JP2001004837A - 位相差板および円偏光板 - Google Patents

位相差板および円偏光板

Info

Publication number
JP2001004837A
JP2001004837A JP11175551A JP17555199A JP2001004837A JP 2001004837 A JP2001004837 A JP 2001004837A JP 11175551 A JP11175551 A JP 11175551A JP 17555199 A JP17555199 A JP 17555199A JP 2001004837 A JP2001004837 A JP 2001004837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anisotropic layer
optically anisotropic
transparent support
slow axis
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11175551A
Other languages
English (en)
Inventor
Kohei Arakawa
公平 荒川
Mitsuyoshi Ichihashi
光芳 市橋
Ken Kawada
憲 河田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP11175551A priority Critical patent/JP2001004837A/ja
Publication of JP2001004837A publication Critical patent/JP2001004837A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polarising Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単に製造できる広帯域λ/4板および円偏
光板を提供する。 【解決手段】 長尺状の透明支持体上に、液晶性分子を
含み位相差が実質的にπである光学異方性層を設け、光
学異方性層の面内の遅相軸と透明支持体の長手方向との
角度を実質的に75゜または15゜にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、長尺状の透明支持
体と光学異方性層を有する位相差板およびそれを用いた
円偏光板に関する。特に本発明は、反射型液晶表示装
置、光ディスクの書き込み用のピックアップ、あるいは
反射防止膜に利用されるλ/4板として有効な位相差板
に関する。
【0002】
【従来の技術】λ/4板は、非常に多くの用途を有して
おり、既に実際に使用されている。しかし、λ/4板と
称していても、ある特定波長でλ/4を達成しているも
のが大部分である。特開平10−68816号および同
10−90521号公報に、光学異方性を有する二枚の
ポリマーフイルムを積層することにより得られる位相差
板が開示されている。特開平10−68816号公報記
載の位相差板は、複屈折光の位相差が1/4波長である
1/4波長板と、複屈折光の位相差が1/2波長である
1/2波長板とを、それらの光軸が交差した状態で貼り
合わせている。特開平10−10−90521号公報記
載の位相差板は、レターデーション値が160〜320
nmである位相差板を少なくとも2枚、その遅相軸が互
いに平行でも直交でもない角度になるように積層してい
る。いずれの公報に記載の位相差板も、具体的には、二
枚のポリマーフイルムの積層体からなる。いずれの公報
も、これにより広い波長領域でλ/4を達成できると説
明している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】特開平10−6881
6号および同10−90521号公報記載の位相差板の
製造では、二枚のポリマーフイルムの光学的向き(光軸
や遅相軸)を調節するためには、煩雑な製造工程を必要
とする。ポリマーフイルムの光学的向きは、一般にシー
ト状あるいはロール状フイルムの縦方向または横方向に
相当する。シートあるいはロールの斜め方向に光軸や遅
相軸を有するポリマーフイルムは、興行的な生産が難し
い。そして、特開平10−68816号および同10−
90521号公報記載の発明では、二つのポリマーフイ
ルムの光学的向きを平行でも直交でもない角度に設定す
る。従って、特開平10−68816号および同10−
90521号公報記載の位相差板を製造するためには、
二種類のポリマーフイルムを所定の角度にカットして、
得られるチップを貼り合わせる必要がある。チップの貼
り合わせで位相差板を製造しようとすると、処理が煩雑
であり、軸ズレによる品質低下が起きやすく、歩留まり
が低下し、コストが増大し、汚染による劣化も起きやす
い。また、ポリマーフイルムでは、レターデーション値
を厳密に調節することも難しい。本発明の目的は、簡単
に製造できる広帯域λ/4板を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、下記
(1)、(2)、(5)、(8)、(9)、(12)の
位相差板および下記(3)、(4)、(6)、(7)、
(10)、(11)、(13)、(14)の円偏光板に
より達成された。 (1)長尺状の透明支持体および液晶性化合物を含む光
学異方性層を有し、光学異方性層の位相差が実質的にπ
であり、光学異方性層の面内の遅相軸と透明支持体の長
手方向との角度が実質的に75゜であることを特徴とす
る位相差板。 (2)透明支持体および光学異方性層に加えて、さらに
複屈折フイルムを有し、複屈折フイルムの位相差が実質
的にπ/2であり、複屈折フイルムの面内の遅相軸と透
明支持体の長手方向との角度が実質的に15゜であり、
複屈折率フイルムの面内の遅相軸と光学異方性層の面内
の遅相軸との角度が実質的に60゜である(1)に記載
の位相差板。 (3)偏光膜、長尺状の透明支持体、液晶性化合物を含
む光学異方性層および複屈折フイルムを有し、偏光膜と
複屈折フイルムとの間に光学異方性層を有し、光学異方
性層の位相差が実質的にπであり、複屈折フイルムの位
相差が実質的にπ/2であり、偏光膜の偏光軸と透明支
持体の長手方向とが実質的に直交しており、光学異方性
層の面内の遅相軸と透明支持体の長手方向との角度が実
質的に75゜であり、複屈折フイルムの面内の遅相軸と
透明支持体の長手方向との角度が実質的に15゜であ
り、そして、複屈折率フイルムの面内の遅相軸と光学異
方性層の面内の遅相軸との角度が実質的に60゜である
円偏光板。 (4)偏光膜、透明支持体、光学異方性層、そして複屈
折フイルムがこの順序で積層されている(3)に記載の
円偏光板。
【0005】(5)長尺状の支持体、液晶性化合物を含
む第1光学異方性層および液晶性化合物を含む第2光学
異方性層を有し、第1光学異方性層の位相差が実質的に
πであり、第2光学異方性層の位相差が実質的にπ/2
であり、第1光学異方性層の面内の遅相軸と透明支持体
の長手方向との角度が実質的に75゜であり、第2光学
異方性層の面内の遅相軸と透明支持体の長手方向との角
度が実質的に15゜であり、そして、第2光学異方性層
の面内の遅相軸と第1光学異方性層の面内の遅相軸との
角度が実質的に60゜であることを特徴とする位相差
板。 (6)偏光膜、長尺状の透明支持体、液晶性化合物を含
む第1光学異方性層および液晶性化合物を含む第2光学
異方性層を有し、偏光膜と第2光学異方性層との間に第
1光学異方性層を有し、第1光学異方性層の位相差が実
質的にπであり、第2光学異方性層の位相差が実質的に
π/2であり、偏光膜の偏光軸と透明支持体の長手方向
とが実質的に直交しており、第1光学異方性層の面内の
遅相軸と透明支持体の長手方向との角度が実質的に75
゜であり、第2光学異方性層の面内の遅相軸と透明支持
体の長手方向との角度が実質的に15゜であり、そし
て、第2光学異方性層の面内の遅相軸と第1光学異方性
層の面内の遅相軸との角度が実質的に60゜である円偏
光板。 (7)偏光膜、透明支持体、第1光学異方性層、そして
第2光学異方性層がこの順序で積層されている(6)に
記載の円偏光板。
【0006】(8)長尺状の透明支持体および液晶性化
合物を含む光学異方性層を有し、光学異方性層の位相差
が実質的にπであり、光学異方性層の面内の遅相軸と透
明支持体の長手方向との角度が実質的に15゜であるこ
とを特徴とする位相差板。 (9)透明支持体および光学異方性層に加えて、さらに
複屈折フイルムを有し、複屈折フイルムの位相差が実質
的にπ/2であり、複屈折フイルムの面内の遅相軸と透
明支持体の長手方向との角度が実質的に15゜であり、
複屈折率フイルムの面内の遅相軸と光学異方性層の面内
の遅相軸との角度が実質的に60゜である(8)に記載
の位相差板。 (10)偏光膜、長尺状の透明支持体、液晶性化合物を
含む光学異方性層および複屈折フイルムを有し、偏光膜
と複屈折フイルムとの間に光学異方性層を有し、光学異
方性層の位相差が実質的にπであり、複屈折フイルムの
位相差が実質的にπ/2であり、偏光膜の偏光軸と透明
支持体の長手方向とが実質的に直交しており、光学異方
性層の面内の遅相軸と透明支持体の長手方向との角度が
実質的に75゜であり、複屈折フイルムの面内の遅相軸
と透明支持体の長手方向との角度が実質的に15゜であ
り、そして、複屈折率フイルムの面内の遅相軸と光学異
方性層の面内の遅相軸との角度が実質的に60゜である
円偏光板。 (11)偏光膜、透明支持体、光学異方性層、そして複
屈折フイルムがこの順序で積層されている(10)に記
載の円偏光板。
【0007】(12)長尺状の支持体、液晶性化合物を
含む第1光学異方性層および液晶性化合物を含む第2光
学異方性層を有し、第1光学異方性層の位相差が実質的
にπであり、第2光学異方性層の位相差が実質的にπ/
2であり、第1光学異方性層の面内の遅相軸と透明支持
体の長手方向との角度が実質的に75゜であり、第2光
学異方性層の面内の遅相軸と透明支持体の長手方向との
角度が実質的に15゜であり、そして、第2光学異方性
層の面内の遅相軸と第1光学異方性層の面内の遅相軸と
の角度が実質的に60゜であることを特徴とする位相差
板。 (13)偏光膜、長尺状の透明支持体、液晶性化合物を
含む第1光学異方性層および液晶性化合物を含む第2光
学異方性層を有し、偏光膜と第2光学異方性層との間に
第1光学異方性層を有し、第1光学異方性層の位相差が
実質的にπであり、第2光学異方性層の位相差が実質的
にπ/2であり、偏光膜の偏光軸と透明支持体の長手方
向とが実質的に直交しており、第1光学異方性層の面内
の遅相軸と透明支持体の長手方向との角度が実質的に7
5゜であり、第2光学異方性層の面内の遅相軸と透明支
持体の長手方向との角度が実質的に15゜であり、そし
て、第2光学異方性層の面内の遅相軸と第1光学異方性
層の面内の遅相軸との角度が実質的に60゜である円偏
光板。 (14)偏光膜、透明支持体、第1光学異方性層、そし
て第2光学異方性層がこの順序で積層されている(1
3)に記載の円偏光板。本明細書において、「実質的に
π」、「実質的にπ/2」、「実質的に15゜」、「実
質的に75゜」、「実質的に60゜」、「実質的に平
行」あるいは「実質的に直交」とは、厳密な角度±5゜
未満の範囲内であることを意味する。厳密な角度との誤
差は、4゜未満であることが好ましく、3゜未満である
ことがより好ましく、2゜未満であることがさらに好ま
しく、1゜未満であることが最も好ましい。また、「遅
相軸」は、屈折率が最大となる方向を意味する。なお、
光学異方性層または複屈折率フイルムの位相差が実質的
にπまたは実質的にπ/2であると規定しているのは、
特定の波長(例えば、550nm)において達成されて
いれば良く、広い波長領域においてπまたはπ/2の位
相差を達成する必要はない。
【0008】
【発明の効果】本発明者の研究の結果、長尺状の透明支
持体上に配向膜を塗布し、透明支持体の長手方向に対し
て75゜または15゜の方向にラビング処理してから、
液晶性分子を含む光学異方性層を形成することにより、
