まず、待ち受け時にリダイヤル発信がキー
ボード24の所定のキーに対する操作によって要求され
ると(ステップB1)、制御部14は、リダイヤル電話
番号情報16bから所定の順番に従って最初のエントリ
の情報を取り出す(ステップB2)。なお、リダイヤル
電話番号情報16bのエントリに対する所定の順番とし
ては、通話を行った日時が新しい順、通話回数頻度順な
どに基づいて並べ替えが可能であるものとする。
【0041】制御部14は、リダイヤル電話番号情報1
6bから取り出したリダイヤル電話番号に対応する顔画
像が、メモリダイヤル情報16aに登録されているか否
かを照合する(ステップB3)。すなわち、制御部14
は、リダイヤル電話番号情報16bから取り出したリダ
イヤル電話番号をもとにメモリダイヤル情報16aに登
録されている電話番号を検索し、該当する電話番号があ
った場合に、この電話番号に対応して顔画像が登録され
ているか否かによって判別する。
【0042】顔画像がメモリダイヤル情報16aに登録
されていた場合(ステップB4)、制御部14は、該当
するエントリの電話番号、顔画像とを、画像処理部30
により表示部32において表示させる(ステップB
5)。この場合、例えばメモリダイヤル処理の場合と同
様に、図2(b)に示すように、表示部32の1表示画
面中に電話番号と共に顔画像を表示させる。この時、リ
ダイヤル電話番号をもとにメモリダイヤル情報16aを
検索することで、リダイヤル電話番号に対応する名前が
得られた場合には電話番号と共に名前を表示させる。
【0043】一方、顔画像がメモリダイヤル情報16a
に登録されていない場合(ステップB4)、制御部14
は、リダイヤル電話番号を画像処理部30により表示部
32において表示させる(ステップB6)。この時、リ
ダイヤル電話番号をもとにメモリダイヤル情報16aを
検索することで、リダイヤル電話番号に対応する名前が
得られた場合には電話番号と共に名前を表示させる。
【0044】以下、キーボード24に設けられた矢印キ
ーに対する指示に応じたスクロールによって、順次、リ
ダイヤル電話番号情報16bに登録されている次のリダ
イヤル電話番号と、このリダイヤル電話番号に対応する
顔画像、名前を表示させて(メモリダイヤル情報16a
に登録されていた場合)、リダイヤルの対象とする電話
番号を検索することができる。
【0045】すなわち、キーボード24の上方向の矢印
キー(図2に示す上方向矢印キー24a)または下方向
の矢印キー(図2に示す下方向矢印キー24b)が操作
された場合(ステップB8)、制御部14は、操作され
た矢印キーに応じた方向での所定の順番に従ってリダイ
ヤル電話番号情報16bから次のリダイヤル電話番号を
取り出す(ステップB8,B2)。制御部14は、取り
出したリダイヤル電話番号に対して、前述と同様にして
メモリダイヤル情報16aに顔画像が登録されているか
否かを照合し(ステップB3)、顔画像が登録されてい
ればリダイヤル電話番号と共に表示部32において表示
させる(ステップB4,B5)。従って、リダイヤル電
話番号情報16bに登録されたリダイヤル電話番号に対
応する顔画像がメモリダイヤル情報16aのエントリに
登録されていれば、矢印キーの連続的な操作に応じて、
順次、異なるリダイヤル電話番号のそれぞれに対応する
顔画像を表示させることができる。
【0046】こうして、矢印キーに対する操作に応じた
指示に応じたスクロールによって、リダイヤル電話番号
情報16bに登録されている電話番号だけでなく顔画像
を表示させることによって、リダイヤル発信しようとす
る相手を容易に判別することができる。
【0047】そして、リダイヤル発信しようとする相手
のリダイヤル電話番号と、メモリダイヤル情報16aに
リダイヤル電話番号に対応する顔画像と名前が登録され
ていれば、これらが共に表示された状態でキーボード2
4の決定キーが操作されると、制御部14は、選択され
たリダイヤル電話番号を固定表示させる(ステップB
9)。
【0048】ここで、リダイヤル電話番号が表示された
相手との通話を行なうために発呼キーが操作されると
(ステップB10)、制御部14は、そのリダイヤル電
話番号に従って発呼し、回線の接続を行なう(ステップ
B11)。回線が接続されると通話が行われる(ステッ
プB12)。
【0049】なお、決定キーの操作によって固定表示さ
れたリダイヤル電話番号とは別のリダイヤル電話番号の
相手にリダイヤルする場合には矢印キーが操作され(ス
テップB8)、再び、リダイヤル電話番号情報16bに
登録された次のリダイヤル電話番号に対応する顔画像の
検索が行われ、該当する顔画像が登録されていればリダ
イヤル電話番号と共に表示させる。この場合、前述と同
様にして、矢印キーの操作に応じたスクロールにより所
望する通話相手(電話番号)を検索することができる。
【0050】このようにして、リダイヤル発信を行なう
場合にリダイヤル電話番号情報16bに登録されたリダ
イヤル電話番号を表示させるだけでなく顔画像を表示さ
せることで、リダイヤルしようとする相手を顔画像によ
って確認し、そのリダイヤル電話番号を簡単に検索する
