JP2000186092A - Ucn−01の製造法 - Google Patents

Ucn−01の製造法

Info

Publication number
JP2000186092A
JP2000186092A JP10364369A JP36436998A JP2000186092A JP 2000186092 A JP2000186092 A JP 2000186092A JP 10364369 A JP10364369 A JP 10364369A JP 36436998 A JP36436998 A JP 36436998A JP 2000186092 A JP2000186092 A JP 2000186092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ucn
solution
acid
reaction
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP10364369A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000186092A5 (ja
Inventor
Akihito Nagamura
聡仁 長村
Hidenori Aoki
秀憲 青木
Mitsutaka Kino
光隆 城野
Toshimitsu Takiguchi
利光 滝口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KH Neochem Co Ltd
Original Assignee
Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd filed Critical Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd
Priority to JP10364369A priority Critical patent/JP2000186092A/ja
Priority to CA002293023A priority patent/CA2293023A1/en
Priority to US09/466,903 priority patent/US6197955B1/en
Priority to EP99125341A priority patent/EP1020471B1/en
Priority to DE69908288T priority patent/DE69908288T2/de
Priority to AT99125341T priority patent/ATE241630T1/de
Publication of JP2000186092A publication Critical patent/JP2000186092A/ja
Publication of JP2000186092A5 publication Critical patent/JP2000186092A5/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/22Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains four or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 抗腫瘍作用および抗菌作用を有するUCN−
01を簡便かつ効率的に製造できる方法を提供する。 【解決手段】 本発明によれば、UCN−01およびそ
の立体異性体であるUCN−02を含む溶液を酸性にす
ることによりUCN−02をUCN−01に異性化し、
該酸性水溶液中のUCN−01を回収することを特徴と
するUCN−01の製造方法を提供することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、UCN−02を含
む溶液から、煩雑な工程を用いずに効率的かつ簡便にU
CN−01を製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】UCN−01の製造法としては、(1)
ストレプトマイセス属に属し、UCN−01を生産する
能力を有する微生物を培地に培養し、UCN−01を採
取する発酵法(特開平62−220196)、(2)式
(III)
【0003】
【化3】 で表されるスタウロスポリンより3ステップの化学合成
によりUCN−01を得る方法(WO89/0710
5)および(3)スタウロスポリンをジメチルスルホキ
シドおよびアルカリ水溶液からなる溶液中で酸化するこ
とにより式(I)
【0004】
【化4】 で表されるUCN−02とその立体異性体である式(II)
【0005】
【化5】 で表されるUCN−01とのラセミ混合液を製造し、合
成吸着剤(例えば三菱化成製ダイヤイオンHP-20SS)及
びシリカゲル等の担体を用いたカラムクロマトグラフィ
ーによりUCN−01を取得する方法(特開平6−96
45)が知られている。
【0006】しかしながら、(1)の発酵法では培養力
価が低い、(2)の化学合成法ではUCN−01を得る
ために3ステップを必要とし、化学収率が低い、(3)
のカラムクロマトグラフィーによる精製法ではUCN−
02が不純物として除去されるためUCN−01の取得
収率が低く、また操作も煩雑で大量の処理は困難である
等の問題がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、抗腫
瘍作用および抗菌作用を有するUCN−01を効率的か
つ簡便に製造できる方法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、UCN−02
を含む溶液を酸性にすることによりUCN−02をUC
N−01に異性化し、該酸性水溶液中のUCN−01を
回収することを特徴とするUCN−01の製造方法に関
する。以下に、本発明を詳細に説明する。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明に用いるUCN−02を含
む溶液として、UCN−02を含む溶液であればいずれ
も用いることができ、例えば、スタウロスポリンをジメ
チルスルホキシドおよびアルカリ水溶液からなる溶液中
で酸化することにより得られる溶液(特開平6−964
5)をあげることができる。
【0010】UCN−02のUCN−01への異性化の
反応は、水の濃度を50%(V/V)以上、好ましくは
90%(V/V)以上となるように水を添加し、該溶液
のpHを5以下、好ましくは1〜3、より好ましくは2
〜2.5に調整することにより行うことができる。
【0011】反応液中のUCN−02の濃度は、25g
/l以下、好ましくは5〜10g/lである。反応液中
にUCN−01を含む場合には、UCN−01およびU
CN−02を合わせた濃度が該濃度となるように調製す
る。
【0012】pHを調整するために使用する酸として、
酢酸、塩酸、硫酸、トリフルオロ酢酸、メタンスルホン
酸、トリフルオロメタンスルホン酸、p−トルエンスル
ホン酸、キシレンスルホン酸等があげることができ、好
ましくは、塩酸、硫酸を、更に好ましくは塩酸をあげる
ことができる。反応温度は0〜50℃、好ましくは20
〜30℃である。反応時間は1〜24時間である。
【0013】反応終了後、反応液をpH7以上にするこ
とによりUCN−01を析出させることができる。析出
されたUCN−01はろ過等の常法に従って分離取得す
ることができる。以下、実施例により本発明を説明す
る。
【実施例】
【0014】実施例1 スタウロスポリン1.0g(2.1mmol)を100
mlのジメチルスルホキシドに溶解後0.3N水酸化ナ
トリウム10mlを添加し、室温で8時間攪拌すること
により、UCN−01およびUCN−02を含む溶液を
取得した。
【0015】該溶液中のUCN−01に対するUCN−
02の存在比率(UCN-02/UCN-01)は14.2(%)で
あった。該溶液に水33mlを加え希釈し、該希釈液を
三菱化学社製ダイヤイオンSP207を充填した25ml容
のカラムに通塔させた。
【0016】通塔後、70%ジメチルスルホキシド溶液
25ml、水75ml、及び0.02N塩酸水125m
lで順次洗浄し、0.005N塩酸を含む60%アセト
ン溶液でUCN−01およびUCN−02を溶出した。
得られた溶出液を2倍濃縮しアセトンを除去した後、
(1)1N塩酸、(2)1N硫酸、(3)1Nトリフル
オロ酢酸、(4)1Nメタンスルホン酸、(5)1N p
-トルエンスルホン酸、または(6)1Nキシレンスル
ホン酸を用いpH2.2に調整し、室温で一晩攪拌する
ことにより、UCN−02をUCN−01に異性化し
た。
【0017】これら溶液中のUCN−01に対するUC
N−02の存在比率(UCN-02/UCN-01)を第1表に示し
た。これら溶液を1N水酸化ナトリウムでpH8.5に
調整後ろ過することにより、UCN−01を取得した。
取得量および取得収率を第1表に示した。
【0018】
【表1】
【0019】実施例2 実施例1(1)の条件で取得したUCN−01をクロロ
ホルム200mlに溶解後、7mlまで濃縮し、純度9
9%のUCN−01を0.7g晶析、取得した。得られ
たUCN−01結晶中のUCN−02含有率は0.2%
であった。
【0020】
【発明の効果】本発明により、簡便かつ高い精製効率で
UCN−01を製造することができる。
フロントページの続き (72)発明者 滝口 利光 静岡県駿東郡長泉町下土狩1188 協和醗酵 工業株式会社医薬総合研究所内 Fターム(参考) 4C072 AA03 AA06 AA07 BB04 BB08 CC03 CC11 EE09 FF15 GG07 GG08 4C086 AA04 CB22 ZB35