偏光膜とロールツーロールで貼り合わせできる位相差板
が得られることが判明した。この位相差板は、偏光膜と
の貼り付けをロール状態で連続にできるため、円偏光板
を簡単に製造できる。また、位相差板あるいは円偏光板
の製造における軸ズレや異物混入も回避できるため、品
質の高い製品が得られる。本発明では、位相差πの偏光
子と位相差π/2の偏光子の少なくとも一方が液晶性分
子を含む光学異方性層である。液晶性分子からなる光学
異方性層は、ポリマーからなる複屈折率フイルムよりも
光学的性質の調節が容易である。液晶性分子を含む光学
異方性層の光学的向きは、液晶性分子のラビング方向に
よって容易に調節できる。よって、従来の技術のように
フイルムをカットしてチップにする必要がない。また、
液晶性分子の種類と量を調整することで、必要とされる
レターデーション値を厳密に調節することもできる。さ
らに、位相差πの偏光子と位相差π/2の偏光子の双方
を、液晶性分子を含む光学異方性層にする場合は、透明
支持体の長手方向に対して、それぞれの層のラビング処
理を75゜または15゜の方向で実施することにより、
二つの光学異方性層面内の遅相軸の角度が実質的に60
゜である位相差板が製造できる。さらに、得られる位相
差板は、偏光膜とロールツーロールで貼り合わせでき、
チップのバッチ貼り処理を皆無にすることもできる。ま
た、透明支持体を、偏光膜の一方の保護フイルムとして
機能させることもできる。この場合は、円偏光板の作製
工程を一つ削減でき、さらに、円偏光板を薄く軽量にす
ることもできる。以上のように本発明によれば、簡単に
製造できる広帯域λ/4板が得られる。
【0009】
【発明の実施の形態】[位相差板の光学的性質]前述し
たように、偏光子(光学異方性層または複屈折率フイル
ム)は、特定の波長において、実質的にπまたはπ/2
の位相差を達成していれば良い。ただし、可視領域のほ
ぼ中間の波長である550nmにおいて、位相差πまた
はπ/2を達成していることが好ましい。特定波長
(λ)において位相差πを達成するためには、特定波長
(λ)において測定した偏光子のレターデーション値を
λ/2に調整すればよい。特定波長(λ)において位相
差π/2を達成するためには、特定波長(λ)において
測定した偏光子のレターデーション値をλ/4に調整す
ればよい。
【0010】特定波長(λ)を550nmとすると、位
相差πの偏光子として用いる光学異方性層または複屈折
率フイルムを波長550nmで測定したレターデーショ
ン値は、240乃至290nmであることが好ましく、
250乃至280nmであることがより好ましい。特定
波長(λ)を550nmとすると、位相差π/2の偏光
子として用いる光学異方性層または複屈折率フイルムを
波長550nmで測定したレターデーション値は、11
0乃至145nmであることが好ましく、120乃至1
40nmであることがより好ましい。
【0011】レターデーション値は、光学異方性層また
は複屈折率フイルムの法線方向から入射した光に対する
面内のレターデーション値を意味する。具体的には、下
記式により定義される値である。 レターデーション値(Re)=(nx−ny)×d 式中、nxおよびnyは光学異方性層または複屈折率フ
イルムの面内の主屈折率であり、そしてdは光学異方性
層または複屈折率フイルムの厚み(nm)である。偏光
膜、位相差πの偏光子および位相差π/2の偏光子を用
いると、広い波長領域で円偏光を近似的に達成すること
ができる。特開平10−68816号公報には、円偏光
の達成について、ポアンカレ球による説明が記載されて
いる。
【0012】[位相差板および円偏光板の構成]図1
は、本発明の位相差板の基本的な構成を示す模式図であ
る。図1に示すように、基本的な位相差板は、長尺状の
透明支持体(S)および光学異方性層(A)からなる。
光学異方性層(A)の位相差はπである。透明支持体
(S)の長手方向(s)と光学異方性層(A)の面内の
遅相軸(a)との角度(α)は75゜である。図1に示
す光学異方性層(A)は、ディスコティック液晶性分子
(d)を含む。ディスコティック液晶性分子(d)は垂
直に配向している。ディスコティック液晶性分子(d)
の円盤面の方向が、光学異方性層(A)の面内の遅相軸
(a)に相当する。
【0013】図2は、本発明の位相差板の代表的な構成
を示す模式図である。図2に示す位相差板は、図1に示
した透明支持体(S)および光学異方性層(A)に加え
て、さらに複屈折率フイルム(F)を有する。図1と同
様に、光学異方性層(A)の位相差はπである。複屈折
フイルム(F)の位相差は、π/2である。図1と同様
に、透明支持体(S)の長手方向(s)と光学異方性層
(A)の面内の遅相軸(a)との角度(α)は75゜で
ある。また、複屈折フイルム(F)の面内の遅相軸
(f)と透明支持体(S)の長手方向(s)との角度
(β)は15゜である。そして、複屈折率フイルム
(F)の面内の遅相軸(f)と光学異方性層(A)の面
内の遅相軸(a)との角度(γ)は60゜である。図2
に示す光学異方性層(A)も、ディスコティック液晶性
分子(d)を含む。ディスコティック液晶性分子(d)
は垂直に配向している。ディスコティック液晶性分子
(d)の円盤面の方向が、光学異方性層(A)の面内の
遅相軸(a)に相当する。
【0014】図3は、本発明の円偏光板の代表的な構成
を示す模式図である。図3に示す円偏光板は、図2に示
した透明支持体(S)、光学異方性層(A)および複屈
折率フイルム(F)に加えて、さらに偏光膜(P)を有
する。図2と同様に、透明支持体(S)の長手方向
(s)と光学異方性層(A)の面内の遅相軸(a)との
角度(α)は75゜であり、複屈折フイルム(F)の面
内の遅相軸(f)と透明支持体(S)の長手方向(s)
との角度(β)は15゜であり、そして、複屈折率フイ
ルム(F)の面内の遅相軸(f)と光学異方性層(A)
の面内の遅相軸(a)との角度(γ)は60゜である。
さらに、偏光膜(P)の偏光軸(p)と透明支持体
(S)の長手方向(s)とは直交している。図3に示す
光学異方性層(A)も、ディスコティック液晶性分子
(d)を含む。ディスコティック液晶性分子(d)は垂
直に配向している。ディスコティック液晶性分子(d)
の円盤面の方向が、光学異方性層(A)の面内の遅相軸
(a)に相当する。
【0015】図4は、本発明の位相差板の別の代表的な
構成を示す模式図である。図4に示す位相差板は、図1
に示した透明支持体(S)および第1光学異方性層
(A)に加えて、さらに第2光学異方性層(B)を有す
る。図1と同様に、第1光学異方性層(A)の位相差は
πである。第2光学異方性層(B)の位相差は、π/2
である。図1と同様に、透明支持体(S)の長手方向
(s)と第1光学異方性層(A)の面内の遅相軸(a)
との角度(α)は75゜である。また、第2光学異方性
層(B)の面内の遅相軸(b)と透明支持体(S)の長
手方向(s)との角度(β)は15゜である。そして、
第2光学異方性層(B)の面内の遅相軸(b)と光学異
方性層(A)の面内の遅相軸(a)との角度(γ)は6
0゜である。図4に示す第1光学異方性層(A)および
第2光学異方性層(B)は、それぞれディスコティック
液晶性分子(d1およびd2)を含む。ディスコティッ
ク液晶性分子(d1およびd2)は、それぞれ垂直に配
向している。ディスコティック液晶性分子(d1および
d2)の円盤面の方向が、光学異方性層(AおよびB)
の面内の遅相軸(aおよびb)に相当する。
【0016】図5は、本発明の円偏光板の別の代表的な
構成を示す模式図である。図5に示す円偏光板は、図4
に示した透明支持体(S)、第1光学異方性層(A)お
よび第2光学異方性層(B)に加えて、さらに偏光膜
(P)を有する。図4と同様に、透明支持体(S)の長
手方向(s)と第1光学異方性層(A)の面内の遅相軸
(a)との角度(α)は75゜であり、第2光学異方性
層(B)の面内の遅相軸(f)と透明支持体(S)の長
手方向(s)との角度(β)は15゜であり、そして、
第2光学異方性層(B)の面内の遅相軸(b)と第1光
学異方性層(A)の面内の遅相軸(a)との角度(γ)
は60゜である。さらに、偏光膜(P)の偏光軸(p)
と透明支持体(S)の長手方向(s)とは直交してい
る。図5に示す第1光学異方性層(A)および第2光学
異方性層(B)も、それぞれディスコティック液晶性分
子(d1およびd2)を含む。ディスコティック液晶性
分子(d1およびd2)は、それぞれ垂直に配向してい
る。ディスコティック液晶性分子(d1およびd2)の
円盤面の方向が、光学異方性層(AおよびB)の面内の
遅相軸(aおよびb)に相当する。又光学異方性層
(A)、(B)の液晶性分子が棒状液晶のホモジニアス
配向であってもよい。ただし、いずれか一方にディスコ
ティック液晶が使用されることが好ましい。
【0017】図6は、本発明の位相差板の別の基本的な
構成を示す模式図である。図6に示すように、基本的な
位相差板は、長尺状の透明支持体(S)および光学異方
性層(A)からなる。光学異方性層(A)の位相差はπ
である。透明支持体(S)の長手方向(s)と光学異方
性層(A)の面内の遅相軸(a)との角度(α)は15
゜である。図6に示す光学異方性層(A)は、ディスコ
ティック液晶性分子(d)を含む。ディスコティック液
晶性分子(d)は垂直に配向している。ディスコティッ
ク液晶性分子(d)の円盤面の方向が、光学異方性層
(A)の面内の遅相軸(a)に相当する。
【0018】図7は、本発明の位相差板のさらに別の代
表的な構成を示す模式図である。図7に示す位相差板
は、図6に示した透明支持体(S)および光学異方性層
(A)に加えて、さらに複屈折率フイルム(F)を有す
る。図6と同様に、光学異方性層(A)の位相差はπで
ある。複屈折フイルム(F)の位相差は、π/2であ
る。図6と同様に、透明支持体(S)の長手方向(s)
と光学異方性層(A)の面内の遅相軸(a)との角度
(α)は15゜である。また、複屈折フイルム(F)の
面内の遅相軸(f)と透明支持体(S)の長手方向
(s)との角度(β)は75゜である。そして、複屈折
率フイルム(F)の面内の遅相軸(f)と光学異方性層
(A)の面内の遅相軸(a)との角度(γ)は60゜で
ある。図7に示す光学異方性層(A)も、ディスコティ
ック液晶性分子(d)を含む。ディスコティック液晶性
分子(d)は垂直に配向している。ディスコティック液
晶性分子(d)の円盤面の方向が、光学異方性層(A)
の面内の遅相軸(a)に相当する。
【0019】図8は、本発明の円偏光板のさらに別の代
表的な構成を示す模式図である。図8に示す円偏光板
は、図7に示した透明支持体(S)、光学異方性層
(A)および複屈折率フイルム(F)に加えて、さらに
偏光膜(P)を有する。図7と同様に、透明支持体
(S)の長手方向(s)と光学異方性層(A)の面内の
遅相軸(a)との角度(α)は15゜であり、複屈折フ
イルム(F)の面内の遅相軸(f)と透明支持体(S)
の長手方向(s)との角度(β)は75゜であり、そし
て、複屈折率フイルム(F)の面内の遅相軸(f)と光
学異方性層(A)の面内の遅相軸(a)との角度(γ)
は60゜である。さらに、偏光膜(P)の偏光軸(p)
と透明支持体(S)の長手方向(s)とは直交してい
る。図8に示す光学異方性層(A)も、ディスコティッ
ク液晶性分子(d)を含む。ディスコティック液晶性分
子(d)は垂直に配向している。ディスコティック液晶
性分子(d)の円盤面の方向が、光学異方性層(A)の
面内の遅相軸(a)に相当する。
【0020】図9は、本発明の位相差板のさらにまた別
の代表的な構成を示す模式図である。図9に示す位相差
板は、図6に示した透明支持体(S)および第1光学異
方性層(A)に加えて、さらに第2光学異方性層(B)
を有する。図6と同様に、第1光学異方性層(A)の位
相差はπである。第2光学異方性層(B)の位相差は、
π/2である。図6と同様に、透明支持体(S)の長手
方向(s)と第1光学異方性層(A)の面内の遅相軸
(a)との角度(α)は15゜である。また、第2光学
異方性層(B)の面内の遅相軸(b)と透明支持体
(S)の長手方向(s)との角度(β)は75゜であ