ことができる。この際、顔画像の表示が表示部32の1
画面中に表示されるために、携帯通信端末10が小型に
構成されて表示部32の表示画面サイズが小さくなった
としても、顔画像の表示が見にくくなることがないの
で、確実にリダイヤルしようとしている相手を選択する
ことができる。
【0051】次に、図6に示すフローチャートを参照し
ながら不在着信処理について説明する。不在着信処理で
は、メモリ16の不在着信履歴情報16cに登録されて
いる応答できない時に着信があったことを通知するため
の相手の電話番号(例えば10件分)から所望する電話
番号を呼び出して発呼することができる。本実施形態で
は、不在着信に対して応答するための電話番号の検索を
行なう際に、メモリダイヤル情報16aに電話番号と対
応付けて登録した顔画像を利用してリダイヤルの相手を
確認することができる。
【0052】まず、待ち受け時に不在着信履歴情報の表
示要求がキーボード24の所定のキーに対する操作によ
って要求されると(ステップC1)、制御部14は、不
在着信履歴情報16cから所定の順番に従って最初のエ
ントリの情報を取り出す(ステップC2)。例えば、相
手の電話番号の他に着信時刻の情報などが含まれる。な
お、不在着信履歴情報16cのエントリに対する所定の
順番としては、例えば不在着信があった日時が新しい順
であるものとする。
【0053】制御部14は、不在着信履歴情報16cか
ら取り出した不在着信のあった電話番号に対応する顔画
像が、メモリダイヤル情報16aに登録されているか否
かを照合する(ステップC3)。すなわち、制御部14
は、不在着信履歴情報16cから取り出した電話番号を
もとにメモリダイヤル情報16aに登録されている電話
番号を検索し、該当する電話番号があった場合に、この
電話番号に対応して顔画像が登録されているか否かによ
って判別する。
【0054】顔画像がメモリダイヤル情報16aに登録
されていた場合(ステップC4)、制御部14は、該当
するエントリの電話番号、顔画像とを、画像処理部30
により表示部32において表示させる(ステップC
5)。この場合、例えばメモリダイヤル処理の場合と同
様に、図2(b)に示すように、表示部32の1表示画
面中に電話番号と共に顔画像を表示させる。この時、不
在着信の電話番号をもとにメモリダイヤル情報16aを
検索することで、不在着信の電話番号に対応する名前が
得られた場合には電話番号と共に名前を表示させる。
【0055】一方、顔画像がメモリダイヤル情報16a
に登録されていない場合(ステップC4)、制御部14
は、不在着信の電話番号を画像処理部30により表示部
32において表示させる(ステップC6)。この時、不
在着信の電話番号をもとにメモリダイヤル情報16aを
検索することで、この電話番号に対応する名前が得られ
た場合には電話番号と共に名前を表示させる。
【0056】以下、キーボード24に設けられた矢印キ
ーに対する指示に応じたスクロールによって、順次、不
在着信履歴情報16cに登録されている次の不在着信の
電話番号と、この電話番号に対応する顔画像、名前を表
示させて(メモリダイヤル情報16aに登録されていた
場合)、不在着信に対する応答の対象とする電話番号を
検索することができる。
【0057】すなわち、キーボード24の上方向の矢印
キー(図2に示す上方向矢印キー24a)または下方向
の矢印キー(図2に示す下方向矢印キー24b)が操作
された場合(ステップC8)、制御部14は、操作され
た矢印キーに応じた方向での所定の順番に従って不在着
信履歴情報16cから次のリダイヤル電話番号を取り出
す(ステップC8,C2)。制御部14は、取り出した
不在着信の電話番号に対して、前述と同様にしてメモリ
ダイヤル情報16aに顔画像が登録されているか否かを
照合し(ステップC3)、顔画像が登録されていればリ
ダイヤル電話番号と共に表示部32において表示させる
(ステップC4,C5)。従って、不在着信履歴情報1
6cに登録された不在着信の電話番号に対応する顔画像
がメモリダイヤル情報16aのエントリに登録されてい
れば、矢印キーの連続的な操作に応じて、順次、異なる
不在着信の電話番号のそれぞれに対応する顔画像を表示
させることができる。
【0058】こうして、矢印キーに対する操作に応じた
指示に応じたスクロールによって、リダイヤル電話番号
情報16bに登録されている電話番号だけでなく顔画像
を表示させることによって、リダイヤル発信しようとす
る相手を容易に判別することができる。
【0059】そして、リダイヤル発信しようとする相手
のリダイヤル電話番号と、メモリダイヤル情報16aに
リダイヤル電話番号に対応する顔画像と名前が登録され
ていれば、これらが共に表示された状態でキーボード2
4の決定キーが操作されると、制御部14は、選択され
た電話番号を固定表示させる(ステップC9)。
【0060】ここで、電話番号が表示された相手との通
話を行なうために発呼キーが操作されると(ステップC
10)、制御部14は、その不在着信の電話番号に従っ
て発呼し、回線の接続を行なう(ステップC11)。回
線が接続されると通話が行われる(ステップC12)。
