JP2000135240A - パンツ型使いすておむつ - Google Patents

パンツ型使いすておむつ

Info

Publication number
JP2000135240A
JP2000135240A JP10312382A JP31238298A JP2000135240A JP 2000135240 A JP2000135240 A JP 2000135240A JP 10312382 A JP10312382 A JP 10312382A JP 31238298 A JP31238298 A JP 31238298A JP 2000135240 A JP2000135240 A JP 2000135240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer sheet
pants
sheet
disposable diaper
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10312382A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Ogiso
宏治 小木曽
Katsuhiko Sugiyama
勝彦 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Oji Paper Co Ltd
Original Assignee
Oji Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oji Paper Co Ltd filed Critical Oji Paper Co Ltd
Priority to JP10312382A priority Critical patent/JP2000135240A/ja
Publication of JP2000135240A publication Critical patent/JP2000135240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】パンツを形成する場合に良好な両側縁部の接合
強度を有し、着用した場合に良好な風合いと着用感を有
するパンツ型使いすておむつを提供する。 【解決手段】***物を吸収する吸収性本体と、吸収性本
体を保持し、パンツを形成する外装部材とからなるパン
ツ型使いすておむつであって、外装部材が不織布からな
る内層シートと外層シートを積層して形成され、かつ両
シートの間の脚周り開口部と腰周り開口部に伸縮弾性部
材が配置され、さらに両シートは、その前後身頃の両側
縁部領域を除く領域に間欠的に施された接着剤層を介し
て接合されているパンツ型使いすておむつ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は予めパンツ型に形成
されている使いすておむつに関するものであり、さらに
詳しくは、前身頃と後身頃の相対する両側縁部を接合し
てパンツを形成した場合に、接合領域が良好な接着強度
を有し、さらに着用時に良好な風合いが付与されたパン
ツ型使いすておむつに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、使いすておむつとしては、例え
ば、特開昭57−77304号公報に開示されているよ
うな、フラットタイプのおむつのサイドフラップにおい
て着用時に左右の側腹部に当たる部分を予め接合固定さ
せておき、腰周り開口部と脚周り開口部を設けたいわゆ
るパンツ型おむつが提案されている。また、このような
パンツ型使いすておむつにおいて、両脚周りの開口部、
腰周り開口部、更に腰周り両側部に装着者へのおむつの
追従性やフィット性を高めるために伸縮弾性体が付与す
ることが実開平3−16920号公報、特開平4−28
363号公報、特開平4−166150号公報及び特開
平4−289201号公報、特許第2619595号、
特許第2664501号に記載されている。このような
パンツ型使いすておむつは着用者による着脱が可能で、
幼児のおむつ離れの時期、又は失禁者等の成人用として
も需要が増大してきている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記実開平3−169
20号公報および特開平4−28363号公報に記載さ
れているようなパンツ型使いすておむつでは、腰周り開
口部と両脚周り開口部に伸縮自在な伸縮弾性部材が配置
されていて、これらの伸縮弾性部材が開口部を絞り、吸
収体を着用者にフィットさせ、また開口部からの漏れを
防ぐ機能をおむつに付与している。
【0004】このように、伸縮弾性部材を伸長状態で開
口部に沿って配置固定する方法としては、2枚のシート
の向かい合った少なくとも一方の面にホットメルト接着
剤を塗工し、2枚のシートの間に伸縮弾性部材を挟持す
る方法が開示されており、一般に広く用いられている。
【0005】この場合、腰回り開口部に沿って伸縮弾性
部材を直線で配置し、あるいは脚周り開口部に沿って伸
縮弾性部材を湾曲させて配置し、接着固定するには、少