る。そして、第2光学異方性層(B)の面内の遅相軸
(b)と光学異方性層(A)の面内の遅相軸(a)との
角度(γ)は60゜である。図9に示す第1光学異方性
層(A)および第2光学異方性層(B)は、それぞれデ
ィスコティック液晶性分子(d1およびd2)を含む。
ディスコティック液晶性分子(d1およびd2)は、そ
れぞれ垂直に配向している。ディスコティック液晶性分
子(d1およびd2)の円盤面の方向が、光学異方性層
(AおよびB)の面内の遅相軸(aおよびb)に相当す
る。
【0021】図10は、本発明の円偏光板のさらにまた
別の代表的な構成を示す模式図である。図10に示す円
偏光板は、図9に示した透明支持体(S)、第1光学異
方性層(A)および第2光学異方性層(B)に加えて、
さらに偏光膜(P)を有する。図9と同様に、透明支持
体(S)の長手方向(s)と第1光学異方性層(A)の
面内の遅相軸(a)との角度(α)は15゜であり、第
2光学異方性層(B)の面内の遅相軸(f)と透明支持
体(S)の長手方向(s)との角度(β)は75゜であ
り、そして、第2光学異方性層(B)の面内の遅相軸
(b)と第1光学異方性層(A)の面内の遅相軸(a)
との角度(γ)は60゜である。さらに、偏光膜(P)
の偏光軸(p)と透明支持体(S)の長手方向(s)と
は直交している。図10に示す第1光学異方性層(A)
および第2光学異方性層(B)も、それぞれディスコテ
ィック液晶性分子(d1およびd2)を含む。ディスコ
ティック液晶性分子(d1およびd2)は、それぞれ垂
直に配向している。ディスコティック液晶性分子(d1
およびd2)の円盤面の方向が、光学異方性層(Aおよ
びB)の面内の遅相軸(aおよびb)に相当する。又、
光学異方性層(A)(B)の液晶性分子が棒状液晶のホ
モジニアス配向であってもよい。ただし、(A)(B)
のいずれか一方にディスコティック液晶が使われること
が好ましい。
【0022】[複屈折率フイルム]複屈折率フイルム
は、ポリマーフイルムからなることが好ましい。ポリマ
ーフイルムは、フイルムに光学異方性を付与できるポリ
マーから形成する。そのようなポリマーの例には、ポリ
オレフィン(例、ポリエチレン、ポリプロピレン、ノル
ボルネン系ポリマー)、ポリ塩化ビニル、ポリスチレ
ン、ポリアクリロニトリル、ポリスルホン、ポリアリレ
ート、ポリビニルアルコール、ポリメタクリル酸エステ
ル、ポリアクリル酸エステルおよびセルロースエステル
が含まれる。また、これらのポリマーの共重合体あるい
はポリマー混合物を用いてもよい。フイルムの光学異方
性は、延伸により得ることが好ましい。延伸は一軸延伸
であることが好ましい。一軸延伸は、2つ以上のロール
の周速差を利用した縦一軸延伸またはポリマーフイルム
の両サイドを掴んで幅方向に延伸するテンター延伸が好
ましい。なお、二枚以上のポリマーフイルムを用いて、
二枚以上のフイルム全体の光学的性質が前記の条件を満
足してもよい。ポリマーフイルムは、複屈折のムラを少
なくするためにソルベントキャスト法により製造するこ
とが好ましい。ポリマーフイルムの厚さは、20乃至5
00nmであることが好ましく、50乃至200nmで
あることがさらに好ましく、50乃至100nmである
ことが最も好ましい。
【0023】[液晶性分子を含む光学異方性層]液晶性
分子としては、棒状液晶性分子またはディスコティック
液晶性分子が好ましく、厚み方向の屈折率が高いディス
コティック液晶性分子が特に好ましい。液晶性分子は、
実質的に均一に配向していることが好ましく、実質的に
均一に配向している状態で固定されていることがさらに
好ましく、重合反応により液晶性分子が固定されている
ことが最も好ましい。液晶性分子の配向は、光学異方性
層の面内の遅相軸と透明支持体の長手方向との角度が実
質的に75゜または15゜となるように調整する。液晶
性分子は、ホモジニアス配向にすることが好ましい。ま
た本発明における実質とは、±10゜好ましくは±5゜
を意味するたとえば実質的に75゜とは75±10を意
味する。棒状液晶性分子としては、アゾメチン類、アゾ
キシ類、シアノビフェニル類、シアノフェニルエステル
類、安息香酸エステル類、シクロヘキサンカルボン酸フ
ェニルエステル類、シアノフェニルシクロヘキサン類、
シアノ置換フェニルピリミジン類、アルコキシ置換フェ
ニルピリミジン類、フェニルジオキサン類、トラン類お
よびアルケニルシクロヘキシルベンゾニトリル類が好ま
しく用いられる。以上のような低分子液晶性分子だけで
はなく、高分子液晶性分子も用いることができる。
【0024】特に好ましいディスコティック液晶性分子
について、さらに説明する。ディスコティック液晶性分
子は、ポリマーフイルム面に対して実質的に垂直(50
乃至90度の範囲の平均傾斜角)に配向させることが好
ましい。ディスコティック液晶性分子は、様々な文献
(C. Destrade et al., Mol. Crysr. Liq. Cryst., vo
l. 71, page 111 (1981) ;日本化学会編、季刊化学総
説、No.22、液晶の化学、第5章、第10章第2節
(1994);B. Kohne et al., Angew. Chem. Soc. Chem. C
omm., page 1794 (1985);J. Zhang et al., J. Am.Che
m. Soc., vol. 116, page 2655 (1994))に記載されて
いる。ディスコティック液晶性分子の重合については、
特開平8−27284公報に記載がある。ディスコティ
ック液晶性分子を重合により固定するためには、ディス
コティック液晶性分子の円盤状コアに、置換基として重
合性基を結合させる必要がある。ただし、円盤状コアに
重合性基を直結させると、重合反応において配向状態を
保つことが困難になる。そこで、円盤状コアと重合性基
との間に、連結基を導入する。従って、重合性基を有す
るディスコティック液晶性分子は、下記式(I)で表わ
される化合物であることが好ましい。
【0025】(I) D(−L−P)n 式中、Dは円盤状コアであり;Lは二価の連結基であ
り;Pは重合性基であり;そして、nは4乃至12の整
数である。式(I)の円盤状コア(D)の例を以下に示
す。以下の各例において、LP(またはPL)は、二価
の連結基(L)と重合性基(P)との組み合わせを意味
する。
【0026】
【化1】
【0027】
【化2】
【0028】
【化3】
【0029】
【化4】
【0030】
【化5】
【0031】
【化6】
【0032】
【化7】
【0033】
【化8】
【0034】
【化9】
【0035】式(I)において、二価の連結基(L)
は、アルキレン基、アルケニレン基、アリーレン基、−
CO−、−NH−、−O−、−S−およびそれらの組み
合わせからなる群より選ばれる二価の連結基であること
が好ましい。二価の連結基(L)は、アルキレン基、ア
ルケニレン基、アリーレン基、−CO−、−NH−、−
O−および−S−からなる群より選ばれる二価の基を少
なくとも二つ組み合わせた基であることがさらに好まし
い。二価の連結基(L)は、アルキレン基、アルケニレ
ン基、アリーレン基、−CO−および−O−からなる群
より選ばれる二価の基を少なくとも二つ組み合わせた基
であることが最も好ましい。アルキレン基の炭素原子数
は、1乃至12であることが好ましい。アルケニレン基
の炭素原子数は、2乃至12であることが好ましい。ア
リーレン基の炭素原子数は、6乃至10であることが好
ましい。アルキレン基、アルケニレン基およびアリーレ
ン基は、置換基(例、アルキル基、ハロゲン原子、シア
ノ、アルコキシ基、アシルオキシ基)を有していてもよ
い。
【0036】二価の連結基(L)の例を以下に示す。左
側が円盤状コア(D)に結合し、右側が重合性基(P)
に結合する。ALはアルキレン基またはアルケニレン基
を意味し、ARはアリーレン基を意味する。 L1:−AL−CO−O−AL− L2:−AL−CO−O−AL−O− L3:−AL−CO−O−AL−O−AL− L4:−AL−CO−O−AL−O−CO− L5:−CO−AR−O−AL− L6:−CO−AR−O−AL−O− L7:−CO−AR−O−AL−O−CO− L8:−CO−NH−AL− L9:−NH−AL−O− L10:−NH−AL−O−CO−
【0037】L11:−O−AL− L12:−O−AL−O− L13:−O−AL−O−CO− L14:−O−AL−O−CO−NH−AL− L15:−O−AL−S−AL− L16:−O−CO−AL−AR−O−AL−O−CO− L17:−O−CO−AR−O−AL−CO− L18:−O−CO−AR−O−AL−O−CO− L19:−O−CO−AR−O−AL−O−AL−O−C
O− L20:−O−CO−AR−O−AL−O−AL−O−A
L−O−CO− L21:−S−AL− L22:−S−AL−O− L23:−S−AL−O−CO− L24:−S−AL−S−AL− L25:−S−AR−AL−
【0038】式(I)の重合性基(P)は、重合反応の
種類に応じて決定する。重合性基(P)の例を以下に示
す。
【0039】
【化10】
【0040】
【化11】
【0041】
【化12】
【0042】
【化13】
【0043】
【化14】
【0044】
【化15】
【0045】重合性基(P)は、不飽和重合性基(P
1、P2、P3、P7、P8、P15、P16、P1
7)またはエポキシ基(P6、P18)であることが好
ましく、不飽和重合性基であることがさらに好ましく、
エチレン性不飽和重合性基(P1、P7、P8、P1
5、P16、P17)であることが最も好ましい。式
(I)において、nは4乃至12の整数である。具体的
な数字は、ディスコティックコア(D)の種類に応じて
決定される。なお、複数のLとPの組み合わせは、異な
っていてもよいが、同一であることが好ましい。二種類
以上のディスコティック液晶性分子(例えば、二価の連
結基に不斉炭素原子を有する分子と有していない分子)
を併用してもよい。
【0046】光学異方性層は、ディスコティック液晶性
分子あるいは下記の重合性開始剤や他の添加剤を含む塗
布液を、垂直配向膜の上に塗布することで形成する。塗
布液の調製に使用する溶媒としては、有機溶媒が好まし
く用いられる。有機溶媒の例には、アミド(例、N,N
−ジメチルホルムアミド)、スルホキシド(例、ジメチ
ルスルホキシド)、ヘテロ環化合物(例、ピリジン)、
炭化水素(例、ベンゼン、ヘキサン)、アルキルハライ
ド(例、クロロホルム、ジクロロメタン)、エステル
(例、酢酸メチル、酢酸ブチル)、ケトン(例、アセト
ン、メチルエチルケトン)、エーテル(例、テトラヒド
ロフラン、1,2−ジメトキシエタン)が含まれる。ア
ルキルハライドおよびケトンが好ましい。二種類以上の
有機溶媒を併用してもよい。塗布液の塗布は、公知の方
法(例、押し出しコーティング法、ダイレクトグラビア
コーティング法、リバースグラビアコーティング法、ダ
イコーティング法)により実施できる。
【0047】垂直配向させたディスコティック液晶性分
子は、配向状態を維持して固定する。固定化は、ディス
コティック液晶性分子に導入した重合性基(P)の重合
反応により実施することが好ましい。重合反応には、熱
重合開始剤を用いる熱重合反応と光重合開始剤を用いる
光重合反応とが含まれる。光重合反応が好ましい。光重
合開始剤の例には、α−カルボニル化合物(米国特許2
367661号、同2367670号の各明細書記
載)、アシロインエーテル(米国特許2448828号
明細書記載)、α−炭化水素置換芳香族アシロイン化合
物(米国特許2722512号明細書記載)、多核キノ
ン化合物(米国特許3046127号、同295175
8号の各明細書記載)、トリアリールイミダゾールダイ
マーとp−アミノフェニルケトンとの組み合わせ(米国
特許3549367号明細書記載)、アクリジンおよび
フェナジン化合物(特開昭60−105667号公報、
米国特許4239850号明細書記載)およびオキサジ
アゾール化合物(米国特許4212970号明細書記
載)が含まれる。
【0048】光重合開始剤の使用量は、塗布液の固形分
の0.01乃至20重量%であることが好ましく、0.
