JP2000175052A - ピクセルマップ表現の処理方法及び装置 - Google Patents

ピクセルマップ表現の処理方法及び装置

Info

Publication number
JP2000175052A
JP2000175052A JP11345641A JP34564199A JP2000175052A JP 2000175052 A JP2000175052 A JP 2000175052A JP 11345641 A JP11345641 A JP 11345641A JP 34564199 A JP34564199 A JP 34564199A JP 2000175052 A JP2000175052 A JP 2000175052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
plane
subset
image data
map
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11345641A
Other languages
English (en)
Inventor
Queiroz Ricardo L De
エル.デ ケイロズ リカルド
Reiner Eschbach
エシュバッハ ライナー
William A Fuss
エー.ファス ウィリアム
Robert R Buckley
アール.バックリー ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2000175052A publication Critical patent/JP2000175052A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/40Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/41Analysis of document content
    • G06V30/413Classification of content, e.g. text, photographs or tables

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 文書のピクセルマップ表現の圧縮方法を提供
する。 【解決手段】 本発明の方法は、デジタル画像の一部の
光強度を表す1組の画像データ信号を得るステップ(1
02)と、信号をサブセットに分けるセレクタプレーン
を画像データ信号から生成するステップと(104)、
セレクタプレーン及び画像データ信号を用いて、画像デ
ータ信号の第1サブセットを含む第1画像プレーンを生
成するステップと(106)、セレクタプレーン及び画
像データ信号を用いて、画像データ信号の第2サブセッ
トを含む第2画像プレーンを生成するステップと(10
8)、セレクタプレーンに含まれるデータに基づいて第
1画像プレーン及び第2画像プレーンの少なくとも一方
を処理するステップとを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般的には画像処
理に関し、より詳細には、カラー文書のデジタル表現の
圧縮技術に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】高解像
度で走査された文書に含まれるデータは、非常に多くの
記憶スペースを必要とする。データの記憶に関連するで
あろう高いコストを避けるために、このデータには一般
的にある形態のデータ圧縮が行われる。レンペル-ジブ-
ウェルチ(Lempel-Ziv Welch)(LZW)法のような“損
失のない(lossless)”圧縮方法は、走査されたピクセル
マップである文書部分にはそれほどうまく作用せず、J
PEGのような“損失のある(lossy)”方法は、連続ト
ーンピクセルマップにはかなりうまく働くが、テキスト
を含む文書部分にはそれほどうまく働かない。画像デー
タ圧縮を最適化するために、圧縮中のデータのタイプを
識別できる技術が必要である。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明の1つの実施の形
態では、文書のピクセルマップ表現を圧縮する方法を開
示する。この方法は、文書のピクセルマップ表現から、
文書内の画像データの第1サブセット用のカラー信号を
含む第1画像プレーンを生成するステップと、文書のピ
クセルマップ表現から、文書内の画像データの第2サブ
セット用のカラー信号を含む第2画像プレーンを生成す
るステップと、文書のピクセルマップ表現から、文書の
圧縮ピクセルマップ表現を伸張する際に第1サブセット
信号と第2サブセット信号との間で選択するセレクタプ
レーンを生成するステップと、セレクタマップに含まれ
るデータに基づいて第1画像プレーン及び第2画像プレ
ーンを前処理するステップとを含む。
【0004】本発明の別の実施の形態では、文書のピク
セルマップ表現を処理するための装置を開示する。この
装置は、文書のピクセルマップ表現から、文書内の画像
データの第1サブセット用のカラー信号を含む第1画像
プレーンを生成する手段と、文書のピクセルマップ表現
から、文書内の画像データの第2サブセット用のカラー
信号を含む第2画像プレーンを生成する手段と、文書の
ピクセルマップ表現から、文書の圧縮ピクセルマップ表
現を伸張する際に第1サブセット信号と第2サブセット
信号とを選択するセレクタプレーンを生成する手段と、
セレクタマップに含まれるデータに基づいて第1画像プ
レーン及び第2画像プレーンを前処理する手段とを含
む。
【0005】本発明の好ましい実施の形態では、文書画
像を圧縮する作業ステップを行うための、機械によって
実行可能な命令プログラムを目に見える形で具体化する
プログラム記憶装置を開示する。この作業ステップは、
文書のピクセルマップ表現から、文書内の画像データの
第1サブセット用のカラー信号を含む第1画像プレーン
を生成するステップと、文書のピクセルマップ表現か
ら、文書内の画像データの第2サブセット用のカラー信
号を含む第2画像プレーンを生成するステップと、文書
のピクセルマップ表現から、文書の圧縮ピクセルマップ
表現を伸張する際に第1サブセット信号と第2サブセッ
ト信号とを選択するセレクタプレーンを生成するステッ
プと、セレクタマップに含まれるデータに基づいて第1
画像プレーン及び第2画像プレーンを前処理するステッ
プとを含む。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明は、複合画像中に含まれる
様々なタイプのデータを別々に処理するための方法及び
装置に関する。本発明は、混合ラスタコンテント(MR
C:Mixed Raster Content)表現技術と関連づけて述べ
られるが、当業者は認識するように、他の方法及び装置
との使用に適合させてもよく、従って、本発明はこの説
明に限定されない。本明細書に述べる技術は、ファクシ
ミリ装置や画像記憶装置等のようなカラー又はグレース
ケール文書の記憶及び送信のために必要な様々な装置で
の使用に適している。例及び図面に示されている説明図
はグレースケールにおけるものであるが、カラー文書に
も同じ概念が当てはまり、それとは逆に、本発明のカラ
ー文書を参照して説明される部分も、グレースケール文
書に等しく当てはまることを留意されたい。
【0007】ピクセルマップとは、個々のピクセルが、
その点での色を示すか、又はグレースケール文書の場合
には画像の明るさ又は暗さを示す、ある“値”を表すマ
ップである。当業者は認識するように、ほとんどのピク
セルマップは、1組の不連続的な非負整数からとった値
を有する。例えば、典型的なグレースケールピクセルマ
ップは、黒を表す0から可能な限り最も白いトーンを表
す255までの範囲の値を有する。本明細書における好ま
しい実施の形態で問題にするピクセルマップは、“走査
された”画像の表現である。つまり、デジタルスキャナ
を用いて、物理的な媒体から反射される光をデジタル化
することによって生成される画像である。ビットマップ
という用語は、ピクセルが2つの値1又は0の一方をとり
得る二値ピクセルマップを意味するように用いられる。