なくとも腰周りあるいは脚周り開口部に沿った所定の幅
の領域にホットメルト接着剤を配置して伸長状態にある
伸縮弾性部材の収縮力により剥がれないように接着固定
する必要がある。
【0006】また、パンツ型おむつを形成するための両
側縁部の接合方法としては、接合領域に加熱加圧溶融接
着もしくは超音波溶融接着を単独であるいはそれらを組
み合わせて用いる方法が一般的に用いられている。
【0007】この場合、両側縁部を接合領域で接合する
ためには、両側縁の接合領域が使用時に破壊しないよう
に接合領域が必要十分なだけ溶融することが求められる
が、接着剤を接合領域に塗工することは接合領域に配置
された接着剤が熱エネルギーを奪うために接合強度が上
がりにくくなるだけでなく、貼り合わせたシートの風合
いを損ない、さらに使いすて製品の製造コストアップに
つながるため好ましくない。
【0008】これに対し、接着剤を間欠的に配置する方
法が特許第2713542号に開示されているが、これ
はパンツ型使いすておむつの両側縁部における接合強度
の向上を意図するものではない。
【0009】本発明の目的は、上記従来のパンツ型使い
すておむつの有する問題点を解決し、前身頃と後身頃の
両側縁部を接合してパンツ型おむつを形成する場合に良
好な両側縁部の接合強度を有し、さらに着用する場合に
良好な風合いを有するパンツ型使いすておむつを提供す
ることにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、液透過性のト
ップシートと、液不透過性のバックシートと、これら両
シート間に配置された吸収体とを有する吸収性本体と、
該吸収性本体を接合し、着用時に着用者の腹から腰周り
を囲んで吸収性本体を着用者にあてて保持する外装部材
とからなり、該外装部材の前身頃と後身頃の相対する両
側縁部を接合して腰周り開口部と一対の脚周り開口部を
形成したパンツ型使いすておむつであって、前記外装部
材は、不織布シートからなる内層シートと外層シートと
を積層してなり、かつ前記外層シートと内層シートの間
の前記腰回り開口部及び脚周り開口部を形成する領域に
は伸縮弾性部材が伸長状態で配置されており、さらに内
層シートと外層シートは、その前身頃と後身頃の両側縁
部を除く領域に間欠的に施された接着剤層を介して接合
されていることを特徴とするパンツ型使いすておむつに
関する。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明のパンツ型使いすておむつ
は、パンツを形成する外装部材が不織布シートからなる
内層シートと外層シートとを積層して形成されている。
この場合、内層シートと外層シートは、パンツを形成す
るためにヒートシール接着が施される外装部材の前後身
頃の両側縁部領域、すなわち、内層シートと外層シート
の前後身頃の両側縁部領域を除く領域に間欠的に施され
た接着剤層を介して接合されており、さらに、内層シー
トと外層シートの間の脚周り開口部と腰周り開口部の位
置には伸縮弾性部材が配置されている。
【0012】このような構成の外装部材を有する本発明
のパンツ型使いすておむつは、外装部材の前後身頃の両
側縁部に接着剤が存在しないため、接着剤に熱エネルギ
ーを奪われることがなく、熱効率良くヒートシール接着
が行われる結果、両側縁部の接着強度の優れたパンツで
ある。また、内層シートと外層シートの間の接着剤が間
欠的に施されているため、外装部材の通気性が良好とな
り、着用中の蒸れが防止され、さらに、脚周り開口部と
腰周り開口部に配置された伸縮弾性部材の伸縮弾性が良
好となるため、フィット性が良好となり、着用した場合
に良好な風合いと着用感を有するおむつを得ることがで
きる。
【0013】本発明において、外装部材を形成する内層
シートと外層シートは、その前後身頃の両側縁部領域以
外の部分に接着剤層が間欠的に施されており、この接着
剤層を介して内層シートと外層シートが接合されてい
る。内層シートと外層シートの両側縁部領域に接着剤が
存在すると、両側縁部をヒートシール接着してパンツを
形成する場合に接着剤に熱エネルギーを奪われてしま
い、十分な両側縁部の接着強度が得られなくなるため好
ましくない。
【0014】本発明において使用される接着剤として
は、ホットメルト接着剤が有利に使用されるが、その他
にも澱粉系あるいはカルボキシメチルセルロース(CM
C)などの水溶性の糊、あるいは流動性の高い接着剤等
を使用することができる。ホットメルト接着剤として
は、合成ゴム系のホットメルト接着剤であるスチレン−
ブタジエン−スチレン系共重合体や、スチレン−イソプ
レン−スチレン系共重合体のものを用いることができ
る。
【0015】接着剤の塗工は、非接触型のスパイラルス
プレーコーターやカーテンスプレーコーター、あるいは
接触型のロールコーター等を用いて行うことができる。
また、塗工形状も外装部材の通気性を保持し、伸縮弾性
部材の伸縮弾性を付与できる形状であれば良く、特に限
定されるものではないが、内層シートと外層シートの不
織布本来の柔軟性及び通気性を保持できるストライプ状
のものが好ましい。
【0016】ストライプ状の接着剤層の場合、その塗工
部の幅が1〜3mmであることが好ましく、また、塗工
部間の非塗工部の幅は1〜2mmであることが好まし
い。塗工部の幅を1mm未満にすると、安定した塗工で
きなくなるため好ましくなく、一方、3mmを越えて広
くすると、塗工部の幅が広くなり過ぎて外装部材の風合
いが低下するため好ましくない。また、非塗工部の幅を
1mm未満にすると、実質的に全面塗工と変わらなくな
るため好ましくなく、一方、2mmを越えて広くする
と、伸縮弾性部材を伸長状態で保持しにくくなるため好
ましくない。
【0017】本発明のパンツ型使いすておむつの吸収性
本体は、液透過性トップシートと、液不透過性バックシ
ートと吸収体からなる。液透過性のトップシートとして
は、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル、そ
の他の熱可塑性樹脂を原料とした合成繊維からなる液体
透過性不織布が好ましく用いられる。
【0018】吸収体は、通常、乳児用、失禁者用のおむ
つのような吸収性物品に使用されるものであれば使用で
きるが、綿状パルプと高吸水性材料である高吸収性ポリ
マー(SAP)が混合されており、さらに親水性シート
によりくるまれているものが好ましい。また、綿状パル
プに対して3〜60重量%の熱融着性物質を混合して熱
圧着したものであってもよい。前記吸収体の構成は特に
制限されるものではないが、例えば、綿状パルプを主成
分とする単独層でも良いし、綿状パルプにSAPのよう
な高吸収性材料を配合した層状のものであっても良い。
また綿状パルプを主成分とする2つの単独層により高吸
水性材料からなる均一な層を挟み込むような構成のもの
であっても良い。
【0019】SAPの配合量は、綿状パルプの乾燥状態
で全重量の10〜500%、好ましくは15〜300%
であり、かかる量のSAPが綿状パルプに実質的に均一
に分布している吸収体が好ましい。このような吸収体で
は、SAPが水分を吸収し膨潤したとき、その粒子は相
互の干渉が最小限にとどめられ、連続的に接触して透過
障壁を形成することが少なく、尿や体液を3次元方向に
透過、吸収する。吸収体の上下、または全体を覆って配
置される親水性シートを使用することができる。親水性
シートは、親水性であるシートであれば良く、例えば、
ティシュ、吸収紙、親水性不織布等が挙げられる。
【0020】液不透過性のバックシートとしては、液体
不透過性のポリエチレンシート、好ましくは微孔を設け
たポリエチレンシート、熱可塑性樹脂にフィラーを加え
て延伸した透湿性のある液体不透過性シートが用いら
れ、またはこれらの液不透過性のシートと不織布とを貼
り合わせたものであっても良く、このように透湿性を付
与したものは蒸れる心配がなくなりより快適である。
【0021】前記吸収性本体の形状としては、砂時計
型、矩形型、T字型等があるが、特に制限はなく、股下
領域において広過ぎず、また狭過ぎない適度の形状であ
ればよい。
【0022】本発明のパンツ型使いすておむつの外装部
材は、不織布からなる外層シートと不織布からなる内層
シートを、伸縮弾性部材を挟んで積層接着して形成され
ている。外層シートおよび内層シートはポリエチレン、
ポリプロピレン、ポリエステル、その他の熱可塑性樹脂
を原料とした合成繊維からなる不織布を用いることがで
きる。
【0023】外層シートと内層シートの間に挟持される
脚周り開口部伸縮弾性部材および腰回り開口部伸縮弾性
部材は、ウレタン糸、糸ゴム等の通常の使いすておむつ
に使用される伸縮弾性体をそのまま使用することがで
き、これらの伸縮弾性部材はそれぞれ伸長状態で脚周り
開口部、腰回り開口部において所定の領域に接着固定さ
れている。
【0024】以下に、図面を参照して本発明を詳細に説
明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
図1は、本発明の実施例におけるパンツ型使いすておむ
つの斜視図である。図1に示した本発明のパンツ型使い
すておむつ1は、前身頃4と後身頃5の相対する側縁部
6が接着閉鎖され、脚周り開口部2と腰回り開口部3が
形成され、さらに各開口部に沿って伸縮弾性部材が配置
されている。
【0025】図2は、図1で示した本発明のパンツ型使
いすておむつ1の接着閉鎖された側縁部6を開放展開し
た伸長状態を示す斜視図で、外装部材7の左右の脚周り
開口部2の近傍には、前身頃4に設けられた複数本の伸
縮弾性材料からなる第1の伸縮弾性部材8と、後身頃5
に設けられた複数本の伸縮弾性材料からなる第2の伸縮
弾性部材9により伸縮弾性が付与されていると共に、腰
回り開口部の近傍には腰回り伸縮弾性部材10により伸
縮弾性が付与されている。
【0026】図3は、図2に示した本発明のパンツ型使
いすておむつをX−X’線に沿って切断した状態を示す
横断面図で、パンツ型使いすておむつ1は吸収性本体1
3と外装部材7とから形成され、外装部材7は不織布か
らなる外層シート14と外層シート14上に積層された
不織布からなる内層シート15からなっており、これら
両シートの間の脚周り開口部に沿って伸縮弾性部材9が
挟持されて配置されている。
【0027】図4は、パンツ型使いすておむつの外装部
材7に伸縮弾性部材を配置した状態を示す平面図であ
る。図4において、脚周り開口部の伸縮弾性部材は、そ
れぞれ複数本の伸縮弾性糸からなる第1伸縮弾性部材8
と第2伸縮弾性部材9で構成されており、第1伸縮弾性
部材8は、外装部材7の前身頃4側の一方の脚周り開口
部の前身頃側半分から股下領域の中央部を通ってもう一
方の脚周り開口部の前身頃半分にかけて配置されてい
る。また、第2伸縮弾性部材9は、外装部材7の後身頃
5側の一方の脚周り開口部の後身頃側半分から股下領域
の中央部を通ってもう一方の脚周り開口部の後身頃半分
にかけて配置されている。また、前後身頃の腰周り開口
部の位置には、複数本の伸縮弾性糸からなる腰周り伸縮
弾性部材10が配置されている。
【0028】図5は、図4とは異なる例を示すパンツ型
使いすておむつの外装部材7に伸縮弾性部材を配置した
状態を示す平面図である。図5において、脚周り開口部
の伸縮弾性部材は、それぞれ複数本の伸縮弾性糸からな
る第1伸縮弾性部材11と第2伸縮弾性部材12で構成
されており、第1伸縮弾性部材11は一方の脚周り開口
部に沿って配置され、第2伸縮弾性部材12はもう一方
の脚周り開口部に沿って配置されている。また、前後身
頃の脚周り開口部の位置には、複数本の伸縮弾性糸から
なる腰周り伸縮弾性部材10が配置されている。
【0029】図6は、外装部材を形成する外層シート又
は内層シートに接着剤を間欠的に施した状態を示す平面
図である。図6において、外装部材(外層シート又は内
層シート)の前後身頃の両側縁部6を除く領域に、ホッ
トメルト接着剤が幅方向に平行なストライプ状に塗工さ
れ、塗工部16と非塗工部17が形成されている。この
場合、ストライプ形状は外装部材の長手方向に沿って形
成されても良く、あるいは、斜めに形成されても良い。
また、腰周り開口部の位置には、両側縁部6を除く領域
にホットメルト接着剤をカーテン塗工により施した塗工
層18が形成されている。
【0030】図7は、図6に示す接着剤を施した外装部
材に、図4に示す弾性部材を配置した状態を示す平面図
である。図7において、接着剤がストライプ状に塗工さ
れた外装部材の領域には脚周り開口部の第1及び第2伸
縮弾性部材8、9が配置され、腰周り開口部のカーテン
塗工が施された領域には腰周り伸縮弾性部材10が配置
されている。
【0031】
【実施例】以下、実施例により本発明を説明する。 実施例1 加熱した凹凸ロールと加熱した平滑ロールを加圧接触さ
せ、その間に積層した不織布を通過させ、ロールの凸部
と平滑部が接触する箇所で不織布を加圧熱溶融して接合
領域を形成した。すなわち、不織布としてポリプロピレ
ンを原料とした目付20g/m2 のスパンボンド不織布
を使用し、加圧熱溶融処理が施される領域には接着剤が
存在しないように2枚の不織布を貼合して2層不織布を
作製し、さらにこれとは別に、同様にして2層不織布を
作製し、両不織布を重ね合わせて4層不織布としたもの
を上記ロールの間を通過させ、線圧350kg/cm、
凹凸ロール温度170℃、平滑ロール温度160℃、処
理時間0.01秒で加圧熱融着処理して幅8.5mmの
接合領域を形成した。
【0032】かくして得られた接合領域を有する4層不
織布を、接合領域と直角方向に、25mm幅の短冊状に
切り取ったものを用いて、2層と3層の間を200mm
/分で180°剥離した場合の応力を接合強度とし、引
張り試験機〔(株)東洋精機製作所製 ストログラフV
1−B)〕を用いて測定した。
【0033】比較例1 加圧熱溶融処理が施される領域にホットメルト接着剤を
3.0g/m2 塗布して2枚の不織布を貼合し、2層不
織布を作製した以外は実施例1と同様の方法で接合領域
を形成し、実施例1と同様にして接合強度を測定した。
【0034】比較例2 加圧熱溶融処理が施される領域にホットメルト接着剤を
6.0g/m2 塗布して2枚の不織布を貼合し、2層不
織布を作製した以外は実施例1と同様の方法で接合領域
を形成し、実施例1と同様にして接合強度を測定した。
以上のテスト結果を表1に示す。
【0035】
【表1】
【0036】表1から明らかなように、接合領域に接着
剤を塗布していない実施例の場合接合強度は良好である
が、接着剤を3g/m2 塗布した比較例1では接合強度
は急に低下し、ホットメルト接着剤を6g/m2 塗布し
た比較例2ではさらに強度が低下した。
【0037】
【発明の効果】本発明のパンツ型使いすておむつは、パ
ンツを形成する際のヒートシール接着部の強度が良好で
あるため、装着する場合、あるいは着用中にヒートシー
ル接着部が破壊して使用不可能になることがなく、ま
た、外装部材の通気性が良好であるため、着用中の蒸れ
が防止され、さらに各開口部に沿って配置した伸縮弾性
部材の伸縮弾性が良好であるため、フィット性が良好と
なり、着用した場合に良好な風合いと着用感を有するも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のパンツ型使いすておむつの斜視図。
【図2】図1のパンツ型使いすておむつの側縁部を開放
展開した状態を示す斜視図。
【図3】図2に示すパンツ型おむつをX−X’線に沿っ
て切断した状態を示す横断面図。
【図4】パンツ型使いすておむつの外装部材に伸縮弾性
部材を配置した状態を示す平面図。
【図5】図4とは異なる例を示すパンツ型使いすておむ
つの外装部材に伸縮弾性部材を配置した状態を示す平面
図。
【図6】パンツ型使いすておむつの外装部材に接着剤を
間欠的に施した状態を示す平面図。
【図7】図6の外装部材に脚周りおよび腰回り伸縮弾性
部材を配置した状態を示す平面図。
【符号の説明】
1:パンツ型使いすておむつ、2:脚周り開口部、3:
腰周り開口部、4:前身頃、5:後身頃、6:接合領
域、7:外装部材、8:第1伸縮弾性部材、9:第2伸
縮弾性部材、10:腰周り開口部伸縮弾性部材、11:
第1伸縮弾性部材、12:第2伸縮弾性部材、13:吸
収性本体、14:外層シート、15:内層シート、1
6:塗工部、17:非塗工部、18:カーテン塗工部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液透過性のトップシートと、液不透過性
    のバックシートと、これら両シート間に配置された吸収
    体とを有する吸収性本体と、該吸収性本体を接合し、着
    用時に着用者の腹から腰周りを囲んで吸収性本体を着用
    者にあてて保持する外装部材とからなり、該外装部材の
    前身頃と後身頃の相対する両側縁部を接合して腰周り開
    口部と一対の脚周り開口部を形成したパンツ型使いすて
    おむつであって、前記外装部材は、不織布シートからな
    る内層シートと外層シートとを積層してなり、かつ前記
    外層シートと内層シートの間の前記腰回り開口部及び脚
    周り開口部を形成する領域には伸縮弾性部材が伸長状態
    で配置されており、さらに内層シートと外層シートは、
    その前身頃と後身頃の両側縁部を除く領域に間欠的に施
    された接着剤層を介して接合されていることを特徴とす
    るパンツ型使いすておむつ。
JP10312382A 1998-11-02 1998-11-02 パンツ型使いすておむつ Pending JP2000135240A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10312382A JP2000135240A (ja) 1998-11-02 1998-11-02 パンツ型使いすておむつ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10312382A JP2000135240A (ja) 1998-11-02 1998-11-02 パンツ型使いすておむつ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000135240A true JP2000135240A (ja) 2000-05-16

Family

ID=18028592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10312382A Pending JP2000135240A (ja) 1998-11-02 1998-11-02 パンツ型使いすておむつ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000135240A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007236552A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Kao Corp 吸収性物品
JP2008525104A (ja) * 2004-12-28 2008-07-17 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド ストランド状被膜された接着剤成分を有する吸収性衣類
JP2009148465A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Kao Corp パンツ型使い捨ておむつ
WO2010113470A1 (en) * 2009-03-31 2010-10-07 Uni-Charm Corporation Disposable diaper
WO2011105475A1 (ja) * 2010-02-26 2011-09-01 大王製紙株式会社 吸収性物品
JP2015517873A (ja) * 2012-05-31 2015-06-25 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー 堅固化されたランディングゾーンを有する高度に可撓性の吸収性物品
CN109310540A (zh) * 2016-07-28 2019-02-05 花王株式会社 一次性尿布

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008525104A (ja) * 2004-12-28 2008-07-17 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド ストランド状被膜された接着剤成分を有する吸収性衣類
JP2007236552A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Kao Corp 吸収性物品
JP2009148465A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Kao Corp パンツ型使い捨ておむつ
WO2010113470A1 (en) * 2009-03-31 2010-10-07 Uni-Charm Corporation Disposable diaper
US9011401B2 (en) 2009-03-31 2015-04-21 Unicharm Corporation Disposable diaper
WO2011105475A1 (ja) * 2010-02-26 2011-09-01 大王製紙株式会社 吸収性物品
JP2011177285A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Daio Paper Corp 吸収性物品
JP2015517873A (ja) * 2012-05-31 2015-06-25 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー 堅固化されたランディングゾーンを有する高度に可撓性の吸収性物品
CN109310540A (zh) * 2016-07-28 2019-02-05 花王株式会社 一次性尿布
DE112017003784T5 (de) 2016-07-28 2019-04-18 Kao Corporation Wegwerfwindel
CN109310540B (zh) * 2016-07-28 2021-09-24 花王株式会社 一次性尿布
US11298275B2 (en) 2016-07-28 2022-04-12 Kao Corporation Disposable diaper

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7347848B2 (en) Absorbent article and method for its manufacture
EP1962755B1 (en) Side panel for an absorbent article, such as a diaper, an incontinence guard or similar
JP2518953Y2 (ja) 使い捨ておむつ
RU2661855C1 (ru) Эластичный композиционный материал и впитывающее изделие, содержащее его
JPH06133998A (ja) 改良された伸縮性サイドパネルを有する使い捨てトレーニングパンツ
JPH06254119A (ja) 改良された脚まわり漏れ防止構造を備える使い捨てパンツ型おむつ
KR20020080494A (ko) 미리 잠겨있고 조정가능한 기계적 패스너를 갖춘 기저귀
JPH07501246A (ja) 溶融切断された側面継目を有する使い捨てトイレ訓練用パンツの製造法およびこの方法によって製造された使い捨てトイレ訓練用パンツ
MXPA95000278A (en) Disposable absorbent article that appears to be dressed with exterior coverage pump
JP2006511303A (ja) 前部及び後部耳が形成された吸収性物品
JPH07501245A (ja) 弾性化使い捨てトイレ訓練用パンツおよびその製造法
CA2350337C (en) Disposable undergarment
US7582076B2 (en) Open-type disposable wearing article
JPH08252280A (ja) パンツ型使いすておむつ
JPH11216160A (ja) パンツ型使いすておむつ
JP6830134B2 (ja) 使い捨ておむつおよびその製造方法
JPH0984824A (ja) パンツ型使いすておむつ
JP2007029612A (ja) 使い捨ておむつ
JP2000135240A (ja) パンツ型使いすておむつ
JP4492005B2 (ja) パンツ型使い捨ておむつ
JPH09187477A (ja) 使いすておむつ
JP2003024383A (ja) パンツ型使い捨ておむつ
JP4103222B2 (ja) パンツ型使いすておむつ
JP3783584B2 (ja) パンツ型使い捨ておむつ
JP3770118B2 (ja) パンツ型使い捨ておむつ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070619