JP2000084645A - タンディッシュの連続使用方法 - Google Patents

タンディッシュの連続使用方法

Info

Publication number
JP2000084645A
JP2000084645A JP10258146A JP25814698A JP2000084645A JP 2000084645 A JP2000084645 A JP 2000084645A JP 10258146 A JP10258146 A JP 10258146A JP 25814698 A JP25814698 A JP 25814698A JP 2000084645 A JP2000084645 A JP 2000084645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tundish
refractory
steel
surface layer
melted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10258146A
Other languages
English (en)
Inventor
Fukuyoshi Yamaguchi
福吉 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP10258146A priority Critical patent/JP2000084645A/ja
Publication of JP2000084645A publication Critical patent/JP2000084645A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本願発明は、タンディッシュを連続的に使用
するに際し、品質に悪影響なく、タンディッシュ内壁耐
火物の溶損あるいはビルドアップという双方の問題に対
処可能なタンディッシュの連続使用方法を提供すること
を目的とする。 【解決手段】 鋼の連続鋳造において、鋳造終了後のタ
ンディッシュ内に残存する鋼およびスラグと、更にタン
ディッシュ内壁耐火物の表層部を、熱間にてバーナある
いは酸素により溶融・除去した後、タンディッシュを熱
間で吹き付け補修後、再使用することを特徴とするタン
ディッシュの連続使用方法。及び、溶融・除去するタン
ディッシュ内壁耐火物の表層部厚みが5〜50mmである
ことを特徴とする前記タンディッシュの連続使用方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願は、連続鋳造において、
タンディッシュを多数回連続して使用する方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】近年、急速に増加しつつあるコスト低減
対策の一環として、スラブ品質劣化を招くことなく、タ
ンディッシュを多数回使用することが行われている。し
かし、タンディッシュを熱間でそのまま再使用すると、
タンディッシュ内に残存する鋼およびスラグによって鋳
造初期鋳片の品質が低下するため、屑化となる鋼が増加
するなどの弊害があった。
【0003】そのため従来においては、鋳込みが終わる
とタンディッシュを移動台車により側方へ移送し、一端
冷却した後、残存するスラグおよび残鋼を機械的に除去
しているが、この場合、タンディッシュ内張り耐火物を
再施工せざるを得なかった。この対応策として、特開昭
62-127146 号公報に開示してあるような鋳造終了後のタ
ンディッシュ内に残存する鋼およびスラグを熱間にてバ
ーナにより溶融・除去した後、タンディッシュを再使用
するという技術が提示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来技術
では、下記のように 1)タンディッシュ耐火物は補修をしないので溶損が進
む一方であり、タンディッシュの寿命が短い。 2)逆に鋳造する鋼種によっては、タンディッシュ内壁
耐火物1表層にスラグ2が浸潤して浸潤層4が形成され
(図1)、耐火物1が変質膨張し、タンディッシュ容量
が小さくなったりあるいは、浸潤層4から酸素などが溶
鋼中に溶出し、品質に悪影響を及ぼす。などの問題があ
った。
【0005】本願発明は、上記問題点に鑑み為された発
明であり、タンディッシュを連続的に使用するに際し、
品質に悪影響なく、タンディッシュ内壁耐火物の溶損あ
るいはビルドアップという双方の問題に対処可能なタン
ディッシュの連続使用方法を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記問題点を有利に解決
するものであり、その主旨は、 (1)鋼の連続鋳造において、鋳造終了後のタンディッ
シュ内に残存する鋼およびスラグと、更にタンディッシ
ュ内壁耐火物の表層部を、熱間にてバーナあるいは酸素
により溶融・除去した後、タンディッシュを熱間で吹き
付け補修後、再使用することを特徴とするタンディッシ
ュの連続使用方法。 (2)溶融・除去するタンディッシュ内壁耐火物の表層
部厚みが5〜50mmであることを特徴とする上記(1)
記載のタンディッシュの連続使用方法。である。
【0007】
【発明の実施の形態】タンディッシュを熱間で多数回使
用する場合、従来は、耐火物補修といっても、浸漬ノズ
ル、スライディングノズルあるいはスライディングノズ
ルの上部ノズルを必要に応じて交換する程度であった。
【0008】それに対し、本願では、単にタンディッシ
ュ内に残存したスラグ2や鋼(地金3)を溶融・除去す
るのみでなく、タンディッシュ表層のスラグ浸潤層4ま
でもバーナあるいは酸素ブローなどで加熱溶融、除去
し、耐火物を吹き付け補修するものである。
【0009】一方、鋳造する鋼種によっては、逆にスラ
グなどの浸潤などによって耐火物が変質し、いわゆるビ
ルドアップ(膨張により盛り上がる)し、そのままタン
ディッシュを多数回使用すると次第にタンディッシュ容
量が小さくなり、最終的には操業ができなくなる程度ま
でになる。このような場合でも、本願では耐火物の表層
を溶融除去するので、健全な状態でタンディッシュが使
用できる。この場合は、耐火物表層を溶融除去した後、
必ずしも耐火物補修する必要はない。
【0010】ここで、タンディッシュ内壁耐火物表層を
溶融する厚みは、5mm未満では、表層のスラグ2、鋼
(地金3)が完全に除去できない場合があり、また、ス
ラグ浸潤層4はタンディッシュ補修する時点ではおおよ
そ最大50mmまでであるので、耐火物溶融除去厚みは、5
〜50mmが望ましい。
【0011】また、耐火物表層の溶流除去は、必ずしも
タンディッシュ内壁全面するものではなく、補修の必要
な箇所あるいはビルドアップの大きな箇所など、必要な
箇所に応じて局部的に行えば良い。
【0012】
【実施例】ヒートサイズ300Tの2ストランド型スラ
ブ連鋳機にて、タンディッシュの熱間補修を10〜20
チャージ毎に実施し、その度ごとに本発明による残スラ
グ、残鋼、及び耐火物溶流とその直後の吹き付け補修を
継続することにより、1000チャージ余まで寿命が伸
び、従来の2〜3倍の寿命とすることが可能となった。
【0013】
【発明の効果】本発明によりタンディッシュを熱間で補
修する際に残スラグや残鋼のみでなく、タンディッシュ
内壁耐火物の表層も溶流し、必要に応じて補修するの
で、タンディッシュ耐火物寿命が飛躍的に向上した。一
方、逆にビルドアップするような鋼種を連続的に鋳造し
ても、タンディッシュ容量が小さくなり操業不可となる
問題も解消された。
【0014】また、介在物厳格材に対してもタンディッ
シュ熱間での連続使用が可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】使用後のタンディッシュ内壁を表す図
【符号の説明】
1 耐火物 2 スラグ 3 地金 4 浸潤層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼の連続鋳造において、鋳造終了後のタ
    ンディッシュ内に残存する鋼およびスラグと、更にタン
    ディッシュ内壁耐火物の表層部を、熱間にてバーナある
    いは酸素により溶融・除去した後、タンディッシュを熱
    間で吹き付け補修後、再使用することを特徴とするタン
    ディッシュの連続使用方法。
  2. 【請求項2】 溶融・除去するタンディッシュ内壁耐火
    物の表層部厚みが5〜50mmであることを特徴とする請
    求項1記載のタンディッシュの連続使用方法。
JP10258146A 1998-09-11 1998-09-11 タンディッシュの連続使用方法 Withdrawn JP2000084645A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10258146A JP2000084645A (ja) 1998-09-11 1998-09-11 タンディッシュの連続使用方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10258146A JP2000084645A (ja) 1998-09-11 1998-09-11 タンディッシュの連続使用方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000084645A true JP2000084645A (ja) 2000-03-28