5乃至5重量%であることがさらに好ましい。ディスコ
ティック液晶性分子の重合のための光照射は、紫外線を
用いることが好ましい。照射エネルギーは、20mJ/
cm2 乃至50J/cm2 であることが好ましく、10
0乃至800mJ/cm2 であることがさらに好まし
い。光重合反応を促進するため、加熱条件下で光照射を
実施してもよい。光学異方性層の厚さは、0.1乃至1
0μmであることが好ましく、0.5乃至5μmである
ことがさらに好ましく、1乃至5μmであることが最も
好ましい。
【0049】[垂直配向膜]ディスコティック液晶性分
子を垂直に配向させるためには、配向膜の表面エネルギ
ーを低下させることが重要である。具体的には、ポリマ
ーの官能基により配向膜の表面エネルギーを低下させ、
これによりディスコティック液晶性分子を立てた状態に
する。配向膜の表面エネルギーを低下させる官能基とし
ては、炭素原子数が10以上の炭化水素基が有効であ
る。炭化水素基を配向膜の表面に存在させるために、ポ
リマーの主鎖よりも側鎖に炭化水素基を導入することが
好ましい。炭化水素基は、脂肪族基、芳香族基またはそ
れらの組み合わせである。脂肪族基は、環状、分岐状あ
るいは直鎖状のいずれでもよい。脂肪族基は、アルキル
基(シクロアルキル基であってもよい)またはアルケニ
ル基(シクロアルケニル基であってもよい)であること
が好ましい。炭化水素基は、ハロゲン原子のような強い
親水性を示さない置換基を有していてもよい。炭化水素
基の炭素原子数は、10乃至100であることが好まし
く、10乃至60であることがさらに好ましく、10乃
至40であることが最も好ましい。ポリマーの主鎖は、
ポリイミド構造またはポリビニルアルコール構造を有す
ることが好ましい。
【0050】ポリイミドは、一般にテトラカルボン酸と
ジアミンとの縮合反応により合成する。二種類以上のテ
トラカルボン酸あるいは二種類以上のジアミンを用い
て、コポリマーに相当するポリイミドを合成してもよ
い。炭化水素基は、テトラカルボン酸起源の繰り返し単
位に存在していても、ジアミン起源の繰り返し単位に存
在していても、両方の繰り返し単位に存在していてもよ
い。ポリイミドに炭化水素基を導入する場合、ポリイミ
ドの主鎖または側鎖にステロイド構造を形成することが
特に好ましい。側鎖に存在するステロイド構造は、炭素
原子数が10以上の炭化水素基に相当し、ディスコティ
ック液晶性分子を垂直に配向させる機能を有する。本明
細書においてステロイド構造とは、シクロペンタノヒド
ロフェナントレン環構造またはその環の結合の一部が脂
肪族環の範囲(芳香族環を形成しない範囲)で二重結合
となっている環構造を意味する。
【0051】炭素原子数が10以上の炭化水素基を有す
る変性ポリビニルアルコールも垂直配向膜に好ましく用
いることができる。炭化水素基は、脂肪族基、芳香族基
またはそれらの組み合わせである。脂肪族基は、環状、
分岐状あるいは直鎖状のいずれでもよい。脂肪族基は、
アルキル基(シクロアルキル基であってもよい)または
アルケニル基(シクロアルケニル基であってもよい)で
あることが好ましい。炭化水素基は、ハロゲン原子のよ
うな強い親水性を示さない置換基を有していてもよい。
炭化水素基の炭素原子数は、10乃至100であること
が好ましく、10乃至60であることがさらに好まし
く、10乃至40であることが最も好ましい。炭化水素
基を有する変性ポリビニルアルコールは、炭素原子数が
10以上の炭化水素基を有する繰り返し単位を2乃至8
0モル%の範囲で含むことが好ましく、3乃至70モル
%含むことがさらに好ましい。
【0052】好ましい炭素原子数が10以上の炭化水素
基を有する変性ポリビニルアルコールを、下記式(P
V)で表す。 (PV) −(VAl)x−(HyC)y−(VAc)z− 式中、VAlは、ビニルアルコール繰り返し単位であ
り;HyCは、炭素原子数が10以上の炭化水素基を有
する繰り返し単位であり;VAcは酢酸ビニル繰り返し
単位であり;xは、20乃至95モル%(好ましくは2
5乃至90モル%)であり;yは、2乃至80モル%
(好ましくは3乃至70モル%)であり;そして、zは
0乃至30モル%(好ましくは2乃至20モル%)であ
る。好ましい炭素原子数が10以上の炭化水素基を有す
る繰り返し単位(HyC)を、下記式(HyC−I)お
よび(HyC−II)で表す。
【0053】
【化16】
【0054】式中、L1 は、−O−、−CO−、−SO
2 −、−NH−、アルキレン基、アリーレン基およびそ
れらの組み合わせから選ばれる二価の連結基であり;L
2 は、単結合あるいは−O−、−CO−、−SO2 −、
−NH−、アルキレン基、アリーレン基およびそれらの
組み合わせから選ばれる二価の連結基であり;そしてR
1 およびR2 は、それぞれ炭素原子数が10以上の炭化
水素基である。上記の組み合わせにより形成される二価
の連結基の例を、以下に示す。
【0055】L1:−O−CO− L2:−O−CO−アルキレン基−O− L3:−O−CO−アルキレン基−CO−NH− L4:−O−CO−アルキレン基−NH−SO2 −アリ
ーレン基−O− L5:−アリーレン基−NH−CO− L6:−アリーレン基−CO−O− L7:−アリーレン基−CO−NH− L8:−アリーレン基−O− L9:−O−CO−NH−アリーレン基−NH−CO−
【0056】垂直配向膜に用いるポリマーの重合度は、
200乃至5000であることが好ましく、300乃至
3000であることが好ましい。ポリマーの分子量は、
9000乃至200000であることが好ましく、13
000乃至130000であることがさらに好ましい。
二種類以上のポリマーを併用してもよい。垂直配向膜の
形成において、ラビング処理を実施することが好まし
い。ラビング処理は、上記のポリマーを含む膜の表面
を、紙や布で一定方向に、数回こすることにより実施す
る。なお、垂直配向膜を用いてディスコティック液晶性
分子を垂直に配向させてから、その配向状態のままディ
スコティック液晶性分子を固定して光学異方性層を形成
し、光学異方性層のみをポリマーフイルム(または透明
支持体)上に転写してもよい。垂直配向状態で固定され
たディスコティック液晶性分子は、垂直配向膜がなくて
も配向状態を維持することができる。そのため、本発明
の位相差板では、垂直配向膜は(位相差板の製造におい
て必須ではあるが)必須ではない。
【0057】[透明支持体]透明支持体としては、波長
分散が小さいポリマーフイルムを用いることが好まし
い。透明支持体は、光学異方性が小さいことも好まし
い。支持体が透明であるとは、光透過率が80%以上で
あることを意味する。波長分散が小さいとは、具体的に
は、Re400/Re700の比が1.2未満であるこ
とが好ましい。光学異方性が小さいとは、具体的には、
面内レターデーション(Re)が20nm以下であるこ
とが好ましく、10nm以下であることがさらに好まし
い。長尺状の透明支持体は、ロール状または長方形のシ
ート状の形状を有する。ロール状の透明支持体を用い
て、光学異方性層を積層してから、必要な大きさに切断
することが好ましい。ポリマーの例には、セルロースエ
ステル、ポリカーボネート、ポリスルホン、ポリエーテ
ルスルホン、ポリアクリレートおよびポリメタクリレー
トが含まれる。セルロースエステルが好ましく、アセチ
ルセルロースがさらに好ましく、トリアセチルセルロー
スが最も好ましい。ポリマーフイルムは、ソルベントキ
ャスト法により形成することが好ましい。透明支持体の
厚さは、20乃至500μmであることが好ましく、5
0乃至200μmであることがさらに好ましい。透明支
持体とその上に設けられる層(接着層、垂直配向膜ある
いは光学異方性層)との接着を改善するため、透明支持
体に表面処理(例、グロー放電処理、コロナ放電処理、
紫外線(UV)処理、火炎処理)を実施してもよい。透
明支持体の上に、接着層(下塗り層)を設けてもよい。
【0058】[円偏光板]本発明の位相差板は、反射型
液晶表示装置において使用されるλ/4板、光ディスク
の書き込み用のピックアップに使用されるλ/4板、あ
るいは反射防止膜として利用されるλ/4板として、特
に有利に用いることができる。λ/4板は、一般に偏光
膜と組み合わせた円偏光板として使用される。よって、
位相差板と偏光膜とを組み合わせた円偏光板として構成
しておくと、容易に反射型液晶表示装置のような用途と
する装置に組み込むことができる。偏光膜には、ヨウ素
系偏光膜、二色性染料を用いる染料系偏光膜やポリエン
系偏光膜がある。ヨウ素系偏光膜および染料系偏光膜
は、一般にポリビニルアルコール系フイルムを用いて製
造する。偏光膜の透過軸は、フイルムの延伸方向に垂直
な方向に相当する。偏光膜は、一般に両側に保護膜を有
する。ただし、本発明では、透明支持体を偏光膜の片側
の保護膜として機能させることができる。透明支持体と
は別に保護膜を用いる場合は、保護膜として光学的等方
性が高いセルロースエステルフイルム、特にトリアセチ
ルセルロースフイルムを用いることが好ましい。
【0059】広域帯λ/4とは、具体的には、波長45
0nm、550nmおよび650nmで測定したレター
デーション値/波長の値が、いずれも0.2乃至0.3
の範囲内であることを意味する。レターデーション値/
波長の値は、0.21乃至0.29の範囲内であること
が好ましく、0.22乃至0.28の範囲内であること
がより好ましく、0.23乃至0.27の範囲内である
ことがさらに好ましく、0.24乃至0.26の範囲内
であることが最も好ましい。
【0060】
【実施例】[実施例1]厚さ100μm、幅500m
m、長さ500mの光学的に等方性のロール状トリアセ
チルセルロースフイルムを透明支持体として用いた。ス
テロイド変性ポリアミック酸の希釈液を、透明支持体の
片面上に連続塗布し、厚さ0.5μmの垂直配向膜を形
成した。次に、透明支持体の長手方向に対して15゜の
方向に、連続的に垂直配向膜のラビング処理を実施し
た。
【0061】垂直配向膜の上に、下記の組成の塗布液を
バーコーターを用いて連続的に塗布、乾燥および加熱
(配向熟成)し、さらに紫外線を照射して、厚さ3.6
μmの光学異方性層を形成し、位相差板を作成した。ま
た、光学異方性層Aは、光軸に直交する方向(透明支持
体の長手方向に対して75゜の方向)に遅相軸を有して
いた。
【0062】 ──────────────────────────────────── 光学異方性層塗布液組成 ──────────────────────────────────── 下記のディスコティック液晶性分子(1) 32.6重量% セルロースアセテートブチレート 0.7重量% 下記の変性トリメチロールプロパントリアクリレート 3.2重量% 下記の増感剤 0.4重量% 下記の光重合開始剤 1.1重量% メチルエチルケトン 62.0重量% ────────────────────────────────────
【0063】
【化17】
【0064】
【化18】
【0065】
【化19】
【0066】光学異方性層のレターデーション値を測定
した。結果を図11のグラフに示す。波長550nmに
おけるレターデーション値は269nmであって、波長
550nmでは実質的にπの位相差(λ/2)を示し
た。
【0067】次に、厚さ80μmのポリカーボネートフ
イルムを一軸延伸して、複屈折フイルムを得た。複屈折
フイルムのレターデーション値を測定した。結果を図1
1のグラフに示す。波長550nmにおけるレターデー
ション値は135nmであって、波長550nmでは実
質的にπ/2の位相差(λ/4)を示した。
【0068】ポリカーボネートフイルムを光学異方性層
の上に貼り合わせて、位相差板を作成した。ポリカーボ
ネートフイルムの面内の遅相軸(延伸方向)と透明支持
体の長手方向との角度は75゜、ポリカーボネートフイ
ルムの面内の遅相軸(延伸方向)と光学異方性層の面内
の遅相軸(ラビング方向)との角度は60゜に設定し
た。得られた位相差板のレターデーション値を測定し
た。結果を図11のグラフに示す。図11に示すよう
に、得られた位相差板は、広い波長領域で実質的にπ/
2の位相差(λ/4)を示した。
【0069】さらに、偏光膜を透明支持体の下に貼り合
わせて、円偏光板を作成した。偏光膜の偏光軸と透明支
持体の長手方向は、平行になるように調整した。得られ
た円偏光板の光学的性質を王子計測機器(株)製KOB
RA21ADHで調べたところ、ほぼ完全な円偏光が達
成されていた。 実施例2 実施例1で得られた透明支持体上の光学異方性層Aと偏
光板をロールツーロールで貼合し、実施例1で得たポリ
カーボネートフイルムを実施例1と同じ軸構成で貼合し
た。貼合品を王子計測機器(株)製KOBRA31PR
で測定したところ位相差板の特性は実施例1の図11の
位相差板特性と一致した。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の位相差板の基本的な構成を示す模式図
である。
【図2】本発明の位相差板の代表的な構成を示す模式図
である。
【図3】本発明の円偏光板の代表的な構成を示す模式図
である。
【図4】本発明の位相差板の別の代表的な構成を示す模
式図である。
【図5】本発明の円偏光板の別の代表的な構成を示す模
式図である。
【図6】本発明の位相差板の別の基本的な構成を示す模
式図である。
【図7】本発明の位相差板のさらに別の代表的な構成を
示す模式図である。
【図8】本発明の円偏光板のさらに別の代表的な構成を
示す模式図である。
【図9】本発明の位相差板のさらにまた別の代表的な構
成を示す模式図である。
【図10】本発明の円偏光板のさらにまた別の代表的な
構成を示す模式図である。
【図11】実施例1で作製した光学異方性層、複屈折フ
イルムおよび位相差板のレターデションの波長分散を示
すグラフである。
【符号の説明】
S 長尺状透明支持体 s 透明支持体の長手方向 A (第1)光学異方性層 a (第1)光学異方性層の面内の遅相軸 F 複屈折フイルム f 複屈折フイルムの面内の遅相軸 B 第2光学異方性層 b 第2光学異方性層の面内の遅相軸 d、d1、d2 ディスコティック液晶性分子 P 偏光膜 p 偏光膜の偏光軸 α aとsとの角度 β fまたはbとsとの角度 γ aとfまたはbとの角度
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 河田 憲 神奈川県南足柄市中沼210番地 富士写真 フイルム株式会社内 Fターム(参考) 2H049 BA03 BA23 BB65 2H091 FA07X FA07Z FA08X FA08Z FA11X FA11Z FD06 FD07 LA12

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長尺状の透明支持体および液晶性化合物
    を含む光学異方性層を有し、光学異方性層の位相差が実
    質的にπであり、光学異方性層の面内の遅相軸と透明支
    持体の長手方向との角度が実質的に75゜であることを
    特徴とする位相差板。
  2. 【請求項2】 透明支持体および光学異方性層に加え
    て、さらに複屈折フイルムを有し、複屈折フイルムの位
    相差が実質的にπ/2であり、複屈折フイルムの面内の
    遅相軸と透明支持体の長手方向との角度が実質的に15
    ゜であり、複屈折率フイルムの面内の遅相軸と光学異方
    性層の面内の遅相軸との角度が実質的に60゜である請
    求項1に記載の位相差板。
  3. 【請求項3】 偏光膜、長尺状の透明支持体、液晶性化
    合物を含む光学異方性層および複屈折フイルムを有し、
    偏光膜と複屈折フイルムとの間に光学異方性層を有し、
    光学異方性層の位相差が実質的にπであり、複屈折フイ
    ルムの位相差が実質的にπ/2であり、偏光膜の偏光軸
    と透明支持体の長手方向とが実質的に直交しており、光
    学異方性層の面内の遅相軸と透明支持体の長手方向との
    角度が実質的に75゜であり、複屈折フイルムの面内の
    遅相軸と透明支持体の長手方向との角度が実質的に15
    ゜であり、そして、複屈折率フイルムの面内の遅相軸と
    光学異方性層の面内の遅相軸との角度が実質的に60゜
    である円偏光板。
  4. 【請求項4】 偏光膜、透明支持体、光学異方性層、そ
    して複屈折フイルムがこの順序で積層されている請求項
    3に記載の円偏光板。
  5. 【請求項5】 長尺状の支持体、液晶性化合物を含む第
    1光学異方性層および液晶性化合物を含む第2光学異方
    性層を有し、第1光学異方性層の位相差が実質的にπで
    あり、第2光学異方性層の位相差が実質的にπ/2であ
    り、第1光学異方性層の面内の遅相軸と透明支持体の長