【0061】なお、決定キーの操作によって固定表示さ
れたリダイヤル電話番号とは別の不在着信の電話番号の
相手に発呼する場合には矢印キーが操作され(ステップ
C8)、再び、不在着信履歴情報16cに登録された次
の電話番号に対応する顔画像の検索が行われ、該当する
顔画像が登録されていれば不在着信の電話番号と共に表
示させる。この場合、前述と同様にして、矢印キーの操
作に応じたスクロールにより所望する通話相手(電話番
号)を検索することができる。
【0062】このようにして、不在着信した相手に発信
を行なう場合に不在着信履歴情報16cに登録された不
在着信の電話番号を表示させるだけでなく顔画像を表示
させることで、発信しようとする相手を顔画像によって
確認し、その電話番号を簡単に検索することができる。
この際、顔画像の表示が表示部32の1画面中に表示さ
れるために、携帯通信端末10が小型に構成されて表示
部32の表示画面サイズが小さくなったとしても、顔画
像の表示が見にくくなることがないので、確実に不在着
信に対して応答しようとしている相手を選択することが
できる。
【0063】なお、前述した説明では、メモリダイヤル
情報16aのエントリに電話番号と対応付けて登録する
画像情報を顔画像としているが、携帯通信端末10に設
けられたカメラ12によって撮影された画像を登録する
ことができることから、顔画像以外の任意の対象を撮影
して得た画像とすることも可能である。
【0064】また、携帯通信端末10に搭載されたカメ
ラ12によって撮影された画像だけでなく、通信によっ
て符号化画像データを受信することができれば、このデ
ータをもとにしてメモリダイヤル情報16aのエントリ
に登録するようにしても良い。
【0065】また、携帯通信端末10により文字メッセ
ージ(電子メールなど)の送信を行なう場合に、メモリ
ダイヤル情報16aに送信先を示すアドレスと画像情報
とを対応付けて登録しておくことで、前述と同様にして
送信先のアドレスを検索する場合に、対応する画像情報
を順次スクロール表示させて検索することもできる。
【0066】なお、以上の説明では、画像情報と電話番
号や名前を同時に表示することとしたが、画像情報だけ
を表示するようにしても良い。特に、表示画面が小さい
場合は、画像情報のみを表示することが有効である。
【0067】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、い
わゆるメモリダイヤルとして電話番号を記憶させる際に
カメラによって撮像された画像、例えば顔画像を記憶手
段により記憶させることができ、この記憶手段により記
憶された電話番号を用いて発信を行なう際に、発信対象
とする電話番号の検索が1件分毎に表示される画像情報
(通話相手の顔画像)を確認しながら行うことができ
る。
【0068】また、リダイヤル電話番号記憶手段に記憶
された電話番号あるいは不在着信履歴記憶手段に記憶さ
れた電話番号を用いて発信を行なう際に、発信対象とす
る電話番号に対応する画像情報(通信相手の顔画像)が
表示されるため、いわゆるリダイヤル発信による通話相
手あるいは不在着信に対して応答するための通話相手を
画像情報によって確認できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態に係わる携帯通信端末10のシステ
ム構成を示すブロック図。
【図2】本実施形態における携帯通信端末10の外観構
成と表示画面例を示す図。
【図3】メモリ16に記憶されるメモリダイヤル情報1
6aのデータ構造の一例を示す図。
【図4】メモリダイヤル処理について説明するためのフ
ローチャート。
【図5】リダイヤル処理について説明するためのフロー
チャート。
【図6】不在着信処理について説明するためのフローチ
ャート。
【図7】従来のテレビ電話装置における表示画面の一例
を示す図。
【符号の説明】
10…携帯通信端末 12…カメラ 14…制御部 16…メモリ 16a…メモリダイヤル情報 16b…リダイヤル電話番号情報 16c…不在着信履歴情報 18…無線部 20…アンテナ 22…マイクレシーバ 24…キーボード 26…電源部 28…タイマ 30…画像処理部 32…表示部
フロントページの続き Fターム(参考) 5C064 AA06 AC01 AC02 AC06 AC11 AC12 AC16 AC22 AD02 AD06 AD14 5K036 AA07 DD03 DD16 DD48 JJ02 JJ13 5K067 DD16 DD52 EE02 FF23 HH13 HH22 KK15 5K101 LL12 NN14 NN18 PP03 RR14

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示装置が設けられた携帯通信端末にお
    いて、 通信先を示す情報と画像情報とを対応付けた複数組の情
    報を記憶する記憶手段と、 前記記憶手段によって記憶された複数組の情報から1組
    の情報毎に、その画像情報を前記表示装置において表示
    させる表示手段と、 前記表示手段によって画像情報が表示された時点での通
