JP2000084271A - ロータリ式電気かみそり - Google Patents

ロータリ式電気かみそり

Info

Publication number
JP2000084271A
JP2000084271A JP10263183A JP26318398A JP2000084271A JP 2000084271 A JP2000084271 A JP 2000084271A JP 10263183 A JP10263183 A JP 10263183A JP 26318398 A JP26318398 A JP 26318398A JP 2000084271 A JP2000084271 A JP 2000084271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush
razor
cleaning
inner blade
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10263183A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4179427B2 (ja
Inventor
Yasuo Yamashita
康雄 山下
Takanori Nishiyama
高徳 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyushu Hitachi Maxell Ltd
Maxell Holdings Ltd
Original Assignee
Kyushu Hitachi Maxell Ltd
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyushu Hitachi Maxell Ltd, Hitachi Maxell Ltd filed Critical Kyushu Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP26318398A priority Critical patent/JP4179427B2/ja
Publication of JP2000084271A publication Critical patent/JP2000084271A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4179427B2 publication Critical patent/JP4179427B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Shavers And Clippers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 常態では、清掃用のブラシがかみそり本体の
外面に待機保持されていて、必要時に限ってブラシを内
刃に接触させてクリーニングを行えるロータリ式の電気
かみそりを得る。 【解決手段】 かみそり本体1の背面に内刃清掃用の清
掃具を配置する。その清掃具は、ロール状のブラシ20
と、ブラシ20を待機位置と清掃位置とに揺動変位操作
するブラシ支持具21と、清掃位置において内刃3およ
びブラシ20の外面を覆うカバー22とを含む。ブラシ
支持具21は、その一端が支軸24で軸支されて上下に
反転揺動できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内刃クリーニング
用の清掃具を備えているロータリ式電気かみそりに関す
る。
【0002】
【従来の技術】内刃清掃用ブラシを常装している電気か
みそりは、実公昭59−40939号公報および特開昭
58−75583号公報にみることができる。いずれも
レシプロ式の内刃を備えた電気かみそりであって、かみ
そりヘッドの内部にブラシを備えている。ロータリ式の
電気かみそりにおいて、同様のブラシを設けることは、
実開昭56−106171号公報、実開昭54−768
94号公報、実開昭48−65491号公報等に公知で
ある。そこでは、かみそりヘッドの内部に配置したブラ
シの毛先を内刃に接触させ、内刃の回転動作を利用して
清掃を行っている。上記以外に、外刃ホルダーと換装さ
れるキャップ状のホルダーの内面に、内刃清掃用のブラ
シ毛を植設した専用清掃具が、実開昭58−17406
8号公報に公知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】かみそりヘッドの内部
に配置したブラシで内刃を回転駆動しながら清掃を行う
クリーニング形態では、ブラシ毛が内刃に対して常に接
触しているので、ひげそり時に切断された毛屑が、ブラ
シで跳ね飛ばされて外刃の刃孔から外部へ飛散する。ま
た、ブラシの毛先が回転する内刃で削られて、消耗しや
すいうえ、消耗したブラシの交換に多くの手間が掛か
る。内刃と接触するブラシ毛が内刃の回転抵抗を増すの
で、その分だけモータ動力が無駄に消費される不利もあ
る。
【0004】外刃ホルダーに代えてかみそりヘッドに装
着した清掃具でクリーニングを行う場合には、必要時に
のみブラシを内刃に接触させるので、上記の問題点を一
掃でき、ブラシの交換も容易に行える。しかし、この種
の清掃具は常態においてかみそり本体から取り外して保
管しておく必要があり、その使用頻度が低いこともあっ
て、保管場所を忘れたり、誤って廃棄してしまうなど紛
失しやすい点に難がある。
【0005】本発明の目的は、内刃用の清掃具を常装し
ていて、通常のかみそり使用時には清掃具がかみそり本
体の外面に待機格納され、必要時に限ってそのブラシを
内刃に接触させてクリーニングが行えるロータリ式電気
かみそりを提供することにある。本発明の目的は、内刃
の清掃を行う場合にのみブラシを内刃に接触でき、従っ
て通常のかみそり使用時に、切断された毛屑が外刃の外
面へ飛散したり、ブラシの毛先が内刃で損耗され、ある
いはブラシが内刃の回転抵抗になるのを一掃できるロー
タリ式電気かみそりを提供することにある。
【0006】本発明の目的は、内刃の回転力を利用して
ブラシを回転駆動することにより、内刃の刃面に付着し
