JP2000198852A - 水中シリコ―ンエマルションの製造方法 - Google Patents

水中シリコ―ンエマルションの製造方法

Info

Publication number
JP2000198852A
JP2000198852A JP11343599A JP34359999A JP2000198852A JP 2000198852 A JP2000198852 A JP 2000198852A JP 11343599 A JP11343599 A JP 11343599A JP 34359999 A JP34359999 A JP 34359999A JP 2000198852 A JP2000198852 A JP 2000198852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tin
anhydride
amine
emulsion
acid anhydride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11343599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4611477B2 (ja
Inventor
Frederic Dalle
フレデリック・ダル
Leon Marteaux
レオン・マルトー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Silicones Belgium SPRL
Original Assignee
Dow Corning SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Corning SA filed Critical Dow Corning SA
Publication of JP2000198852A publication Critical patent/JP2000198852A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4611477B2 publication Critical patent/JP4611477B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/02Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques
    • C08J3/03Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in aqueous media
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/896Polysiloxanes containing atoms other than silicon, carbon, oxygen and hydrogen, e.g. dimethicone copolyol phosphate
    • A61K8/898Polysiloxanes containing atoms other than silicon, carbon, oxygen and hydrogen, e.g. dimethicone copolyol phosphate containing nitrogen, e.g. amodimethicone, trimethyl silyl amodimethicone or dimethicone propyl PG-betaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/062Oil-in-water emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/26Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen nitrogen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Colloid Chemistry (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 パーソナルケア製品等に有用な水中油シリコ
ーンエマルションの製造方法を提供すること。 【解決手段】 水中油シリコーンエマルションの製造方
法において、前記方法は(A)OH末端停止ポリジオル
ガノシロキサンを金属触媒の存在下でアミン官能性トリ
アルコキシシランと共に重合し;(B)段階(A)の反
応産物にカルボン酸無水物を加え、続いて(C)段階
(A)において製造されたコポリマーを乳化する諸段階
を含むことを特徴とする方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エマルションの油
成分が珪素原子含有ポリマーである水中油(O/W)エ
マルションの製造方法に関するものである。より詳細に
述べるならば、上記方法は、金属触媒存在下でOH末端
停止ポリジオルガノシロキサン、好適にはポリジメチル
シロキサンとアミン官能性トリアルコキシシランとを重
合させ、乳化により上記重合反応を停止することを含
む。乳化の前に無水物を添加してその後の硬化の戻り
(cure reversion)を避ける。
【0002】
【従来の技術および課題】アミン官能性ポリジメチルシ
ロキサン油を含む商業的エマルションの利用は、そのマ
ーケットにのみ限定される。なぜならばそれらは比較的
低粘度のアミン官能性ポリジメチルシロキサン油(すな
わち25℃でせいぜい約25,000mm2/sまでの粘
度を有するアミン官能性ポリジメチルシロキサン油)の
みを含むことが知られているからである。しかし特にパ
ーソナルケア領域では、より高い分子量を有し、したが
ってより高粘度である線状アミン官能性ポリジメチルシ
ロキサン油が必要とされる。
【0003】その上、これらの商業上のエマルション
は、低粘度アミン官能性ポリジメチルシロキサン油の他
にポリジメチルシロキサンの揮発性環状種、例えばオク
タメチルシクロテトラシロキサンを約1パーセント含む
ことがよくある。このように揮発性種を含むことは、最
近の安全性および環境規制および指針の幾つかによって
は容認されない。
【0004】或る種のポリシロキサンを触媒の存在下で
架橋剤と反応させることによって揮発性環状種の含有量
が0.5パーセント未満である比較的高粘度のポリシロ
キサンポリマーが得られるが、このような鎖延長はOH
末端停止ポリジメチルシロキサンとジアルコキシシラン
とを用いて得られた。この方法は非常に緩徐で、完了ま
でに数週間かかることが多い。このような方法を改良し
て反応を速めようとする場合、ジアルコキシシランの代
わりにトリアルコキシシランを使用すると、多くの用途
においては好ましくない架橋エラストマー物質が生成す
る。
【0005】従来技術がアミン官能性ポリジメチルシロ
キサンを含むエマルションに言及している場合、その特
許は上記エマルションに含まれる上記アミン官能性ポリ
ジメチルシロキサン油の特定の粘度または分子量に関し
ては沈黙しており、アミン官能性ポリジメチルシロキサ
ン油の粘度または分子量が記載されている場合でも、そ
れは現在パーソナルケア領域で工業的に要求される水準
より著しく低い。アミン官能性ポリジメチルシロキサン