    手方向との角度が実質的に75゜であり、第2光学異方
    性層の面内の遅相軸と透明支持体の長手方向との角度が
    実質的に15゜であり、そして、第2光学異方性層の面
    内の遅相軸と第1光学異方性層の面内の遅相軸との角度
    が実質的に60゜であることを特徴とする位相差板。
  6. 【請求項6】 偏光膜、長尺状の透明支持体、液晶性化
    合物を含む第1光学異方性層および液晶性化合物を含む
    第2光学異方性層を有し、偏光膜と第2光学異方性層と
    の間に第1光学異方性層を有し、第1光学異方性層の位
    相差が実質的にπであり、第2光学異方性層の位相差が
    実質的にπ/2であり、偏光膜の偏光軸と透明支持体の
    長手方向とが実質的に直交しており、第1光学異方性層
    の面内の遅相軸と透明支持体の長手方向との角度が実質
    的に75゜であり、第2光学異方性層の面内の遅相軸と
    透明支持体の長手方向との角度が実質的に15゜であ
    り、そして、第2光学異方性層の面内の遅相軸と第1光
    学異方性層の面内の遅相軸との角度が実質的に60゜で
    ある円偏光板。
  7. 【請求項7】 偏光膜、透明支持体、第1光学異方性
    層、そして第2光学異方性層がこの順序で積層されてい
    る請求項6に記載の円偏光板。
  8. 【請求項8】 長尺状の透明支持体および液晶性化合物
    を含む光学異方性層を有し、光学異方性層の位相差が実
    質的にπであり、光学異方性層の面内の遅相軸と透明支
    持体の長手方向との角度が実質的に15゜であることを
    特徴とする位相差板。
  9. 【請求項9】 透明支持体および光学異方性層に加え
    て、さらに複屈折フイルムを有し、複屈折フイルムの位
    相差が実質的にπ/2であり、複屈折フイルムの面内の
    遅相軸と透明支持体の長手方向との角度が実質的に15
    ゜であり、複屈折率フイルムの面内の遅相軸と光学異方
    性層の面内の遅相軸との角度が実質的に60゜である請
    求項8に記載の位相差板。
  10. 【請求項10】 偏光膜、長尺状の透明支持体、液晶性
    化合物を含む光学異方性層および複屈折フイルムを有
    し、偏光膜と複屈折フイルムとの間に光学異方性層を有
    し、光学異方性層の位相差が実質的にπであり、複屈折
    フイルムの位相差が実質的にπ/2であり、偏光膜の偏
    光軸と透明支持体の長手方向とが実質的に直交してお
    り、光学異方性層の面内の遅相軸と透明支持体の長手方
    向との角度が実質的に75゜であり、複屈折フイルムの
    面内の遅相軸と透明支持体の長手方向との角度が実質的
    に15゜であり、そして、複屈折率フイルムの面内の遅
    相軸と光学異方性層の面内の遅相軸との角度が実質的に
    60゜である円偏光板。
  11. 【請求項11】 偏光膜、透明支持体、光学異方性層、
    そして複屈折フイルムがこの順序で積層されている請求
    項10に記載の円偏光板。
  12. 【請求項12】 長尺状の支持体、液晶性化合物を含む
    第1光学異方性層および液晶性化合物を含む第2光学異
    方性層を有し、第1光学異方性層の位相差が実質的にπ
    であり、第2光学異方性層の位相差が実質的にπ/2で
    あり、第1光学異方性層の面内の遅相軸と透明支持体の
    長手方向との角度が実質的に75゜であり、第2光学異
    方性層の面内の遅相軸と透明支持体の長手方向との角度
    が実質的に15゜であり、そして、第2光学異方性層の
    面内の遅相軸と第1光学異方性層の面内の遅相軸との角
    度が実質的に60゜であることを特徴とする位相差板。
  13. 【請求項13】 偏光膜、長尺状の透明支持体、液晶性
    化合物を含む第1光学異方性層および液晶性化合物を含
    む第2光学異方性層を有し、偏光膜と第2光学異方性層
    との間に第1光学異方性層を有し、第1光学異方性層の
    位相差が実質的にπであり、第2光学異方性層の位相差
    が実質的にπ/2であり、偏光膜の偏光軸と透明支持体
    の長手方向とが実質的に直交しており、第1光学異方性
    層の面内の遅相軸と透明支持体の長手方向との角度が実
    質的に75゜であり、第2光学異方性層の面内の遅相軸
    と透明支持体の長手方向との角度が実質的に15゜であ
    り、そして、第2光学異方性層の面内の遅相軸と第1光
    学異方性層の面内の遅相軸との角度が実質的に60゜で
    ある円偏光板。
  14. 【請求項14】 偏光膜、透明支持体、第1光学異方性
    層、そして第2光学異方性層がこの順序で積層されてい
    る請求項13に記載の円偏光板。
JP11175551A 1999-06-22 1999-06-22 位相差板および円偏光板 Pending JP2001004837A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11175551A JP2001004837A (ja) 1999-06-22 1999-06-22 位相差板および円偏光板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11175551A JP2001004837A (ja) 1999-06-22 1999-06-22 位相差板および円偏光板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001004837A true JP2001004837A (ja) 2001-01-12

Family

ID=15998068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11175551A Pending JP2001004837A (ja) 1999-06-22 1999-06-22 位相差板および円偏光板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001004837A (ja)

Cited By (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1295866A1 (en) * 2001-09-17 2003-03-26 Fuji Photo Film Co., Ltd. 4-membered ring compound and optical phase retardation plate using the same
JP2003262727A (ja) * 2002-03-11 2003-09-19 Fuji Photo Film Co Ltd 位相差板および円偏光板
JP2003262728A (ja) * 2002-03-11 2003-09-19 Fuji Photo Film Co Ltd 位相差板および円偏光板
JP2004053840A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Fuji Photo Film Co Ltd 位相差板および円偏光板
WO2004015464A1 (en) * 2002-08-07 2004-02-19 Fuji Photo Film Co., Ltd. Retarder and circular polarizer
JP2004126539A (ja) * 2002-08-07 2004-04-22 Fuji Photo Film Co Ltd 位相差板およびその製造方法
JP2004226686A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Nippon Zeon Co Ltd 広帯域1/4波長板原反、広帯域円偏光板原反、光学素子原反及び表示装置
US6824838B2 (en) 2002-03-11 2004-11-30 Fuji Photo Film Co., Ltd. Retarders and circular polarizers
JP2005084277A (ja) * 2003-09-08 2005-03-31 Fuji Photo Film Co Ltd 光学異方性層、位相差板、円偏光板および画像表示装置
JP2005099248A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Fuji Photo Film Co Ltd 液晶表示装置
WO2008001582A1 (fr) 2006-06-28 2008-01-03 Sharp Kabushiki Kaisha support biréfringent complexe, plaque de polarisation, et dispositif à cristaux liquides
EP1925954A2 (en) 2006-11-21 2008-05-28 FUJIFILM Corporation Process of producing patterned birefringent product
JP2008217022A (ja) * 2008-03-24 2008-09-18 Fujifilm Corp 長尺状偏光板とその製造方法、および液晶表示装置
EP1980901A1 (en) 2007-04-12 2008-10-15 Fujifilm Corporation Process of producing a substrate for liquid crystal display devices comprising a patterned optical retarder
US7534475B2 (en) 2004-03-08 2009-05-19 Fujifilm Corporation Liquid crystal compound comprising two condensed and substituted rings
EP2093609A2 (en) 2008-02-19 2009-08-26 FUJIFILM Corporation Substrate for liquid crystal display device and liquid crystal display device
EP2113807A2 (en) 2008-04-30 2009-11-04 Fujifilm Corporation Optical material having a colored optically anisotropic layer
EP2124076A1 (en) 2008-05-21 2009-11-25 Fujifilm Corporation Birefringent pattern builder and laminated structure material for preventing forgery
JP2009288812A (ja) * 2009-09-09 2009-12-10 Nippon Zeon Co Ltd 広帯域1/4波長板の長尺巻状体、広帯域円偏光素子の長尺巻状体
EP2136270A2 (en) 2008-06-16 2009-12-23 Fujifilm Corporation Medium for preventing forgery
EP2187271A1 (en) 2008-11-07 2010-05-19 Fujifilm Corporation Foil for preventing forgery comprising a birefringent pattern
EP2224281A2 (en) 2009-02-27 2010-09-01 FUJIFILM Corporation Substrate for liquid crystal display device and liquid crsytal display device
US7826017B2 (en) 2006-02-13 2010-11-02 Nippon Oil Corporation Transmissive liquid crystal display device
US7851031B2 (en) 2006-09-25 2010-12-14 Fujifilm Corporation Optically-anisotropic film and liquid-crystal display device
US7911570B2 (en) 2006-01-25 2011-03-22 Nippon Oil Corporation Liquid crystal display device
US8018552B2 (en) 2007-06-13 2011-09-13 Nippon Oil Corporation Transmissive liquid crystal display device
US8045131B2 (en) 2006-11-17 2011-10-25 Nippon Oil Corporation Transmissive liquid crystal display device
JP2012032527A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Fujifilm Corp 偏光眼鏡
WO2012141245A1 (ja) 2011-04-15 2012-10-18 日本ゼオン株式会社 重合性化合物、重合性組成物、高分子、及び光学異方体
WO2012147904A1 (ja) 2011-04-27 2012-11-01 日本ゼオン株式会社 重合性化合物、重合性組成物、高分子、及び光学異方体
WO2012169424A1 (ja) 2011-06-10 2012-12-13 日本ゼオン株式会社 重合性化合物、重合性組成物、高分子、及び光学異方体
WO2012176679A1 (ja) 2011-06-24 2012-12-27 日本ゼオン株式会社 重合性化合物、重合性組成物、高分子、及び光学異方体
WO2013046781A1 (ja) 2011-09-27 2013-04-04 日本ゼオン株式会社 重合性化合物の製造中間体及びその製造方法
KR20130090778A (ko) 2010-06-10 2013-08-14 후지필름 가부시키가이샤 광학 필름, 편광판, 및 화상 표시 장치
TWI408464B (zh) * 2004-11-29 2013-09-11 Fujifilm Corp 液晶顯示器裝置
WO2013180217A1 (ja) 2012-05-30 2013-12-05 日本ゼオン株式会社 重合性化合物、重合性組成物、高分子、及び光学異方体
WO2014010325A1 (ja) 2012-07-09 2014-01-16 日本ゼオン株式会社 重合性化合物、重合性組成物、高分子、光学異方体、及び重合性化合物の製造方法
WO2014057884A1 (ja) 2012-10-10 2014-04-17 日本ゼオン株式会社 共重合体、光学異方体及び高分子配向フィルム
WO2014061709A1 (ja) 2012-10-19 2014-04-24 日本ゼオン株式会社 重合性化合物、重合性組成物、高分子、及び光学異方体
WO2014065243A1 (ja) 2012-10-22 2014-05-01 日本ゼオン株式会社 位相差板、円偏光板、及び画像表示装置
WO2014065176A1 (ja) 2012-10-23 2014-05-01 日本ゼオン株式会社 重合性化合物、重合性組成物、高分子、及び光学異方体
JP2014123099A (ja) * 2012-11-21 2014-07-03 Dainippon Printing Co Ltd 光学フィルム、光学フィルム用転写体、画像表示装置
JP2014142462A (ja) * 2013-01-23 2014-08-07 Dainippon Printing Co Ltd 光学機能層付きタッチパネル用電極部、円偏光板付きタッチパネル電極部、タッチパネル、画像表示装置
WO2014126113A1 (ja) 2013-02-15 2014-08-21 日本ゼオン株式会社 重合性化合物、重合性組成物、高分子、及び光学異方体
KR20140135739A (ko) 2012-03-15 2014-11-26 후지필름 가부시키가이샤 광학 적층체를 갖는 유기 el 디스플레이 소자
US8920889B2 (en) 2010-10-14 2014-12-30 Fujifilm Corporation Optical film, polarizing plate, and image-forming display device
CN104345369A (zh) * 2013-08-09 2015-02-11 住友化学株式会社 光学膜
