JP2000165594A - 画像読み取り装置 - Google Patents

画像読み取り装置

Info

Publication number
JP2000165594A
JP2000165594A JP10338730A JP33873098A JP2000165594A JP 2000165594 A JP2000165594 A JP 2000165594A JP 10338730 A JP10338730 A JP 10338730A JP 33873098 A JP33873098 A JP 33873098A JP 2000165594 A JP2000165594 A JP 2000165594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
feed
fed
sheet
double
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10338730A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Nakayama
健 仲山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10338730A priority Critical patent/JP2000165594A/ja
Publication of JP2000165594A publication Critical patent/JP2000165594A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 重送が発生したときでも給紙を停止させずに
読み取りを継続し完了後に重送による読み取り不良分だ
けを回収し、オペレータの作業負担の軽減及び画像読み
取りの効率の向上を図ること。 【解決手段】 ホッパ1から給紙される用紙Aについて
重送検知センサ8a,8bによって重送判定されても搬
送路の駆動を継続し、重送された用紙Aについては読み
取り部10による画像読み取りの後に重送であることを
重送指標印字部11によってマーキングしたり、カウン
タ14により何枚目に発生したかを計数したりして回収
するほか、重送した用紙Aだけを非重送の用紙と仕分け
してエジェクト処理する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、たとえばイメージ
スキャナ等の画像読み取り装置に係り、特に読み取り原
稿の用紙が2枚またはそれ以上送られたときの重送を検
知する重送検知機能を備えた画像読み取り装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】たとえばイメージスキャナ等のような画
像読取り装置には、ホッパ上にセットした用紙をライン
に送り込むための給紙装置が備えられる。この給紙装置
は、積層されている用紙を上から1枚ずつ繰り出すとい
うもので、重なり合った用紙どうしの摩擦によって2枚
以上が送り出される重送の防止機構を備えたものが殆ど
である。このような重送防止機構を持つ給紙装置とし
て、たとえば特開平4−286558号公報に記載され
たものがあり、分離ローラとトルクリミッタを内蔵した
リタードローラの組合せとしたものが広く利用されてい
る。
【0003】一方、用紙の重送が発生したときには、画
像読み取り部を2枚の用紙が重なり合ったまま通過する
ので、用紙に記載された画像の読み取り不良を招く。こ
のため、ホッパから画像読み取り部までの間で用紙の重
送を検知することが必要であり、その検知方法として従
来では光学センサや超音波センサが利用されている。光
学センサを用いるものは、概略をいえば、用紙の送り方
向の長さを検知して用紙の先端と後端との間の距離を算
出し、この距離が用紙の長さよりも大きいときに重送と
判定する方式である。また、超音波センサを用いるもの
は、用紙の搬送路を挟んで超音波の発信器と受信器とを
配置し、1枚の用紙の通過の際の受信側への超音波の減
衰度を基準としてこれより大きな減衰度となったときに
重送と判定する方式としたものである。
【0004】このような光学センサや超音波センサの導
入によって、画像読み取り部へ入る前の用紙が単票か重
送状態かを判定でき、用紙の画像の読み取り不良や欠落
が効果的に防止される。そして、従来では、用紙重送が
検知されたときには直ぐにホッパからの給紙を停止させ
るとともに、重送発生の警告を出すというものが一般的
である。すなわち、用紙の重送が発生したときには画像
読み取りの工程に進む前に給紙を止めることで、重送状
態にある用紙からの無駄な画像読み取りをしないでオペ
レータにリセットを促し、重送が発生した用紙から画像
読み取りを再開するという使い勝手となっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】専用機として使用され
る画像読み取り装置は、たとえば電子ファイリング装置
やOCR等の入力機器として大量の文書を入力するのに
利用されることが多く、用紙をホッパにセットした後に
全ての用紙の読み取り完了までにかなりの時間を費や
す。たとえば、現在の画像読み取り装置の処理能力は1
分間に40枚程度とされているが、1000枚以上の用