そのような走査された画像を得るために用いられ得る装
置の例は、図11に示されている。
【0008】次に、図面に移り、本発明の概要を述べ
る。図1に示されるように、カラー又はグレースケール
文書を表すピクセルマップ10は、好ましくは3プレー
ンページフォーマットに分解される。この文書フォーマ
ットは、上位プレーン12、下位プレーン14、及びセ
レクタプレーン16から成る。上位プレーン12及び下
位プレーン14は、典型的に、元のピクセルマップ10
と同じビットの深さ及び色数で記憶されるが、通常は解
像度を下げて記憶される。しかしながら、当業者は認識
するように、プレーンの処理はビット深度の削減又はパ
レットカラー符号化を含むことができる。データが存在
するプレーンの説明に“上位”及び“下位”という用語
を用いているが、この用語によって本発明を任意の特定
の配列に限定することは意図しないことを認識された
い。更に、本発明を、複数の重なった分版で構成される
プレーンを用いて実施することも可能である。この場合
には、本発明を全ての分版に一緒に適用するか、又は各
色の分版に個別に適用することが可能である。
【0009】処理は、全ての画像データを同時に処理す
るのではなく、典型的に1ブロックずつ行われる。例え
ば、JPEG圧縮が適用される場合は、8×8ブロック
が与えられなければならない。つまり、画像データが、
水平方向に8ピクセル延び、垂直方向に8ブロック延び
る、64個のピクセルのグループに分けられなければなら
ない。JPEGは、単に、本発明と共に用いられてもよ
い1つの圧縮形式の例である。ブロックは、使用される
技術の必要に応じて他の構成で組織化されてもよい。全
てのブロックを処理後、3つのプレーンの任意のプレー
ン又は全てのプレーンが、そこに存在するデータのタイ
プに適した方法を用いて圧縮されてもよい。既に与えら
れている例で説明を続けると、上位プレーン12及び下
位プレーン14は、JPEGを用いて圧縮及び記憶され
てもよいが、セレクタプレーン16はシンボルベースの
圧縮形式を用いて圧縮される。プレーンを、文書の用途
に適した他の形式を用いて圧縮及び記憶することは、当
業者には明白であろう。例えば、カラーファクシミリ分
野では、使用される特定の圧縮形式はファクシミリデー
タ送信用に承認された形式(MMR、MR、MH、JP
EG、JBIG等)の1つでなければならないので、セ
レクタプレーンには好ましくはグループ4(MMR)が
用いられる。
【0010】下位プレーン14は、通常、ページの背景
色(ティント、ウォッシュ等の色を含む)に関連する情
報、及びページ上で検出される連続トーンピクチャーに
関する情報の両方を含む。上位プレーン12は、通常、
テキストのような前景項目の“インク色”を含む。セレ
クタプレーン16は、典型的に、上位及び下位プレーン
より高い解像度で記憶される。セレクタプレーン16
は、セレクタプレーン内の各ピクセルについて、画像の
再構成中に、下位プレーンで見つけたピクセル値を用い
るか又は上位プレーンで見つけたピクセル値を用いるか
を記述するために用いられる。セレクタプレーン内の
“白”ピクセル(即ち、ロジックのゼロ値)が、そのピ
クセル値が下位プレーンの対応するピクセルからとられ
るべきであることを意味する場合は、セレクタプレーン
内の“黒”ピクセル(即ち、ロジックの1値)は、その
ピクセル値が上位プレーンの対応するピクセルからとら
れるべきであることを意味する。
【0011】図2は、本発明の実施の形態を用いて文書
を圧縮するための基本的なステップを示すフロー図であ
る。ステップ102で示されるように、まず、元のピク
セルマップ10、即ち、圧縮されるべき元の文書のピク
セルマップ表現を取得する。これは、原稿を走査するこ
とによっても、記憶されている文書のピクセルマップ表
現を取出すことによっても、又は元の文書の電子表現や
ページ記述言語表現をピクセルマップ表現に変換するこ
とによってもよい。次に、ステップ104から108で
示されるように、ピクセルマップ10表現が解析され、
3つのプレーンのための情報が生成される。ステップ1
04で示されるように、まず、セレクタプレーン16が
暗黙的に又は明示的に計算され、他のプレーンの生成に
用いられる。“暗黙的に又は明示的に”というフレーズ
を用いたのは、本発明ではセレクタプレーン16が実際
に計算されて生成される必要がないという事実を示すた
めであることを当業者は認識するであろう。セレクタプ
レーン16を生成してもよいが、本発明は、単に、ピク
セルを一方のプレーンから他方へと移動させ、移動され
たピクセルをマークすることによって遂行されてもよ
い。技術的には、これは、下位プレーン14のような1
つのプレーンを最初に計算するが、同時に、セレクタプ
レーン16を暗黙的に計算する。
【0012】セレクタプレーン16は、典型的に、元の
ピクセルマップ10上のテキスト等の検出に適した技術
を用いて計算されたビットマップである。結果として生
じるのは、ピクセルがテキストを表すところでは1の値
を有し、それ以外のところでは0の値を有するビットマ
ップである。“テキスト”という用語は、シャープでコ
ントラストの高いエッジ等のようなテキストの特性を有
するページオブジェクトのことであり、“可読”テキス
トとは認められない他の多くのオブジェクトを含むこと
に注意されたい。ピクセルは、セレクタプレーン16上
のデータに従って、上位プレーン12又は下位プレーン
14のいずれかに配置される。
【0013】元のピクセルマップ10に対して典型的に
解像度を下げて記憶される上位プレーン12は、テキス
トのような上位項目の色(又はグレースケール)情報を
含み、ステップ106で示されるように、セレクタプレ
ーンを用いて計算される。簡潔に述べれば、上位プレー
ン12の生成は、セレクタプレーンで選択されるオブジ
ェクト(ピクセル)の色を含む画像の生成を含む。概念
的には、この方法は、上位プレーンのインクの中身を、
セレクタプレーンに配置されたマスクを通して、下位プ
レーンの背景上に注ぐことであるとみなすことができ
る。インク色は、最終的に上位プレーン12になる解像
度を下げた“インクマップ”内に配置される。本発明を
用いない場合は、空の値は典型的に予め計算されたイン
ク色で充填される。
【0014】下位プレーン14も、典型的に元のピクセ
ルマップ10よりも解像度を下げて記憶され、次に、ス
テップ108で示されるように計算される。このステッ
プでは、本発明の1つの実施の形態は、“画像”即ち非
テキスト部分を識別する画像区分処理を含む。この情報
は、背景色情報とともに連続トーン画像情報も含む、解
像度を下げた下位マップの生成に用いられる。その結
果、小さなテキストのようなフィーチャは全て削除さ
れ、ティント及びカラー又はグレースケールデータを含
む画像を生じる。
【0015】一旦、3つのプレーンが生成されると、そ
れらのいずれか又は全てが、ステップ110から114
で、そこに存在するタイプのデータの圧縮に適した技術
を用いて圧縮されてもよい。各プレーンを表す圧縮デー
タは、必要な圧縮を行った後、コンピュータファイルへ
の記憶、又は単一チャネルでの送信のために、データの
単一表現を生成するために、ステップ116で再結合で
きる。複数の送信チャネルを使用できる場合は、ステッ
プ116は必要ないかもしれない。
【0016】本発明は、セレクタプレーン16に含まれ
る情報を用いて、上位プレーン12及び下位プレーン1
4のデータを前処理する方法及び装置を含む。次に、図
3に移り、前述したように、セレクタプレーン16は、
8×8ブロックとして分散された0及び1のパターンを
含む。本明細書に示されているような8×8ブロック
は、本発明の好ましい実施の形態ではJPEG圧縮プロ
グラムである圧縮プログラムによって与えられる8×8
ブロックデータに対応する。データを別の構成で与える
圧縮技術を用いる場合は、セレクタプレーン16上に配
置される0及び1は、それに対応するパターンで分散さ
れる。前述したように、本明細書では、セレクタプレー
ン16上の0は、そのピクセル値が下位プレーン14の
対応するピクセルからとられるべきであり、セレクタプ
レーン上の1は、そのピクセル値が上位プレーン12の
対応するピクセルからとられるべきであることを意味す
