JP2000098133A - 光学リタ―デ―ション膜 - Google Patents

光学リタ―デ―ション膜

Info

Publication number
JP2000098133A
JP2000098133A JP11057804A JP5780499A JP2000098133A JP 2000098133 A JP2000098133 A JP 2000098133A JP 11057804 A JP11057804 A JP 11057804A JP 5780499 A JP5780499 A JP 5780499A JP 2000098133 A JP2000098133 A JP 2000098133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retardation film
optical retardation
formula
polymerizable
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11057804A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4879378B2 (ja
Inventor
Nicholas Sharples
ニコラス・シャープルズ
Gabrielle Egan
ガブリエル・イーガン
David Coates
デビッド・コーツ
Young Chung
ヤング・チャン
Zhiming Zhuang
ツィミング・ツァン
Zili Li
ジリ・リ
Bruce K Winker
ブルース・ケー.ウィンカー
Jane H Hanamoto
ジェーン・エイチ.ハナモト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Boeing North American Inc
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Rockwell International Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Patent GmbH, Rockwell International Corp filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JP2000098133A publication Critical patent/JP2000098133A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4879378B2 publication Critical patent/JP4879378B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/38Polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/38Polymers
    • C09K19/3833Polymers with mesogenic groups in the side chain
    • C09K19/3842Polyvinyl derivatives
    • C09K19/3852Poly(meth)acrylate derivatives
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3016Polarising elements involving passive liquid crystal elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K2019/0444Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit characterized by a linking chain between rings or ring systems, a bridging chain between extensive mesogenic moieties or an end chain group