    信実行の指示に応じて、表示中の画像情報に対応して前
    記記憶手段によって記憶された通信先を示す情報をもと
    に通信を実行する通信手段とを具備したことを特徴とす
    る携帯通信端末。
  2. 【請求項2】 表示装置が設けられた携帯通信端末にお
    いて、 画像情報を入力するカメラと、 電話番号と前記カメラによって入力された画像情報とを
    対応付けた複数組の情報を記憶する記憶手段と、 前記記憶手段によって記憶された複数組の情報から1組
    の情報毎に、その画像情報を前記表示装置において表示
    させる表示手段と、 前記表示手段によって画像情報が表示された時点での通
    信実行の指示に応じて、表示中の画像情報に対応して前
    記記憶手段によって記憶された電話番号をもとに通信を
    実行する通信手段とを具備したことを特徴とする携帯通
    信端末。
  3. 【請求項3】 以前の通信で用いられた電話番号を記憶
    するリダイヤル電話番号記憶手段と、 前記リダイヤル電話番号記憶手段によって記憶された電
    話番号またはこの電話番号に該当する前記記憶手段に記
    憶された画像情報とを前記表示装置において表示させる
    リダイヤル電話番号表示手段と、 前記リダイヤル電話番号表示手段によって電話番号また
    は画像情報が表示された時点での通信実行の指示に応じ
    て、表示中の電話番号をもとに通信を実行するリダイヤ
    ル通信手段とを具備したことを特徴とする請求項2記載
    の携帯通信端末。
  4. 【請求項4】 着信に対して応答していない相手の電話
    番号を記憶する不在着信履歴記憶手段と、 前記不在着信記憶手段によって記憶された電話番号また
    はこの電話番号に該当する前記記憶手段に記憶された画
    像情報とを前記表示装置において表示させる不在着信電
    話番号表示手段と、 前記不在着信電話番号表示手段によって電話番号または
    画像情報が表示された時点での通信実行の指示に応じ
    て、表示中の電話番号をもとに通信を実行する不在着信
    通信手段とを具備したことを特徴とする請求項2記載の
    携帯通信端末。
JP11052668A 1999-03-01 1999-03-01 携帯通信端末 Pending JP2000253373A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11052668A JP2000253373A (ja) 1999-03-01 1999-03-01 携帯通信端末
EP00103481A EP1033878A3 (en) 1999-03-01 2000-03-01 Portable communication terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11052668A JP2000253373A (ja) 1999-03-01 1999-03-01 携帯通信端末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000253373A true JP2000253373A (ja) 2000-09-14

Family

ID=12921261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11052668A Pending JP2000253373A (ja) 1999-03-01 1999-03-01 携帯通信端末

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP1033878A3 (ja)
JP (1) JP2000253373A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100484245B1 (ko) * 2002-09-11 2005-04-20 주식회사 유비컴 이동통신기기의 화상전화번호부 자동검색 및 관리장치 및그 방법
JP2005268975A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Nec Corp 携帯電話機及びそれに用いるメール自動読み上げ方法並びにそのプログラム
EP1453284A3 (en) * 2003-02-27 2005-11-23 Nec Corporation Portable communication terminal set
US7046994B1 (en) * 2002-02-01 2006-05-16 Microsoft Corporation System and method for associating a contact with a call ID
JP2008113261A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Fujitsu Ltd 画像による電話発信機能付き携帯端末,画像による電話発信方法および画像による電話発信処理プログラム
