JP2000168931A - 耐熱性コンベアベルト - Google Patents

耐熱性コンベアベルト

Info

Publication number
JP2000168931A
JP2000168931A JP10346169A JP34616998A JP2000168931A JP 2000168931 A JP2000168931 A JP 2000168931A JP 10346169 A JP10346169 A JP 10346169A JP 34616998 A JP34616998 A JP 34616998A JP 2000168931 A JP2000168931 A JP 2000168931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
adhesive
rubber layer
sulfur
organic peroxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10346169A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4614293B2 (ja
Inventor
Fumio Asada
文男 麻田
Shigeru Kijima
茂 来嶋
Nobukazu Takano
伸和 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP34616998A priority Critical patent/JP4614293B2/ja
Publication of JP2000168931A publication Critical patent/JP2000168931A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4614293B2 publication Critical patent/JP4614293B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Belt Conveyors (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来品に比しより一層耐熱性に優れた耐熱性
コンベアベルトを提供する。 【解決手段】 芯体としてスチールコード1を有する接
着ゴム層2と、該接着ゴム層の上下面に加硫接着された
中間ゴム層3と、さらに該中間ゴム層3の上下面に加硫
接着されたカバーゴム4とからなる耐熱性コンベアベル
トである。上記接着ゴム層2に、ゴム成分としてのエチ
レン・プロピレン・ジエンゴムと、架橋剤としてのイオ
ウ系加硫剤とが配合され、上記上下中間ゴム層3に、ゴ
ム成分としてのエチレン・プロピレン・ジエンゴムと、
架橋剤としての有機過酸化物およびイオウ系加硫剤とが
配合され、上記上下カバーゴム4に、ゴム成分としての
エチレン・プロピレンゴムと、加硫剤としての有機過酸
化物とが配合されてなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、スチールコードを
芯体として有する耐熱性コンベアベルトに関する。
【0002】
【従来の技術】エチレン・プロピレンゴム(EPM)を
主要ゴム成分とするゴム配合物を有機過酸化物にて架橋
した架橋ゴムからなるコンベアベルトは、従来、耐熱ベ
ルトとして広く用いられている。そのための補強材とし
て、近年、コンベアベルトの長機化や、高張力が要求さ
れる用途の増大に伴って、スチールコードが用いられる
ようになり、該スチールコードを芯体とするエチレン・
プロピレンゴムコンベアベルトが多く用いられるように
なってきた。
【0003】しかし、エチレン・プロピレンゴムは、こ
れまでジエン系ゴムと亜鉛メッキスチールコードとの接
着剤として使用されてきた有機酸コバルトを配合して
も、有機過酸化物架橋の下では、亜鉛メッキスチールコ
ードに直接加硫接着することができなかった。
【0004】そこで、亜鉛メッキスチールコードを芯体
とするエチレン・プロピレンゴム(EPM)からなる耐
熱性コンベアベルトは、従来、エチレン・プロピレン・
ジエンゴム(EPDM)とスチレン・ブタジエンゴム
(SBR)との混合物にイオウと共に有機酸コバルトを
配合して、亜鉛メッキスチールコードに対する接着ゴム
組成物とすると共に、有機過酸化物を含むEPM系ゴム
をカバーゴム組成物とし、これらを加硫接着することに
よって製造されていた。かかる耐熱性コンベアベルトの
断面構造を図2に示すと、亜鉛メッキスチールコード1
1が埋設された接着ゴム12の上下面にカバーゴム13
が加硫接着されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、高温輸
送物を搬送するための高温耐熱性スチールコードベルト
においては、耐熱ポリマーであるEPM系ゴムが上下カ
バーとして設けられ、スチールコード接着ゴムにも耐熱
および接着性付与のためEPDM系のイオウ加硫ゴムが
適用されている。
【0006】しかし、かかる従来品は、加硫中に上下カ
バーゴムの有機過酸化物が接着ゴム側へ、あるいは接着
ゴムのイオウが上下カバーゴム側へ拡散移行するため、
特にカバーゴム側の界面において有効架橋が達成されな
いという問題があった。したがって、かかるベルトは稼
働中に高温輸送物(150〜230℃)を搬送すると、
上下カバーゴムと接着ゴムとの間の界面の熱劣化による
接着性能の低下は避けられなかった。
【0007】そこで本発明の目的は、上記問題を解決
し、従来品に比しより一層耐熱性に優れた耐熱性コンベ
アベルトを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決すべく鋭意検討した結果、従来の上下カバーゴム
と接着ゴムとの間に、EPDMと有機過酸化物およびイ
オウの両架橋剤とを配合した中間ゴム層を挿入すること
によって架橋剤の拡散移行を防止でき、界面の有効架橋
が達成され、ベルト稼働中の熱劣化による接着性能の低
下を未然に防げることを見出し、本発明を完成するに至
った。
【0009】即ち、本発明の耐熱性コンベアベルトは、
芯体としてスチールコードを有する接着ゴム層と、該接
着ゴム層の上下面に加硫接着された中間ゴム層と、さら
に該中間ゴム層の上下面に加硫接着されたカバーゴムと
からなる耐熱性コンベアベルトであって、上記接着ゴム
層に、ゴム成分としてのエチレン・プロピレン・ジエン
ゴムと、架橋剤としてのイオウ系加硫剤とが配合され、
上記上下中間ゴム層に、ゴム成分としてのエチレン・プ
ロピレン・ジエンゴムと、架橋剤としての有機過酸化物
およびイオウ系加硫剤とが配合され、上記上下カバーゴ
ムに、ゴム成分としてのエチレン・プロピレンゴムと、
加硫剤としての有機過酸化物とが配合されてなることを
特徴とするものである。
【0010】本発明の耐熱コンベアベルトにおいては、
上記中間ゴム層において、ゴム成分100重量部に対し
て有機過酸化物が1〜10重量部、イオウ系加硫剤が2
〜7重量部配合されていることが好ましい。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の耐熱性コンベア
ベルトについて詳述する。本発明の一実施の形態に係る