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の課題は、従来技術の欠点のない、液
晶ディスプレイの光学的性質を改良するために使用する
ことができ、広い面積を有する柔軟な薄膜として、容易
に大規模生産することができ、かつまた膜平面に対して
実質的に平行である光軸を、実質的にゼロのチルト角を
もって有する、A−プレート光学リターデーション膜お
よびこのような光学リターデーション膜の製造方法を提
供する。 【解決手段】 本発明は、層平面に対して実質的に平行
な光軸を有する、アニソトロピックポリマー材料層を有
する光学リターデーション膜であって、請求項1に記載
の工程イ)〜ニ)を包含する方法によって得られる光学
リターデーション膜に関する。本発明はまた、このよう
な光学リターデーション膜の製造方法、このような光学
リターデーション膜の液晶ディスプレイにおける使用、
およびこのような光学リターデーション膜および液晶セ
ルを備えた液晶表示デバイスに関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、層平面に対して実
質的に平行な光軸を有する、アニソトロピックポリマー
材料層を有する光学リターデーション膜、その製造方
法、このような光学リターデーション膜の液晶ディスプ
レイにおける使用、および液晶セルおよびこのような光
学リターデーション膜を備えた液晶表示デバイスに関す
る。
【0002】
【従来の技術】光学リターデーション膜は、各種光学用
途で、光変調に使用される。例えば、四分の一波長リタ
ーデーション膜(QWF)は、円偏光した光を直線偏光
した光に変形することができる。さらにまた、光学リタ
ーデーション膜は、補償膜として使用することができ、
液晶ディスプレイの光学的性質、例えばコントラスト比
および中間調などを広い視角範囲で改良することができ
る。特定の用途では、膜平面に対して平行である異常光
軸を有する複屈折性光学膜が必要であり、このような膜
は、A−プレート(A−plate)としても知られて
いる。A−プレートとしての使用に関して、予め形成さ
れたアイソトロピックまたは液晶ポリマーの一軸延伸フ
ィルムが、従来技術で示唆されている。WO97/03
676には、層平面に対して小さいチルト角を有する光
学軸を有するアニソトロピックポリマー材料層を含む光
学リターデーション膜が記載されており、これは、重合
性メソゲン混合物を基板上に塗布し、配向させ、次いで
この混合物を硬化させることによって製造される。
【0003】しかしながら、このような光学リターデー
ション膜を製造する場合、膜平面と光学軸との間のチル
ト角が小さい、例えばゼロに近いか、または実質的にゼ
ロであるチルト角を有する、アニソトロピックポリマー
材料のプレーナ配向を得ることは、しばしば困難であ
る。従って、液晶ディスプレイの光学的性質を改良する
ために使用することができ、広い面積を有する柔軟な薄
膜として、容易に大規模生産することができ、かつまた
膜平面に対して実質的に平行である光軸を、実質的にゼ
ロのチルト角をもって有する、A−プレート光学リター
デーション膜を利用できることが依然として望まれてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、上記
欠点のない、光学リターデーション膜を提供することに
ある。本発明のもう一つの課題は、このような光学リタ
ーデーション膜の製造方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】これらの課題が、本発明
に従う光学リターデーション膜を提供することによって
解消されることが見出された。従って、本発明の目的の
一つは、層平面に対して実質的に平行な光軸を有する、
アニソトロピックポリマー材料層を有し、以下の工程: イ)有機溶剤中に50重量%までの濃度で溶解されてい
てもよい、本質的に下記成分からなる重合性メソゲン組
成物: a)1種または2種の下記式Iaで表わされる重合性メ
ソゲン化合物10〜50重量%および1種または2種の
下記式Ibで表わされる重合性メソゲン化合物5〜35
重量%:
【0006】
【化5】 (各式中、Wは、HまたはCHであり、nは、3〜
6の整数であり、そしてRは、炭素原子1〜8個を有す
るアルキルまたはアルコキシ基である); b)下記式IIで表わされる重合性メソゲン化合物15
〜60重量%:
【0007】
【化6】 (式中、Wは、HまたはCHであり、nは、3〜6
の整数であり、ZおよびZはそれぞれ独立し
て、−COO−または−OCO−であり、そしてX
およびXはそれぞれ独立して、HまたはCH
ある)および c)光開始剤0.1〜8重量%;を、基板に層状に塗布
し、
【0008】ロ)この重合性メソゲン組成物を、ホモジ
ニアス配向に配向させ; ハ)紫外線光にさらすことによって、この重合性メソゲ
ン組成物を重合させ;次いで ニ)必要に応じて、この基板を、重合した材料から取り
除く;を包含する方法により得られる光学リターデーシ
ョン膜であって、該方法が、 i)工程イ)に先立ち、または工程イ)の期間中に、下
記式IIIおよびIV:
【化7】 (各式中、nは、4〜12の整数であり、そしてxは、
5〜15の整数である)から選択される非イオン性フル
オロアルキル−アルコキシレート界面活性剤の混合物
を、50〜2500ppmの量で、上記重合性メソゲン
組成物に添加する、および
【0009】ii)基板として、PETまたはTACフ
ィルムを使用し、上記方法の工程イ)において、上記重
合性メソゲン組成物を、この基板上に塗布する、および iii)上記方法の工程イ)に先立ち、上記PETまた
はTACフィルムの上記重合性メソゲン組成物と隣接し
ている表面を、単一方向にラビングするか、または単一
方向にラビングされているポリイミド層により覆う、こ
とを特徴とする方法によって得られる、前記光学リター
デーション膜を提供することにある。本発明のもう一つ
の目的は、このような光学リターデーション膜の製造方
法を提供することにある。本発明のその他の目的は、下
記の詳細な説明から、当業者に直ちに明白になるものと
見做される。本発明による層平面に対して実質的に平行
な光軸を有する、アニソトロピックポリマー材料層を含
む光学リターデーション膜は、上記工程イ)〜ニ)を包
含する方法によって得られる。
【0010】本発明は、下記の好適態様に関する: * 上記アニソトロピックポリマー材料層の平面と光軸
との間のチルト角が、0〜1度である、光学リターデー
ション膜; * 上記非イオン性フルオロアルキル−アルコキシレー
ト界面活性剤の混合物が、少なくとも2種の式IIIで
表わされる化合物を、50〜2500ppm、好ましく
は800〜1200ppmの量で含有する、上記方法に
より得られる光学リターデーション膜; * 上記非イオン性フルオロアルキル−アルコキシレー
ト界面活性剤の混合物が、少なくとも2種の式IVで表
わされる化合物を、50〜2500ppm、好ましくは
