JP2000251089A - 表示システム及び記録媒体 - Google Patents

表示システム及び記録媒体

Info

Publication number
JP2000251089A
JP2000251089A JP5202199A JP5202199A JP2000251089A JP 2000251089 A JP2000251089 A JP 2000251089A JP 5202199 A JP5202199 A JP 5202199A JP 5202199 A JP5202199 A JP 5202199A JP 2000251089 A JP2000251089 A JP 2000251089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
display
image
computer
program code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5202199A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Makinou
一博 槇納
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Keyence Corp
Original Assignee
Keyence Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Keyence Corp filed Critical Keyence Corp
Priority to JP5202199A priority Critical patent/JP2000251089A/ja
Publication of JP2000251089A publication Critical patent/JP2000251089A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザが、編集操作の感覚で、部品ライブラ
リへの登録、逆に作画エリアへの配置を容易に行うこと
が出来る表示システムの提供。 【解決手段】 表示装置の画像データを含む画面データ
を作成するコンピュータが、複数の画像データを登録し
てあるファイルの画像データを一覧表示し(S32)、
選択された画像データの画像を表示し(S34)、画面
データに含まれる画像データを作成し(S36)、表示
装置は、作成された画面データを記憶し、その画面デー
タに従って表示する表示システム。コンピュータは、作
成した複数の画像データを同時的にファイルに登録する
登録手段(S52)と、ファイルに登録してある画像デ
ータの画像を一覧表示する一覧表示手段(S32)と、
一覧表示した画像から選択された、登録手段が登録した
複数の画像データを、同時的に読み出し、その複数の画
像を表示する表示手段(S34)とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータによ
り、表示装置を作動させる為の、画像データを含む画面
データを作成し、コンピュータは、画面データを作成す
るに際して、複数種類の画像データを登録してある1又
は複数のファイルの前記画像データを一覧表示し、選択
された画像データを読み出しその画像を表示し、変形、
拡大又は縮小して、画面データに含まれる画像データを
作成し、作成した画像データの画像の表示装置における
配置を決定し、作成した画面データを、表示装置へ伝送
し、表示装置は、伝送された画面データを記憶してお
き、記憶した画面データに従って表示する表示システム
及び表示システムのコンピュータでの読み取りが可能な
記録媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】プログラマブル・コントローラ(PL
C)に接続し、PLCの動作を、画像表示したランプ及
びスイッチ等の部品の動作形態により表示する表示器
(表示装置)では、その作動する為の画面データを、パ
ーソナルコンピュータ(コンピュータ)により作成して
いる。このパーソナルコンピュータは、部品の作画済み
のデータを、そのまま使い回すのに便利なように、部品
ライブラリとして添付されている。
【0003】図10に示すように、従来の部品ライブラ
リ30の形態は、個々の作画済みのデータの画像のアイ
コンが、1つ宛、固定サイズのエリア毎に登録されてお
り、ユーザは、そのエリア単位で、マウス(図示せず)
のドラッグ・アンド・ドロップ操作により、データを作
画エリア31に移動させ、表示器の画面データを作成す
る為に利用出来る。また、逆に、ユーザが作画した画像
のデータを、このエリア単位で登録することも出来る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、部品
ライブラリ30の個々のエリアのサイズは固定されてい
るが、登録されている画像の、作画エリア31で表示さ
れる際のサイズは異なる為、ユーザは、部品ライブラリ
30を見る限りは、登録されている画像の元のサイズを
判断することが出来ない。また、部品ライブラリ30の
個々のエリアの、一時に表示出来る個数も限定されてい
る為、部品ライブラリ30全体を一時に表示することは
出来ない。
【0005】本発明は、上述したような事情に鑑みてな
されたものであり、第1,3,6,8発明では、編集操
作の感覚で、部品ライブラリへの登録、逆に作画エリア
への配置を容易に行える表示システムを提供することを
目的とする。第2発明では、部品の集合を登録するとき
には、一時的にグループ化して登録出来、逆に、作画エ
リアへの配置時には、そのグループ化を解除出来、部品
ライブラリ上での部品の移動が容易な表示システムを提
供することを目的とする。
【0006】第4発明では、部品ライブラリ上で、全体
が見渡し易く、また、大きな部品及び部品の集合体が見
易く、部品の大きさが判り易い表示システムを提供する
ことを目的とする。第5発明では、部品ライブラリ上で
の表示位置を指定することが出来る表示システムを提供
することを目的とする。第7発明では、部品ライブラリ
に登録した部品を特定し易い表示システムを提供するこ
とを目的とする。
【0007】第9,11,14,16発明では、編集操
作の感覚で、部品ライブラリへの登録、逆に作画エリア
への配置を、コンピュータに容易に行わせることが出来