US7502450B2 (en) 2001-10-30 2009-03-10 Sanyo Electric Co., Ltd. Communication apparatus
US7783290B2 (en) 2004-12-30 2010-08-24 Lg Electronics Inc. Mobile terminal and method for associating photos with telephone numbers in a mobile terminal
JP2013118662A (ja) * 2004-09-13 2013-06-13 Research In Motion Ltd 改良された通話記録を有する携帯型電子デバイスおよびその方法
US9843666B2 (en) 2004-09-13 2017-12-12 Blackberry Limited Handheld electronic device having improved phone call log, and associated method

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1337093B1 (en) * 2002-02-19 2006-08-23 Nokia Corporation Method for enabling a communication via a mobile phone and mobile phone enabling a communication
JP2003296713A (ja) 2002-04-04 2003-10-17 Mitsubishi Electric Corp 顔画像合成装置、顔画像合成方法およびその方法を実行するプログラムならびに顔画像合成装置を備えた通信用端末およびその通信用端末による通信方法
US7697923B2 (en) 2005-05-12 2010-04-13 Nokia Corporation System and method for providing an automatic generation of user theme videos for ring tones and transmittal of context information
JP4753801B2 (ja) 2006-06-07 2011-08-24 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び携帯端末装置
US9241056B2 (en) 2006-06-22 2016-01-19 Sony Corporation Image based dialing
KR101430461B1 (ko) * 2007-11-23 2014-08-18 엘지전자 주식회사 통신 단말기 및 이것의 디스플레이 방법

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0289482A (ja) * 1988-09-27 1990-03-29 Toshiba Corp テレビ電話装置
JPH0442654A (ja) * 1990-06-08 1992-02-13 Sony Corp テレビ電話装置
JPH0447789A (ja) * 1990-06-15 1992-02-17 Hitachi Ltd テレビ電話システム
JPH04310053A (ja) * 1991-04-09 1992-11-02 Sharp Corp テレビ電話装置
JP2840577B2 (ja) * 1995-12-12 1998-12-24 キヤノン株式会社 通信装置
GB9600804D0 (en) * 1996-01-17 1996-03-20 Robb Garry D Multiphone

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7502450B2 (en) 2001-10-30 2009-03-10 Sanyo Electric Co., Ltd. Communication apparatus
US7046994B1 (en) * 2002-02-01 2006-05-16 Microsoft Corporation System and method for associating a contact with a call ID
KR100484245B1 (ko) * 2002-09-11 2005-04-20 주식회사 유비컴 이동통신기기의 화상전화번호부 자동검색 및 관리장치 및그 방법
EP1453284A3 (en) * 2003-02-27 2005-11-23 Nec Corporation Portable communication terminal set
US7409232B2 (en) 2003-02-27 2008-08-05 Nec Corporation Portable communication terminal set