800〜1800ppmの量で含有する、上記方法によ
り得られる光学リターデーション膜; * 式IIで表わされる化合物において、XがHで
あり、XがCH であり、Zが−COO−であ
り、そしてZが−OCO−である、上記方法により
得られる光学リターデーション膜;
【0011】* 上記重合性メソゲン組成物が、1種ま
たは2種の下記式V:
【化8】 (式中、W、nおよびRは、式Iについて示されている
意味を有する)で表わされる化合物を、5〜55重量
%、好ましくは15〜45重量%の量でさらに含有す
る、上記方法により得られる光学リターデーション膜; * 式Ia、Ib、IIおよびVにおいて、WがHであ
る、上記方法により得られる光学リターデーション膜; * 上記方法の工程イ)において、基板として、PET
フィルムを使用し、そして工程イ)に先立ち、このPE
Tフィルムの重合性メソゲン組成物と隣接している表面
を、単一方向にラビングする、上記方法により得られる
光学リターデーション膜;
【0012】本発明のもう一つの目的は、層平面に対し
て実質的に平行な光軸を有する、アニソトロピックポリ
マー材料層を含む光学リターデーション膜の製造方法を
提供することにあり、この方法は、本明細書で説明され
ている工程イ)〜ニ)を包含する。本発明のさらにもう
一つの目的は、本明細書に記載の光学リターデーション
膜を液晶ディスプレイに使用することにある。本発明の
さらにもう一つの目的は、本明細書に記載の光学リター
デーション膜および液晶セルを備えた液晶表示デバイス
にある。本発明による光学リターデーション膜のリター
デーションは好ましくは、20〜600nmの範囲にあ
る。25〜170nmのリターデーションを示す膜、さ
らにまた300〜600nmのリターデーションを有す
る膜は、特に好ましい。
【0013】本発明による光学リターデーション膜は、
アクティブマトリックス型およびパッシブマトリックス
型を包含する電気光学ディスプレイにおける、特にTN
型(ツィステッドネマティック)、STN型(スーパー
ツィステッドネマティック)、ECB型(電気的に制御
された複屈折)、OCB型(光学的に補償された複屈
折)、DAP型(整列相の変形効果)、CSH型(カラ
ー スーパーホメオトロピックVAN/VAC(垂直配
向したネマティック/コレステリック))、OMI型
(光学モード干渉)、またはSBE型(超複屈折効果)
のディスプレイ用の、さらにまたゲスト−ホスト型、I
PS型(イン プレーン スイッチング)、強誘電性ま
たは反強誘電性型のディスプレイ用の、位相リターダー
として、あるいは補償膜として使用するのに適してい
る。
【0014】一例として、本発明による光学リターデー
ション膜は、広帯域反射型偏光板とともに、QWFとし
て使用することもでき、この場合の光学リターデーショ
ン膜のリターデーションは、実質的には反射型偏光板に
より反射される波長域の中心波長の1/4倍である。本
発明による光学リターデーション膜は、重合したメソゲ
ン材料の層を含有し、その特徴は、相当に大きい複屈折
率を有することにある。さらにまた、この光学リターデ
ーション膜の光学的性質、例えば複屈折は、重合性材料
中の重合性メソゲン化合物のタイプおよび比率を変える
ことにって制御することができる。本発明による光学リ
ターデーション膜は、当該層の平面に対して実質的に平
行である主要光軸を有するアニソトロピックポリマー層
を有する。当該層の平面と当該層の光軸との間のチルト
角は好ましくは、0〜1度、特に0〜0.5度、格別に
好ましくは0〜0.3度の範囲である。ほぼ0度のチル
ト角は、特に好ましい。
【0015】本明細書全体をとおして記載されている、
本発明の光学リターデーション膜のチルト角は、完全膜
全体にわたるチルト角であると理解されるべきであり、
その数値は当該膜の種々の領域の平均値である。このよ
うに定義されるチルト角は、膜の外側表面、すなわち大
気さらされている表面のチルト角と、および/または膜
の内側表面、すなわちその上に膜が形成される基板に隣
接している方の表面とは同一である必要はない。本発明
による光学リターデーション膜は、重合性メソゲン組成
物を膜形態で基板上に塗布し、この材料を配向させ、次
いでこの配向した材料を重合させることによって得られ
る。基板としては、PET(ポリエチレンテレフタレー
ト)またはTAC(トリアセチルセルロース)フィルム
を使用することができる。基板として、PETフィルム
を使用すると、特に好ましい。PETフィルムは、例え
ばICI Corp.から、メリネックス(Melinex)の登録商
品名で市販されている。TACフィルムは、例えばLonz
a A.G(スイス国)または富士写真(日本国)から、市
販されている。
【0016】本発明による方法において、当該層の平面
に対して小さいチルト角を有する重合性メソゲン組成物
の塗布層のプレーナ配向、すなわち組成物中のメソゲン
分子が当該層の平面に対して実質的に平行な配向は、特
に、 − PETまたはTAC基板を用いる、 − 重合性メソゲン組成物に界面活性剤を添加する、 − 基板の表面をラビングするか、または別法として、
基板をポリイミド層により覆い、この基板上に重合性組
成物を塗布する前に、このポリイミド層をラビングす
る、ことによって達成される。本発明による方法で使用
される界面活性剤は、下記式IIIおよび式IVから選
択される非イオン性フルオロアルキルアルコキシレート
界面活性剤の混合物である:
【0017】
【化9】 各式中、nは、4〜12の整数であり、そしてxは、5
〜15の整数である。これらの界面活性剤を使用するこ
とによって、非常に小さいチルト角を有する重合した薄
膜を生成することができる。式IIIで表わされる界面
活性剤は、フルオラド(Fluorad)171の登録商品名
で市販されており(3M Co.から)、式IVで表わされ
る界面活性剤は、ゾニル(Zonyl)FSNの登録商品名
で市販されている(Du Pontから)。
【0018】界面活性剤の量は、好ましくは500〜2
500ppm、特に1000〜2500ppm、非常に
好ましくは1500〜2500ppmである。小さいチ
ルト角を達成するための上記手段に加えて、この配向の
性質は、ラビング角度、すなわち主要ラビング方向と基
板またはポリイミド層の各主要光軸との間の角度にも依
存する。ラビングは、基板の主要光軸に対して実質的に
平行の単一方向で行うと好ましい。一例として、ラビン
グは、ラビング布を用いて、あるいはラビング布で被覆
した平坦な棒により、またはラビングローラー、例えば
基板上をブラッシングする迅速スピニングローラーによ
るか、またはローラーの一方または両方が、ラビング布
で覆われていてもよい、2個のローラー間に基板を配置
することにより達成することができる。ラビング布で覆
われているローラーの周囲に、基板を少なくとも部分的
に、一定の角度で巻き付けることにより、ラビングを行
うこともできる。
【0019】ラビング布としては、この目的に当業者に
知られている全部の材料を使用することができる。例え