CN104345374A (zh) * 2013-08-09 2015-02-11 住友化学株式会社 光学膜
CN104345370A (zh) * 2013-08-09 2015-02-11 住友化学株式会社 光学膜
CN104345371A (zh) * 2013-08-09 2015-02-11 住友化学株式会社 光学膜
KR20150018431A (ko) * 2013-08-09 2015-02-23 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 광학 필름
WO2015025793A1 (ja) 2013-08-22 2015-02-26 日本ゼオン株式会社 重合性化合物、重合性組成物、高分子、及び光学異方体
WO2015064698A1 (ja) 2013-10-31 2015-05-07 日本ゼオン株式会社 重合性化合物、重合性組成物、高分子、及び光学異方体
JP2015092273A (ja) * 2011-04-13 2015-05-14 エルジー・ケム・リミテッド 光学フィルム
KR20160025475A (ko) 2014-08-27 2016-03-08 제이엔씨 주식회사 액정성 화합물, 액정 조성물 및 그 중합체
US9383492B2 (en) 2013-08-09 2016-07-05 Sumitomo Chemical Company, Limited Elliptical polarization plate
KR20160106513A (ko) 2015-03-02 2016-09-12 제이엔씨 주식회사 중합성 액정 조성물 및 광학 이방성 필름
US9442232B2 (en) 2013-08-09 2016-09-13 Sumitomo Chemical Company, Limited Optically anisotropic sheet
KR20160118131A (ko) 2015-04-01 2016-10-11 제이엔씨 주식회사 광학 보상 필름의 제조 방법
KR20160122139A (ko) 2014-02-12 2016-10-21 제온 코포레이션 중합성 화합물, 중합성 조성물, 고분자, 및 광학 이방체
KR20160123327A (ko) 2014-02-14 2016-10-25 제온 코포레이션 중합성 화합물, 중합성 조성물, 고분자, 및 광학 이방체
US9482802B2 (en) 2013-08-09 2016-11-01 Sumitomo Chemical Company, Limited Method for producing long retardation film
KR20170055968A (ko) 2014-09-17 2017-05-22 니폰 제온 가부시키가이샤 원편광판, 광대역 λ/4 판, 및, 유기 일렉트로루미네선스 표시 장치
CN108291996A (zh) * 2015-11-20 2018-07-17 日东电工株式会社 光学层叠体及使用了该光学层叠体的有机电致发光显示装置
US10059679B2 (en) 2014-03-19 2018-08-28 Zeon Corporation Method for producing polymerizable compound
WO2019013299A1 (ja) * 2017-07-14 2019-01-17 富士フイルム株式会社 熱伝導材料、熱伝導層付きデバイス、熱伝導材料形成用組成物、液晶性円盤状化合物
KR20190083338A (ko) 2016-11-30 2019-07-11 니폰 제온 가부시키가이샤 광학 적층체, 원 편광판, 터치 패널 및 화상 표시 장치
US10577306B2 (en) 2015-03-31 2020-03-03 Zeon Corporation Mixture of polymerizable compound and method of producing the same
KR20200067146A (ko) 2017-10-13 2020-06-11 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 중합성 액정 화합물, 중합성 조성물, 중합체, 위상차 필름 및 그 제조 방법, 전사용 적층체, 광학 부재 및 그 제조 방법, 그리고 표시 장치
US10770683B2 (en) 2018-01-11 2020-09-08 Joled Inc. Organic EL display panel and manufacturing method thereof
CN111948742A (zh) * 2015-11-20 2020-11-17 日东电工株式会社 光学层叠体及使用了该光学层叠体的有机电致发光显示装置
US10890702B2 (en) 2013-09-10 2021-01-12 Sumitomo Chemical Company, Limited Method for producing laminated body
KR20210079272A (ko) 2018-10-26 2021-06-29 도요보 가부시키가이샤 액정 화합물 배향층 전사용 배향 필름
US11169417B2 (en) 2016-08-31 2021-11-09 Lg Chem, Ltd. Method for manufacturing of multi-layer liquid crystal film
KR20220155987A (ko) 2020-03-26 2022-11-24 도요보 가부시키가이샤 박막층 전사용 적층체
US11672140B2 (en) 2019-12-05 2023-06-06 Joled Inc. Self-luminous display panel and method of manufacturing self-luminous display panel

Cited By (172)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6811833B2 (en) 2001-09-17 2004-11-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. 4-membered ring compound and optical phase optical retardation plate using the same
EP1295866A1 (en) * 2001-09-17 2003-03-26 Fuji Photo Film Co., Ltd. 4-membered ring compound and optical phase retardation plate using the same
JP2003262727A (ja) * 2002-03-11 2003-09-19 Fuji Photo Film Co Ltd 位相差板および円偏光板
JP2003262728A (ja) * 2002-03-11 2003-09-19 Fuji Photo Film Co Ltd 位相差板および円偏光板
US6824838B2 (en) 2002-03-11 2004-11-30 Fuji Photo Film Co., Ltd. Retarders and circular polarizers
JP2004053840A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Fuji Photo Film Co Ltd 位相差板および円偏光板
US7473446B2 (en) 2002-08-07 2009-01-06 Fujifilm Corporation Retarder and circular polarizer
JP2004126539A (ja) * 2002-08-07 2004-04-22 Fuji Photo Film Co Ltd 位相差板およびその製造方法
WO2004015464A1 (en) * 2002-08-07 2004-02-19 Fuji Photo Film Co., Ltd. Retarder and circular polarizer
JP2004226686A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Nippon Zeon Co Ltd 広帯域1/4波長板原反、広帯域円偏光板原反、光学素子原反及び表示装置
JP2005084277A (ja) * 2003-09-08 2005-03-31 Fuji Photo Film Co Ltd 光学異方性層、位相差板、円偏光板および画像表示装置
JP2005099248A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Fuji Photo Film Co Ltd 液晶表示装置
JP4493313B2 (ja) * 2003-09-24 2010-06-30 富士フイルム株式会社 液晶表示装置
US7534475B2 (en) 2004-03-08 2009-05-19 Fujifilm Corporation Liquid crystal compound comprising two condensed and substituted rings
TWI408464B (zh) * 2004-11-29 2013-09-11 Fujifilm Corp 液晶顯示器裝置
US7911570B2 (en) 2006-01-25 2011-03-22 Nippon Oil Corporation Liquid crystal display device
US7826017B2 (en) 2006-02-13 2010-11-02 Nippon Oil Corporation Transmissive liquid crystal display device
WO2008001582A1 (fr) 2006-06-28 2008-01-03 Sharp Kabushiki Kaisha support biréfringent complexe, plaque de polarisation, et dispositif à cristaux liquides
EP2042896A2 (en) 2006-06-28 2009-04-01 Sharp Kabushiki Kaisha Complex birefringent medium polarizing plate, and liquid crystal device
US7999893B2 (en) 2006-06-28 2011-08-16 Sharp Kabushiki Kaisha Complex birefringent medium, polarizing plate, and liquid crystal device
US7851031B2 (en) 2006-09-25 2010-12-14 Fujifilm Corporation Optically-anisotropic film and liquid-crystal display device
US8045131B2 (en) 2006-11-17 2011-10-25 Nippon Oil Corporation Transmissive liquid crystal display device
EP1925954A3 (en) * 2006-11-21 2008-10-29 FUJIFILM Corporation Process of producing patterned birefringent product
US8236387B2 (en) 2006-11-21 2012-08-07 Fujifilm Corporation Process of producing patterned birefringent product
EP1925954A2 (en) 2006-11-21 2008-05-28 FUJIFILM Corporation Process of producing patterned birefringent product
EP1980901A1 (en) 2007-04-12 2008-10-15 Fujifilm Corporation Process of producing a substrate for liquid crystal display devices comprising a patterned optical retarder
US8018552B2 (en) 2007-06-13 2011-09-13 Nippon Oil Corporation Transmissive liquid crystal display device
EP2093609A2 (en) 2008-02-19 2009-08-26 FUJIFILM Corporation Substrate for liquid crystal display device and liquid crystal display device
JP2008217022A (ja) * 2008-03-24 2008-09-18 Fujifilm Corp 長尺状偏光板とその製造方法、および液晶表示装置
EP2113807A2 (en) 2008-04-30 2009-11-04 Fujifilm Corporation Optical material having a colored optically anisotropic layer
EP2124076A1 (en) 2008-05-21 2009-11-25 Fujifilm Corporation Birefringent pattern builder and laminated structure material for preventing forgery
EP2136270A2 (en) 2008-06-16 2009-12-23 Fujifilm Corporation Medium for preventing forgery
EP2187271A1 (en) 2008-11-07 2010-05-19 Fujifilm Corporation Foil for preventing forgery comprising a birefringent pattern
EP2224281A2 (en) 2009-02-27 2010-09-01 FUJIFILM Corporation Substrate for liquid crystal display device and liquid crsytal display device
JP2009288812A (ja) * 2009-09-09 2009-12-10 Nippon Zeon Co Ltd 広帯域1/4波長板の長尺巻状体、広帯域円偏光素子の長尺巻状体
KR20130090778A (ko) 2010-06-10 2013-08-14 후지필름 가부시키가이샤 광학 필름, 편광판, 및 화상 표시 장치
US8896774B2 (en) 2010-06-10 2014-11-25 Fujifilm Corporation Optical film, polarizing plate and image display device
JP2012032527A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Fujifilm Corp 偏光眼鏡
US8920889B2 (en) 2010-10-14 2014-12-30 Fujifilm Corporation Optical film, polarizing plate, and image-forming display device
JP2015092273A (ja) * 2011-04-13 2015-05-14 エルジー・ケム・リミテッド 光学フィルム
KR20140012116A (ko) 2011-04-15 2014-01-29 제온 코포레이션 중합성 화합물, 중합성 조성물, 고분자, 및 광학 이방체
US9234056B2 (en) 2011-04-15 2016-01-12 Zeon Corporation Polymerizable compound, polymerizable composition, polymer, and optically anisotropic body
KR20190009832A (ko) 2011-04-15 2019-01-29 제온 코포레이션 중합성 화합물, 중합성 조성물, 고분자, 및 광학 이방체