ることとする。
【0017】本発明の好ましい実施の形態では、圧縮の
ために縮小される画像プレーンを処理する際には、前処
理ステップで用いられるブロックサイズは、最終処理後
のブロックサイズが画像プレーンの圧縮に用いられるブ
ロックサイズに合うように、画像サイズの縮小を補償す
るために拡大されてもよい。
【0018】次に図4を参照すると、2つのプレーンか
らの最終出力画像の再構成に用いられる各ブロック内の
ピクセルを識別する画像プレーンマップが、次に生成さ
れる。下位プレーン14についてマップ304が生成さ
れ、画像の再構成中に用いられないブロック内のピクセ
ルをマークするために、セレクタプレーン16上に1が
配置された個々のロケーションごとに“N”が配置され
る。出力画像用に保持されるブロック内のピクセルを示
すためにセレクタプレーン16上に0が配置されたロケ
ーションには“Y”が配置される。同様に、上位プレー
ン12についてマップ302が生成され、セレクタプレ
ーン16上の0に対応するロケーションにNが配置さ
れ、1に対応するロケーションにYが配置される。生成
された第2のマップは、単に第1のマップを逆転するこ
とによって生成されてもよいことを、当業者は認識する
であろう。
【0019】非破壊処理と呼ばれる本発明の1つの実施
の形態では、保持された(“Y”表示)ピクセルは、決
して修正されない。図5で示されるように、最初のステ
ップ402は、捨ててもよいと識別された(“N”ピク
セル)画像プレーンマップ302又は304内のブロッ
ク内のロケーション数を決定するためのものである。簡
潔にするために、下位プレーン14内のブロックを参照
して本発明の説明を続ける。ステップ406で示される
ように、画像プレーンマップ304内にNロケーション
として識別されたロケーションが全くない場合は、その
ブロック単純にそのまま出力される。ステップ406で
ブロックが出力される前に、そのブロックの平均値
“A”が黙示的に又は明示的に計算されることに注目さ
れたい。平均値“A”は、JPEG圧縮のDCタームを
再使用することによって取得されてもよく、また明示的
計算を行ってもよいが、その必要はないことを、当業者
は認識するであろう。一方、画像プレーンマップ304
内の全てのロケーションがNロケーションとして識別さ
れた場合は、そのブロック内の下位プレーン14に存在
する全ピクセルを、一定値に設定することができる。本
発明の1つの実施の形態では、その一定値は、前に処理
されたブロック内の全ピクセル値の平均、即ち“A”に
等しく設定される。最も適切な一定値の計算に、数多く
の方法を使用でき、本発明はこの平均値の使用に限定さ
れないことを、当業者は認識するであろう。次に、ステ
ップ406で、新たに指定された値を有する下位プレー
ン14が出力される。
【0020】引き続き図5を参照し、処理中のブロック
内の画像プレーンマップ304上の全ピクセルがNピク
セルとして識別されるわけではなく、Nピクセルとして
識別されるピクセルが皆無でもない(つまり、Nとして
識別されたピクセルの数が0ではなく、JPEG圧縮の
場合には64である最大値でもない)場合は、画像プレー
ンマップ304上のYロケーションに対応するブロック
内の全ピクセルが、そのブロックの圧縮を強める値で置
換される。詳細には、下位プレーン14に配置される値
は、画像圧縮中に生成されるデータ量を最小化する値に
なる。本発明の好ましい実施の形態では、これらの値
は、後で詳細を述べる反復画像平滑化技術を用いて与え
られる(図8及び対応する議論を参照)。次に、ステッ
プ406で、新たに更新された値を有する下位プレーン
14が出力される。
【0021】たとえ非破壊的ケースであっても、伸張中
にNロケーションのピクセル値によるアーチファクトが
生じ得ることは理解されたい。簡潔にするために、Yピ
クセルは200の値を有するとする。全Nピクセルを55の
値で充填すると、Yとマークされたピクセルの領域に突
出するリンギング(ringing)アーチファクトが生じる。
従って、Nとマークされたピクセルに、圧縮を最適化す
る一方で、伸張に際してYとマークされた領域にアーチ
ファクトを生じない値を用いることが必要であり、これ
は本発明の意図の1つである。
【0022】次に、図6に移り、本発明の別の実施の形
態では、本発明に従って、画像データ処理に“近似非破
壊処理(near non-destructive processing)”技術が用
いられる。“近似非破壊処理”というフレーズは、この
アプローチを用いると、ブロック内の幾つかのY表示ピ
クセルが、僅かに変更される傾向があることを示すため
に用いられる。近似非破壊処理は、一般的に、画像プレ
ーン上のY表示ピクセル間にどのくらいの分散があるか
を決定し、次にその分散をある所定の閾値と比較するこ
とによって遂行される。Y表示ピクセルの分散が十分に
小さければ、画像データブロック全体を均一な値を有す
るピクセルのブロックと置換することによって、処理時
間を削減できる。従って、この実施の形態は、まず、閾
値の入力と、ブロックの分散の計算とを必要とする。閾
値は、伸張のために許容可能な歪みの最大量を示す。分
散は、所与のブロック内の画像データタイプ(即ち、テ
キスト、ピクチャ)に大きなばらつきがあるか否かとい
う、そのブロックのアクティビティを示す。
【0023】前のように、この処理は、ステップ402
で示されるように、ブロックがNとして識別されたピク
セルを有する、画像プレーンマップ304内のロケーシ
ョン数の決定によって開始する。ブロック内にNピクセ
ルとして識別されたロケーションが存在しない場合は、
ステップ406でそのブロックが出力され、前のよう
に、ブロック内の全ロケーションが画像プレーンマップ
304内のNピクセルとして識別された場合は、ステッ
プ410で、そのブロック内の全ピクセルが、前に処理
されたブロック内のピクセルの平均値や他の適切な値の
ような一定値を有するピクセルと置換される。
【0024】画像プレーンマップ304内の全ピクセル
がN、又は全ピクセルがYでマークされているのではな
い場合は、近似非破壊処理が適用されてもよい。この場
合、画像の処理は、ステップ414に示されるように、
上述した分散と閾値との関係によって異なる。分散が閾
値より大きいか又は等しい場合は、画像プレーンマップ
304内のNで識別されたロケーションに対応するロケ
ーションに存在する下位プレーン14内の全ピクセル
が、ここでも、圧縮を強める値と置換される。前と同様
に、本発明の好ましい実施の形態は、後述する技術のよ
うな反復画像平滑化技術を用いてこれらの値を計算する
ことを含む。次に、ステップ406で、そのブロックは
出力される。
【0025】分散が閾値より小さい場合は、ステップ4
16で示されるように、ブロック全体が、一定値を有す
るピクセルを有する均一なブロックで置換される。ここ
で、ステップ416で用いられる一定値は、典型的に、
全ピクセルがNとマークされた場合にステップ410で
用いられるであろう一定値とは同じではないことに注意
されたい。画像の伸張中に生成されるデータ量を最小化
することがこのステップの目的であるが、そのタスクを
遂行するためには、しばしば異なる平均化技術が必要と
なる。本発明の好ましい実施の形態では、Yでマークさ
れたロケーションに対応するピクセルの平均値が計算さ
れ、その値がステップ416で用いられる定数になる。
ここでも、最も適切な一定値の計算には多くの方法が用
いられてよく、本発明はこの実施の形態に限定されない
ことを、当業者は認識するであろう。
【0026】前に説明したように、本発明の好ましい実
施の形態では、上位プレーン12及び下位プレーン14
の圧縮はJPEG圧縮を用いて実施されることになる。
従って、JPEG圧縮モジュール内に本発明を組み込む
ことによって、単純化する方法を適用できる。本発明の
実施例は、図7で与えられている。上述したように、こ
の処理は、ステップ402で、ブロックについて、画像
プレーンマップ304内のNロケーションの数を決定す
ることによって開始する。ブロック内にNロケーション
が存在しない場合は、前のようにそのブロックが出力さ
れるが、ここでは、ステップ606で示されるように、