紙を入力するには25分以上の時間がかかる。このた
め、オペレータは用紙をセットした後には他の業務に向
かい、完了時刻を見計らって装置まで戻り、別の用紙を
再度セットして読み取りを再び始めるという使い勝手が
できる。このようにすれば、画像読み取り装置による用
紙の読み取り作業と他の業務とを併行処理できる。
【0006】ところが、画像読み取りの工程で用紙の重
送が発生してしまうと、前述のように給紙が停止されて
しまい、リセットのためにオペレータは装置に戻って用
紙を取り除いたり作動再開時に用紙の重送が発生してい
ないかを確認したりする必要がある。このため、オペレ
ータにとって併行業務を中断されてしまうことになり、
作業効率の低下を招く。
【0007】また、画像読み取り装置自身についても、
重送が発生する毎に作動が一時停止するので稼働率の低
下は避けられず、大量の用紙を処理するときの作業効率
が大幅に低下するほか、オペレータの作業負担も増える
ことになる。
【0008】このように従来の画像読み取り装置では、
重送の発生の度毎に用紙の送りが停止されてしまうの
で、オペレータの併行業務の邪魔になったり画像読み取
り自体の効率が下がる傾向にある。
【0009】本発明において解決すべき課題は、重送が
発生したときでも給紙を停止させずに読み取りを継続し
完了後に重送による読み取り不良分だけを回収して再度
読み取り操作することによってオペレータの作業負担の
軽減及び画像読み取りの効率の向上を図ることにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、積層した原稿
の用紙を単票繰り出しで給紙する給紙部と、前記用紙の
2枚以上の重送を検知する重送検知部及び前記用紙に描
画された画像を光学的に読み取る読み取り部を備え且つ
前記用紙を排出端まで搬送する搬送路とを備えた画像読
み取り装置であって、前記重送検知部により重送が検知
されたとき、前記搬送路の駆動を継続させつつ重送した
用紙を非重送の用紙と識別処理または仕分け処理して排
出する制御の系を含むことを特徴とする。
【0011】このような構成では、給紙部にセットされ
た用紙の全てが重送の発生に関係なく処理されるので、
重送発生のときのリセットの操作等が不要となり、重送
した用紙については、非重送の用紙に対して識別処理ま
たは仕分け処理が施されるので、重送した用紙だけを容
易に確認でき、再度の読み取りまでの作業負担も軽減さ
れる。
【0012】
【発明の実施の形態】請求項1に記載の発明は、積層し
た原稿の用紙を単票繰り出しで給紙する給紙部と、前記
用紙の2枚以上の重送を検知する重送検知部及び前記用
紙に描画された画像を光学的に読み取る読み取り部を備
え且つ前記用紙を排出端まで搬送する搬送路とを備えた
画像読み取り装置であって、前記重送検知部により重送
が検知されたとき、前記搬送路の駆動を継続させつつ重
送した用紙を非重送の用紙と識別処理または仕分け処理
して排出する制御の系を含む画像読み取り装置であり、
重送頻度が高い場合でもオペレータの作業負担は小さ
く、しかも稼働率を高くして画像読み取りの効率を向上
させるという作用を有する。
【0013】請求項2に記載の発明は、前記重送した用
紙と非重送の用紙の識別処理の手段として、前記重送検
知部による重送判定に基づいて作動し重送した用紙の裏
面に重送指標をマーキングする印字手段を含む請求項1
記載の画像読み取り装置であり、マーキングされた重送
指標によって重送用紙を簡単に確認できるという作用を
有する。
【0014】請求項3に記載の発明は、前記重送した用
紙と非重送の用紙の識別処理の手段として、前記読み取
り手段による前記用紙の読み取り終了枚数を計数し且つ
前記重送検知部により重送判定された用紙の計数値を出
力するカウンタを含む請求項1記載の画像読み取り装置
であり、カウンタから出力された計数値を参考にして重
送用紙を概ね特定でき非重送の用紙からの抽出が容易に
なるという作用を有する。
【0015】請求項4に記載の発明は、請求項2に記載
の印字手段と請求項3に記載のカウンタとの両方を含む
請求項1記載の画像読み取り装置であり、カウンタから
の計数値によって重送用紙の概ねの位置を知った上で用
紙を抽出しその後重送指標で確認できるので、重送用紙
の特定と抽出とがより一層確実に処理できるという作用
を有する。
【0016】請求項5に記載の発明は、前記重送した用
紙と非重送の用紙の仕分け処理の手段として、前記搬送
路の中途であって前記読み取り部の下流で分岐させた非
重送用紙の第1の排出路及び重送用紙の第2の排出路
と、前記第1の排出路と第2の排出路との分岐点に配置
され通常時では前記第1の排出路側を開放するゲートと
を備え、前記重送検知部よる重送判定のときのみ前記ゲ
ートが第1の排出路を閉じ且つ前記第2の排出路を開く
制御の系を含む請求項1記載の画像読み取り装置であ
り、重送した用紙だけを第2の排出路から回収できるの
で、非重送の用紙から取り出す作業が不要となりオペレ
ータの作業負担をより一層軽減できるという作用を有す
る。
【0017】以下、本発明の実施の形態について図面に
基づき説明する。図1は本発明の重送検知機能を備えた
画像読み取り装置の要部の概略であって、ホッパから読
み取り部を経由して排出される用紙の搬送路及びその付