耐熱性コンベアベルトは、図1に示すその断面構造に観
られるように、スチールコード1が埋設された接着ゴム
層2の上下面に中間ゴム層3が加硫接着され、さらにそ
の上下面にカバーゴム4が加硫接着されている。
【0012】本発明で使用し得る配合材料において、ポ
リマーゴム成分として使用するのはエチレン・プロピレ
ンゴム(EPM)の他に、第三ジエン成分を含むエチレ
ン−プロピレン−ジエンゴム(EPDM)である。この
第三ジエン成分とは炭素数5〜20の非共役ジエンであ
り、例えば、1,4−ペンタジエン、1,4−ヘキサジ
エン、1,5−ヘキサジエン、2,5−ジメチル−1,
5−ヘキサジエンおよび1,4−オクタジエンや、例え
ば1,4−シクロヘキサジエン、シクロオクタジエン、
ジシクロペンタジエンなどの環状ジエン、例えば5−エ
チリデン−2−ノルボルネン、5−ブチリデン−2−ノ
ルボルネン、2−メタリル−5−ノルボルネンおよび2
−イソプロペニル−5−ノルボルネンなどのアルケニル
ノルボルネン等が挙げられる。上記ジエンの中では、ジ
シクロペンタジエン、5−エチリデン−2−ノルボルネ
ンなどが好ましく用いられる。また、これらゴム以外に
も、ゴム特性を劣化させない範囲でその他のゴムを含有
していてもよい。
【0013】また、架橋剤としての有機過酸化物として
は、例えば、ベンゾイルパーオキサイド、ジクミルパー
オキサイド、ジ−t−ブチルパーオキサイド、t−ブチ
ルクミルパーオキサイド、メチルエチルケトンパーオキ
サイド、クメンハイドロパーオキサイド、2,5−ジメ
チル−2,5−ジ(t−ブチルパーオキシ)ヘキサン、
2,5−ジメチル−2,5−ジ(ベンゾイルパーオキ
シ)ヘキサン、2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブ
チルパーオキシ)ヘキシン−3あるいは1,3−ビス
(t−ブチルパーオキシプロピル)ベンゼン、ジ−t−
ブチルパーオキシ−ジイソプロピルベンゼン、t−ブチ
ルパーオキシベンゼン、2,4−ジクロロベンゾイルパ
ーオキサイド、1,1−ジ−t−ブチルパーオキシ−
3,3,5−トリメチルシロキサン、n−ブチル−4,
4−ジ−t−ブチルパーオキシバレレート等を使用する
ことができる。これらの中で、ジクミルパーオキサイ
ド、t−ブチルパーオキシベンゼンおよびジ−t−ブチ
ルパーオキシ−ジイソプロピルベンゼンが好ましい。
【0014】イオウ系加硫剤としては、例えば、イオ
ウ、モルホリンジスルフィド、アルキルフェノールジス
ルフィド、テトラメチルチウラムジスルフィド、2−
(4−モルホリノジチオ)ベンゾチアゾール等を使用す
ることができる。これらの中ではイオウが好ましい。イ
オウは、特に限定されるものではなく、例えば、粉末イ
オウや不溶性イオウを用いることができる。
【0015】架橋助剤としては、エチレングリコールジ
メタクリレート、トリメチロールプロパントリメタクリ
レート、トリアリルイソシアヌレート等が用いられる。
これらは、コンベアベルトに優れた耐熱老化性を付与す
る。
【0016】本発明のコンベアベルトにおいて使用する
補強材としてのスチールコードは、亜鉛メッキスチール
コードを好適に使用することができる。
【0017】本発明に係る接着ゴム層2のゴム組成物
は、ゴム成分としてのエチレン・プロピレン・ジエンゴ
ム(EPDM)と、架橋剤としてのイオウ系加硫剤とが
配合されている。このイオウ系加硫剤の配合量は、ゴム
成分100重量部に対し、好ましくは0.5〜10.0
重量部である。また、埋設された亜鉛メッキスチールコ
ードとゴムとの接着剤として有機酸コバルトを配合する
ことができる。かかる有機酸コバルトとしては、例え
ば、ナフテン酸コバルト、オクチル酸コバルト、ネオデ
カン酸コバルト等が好ましく用いられる。
【0018】本発明に係る中間ゴム層3のゴム組成物
は、ゴム成分としてのエチレン・プロピレン・ジエンゴ
ム(EPDM)と、架橋剤としての有機過酸化物および
イオウ系加硫剤とが配合されている。本発明のベルト
は、この中間層3を設けることにより架橋剤の拡散移行
が防止され、界面の有効架橋が達成されて、ベルト稼働
中の熱劣化による接着性能の低下を防ぐことが可能とな
る。ゴム成分100重量部に対して有機過酸化物は1〜
10重量部が、またイオウ系加硫剤は2〜7重量部が、
夫々上記効果を得る上で好ましい。
【0019】本発明に係るカバーゴム4のゴム組成物
は、ゴム成分としてのエチレン・プロピレンゴム(EP
M)と、加硫剤としての有機過酸化物とが配合されてい
る。これにより、高温耐熱性に優れたベルトが得られ
る。この有機過酸化物の配合量は、ゴム成分100重量
部に対し、好ましくは1〜10重量部である。
【0020】尚、本発明においては、接着ゴム層2、中
間層3およびカバーゴム4のいずれのゴム組成物におい
ても、上記以外に必要に応じて、老化防止剤、カーボン
ブラックやシリカ等の補強材、充填材、加工助剤等、通
常のゴム配合物を適宜配合することができるのは勿論の
ことである。
【0021】本発明による耐熱性コンベアベルトは、例
えば、上記接着ゴム層、中間ゴム層およびカバーゴム用
の各ゴム組成物から未加硫ゴムシートを得、接着ゴムの
ための未加硫ゴムシートの間にスチールコードを適宜の
ピッチにて配列して挟み込み、これら接着ゴムシートの
両側に上記中間ゴム層およびカバーゴムのための未加硫
ゴムシートを順次積層し、これらを常法に従って加硫接
着することによって製造することができる。
【0022】
【実施例】次に本発明を実施例に基づき説明する。下記
の表1〜3に示す配合内容(重量部)に従い、夫々接着
ゴム層用ゴム組成物、中間ゴム層用ゴム組成物および上
下カバーゴム用ゴム組成物を調製した。
【0023】
【表1】 *1 日本合成ゴム(株) EPDM
【0024】
【表2】 *2 日本油脂(株)製 ジ−クミルパーオキサイド
(商品名:パークミルD−40)
【0025】
【表3】 *3 日本合成ゴム(株)製 EPM *4 日本油脂(株)製 1,3−ビス(t−ブチルパ
ーオキシイソプロピル)ベンゼン(商品名:ペロキシモ
ンF−40)
【0026】夫々のゴム組成物に対し、JIS K63
01−1975「加硫ゴム物理試験方法」の剥離試験に
準拠し、未老化時、180℃で7日間熱老化を促進させ
た後の接着力を測定した。得られた結果を下記の表4に
示す。
【0027】
【表4】
【0028】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明の耐熱
性コンベアベルトにおいては、従来品に比し、より一層
耐熱性に優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る耐熱性コンベアベ
ルトの部分断面図である。
【図2】従来の耐熱性コンベアベルトの部分断面図であ
る。
【符号の説明】
1 スチールコード 2 接着ゴム層 3 中間ゴム層 4 カバーゴム 11 亜鉛メッキスチールコード 12 接着ゴム 13 カバーゴム
フロントページの続き (72)発明者 高野 伸和 神奈川県横浜市戸塚区柏尾町1番地 株式 会社ブリヂストン横浜工場内 Fターム(参考) 3F024 AA07 BA07 CA01 CA04 CB03 CB08 CB13 CB15 4J002 BB151 DA047 EK036 EK046 EV347 FD146 FD147 GF00