出力620の前にJPEG符号化が行われる点が異な
る。従って、出力モジュール620は、実際には、JP
EG圧縮処理によって生成される可変量のビットを出力
する。
【0027】ブロックについての画像プレーンマップ3
04内の全ロケーションがNピクセルとして識別されて
いる場合は、0DC差に相対するJPEG準拠ビットス
トリングが出力され、ブロック終了のシンボル(EO
B)がそれに続く。画像データを復号する際には、その
2つのシンボルは、現在のブロックが均一であり、前に
符号化されたブロックと同じ平均値を有することを示
す。ステップ610で示されるように、このビットスト
リングは、デフォルト輝度テーブルについては010110に
なり、恐らく、JPEGにおいて1ブロックを表すため
に可能な最短の有効ストリングである。その結果生じる
データブロックプレーンは、やはりステップ620で出
力される。この方法を用いることによって、処理中のブ
ロックに対するJPEG圧縮データの量が最小になるの
で、現在のブロックに対立するものとして、前のブロッ
クの平均値を使用する動機は明らかである。
【0028】引き続き図7を参照し、近似非破壊処理法
が用いられているとすると、次のステップは、画像プレ
ーンマップ304上の全ピクセルがNピクセルとして識
別されたわけではなく、Nピクセルとして識別されたピ
クセルが皆無でもない場合に生じる。この、次のステッ
プ中に生じることは、ここでも、上述した分散と閾値と
の関係によって異なる。まず、ステップ414を見る
と、分散が閾値より大きいか又は等しい場合は、画像プ
レーンマップ304内のYで識別されたロケーションに
対応するそのプレーン内のロケーションに存在する全ピ
クセルが、圧縮を強める(即ち、生成されるデータ量を
最小化する)値で置換される。ここでも、本発明の好ま
しい実施の形態では、これは反復平滑化技術となる。次
に、ステップ612で、“平滑化された”ブロックがJ
PEGを用いて圧縮され、ステップ620で、圧縮され
たデータビットが出力される。
【0029】分散が閾値より小さい場合は、ステップ6
08で、そのプレーンは均一なピクセルのブロックによ
って置換される。本発明の1つの実施の形態では、均一
なブロックの値は、画像プレーンマップ304内のYで
マークされたブロック内のピクセルの平均値と等しくな
る。ステップ616で、単純化されたJPEG符号化を
用いた出力が生じる。“単純化された” JPEG符号
化という用語の使用は、ブロックの平均値が離散コサイ
ン変換(DCT)のDC値として用いられ、それが符号
化及び出力される唯一のDCT値であることを意味して
いる。従って、DCT計算及び量子化、又はブロックに
ついてのDCT AC値の符号化は生じない。
【0030】次に図8を参照し、反復画像平滑化技術
(図5、6、及び7のステップ412)の1つの実施の
形態の詳細を述べる。上述したように、圧縮を強める1
つの方法は、ブロック内のNピクセル値を、より良い圧
縮効果を有する値と置換することである。それは、いず
れにしてもこれらの値は再構成中に用いられないからで
ある。
【0031】反復平滑化が適用されているという事実
は、マップ上に最初に少なくとも幾つかのNが存在する
ことを意味する。これらの垂直又は水平に隣接するYを
少なくとも1つ有するNロケーションに注目する。処理
のこの部分の間は、斜めの隣接は計算に入れないことに
注意されたい。次に、ステップ706で示されるよう
に、選択されたNロケーションに対応するブロック内の
全ピクセルの値が、前に識別されたYロケーションに対
応する全ての隣接ピクセルの平均値で置換される。この
平均化には、垂直及び水平方向とともに斜め方向も含ま
れる。ステップ708で示されるように、置換されたピ
クセルは、画像プレーンマップブロック304内の対応
するロケーションのYで識別される。ステップ702で
マップ304のステータスがチェックされ、ブロック内
のロケーションに対応する画像プレーンマップ304内
の全ロケーションがYで識別されているか否かが決定さ
れる。この処理は、このようになるまで(つまり、ブロ
ック内のロケーションに対応する画像マップ304のロ
ケーションにNがなくなるまで)繰返される。一旦、N
ロケーションがなくなると、ステップ406で示される
ように、そのブロックは出力される。
【0032】次に図9に移り、ステップ412で反復平
滑化を行うための別の方法は、離散コサイン変換を用い
る。前と同じように、垂直又は水平に隣接するYを少な
くとも1つ有するNロケーションは、ステップ802で
示されるように、Yロケーションに対応する全てのピク
セルの平均値で置換される。次に、ステップ804で示
されるように、この新たなブロックに離散コサイン変換
(DCT)が適用され、変換の結果が量子化される。
【0033】本発明の1つの実施の形態では、ステップ
806で、幾つかの高頻度係数が除去される。この処理
が完了する前に、何回かの反復が生じることが予想され
る。除去される高頻度係数のレベルがいくつあるかは、
反復が何回生じたかによって異なり、除去されるレベル
の数は、反復回数に直接比例する。
【0034】次に、図10を参照すると、頻度“レベ
ル”を記述する8×8ブロックが与えられる。示される
ように、0レベル係数はDCCである。第1レベルの係
数は1でマークされ、第2レベルの係数は2でマークさ
れ、第3レベルの係数は3でマークされるようにして、
全14レベルの係数が識別される。このようにして、第1
レベルの係数だけ用いたい場合は、1より小さいか又は
等しい数値でマークされた、3つのピクセル値が与えら
れる。第4レベルの係数を用いる場合は、4より小さい
か又は等しい数値でマークされた、15個のピクセル値が
与えられる。
【0035】図9に戻ると、本発明の別の実施の形態で
は、ステップ806はスキップされ、DCTによって生
成された全ての係数が後続の処理に用いられる。
【0036】次に、ステップ808で示されるように、
このプレーンに逆量子化及び逆DCTが行われ、擬似プ
レーンが生成される。次に、ステップ810で示される
ように、画像プレーンマップ304のNロケーションに
対応する元のプレーン内のピクセル値が、擬似プレーン
内の同じロケーションのピクセルで置換される。前に示
したように、これは反復処理であり、ステップ812で
示されるように、指定された基準が満たされるまで繰返
される。
【0037】本発明の1つの実施の形態では、この処理
は決められた反復回数だけ繰返される。この実施の形態
の一例は、1回だけ処理を行い(K=2のとき停止す
る)、その単一反復の結果を用いることができる。別の
実施の形態では、連続反復でY又はNのいずれかに識別
されたピクセルの比較を行い、指定された量の改善又は
変更が生じたと決定された後、処理が停止する。
【0038】再び図2に移り、一旦、それぞれのプレー
ンが個々に生成されると、それらはステップ110、1
12、及び114で適切な圧縮技術を用いて個々に圧縮
される。本明細書における好ましい実施の形態では、上
位プレーン12及び下位プレーン14はJPEGを用い
て圧縮され、セレクタプレーン16は、CCITTグループ
4か、又は本明細書にその内容を参照して援用する1998
年7月7日発行のデービスの米国特許第5,778,095号に記
載されているような走査されたシンボルを同等のクラス
に分類する方法のようなシンボルベースのパターン照合
技術を用いて圧縮される。
【0039】本発明は、1つのセレクタプレーン及び2
つの画像プレーンとして表されるピクセルマップの圧縮
に関連して述べられてきたが、1つのセレクタプレーン
及び1つの画像プレーンとして表されるピクセルマップ
の圧縮にも適合され得ることを当業者は認識するであろ
う。このようなピクセルマップ表現は、画像からイレギ
ュラー形状の領域を選択するために用いられる、関連す
るマスクを有する画像を含んでもよい。述べられたよう
な表現では、マスクによって選択されない画像ピクセル
は画像プレーン内のNロケーションに対応し、本発明で
述べられた任意の方法によって、単一画像プレーンの圧
縮率を増し、伸張される画像の質を改善するために処理
されることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】複合画像と、そのような画像が上位プレーン、
下位プレーン、及びセレクタプレーンの3つのMRC画
像プレーンに分解され得る方法の例を示す図である。
【図2】本発明に従った文書圧縮の基本的なステップを
示すフロー図である。
【図3】8×8ブロックピクセルについてのセレクタプ
レーンの典型的な内容の詳細例を示す図である。
【図4】図3のセレクタマップに対応する画像プレーン
マップの詳細例を示す図である。
【図5】画像プレーンの前処理のための本発明の1つの
実施の形態を示すフロー図である。
【図6】画像プレーンの前処理のための本発明の別の実
施の形態を示すフロー図である。
【図7】後続のJPEG圧縮のために画像プレーンを前
処理するために本発明の近似非破壊的な実施の形態がJ
PEG圧縮システムと関連して用いられ得る方法を示す
フロー図である。
【図8】本発明と関連して用いられ得る反復平滑化技術
の例の詳細を示すフロー図である。
【図9】本発明と関連して用いられ得る反復平滑化技術
の他の例の詳細を示すフロー図である。
【図10】図9の反復平滑化技術において用いられ得
る、頻度“レベル”を記述する8×8ブロックの例を示
す図である。
【図11】本発明が実施され得る典型的な装置を示す図
である。
【符号の説明】
10 ピクセルマップ 12 上位プレーン 14 下位プレーン 16 セレクタプレーン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ライナー エシュバッハ アメリカ合衆国 14580 ニューヨーク州 ウェブスター ウエストウッド トレイ ル 812 (72)発明者 ウィリアム エー.ファス アメリカ合衆国 14612 ニューヨーク州 ロチェスター ラッタ ロード 777 (72)発明者 ロバート アール.バックリー アメリカ合衆国 14625 ニューヨーク州 ロチェスター スカーバロウ パーク 43

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文書のピクセルマップ表現の処理方法で
    あって、 a)デジタル画像の一部の光強度を表す1組の画像デー
    タ信号を得るステップと、 b)前記画像データ信号をサブセットに分けるセレクタ
    プレーンを前記画像データ信号から生成するステップ
    と、 c)前記セレクタプレーン及び前記画像データ信号を用
    いて、画像データ信号の第1サブセットを含む第1画像
    プレーンを生成するステップと、 d)前記セレクタプレーン及び前記画像データ信号を用
    いて、画像データ信号の第2サブセットを含む第2画像
    プレーンを生成するステップと、 e)前記セレクタプレーンに含まれるデータに基づいて
    前記第1画像プレーン及び前記第2画像プレーンの少な
    くとも一方を処理するステップと、 を有する、文書のピクセルマップ表現の処理方法。
  2. 【請求項2】 前記処理ステップが、 a)前記デジタル画像の圧縮に用いられる画像データ信
    号が存在する関連する画像データサブセット内のロケー
    ションを識別する画像プレーンマップを生成するステッ
    プと、 b)前記画像プレーンマップが、画像圧縮に前記サブセ
    ット内の全画像データ信号が用いられることを示す場合
    は、前記画像プレーンマップと関連するサブセットを出
    力するステップと、 c)画像圧縮用と識別されるロケーションが前記画像プ
    レーンマップ内に存在しない場合は、前記画像プレーン
    マップと関連するサブセットを一定値を有する信号のサ
    ブセットで置換し、前記一定信号値サブセットを出力す
    るステップと、 d)画像圧縮用と識別されない関連するサブセットのロ
    ケーションに対応する前記画像プレーンマップ内の全画
    像データ信号を、画像圧縮を強化する値を有する画像デ
    ータ信号で置換し、少なくとも1つの、しかし全ロケー
    ションより少ないロケーションが画像圧縮用と識別され
    る場合は、前記関連するサブセットを出力するステップ
    と、 を更に有する、請求項1に記載のピクセルマップ処理方
    法。
  3. 【請求項3】 前記処理ステップが、 a)後続の処理演算のための歪みの許容可能レベルを示
    す閾値信号を入力するステップと、 b)画像データ信号と前記サブセット内の信号の平均値
    との間の差の平均の大きさを示す分散信号を入力するス
    テップと、 c)デジタル画像圧縮に用いられる画像データ信号が存
    在する関連する画像データサブセット内のロケーション
    を示す画像プレーンマップを生成するステップと、 d)前記画像プレーンマップが、画像圧縮に前記サブセ
    ット内の全画像データ信号が用いられることを示す場合
    は、前記画像プレーンと関連するサブセットを出力する
    ステップと、 e)画像圧縮用と識別されるロケーションが前記画像プ
    レーンマップ内に存在しない場合は、前記画像プレーン
    マップと関連する前記画像データサブセットを一定値を
    有する信号のサブセットで置換し、前記一定信号のサブ
    セットを出力するステップと、 f)画像圧縮用と識別されない関連サブセットロケーシ
    ョンに対応する前記画像プレーンマップ上の全画像デー
    タ信号を、画像圧縮を強化する値を有する画像データ信
    号で置換し、前記分散信号が前記閾値信号より大きいか
    又は等しく、前記サブセットと関連する前記画像プレー
    ンマップ内の少なくとも1つの、しかし全ロケーション
    より少ないロケーションが画像圧縮用と識別される場合
    は、前記画像プレーンマップと関連するサブセットを出
    力するステップと、 g)前記画像データサブセットを均一な値を有する画像
    データ信号のプレーンで置換し、前記分散信号が前記閾
    値信号より小さく、前記画像プレーンマップ上の少なく
    とも1つの、しかし全ロケーションより少ないロケーシ
    ョンが画像圧縮用と識別される場合は、前記均一信号の
    サブセットを出力するステップと、 を更に有する、請求項1に記載のピクセルマップ処理方
    法。
  4. 【請求項4】 文書のピクセルマップ表現の処理用の装
    置であって、 a)デジタル画像の一部の光強度を表す1組の画像デー
    タ信号を得る手段と、 b)前記画像データ信号から前記信号をサブセットに分
    けるセレクタプレーンを生成する手段と、 c)前記セレクタプレーン及び前記画像データ信号を用
    いて、画像データ信号の第1サブセットを含む第1画像
    プレーンを生成する手段と、 d)前記セレクタプレーン及び前記画像データ信号を用
    いて、画像データ信号の第2サブセットを含む第2画像
    プレーンを生成する手段と、 e)前記セレクタプレーンに含まれるデータに基づいて
    前記第1画像プレーン及び前記第2画像プレーンを処理
    する手段と、 を有する、文書のピクセルマップ表現を処理するための
    装置。
JP11345641A 1998-12-07 1999-12-06 ピクセルマップ表現の処理方法及び装置 Withdrawn JP2000175052A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US20648798A 1998-12-07 1998-12-07
US206487 1998-12-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000175052A true JP2000175052A (ja) 2000-06-23

Family

ID=22766621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11345641A Withdrawn JP2000175052A (ja) 1998-12-07 1999-12-06 ピクセルマップ表現の処理方法及び装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US6272255B2 (ja)