るコンピュータプログラムを、コンピュータが読み取り
可能な記録媒体を提供することを目的とする。第10発
明では、部品の集合を登録するときには、コンピュータ
に、一時的にグループ化させて登録させることが出来、
逆に、作画エリアへの配置時には、そのグループ化を解
除させることが出来、部品ライブラリ上での部品の移動
を容易に行わせることが出来るコンピュータプログラム
を、コンピュータが読み取り可能な記録媒体を提供する
ことを目的とする。
【0008】第12発明では、コンピュータに、部品ラ
イブラリ上で、全体を見渡し易くさせることが出来、ま
た、大きな部品及び部品の集合体を見易くさせることが
出来、部品の大きさを判り易くさせることが出来るコン
ピュータプログラムを、コンピュータが読み取り可能な
記録媒体を提供することを目的とする。第13発明で
は、コンピュータに、部品ライブラリ上での表示位置を
指定させることが出来るコンピュータプログラムを、コ
ンピュータが読み取り可能な記録媒体を提供することを
目的とする。第15発明では、コンピュータに、部品ラ
イブラリに登録させた部品を特定し易くさせることが出
来るコンピュータプログラムを、コンピュータが読み取
り可能な記録媒体を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】第1発明に係る表示シス
テムは、表示装置と、該表示装置に表示させる為の、画
像データを含む画面データを作成するコンピュータとを
備え、該コンピュータは、前記画面データを作成するに
際して、複数種類の画像データを登録してある1又は複
数のファイルの前記画像データを一覧表示し、選択され
た画像データを読み出しその画像を表示し、変形、拡大
又は縮小して、前記画面データに含まれる画像データを
作成し、作成した画像データの画像の前記表示装置にお
ける配置を決定し、作成した前記画面データを、前記表
示装置へ伝送し、前記表示装置は、伝送された前記画面
データを記憶しておき、記憶した画面データに従って表
示する表示システムにおいて、前記コンピュータは、作
成した複数の画像データを同時的に前記ファイルに登録
する登録手段と、前記ファイルに登録してある画像デー
タの画像を一覧表示する一覧表示手段と、該一覧表示手
段が表示した画像から選択された、前記登録手段が同時
的に登録した複数の画像データを、同時的に読み出し、
その複数の画像を表示する表示手段とを備えることを特
徴とする。
【0010】この表示システムでは、コンピュータが、
表示装置に表示させる為の、画像データを含む画面デー
タを作成する。コンピュータは、画面データを作成する
に際して、複数種類の画像データを登録してある1又は
複数のファイルの画像データを一覧表示し、選択された
画像データを読み出しその画像を表示し、変形、拡大又
は縮小して、画面データに含まれる画像データを作成
し、作成した画像データの画像の表示装置における配置
を決定し、作成した画面データを、表示装置へ伝送す
る。表示装置は、伝送された画面データを記憶してお
き、記憶した画面データに従って表示する。
【0011】コンピュータは、登録手段が、作成した複
数の画像データを同時的にファイルに登録し、一覧表示
手段が、ファイルに登録してある画像データの画像を一
覧表示する。表示手段は、一覧表示手段が表示した画像
から選択された、登録手段が同時的に登録した複数の画
像データを、同時的に読み出し、その複数の画像を表示
する。これにより、編集操作の感覚で、部品ライブラリ
への登録、逆に作画エリアへの配置を容易に行うことが
出来る。
【0012】第2発明に係る表示システムは、前記コン
ピュータは、前記登録手段が登録した複数の画像データ
の内の、前記一覧表示手段が表示した画像から選択され
た1又は複数を読み出し表示する手段を更に備えること
を特徴とする。
【0013】この表示システムでは、コンピュータは、
表示する手段が、登録手段が登録した複数の画像データ
の内の、一覧表示手段が表示した画像から選択された1
又は複数を読み出し表示するので、部品の集合を登録す
るときには、一時的にグループ化して登録出来、逆に、
作画エリアへの配置時には、そのグループ化を解除出
来、部品ライブラリ上での部品の移動が容易である。
【0014】第3発明に係る表示システムは、前記登録
手段は、前記複数の画像データの各画像の相対位置情報
を保持して前記ファイルに登録し、前記一覧表示手段
は、前記相対位置情報に基づき表示し、前記表示手段
は、前記相対位置情報に基づき表示すべくなしてあるこ
とを特徴とする。
【0015】この表示システムでは、登録手段は、複数
の画像データの各画像の相対位置情報を保持してファイ
ルに登録し、一覧表示手段は、相対位置情報に基づき表
示し、表示手段は、相対位置情報に基づき表示するの
で、編集操作の感覚で、部品ライブラリへの登録、逆に
作画エリアへの配置を容易に行うことが出来る。
【0016】第4発明に係る表示システムは、前記コン
ピュータは、前記一覧表示手段が画像を表示するとき、
及び該一覧表示手段が表示した画像から選択された1又
は複数の画像を読み出しその画像を表示するときに、当
該画像が前記表示装置に表示されるべき寸法からの縮小
率又は拡大率を設定する手段を更に備え、該手段が設定
した縮小率又は拡大率と共に該縮小率又は拡大率に応じ
て表示をすべくなしてあることを特徴とする。
【0017】この表示システムでは、コンピュータは、
一覧表示手段が画像を表示するとき、及び一覧表示手段
が表示した画像から選択された1又は複数の画像を読み
出しその画像を表示するときに、設定する手段が、当該
画像が表示装置に表示されるべき寸法からの縮小率又は
拡大率を設定し、設定する手段が設定した縮小率又は拡
大率と共にその縮小率又は拡大率に応じて表示を行う。
これにより、部品ライブラリ上で、全体が見渡し易く、
また、大きな部品及び部品の集合体が見易く、部品の大
きさが判り易い。
【0018】第5発明に係る表示システムは、前記コン
ピュータは、1又は複数の画像データを登録するとき
に、登録すべき前記ファイル及び該ファイル内の、前記
一覧表示手段が表示すべき表示位置を指定する手段を更
に備えることを特徴とする。
【0019】この表示システムでは、コンピュータは、
1又は複数の画像データを登録するときに、指定する手
段が、登録すべきファイル及びファイル内の、一覧表示
手段が表示すべき表示位置を指定するので、ユーザは、
部品ライブラリ上での表示位置を自由に指定することが
出来る。