ば、市販されている標準タイプのベルベットを、ラビン
グ布として使用することができる。ラビング後に、この
基板上に塗布されている重合性メソゲン組成物の配向を
誘発させる、基板の能力はまた、ラビング操作の操作パ
ラメーター、例えばラビング圧力およびラビング速度に
依存し、またラビングローラーを使用する場合、ローラ
ーの回転速度、ラビングローラーの形状および基板上の
張力に依存する。好適態様において、上記方法によるラ
ビング操作にかかわるラビング長さは、好ましくは0.
2〜5メーター、特に0.5〜3メーター、最も好まし
くは、1.0〜2.5メーターである。重合性メソゲン
組成物は、紫外線照射下に分解して、重合反応を開始さ
せるフリーラジカルを生成する紫外線吸収性光開始剤の
存在の下に、当該組成物を紫外線光に露光することによ
って行われる光重合により硬化させる。
【0020】重合は、大気中または不活性気体雰囲気中
で、例えば窒素雰囲気中で、行うことができる。空気中
で硬化させる場合、例えば市販の光開始剤であるイルガ
キュア(Irgacure)906を使用することができ、他
方、窒素雰囲気中で硬化させる場合、例えば市販のイル
ガキュア651または184(全部がCiba Geigy AGか
ら市販されている)が適当である。重合性メソゲン組成
物中の光開始剤の量は、総混合物の重量に基づき、0.
1〜8%、好ましくは0.5〜6%、非常に好ましくは
1〜5%である。重合性メソゲン組成物は好ましくは、
基板上に塗布する前に、有機溶剤中に溶解する。適当な
溶剤には、メチルエチルケトン、トルエン、シクロヘキ
サノンまたはシクロペンタンなどの有機溶剤があり、こ
れらの溶剤はキシレンまたはイソプロピルアルコールな
どの補助溶剤とともに使用すると好ましく、あるいはこ
れらの溶剤の2種または3種以上の混合物を使用するこ
ともできる。
【0021】良好な配向を有するポリマーフィルムを得
るためには、重合を重合性メソゲン組成物の液晶相で行
わなければならない。好ましくは、硬化温度は、重合性
メソゲン組成物の透明温度よりも少なくとも40℃低い
温度である。特に好ましい硬化温度は、30〜60℃で
ある。高圧または中圧の紫外線光を使用すると好まし
く、好ましくは250nm〜420nm、特に320n
m〜390nmの照射波長を使用する。活性照射線源と
しては、例えば一個の紫外線灯または一組の紫外線灯を
使用することができる。高出力灯を使用すると、硬化時
間を短縮することができる。本発明で使用される灯によ
り発生される照射は、好ましくは0.01〜100mW
/cm、特に好ましくは10〜50mW/cm
である。本発明に従う硬化時間は、好ましくは1分間よ
りも長くなく、特に好ましくは30秒間よりも短く、非
常に好ましくは5秒間よりも短い。
【0022】上記方法によって得られる、本発明による
光学リターデーシヨン膜の厚さは、好ましくは0.5〜
30μm、特に0.5〜20μm、最も好ましくは0.
5〜15μmである。本発明による光学リターデーシヨ
ン膜の製造に使用される重合性メソゲン組成物は、下記
の重合性メソゲン化合物を含有する: a)1種または2種の下記式Iaで表わされる重合性メ
ソゲン化合物の10〜50重量%および1種または2種
の下記式Ibで表わされる重合性メソゲン化合物の5〜
35重量%:
【0023】
【化10】 各式中、Wは、HまたはCHであり、nは、3〜6
の整数であり、そしてRは、炭素原子1〜8個を有する
アルキルまたはアルコキシである; b)下記式IIで表わされる重合性メソゲン化合物の1
5〜60重量%:
【0024】
【化11】 式中、Wは、HまたはCHであり、nは、3〜6の
整数であり、ZおよびZはそれぞれ独立して、
−COO−または−OCO−であり、そしてXおよ
びXはそれぞれ独立して、HまたはCHであ
る。
【0025】1種の式Iaで表わされる化合物、1種の
式Ibで表わされる化合物および1種の式IIで表わさ
れる化合物を含有する組成物を使用すると好ましい。式
Ia中に存在するRは好ましくは、直鎖状アルキルであ
る。式Ia、式Ibおよび式II中に存在するWは好ま
しくは、Hである。式IIにおいて、XはHを表わ
し、そしてXはCHを表わすと好ましい。 式
IIで表わされる二官能性メソゲン化合物および式Ia
および式Ibで表わされる一官能性化合物の濃度を変え
ることによって、ポリマーフィルムの架橋率に影響を及
ぼすことができる。これによって、当該フィルムの性
質、例えば光学パラメーターおよびそれらの温度依存
性、ガラス転移温度、熱および機械的安定性および溶剤
耐性などを制御することができる。
【0026】重合性メソゲン組成物中の式Iaで表わさ
れる化合物の量は、総混合物の重量に基づき、好ましく
は20〜45%、特に30〜40%である。式Ibで表
わされる化合物の量は、総混合物の重量に基づき、好ま
しくは10〜30%、特に15〜25%である。式II
で表わされる化合物の量は、総混合物の重量に基づき、
好ましくは20〜55%、特に35〜50%である。式
Ia、式Ibおよび式IIで表わされる重合性メソゲン
化合物は、上記で引用した刊行物、および例えばHouben
- WeylによるMethoden der Organischen Chemie、Thiem
e出版社、Stuttgartなどの有機化学の標準的学術書に記
載されている、それ自体公知の方法により製造すること
ができる。
【0027】式IIで表わされる化合物は、例えばD.J.
Broer等によるMakromol.Chem.,190,3201〜3215(1989)二
記載されている。式Iaで表わされる化合物は、WO9
7/00843に記載されている。さらなる労力を要す
ることなく、当業者は前記説明を用いて、本発明を充分
な程度にまで利用することができる。従って、下記の例
は単に説明しようとするものであって、如何なる点でも
記載の残りの部分を制限するものではない。
【0028】
【発明の実施の形態】前記および下記の例において、別
段の記載がないかぎり、温度は全部が未補正であって、
摂氏度で示されおり、そして部およびパーセンテージは
全部が重量による。例1:比較例 下記の重合性混合物を調製する: 化合物(1) 45% 化合物(2) 35% 化合物(3) 20%
【0029】
【化12】
【0030】化合物(1)〜(3)は、D.J.Broer等に
よるMakromol.Chem.,190,3201〜3215(1989)およびWO
97/00843に記載されている方法に従い、あるい
はこれらの方法と同様の方法で製造することができる。
この重合性組成物中に、ラジカル光開始剤、イルガキュ
ア907(これは、Ciba Geigyから入手することができ
る)6重量%を添加する。この光開始剤を含有する重合
性組成物を次いで、2:1:1 トルエン/キシレン/
イソプロピルアルコールの有機溶剤混合物中に、20重
量%の濃度で溶解する。この溶液を濾過し、夾雑物およ
び小さい粒子を除去する。2枚のPETシート(メリネ
ックス401、これはICI Corp.から入手できる)を、