油のより高い粘度またはより高い分子量が記載されてい
る特許では、それら特許は概してそのエマルションの製
造方法には言及していない。一例が米国特許第5,32
6,483号である。
【0006】出願人が知る先行技術には、高粘度および
高分子ポリシロキサンを含む種々の型の硬化系に関する
特許が多いが、トリアルコキシシランを用いてOH末端
停止ポリジオルガノシロキサンまたはポリジメチルシロ
キサンを大量に重合し、このような方法によってエマル
ション型の高分子、線状非架橋シリコーンポリマーを製
造することは知られていない。これが本発明の貢献の本
質である。
【0007】その上、重合を行い、その後その重合プロ
セスを無水物の添加によって、および乳化によって中断
するという方法は、不安定で逆転しやすい(すなわち解
重合)、または後重合しやすいことが知られているOH
末端停止ポリジメチルシロキサンまたはポリジオルガノ
シロキサンをベースにしたシリコーン系においては特
に、知られていない。
【0008】
【課題を解決するための手段】しかしながら、その乳化
前に低濃度のカルボン酸無水物を直接上記シリコーンポ
リマーに添加することにより、この種の逆転を起こさな
い効率的手段が得られることを出願人は発見した。本発
明は、トリアルコキシシランを用いるシリコーン硬化系
を利用してシリコーンポリマーを製造し、所望粘度に達
した際に無水物の添加および乳化段階によって重合を中
断することを可能とする。このプロセスを用いて約1,
000mm2/secないし1,000,000mm2/s
ecの範囲の粘度を有するシリコーンポリマーを含むエ
マルションを調製することができる。上記エマルション
中のシリコーンポリマーが概ね約30,000mm2/s
ecないし約500,000mm2/secの範囲の粘度
を有することが最も好ましい。
【0009】こうして、本発明により、少量のトリアル
コキシシランを用い、ポリマーがまだ線状であるうちに
その重合を中断する段階を行うことによって、線状シリ
コーンポリマーを得ることができる。このように、乳化
を用いて重合を停止することが重要なのである。ポリマ
ーの逆転は、乳化前に上記ポリマーに酸無水物を挿入す
ることによって回避される。
【0010】本発明によって得られる多くの利点のなか
には、この分野の製造技術で現在得られるものより改良
されたヘアコンディショニング等をもたらす非常に高分
子の線状アミン官能性ポリシロキサンポリマーを含む有
用なシリコーンエマルションが提供できることが含まれ
る。
【0011】さらに、トリアルコキシシランの使用は、
ジアルコキシシランを用いる技術と比較して重合速度を
著しく速める。そして全く予想外なことに、トリアルコ
キシシランを少量用い、重合を無水物の添加および乳化
によって停止する場合、この方法は架橋物質を生成しな
い。トリアルコキシシランは約5重量%も用いることが
できるが、概ね約3重量%未満の量を用いるのが好まし
い。
【0012】本発明による方法は、実質的に二段階で行
われる。第一段階は金属触媒の存在下でOH末端停止ポ
リジオルガノシロキサン、好適にはポリジメチルシロキ
サンと、アミン官能性トリアルコキシシランとを重合さ
せることを含む。第二段階では第一段階で起きる縮合反
応を、無水物の添加によって、および1種類以上の界面
活性剤および水を添加した結果の乳化によって中断す
る。
【0013】第一段階で上記反応に用いられるポリジオ
ルガノシロキサンは一般に下記の構造を有する実質的線
状ポリマーを含める:
【0014】
【化2】
【0015】上記構造において各Rは独立して。炭素原
子20個までを有する炭化水素基、例えばアルキル基で
あり、代表的なアルキル基はメチル、エチル、プロピ
ル、またはブチルである。Rはフェニル等のアリールで
もよい。R’は−OHをあらわし、nは1より大きい正
の整数である。好適にはnは、25℃で約1ないし約1
×106mm2/secの粘度を有するポリシロキサンで
あるポリマーを生成するような整数である。
【0016】所望に応じて、上記ポリジオルガノシロキ
サンは少量の分岐、例えば上記シロキサン単位の2モル
%未満の分岐を、本発明に影響を与えることなく(すな
わち上記ポリマーは実質的には線状である)含むことが
できる。全てのR基がメチル基であるのが好ましい。
【0017】縮合反応においてOH末端停止ポリジオル
ガノシロキサンと反応する有機珪素材料はアミン官能性
トリアルコキシシランである。この材料は式 Q−Si
−(OR’’)3によってあらわされる。上記式中
R’’は炭素原子1−6個を含むアルキル基である;Q
は式−R’’’Zのアミン官能性置換基を示す。ここで
R’’’は炭素原子3ないし6個の二価アルキレン基で
ある;Zは−NR2’’’’、および−NR’’’’
(CH2mNR2’’’’からなる群から選択される一
価ラジカルである。ここでR’’’’は水素または炭素
原子1ないし4個のアルキル基である。mは2から6ま
での正の整数である。
【0018】適切なR’’基はメチル、エチル、プロピ
ル、イソプロピル、ブチルおよびイソブチルによって代
表され、これらのなかから独立して選択される。
【0019】R’’’によってあらわされるアルキレン
基はトリメチレン、テトラメチレン、ペンタメチレン、
−CH2CHCH3CH2−、およびCH2CH2CHCH3
CH 2−を含む。R’’’がトリメチレンまたはアルキ
ル置換トリメチレン基、例えば−CH2CHCH3CH2
−等であるシラン類が好ましい。
【0020】有用なZ基は不飽和アミン基−NH2、ア
ルキル置換アミン基、例えば−NHCH3、−NHCH2
CH2CH2CH3、および−N(CH2CH32等;およ
びアミノアルキル置換アミン基、例えば−NHCH2
2NH2、−NH(CH26NH2、および−NHCH2
CH2CH2N(CH32等を含む。
【0021】使用できる幾つかの代表的市販アミン官能
性トリアルコキシシランは4−アミノブチルトリエトキ
シシラン;N−(2−アミノエチル)−3−アミノプロ
ピルトリメトキシシラン;N−(6−アミノヘキシル)
アミノプロピルトリメトキシシラン;3−アミノプロピ
ルトリエトキシシラン;3−アミノプロピルトリメトキ
シシラン;(3−アミノプロピル)トリス[2−(2−
メトキシエトキシ)エトキシ]シラン;および3−[2
−(2−アミノエチルアミノ)エチルアミノ]プロピル
−トリメトキシシランである。
【0022】所望により、その他の種類の官能性トリア
ルコキシシランもここに用いることができる。例えばエ
ポキシ官能性トリアルコキシシラン類、アクリルオキシ
官能性トリアルコキシシラン類、およびメタクリルオキ
シ官能性トリアルコキシシラン類等である。使用できる
代表的組成物は3−(グリシドキシプロピル)トリメト
キシシラン、[β−(3、4−エポキシシクロヘキシ
ル)エチル]トリメトキシシラン、5,6−(エポキシ
ヘキシル)トリメトキシシラン、3−(アクリルオキシ
プロピル)トリメトキシシラン、および3−(メタクリ
ルオキシプロピル)トリメトキシシランを含める。
【0023】≡Si−OHと≡Si−ORとの反応のた
めの金属触媒は好適には有機錫塩であり、その若干の例
には第一錫オクトエート、ジメチル錫ジラウレート、ジ
ブチル錫ジラウレート、ジブチル錫ジアセテート、ジメ
チル錫ジネオデカノエート、ジブチル錫ジメトキシド、
イソブチル錫トリセロエート、ジメチル錫ジブチレー
ト、トリエチル錫タートレート、錫オレエート、錫ナフ
テネート、錫ブチレート、錫アセテート、錫ベンゾエー