【0020】第6発明に係る表示システムは、前記コン
ピュータは、前記ファイルを消去する操作が実行された
とき以外は、前記ファイルを保存する手段を備えること
を特徴とする。
【0021】この表示システムでは、コンピュータは、
ファイルを消去する操作が実行されたとき以外は、保存
する手段がファイルを保存するので、ファイルを誤って
消去してしまうことがなく、編集操作の感覚で、部品ラ
イブラリへの登録、逆に作画エリアへの配置を容易に行
える。
【0022】第7発明に係る表示システムは、前記画像
データは、画像の名称情報を更に有し、前記一覧表示手
段が前記画像データの画像を表示するときは、前記名称
情報を共に表示すべくなしてあることを特徴とする。
【0023】この表示システムでは、画像データは、画
像の名称情報を更に有し、一覧表示手段が画像データの
画像を表示するときは、名称情報を共に表示するので、
画像データを特定し易く、編集操作の感覚で、部品ライ
ブラリへの登録、逆に作画エリアへの配置を容易に行え
る。
【0024】第8発明に係る表示システムは、前記コン
ピュータは、前記一覧表示手段が前記画像データの画像
を表示するときに、該画像の名称情報の変更及び前記フ
ァイル内の、前記一覧表示手段が表示すべき表示位置の
変更以外の変更操作を禁止する手段を更に備えることを
特徴とする。
【0025】この表示システムでは、コンピュータは、
一覧表示手段が画像データの画像を表示するときに、禁
止する手段が、画像の名称情報の変更及びファイル内
の、一覧表示手段が表示すべき表示位置の変更以外の変
更操作を禁止するので、作成した画像データを誤って変
更してしまうことがなく、編集操作の感覚で、部品ライ
ブラリへの登録、逆に作画エリアへの配置を容易に行え
る。
【0026】第9発明に係る記録媒体は、コンピュータ
に、表示装置に表示させる為の、画像データを含む画面
データを作成させるに際して、複数種類の画像データを
登録してある1又は複数のファイルの前記画像データを
一覧表示させ、選択された画像データを読み出させその
画像を表示させ、変形、拡大又は縮小させて、前記画面
データに含まれる画像データを作成させ、作成させた画
像データの画像の前記表示装置における配置を決定さ
せ、作成させた前記画面データを、前記表示装置へ伝送
させるコンピュータプログラムを記録してあるコンピュ
ータでの読み取りが可能な記録媒体において、作成させ
た複数の画像データを、前記コンピュータに同時的に前
記ファイルに登録させる登録プログラムコード手段と、
前記ファイルに登録してある画像データの画像を、前記
コンピュータに一覧表示させる一覧表示プログラムコー
ド手段と、該一覧表示プログラムコード手段が表示させ
た画像から選択された、前記登録プログラムコード手段
が同時的に登録させた複数の画像データを、前記コンピ
ュータに同時的に読み出させ、その複数の画像を表示さ
せる表示プログラムコード手段とを含むコンピュータプ
ログラムを記録してあることを特徴とする。
【0027】この記録媒体に記録してあるコンピュータ
プログラムを読み取ったコンピュータは、表示装置に表
示させる為の、画像データを含む画面データを作成する
に際して、複数種類の画像データを登録してある1又は
複数のファイルの画像データを一覧表示し、選択された
画像データを読み出しその画像を表示し、変形、拡大又
は縮小して、画面データに含まれる画像データを作成
し、作成した画像データの画像の表示装置における配置
を決定し、作成した画面データを、表示装置へ伝送す
る。その作成した複数の画像データを同時的にファイル
に登録し、ファイルに登録してある画像データの画像を
一覧表示する。一覧表示した画像から選択された、同時
的に登録させた複数の画像データを、同時的に読み出
し、その複数の画像を表示する。これにより、編集操作
の感覚で、部品ライブラリへの登録、逆に作画エリアへ
の配置を容易に行うことが出来る。
【0028】第10発明に係る記録媒体は、前記登録プ
ログラムコード手段が登録させた複数の画像データの内
の、前記一覧表示プログラムコード手段が表示させた画
像から選択された1又は複数を、前記コンピュータに、
読み出させ表示させるプログラムコード手段を更に含む
ことを特徴とする。
【0029】この記録媒体に記録してあるコンピュータ
プログラムを読み取ったコンピュータは、登録した複数
の画像データの内の、一覧表示した画像から選択された
1又は複数を読み出し表示するので、部品の集合を登録
するときには、一時的にグループ化して登録出来、逆
に、作画エリアへの配置時には、そのグループ化を解除
出来、部品ライブラリ上での部品の移動が容易である。
【0030】第11発明に係る記録媒体は、前記登録プ
ログラムコード手段は、前記複数の画像データの各画像
の相対位置情報を保持させて前記ファイルに登録させ、
前記一覧表示プログラムコード手段は、前記相対位置情
報に基づき表示させ、前記表示プログラムコード手段
は、前記相対位置情報に基づき表示させるべくなしてあ
ることを特徴とする。
【0031】この記録媒体に記録してあるコンピュータ
プログラムを読み取ったコンピュータは、複数の画像デ
ータの各画像の相対位置情報を保持してファイルに登録
し、相対位置情報に基づき一覧表示し、相対位置情報に
基づき表示するので、部品ライブラリへの登録、逆に作
画エリアへの配置を容易に行うことが出来る。
【0032】第12発明に係る記録媒体は、前記一覧表
示プログラムコード手段が画像を表示させるとき、及び
該一覧表示プログラムコード手段が表示させた画像から
選択された1又は複数の画像を、読み出させその画像を
表示させるときに、当該画像が前記表示装置に表示され
るべき寸法からの縮小率又は拡大率を、前記コンピュー
タに設定させるプログラムコード手段を更に備え、該プ
ログラムコード手段が設定させた縮小率又は拡大率と共
に該縮小率又は拡大率に応じて表示させるべくなしてあ
ることを特徴とする。
【0033】この記録媒体に記録してあるコンピュータ
プログラムを読み取ったコンピュータは、画像を表示さ
せるとき、及び一覧表示した画像から選択された1又は
複数の画像を読み出しその画像を表示するときに、当該
画像が表示装置に表示されるべき寸法からの縮小率又は
拡大率を設定し、設定した縮小率又は拡大率と共にその
縮小率又は拡大率に応じて表示する。これにより、部品
ライブラリ上で、全体が見渡し易く、また、大きな部品
及び部品の集合体が見易く、部品の大きさが判り易い。
【0034】第13発明に係る記録媒体は、前記コンピ
ュータが、1又は複数の画像データを登録するときに、
登録すべき前記ファイル及び該ファイル内の、前記一覧
表示プログラムコード手段が表示させるべき表示位置
を、前記コンピュータに指定させるプログラムコード手
段を更に含むことを特徴とする。
【0035】この記録媒体に記録してあるコンピュータ
プログラムを読み取ったコンピュータは、1又は複数の
画像データを登録するときに、登録すべきファイル及び
ファイル内の、一覧表示すべき表示位置を指定するの
で、ユーザは、部品ライブラリ上での表示位置を自由に
指定することが出来る。
【0036】第14発明に係る記録媒体は、前記ファイ
ルを消去する操作が実行されたとき以外は、前記コンピ
ュータに、前記ファイルを保存させるプログラムコード
手段を更に含むことを特徴とする。
【0037】この記録媒体に記録してあるコンピュータ
プログラムを読み取ったコンピュータは、ファイルを消
去する操作が実行されたとき以外は、ファイルを保存す
るので、ファイルを誤って消去してしまうことがなく、
編集操作の感覚で、部品ライブラリへの登録、逆に作画
エリアへの配置を容易に行える。
【0038】第15発明に係る記録媒体は、前記画像デ
ータは、画像の名称情報を更に有し、前記一覧表示プロ
グラムコード手段が前記画像データの画像を表示させる
ときは、前記コンピュータに、前記名称情報を共に表示
させるプログラムコード手段を更に含むことを特徴とす
る。
【0039】この記録媒体に記録してあるコンピュータ
プログラムを読み取ったコンピュータでは、画像データ
が、画像の名称情報を更に有し、画像データの画像を一
覧表示するときは、名称情報を共に表示するので、画像
データを特定し易く、編集操作の感覚で、部品ライブラ
リへの登録、逆に作画エリアへの配置を容易に行える。
【0040】第16発明に係る記録媒体は、前記一覧表
示プログラムコード手段が前記画像データの画像を表示
させるときに、該画像の名称情報の変更及び前記ファイ
ル内の、前記一覧表示プログラムコード手段が表示させ
べき表示位置の変更以外の変更操作を、前記コンピュー
タに禁止させるプログラムコード手段を更に含むことを
特徴とする。
【0041】この記録媒体に記録してあるコンピュータ
プログラムを読み取ったコンピュータでは、画像データ
の画像を一覧表示するときに、画像の名称情報の変更及
びファイル内の、一覧表示すべき表示位置の変更以外の
変更操作を禁止するので、作成した画像データを誤って
変更してしまうことがなく、編集操作の感覚で、部品ラ
イブラリへの登録、逆に作画エリアへの配置を容易に行
える。
【0042】
【発明の実施の形態】以下に、本発明をその実施の形態
を示す図面に基づいて説明する。 実施の形態1.図1は、本発明に係る表示システムの実
施の形態の構成例を示すブロック図である。この表示シ
ステムは、表示器1(表示装置)が、PLC8(プログ
ラマブル・コントローラ)に接続し、PLC8と通信を
行う通信手段7と、ユーザによる外部からの操作を受け
入れる入力手段3と、PLC8のシーケンスプログラム
を表すラダー図を構成する素子に対応する、PLC8内
の素子の状態を、入力手段3が受け入れた操作に従っ
て、ランプ及びスイッチ等の部品の動作形態により表示
するディスプレイを含む表示手段2と、通信手段7、入
力手段3及び表示手段2と接続され、それらの制御を行
う制御部4とを備えている。表示手段2のディスプレイ
はタッチパネルと一体となっており、入力手段3はこの
タッチパネルを含んでいる。
【0043】このような構成の表示器1では、図2に示
すように、接続すべきPLC8のシーケンスプログラム
を表すラダー図(図示せず)を構成する入力リレー、出
力リレー、タイマ、カウンタ等の素子の内、必要な素子
の状態を、タッチパネルの操作に従って、ランプ及びス
イッチ等の部品の動作形態により表示出来るように、パ
ーソナルコンピュータ9(コンピュータ)によりタッチ
パネルの、ランプ及びスイッチ等の部品の画像データを
含む画面データを作成し、作成した画面データは通信手
段7を通じて、制御部4に記憶させておく。上述した必
要な素子については、作成した画面データ中に素子の存
在位置を示すコードを記憶させる。
【0044】表示器1は、図1に示すような作動状態で
は、制御部4が、記憶してある画面データにより、表示
手段2のディスプレイにソフトスイッチ及びランプ等を
作画し、作画してあるソフトスイッチ等の操作により、
画面データにより得られる、ラダー図及び表示器1にお
ける素子の存在位置を示すコードを、通信手段7を介し
て、PLC8へ送る。PLC8は、送られたコードに対
応する、PLC8内の素子の動作の状態を、通信手段7
を介して制御部4へ送る。制御部4は、送られた素子の
状態を、その名称情報に対応させて、表示手段2のディ
スプレイに、ソフトスイッチ及びランプ等の動作形態と
して表示させる。
【0045】図3は、パーソナルコンピュータ9が、図
2に示すように、表示器1の画面データを作成するに際
して、部品の画像データを作成するときの機能構成を示
した機能ブロック図である。パーソナルコンピュータ9
は、部品の画像データ(図形部品情報)14〜18を登
録してある部品ライブラリ(ファイル)13と、部品ラ
イブラリ13に登録してある画像データの画像を一覧表
示する為の表示エリア12とを備えている。
【0046】また、パーソナルコンピュータ9は、表示
エリア12に一覧表示する為の描画手段11と、描画手
段11が一覧表示するときの画像の拡大/縮小率を記憶
する表示拡大/縮小率記憶手段10と、表示器1の画面
データを作成する為の作画手段/作画エリア21と、作
画手段/作画エリア21で作成した画像データを部品ラ
イブラリ13に登録する登録手段と、部品ライブラリ1
3に登録してある画像データを、作画手段/作画エリア
21へ複写する複製作成手段20と、部品ライブラリ1
3を保存する保存手段22aとを備えている。部品ライ
ブラリ13を表示エリア12に一覧表示するとき、部品
ライブラリ13は、保存手段22aから読出され、一覧
表示が終了すると、新しい内容で自動的に保存手段22
aに保存され更新され、部品ライブラリ13を消去する
操作が実行されない限り保存される。
【0047】図4,5は、パーソナルコンピュータ9
が、表示器1の画像データを作成するときの動作を示す
フローチャートである。パーソナルコンピュータ9は、
ユーザの操作により、画像データを作成するときは(S
2)、部品ライブラリ13(図3)に、部品の画像を表
示エリア12上に、図6に示すように、一覧表示させる
(S4)。このとき、部品の各名称と、表示拡大/縮小
率記憶手段10が記憶している、画像が表示器1に表示
されるべき寸法からの縮小率又は拡大率とを表示させ
る。また、一覧表示させた部品の画像では、部品の名称
の変更及び表示位置の変更以外の変更操作を禁止する。
【0048】次に、パーソナルコンピュータ9は、ユー
ザのマウス操作(例えばドラッグ・アンド・ドロップ操
作)により、一覧表示された(S4)画像から1つを選
択して、作画手段/作画エリア21へ読出し表示する
(S6)。このとき、図7に示すように、作画エリア2
2が表示され、部品ライブラリ13の一覧表示画面24
は、表示範囲が拡大され、作画エリア22上に、選択さ
れた画像が表示される。一覧表示画面24の表示範囲
は、ユーザの操作により、一覧表示される画像の縮小率
が設定されることにより決められる。表示された画像に
は、必要に応じて、拡大、縮小、変形等の加工を施し、
表示器1に表示する為の画像データを作成し(S8)、
作成した画像の、表示器1の画面における配置を決定す
る(S10)。
【0049】次に、パーソナルコンピュータ9は、配置
を決定した(S10)画像データに、表示器1に接続さ
れるPLC(プログラマブル・コントローラ)の機種名
を付加し(S12)、画像が表す部品名を付加し(S1
4)、その部品に対応するPLC内の位置を示すコード
を割り当てる(S16)。次に、パーソナルコンピュー
タ9は、他に作成すべき画像データが有れば(S1
8)、一覧表示画面24から必要な画像を1つ選択し
て、作画手段/作画エリア21へ読出し表示し(S
6)、以下、上述した動作(S6〜S18)を、画像デ
ータの作成が終了する迄繰り返す。
【0050】パーソナルコンピュータ9は、画像データ
の作成が終了すると(S18)、ユーザの操作により、
必要に応じて、逐次又は作成された画面データが所定量
に達する都度、表示器1の通信手段7へ伝送する(S2
0)。次に、パーソナルコンピュータ9は、ユーザによ
るマウス操作により、図8に示すように、一覧表示画面
25(ライブラリ)上の表示位置を指定し(S22)、
ユーザの入力により、一覧表示されるされるときの画像
の拡大率又は縮小率を設定する(S23)。次に、パー
ソナルコンピュータ9は、作画エリア22上に作画され
た、例えば、表示器1の表示画面23上の部品の相対位
置を保持し、表示画面23の画像をそのまま一括して一
覧表示画面25に移動させ登録する(S24)。
【0051】登録された部品ライブラリ13(図3)の
図形部品情報14〜18は、表示器1の表示画面23上
の(相対)位置情報を有している。尚、表示器1の表示
画面23の画像をそのままでなく、例えば、その2/3
の範囲又は1回り小さい範囲のような単位で、一括して
一覧表示画面25に移動させ登録することもできる。
【0052】また、パーソナルコンピュータ9は、ユー
ザの操作により、画像データを作成するときは(S3
0)、部品ライブラリ13(図3)に、上述した一括登
録動作により登録された画像を、図8に示すような一覧
表示画面25に表示させる(S32)ことができる。こ
のとき、部品の各名称と、表示拡大/縮小率記憶手段1
0が記憶している、画像が表示器1に表示されるべき寸
法からの縮小率又は拡大率とを表示させる。また、一覧
表示させた部品の画像では、部品の名称の変更及び表示
位置の変更以外の変更操作を禁止する。
【0053】次に、パーソナルコンピュータ9は、一覧
表示された(S32)画像から、例えば、上述した、一
括登録された表示器1の表示画面23の画像を選択し
て、そのまま一括して、ユーザによるマウス操作によ
り、作画エリア22に移動させ(読出し)表示する(S
34)。また、このとき、一覧表示画面25上の表示画
面23の画像から1つの部品のみを選択して、作画エリ
ア22に移動させ(読出し)表示することも出来る。表
示された画像には、必要に応じて、拡大、縮小、変形、
部品画像の追加、部品画像の配置移動等の加工を施し、
表示器1に表示する為の画像データ(画面データ)を作
成する(S36)。
【0054】次に、パーソナルコンピュータ9は、作成
した(S36)画像データに、表示器1に接続されるP
LC(プログラマブル・コントローラ)の機種名を付加
し(S40)、画像が表す各部品名を付加し(S4
2)、その各部品に対応するPLC内の位置を示すコー
ドを割り当てる(S44)。次に、パーソナルコンピュ
ータ9は、他に追加すべき画像データが有れば(S4
6)、一覧表示画面25から必要な画像を選択して、作
画エリア22へ読出し表示し(S34)、以下、上述し
た動作(S34〜S46)を、画像データの作成が終了
する迄繰り返す。
【0055】パーソナルコンピュータ9は、画像データ
(画面データ)の作成が終了すると(S46)、ユーザ
の操作により、必要に応じて、逐次又は作成された画面
データが所定量に達する都度、表示器1の通信手段7へ
伝送する(S48)。次に、パーソナルコンピュータ9
は、上述した動作と同様に、ユーザによるマウス操作に
より、図8に示すように、一覧表示画面25(ライブラ
リ)上の表示位置を指定し(S50)、ユーザの入力に
より、一覧表示されるされるときの画像の拡大率又は縮
小率を設定する(S51)。次に、パーソナルコンピュ
ータ9は、作画エリア22上に作画された、例えば、表
示器1の表示画面23上の部品の相対位置を保持し、表
示画面23の画像をそのまま一括して一覧表示画面25
に移動させ登録する(S52)。
【0056】実施の形態2.図9は、本発明に係る記録
媒体の実施の形態の構成例を示すブロック図である。こ
の実施の形態では、フレキシブルディスク、CD−RO
M等の記録媒体RMは、パーソナルコンピュータPC
に、表示器1の画面データを作成させるプログラムコー
ド手段P1と、画像データの画像が表示装置に表示され
るべき寸法からの縮小率又は拡大率を、パーソナルコン
ピュータPCに設定させるプログラムコード手段P2
と、パーソナルコンピュータPCに、複数の画像データ
の各画像の相対位置情報を保持させて、一括して部品ラ
イブラリ13(図3)に登録させる登録プログラムコー
ド手段P3と、登録プログラムコード手段P3が一括し
て登録させた複数の画像データの各画像の相対位置情報
を保持させて、縮小率及び各画像が表す部品名称と共
に、パーソナルコンピュータPCに一覧表示させる一覧
表示プログラムコード手段P5とを含むコンピュータプ
ログラムを記録してある。
【0057】また、この記録媒体RMは、一覧表示プロ
グラムコード手段P5が一覧表示させた複数の画像デー
タの画像から選択された複数の画像の画像データを、パ
ーソナルコンピュータPCに、それらの相対位置情報を
保持させ一括して読み出させ表示させる表示プログラム
コード手段P6と、画面データを部品ライブラリ13に
登録するときに、パーソナルコンピュータPCに、部品
ライブラリ13上のその画面データの表示位置を指定さ
せるプログラムコード手段P7と、部品ライブラリ13
を消去する操作が実行されたとき以外は、パーソナルコ
ンピュータPCに部品ライブラリ13を保存させるプロ
グラムコード手段P9と、パーソナルコンピュータPC
に、表示器1に接続されるPLCの機種を示す情報と画
像が表す部品に対応すべき、PLC内の情報位置を示す
コードとを画像データ割り当てさせるプログラムコード
手段P11とを含むコンピュータプログラムを記録して
ある。
【0058】また、この記録媒体RMは、パーソナルコ
ンピュータPCに、画像が表す部品の名称情報を、画像
データに付加させるプログラムコード手段P13と、部
品ライブラリ13に画像データの画像を一覧表示させる
ときに、パーソナルコンピュータPCに、部品の名称情
報の変更及び部品ライブラリ13内の表示位置の変更以
外の変更操作を禁止させるプログラムコード手段P15
と、を含むコンピュータプログラムを記録してある。
【0059】この記録媒体RMは、ディスクドライブD
Dに装填され、その内容であるコンピュータプログラム
PRはパーソナルコンピュータPCに読込まれる。読込
まれたコンピュータプログラムPRは、パーソナルコン
ピュータPCを制御し、実施の形態1において説明した
パーソナルコンピュータ9(図2)と同様の、図4,5
のフローチャートが示す動作を実行させる。
【0060】
【発明の効果】第1,3,6,8発明に係る表示システ
ムによれば、編集操作の感覚で、部品ライブラリへの登
録、逆に作画エリアへの配置を容易に行うことが出来
る。
【0061】第2発明に係る表示システムによれば、部
品の集合を登録するときには、一時的にグループ化して
登録出来、逆に、作画エリアへの配置時には、そのグル
ープ化を解除出来、部品ライブラリ上で部品を移動させ
ることが容易である。
【0062】第4発明に係る表示システムによれば、部
品ライブラリ上で、全体が見渡し易く、また、大きな部
品及び部品の集合体が見易く、部品の大きさが判り易
い。
【0063】第5発明に係る表示システムによれば、部
品ライブラリ上での表示位置を指定することが出来る。
【0064】第7発明に係る表示システムによれば、部
品ライブラリに登録した部品を特定することが容易であ
る。
【0065】第9,11,14,16発明に係る記録媒
体を読み取ったコンピュータによれば、編集操作の感覚
で、部品ライブラリへの登録、逆に作画エリアへの配置
を容易に行うことが出来る。
【0066】第10発明に係る記録媒体を読み取ったコ
ンピュータによれば、部品の集合を登録するときには、
一時的にグループ化して登録することが出来、逆に、作
画エリアへの配置時には、そのグループ化を解除するこ
とが出来、部品ライブラリ上での部品の移動を容易に行
うことが出来る。
【0067】第12発明に係る記録媒体を読み取ったコ
ンピュータによれば、部品ライブラリ上で、全体を見渡
し易くすることが出来、また、大きな部品及び部品の集
合体を見易くすることが出来、部品の大きさを判り易く
することが出来る。
【0068】第13発明に係る記録媒体を読み取ったコ
ンピュータによれば、部品ライブラリ上での表示位置を
指定することが出来る。
【0069】第15発明に係る記録媒体を読み取ったコ
ンピュータによれば、部品ライブラリに登録した部品を
特定し易くすることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る表示システムの実施の形態の構成
を示すブロック図である。
【図2】図1に示す表示システムの画面データを作成す
るときの構成例を示すブロック図である。
【図3】本発明に係る表示システムのパーソナルコンピ
ュータの機能構成を示した機能ブロック図である。
【図4】本発明に係る表示システムのパーソナルコンピ
ュータの動作を示すフローチャートである。
【図5】本発明に係る表示システムのパーソナルコンピ
ュータの動作を示すフローチャートである。
【図6】本発明に係る表示システムのパーソナルコンピ
ュータの動作を説明する為の説明図である。
【図7】本発明に係る表示システムのパーソナルコンピ
ュータの動作を説明する為の説明図である。
【図8】本発明に係る表示システムのパーソナルコンピ
ュータの動作を説明する為の説明図である。
【図9】本発明に係る記録媒体の実施の形態の構成例を
示すブロック図である。
【図10】従来の表示システムのパーソナルコンピュー
タの動作を説明する為の説明図である。
【符号の説明】
1 表示器 2 表示手段 3 入力手段 4 制御部 7 通信手段 8 PLC(プログラマブル・コントローラ) 9 パーソナルコンピュータ(コンピュータ) 10 表示拡大/縮小率記憶手段 12 表示エリア(一覧表示手段) 13 部品ライブラリ(ファイル) 19 登録手段 20 複製作成手段 21 作画手段/作画エリア 22 作画エリア 22a 保存手段 PC パーソナルコンピュータ(コンピュータ) PR コンピュータプログラム RM 記録媒体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/387 H04N 1/393 5E501 1/393 G09G 5/36 520D Fターム(参考) 5B050 AA10 BA06 BA10 BA18 EA03 EA12 EA13 EA19 FA02 FA05 FA09 FA19 GA08 5B082 AA13 CA07 GA07 GC02 GC05 5C073 AA06 AB03 AB05 AB11 BB07 CE04 CE10 5C076 AA02 AA17 AA19 AA21 AA22 AA23 BA04 BA06 CA02 CB01 5C082 AA01 BA20 CA33 CA34 CB01 CB06 DA87 DA89 MM09 5E501 AA02 AA13 AC20 AC25 AC33 AC34 AC35 BA05 CA02 CB05 EA08 EB05 EB15 EB17 EB18 FA14 FA23 FA43 FA48 FB23

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示装置と、該表示装置に表示させる為
    の、画像データを含む画面データを作成するコンピュー
    タとを備え、該コンピュータは、前記画面データを作成
    するに際して、複数種類の画像データを登録してある1
    又は複数のファイルの前記画像データを一覧表示し、選
    択された画像データを読み出しその画像を表示し、変
    形、拡大又は縮小して、前記画面データに含まれる画像
    データを作成し、作成した画像データの画像の前記表示
    装置における配置を決定し、作成した前記画面データ
    を、前記表示装置へ伝送し、前記表示装置は、伝送され
    た前記画面データを記憶しておき、記憶した画面データ
    に従って表示する表示システムにおいて、 前記コンピュータは、作成した複数の画像データを同時
    的に前記ファイルに登録する登録手段と、前記ファイル
    に登録してある画像データの画像を一覧表示する一覧表
    示手段と、該一覧表示手段が表示した画像から選択され
    た、前記登録手段が同時的に登録した複数の画像データ
    を、同時的に読み出し、その複数の画像を表示する表示
    手段とを備えることを特徴とする表示システム。
  2. 【請求項2】 前記コンピュータは、前記登録手段が登
    録した複数の画像データの内の、前記一覧表示手段が表
    示した画像から選択された1又は複数を読み出し表示す
    る手段を更に備える請求項1記載の表示システム。
  3. 【請求項3】 前記登録手段は、前記複数の画像データ
    の各画像の相対位置情報を保持して前記ファイルに登録
    し、前記一覧表示手段は、前記相対位置情報に基づき表
    示し、前記表示手段は、前記相対位置情報に基づき表示
    すべくなしてある請求項1又は2記載の表示システム。
  4. 【請求項4】 前記コンピュータは、前記一覧表示手段
    が画像を表示するとき、及び該一覧表示手段が表示した
    画像から選択された1又は複数の画像を読み出しその画
    像を表示するときに、当該画像が前記表示装置に表示さ
    れるべき寸法からの縮小率又は拡大率を設定する手段を
    更に備え、該手段が設定した縮小率又は拡大率と共に該
    縮小率又は拡大率に応じて表示をすべくなしてある請求
    項1〜3の何れかに記載の表示システム。
  5. 【請求項5】 前記コンピュータは、1又は複数の画像
    データを登録するときに、登録すべき前記ファイル及び
    該ファイル内の、前記一覧表示手段が表示すべき表示位
    置を指定する手段を更に備える請求項1〜4の何れかに
    記載の表示システム。
  6. 【請求項6】 前記コンピュータは、前記ファイルを消
    去する操作が実行されたとき以外は、前記ファイルを保
    存する手段を備える請求項1〜5の何れかに記載の表示
    システム。
  7. 【請求項7】 前記画像データは、画像の名称情報を更
    に有し、前記一覧表示手段が前記画像データの画像を表
    示するときは、前記名称情報を共に表示すべくなしてあ
    る請求項1〜6の何れかに記載の表示システム。
  8. 【請求項8】 前記コンピュータは、前記一覧表示手段
    が前記画像データの画像を表示するときに、該画像の名
    称情報の変更及び前記ファイル内の、前記一覧表示手段
    が表示すべき表示位置の変更以外の変更操作を禁止する
    手段を更に備える請求項7記載の表示システム。
  9. 【請求項9】 コンピュータに、表示装置に表示させる
    為の、画像データを含む画面データを作成させるに際し
    て、複数種類の画像データを登録してある1又は複数の
    ファイルの前記画像データを一覧表示させ、選択された
    画像データを読み出させその画像を表示させ、変形、拡
    大又は縮小させて、前記画面データに含まれる画像デー
    タを作成させ、作成させた画像データの画像の前記表示
    装置における配置を決定させ、作成させた前記画面デー
    タを、前記表示装置へ伝送させるコンピュータプログラ
    ムを記録してあるコンピュータでの読み取りが可能な記
    録媒体において、 作成させた複数の画像データを、前記コンピュータに同
    時的に前記ファイルに登録させる登録プログラムコード
    手段と、前記ファイルに登録してある画像データの画像
    を、前記コンピュータに一覧表示させる一覧表示プログ
    ラムコード手段と、該一覧表示プログラムコード手段が
    表示させた画像から選択された、前記登録プログラムコ
    ード手段が同時的に登録させた複数の画像データを、前
    記コンピュータに同時的に読み出させ、その複数の画像
    を表示させる表示プログラムコード手段とを含むコンピ
    ュータプログラムを記録してあることを特徴とするコン
    ピュータでの読み取りが可能な記録媒体。
  10. 【請求項10】 前記登録プログラムコード手段が登録
    させた複数の画像データの内の、前記一覧表示プログラ
    ムコード手段が表示させた画像から選択された1又は複
    数を、前記コンピュータに、読み出させ表示させるプロ
    グラムコード手段を更に含む請求項9記載の記録媒体。
  11. 【請求項11】 前記登録プログラムコード手段は、前
    記複数の画像データの各画像の相対位置情報を保持させ
    て前記ファイルに登録させ、前記一覧表示プログラムコ
    ード手段は、前記相対位置情報に基づき表示させ、前記
    表示プログラムコード手段は、前記相対位置情報に基づ
    き表示させるべくなしてある請求項9又は10記載の記
    録媒体。
  12. 【請求項12】 前記一覧表示プログラムコード手段が
    画像を表示させるとき、及び該一覧表示プログラムコー
    ド手段が表示させた画像から選択された1又は複数の画
    像を、読み出させその画像を表示させるときに、当該画
    像が前記表示装置に表示されるべき寸法からの縮小率又
    は拡大率を、前記コンピュータに設定させるプログラム