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 芯体としてスチールコードを有する接着
    ゴム層と、該接着ゴム層の上下面に加硫接着された中間
    ゴム層と、さらに該中間ゴム層の上下面に加硫接着され
    たカバーゴムとからなる耐熱性コンベアベルトであっ
    て、 上記接着ゴム層に、ゴム成分としてのエチレン・プロピ
    レン・ジエンゴムと、架橋剤としてのイオウ系加硫剤と
    が配合され、 上記上下中間ゴム層に、ゴム成分としてのエチレン・プ
    ロピレン・ジエンゴムと、架橋剤としての有機過酸化物
    およびイオウ系加硫剤とが配合され、 上記上下カバーゴムに、ゴム成分としてのエチレン・プ
    ロピレンゴムと、加硫剤としての有機過酸化物とが配合
    されてなることを特徴とする耐熱性コンベアベルト。
  2. 【請求項2】 上記中間ゴム層において、ゴム成分10
    0重量部に対して有機過酸化物が1〜10重量部、イオ
    ウ系加硫剤が2〜7重量部配合されている請求項1記載
    の耐熱性コンベアベルト。
JP34616998A 1998-12-04 1998-12-04 耐熱性コンベアベルト Expired - Fee Related JP4614293B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34616998A JP4614293B2 (ja) 1998-12-04 1998-12-04 耐熱性コンベアベルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34616998A JP4614293B2 (ja) 1998-12-04 1998-12-04 耐熱性コンベアベルト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000168931A true JP2000168931A (ja) 2000-06-20
JP4614293B2 JP4614293B2 (ja) 2011-01-19