ベルベットで覆った平坦なアルミニウム棒により一方向
にラビングする。このラビングの長さは、第一のシート
では、ほぼ1000mmであり、そして第二のシートで
は、2000mmである。
【0031】上記溶液を、上記第一のPETシートおよ
び第二のPETシートのそれぞれに、約12μm厚さの
薄膜として塗布し、次いで55℃において、溶剤を蒸発
させる。この混合物を次いで、30〜40℃において、
360nmの波長および20mW/cmの照度を有
する紫外線光を、数秒間照射することによって硬化させ
る。この方法で、光学リターデーション膜として使用す
ることができる、2枚のポリマー薄膜1Aおよび2Bが
得られる。PETシート上に、1000mmのラビング
長さを有する薄膜A1が得られ、そしてPETシート上
に、2000mmのラビング長さを有する薄膜A2が得
られた。
【0032】例2 重合性組成物を有機溶剤混合物中に溶解する前に、この
重合性組成物中にそれぞれ、非イオン性フルオロカーボ
ン界面活性剤、フルオラドFC171(3M Co.から)
を1000ppmの濃度で添加する以外は、例1に記載
のとおりにして、2枚のポリマー薄膜B1およびB2を
製造する。PETシート上に、1000mmのラビング
長さを有する薄膜B1が得られ、そしてPETシート上
に、2000mmのラビング長さを有する薄膜B2が得
られた。例3:使用例 例1および2の薄膜A1、A2、B1およびB2のリタ
ーデーションRを、オリンパス(Olympus)偏光顕微鏡
において、ベレク(Berek)補償膜を用いて、ラビング
方向に従い、およびまたラビング方向に対して種々の入
射角θで測定した。この測定に際して、各薄膜はPET
基板から分離し、TAC基板に付着させ、次いでガラス
スライド上においた。これらの結果を下記表1に示す。
【0033】表1:種々の入射角θにおけるリターデー
ションR(nm)
【表1】
【0034】本発明による光学リターデーション膜のリ
ターデーションRは、当該薄膜の光軸と当該薄膜の平面
との間のチルト角φおよび光の入射角θに依存し、下記
方程式(1)に従い、複屈折率△nおよび薄膜厚さdの
積として表わすことができる: R(θ,φ)=△n(θ,φ)d (1) 式中、△n(θ,φ)は、薄膜の複屈折率であり、これ
は、下記式で定義される:
【0035】
【数1】 式中、nおよびnはそれぞれ、重合したメソゲ
ン材料の異常光線および常光線屈折率である。
【0036】数値nおよびnは、アッベ(Abb
e)屈折計を用いて測定することができ、他方、リター
デーションR(θ,φ)は、種々の入射角θで、上記の
とおりに測定することができる。従って、指定の厚さd
を有する、例1および2に記載の本発明に従う光学リタ
ーデーション膜にかかわる、平均チルト角φは、測定さ
れたリターデーションR、薄膜上に対して入射される光
の入射角θおよび方程式(1)および(2)に従うn
およびnの測定値から、計算することができ
る。ポリマー薄膜A1、A2、B1およびB2の場合、
アッベ(Abbe)屈折計で測定して、nは、1.64
であり、そしてnは、1.50である。種々の入射
角θについて測定されたR値を表1に示されている。得
られる平均チルト角は、下記表2に示されている。
【0037】表2:例1および2の光学リターデーショ
ン膜のチルト角φ
【表2】 上記結果は、界面活性剤の使用を包含する本発明の方法
による場合、重合したメソゲン材料の高品質のプレーナ
配向を示し、ほとんどゼロに減少されているチルト角を
有する、光学膜を製造することができることを明確に証
明している。
【0038】例4 下記の重合性組成物を調製する: 化合物(1) 35% 化合物(2) 10% 化合物(3) 15% 化合物(4) 40%
【0039】
【化13】
【0040】化合物(1)〜(4)は、D.J.Broer等に
よるMakromol.Chem.,190,3201〜3215(1989)およびWO
97/00843に記載されている方法に従い、あるい
はこれらの方法と同様の方法で製造することができる。
この重合性組成物中に、界面活性剤、フルオラドFC1
71(これは、3M Co.から入手できる)0.5重量%
およびラジカル光開始剤、イルガキュア907(これ
は、Ciba Geigyから入手できる)6重量%を添加する。
この光開始剤および界面活性剤を含有する重合性組成物
を次いで、3:7 シクロヘキサノン/トルエンの有機
溶剤混合物中に、25重量%の濃度で溶解する。この溶
液を0.2ミクロンフィルターを通して濾過し、夾雑物
および小さい粒子を除去する。この溶液を、例1に記載
のとおりにラビングしたPETシート上に塗布し、次い
で硬化させ、プレーナ配向を有する1μmの厚さを有す
るポリマー薄膜を得る。この薄膜のネマティック ディ
レクターは、当該薄膜の平面に対して、本質的に平行で
ある。
【0041】上記例は、これらの例で使用されている反
応剤および/または操作条件の代わりに、本発明の一般
的または具体的に記載されている反応剤および/または
操作条件を用いて、同様の成果をもって反復することが
できる。上記記載から、当業者は、本発明の本質的特徴
を容易に認識することができ、また本発明の精神および
範囲から逸脱することなく、種々の用途および条件に適
合させるために、本発明の種々の変更および修正をなす
ことができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 591032596 Frankfurter Str. 250, D−64293 Darmstadt,Fed eral Republic of Ge rmany (71)出願人 599032534 ロックウェル インターナショナル コー ポレーション アメリカ合衆国 カリフォルニア州 91358、サウザンド オークス (番地な し) (72)発明者 ニコラス・シャープルズ ドイツ連邦共和国 デー−64293 ダルム シュタット フランクフルター シュトラ ーセ 250 (72)発明者 ガブリエル・イーガン ドイツ連邦共和国 デー−64293 ダルム シュタット フランクフルター シュトラ ーセ 250 (72)発明者 デビッド・コーツ ドイツ連邦共和国 デー−64293 ダルム シュタット フランクフルター シュトラ ーセ 250 (72)発明者 ヤング・チャン ドイツ連邦共和国 デー−64293 ダルム シュタット フランクフルター シュトラ ーセ 250 (72)発明者 ツィミング・ツァン ドイツ連邦共和国 デー−64293 ダルム シュタット フランクフルター シュトラ ーセ 250 (72)発明者 ジリ・リ ドイツ連邦共和国 デー−64293 ダルム シュタット フランクフルター シュトラ ーセ 250 (72)発明者 ブルース・ケー.ウィンカー ドイツ連邦共和国 デー−64293 ダルム シュタット フランクフルター シュトラ ーセ 250 (72)発明者 ジェーン・エイチ.ハナモト ドイツ連邦共和国 デー−64293 ダルム シュタット フランクフルター シュトラ ーセ 250