ト、錫セバセート、および錫スクシネートを含む。一般
に、触媒はOH末端停止ポリジオルガノシロキサン重量
の約0.001ないし10重量パーセントの量が用いら
れる。
【0024】上記プロセスの第一段階で起こる重合反応
はOH末端停止ポリジオルガノシロキサン、アミノトリ
アルコキシシランおよび金属触媒を含む縮合反応であ
り、それは以下に記載される特定例によって説明でき
る。
【0025】
【化3】
【0026】縮合反応は酸無水物、好適には無水酢酸
(CH3CO)2Oまたは無水安息香酸(C65CO)2
O等のカルボン酸無水物の添加によって速度を低下させ
る。その他のカルボン酸無水物、例えば無水琥珀酸、無
水フタール酸、および無水マレイン酸等も用いることが
できる。
【0027】この添加後、生成した線状OH末端停止
アミン官能性シロキサンコポリマーを水および適切な界
面活性剤または界面活性剤類の混合物を用いて乳化させ
る。
【0028】界面活性剤は非イオン性界面活性剤、カチ
オン性界面活性剤、アニオン性界面活性剤、アルキル多
糖類、または両性界面活性剤でよい。所望ならばシリコ
ーンポリエーテルも使用できる。
【0029】非イオン性界面活性剤の例はポリオキシア
ルキレンアルキルエーテル類、ポリオキシアルキレンソ
ルビタンアルキルエステル類、ポリオキシアルキレンア
ルキルエステル類、およびポリオキシアルキレンアルキ
ルフェノールエーテル類、ポリエチレングリコール類、
ポリプロピレングリコール類、 およびジエチレングリ
コール類を含む。
【0030】カチオン性界面活性剤の例は第四級水酸化
アンモニウム、例えば水酸化テトラメチルアンモニウ
ム、セチルトリメチルアンモニウムメトスルフェート、
アルキルトリヒドロキシエチルアンモニウムアセテー
ト、水酸化オクチルトリメチルアンモニウム、水酸化デ
シルジメチルベンジルアンモニウム、水酸化ドデシルト
リメチルアンモニウム、水酸化ヘキサデシルトリメチル
アンモニウム、水酸化オクチルジメチルベンジルアンモ
ニウム、水酸化デシルジメチルベンジルアンモニウム、
水酸化ジドデシルジメチルアンモニウム、水酸化ジオク
タデシルジメチルアンモニウム、水酸化タロウトリメチ
ルアンモニウム、および水酸化ココトリメチルアンモニ
ウム、並びにこれらの材料のそれぞれの塩類;脂肪酸ア
ミン類およびアミド類およびそれらの誘導体、および脂
肪族脂肪アミン類を含む脂肪酸アミン類およびアミド類
の塩類およびそれらの誘導体類、脂肪鎖を有する芳香族
アミンの同族体、脂肪族ジアミン類から誘導される脂肪
アミド類、二置換アミン類から誘導される脂肪アミド
類、エチレンジアミンの誘導体類、アミノアルコール類
のアミド誘導体類、長鎖脂肪酸のアミン塩類、二置換ジ
アミン類の脂肪アミドから誘導される第四級アンモニウ
ム塩基、ベンズイミダゾリン類の第四級アンモニウム塩
基類;ピリジニウムおよびその誘導体の塩基性化合物
類;スルホニウム化合物類;ベタインの第四アンモニウ
ム化合物類;エチレンジアミンのウレタン類;ポリエチ
レンジアミン類;およびポリプロパノール ポリエタノ
ールアミン類を含む。
【0031】適切なアニオン性界面活性剤の例は、ラウ
リルスルフェート等のアルキルスルフェート類;アクリ
レート/C10-30アルキルアクリレートクロスポリマー
等のポリマー類;アルキルベンゼンスルホン酸および塩
類、例えばヘキシルベンゼンスルホン酸、オクチルベン
ゼンスルホン酸、デシルベンゼンスルホン酸、ドデシル
ベンゼンスルホン酸、セチルベンゼンスルホン酸および
ミリスチルベンゼンスルホン酸等;モノアルキルポリオ
キシエチレンエーテル類の硫酸エステル塩類;アルキル
ナフチルスルホン酸;アルカリ金属スルホレシネート
類;脂肪酸のスルホン化グリセリルエステル類、例えば
ヤシ油酸のスルホン化モノグリセリド類、スルホン化一
価アルコールエステル類の塩類、アミノスルホン酸のア
ミド類、脂肪酸ニトリル類のスルホン化生成物、スルホ
ン化芳香族炭化水素、ナフタレンスルホン酸とホルムア
ルデヒドとの縮合産物、オクタヒドロアントラセン ス
ルホン酸ナトリウム等;アルキル硫酸アルカリ金属塩;
硫酸エステル類;およびアルカリルスルホネート類を含
む。
【0032】若干の適切なアルキル多糖類界面活性剤の
例は、例えば、構造R1−O−(R2O)a−(G)bの物
質である。上記式においてR1は線状または分岐アルキ
ル基、線状または分岐アルケニル基、またはアルキルフ
ェニル基をあらわし;R2はアルキレン基をあらわし;
Gは還元糖をあらわす;aは0または正の整数;そして
bは正の整数をあらわす。これらの型の界面活性剤は例
えば米国特許第5,035,832号に詳細に記載されて
いる。
【0033】適切な両性界面活性剤の例はコカミドプロ
ピルベタインおよびコカミドプロピル ヒドロキシスル
フェートを含む。
【0034】上記の界面活性剤は個々に、または組み合
わせて用いてもよい。
【0035】エマルション中のシリコーンの粒度は種々
の要因のなかでも、使用する界面活性剤の量および種類
に依存する。使用する界面活性剤の量はその界面活性剤
によって変化するが、一般にはOH末端停止ポリジオル
ガノシロキサンの総重量の約1ないし30重量パーセン
トの量が用いられる。粒度範囲は0.2μmで始まる
が、約0.3μmから約1.5μmまでが好ましい。
【0036】本発明のエマルションを生成するために用
いる最後の材料は、エマルションの連続相を形成する水
であり、その水中にシリコーン油滴が分散する。
【0037】所望ならば、その他の材料を上記エマルシ
ョンのどちらかの相に加えることができる。例えば、香
料、着色剤、増粘剤、保存料、可塑剤、および薬剤等の
活性成分を含めることができる。
【0038】好適には線状OH末端停止アミン官能性シ
ロキサンコポリマー、界面活性剤、および水を単純な撹
拌により混合して、粗い油中水混合物を形成する。この
混合物をそれから乳化する。乳化中、この粗い油中水は
細かい水中シリコーン エマルションに変換する。上記
乳化は、バッチミキサー、コロイドミルまたはラインミ
キサー等の一般的手段によって行われる。このように乳
化プロセスは簡単で迅速である。
【0039】線状OH末端停止アミン官能性シロキサン
コポリマー、界面活性剤、および水を全部一度に混合し
てもよいし、これらの材料を、水を最後の成分とし、い
かなる順序で混合してもよい。
【0040】本発明のエマルションはシリコーンエマル
ションの大部分の標準的用途に有用である。このためこ
れらは、毛髪、皮膚、粘膜および歯等のためのパーソナ
ルケア用途に有用である。これらの用途においてシリコ
ーンは潤滑性であり、肌用クリーム、皮膚ケアローショ
ン、モイスチュライザー、アクネまたはしわ除去などの
顔面治療剤、パーソナルおよび顔面クレンザー、浴用オ
イル、香料、芳香剤、コロン、匂い袋、日焼け止め、プ
レシェーブおよびアフターシェーブ ローション類、ヒ
ゲソリ用石鹸、およびシェービング フォーム等の特性
を改善する。これはコンディショニング効果を与えるた
めにヘアシャンプー、ヘアコンディショナー、ヘアスプ
レー、ムース、パーマネント、除毛剤およびキューティ
クルコート類にも用いることができる。化粧品におい
て、それはメーキャップ類、カラー化粧品、ファンデー
ション、頬紅、口紅、アイライナー、マスカラ、オイル
リムーバー、カラー化粧品リムーバーおよびパウダーに
おける顔料の均染剤および拡散剤として機能する。それ
はビタミン、有機性日焼け止め剤、セラミド、および薬