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(I) 【化1】 で表されるUCN−02を含む溶液を酸性にすることに
    よりUCN−02を式(II) 【化2】 で表されるUCN−01に異性化し、該酸性溶液中のU
    CN−01を回収することを特徴とするUCN−01の
    製造法。
  2. 【請求項2】 酢酸、塩酸、硫酸、トリフルオロ酢酸、
    メタンスルホン酸、トリフルオロメタンスルホン酸、p
    −トルエンスルホン酸およびキシレンスルホン酸から選
    ばれる酸を用いて溶液を酸性にすることを特徴とする、
    請求項1記載の製造法。
  3. 【請求項3】 酸性溶液がpH5以下であることを特徴
    とする、請求項1記載の製造法。
  4. 【請求項4】 UCN−02を含む溶液が、UCN−0
    1を含むことを特徴とする、請求項1記載の製造法。
JP10364369A 1998-12-22 1998-12-22 Ucn−01の製造法 Abandoned JP2000186092A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10364369A JP2000186092A (ja) 1998-12-22 1998-12-22 Ucn−01の製造法
CA002293023A CA2293023A1 (en) 1998-12-22 1999-12-17 Process for producing ucn-01
US09/466,903 US6197955B1 (en) 1998-12-22 1999-12-20 Production of staurosporine derivative using acid isomerization
EP99125341A EP1020471B1 (en) 1998-12-22 1999-12-21 Process for producing UCN-01
DE69908288T DE69908288T2 (de) 1998-12-22 1999-12-21 Verfahren zur Herstellung von UCN-01
AT99125341T ATE241630T1 (de) 1998-12-22 1999-12-21 Verfahren zur herstellung von ucn-01