JP (1) JP2000175052A (ja)
BR (1) BR9907399A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006053786A (ja) * 2004-08-12 2006-02-23 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置
KR100935267B1 (ko) * 2002-04-30 2010-01-06 마이크로소프트 코포레이션 혼합된 래스터 컨텐트 이미지 형성 방법, 혼합된 래스터 컨텐트 파일 생성 방법, 혼합된 래스터 컨텐트 파일을 합성 이미지로 렌더링하기 위한 방법, 컴퓨터 판독가능 매체, 이미지 렌더링 방법 및 합성 이미지 렌더링 방법

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6240208B1 (en) 1998-07-23 2001-05-29 Cognex Corporation Method for automatic visual identification of a reference site in an image
US6920250B1 (en) * 1999-03-04 2005-07-19 Xerox Corporation Additive model for efficient representation of digital documents
US6748111B1 (en) 1999-12-02 2004-06-08 Adobe Systems Incorporated Recognizing text in a multicolor image
US6687410B1 (en) * 2000-02-07 2004-02-03 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for compression and decompression of data
US6731814B2 (en) * 2000-05-01 2004-05-04 Xerox Corporation Method for compressing digital documents with control of image quality and compression rate
US7133565B2 (en) * 2000-08-25 2006-11-07 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method
EP1225704A1 (en) * 2001-01-12 2002-07-24 STMicroelectronics S.r.l. "A process and system for compressing and decompressing digital information and computer program product therefor
US6965698B2 (en) * 2001-12-21 2005-11-15 Canon Kabushiki Kaisha Image composition for use in lossy compression
US7027647B2 (en) * 2001-12-31 2006-04-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Coder matched layer separation for compression of compound documents
US6941024B2 (en) * 2002-01-14 2005-09-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Coder matched layer separation and interpolation for compression of compound documents
JP4169522B2 (ja) * 2002-03-22 2008-10-22 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理プログラム及びこのプログラムを記憶する記憶媒体
EP1502443A1 (en) * 2002-04-23 2005-02-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Digital image processing method for low-rate applications
JP2004120122A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Sharp Corp 画像処理装置
EP1565880B1 (en) * 2002-11-20 2007-02-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Image processing system for automatic adaptation of a 3-d mesh model onto a 3-d surface of an object
US7139442B2 (en) * 2002-12-16 2006-11-21 Xerox Corporation Template matching applied to selector planes for multiple raster content (MRC) representation of documents
US7139433B2 (en) * 2003-03-13 2006-11-21 Sharp Laboratories Of America, Inc. Compound image compression method and apparatus
WO2004085163A1 (ja) * 2003-03-27 2004-10-07 Seiko Epson Corporation 印刷装置および出力装置,スクリプト生成方法
US20040223084A1 (en) * 2003-05-08 2004-11-11 Stanger Leon J. Methods and apparatus for border processing in video distribution systems
US7680342B2 (en) * 2004-08-16 2010-03-16 Fotonation Vision Limited Indoor/outdoor classification in digital images
US7606417B2 (en) 2004-08-16 2009-10-20 Fotonation Vision Limited Foreground/background segmentation in digital images with differential exposure calculations
US7289114B2 (en) * 2003-07-31 2007-10-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Generating and displaying spatially offset sub-frames
JP3786108B2 (ja) * 2003-09-25 2006-06-14 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理装置、画像処理プログラム、画像処理方法及びデータ変換のためのデータ構造
JP4095530B2 (ja) * 2003-10-01 2008-06-04 キヤノン株式会社 画像処理装置及び方法
US7301549B2 (en) * 2003-10-30 2007-11-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Generating and displaying spatially offset sub-frames on a diamond grid
US8144360B2 (en) * 2003-12-04 2012-03-27 Xerox Corporation System and method for processing portions of documents using variable data
JP3852459B2 (ja) * 2003-12-17 2006-11-29 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
US20050244060A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Xerox Corporation Reformatting binary image data to generate smaller compressed image data size
US8086050B2 (en) 2004-08-25 2011-12-27 Ricoh Co., Ltd. Multi-resolution segmentation and fill
US7548657B2 (en) * 2005-06-25 2009-06-16 General Electric Company Adaptive video compression of graphical user interfaces using application metadata
US7899258B2 (en) * 2005-08-12 2011-03-01 Seiko Epson Corporation Systems and methods to convert images into high-quality compressed documents
US7783117B2 (en) * 2005-08-12 2010-08-24 Seiko Epson Corporation Systems and methods for generating background and foreground images for document compression
US8345999B2 (en) * 2005-12-15 2013-01-01 Xerox Corporation System and method for monochrome binary compression on legacy devices
US7692696B2 (en) * 2005-12-27 2010-04-06 Fotonation Vision Limited Digital image acquisition system with portrait mode
JP4854309B2 (ja) * 2006-01-23 2012-01-18 シャープ株式会社 データ格納制御装置
JP4970468B2 (ja) * 2006-02-14 2012-07-04 デジタルオプティックス・コーポレイション・ヨーロッパ・リミテッド 画像ぼかし処理
IES20060559A2 (en) * 2006-02-14 2006-11-01 Fotonation Vision Ltd Automatic detection and correction of non-red flash eye defects
IES20060564A2 (en) 2006-05-03 2006-11-01 Fotonation Vision Ltd Improved foreground / background separation
US8041135B2 (en) * 2006-10-20 2011-10-18 Canon Kabushiki Kaisha Image encoding apparatus and control method thereof
US8175115B2 (en) * 2006-11-17 2012-05-08 General Electric Company Method and system for iterative reconstruction
US7894689B2 (en) * 2007-05-31 2011-02-22 Seiko Epson Corporation Image stitching
US8243155B2 (en) * 2007-06-28 2012-08-14 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for robust image processing
JP4766030B2 (ja) * 2007-10-11 2011-09-07 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置及び画像処理プログラム
JP4948442B2 (ja) * 2008-02-06 2012-06-06 株式会社Pfu 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JP4950929B2 (ja) * 2008-04-01 2012-06-13 キヤノン株式会社 画像ファイル編集装置、画像ファイル編集方法及びプログラム
JP5271031B2 (ja) * 2008-08-09 2013-08-21 株式会社キーエンス 画像のデータ圧縮方法、画像処理におけるパターンモデルの位置決め方法、画像処理装置、画像処理プログラム及びコンピュータで読み取り可能な記録媒体
US20100157377A1 (en) * 2008-12-18 2010-06-24 Xerox Corporation Uv fluorescence encoded background images using adaptive halftoning into disjoint sets
US20100157376A1 (en) * 2008-12-22 2010-06-24 Pitney Bowes Inc. Method and system for increasing edge sharpness in color printed images
US8339653B2 (en) * 2009-03-30 2012-12-25 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for rendering data based on overlap characteristics
US8339671B2 (en) * 2009-03-30 2012-12-25 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for rendering data by partitioning a graphics list
US8339672B2 (en) * 2009-03-30 2012-12-25 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for rendering data using graphic-list partitions and associated rendering processors
US20100245918A1 (en) * 2009-03-30 2010-09-30 Nguyen Uoc H Methods and Systems for Rendering Data
US20100245889A1 (en) * 2009-03-30 2010-09-30 Nguyen Uoc H Methods and Systems for Rendering Data
US8339670B2 (en) * 2009-03-30 2012-12-25 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for rendering data based on graphic-list partitioning
US8411319B2 (en) * 2009-03-30 2013-04-02 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for concurrent rendering of graphic-list elements