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 層平面に対して実質的に平行な光軸を有
    する、アニソトロピックポリマー材料層を有し、以下の
    工程: イ)有機溶剤中に50重量%までの濃度で溶解されてい
    てもよい、本質的に下記成分からなる重合性メソゲン組
    成物: a)1種または2種の下記式Iaで表わされる重合性メ
    ソゲン化合物10〜50重量%および1種または2種の
    下記式Ibで表わされる重合性メソゲン化合物5〜35
    重量%: 【化1】 (各式中、 Wは、HまたはCHであり、 nは、3〜6の整数であり、そしてRは、炭素原子1〜
    8個を有するアルキルまたはアルコキシ基である); b)下記式IIで表わされる重合性メソゲン化合物15
    〜60重量%: 【化2】 (式中、 Wは、HまたはCHであり、 nは、3〜6の整数であり、 ZおよびZはそれぞれ独立して、−COO−ま
    たは−OCO−であり、そして XおよびXはそれぞれ独立して、HまたはCH
    である)および c)光開始剤0.1〜8重量%;を、基板に層状に塗布
    し、 ロ)この重合性メソゲン組成物を、ホモジニアス配向に
    配向させ; ハ)紫外線光にさらすことによって、この重合性メソゲ
    ン組成物を重合させ;次いで ニ)必要に応じて、この基板を、重合した材料から取り
    除く;を包含する方法により得られる光学リターデーシ
    ョン膜であって、該方法が i)工程イ)に先立ち、または工程イ)の期間中に、下
    記式IIIおよびIV: 【化3】 (各式中、nは、4〜12の整数であり、そしてxは、
    5〜15の整数である)から選択される非イオン性フル
    オロアルキル−アルコキシレート界面活性剤の混合物
    を、50〜2500ppmの量で、上記重合性メソゲン
    組成物に添加する、および ii)基板として、PETまたはTACフィルムを使用
    し、上記方法の工程イ)において、上記重合性メソゲン
    組成物を、この基板上に塗布する、および iii)上記方法の工程イ)に先立ち、上記PETまた
    はTACフィルムの上記重合性メソゲン組成物と隣接し
    ている表面を、単一方向にラビングするか、または単一
    方向にラビングされているポリイミド層により覆う、こ
    とを特徴とする方法によって得られる、前記光学リター
    デーション膜。
  2. 【請求項2】 アニソトロピックポリマー材料層の平面
    と光軸との間のチルト角が、0〜1度であることを特徴
    とする、請求項1に記載の光学リターデーション膜。
  3. 【請求項3】 非イオン性フルオロアルキル−アルコキ
    シレート界面活性剤の混合物が、少なくとも2種の式I
    IIで表わされる化合物を100〜1200ppmの量
    で含有することを特徴とする、請求項1または2に記載
    の光学リターデーション膜。
  4. 【請求項4】 非イオン性フルオロアルキル−アルコキ
    シレート界面活性剤の混合物が、少なくとも2種の式I
    Vで表わされる化合物を800〜1800ppmの量で
    含有することを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに
    記載の光学リターデーション膜。
  5. 【請求項5】 式IIで表わされる化合物において、X
    がHであり、X がCHであり、Zが−
    COO−であり、そしてZが−OCO−であること
    を特徴とする、請求項1〜4のいずれかに記載の光学リ
    ターデーション膜。
  6. 【請求項6】 重合性メソゲン組成物が、1種または2
    種以上の下記式V: 【化4】 (式中、W、nおよびRは、式Iについて示されている
    意味を有する)で表わされる化合物を、5〜50重量%
    の量でさらに含有することを特徴とする、請求項1〜5
    のいずれかに記載の光学リターデーション膜。
  7. 【請求項7】 式Ia、Ib、IIおよびVにおいて、
    WがHであることを特徴とする、請求項1〜6のいずれ
    かに記載の光学リターデーション膜。
  8. 【請求項8】 工程イ)において、基板として、PET
    フィルムを使用し、そして工程イ)に先立ち、このPE
    Tフィルムの重合性メソゲン組成物と隣接している表面
    を、単一方向にラビングすることを特徴とする、請求項
    1〜7のいずれかに記載の光学リターデーション膜。
  9. 【請求項9】 請求項1〜8のいずれかに記載の光学リ
    ターデーション膜の製造方法。
  10. 【請求項10】 請求項1〜7のいずれかに記載の光学
    リターデーション膜の液晶ディスプレイにおける使用。
  11. 【請求項11】 液晶セルおよび請求項1〜7のいずれ
    かに記載の光学リターデーション膜を備えている液晶表
    示デバイス。
JP05780499A 1998-03-05 1999-03-05 光学リターデーション膜 Expired - Lifetime JP4879378B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98103864 1998-03-05
EP98103864.9 1998-03-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000098133A true JP2000098133A (ja) 2000-04-07
JP4879378B2 JP4879378B2 (ja) 2012-02-22