Family

ID=17316171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10258146A Withdrawn JP2000084645A (ja) 1998-09-11 1998-09-11 タンディッシュの連続使用方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000084645A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010023065A (ja) * 2008-07-17 2010-02-04 Kobe Steel Ltd 熱間繰り返しタンディッシュの使用方法
JP2012112019A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Nippon Steel Corp 高炉用傾注樋の付着物除去装置及びその付着物除去方法
CN113000805A (zh) * 2021-02-23 2021-06-22 包头钢铁(集团)有限责任公司 一种提高小方坯连铸机连浇炉数的生产方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010023065A (ja) * 2008-07-17 2010-02-04 Kobe Steel Ltd 熱間繰り返しタンディッシュの使用方法
JP2012112019A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Nippon Steel Corp 高炉用傾注樋の付着物除去装置及びその付着物除去方法
CN113000805A (zh) * 2021-02-23 2021-06-22 包头钢铁(集团)有限责任公司 一种提高小方坯连铸机连浇炉数的生产方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000084645A (ja) タンディッシュの連続使用方法
JP2768785B2 (ja) 溶鋼鍋のライニング方法及び補修方法
GR3036860T3 (en) Method for repairing glass-melting furnaces
JP2920951B2 (ja) 取鍋における耐火物壁の補修方法
CA2075484C (en) Process and installation for renewing the refractory lining of foundry ladles
JP2000301301A (ja) 連続鋳造方法
KR0146800B1 (ko) 토페도의 내부 응고용선 용해방법
JPH10225765A (ja) 連続鋳造用タンディッシュの再使用方法
JPH11291024A (ja) 取鍋の内面補修方法および補修装置
JP4189313B2 (ja) 熱間回転タンディッシュを用いた溶鋼の連続鋳造方法
JP4516934B2 (ja) 精錬容器の補修方法
JP2710093B2 (ja) タンディッシュの連続使用方法
US20040011500A1 (en) Method for the casting of metallurgical products on a continuous-casting plant comprising a tundish
JP3075911B2 (ja) タンディッシュ内スラグ軟質化及び排出方法
JPS63130708A (ja) 転炉出鋼口の補修方法
JPS622237B2 (ja)
JPS6147630B2 (ja)
JPH09225600A (ja) 連続鋳造法
JPH10310816A (ja) 浸漬管
JPH0526589B2 (ja)
JPS62127146A (ja) タンデイツシユの連続使用方法
JPH10195519A (ja) 鋳掛けによる炉口金物先端補修方法
JPH0683156U (ja) 取鍋の内張り構造
JPH01155191A (ja) 耐火ライニングの補修方法
JPH04240385A (ja) 溶融金属容器の羽口

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060110