剤等の、油および水溶性物質のためのデリバリーシステ
ムとしても有用である。スチック類、ゲル類、ローショ
ン類、エアロゾル類およびロールオン類に配合する際に
は、本発明のエマルションは乾燥した、絹のように滑ら
かな感触を与える。
【0041】パーソナルケア製品に用いる場合、上記エ
マルションはパーソナルケア製品の約0.01ないし約
50重量%、好適には0.1ないし25重量%の量が含
まれるのが普通である。それらは選択されたパーソナル
ケア製品の一般的成分類に加えることができる。例えば
それらは、沈着(deposition)ポリマー類、界面活性
剤、洗浄剤、抗菌剤、ふけ抑制剤、泡立ち促進剤、タン
パク質、保湿剤、懸濁剤、乳白剤、香料、着色剤、植物
エキス、ポリマー類、およびその他の一般的パーソナル
ケア製品と混合することができる。
【0042】パーソナルケアの他に、本発明のエマルシ
ョンはその他の用途において、例えば紡織繊維処理、皮
革潤滑、布の柔軟化、リリース剤、水性塗膜、オイル抵
抗の減少、潤滑、およびセルロース材料の切断の容易化
などに有用である。
【0043】本発明の本質的特徴から逸脱することな
く、ここに記載の化合物類、組成物類および方法に変更
を加えることができる。
【0044】
【実施例】以下、実施例により本発明をより詳細に説明
する。全ての部分およびパーセンテージは特にその他の
記載がない限り重量であらわされ、粘度は25℃で測定
される。
【0045】実施例1 カチオン性エマルションは、重合度約560を有するO
H末端停止ポリジメチルシロキサン49.64グラム、
錫触媒0.1グラム、およびN−(2−アミノエチル)
−3−アミノプロピルトリメトキシシラン0.26グラ
ムを混合することによって調製した。本実施例に使用し
た錫触媒はジメチル錫ジネオデカノエートであった。重
合度とは、上記のポリジメチルシロキサン モノマーの
式中の“n’’の数値が約560であったことを意味す
る。こうしてポリジメチルシロキサン モノマーは、概
ね式HO(CH32SiO[(CH32SiO]560
i(CH32OHに相当する構造を有した。粘度10
0,000mm2/sを有するアミン官能性シロキサンポ
リマーは40℃で35分以内に得られた。それはまだ流
動性であり、機械的に乳化することができた。その後転
相がおこり、その後の重合は停止した。これは上記ポリ
マーに酢酸無水物0.4グラムを加え、逆転解重合を回
避することによって実現した。その後レネックス(Rene
x)30を3グラム、アーカド(Arquad)16−29を
2グラム、そして水を4グラム加えた。アーカド16−
29はカチオン性界面活性剤であることが認められてお
り、N−アルキル トリメチル塩化アンモニウムであ
る。それはアクゾケミカルズ(Akzo Chemicals)社、シ
カゴ、イリノイ、の製品である。レネックス30はHL
B14.5を有する非イオン性界面活性剤である。それ
はポリオキシエチレンエーテルアルコールであり、IC
Iサーファクタンツ(ICI Surfactants)、ウィルミン
トン、デラウェア、の製品である。
【0046】混合物は十分に剪断されて転相が実現し
た。剪断は粒子サイズが約0.3−0.8マイクロメータ
ーの範囲内に減少するまで行われた。剪断した混合物に
希釈水40.6グラムを加えた。
【0047】この実施例において製造され乳化されたポ
リマーのレオロジー研究では、架橋が全然起きていない
ことが示された。これは、弾性率(G’)に対する粘性
率(G’’)の比であるtanデルタまたは損失因子
が、粘度100,000mm2/sを有する(これは一般
的には1ヘルツ(Hz)で約10の数値を有する)公知
の線状アミン官能性シロキサンポリマーのtanデルタ
に相当するという事実によって証明された。tanデル
タは一般に架橋材料、すなわちエラストマー類を特徴づ
けることに関して用いられる特性である。 その計算法
および意味は例えば米国特許第5,449,560に詳細
に記載されている。
【0048】上記エマルションのポリマー滴においてそ
の後の重合が続かないことを確実にするために、上記ポ
リマーを上記エマルションから古典的メタノール/ヘキ
サン破壊法(breaking technique)によって抽出し、そ
の粘度を測定した。その粘度は乳化前の生のポリマーの
粘度と同じままであることが判明した。ガスクロマトグ
ラフィー(GC)分析を行い、 処理中に副産物として
形成されたかも知れない揮発性環状シリコーン種、すな
わち例えばオクタメチルシクロテトラシロキサン
(D4)種などの存在を調べた。その分析ではD4が約
0.1パーセントだけ示された。
【0049】実施例2−4 実施例1を繰り返したが、これら3実施例で用いた錫触
媒の量は0.2パーセントであった。これら3実施例に
用いたN−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピル
トリメトキシシランの量も異なっており、これは下の表
1に示される。実施例2および3は異なる重合度(D
P)を有するOH末端停止ポリジメチルシロキサンを用
いた。このDPは表1に示される。他方、実施例4は約
560の重合度を有するOH末端停止ポリジメチルシロ
キサン80重量パーセントおよび約90mm2/sの粘
度を有するOH末端停止ポリジメチルシロキサン20重
量パーセントを含む混合物を用いた。
【0050】
【表1】
【0051】実施例5−7 同じOH末端停止 PDMSを用いて実施例1を反復し
た。ただしN−(2−アミノエチル)−3−アミノプロ
ピルトリメトキシシラン0.52重量パーセントを用い
た。転相によって得られた結果は100,000mm2
sアミン官能性シロキサンであった。これらの3つの実
施例では乳化に用いた界面活性剤も実施例1とは異な
る。これは下の表2に示される。記されているエルファ
ン(Elfan)−242は、アクゾ ケミカルズBV、アマ
ーズフォールト(Amersfoort)、オランダ、から入手で
きるエトキシル化アルキルスルフェートである。
【0052】
【表2】
【0053】実施例8−10 実施例1を、同じ材料を用いて繰り返した。錫触媒は
0.2重量パーセント用いた。これら3つの実施例にお
いて用いたN−(2−アミノエチル)−3−アミノプロ
ピルトリメトキシシランを下の表3に示す。これらの実
施例は100,000mm2/s コポリマーの架橋レベ
ル(tanデルタによって表される)に与えるシラン量
の影響を示すものである。
【0054】
【表3】
【0055】実施例11 この実施例では、解重合したことがわかっているアミン
官能性シロキサンを比較の目的で標準として用いた。そ
れは約85,000mm2/sの粘度を有し、1Hzのt
anデルタが約10.7であった。粘度85,000mm
2/sを有する等価のアミン官能性シロキサンを本発明
による方法を用いて調製した。それはtanデルタ約1
3を示した。これは、本発明によって製造されるアミン
官能性シロキサンがより可塑性の挙動を有し、そのため
弾性がより小さいことを示すものである。これは、遥か
により少ない数の分岐モノマーが存在すること、および
本発明による方法が線状ポリマーの製造に導くことを証
明するものである。
フロントページの続き (71)出願人 592015259 PARC INDUSTRIEL, 7180 SENEFFE, BELGIUM (72)発明者 レオン・マルトー ベルギー国、1160 ブリュッセル、クロ・ デュ・ベルゴージュ 35

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 線状非架橋シリコーンコポリマーを含む
    水中油シリコーンエマルションの製造方法において、前
    記方法は(A)OH末端停止ポリジオルガノシロキサン
    を金属触媒の存在下でアミン官能性トリアルコキシシラ
    ンと共に重合し;(B)段階(A)の反応産物にカルボ
    ン酸無水物を加え、続いて(C)重合段階(A)におい
    て製造されたコポリマーを乳化する諸段階を含むことを
    特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 カルボン酸無水物が、無水酢酸、無水安
    息香酸、無水琥珀酸、無水フタール酸および無水マレイ
    ン酸からなる群から選択される請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 OH末端停止ポリジオルガノシロキサン
    が下記の構造を有する実質上線状のポリマーを含み: 【化1】 上記式中、各Rは独立的に炭素原子1−20個の炭化水
    素基またはアリール基を示し;R’はOHを示し;nは
    1より大きい正の整数であり、かつアミン官能性トリア
    ルコキシシランモノマーが4−アミノブチルトリエトキ
    シシラン;N−(2−アミノエチル)−3−アミノプロ
    ピルトリメトキシシラン;N−(6−アミノヘキシル)
    アミノプロピルトリメトキシシラン;3−アミノプロピ
    ルトリエトキシシラン;3−アミノプロピルトリメトキ
    シシラン;(3−アミノプロピル)トリス[2−(2−
    メトキシエトキシ)エトキシ]シラン;および3−[2
    −(2−アミノエチルアミノ)エチルアミノ]プロピル
    −トリメトキシシランからなる群から選択されることを
    特徴とする請求項1または請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記金属触媒が第一錫オクトエート、ジ
    メチル錫ジラウレート、ジブチル錫ジラウレート、ジブ
    チル錫ジアセテート、ジメチル錫ジネオデカノエート、
    ジブチル錫ジメトキシド、イソブチル錫トリセロエー
    ト、ジメチル錫ジブチレート、ジメチル錫ジネオデカノ
    エート、トリエチル錫タートレート、オレイン酸錫、ナ
    フテン酸錫、酪酸錫、酢酸錫、安息香酸錫、セバシン酸
    錫、および琥珀酸錫からなる群から選択されることを特
    徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の方
    法。
  5. 【請求項5】 シリコーンコポリマーが25℃で約3
    0,000mm2/sから約500,000mm2/sまで
    の範囲の粘度を有し、前記エマルションが約0.3μm
    から約1.5μmまでの範囲の平均粒度を有することを
    特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載の方
    法。
  6. 【請求項6】 重合段階Aに用いる諸成分の総重量の約
    3重量%未満のアミン官能性トリアルコキシシランを使
    用することを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1
    項に記載の方法。
JP34359999A 1998-12-02 1999-12-02 水中シリコーンエマルションの製造方法 Expired - Lifetime JP4611477B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9826394.0A GB9826394D0 (en) 1998-12-02 1998-12-02 Method of making silicone-in-water emulsions
GB9826394.0 1998-12-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000198852A true JP2000198852A (ja) 2000-07-18
JP4611477B2 JP4611477B2 (ja) 2011-01-12

Family

ID=10843447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34359999A Expired - Lifetime JP4611477B2 (ja) 1998-12-02 1999-12-02 水中シリコーンエマルションの製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6248855B1 (ja)
EP (1) EP1013700B1 (ja)
JP (1) JP4611477B2 (ja)
KR (1) KR100677173B1 (ja)
CN (1) CN1125843C (ja)
AT (1) ATE224418T1 (ja)
AU (1) AU6300899A (ja)
DE (1) DE69902988T2 (ja)
GB (1) GB9826394D0 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003513129A (ja) * 1999-10-26 2003-04-08 モナ・インダストリーズ・インコーポレーテッド 双性イオン性シロキサンポリマーおよびそれから生成されたイオン架橋ポリマー
JP2005523342A (ja) * 2001-08-17 2005-08-04 ダウ・コ−ニング・コ−ポレ−ション ポリシロキサン及びそれらの調製
JP2006519281A (ja) * 2003-02-07 2006-08-24 ダウ・コーニング・コーポレイション シリコーンエマルジョンを作製する方法
JP2011168782A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Evonik Goldschmidt Gmbh アミン−アミド官能性シロキサンの調製方法
JP2015500896A (ja) * 2011-11-29 2015-01-08 ダウ コーニング コーポレーションDow Corning Corporation アミノ官能性シリコーンエマルション

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI240729B (en) * 2000-11-24 2005-10-01 Dow Corning Process for making silicone emulsions
US6774179B2 (en) * 2000-12-18 2004-08-10 Dow Corning Corporation Encapsulation of actives in core-shell and gel particles
GB0102647D0 (en) * 2001-02-02 2001-03-21 Dow Corning Sa Cosmetic skin care preparation
GB0125449D0 (en) * 2001-10-23 2001-12-12 Unilever Plc Cosmetic compositions
ES2262770T3 (es) * 2002-01-04 2006-12-01 L'oreal Composicion que comprende un copolimero siliconado y al menos un polimero que comprende al menos un monomero de insaturacion etilenica y de grupo sulfonico, al menos un polvo organico; sus utilizaciones especialmente en cosmetica.
DE10242415A1 (de) * 2002-09-12 2004-03-25 Wacker-Chemie Gmbh Organopolysiloxane und deren Einsatz in bei Raumtemperatur vernetzbaren Massen
EP1549470B1 (en) * 2002-10-04 2008-12-03 Henkel Corporation Room temperature curable water-based mold release agent for composite materials
DE102004038148A1 (de) * 2004-08-05 2006-03-16 Wacker Chemie Ag Verfahren zur Herstellung von Emulsionen von hochviskosen Organopolysiloxanen
US20060280716A1 (en) * 2005-06-10 2006-12-14 Czech Anna M Cationic aminosilicone emulsions
JP2007051236A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Shin Etsu Chem Co Ltd シリコーンエマルジョン組成物及び木材の処理方法
GB0518059D0 (en) * 2005-09-06 2005-10-12 Dow Corning Delivery system for releasing active ingredients
US20090211492A1 (en) * 2005-12-10 2009-08-27 Hawes Charles L Composition for thinning of oil-based paint
US20070135325A1 (en) * 2005-12-10 2007-06-14 Hawes Charles L Composition for thinning and cleanup of paint
WO2007088417A1 (en) * 2006-02-03 2007-08-09 Wockhardt Limited Silicone oil-in-water emulsions-formulation, production and use
US20070243143A1 (en) * 2006-04-14 2007-10-18 Patil Anjali A Cosmetic Compositions With Backbiting Silicone Polymers
EP1905794A1 (de) * 2006-09-28 2008-04-02 Huntsman Textile Effects (Germany) GmbH Dimere und oligomere Siloxane und deren Umsetzungsprodukte mit Organosiloxanen
RU2009117593A (ru) * 2006-10-10 2010-11-20 Дау Корнинг Корпорейшн (Us) Силиконовый агент, регулирующий пенообразование
US20110162557A1 (en) * 2010-01-04 2011-07-07 Hawes Charles L Solvent internal composition for thinning of uncured paint
CN102199352A (zh) * 2010-03-25 2011-09-28 日照岚星化工工业有限公司 一种水溶性有机硅乳液脱模剂的制备方法
JP5634738B2 (ja) * 2010-04-20 2014-12-03 東レ・ダウコーニング株式会社 非硬化型コーティング用組成物
KR101959842B1 (ko) 2011-03-03 2019-03-19 다우 실리콘즈 코포레이션 이중모드 에멀젼
BR112013022310A2 (pt) 2011-03-03 2019-09-24 Dow Corning emulsões bimodais
US20140308229A1 (en) * 2011-11-29 2014-10-16 Dow Corning Corporation Aminofunctional Silicone Emulsions For Fiber Treatments
CN103193985A (zh) * 2012-01-04 2013-07-10 安徽科光新材料有限公司 一种有机硅平滑剂的制备方法
CN102926212B (zh) * 2012-10-31 2014-09-03 辽宁恒星精细化工有限公司 一种用于棉、麻面料的水性高弹涂层胶及制备方法
US20170260479A1 (en) 2012-11-21 2017-09-14 Dow Corning Corporation Fabric care compositions comprising emulsions
EP3145486B1 (en) 2014-05-21 2019-02-20 Dow Silicones Corporation Emulsion of cross-linked aminosiloxane polymer
CN106459486B (zh) 2014-05-21 2018-12-21 美国陶氏有机硅公司 氨基硅氧烷聚合物及形成方法
US9926338B2 (en) * 2015-05-27 2018-03-27 Wacker Chemical Corporation Carboxylic acid functional siloxanes of defined structure
US11247938B2 (en) * 2017-06-10 2022-02-15 C-Bond Systems, Llc Emulsion compositions and methods for strengthening glass
EP3660098A4 (en) * 2017-07-24 2021-04-21 Dow Toray Co., Ltd. OIL-IN-WATER EMULSION COMPOSITION, METHOD FOR ITS MANUFACTURING AND ITS USE
CN111630223A (zh) * 2018-01-22 2020-09-04 兰达实验室(2012)有限公司 纺织品着色方法
US11602582B2 (en) * 2018-04-10 2023-03-14 Chemsil Silicones, Inc. Intimate care lubricant compositions and methods for making same
CN109260771B (zh) * 2018-10-17 2021-04-27 南京瑞思化学技术有限公司 一种有机硅控泡组合物
JP2020070272A (ja) * 2018-11-02 2020-05-07 株式会社 資生堂 毛髪化粧料及びそれを用いた毛髪処理方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49111885A (ja) * 1973-02-07 1974-10-24
JPS57198750A (en) * 1981-05-30 1982-12-06 Toshiba Silicone Co Ltd Silicone emulsion composition
JPH04292627A (ja) * 1990-11-20 1992-10-16 Dow Corning Corp アミノ官能性シリコーン樹脂及び髪処理用組成物
JPH06330464A (ja) * 1993-05-19 1994-11-29 Shin Etsu Chem Co Ltd 繊維処理用組成物
JP2000178358A (ja) * 1998-10-06 2000-06-27 General Electric Co <Ge> アミノ官能性シリコ―ンエマルジョン

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6022018B2 (ja) * 1981-11-27 1985-05-30 信越化学工業株式会社 シリコ−ン水性エマルジヨン組成物
JPH068402B2 (ja) * 1982-09-27 1994-02-02 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 耐久性シリコ−ンエマルションつや出し剤
JPH0284580A (ja) * 1988-07-19 1990-03-26 Shin Etsu Chem Co Ltd 繊維処理剤および繊維製品
US5449560A (en) 1991-07-05 1995-09-12 Dow Corning S.A. Composition suitable for glass laminate interlayer and laminate made therefrom
JP2590649B2 (ja) * 1991-10-01 1997-03-12 信越化学工業株式会社 エアバッグ用コーティング剤及びエアバッグ
US5326483A (en) * 1993-02-19 1994-07-05 Dow Corning Corporation Method of making clear shampoo products
GB9708182D0 (en) * 1997-04-23 1997-06-11 Dow Corning Sa A method of making silicone in water emulsions
US6136215A (en) * 1999-09-02 2000-10-24 Dow Corning Corporation Fiber treatment composition containing amine-, polyol-, amide-functional siloxanes

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49111885A (ja) * 1973-02-07 1974-10-24
JPS57198750A (en) * 1981-05-30 1982-12-06 Toshiba Silicone Co Ltd Silicone emulsion composition
JPH04292627A (ja) * 1990-11-20 1992-10-16 Dow Corning Corp アミノ官能性シリコーン樹脂及び髪処理用組成物
JPH06330464A (ja) * 1993-05-19 1994-11-29 Shin Etsu Chem Co Ltd 繊維処理用組成物
JP2000178358A (ja) * 1998-10-06 2000-06-27 General Electric Co <Ge> アミノ官能性シリコ―ンエマルジョン

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003513129A (ja) * 1999-10-26 2003-04-08 モナ・インダストリーズ・インコーポレーテッド 双性イオン性シロキサンポリマーおよびそれから生成されたイオン架橋ポリマー
JP2005523342A (ja) * 2001-08-17 2005-08-04 ダウ・コ−ニング・コ−ポレ−ション ポリシロキサン及びそれらの調製
JP4744080B2 (ja) * 2001-08-17 2011-08-10 ダウ コーニング コーポレーション ポリシロキサン及びそれらの調製
JP2006519281A (ja) * 2003-02-07 2006-08-24 ダウ・コーニング・コーポレイション シリコーンエマルジョンを作製する方法
JP2011168782A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Evonik Goldschmidt Gmbh アミン−アミド官能性シロキサンの調製方法
JP2015500896A (ja) * 2011-11-29 2015-01-08 ダウ コーニング コーポレーションDow Corning Corporation アミノ官能性シリコーンエマルション

Also Published As

Publication number Publication date
CN1125843C (zh) 2003-10-29
AU6300899A (en) 2000-06-08
EP1013700A2 (en) 2000-06-28
KR20000047856A (ko) 2000-07-25
GB9826394D0 (en) 1999-01-27
EP1013700B1 (en) 2002-09-18
JP4611477B2 (ja) 2011-01-12
KR100677173B1 (ko) 2007-02-02
US6248855B1 (en) 2001-06-19
DE69902988D1 (de) 2002-10-24
ATE224418T1 (de) 2002-10-15
EP1013700A3 (en) 2001-04-11
CN1260358A (zh) 2000-07-19
DE69902988T2 (de) 2003-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4611477B2 (ja) 水中シリコーンエマルションの製造方法
JP4329948B2 (ja) 水中シリコーンエマルジョンの製造方法
JP4913972B2 (ja) シリコーンポリマーエマルジョン
JP4689785B2 (ja) W1/o/w2型の多重エマルジョンの製造方法
US8603507B2 (en) Silicone oil emulsion, method of producing same, and silicone oil composition
EP0893467A2 (en) Silicone polyether stabilized silicone latex solvent thickening
JPWO2013153833A1 (ja) オルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法
US7300648B2 (en) Polyorganosiloxane emulsion composition and a cosmetic material made therefrom
JP4141003B2 (ja) 高分子量ポリオルガノシロキサンエマルジョンおよびそれを含有する化粧料
US20060111452A1 (en) Process for making silicone emulsions
JP4829396B2 (ja) 乳化重合法
JPH09278626A (ja) シリコーンエマルジョン、化粧料およびシリコーンエマルジョンの製造方法
KR100771743B1 (ko) 모발용 화장료 조성물
JP2002020490A (ja) ポリオルガノシロキサンエマルジョン及びそれを含んでなる化粧料
JP2000053769A (ja) ポリオルガノシロキサンエマルジョンおよびそれを含んでなる化粧料
JP5042442B2 (ja) 水系エマルジョン、その製造方法および化粧料
US20220145076A1 (en) Silicone Emulsion and Method for Producing Same
JP5085457B2 (ja) 毛髪化粧料組成物
JP4895336B2 (ja) ポリオルガノシロキサンエマルジョン組成物の製造方法
JP2000154318A (ja) アミノ官能性ポリオルガノシロキサンのマイクロエマルジョンおよびその製造法ならびにそれを用いてなる化粧料
JP2000095661A (ja) 化粧料
JP4499989B2 (ja) ポリオルガノシロキサンエマルジョンからなる化粧料原料の製造方法
JP2002069189A (ja) ポリオルガノシロキサンエマルジョン及びそれを含有する化粧料
JP2023094660A (ja) 水中油型ジオルガノポリシロキサンエマルジョン組成物および該組成物の製造方法
JPH04134017A (ja) 毛髪化粧料用高濃度シリコンエマルジョン組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100914

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101014

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4611477

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term