WO2012141245A1 (ja) 2011-04-15 2012-10-18 日本ゼオン株式会社 重合性化合物、重合性組成物、高分子、及び光学異方体
WO2012147904A1 (ja) 2011-04-27 2012-11-01 日本ゼオン株式会社 重合性化合物、重合性組成物、高分子、及び光学異方体
EP3483141A2 (en) 2011-04-27 2019-05-15 Zeon Corporation Polymerizable compound, polymerizable composition, polymer, and optically anisotropic material
US9207360B2 (en) 2011-04-27 2015-12-08 Zeno Corporation Polymerizable compound, polymerizable composition, polymer, and optically anisotropic body
EP3266764A1 (en) 2011-04-27 2018-01-10 Zeon Corporation Polymerizable compound, polymerizable composition, polymer, and optically anisotropic material
KR20190061104A (ko) 2011-04-27 2019-06-04 제온 코포레이션 중합성 화합물, 중합성 조성물, 고분자, 및 광학 이방체
KR20180098417A (ko) 2011-04-27 2018-09-03 제온 코포레이션 중합성 화합물, 중합성 조성물, 고분자, 및 광학 이방체
EP4223746A1 (en) 2011-04-27 2023-08-09 Zeon Corporation Polymerizable compound, polymerizable composition, polymer, and optically anisotropic material
US10647794B2 (en) 2011-04-27 2020-05-12 Zeon Corporation Polymerizable compound, polymerizable composition, polymer, and optically anisotropic material
US9029490B2 (en) 2011-06-10 2015-05-12 Zeon Corporation Polymerizable compound, polymerizable composition, polymer, and optically anisotropic body
WO2012169424A1 (ja) 2011-06-10 2012-12-13 日本ゼオン株式会社 重合性化合物、重合性組成物、高分子、及び光学異方体
US9150677B2 (en) 2011-06-24 2015-10-06 Zeon Corporation Polymerizable compounds, polymerizable composition, polymer, and optically anisotropic body
WO2012176679A1 (ja) 2011-06-24 2012-12-27 日本ゼオン株式会社 重合性化合物、重合性組成物、高分子、及び光学異方体
KR20140068960A (ko) 2011-09-27 2014-06-09 제온 코포레이션 중합성 화합물의 제조 중간체 및 그 제조 방법
KR20190026040A (ko) 2011-09-27 2019-03-12 제온 코포레이션 중합성 화합물의 제조 중간체 및 그 제조 방법
KR20200024367A (ko) 2011-09-27 2020-03-06 제온 코포레이션 중합성 화합물의 제조 중간체 및 그 제조 방법
US9447059B2 (en) 2011-09-27 2016-09-20 Zeon Corporation Intermediate for manufacture of polymerizable compound and process for manufacture thereof
WO2013046781A1 (ja) 2011-09-27 2013-04-04 日本ゼオン株式会社 重合性化合物の製造中間体及びその製造方法
US9588271B2 (en) 2012-03-15 2017-03-07 Fujifilm Corporation Organic EL display element having optical stack
KR20140135739A (ko) 2012-03-15 2014-11-26 후지필름 가부시키가이샤 광학 적층체를 갖는 유기 el 디스플레이 소자
WO2013180217A1 (ja) 2012-05-30 2013-12-05 日本ゼオン株式会社 重合性化合物、重合性組成物、高分子、及び光学異方体
KR20150023395A (ko) 2012-05-30 2015-03-05 제온 코포레이션 중합성 화합물, 중합성 조성물, 고분자, 및 광학 이방체
US9512251B2 (en) 2012-05-30 2016-12-06 Zeon Corporation Polymerizable compound, polymerizable composition, polymer, and optically anisotropic material
US9856333B2 (en) 2012-05-30 2018-01-02 Zeon Corporation Polymerizable compound, polymerizable composition, polymer, and optically anisotropic material
KR20190039623A (ko) 2012-05-30 2019-04-12 제온 코포레이션 중합성 화합물, 중합성 조성물, 고분자, 및 광학 이방체
EP3327046A1 (en) 2012-05-30 2018-05-30 Zeon Corporation Hydrazine compound
KR20200029066A (ko) 2012-05-30 2020-03-17 제온 코포레이션 중합성 화합물, 중합성 조성물, 고분자, 및 광학 이방체
KR20190042777A (ko) 2012-07-09 2019-04-24 제온 코포레이션 중합성 화합물, 중합성 조성물, 고분자, 광학 이방체, 및 중합성 화합물의 제조 방법
US9586917B2 (en) 2012-07-09 2017-03-07 Zeon Corporation Polymerizable compound, polymerizable composition, polymer, optically anisotropic body, and method for producing polymerizable compound
KR20150036047A (ko) 2012-07-09 2015-04-07 제온 코포레이션 중합성 화합물, 중합성 조성물, 고분자, 광학 이방체, 및 중합성 화합물의 제조 방법
KR20200034007A (ko) 2012-07-09 2020-03-30 제온 코포레이션 중합성 화합물, 중합성 조성물, 고분자, 광학 이방체, 및 중합성 화합물의 제조 방법
US10173992B2 (en) 2012-07-09 2019-01-08 Zeon Corporation Polymerizable compound, polymerizable composition, polymer, optically anisotropic body, and method for producing polymerizable compound
US10487065B2 (en) 2012-07-09 2019-11-26 Zeon Corporation Polymerizable compound, polymerizable composition, polymer, optically anisotropic body, and method for producing polymerizable compound
WO2014010325A1 (ja) 2012-07-09 2014-01-16 日本ゼオン株式会社 重合性化合物、重合性組成物、高分子、光学異方体、及び重合性化合物の製造方法
US11091452B2 (en) 2012-07-09 2021-08-17 Zeon Corporation Polymerizable compound, polymerizable composition, polymer, optically anisotropic body, and method for producing polymerizable compound
KR20150070125A (ko) 2012-10-10 2015-06-24 제온 코포레이션 공중합체, 광학 이방체 및 고분자 배향 필름
WO2014057884A1 (ja) 2012-10-10 2014-04-17 日本ゼオン株式会社 共重合体、光学異方体及び高分子配向フィルム
US9207362B2 (en) 2012-10-10 2015-12-08 Zeon Corporation Copolymer, optically anisotropic substance, and oriented polymer film
KR20200078706A (ko) 2012-10-19 2020-07-01 제온 코포레이션 중합성 화합물, 중합성 조성물, 고분자, 및 광학 이방체
EP3686222A1 (en) 2012-10-19 2020-07-29 Zeon Corporation Polymerizable compound, polymerizable composition, polymer, and optically anisotropic substance
WO2014061709A1 (ja) 2012-10-19 2014-04-24 日本ゼオン株式会社 重合性化合物、重合性組成物、高分子、及び光学異方体
US10329247B2 (en) 2012-10-19 2019-06-25 Zeon Corporation Polymerizable compound, polymerizable composition, polymer, and optically anisotropic substance
KR20150073961A (ko) 2012-10-19 2015-07-01 제온 코포레이션 중합성 화합물, 중합성 조성물, 고분자, 및 광학 이방체
US9776954B2 (en) 2012-10-19 2017-10-03 Zeon Corporation Polymerizable compound, polymerizable composition, polymer, and optically anisotropic substance
EP3330300A2 (en) 2012-10-19 2018-06-06 Zeon Corporation Polymerizable compound, polymerizable composition, polymer, and optically anisotropic substance
US9995865B2 (en) 2012-10-22 2018-06-12 Zeon Corporation Phase difference plate, circularly polarizing plate, and image display device
US10830935B2 (en) 2012-10-22 2020-11-10 Zeon Corporation Phase difference plate, circularly polarizing plate, and image display device
KR20150073177A (ko) 2012-10-22 2015-06-30 니폰 제온 가부시키가이샤 위상차판, 원편광판, 및 화상 표시 장치
WO2014065243A1 (ja) 2012-10-22 2014-05-01 日本ゼオン株式会社 位相差板、円偏光板、及び画像表示装置
WO2014065176A1 (ja) 2012-10-23 2014-05-01 日本ゼオン株式会社 重合性化合物、重合性組成物、高分子、及び光学異方体
US9777096B2 (en) 2012-10-23 2017-10-03 Zeon Corporation Polymerizable compound, polymerizable composition, polymer, and optical anisotropic body
KR20150079579A (ko) 2012-10-23 2015-07-08 제온 코포레이션 중합성 화합물, 중합성 조성물, 고분자, 및 광학 이방체
JP2014123099A (ja) * 2012-11-21 2014-07-03 Dainippon Printing Co Ltd 光学フィルム、光学フィルム用転写体、画像表示装置
JP2014142462A (ja) * 2013-01-23 2014-08-07 Dainippon Printing Co Ltd 光学機能層付きタッチパネル用電極部、円偏光板付きタッチパネル電極部、タッチパネル、画像表示装置
US10227292B2 (en) 2013-02-15 2019-03-12 Zeon Corporation Polymerizable compound, polymerizable composition, polymer, and optically anisotropic body
WO2014126113A1 (ja) 2013-02-15 2014-08-21 日本ゼオン株式会社 重合性化合物、重合性組成物、高分子、及び光学異方体
KR20150118154A (ko) 2013-02-15 2015-10-21 제온 코포레이션 중합성 화합물, 중합성 조성물, 고분자, 및 광학 이방체
JP2015163936A (ja) * 2013-08-09 2015-09-10 住友化学株式会社 光学フィルム
US10139540B2 (en) 2013-08-09 2018-11-27 Sumitomo Chemical Company, Limited Optical film
US9541691B2 (en) 2013-08-09 2017-01-10 Sumitomo Chemical Company, Limited Optical Film
US9529130B2 (en) 2013-08-09 2016-12-27 Sumitomo Chemical Company, Limited Optical film
KR102457408B1 (ko) * 2013-08-09 2022-10-24 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 광학 필름
KR20150018435A (ko) * 2013-08-09 2015-02-23 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 광학 필름
KR20150018431A (ko) * 2013-08-09 2015-02-23 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 광학 필름
KR20150018432A (ko) * 2013-08-09 2015-02-23 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 광학 필름
JP2015163935A (ja) * 2013-08-09 2015-09-10 住友化学株式会社 光学フィルム
US9482802B2 (en) 2013-08-09 2016-11-01 Sumitomo Chemical Company, Limited Method for producing long retardation film
CN104345371A (zh) * 2013-08-09 2015-02-11 住友化学株式会社 光学膜