Family

ID=8231534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05780499A Expired - Lifetime JP4879378B2 (ja) 1998-03-05 1999-03-05 光学リターデーション膜

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP4879378B2 (ja)
KR (1) KR100581655B1 (ja)
DE (1) DE69932272T2 (ja)
TW (1) TWI273113B (ja)
WO (1) WO1999045082A1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004526816A (ja) * 2001-01-23 2004-09-02 サウスウェスト リサーチ インスティテュート 液晶のレオロジー及び転移温度を調節するための新規な方法及びブレンド
JP2007177241A (ja) * 2005-12-10 2007-07-12 Merck Patent Gmbh 安定性が向上した液晶ポリマーフィルム
WO2007094450A1 (ja) 2006-02-17 2007-08-23 Dic Corporation 重合性液晶組成物
KR100782017B1 (ko) * 2000-05-22 2007-12-06 니폰 가야꾸 가부시끼가이샤 액정 프로젝터의 콘트라스트비 개선방법
US7336330B2 (en) 2000-12-18 2008-02-26 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Optical film and polarizing film using the same, and method for improving view angle of the polarizing film
US7410680B2 (en) 2003-08-28 2008-08-12 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Retardation film made by using cellulose derivatives
JP2008195762A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Adeka Corp 重合性組成物
JP2009062513A (ja) * 2007-08-10 2009-03-26 Dic Corp 重合性液晶組成物
US7575696B2 (en) 2006-07-28 2009-08-18 Fujifilm Corporation Liquid crystal composition and anisotropic material
JP2012150159A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Dic Corp 重合性液晶組成物、それを用いた硬化物、及び、光学異方体
WO2013038969A1 (ja) * 2011-09-12 2013-03-21 富士フイルム株式会社 コレステリック液晶性混合物、フィルム、選択反射板、積層体および合わせガラス
WO2014065514A1 (ko) * 2012-10-23 2014-05-01 동우화인켐 주식회사 액정층 형성용 조성물 및 이를 이용하여 제조된 리타더
JP2014198813A (ja) * 2012-09-25 2014-10-23 富士フイルム株式会社 液晶組成物およびその製造方法ならびにフィルム
JP2015057645A (ja) * 2013-08-09 2015-03-26 住友化学株式会社 光学異方層形成用組成物

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1256617B1 (en) * 2001-05-08 2004-09-15 MERCK PATENT GmbH Polymerizable liquid crystal material
ATE276332T1 (de) * 2001-05-08 2004-10-15 Merck Patent Gmbh Polymerisierbares flüssigkristallmaterial
US7160586B2 (en) 2003-08-29 2007-01-09 3M Innovative Properties Company Cholesteric liquid crystal copolymers and additives
US7597945B2 (en) 2004-11-09 2009-10-06 Chisso Corporation Polymerizable liquid crystal composition containing fluorine-substituted (meth) acrylate derivatives
EP1795575B1 (en) * 2005-12-10 2009-03-11 Merck Patent GmbH Liquid crystal polymer film with improved stability
EP4276231A1 (en) 2022-05-13 2023-11-15 Arçelik Anonim Sirketi A laundry washing/drying system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05333313A (ja) * 1992-06-03 1993-12-17 Nippon Oil Co Ltd 液晶表示素子用補償板の製造法
JPH08231958A (ja) * 1995-02-27 1996-09-10 Dainippon Ink & Chem Inc 重合性液晶組成物及び光学異方体の製造方法
JPH09230143A (ja) * 1995-07-24 1997-09-05 Fuji Photo Film Co Ltd 光学補償シート、その製造方法、液晶表示装置及びカラー液晶表示装置
WO1998000475A1 (en) * 1996-07-01 1998-01-08 Merck Patent Gmbh Liquid crystal display device

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW373123B (en) * 1996-07-26 1999-11-01 Merck Patent Gmbh Combination of optical elements, means to produce substantially linear polarized light, optical retardation film and liquid crystal display device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05333313A (ja) * 1992-06-03 1993-12-17 Nippon Oil Co Ltd 液晶表示素子用補償板の製造法
JPH08231958A (ja) * 1995-02-27 1996-09-10 Dainippon Ink & Chem Inc 重合性液晶組成物及び光学異方体の製造方法
JPH09230143A (ja) * 1995-07-24 1997-09-05 Fuji Photo Film Co Ltd 光学補償シート、その製造方法、液晶表示装置及びカラー液晶表示装置
WO1998000475A1 (en) * 1996-07-01 1998-01-08 Merck Patent Gmbh Liquid crystal display device