帯機器の配置を示す。
【0018】図1において、用紙Aを積層搭載したホッ
パ1の上に給紙ローラ1aを配置するとともにその下流
側であって搬送路の上下に分離ローラ2aとリタードロ
ーラ2bが配置されている。ホッパ1は、従来周知のよ
うに図において右端を回動支点としてスプリング(図示
せず)によって時計方向に弾性付勢され、最上層の用紙
Aを給紙ローラ1aに突き当てて繰り出し可能としたも
のである。このホッパ1には用紙Aが搭載されているか
どうかを検出するための用紙検出センサ1bを備え、用
紙Aの搭載が検知されているときのみ給紙可能とする。
そして、分離ローラ2a及びリタードローラ2bも同様
に従来周知のものがそのまま利用でき、リタードローラ
2bに内蔵したトルクリミッタの動作によってホッパ1
からの用紙Aの重送を防止する。
【0019】分離ローラ2a及びリタードローラ2bの
下流には、ホッパ1から繰り出した用紙Aを受けて搬送
する一対の駆動ローラ3a,3bを搬送路方向に3段配
列し、最終段の駆動ローラ3a,3bの直ぐ下流には二
つの搬送方向に切り換えるゲート4を配置している。こ
のゲート4から上向きに円弧状に形成されたパスとした
第1の排出路には一対の送りローラ5a,5bを搬送方
向に3段配列するとともに下流端には排出ローラ6a,
6bを設けている。一方、ゲート4からのもう一つの搬
送路として形成される第2の排出路には、駆動ローラ3
a,3bとほぼ同じ搬送面に含まれるように1段の排出
ローラ7a,7bを備えている。
【0020】なお、ゲート4は通常時は第1の排出側を
開放し、第2の排出路側は閉じている。そして、後述す
るようにこのゲート4は重送した用紙Aを第2の排出路
側へと送り出す機能を持つが、たとえば厚い紙を曲げな
いで真っ直ぐに排出させるための役割を持たせたものと
することができる。
【0021】分離ローラ2a及びリタードローラ2bと
第1段の駆動ローラ3a,3bとの間には、用紙の重送
を検知するための重送検知部を設ける。この重送検知部
は、従来例でも説明したように、光学系または超音波を
利用した重送検知センサ8a,8bを用いることができ
る。また、第2段目の駆動ローラ3a,3bの手前に
は、用紙Aの先端を検出してその検出時刻をコントロー
ラに入力する読み取り部センサ9を設ける。
【0022】第2段と第3段目の駆動ローラ3a,3b
の間には用紙Aから画像を読み取る読み取り部10を配
置する。この読み取り部10は、図示の例では、用紙A
の表面及び裏面の両方を読み取るため搬送路の上下にそ
れぞれ光学系による走査ヘッド10a,10bを配置し
たものである。
【0023】更に、ゲート4から排出ローラ6a,6b
までの第1の排出路には、重送された用紙Aの裏面に印
字するための重送指標印字部11と、印字部センサ12
とを備える。重送指標印字部11は重送と判定された用
紙Aの裏面にこの用紙Aは重送されたものであることを
表すマークを印字するものであり、その印字のタイミン
グは印字部センサ12による用紙Aの先端位置の検出時
刻を基準とする。
【0024】図2は本発明の一実施の形態による画像読
み取り装置の作動のブロック図、図3は制御のフローチ
ャートである。
【0025】図2に示すように、制御のブロックには、
用紙検出センサ1b,重送検知センサ8a,8bからな
る重送検知部,読み取り部センサ9,読み取り部10,
重送指標印字部11,印字部センサ12との間で信号を
授受しホッパ1から排出ローラ6a,6b及び排出ロー
ラ7a,7bまでの搬送系統の作動を制御する搬送制御
部13a,及び全体を制御するための制御部13を備え
ている。そして、読み取り部10はホストコンピュータ
(図示せず)に接続され、用紙Aから読み取った画像信
号を出力する。
【0026】以上の構成において、ホッパ1の上に用紙
Aが搭載されていることを用紙検出センサ1bが検出し
ている期間では、搬送制御部13aに給紙ローラ1a及
び用紙Aの搬送の関係するローラの全てが駆動制御され
る。そして、ホッパ1から繰り出された用紙Aについ
て、重送検知センサ8a,8bによってまず重送の判定
が行われる。
【0027】用紙Aの重送がないときには、読み取り部
センサ9によって用紙Aの先端が検知された時刻を基準
として読み取り部10を作動させて用紙Aから画像を読
み取る。この読み取りの後に、用紙Aは送りローラ5
a,5bによって送られ、重送指標印字部11によるマ
ークの印字がないまま排出ローラ6a,6bによって読
み取り済みの用紙として排出される。
【0028】一方、重送検知センサ8a,8bによって
用紙Aの重送が検知されたときには、重送なしの場合と
同様に読み取り部センサ9による検出時刻を基準として
読み取り部10による読み取りを実行する。すなわち、
用紙Aの重送があっても用紙Aの搬送系統の停止はさせ
ないままとして排出ローラ6a,6b側へ向けて搬送す
る。そして、用紙Aの先端が印字部センサ12によって
検出された時刻を基準としてタイミングを計って、2枚
の重なり合っている用紙Aのうち下側の用紙Aの裏面に
重送を表すマークが印字される。
【0029】重送状態にある2枚の用紙Aは排出ローラ
6a,6bから外に排出されてトレー上に積み重ねて回
収される。したがって、ホッパ1の上に載せた用紙Aの
全てについて読み取り作業を終えた後に、トレー上に回