Family

ID=18381589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34616998A Expired - Fee Related JP4614293B2 (ja) 1998-12-04 1998-12-04 耐熱性コンベアベルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4614293B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103264866A (zh) * 2013-05-31 2013-08-28 浙江东南橡胶机带有限公司 耐高温芳纶输送带及其制备工艺
CN104860000A (zh) * 2015-04-09 2015-08-26 浙江三维橡胶制品股份有限公司 水泥熟料专用输送带
CN110023070A (zh) * 2016-12-09 2019-07-16 康蒂泰克传送带***有限公司 防粘易释放传送带
CN114316449A (zh) * 2021-12-31 2022-04-12 无锡市中惠橡胶科技有限公司 一种三元乙丙胶与线绳粘合的混炼工艺

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102133989B (zh) * 2011-04-27 2012-03-28 中南橡胶集团有限责任公司 钢网输送带

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103264866A (zh) * 2013-05-31 2013-08-28 浙江东南橡胶机带有限公司 耐高温芳纶输送带及其制备工艺
CN104860000A (zh) * 2015-04-09 2015-08-26 浙江三维橡胶制品股份有限公司 水泥熟料专用输送带
CN110023070A (zh) * 2016-12-09 2019-07-16 康蒂泰克传送带***有限公司 防粘易释放传送带
CN110023070B (zh) * 2016-12-09 2021-09-14 康蒂泰克传送带***有限公司 防粘易释放传送带
CN114316449A (zh) * 2021-12-31 2022-04-12 无锡市中惠橡胶科技有限公司 一种三元乙丙胶与线绳粘合的混炼工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JP4614293B2 (ja) 2011-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9115784B2 (en) Transmission belt
US8329282B2 (en) Power transmission belt and method of manufacturing a power transmission belt
KR100663141B1 (ko) 전동 벨트 및 그 제조 방법
EP1783396B1 (en) Power transmission belt
KR950008472B1 (ko) 고무 조성물 및 그것의 층으로 구성되는 호오스
JP2008261489A (ja) 動力伝動ベルト
US6177202B1 (en) Power transmission belt
KR101199284B1 (ko) 전동 벨트
JP2000168931A (ja) 耐熱性コンベアベルト
JP4582673B2 (ja) 耐熱ベルト接着ゴム組成物
JP3911840B2 (ja) 耐熱ベルト
JPS63221144A (ja) エチレン・プロピレンゴム組成物
JP3951415B2 (ja) 耐熱ベルト
JP2613627B2 (ja) ミラブルウレタンエラストマーとゴムとの接着方法及びその積層物
US12030724B2 (en) High temperature resistant conveyor belt
JP4183827B2 (ja) 耐熱コンベヤベルト
JP2006153059A (ja) 伝動ベルト
SU939466A1 (ru) Способ получени слоистого материала
JP2001003991A (ja) 伝動ベルト及びその製造方法
JP5037801B2 (ja) ゴム組成物が用いられた搬送ベルト
JP2000336211A (ja) クロロプレンゴム組成物及びそれを用いたベルト
JP6897662B2 (ja) 接着剤用ゴム組成物、ゴムの接着方法及びコンベヤベルト
JP2006207600A (ja) 伝動ベルト
JP2009019760A (ja) 動力伝動ベルト
JP2005335089A (ja) 伝動ベルトの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090422

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100921

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101015

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees