JP2000199142A - エアバック用縫糸の製造方法 - Google Patents

エアバック用縫糸の製造方法

Info

Publication number
JP2000199142A
JP2000199142A JP37669998A JP37669998A JP2000199142A JP 2000199142 A JP2000199142 A JP 2000199142A JP 37669998 A JP37669998 A JP 37669998A JP 37669998 A JP37669998 A JP 37669998A JP 2000199142 A JP2000199142 A JP 2000199142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dyeing
airbag
sewing thread
yarn
drying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP37669998A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Suzuki
英俊 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANESU SENI KOGYO KK
Original Assignee
SANESU SENI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANESU SENI KOGYO KK filed Critical SANESU SENI KOGYO KK
Priority to JP37669998A priority Critical patent/JP2000199142A/ja
Publication of JP2000199142A publication Critical patent/JP2000199142A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 染色及びその前後の染色に関する複雑な工程
を省略し、製造コストも安価で、色斑や毛羽の発生もな
く、十分な強度も有するエアバック用縫糸の製造方法と
する。 【解決手段】 ポリエステル又はナイロン66のマルチ
フィラメント糸に撚りを施した後、着色と樹脂加工を同
時に行い、その後乾燥と熱処理を施す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車等に装着さ
れ、衝突時の衝撃から人体を保護するエアバックの縫着
に使用するボンド糸である、エアバック用縫糸の製造方
法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のエアバック用縫糸の製造方法は、
マルチフィラメント糸に撚りを施し、染色時の染め斑等
のトラブル防止からセットを行い、染色の準備工程とし
てチーズ捲きを行い、染色し乾燥させた後、チーズ又は
コーンに捲き返し、樹脂を塗布し、乾燥と熱処理を施し
た後、オイル付とスプールボビン捲きの一連の工程を経
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】エアバック用縫糸は、
その性質から強度が最も要求されている。しかし、従来
の製造中に染色に関する工程として、染色時の染め斑等
のトラブル防止からチーズ又はコーン捲きしセットを行
う工程、染色の準備工程としてチーズ捲きを行う工程、
染色後の乾燥させる工程、チーズ又はコーンに捲き返す
工程と非常に多くの工程を必要としているのである。こ
のため、製造コストも高くつき、然も糸の強度低下の大
きな原因となる毛羽等の発生する機会も多くなる。
【0004】上記点より本発明は、染色及びその前後の
染色に関する複雑な工程を省略し、製造コストも安価で
色斑や毛羽の発生もなく、十分な強度も有するエアバッ
ク用縫糸の製造方法を提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
本発明製造方法は、ポリエステル又はナイロン66のマ
ルチフィラメント糸に撚りを施した後、着色と樹脂加工
を同時に行い、その後乾燥と熱処理を施すことを特徴と
するものである。
【0006】上記製造方法による本発明は、着色と樹脂
加工を同時に行うので、従来の染色前のチーズ又はコー
ン捲きしセットを行う工程、染色後の乾燥工程、乾燥後
のチーズ又はコーンに捲き返す工程が省略でき、製造コ
ストも安価となると共に、製造工程の複雑さによる毛羽
の発生も防止できる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明製造方法の一実施の
形態を説明する。本発明はポリエステル又はナイロン6
6のマルチフィラメント糸に撚りを施し、この撚りを施
した糸にバインダーの中に混合撹拌した染料又は顔料を
直接コーティングし着色するが、染料又は顔料のバイン
ダー及び糸の収束剤として使用する樹脂は、ポリアミド
樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリアクリル樹脂の水系及び
溶剤系の樹脂を使用する。
【0008】又、これらの樹脂に樹脂の性質により適宜
の硬化剤、可塑剤、離型剤等を加える。硬化剤は糸と樹
脂との密着性を向上させ、樹脂の被膜強度を向上させる
と共に、着色剤の摩擦堅牢度を向上させる。又、可塑剤
は風合いを軟らかくし、離型剤は糸のタックを防止す
る。又、糸の繊度及び構成には特別な制限はないが、片
撚品、諸撚品ともに製造可能で、420デニールから2
000デニール位が好ましい。
【0009】次に、染料又は顔料を含む樹脂液の糸への
コーティングは、パッディングマシン又はノズルで均等
に行う。コーティングされた糸は次に乾燥される。乾燥
は60〜120℃の温度で30〜60秒間行い、乾燥後
は温度を180〜210℃に上げ、30〜60秒間キュ
アリングの熱処理を行う。その後、オイル付することに
より、縫製もスムーズな糸となる。熱処理により樹脂と
糸との密着性が向上し、樹脂の被膜強度や着色剤の摩擦
堅牢度の大きい糸が得られた。
【0010】
【発明の効果】本発明によれば、着色は染色工程を省略
し、樹脂加工と同時に行うので、従来の製造工程中の染
色に関する工程としての染色時の染め斑等のトラブル防
止からチーズ又はコーン捲きしセットを行う工程、染色
の準備工程としてチーズ捲きを行う工程、染色後の乾燥
工程、乾燥後のチーズ又はコーンに捲き返す工程が省略
でき、製造コストも安価となると共に、製造工程の複雑
さによる毛羽の発生も防止でき、強度の大きい糸が得ら
れ、エアバックの縫糸として好適である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリエステル又はナイロン66のマルチ
    フィラメント糸に撚りを施した後、着色と樹脂加工を同
    時に行い、その後乾燥と熱処理を施すことを特徴とする
    エアバック用縫糸の製造方法。
JP37669998A 1998-12-25 1998-12-25 エアバック用縫糸の製造方法 Pending JP2000199142A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37669998A JP2000199142A (ja) 1998-12-25 1998-12-25 エアバック用縫糸の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37669998A JP2000199142A (ja) 1998-12-25 1998-12-25 エアバック用縫糸の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000199142A true JP2000199142A (ja) 2000-07-18

Family

ID=18507582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37669998A Pending JP2000199142A (ja) 1998-12-25 1998-12-25 エアバック用縫糸の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000199142A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007031037A1 (de) * 2007-07-04 2009-01-08 Gütermann & Co. AG Verfahren zur Herstellung von gefärbten Nähfäden
US7798082B2 (en) 2006-05-12 2010-09-21 Toyoda Gosei Co., Ltd. Airbag
WO2019202736A1 (ja) * 2018-04-20 2019-10-24 サンエス株式会社 ボビン及びボビンに巻回された糸

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7798082B2 (en) 2006-05-12 2010-09-21 Toyoda Gosei Co., Ltd. Airbag
DE102007031037A1 (de) * 2007-07-04 2009-01-08 Gütermann & Co. AG Verfahren zur Herstellung von gefärbten Nähfäden
WO2009003615A2 (de) 2007-07-04 2009-01-08 Gütermann & Co. AG Verfahren zur herstellung von gefärbten nähfäden
WO2009003615A3 (de) * 2007-07-04 2009-02-19 Guetermann & Co Verfahren zur herstellung von gefärbten nähfäden
CN101765688A (zh) * 2007-07-04 2010-06-30 古特曼有限公司 用于制造经染色的缝纫线的方法
US20110016842A1 (en) * 2007-07-04 2011-01-27 Gütermann & Co. AG Method for producing dyed sewing threads
CN101765688B (zh) * 2007-07-04 2014-07-16 古特曼有限公司 用于制造经染色的缝纫线的方法
WO2019202736A1 (ja) * 2018-04-20 2019-10-24 サンエス株式会社 ボビン及びボビンに巻回された糸

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4961972A (en) Process for producing linear material
DE3720237A1 (de) Verfahren zum herstellen von luftblastexturiertem naehgarn
US5445653A (en) Method of dyeing nylon to produce colorfast fiber which resists further dyeing
JP4873754B2 (ja) 染色されたオレフィン糸及び前記糸を使用した繊維布地
JP3224233B2 (ja) 多色ヤーンの製造方法およびその製品
JP2000199142A (ja) エアバック用縫糸の製造方法
TW201708640A (zh) 矽化合成絲紗
ITMI971533A1 (it) Procedimento per la produzione di un filato poco restringibile
US2251962A (en) Artificial theead and method for
US20110016842A1 (en) Method for producing dyed sewing threads
DE60029443T2 (de) Nähfaden für nähmaschinen
US5146738A (en) Thread having looped effect yarn intermingled with multi-filament core yarn
EP0052268B1 (de) Zwirn und Verfahren zu dessen Herstellung sowie dessen Verwendung
JPH03829A (ja) 合成繊維先染糸およびその製造方法
JP4115803B2 (ja) 染色されているパラ系アラミド捲縮糸
US6544300B1 (en) Process for making dyed textile materials having high colorfastness, and materials made therefrom
US4224693A (en) Hosiery product
JPH07197344A (ja) 高強力縫糸
JPH01314742A (ja) 刺繍糸および刺繍レース
KR102622694B1 (ko) 보온성과 신축성이 우수한 폴리에스테르 복합사 및 그 제조방법
US2725714A (en) Method of treating synthetic polyamidic and polyester yarns
JP3516796B2 (ja) 2層構造仮撚斑糸
HU203259B (en) Method for meliorated dyeing polyacrylnitrile yarns
JPH06306763A (ja) 繊維への無機蛍光体の塗布方法
JPS6312750A (ja) カツトパイルカ−ペツトおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051130

A977 Report on retrieval

Effective date: 20070927

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20071211

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20080422

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02