    コード手段を更に備え、該プログラムコード手段が設定
    させた縮小率又は拡大率と共に該縮小率又は拡大率に応
    じて表示させるべくなしてある請求項9〜11の何れか
    に記載の記録媒体。
  13. 【請求項13】 前記コンピュータが、1又は複数の画
    像データを登録するときに、登録すべき前記ファイル及
    び該ファイル内の、前記一覧表示プログラムコード手段
    が表示させるべき表示位置を、前記コンピュータに指定
    させるプログラムコード手段を更に含む請求項9〜12
    の何れかに記載の記録媒体。
  14. 【請求項14】 前記ファイルを消去する操作が実行さ
    れたとき以外は、前記コンピュータに、前記ファイルを
    保存させるプログラムコード手段を更に含む請求項9〜
    13の何れかに記載の記録媒体。
  15. 【請求項15】 前記画像データは、前記画像の名称情
    報を更に有し、前記一覧表示プログラムコード手段が前
    記画像データの画像を表示させるときは、前記コンピュ
    ータに、前記名称情報を共に表示させるプログラムコー
    ド手段を更に含む請求項9〜14の何れかに記載の記録
    媒体。
  16. 【請求項16】 前記一覧表示プログラムコード手段が
    前記画像データの画像を表示させるときに、該画像の名
    称情報の変更及び前記ファイル内の、前記一覧表示プロ
    グラムコード手段が表示させるべき表示位置の変更以外
    の変更操作を、前記コンピュータに禁止させるプログラ
    ムコード手段を更に含む請求項15記載の記録媒体。
JP5202199A 1999-02-26 1999-02-26 表示システム及び記録媒体 Pending JP2000251089A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5202199A JP2000251089A (ja) 1999-02-26 1999-02-26 表示システム及び記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5202199A JP2000251089A (ja) 1999-02-26 1999-02-26 表示システム及び記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000251089A true JP2000251089A (ja) 2000-09-14

Family

ID=12903171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5202199A Pending JP2000251089A (ja) 1999-02-26 1999-02-26 表示システム及び記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000251089A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008293124A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Digital Electronics Corp エディタ装置、エディタプログラムおよびそれを記録した記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008293124A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Digital Electronics Corp エディタ装置、エディタプログラムおよびそれを記録した記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9544453B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer program product
JP2004295159A (ja) アイコン表示システム、アイコン表示方法、電子機器装置およびコンピュータプログラム
JPH11306002A (ja) Gui環境の編集装置およびgui環境の編集方法
JP2000251089A (ja) 表示システム及び記録媒体
JPH11296571A (ja) 干渉チェック装置およびそのプログラム記録媒体
JP3697274B2 (ja) ソフトウェア開発支援装置
JP2002268711A (ja) プログラマブル表示器およびそのための作画プログラム、ならびに作画プログラムを記録した記録媒体
JPH05134910A (ja) フアイル管理方法およびシステム
JP2872457B2 (ja) 画像編集方法及び装置
JP2000227914A (ja) 文書編集装置
JP2001195432A (ja) Cadシステム
JPH02230376A (ja) 画像処理装置
JPH0496822A (ja) 印刷順序制御方式
JP2000222557A (ja) 画像処理装置と画像データの処理方法
JP2002200830A (ja) 表示装置
JP3020884B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法
JP2004272409A (ja) オブジェクト仮止め装置、オブジェクト仮止め方法及びオブジェクト仮止めプログラム
JP2722544B2 (ja) データ処理装置
JP3020883B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法
JPH0561922A (ja) 画像フアイリング装置
JP2000284882A (ja) ウィンドウ表示装置および方法、並びにコンピュータ読み取り可能な媒体
JP2922578B2 (ja) 文字処理装置
JPH05314232A (ja) 図形作成装置
JPH05134832A (ja) メニユー表示装置
JPH11161803A (ja) グラフ表示装置、グラフ表示方法、及びグラフ表示プログラムを記録した記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080826

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090203