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100782017B1 (ko) * 2000-05-22 2007-12-06 니폰 가야꾸 가부시끼가이샤 액정 프로젝터의 콘트라스트비 개선방법
US7336330B2 (en) 2000-12-18 2008-02-26 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Optical film and polarizing film using the same, and method for improving view angle of the polarizing film
JP2004526816A (ja) * 2001-01-23 2004-09-02 サウスウェスト リサーチ インスティテュート 液晶のレオロジー及び転移温度を調節するための新規な方法及びブレンド
US7410680B2 (en) 2003-08-28 2008-08-12 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Retardation film made by using cellulose derivatives
JP2007177241A (ja) * 2005-12-10 2007-07-12 Merck Patent Gmbh 安定性が向上した液晶ポリマーフィルム
KR101357417B1 (ko) * 2006-02-17 2014-02-03 디아이씨 가부시끼가이샤 중합성 액정 조성물
WO2007094450A1 (ja) 2006-02-17 2007-08-23 Dic Corporation 重合性液晶組成物
JP2007246896A (ja) * 2006-02-17 2007-09-27 Dainippon Ink & Chem Inc 重合性液晶組成物
US7871540B2 (en) 2006-02-17 2011-01-18 Dic Corporation Polymerizable liquid crystal composition
US7575696B2 (en) 2006-07-28 2009-08-18 Fujifilm Corporation Liquid crystal composition and anisotropic material
JP2008195762A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Adeka Corp 重合性組成物
JP2009062513A (ja) * 2007-08-10 2009-03-26 Dic Corp 重合性液晶組成物
JP2012150159A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Dic Corp 重合性液晶組成物、それを用いた硬化物、及び、光学異方体
WO2013038969A1 (ja) * 2011-09-12 2013-03-21 富士フイルム株式会社 コレステリック液晶性混合物、フィルム、選択反射板、積層体および合わせガラス
JP2013076052A (ja) * 2011-09-12 2013-04-25 Fujifilm Corp コレステリック液晶性混合物、フィルム、選択反射板、積層体および合わせガラス
US9481830B2 (en) 2011-09-12 2016-11-01 Fujifilm Corporation Cholesteric liquid crystal mixture, film, selective reflective plate, laminate, laminated glass
JP2014198813A (ja) * 2012-09-25 2014-10-23 富士フイルム株式会社 液晶組成物およびその製造方法ならびにフィルム
WO2014065514A1 (ko) * 2012-10-23 2014-05-01 동우화인켐 주식회사 액정층 형성용 조성물 및 이를 이용하여 제조된 리타더
JP2015057645A (ja) * 2013-08-09 2015-03-26 住友化学株式会社 光学異方層形成用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010024952A (ko) 2001-03-26
WO1999045082A1 (en) 1999-09-10
JP4879378B2 (ja) 2012-02-22
TWI273113B (en) 2007-02-11
DE69932272D1 (de) 2006-08-24
DE69932272T2 (de) 2007-07-12
KR100581655B1 (ko) 2006-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0940707B1 (en) Optical retardation film
TWI284230B (en) Compensator comprising a positive and a negative birefringent retardation film and use thereof
JP2000098133A (ja) 光学リタ―デ―ション膜
KR100915480B1 (ko) 이축 필름
JP6667983B2 (ja) 積層体およびその製造方法、偏光板、液晶表示装置、有機el表示装置
CN100565252C (zh) 光学各向异性膜、增亮膜、层合光学膜和使用它们的图像显示装置
US6995825B2 (en) Process for preparing films of polymerized liquid crystal material having a first film of a polymerized liquid crystal material with uniform orientation and a second film of a polymerized liquid crystal material with uniform orientation directly on the first film
JP5085627B2 (ja) 複屈折率光学フィルム及びそれを備えた光学補償フィルム
TWI465337B (zh) 光學補償薄膜、其製法、及使用它之偏光板與液晶顯示裝置
JP2000284126A (ja) 位相差板、円偏光板および反射型液晶表示装置
JP4199412B2 (ja) 光学補償シートおよびその製造方法
JP2001004837A (ja) 位相差板および円偏光板
WO2002033454A1 (fr) Pellicule d'acetate de cellulose ayant un retard optique et une epaisseur regules
JPH10312166A (ja) 液晶表示装置および光学補償シート
US20110058127A1 (en) Optical compensation sheet, polarizing plate, liquid crystal display and method of manufacturing optical compensation sheet
JP2001055573A (ja) 液晶フィルム
JP2009086260A (ja) 位相差フィルム
US6599443B1 (en) Film
JP2002014233A (ja) 光学補償シート、楕円偏光板及び液晶表示装置
JP4148653B2 (ja) 液晶配向膜、棒状液晶性分子を配向させる方法、光学補償シートおよび偏光板
JP2007249108A (ja) 光学補償シートならびに、これを用いた偏光板および液晶表示装置
JP2000206331A (ja) 位相差板および楕円偏光板
JPH10332933A (ja) 光学異方素子
JP2003232922A (ja) 偏光板および液晶表示装置
JP2008077043A (ja) 光学補償シート、偏光板及び液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090420

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090423

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090721

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100310

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100513

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100604

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100625

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110531

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110603

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term