JP2005268975A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Nec Corp 携帯電話機及びそれに用いるメール自動読み上げ方法並びにそのプログラム
JP2013118662A (ja) * 2004-09-13 2013-06-13 Research In Motion Ltd 改良された通話記録を有する携帯型電子デバイスおよびその方法
US9843666B2 (en) 2004-09-13 2017-12-12 Blackberry Limited Handheld electronic device having improved phone call log, and associated method
US10291770B2 (en) 2004-09-13 2019-05-14 Blackberry Limited Handheld electronic device having improved phone call log, and associated method
US10880426B2 (en) 2004-09-13 2020-12-29 Blackberry Limited Handheld electronic device having improved phone call log, and associated method
US11778088B2 (en) 2004-09-13 2023-10-03 Blackberry Limited Handheld electronic device having improved phone call log, and associated method
US7783290B2 (en) 2004-12-30 2010-08-24 Lg Electronics Inc. Mobile terminal and method for associating photos with telephone numbers in a mobile terminal
JP2008113261A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Fujitsu Ltd 画像による電話発信機能付き携帯端末,画像による電話発信方法および画像による電話発信処理プログラム
JP4690289B2 (ja) * 2006-10-31 2011-06-01 富士通株式会社 画像による電話発信機能付き携帯端末,画像による電話発信方法および画像による電話発信処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1033878A3 (en) 2000-12-27
EP1033878A2 (en) 2000-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6535590B2 (en) Telephony system
US7403801B2 (en) Portable telephone with bookmark sort function
JP2000253373A (ja) 携帯通信端末
JP4372262B2 (ja) テレビ電話システムおよびテレビ電話制御方法
JP2004080289A (ja) 通信装置
EP1739937B1 (en) Electronic equipment and corresponding method for providing a reminder in a wireless communication system
KR100564984B1 (ko) 통신장치
KR0176868B1 (ko) 텔레비젼을 이용한 전화 자동응답 메시지 확인 방법
KR101151607B1 (ko) 화상 통화 중에 캡쳐된 이미지를 이용하여 화상 통화목록을 구성하는 방법 및 이동통신 단말기
JP4134079B2 (ja) 通信装置及びプログラム
JP2000106600A (ja) 携帯電話機
JP3763443B2 (ja) 複合情報装置、着信処理方法および記憶媒体
JP5136907B2 (ja) 電話装置の着信表示制御方法
JPH04310053A (ja) テレビ電話装置
JP3036751B2 (ja) 移動体電話用移動機の着信表示制御装置
JPH11339171A (ja) 緊急発信支援方法
JP4827609B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び携帯端末装置
JP3221438B2 (ja) 移動体電話装置
KR100557152B1 (ko) 휴대 단말기의 멀티단축기능 수행방법
JP2001186234A (ja) 携帯電話機
JP2008010962A (ja) 電話機
KR101176661B1 (ko) 이어폰 키를 이용한 호 발신 제어 장치 및 방법
JPH0199356A (ja) 構内電話システム
JPH06319137A (ja) テレビ電話装置
KR20040110886A (ko) 휴대폰의 다이얼링 방법