収された読み取り後の用紙Aの裏面を確認することで、
どの用紙が重送されたものであるかを知ることができ
る。そして、この重送された用紙Aについては、ホッパ
1の上に載せて再度送り込むことでその画像を読み取る
ことができる。
【0030】このように用紙Aに重送があってもこれを
無視してホッパ1上の用紙Aの全てが処理された後に、
重送された用紙Aのみを改めて読み取り直すことができ
る。このため、大量の用紙Aをホッパ1に搭載して読み
取り作業するとき、オペレータはこの読み取り時間だけ
他の業務を併行処理でき、作業性が向上する。また、画
像読み取り装置自体も、重送発生の度毎に停止しないで
運転を継続するので、稼働率も向上する。
【0031】以上の実施の形態では、重送した用紙Aを
知るためには、トレー上に回収された用紙Aの全てにつ
いて重送を表すマークがあるかどうかを調べる必要があ
る。これに対して、ホッパ1から最初に繰り出した用紙
Aの1枚目から枚数をカウントしておき、重送が発生し
たときの用紙が何枚目であるかを検出すれば、読み取り
後の用紙Aを1枚ずつ確認しなくて済む。このようなカ
ウントによる重送用紙の確認のための作動ブロック図を
図4に、制御のフローチャートを図5にそれぞれ示す。
【0032】画像読み取り装置の構成自体は、先の例に
おける重送指標印字部11及び印字部センサ12に代え
てカウンタ14を備える点のみが相違する。このカウン
タ14は、読み取り部センサ9による用紙Aの検出また
は読み取り部10による読み取り動作を介して用紙Aの
読み取り枚数をカウントし、そのカウント数は読み取り
部10を介してホストコンピュータ(図示せず)に入力
される。
【0033】このようなカウンタ14を備えるもので
も、ホッパ1から給紙された用紙Aは重送検知センサ8
a,8bによってまず重送判断される。そして、重送な
しのときにはそのまま読み取り部10によって画像が読
まれた後に送りローラ5a,5b及び排出ローラ6a,
6bによってトレー側に排出される。また、重送ありと
判断されたときでも、ホッパ1からの用紙Aの給紙は停
止させずにそのまま継続させる。
【0034】ここで、カウンタ14はホッパ1から給紙
された用紙を1枚目から順にカウントしている。したが
って、カウンタ14による用紙Aのカウント枚数すなわ
ち読み取り部10で読み取られた枚数がn枚のとき、次
の(n+1)枚目の用紙Aについて重送検知センサ8
a,8bによって重送と判断されたとき、画像読み取り
の段階で既にカウントされているnをホストコンピュー
タに出力するとともに、重送した用紙Aの分、カウンタ
14による用紙Aのカウント枚数に1を加える。そし
て、ホストコンピュータ側ではこのnの値を記憶してお
き、後続の用紙Aの供給において発生した重送について
も同様の操作によって重送時の用紙Aのカウント数を記
憶する。
【0035】ホッパ1上の用紙Aの全てが読み取り処理
された後には、重送が発生した用紙Aが何枚目であるか
がカウント数として記憶されているので、オペレータは
このカウント数に基づいて重送した用紙Aを選び出せ
る。したがって、読み取り処理されてトレー側に回収さ
れた用紙Aの全てについて調べる必要はなく、重送した
用紙Aについての再処理がしやすくなる。
【0036】なお、用紙Aの重送は2枚に限られず3枚
以上となることもあるため、ホッパ1上の全ての用紙A
を読み取り終えるまで重送が頻繁に起こったりすると、
カウンタ14によるカウント数と実際の重送した用紙A
の枚数目がずれる可能性がある。しかしながら、1回の
読み取り作業するときの用紙Aの枚数は大量であること
から、正確な枚数目を特定できなくても大方の把握がで
きればよく、実用上での問題はない。
【0037】更に、図2の構成と図4の構成とを合成し
たものとしてもよい。すなわち、重送指標印字部11と
印字部センサ12及びカウンタ14を備えるものとし、
重送した用紙の計数値に基づいて用紙Aを抽出した後
に、この用紙Aの裏面に重送を表すマークが印字されて
いるかを確認できるようにする。こうすれば、カウンタ
14による計数値で大まかな用紙Aの抽出をしても重送
マークによって実際に重送したものだけを確実に選び出
すことができる。
【0038】以上のように重送指標印字部11によって
用紙Aの裏面にマーキングしたり重送枚数目をカウント
したりすることで、オペレータが重送した用紙Aを回収
でき、再度の読み取りをかければ全ての用紙Aの画像読
み取りが可能である。しかしながら、いずれの場合で
も、オペレータの手作業が必要であり、重送用紙の確認
や取り出し等に時間を費やしてしまう。
【0039】そこで、本発明においては、重送が検知さ
れたときには、その2枚またはそれ以上の枚数の用紙A
については、読み取り部10による読み取りは実行させ
るものの、重送状態の用紙Aは排出ローラ6a,6b側
からトレーに排出せずにエジェクトする。このエジェク
ト動作は、図1で既に説明したゲート4とその下流に配
置した第2の排出路の排出ローラ7a,7bとによって
可能であり、ゲート4の動作による用紙Aのトレー側及
びエジェクト側への切換えを図1及び図6により説明す
る。
【0040】ゲート4は図1においてその左端側をピン
等によって回転可能に取り付けられるとともに回転駆動
用のモータ4aの出力軸に連接されたものである。そし
て、図2及び図4のブロック図に示した搬送制御部13
aによってモータ4aを制御してゲート4を図1及び図
6の姿勢に設定できるようにする。
【0041】すなわち、図1では、ゲート4の右端側
は、第3段目の駆動ローラ3a,3bと排出ローラ7
a,7bのニップ部どうしの間の搬送面を下に突っ切っ
て下向きに傾斜している。したがって、駆動ローラ3
a,3bのニップ部を抜けた用紙Aの先端はゲート4の
左上がりの傾斜に倣って送りローラ5a,5b側の第1
の排出路に送り出される。一方、図6では、ゲート4の
右端側が斜め上向きに回動し、駆動ローラ3a,3bと
排出ローラ7a,7bのニップ部どうしの間を開放する
と同時に送りローラ5a,5b側への搬送路を閉じる。
このため駆動ローラ3a,3bを出た用紙Aの先端はゲ
ート4の下面に倣って排出ローラ7a,7b側へ送り出
される。
【0042】このようなゲート4を備えることで、ホッ
パ1から給紙された用紙Aに重送がないときには、ゲー
ト4は図1の姿勢に保持されたままで、用紙Aは送りロ
ーラ5a,5b及び排出ローラ6a,6bによってトレ
ー側に排出される。そして、重送検知センサ8a,8b
によって用紙Aに重送があると判定されたときには、搬
送制御部13aによってモータ4aの作動が制御され、
ゲート4は図1の状態から反時計方向に回動して図6の
姿勢に設定される。このゲート4の姿勢の変更を重送し
ている用紙Aの先端がゲート4に達する前に行うように
制御することで、重送状態の用紙Aはゲート4から排出
ローラ7a,7b側の搬送路へと切り換えられる。
【0043】以上のように、用紙Aに重送がないときに
はトレー側への送り出しができ、用紙Aに重送が発生す
るとトレー側ではなくて直ぐにエジェクト操作される。
したがって、重送していないものと重送状態にあったも
のを読み取り動作と同時に仕分けできる。このため、重
送された用紙を確認したり重送していない分から選り分
けたりする作業は不要となり、オペレータの作業負担が
軽減される。
【0044】なお、図1及び図6では説明を簡単にする
ために、重送指標印字部11とゲート4の両方を含む構
成として記載しているが、重送判定の際の用紙Aの識別
や仕分けの処理にはいずれか一方を持つものであればよ
い。また、両方を備える構成とすることも無論可能であ
り、たとえば重送時にゲート4が誤作動したままで用紙
Aが第1の排出路に送り込まれても重送指標印字部11
によってマーキングされるので、重送用紙の抽出が可能
である。
【0045】
【発明の効果】本発明では、給紙部から繰り出された用
紙に重送が発生しても給紙部から排出端までの搬送路の
駆動を停止させないでそのまま継続させるので、重送の
度毎に中断する処理に比べると読み取り時間が短縮され
るほか、オペレータを処理開始から終了までの間拘束す
ることもなく作業負担が軽減される。
【0046】また、読み取り終了後の用紙の層に含まれ
る重送用紙は重送指標印字部によるマーキングやカウン
タによる計数値を参考にして簡単に取り出すことがで
き、重送の度に用紙をリセットする場合に比べて作業時
間が大幅に短縮される。特に、重送用紙だけをエジェク
ト処理する構成としたものでは、重送用紙を選び出す作
業が不要となるので、より一層作業負担が軽減され作業
効率も向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の重送検知機能を備えた画像読み取り装
置の要部であって用紙の搬送路と重送検知の構成を示す
概略図
【図2】重送用紙の裏面にマーキングするための重送検
知の動作ブロック図
【図3】図2の動作ブロック図のフローチャート
【図4】読み取り部で読み取った用紙の枚数をカウント
して重送が起きたときの枚数を検知する例の動作ブロッ
ク図
【図5】図4の動作ブロック図の制御のフローチャート
【図6】ゲートの切換えによって重送用紙をエジェクト
する例を示す要部の概略図
【符号の説明】
1 ホッパ 1a 給紙ローラ 1b 用紙検出センサ 2a 分離ローラ 2b リタードローラ 3a,3b 駆動ローラ 4 ゲート 4a モータ 5a,5b 送りローラ 6a,6b 排出ローラ 7a,7b 排出ローラ 8a,8b 重送検知センサ 9 読み取り部センサ 10 読み取り部 10a,10b 走査ヘッド 11 重送指標印字部 12 印字部センサ 13 制御部 13a 搬送制御部 14 カウンタ A 用紙

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】積層した原稿の用紙を単票繰り出しで給紙
    する給紙部と、前記用紙の2枚以上の重送を検知する重
    送検知部及び前記用紙に描画された画像を光学的に読み
    取る読み取り部を備え且つ前記用紙を排出端まで搬送す
    る搬送路とを備えた画像読み取り装置であって、前記重
    送検知部により重送が検知されたとき、前記搬送路の駆
    動を継続させつつ重送した用紙を非重送の用紙と識別処
    理または仕分け処理して排出する制御の系を含む画像読
    み取り装置。
  2. 【請求項2】前記重送した用紙と非重送の用紙の識別処
    理の手段として、前記重送検知部による重送判定に基づ
    いて作動し重送した用紙の裏面に重送指標をマーキング
    する印字手段を含む請求項1記載の画像読み取り装置。
  3. 【請求項3】前記重送した用紙と非重送の用紙の識別処
    理の手段として、前記読み取り手段による前記用紙の読
    み取り終了枚数を計数し且つ前記重送検知部により重送
    判定された用紙の計数値を出力するカウンタを含む請求
    項1記載の画像読み取り装置。
  4. 【請求項4】請求項2に記載の印字手段と請求項3に記
    載のカウンタとの両方を含む請求項1記載の画像読み取
    り装置。
  5. 【請求項5】前記重送した用紙と非重送の用紙の仕分け
    処理の手段として、前記搬送路の中途であって前記読み
    取り部の下流で分岐させた非重送用紙の第1の排出路及
    び重送用紙の第2の排出路と、前記第1の排出路と第2
    の排出路との分岐点に配置され通常時では前記第1の排
    出路側を開放するゲートとを備え、前記重送検知部よる
    重送判定のときのみ前記ゲートが第1の排出路を閉じ且
    つ前記第2の排出路を開く制御の系を含む請求項1記載
    の画像読み取り装置。
JP10338730A 1998-11-30 1998-11-30 画像読み取り装置 Pending JP2000165594A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10338730A JP2000165594A (ja) 1998-11-30 1998-11-30 画像読み取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10338730A JP2000165594A (ja) 1998-11-30 1998-11-30 画像読み取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000165594A true JP2000165594A (ja) 2000-06-16

Family

ID=18320929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10338730A Pending JP2000165594A (ja) 1998-11-30 1998-11-30 画像読み取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000165594A (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005001759A2 (ja) * 2003-06-27 2005-01-06 Sharp Kabushiki Kaisha 画像処理装置、原稿読取装置、電子機器及び原稿読取方法
US7396175B2 (en) 2003-04-23 2008-07-08 Ricoh Company, Ltd. Sheet carrier and image forming device
JP2008162728A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Nisca Corp 原稿搬送装置及び画像読取装置
CN100414953C (zh) * 2005-10-21 2008-08-27 夏普株式会社 图像形成设备和图像形成方法
JP2008252384A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Canon Electronics Inc 画像読取装置、画像読取装置の制御方法、および画像読取装置の制御プログラム
JP2008271537A (ja) * 2007-03-29 2008-11-06 Canon Electronics Inc 画像読取装置、画像読取装置の制御方法、および画像読取装置の制御プログラム
JP2009164764A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Nisca Corp 原稿読取装置
US7770890B2 (en) 2005-10-21 2010-08-10 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and image forming method
JP2011066742A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Kyocera Mita Corp 画像読取装置及び画像形成装置
US8641042B2 (en) * 2004-07-09 2014-02-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Sheet take-out apparatus with gap counter
JP2014050017A (ja) * 2012-09-03 2014-03-17 Konica Minolta Inc 画像読取り装置
US8681400B2 (en) 2011-09-30 2014-03-25 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image scanning device
US8840112B2 (en) 2012-11-16 2014-09-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image reading apparatus
US8941877B2 (en) 2012-03-12 2015-01-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image scanning device
US8955844B2 (en) 2012-11-16 2015-02-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image reading apparatus
US8967619B2 (en) 2012-11-16 2015-03-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image reading apparatus
US9203996B2 (en) 2011-09-30 2015-12-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image scanning device
US9277070B2 (en) 2012-03-12 2016-03-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image scanning device
JP2021050079A (ja) * 2019-09-26 2021-04-01 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 原稿搬送装置

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7396175B2 (en) 2003-04-23 2008-07-08 Ricoh Company, Ltd. Sheet carrier and image forming device
WO2005001759A3 (ja) * 2003-06-27 2005-03-03 Sharp Kk 画像処理装置、原稿読取装置、電子機器及び原稿読取方法
WO2005001759A2 (ja) * 2003-06-27 2005-01-06 Sharp Kabushiki Kaisha 画像処理装置、原稿読取装置、電子機器及び原稿読取方法
CN100464560C (zh) * 2003-06-27 2009-02-25 夏普株式会社 图像处理装置、原稿读取装置、电子设备及原稿读取方法
US8002277B2 (en) 2003-06-27 2011-08-23 Sharp Kabushiki Kaisha Image-processing device, document-reading device, electronic apparatus, and document-reading method
US8641042B2 (en) * 2004-07-09 2014-02-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Sheet take-out apparatus with gap counter
US9108814B2 (en) 2004-07-09 2015-08-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Sheet take-out apparatus with multiple separation units
US8998203B2 (en) 2004-07-09 2015-04-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Sheet take-out apparatus with multiple separation units
US8936239B2 (en) 2004-07-09 2015-01-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Sheet take-out apparatus and sheet take-out method
CN100414953C (zh) * 2005-10-21 2008-08-27 夏普株式会社 图像形成设备和图像形成方法
US7770890B2 (en) 2005-10-21 2010-08-10 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and image forming method
JP2008162728A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Nisca Corp 原稿搬送装置及び画像読取装置
JP2008271537A (ja) * 2007-03-29 2008-11-06 Canon Electronics Inc 画像読取装置、画像読取装置の制御方法、および画像読取装置の制御プログラム
JP2008252384A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Canon Electronics Inc 画像読取装置、画像読取装置の制御方法、および画像読取装置の制御プログラム
JP2009164764A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Nisca Corp 原稿読取装置
JP2011066742A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Kyocera Mita Corp 画像読取装置及び画像形成装置
US8988741B2 (en) 2011-09-30 2015-03-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image scanning device
US8681400B2 (en) 2011-09-30 2014-03-25 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image scanning device
US9203996B2 (en) 2011-09-30 2015-12-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image scanning device
US9544456B2 (en) 2011-09-30 2017-01-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet conveying device
US8941877B2 (en) 2012-03-12 2015-01-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image scanning device
US9277070B2 (en) 2012-03-12 2016-03-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image scanning device
JP2014050017A (ja) * 2012-09-03 2014-03-17 Konica Minolta Inc 画像読取り装置
US8955844B2 (en) 2012-11-16 2015-02-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image reading apparatus
US8967619B2 (en) 2012-11-16 2015-03-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image reading apparatus
US8840112B2 (en) 2012-11-16 2014-09-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image reading apparatus
JP2021050079A (ja) * 2019-09-26 2021-04-01 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 原稿搬送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000165594A (ja) 画像読み取り装置
JP6360307B2 (ja) シート給送装置、原稿給送装置、画像読取装置
WO2008050460A1 (fr) Identificateur/compteur de facture
JP2007266767A (ja) 画像読取装置
JP2009035367A (ja) 複合処理システム及び複合処理システムの制御方法
JP2008102661A (ja) 小切手読取装置及びその制御方法
JP6612308B2 (ja) シート給送装置及び画像読取装置
EP3263495B1 (en) Ejecting damaged /deformed media
JPH07215537A (ja) 自動原稿搬送装置に搭載された原稿重送検知装置
JP4789633B2 (ja) 給紙搬送制御方法及び画像形成装置
JP2006044906A (ja) シート給送装置
JP2503871B2 (ja) 紙葉類繰り出し装置
JP2001294344A (ja) 用紙重送検出装置及び給紙装置
JPH0967037A (ja) カットシート給紙装置
JP2007022706A (ja) シート検知装置及び画像読取装置並びに画像形成装置
JP5308110B2 (ja) 自動取引装置
JPH06144612A (ja) 自動給紙装置の給紙方法
JP3890142B2 (ja) シート給送装置及び画像処理装置
JPH11275302A (ja) 画像読取装置
JP3848694B2 (ja) 現金自動取引装置
JP2023101495A (ja) シート給送装置及び画像読取装置
JPH0611923A (ja) 原稿自動搬送装置
JPH0812148A (ja) 画像形成装置のロール紙給送装置
JP2501705Y2 (ja) 重送用紙の分離装置
JP2001039603A (ja) 原稿給紙装置