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10364369A JP2000186092A (ja) 1998-12-22 1998-12-22 Ucn−01の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000186092A true JP2000186092A (ja) 2000-07-04
JP2000186092A5 JP2000186092A5 (ja) 2005-07-28

Family

ID=18481646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10364369A Abandoned JP2000186092A (ja) 1998-12-22 1998-12-22 Ucn−01の製造法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6197955B1 (ja)
EP (1) EP1020471B1 (ja)
JP (1) JP2000186092A (ja)
AT (1) ATE241630T1 (ja)
CA (1) CA2293023A1 (ja)
DE (1) DE69908288T2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6887864B2 (en) 2002-03-12 2005-05-03 Hoffmann-La Roche Inc. Azepane derivatives
AU2004261459B2 (en) 2003-07-22 2008-06-26 Astex Therapeutics Limited 3, 4-disubstituted 1H-pyrazole compounds and their use as cyclin dependent kinases (CDK) and glycogen synthase kinase-3 (GSK-3) modulators
AU2006207325B2 (en) * 2005-01-21 2012-08-16 Astex Therapeutics Limited Pharmaceutical compounds
AR054425A1 (es) 2005-01-21 2007-06-27 Astex Therapeutics Ltd Sales de adicion de piperidin 4-il- amida de acido 4-(2,6-dicloro-benzoilamino) 1h-pirazol-3-carboxilico.
US8404718B2 (en) 2005-01-21 2013-03-26 Astex Therapeutics Limited Combinations of pyrazole kinase inhibitors

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62220196A (ja) 1986-03-20 1987-09-28 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd 新規物質ucn―01
EP0383919A4 (en) 1988-02-04 1992-08-05 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Staurosporin derivatives
EP0575955B1 (en) * 1992-06-22 1999-09-15 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Process for producing staurosporine derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
US6197955B1 (en) 2001-03-06
DE69908288D1 (de) 2003-07-03
EP1020471B1 (en) 2003-05-28
CA2293023A1 (en) 2000-06-22
ATE241630T1 (de) 2003-06-15
DE69908288T2 (de) 2004-04-08
EP1020471A1 (en) 2000-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000186092A (ja) Ucn−01の製造法
US3975372A (en) Preparation of 12,13-desepoxy-12,13-dehydrorosamicin
CN106520892B (zh) 7-氨基-3-乙烯基头孢烷酸的制备方法
JP6682504B2 (ja) エピルビシンの製造方法およびその新規な製造中間体
JPH05130883A (ja) トランス−l−ヒドロキシプロリンの製造法
CN109320564B (zh) 一种l-来苏糖的制备工艺
CN111471121A (zh) 一种舒更葡糖钠二聚体杂质的合成方法
CN102010432B (zh) 一种头孢地嗪钠化合物及其新方法
CN113621004A (zh) 一种β-烟酰胺核糖氯化物的制备方法
CN1111537C (zh) 高纯晶形头孢呋辛1-乙酰氧乙酯的制备方法
CN110590618A (zh) 一种阿维巴坦中间体的制备方法
CN108948156B (zh) 一种特拉万星的制备方法
JPS628118B2 (ja)
IE48572B1 (en) Production of sodium cefamandole
EP0251327B1 (en) Process for production of anthracycline compound r2ox2
CN110551129B (zh) 一种4,5-二氢-1h,3h-吡咯并[1,2-a][1,4]二氮杂卓-2,4-二羧酸-2-叔丁基酯的制备方法
WO1993020042A1 (en) Process and intermediate for the purification of oxytetracycline
JP3791554B2 (ja) イミダゾピロロキノリンの製造法
CN117105904A (zh) 一种替格瑞洛关键中间体的制备方法
JP2883708B2 (ja) 新規な抗かび性抗生物質デキシロシルベナノマイシンaならびにその製造法
JPH01168694A (ja) 新規抗かび性抗生物質デキシロシルベナノマイシンbならびにその製造法
JP2701069B2 (ja) 抗腫瘍性アントラサイクリン系化合物
JPH069645A (ja) Ucn−01の製造法
KR840001657B1 (ko) 마이코프라네신 유도체의 제조방법
JP2700818B2 (ja) エキソ型3’,4’―o―ベンジリデン―3”―デメチルチャートルシン及びその塩

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041220

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041220

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20080612