EP2680586A3 (en) * 2012-06-27 2014-01-29 Nokia Corporation Method, apparatus and computer program product for processing of images
JP5939154B2 (ja) * 2012-12-27 2016-06-22 ブラザー工業株式会社 画像処理装置およびコンピュータプログラム
US9230161B2 (en) 2013-12-06 2016-01-05 Xerox Corporation Multiple layer block matching method and system for image denoising
US9445108B1 (en) 2015-05-26 2016-09-13 International Business Machines Corporation Document compression with neighborhood biased pixel labeling
US10158784B2 (en) 2016-12-07 2018-12-18 Xerox Corporation System and method for adaptively compressing data having noisy images using lossless compression

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0262801B1 (en) * 1986-08-29 1992-12-23 Canon Kabushiki Kaisha Method or system for processing image data
JP2564959B2 (ja) * 1990-03-07 1996-12-18 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置の絵文字領域識別方式
US5416855A (en) * 1992-03-03 1995-05-16 Massachusetts Institute Of Technology Image compression method and apparatus
US5359676A (en) * 1993-07-19 1994-10-25 Xerox Corporation Decompression of standard ADCT-compressed document images
US5790269A (en) * 1995-12-12 1998-08-04 Massachusetts Institute Of Technology Method and apparatus for compressing and decompressing a video image
US5778092A (en) * 1996-12-20 1998-07-07 Xerox Corporation Method and apparatus for compressing color or gray scale documents

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100935267B1 (ko) * 2002-04-30 2010-01-06 마이크로소프트 코포레이션 혼합된 래스터 컨텐트 이미지 형성 방법, 혼합된 래스터 컨텐트 파일 생성 방법, 혼합된 래스터 컨텐트 파일을 합성 이미지로 렌더링하기 위한 방법, 컴퓨터 판독가능 매체, 이미지 렌더링 방법 및 합성 이미지 렌더링 방법
JP2006053786A (ja) * 2004-08-12 2006-02-23 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置
JP4506346B2 (ja) * 2004-08-12 2010-07-21 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20010000710A1 (en) 2001-05-03
US20010000711A1 (en) 2001-05-03
US6275620B2 (en) 2001-08-14
BR9907399A (pt) 2001-01-23
US6272255B2 (en) 2001-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000175052A (ja) ピクセルマップ表現の処理方法及び装置
JP2000175053A (ja) 文書の圧縮ピクセルマップ表現を表す混合ラスタコンテントプレ―ンの処理方法
Sneyers et al. FLIF: Free lossless image format based on MANIAC compression
US6324305B1 (en) Method and apparatus for segmenting a composite image into mixed raster content planes
US6567559B1 (en) Hybrid image compression with compression ratio control
JP4773678B2 (ja) 文書システム
US8411942B2 (en) Method and apparatus for hybrid image compression
JP2531840B2 (ja) 2進テキスト画像の高品質圧縮法
US6529633B1 (en) Parallel difference coding method for lossless compression and real time decompression
US7013050B2 (en) Image encoding apparatus and method, program code, and storage medium
US6608928B1 (en) Generic pre-processing of mixed raster content planes
JPH10313456A (ja) 信号適応フィルタリング方法及び信号適応フィルター
JPH10327334A (ja) リンギングノイズの減少のための信号適応フィルタリング方法及び信号適応フィルター
US5442459A (en) Process for encoding a half tone image considering similarity between blocks
US6594385B2 (en) Image compression of background and text tiles
EP1006714A2 (en) Method of processing mixed raster content planes
US6272251B1 (en) Fully automatic pasting of images into compressed pre-collated documents
JPH11168632A (ja) ディザ画像の2値表現処理方法、ディザ画像の圧縮2値表現圧縮解除方法、及びディザ画像の圧縮及び圧縮解除システム
JP3108133B2 (ja) カラー文書画像の適応符号化方式
JP2007306513A (ja) 画像データの圧縮方法および装置
EP1006711A2 (en) Method and apparatus for processing a pixel map
US7702154B2 (en) Method and apparatus indentifying halftone regions within a digital image
JP3931468B2 (ja) 画像用領域分離装置および方法
JPH11289461A (ja) 画像符号化方法および画像符号化装置
JPH1098620A (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070206