CN104345370A (zh) * 2013-08-09 2015-02-11 住友化学株式会社 光学膜
CN104345374A (zh) * 2013-08-09 2015-02-11 住友化学株式会社 光学膜
US9696475B2 (en) 2013-08-09 2017-07-04 Sumitomo Chemical Company, Limited Optical film
CN104345369A (zh) * 2013-08-09 2015-02-11 住友化学株式会社 光学膜
JP2016006543A (ja) * 2013-08-09 2016-01-14 住友化学株式会社 光学フィルム
KR102175729B1 (ko) * 2013-08-09 2020-11-06 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 광학 필름
TWI650243B (zh) * 2013-08-09 2019-02-11 住友化學股份有限公司 光學薄膜
JP2015163937A (ja) * 2013-08-09 2015-09-10 住友化学株式会社 光学フィルム
US9442232B2 (en) 2013-08-09 2016-09-13 Sumitomo Chemical Company, Limited Optically anisotropic sheet
CN110058344A (zh) * 2013-08-09 2019-07-26 住友化学株式会社 光学膜
KR102283211B1 (ko) * 2013-08-09 2021-07-29 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 광학 필름
US9383492B2 (en) 2013-08-09 2016-07-05 Sumitomo Chemical Company, Limited Elliptical polarization plate
JP2016042185A (ja) * 2013-08-09 2016-03-31 住友化学株式会社 光学フィルム
JP2016040603A (ja) * 2013-08-09 2016-03-24 住友化学株式会社 光学フィルム
JP2019082724A (ja) * 2013-08-09 2019-05-30 住友化学株式会社 光学フィルム
KR20160048816A (ko) 2013-08-22 2016-05-04 제온 코포레이션 중합성 화합물, 중합성 조성물, 고분자, 및 광학 이방체
WO2015025793A1 (ja) 2013-08-22 2015-02-26 日本ゼオン株式会社 重合性化合物、重合性組成物、高分子、及び光学異方体
US10273322B2 (en) 2013-08-22 2019-04-30 Zeon Corporation Polymerizable compound, polymerizable composition, polymer, and optical anisotropic body
US11402560B2 (en) 2013-09-10 2022-08-02 Sumitomo Chemical Company, Limited Method for producing laminated body
US10890702B2 (en) 2013-09-10 2021-01-12 Sumitomo Chemical Company, Limited Method for producing laminated body
US9868710B2 (en) 2013-10-31 2018-01-16 Zeon Corporation Polymerizable compound, polymerizable composition, polymer, and optically anisotropic product
WO2015064698A1 (ja) 2013-10-31 2015-05-07 日本ゼオン株式会社 重合性化合物、重合性組成物、高分子、及び光学異方体
KR20160084397A (ko) 2013-10-31 2016-07-13 제온 코포레이션 중합성 화합물, 중합성 조성물, 고분자, 및 광학 이방체
US10730844B2 (en) 2013-10-31 2020-08-04 Zeon Corporation Polymerizable compound, polymerizable composition, polymer, and optically anisotropic product
US10392343B2 (en) 2014-02-12 2019-08-27 Zeon Corporation Polymerizable compound, polymerizable composition, polymer, and optically anisotropic product
KR20160122139A (ko) 2014-02-12 2016-10-21 제온 코포레이션 중합성 화합물, 중합성 조성물, 고분자, 및 광학 이방체
US10400170B2 (en) 2014-02-14 2019-09-03 Zeon Corporation Polymerizable compound, polymerizable composition, polymer, and optically anisotropic product
US10954443B2 (en) 2014-02-14 2021-03-23 Zeon Corporation Polymerizable compound, polymerizable composition, polymer, and optically anisotropic product
KR20160123327A (ko) 2014-02-14 2016-10-25 제온 코포레이션 중합성 화합물, 중합성 조성물, 고분자, 및 광학 이방체
US10059679B2 (en) 2014-03-19 2018-08-28 Zeon Corporation Method for producing polymerizable compound
KR20160025475A (ko) 2014-08-27 2016-03-08 제이엔씨 주식회사 액정성 화합물, 액정 조성물 및 그 중합체
KR20170055968A (ko) 2014-09-17 2017-05-22 니폰 제온 가부시키가이샤 원편광판, 광대역 λ/4 판, 및, 유기 일렉트로루미네선스 표시 장치
US10254459B2 (en) 2014-09-17 2019-04-09 Zeon Corporation Circular polarizing plate, wideband lambda/4 plate, and organic electroluminescence display device
KR20160106513A (ko) 2015-03-02 2016-09-12 제이엔씨 주식회사 중합성 액정 조성물 및 광학 이방성 필름
US10577306B2 (en) 2015-03-31 2020-03-03 Zeon Corporation Mixture of polymerizable compound and method of producing the same
US10934246B2 (en) 2015-03-31 2021-03-02 Zeon Corporation Mixture of polymerizable compound and method of producing the same
KR20160118131A (ko) 2015-04-01 2016-10-11 제이엔씨 주식회사 광학 보상 필름의 제조 방법
TWI781087B (zh) * 2015-11-20 2022-10-21 日商日東電工股份有限公司 光學積層體及使用該光學積層體之有機電致發光顯示裝置
CN111948742A (zh) * 2015-11-20 2020-11-17 日东电工株式会社 光学层叠体及使用了该光学层叠体的有机电致发光显示装置
CN108291996A (zh) * 2015-11-20 2018-07-17 日东电工株式会社 光学层叠体及使用了该光学层叠体的有机电致发光显示装置
CN111948742B (zh) * 2015-11-20 2023-04-28 日东电工株式会社 光学层叠体及使用了该光学层叠体的有机电致发光显示装置
US10527882B2 (en) 2015-11-20 2020-01-07 Nitto Denko Corporation Optical laminated body and organic electroluminescence display device using same
US11169417B2 (en) 2016-08-31 2021-11-09 Lg Chem, Ltd. Method for manufacturing of multi-layer liquid crystal film
KR20190083338A (ko) 2016-11-30 2019-07-11 니폰 제온 가부시키가이샤 광학 적층체, 원 편광판, 터치 패널 및 화상 표시 장치
US10705385B2 (en) 2016-11-30 2020-07-07 Zeon Corporation Optical laminate, circularly polarizing plate, touch panel, and image display device
WO2019013299A1 (ja) * 2017-07-14 2019-01-17 富士フイルム株式会社 熱伝導材料、熱伝導層付きデバイス、熱伝導材料形成用組成物、液晶性円盤状化合物
CN110869411A (zh) * 2017-07-14 2020-03-06 富士胶片株式会社 导热材料、带导热层的器件、导热材料形成用组合物、液晶性圆盘状化合物
EP3653660A4 (en) * 2017-07-14 2020-09-02 FUJIFILM Corporation THERMAL CONDUCTIVE MATERIAL, DEVICE WITH THERMAL CONDUCTIVE LAYER, COMPOSITION FOR THE FORMATION OF A THERMAL CONDUCTIVE MATERIAL, DISC-SHAPED LIQUID CRYSTAL COMPOUND
KR102286095B1 (ko) 2017-07-14 2021-08-06 후지필름 가부시키가이샤 열전도 재료, 열전도층 부착 디바이스, 열전도 재료 형성용 조성물, 액정성 원반상 화합물
KR20200019686A (ko) * 2017-07-14 2020-02-24 후지필름 가부시키가이샤 열전도 재료, 열전도층 부착 디바이스, 열전도 재료 형성용 조성물, 액정성 원반상 화합물
CN110869411B (zh) * 2017-07-14 2023-10-20 富士胶片株式会社 导热材料、带导热层的器件、导热材料形成用组合物、液晶性圆盘状化合物
US11702578B2 (en) 2017-07-14 2023-07-18 Fujifilm Corporation Thermally conductive material, device with thermally conductive layer, composition for forming thermally conductive material, and disk-like liquid crystal compound
US11560518B2 (en) 2017-10-13 2023-01-24 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Polymerizable liquid crystal compound, polymerizable composition, polymer, retardation film, method for producing retardation film, transfer laminate, optical member, method for producing optical member, and display device
KR20200067146A (ko) 2017-10-13 2020-06-11 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 중합성 액정 화합물, 중합성 조성물, 중합체, 위상차 필름 및 그 제조 방법, 전사용 적층체, 광학 부재 및 그 제조 방법, 그리고 표시 장치
US10770683B2 (en) 2018-01-11 2020-09-08 Joled Inc. Organic EL display panel and manufacturing method thereof
KR20210082159A (ko) 2018-10-26 2021-07-02 도요보 가부시키가이샤 액정 화합물 배향층 전사용 배향 필름
KR20210079272A (ko) 2018-10-26 2021-06-29 도요보 가부시키가이샤 액정 화합물 배향층 전사용 배향 필름
KR20210079273A (ko) 2018-10-26 2021-06-29 도요보 가부시키가이샤 액정 화합물 배향층 전사용 필름
KR20210082163A (ko) 2018-10-26 2021-07-02 도요보 가부시키가이샤 액정 화합물 배향층 전사용 필름
US11672140B2 (en) 2019-12-05 2023-06-06 Joled Inc. Self-luminous display panel and method of manufacturing self-luminous display panel
KR20220155987A (ko) 2020-03-26 2022-11-24 도요보 가부시키가이샤 박막층 전사용 적층체

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001004837A (ja) 位相差板および円偏光板
JP2000284126A (ja) 位相差板、円偏光板および反射型液晶表示装置
KR100818947B1 (ko) 액정성 분자로부터 형성된 광학 이방성 층을 가지는 광학보상 시트
KR100961426B1 (ko) 중합체 필름을 포함하는 광학 보상 시트
JP4199412B2 (ja) 光学補償シートおよびその製造方法
JP2001091741A (ja) 位相差板および円偏光板
JP2001183643A (ja) 液晶表示装置
JPH11316378A (ja) 液晶表示装置および楕円偏光板
JP2001021720A (ja) 位相差板および円偏光板
WO2015046399A1 (ja) 偏光板の製造方法
JP2000206331A (ja) 位相差板および楕円偏光板
JP2000284120A (ja) 位相差板および円偏光板
JP2007121595A (ja) 光学補償シート、偏光板、および液晶表示装置
JP4378023B2 (ja) 円偏光板および反射型液晶表示装置
JP2001091951A (ja) 反射型液晶表示装置
JP2008077043A (ja) 光学補償シート、偏光板及び液晶表示装置
JP2003232922A (ja) 偏光板および液晶表示装置
JP2001100036A (ja) 位相差板、楕円偏光板、円偏光分離素子および液晶表示装置
KR20050049491A (ko) 지연체 및 타원형 편광판
JP4330321B2 (ja) 位相差板、その製造方法およびそれを用いた円偏光板
JP3916950B2 (ja) 光学積層体、及びその製造方法、並びに円偏光板
JP3981508B2 (ja) 光学補償シート、楕円偏光板および液晶表示装置
JP2000147260A (ja) 位相差板
JP2007256477A (ja) 光学補償シートの製造方法およびその製造方法により作製された光学補償シートを含む偏光板、および液晶表示装置
JP2001133785A (ja) ゲストホスト反射型液晶表示素子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040824

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080205