た毛屑や皮脂を効果的に除去できるうえ、内刃清掃時
に、ブラシで掻き落とされた毛屑等が周辺部に飛び散る
のを防止でき、しかも飛散防止用のカバーを利用して、
不使用時のブラシを保護できるロータリ式電気かみそり
を提供することにある。本発明の目的は、飛散防止用の
カバーに皮膚伸ばし用の突起が設けてあって、長毛やく
せ毛をそり残すことなく確実に切断できるロータリ式電
気かみそりを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の電気かみそり
は、かみそり本体1の上部に、横軸まわりに回転駆動さ
れる内刃3と、内刃3の上周面に外接する外刃6とが設
けられ、かみそり本体1の外面に内刃3用の清掃具が設
けてある。清掃具は、ロール状のブラシ20と、ブラシ
20を回転自在に軸支し、かつ清掃位置と待機位置とに
変位操作するブラシ支持具21とを含む。ブラシ支持具
21は、ブラシ20が内刃3の周面に沿ってほぼ平行に
接触する清掃位置と、かみそり本体1の外面に待機格納
される待機位置とに変位できるよう、かみそり本体1に
姿勢切換可能に支持する。
【0008】具体的には、かみそり本体1の外面に内刃
3の回転中心軸と平行な支軸24を設け、ブラシ支持具
21の一端を支軸24で上下に反転揺動自在に支持す
る。ブラシ支持具21の他端にはブラシ20を内刃3の
回転中心軸と平行に支持する。
【0009】清掃具は、清掃位置において内刃3および
ブラシ20の外面を覆って、毛屑等の飛散を防ぐカバー
22を含んでいる。カバー22は、ブラシ支持具21で
ブラシ20の回りに変位可能に支持して、待機位置にお
いて、ブラシ20およびブラシ支持具21の外面をカバ
ー22で覆うようにする。
【0010】かみそり本体1と係合してブラシ支持具2
1を清掃位置に位置保持するロック具23を有する。ロ
ック具23は相対係合する第1係合具30と第2係合具
31とで構成する。両係合具30・31の一方はかみそ
り本体1に、他方は清掃具に設ける。
【0011】外刃ホルダー2をかみそり本体1から取り
外した状態では、モータ7の駆動操作を不能とし、外刃
ホルダー2をかみそり本体1に適正に装着した状態で
は、モータ7の駆動操作を許すように構成された、安全
確保手段36をかみそり本体1に設ける。清掃具の一部
に、清掃位置において安全確保手段36をモータ7の駆
動操作を許す側に保持する切換具38を設ける。
【0012】かみそり本体1の外面に、ブラシ支持具2
1を兼ねる保持ケース46を上下スライド自在に案内支
持する。保持ケース46の上部内面に配置したブラシ2
0を、保持ケース46で回転自在に軸支する。保持ケー
ス46は、ブラシ20が内刃3の周面に外接する上方の
清掃位置と、かみそり本体1の外面に待機格納される下
方の待機位置とに姿勢切り換え可能に、かみそり本体1
で支持する。
【0013】かみそり本体1の外面に、保持ケース46
を上下スライド自在に案内支持する。保持ケース46の
上部内面に配置したブラシ支持具21は、支軸24の回
りに揺動自在に支持して、ばね48で揺動付勢する。ブ
ラシ支持具21とかみそり本体1との間に、ばね48の
付勢力に抗して、ブラシ支持具21を待機位置と清掃位
置に切り換え操作するカム片49と、カム片49で変位
案内される受動体51とを設ける。以て、保持ケース4
6の上方スライドに連動して、ブラシ支持具21が清掃
位置へ揺動変位できるよう、カム片49と受動体51と
を配置する。
【0014】待機格納したカバー22の上部を、外刃ホ
ルダー2の上面一側に設けた毛導入溝13の近傍に臨ま
せて、カバー22の周面上部に皮膚伸ばし用の突起34
の一群を設ける。
【0015】
【作用および発明の効果】ブラシ20をブラシ支持具2
1で回転自在に軸支したうえで、ブラシ支持具21の姿
勢を切り換えることにより、ブラシ20をこれが内刃3
に接触する清掃位置と、かみそり本体1の外面に待機格
納される待機位置とに変位操作するので、内刃3の清掃
が必要な状態に限ってブラシ20を内刃3に接触でき
る。ブラシ20の内刃3に対する接触量を適正化できる
ので、内刃3の回転力でブラシ20を回転させて、内刃
3に付着した毛屑や皮脂を効果的に除去できる。
【0016】通常の使用時には、ブラシ支持具21の姿
勢を切り換えることにより、ブラシ20をかみそり本体
1の外面に格納し待機保持できる。従って、清掃用ブラ
シをかみそりヘッドの内部に常装することに基づく、毛
屑の飛散や、ブラシ毛の損耗、あるいは内刃に余分な回
転抵抗が作用する等の問題点を一掃できる。必要時に
は、ブラシ支持具21の姿勢を切り換えるだけで、内刃
3の清掃を手軽に行える。待機格納したブラシ20は、
内刃3から十分に離れた位置に保持されるので、ひげそ
り時にブラシ20が邪魔にならない。
【0017】内刃3の回転中心軸と平行な支軸24でブ
ラシ支持具21を上下に反転揺動自在に支持し、ブラシ
支持具21の他端に設けたブラシ20を先の回転中心軸
と平行に支持していると、ブラシ支持具21を上下揺動
するだけの簡単な操作でブラシ20が清掃位置と待機位
置とに変位し、清掃位置におけるブラシ20を内刃3の
周面に常に均等に接触させることができる。ブラシ支持
具21が反転揺動する分だけ、ブラシ20の待機位置を
清掃位置から十分に遠ざけて、通常のかみそり使用時に
ブラシ20が邪魔になるのを確実に防止できる。
【0018】清掃位置において、内刃3およびブラシ2
0の外面がカバー22で覆われているので、内刃3と連
れ回り回転するブラシ20によって跳ね飛ばされた毛屑
等をカバー22で受け止めて、内刃清掃時の毛屑の飛散
を効果的に阻止できる。さらに、待機格納したブラシ2
0およびブラシ支持具21の外面をカバー22で覆っ
て、不使用時のブラシ20を保護できる。待機位置にお
いては、カバー22をブラシ20およびブラシ支持具2
1と共に、できるだけかみそり本体1に沿わせてコンパ
クトに格納する必要がある。また、清掃位置において
は、カバー22の覆域をできるだけ大きくし、ブラシ2
0および内刃3の外面を効果的に覆う必要がある。こう
した使い勝手の良さを実現するために、カバー22をブ
ラシ支持具21でブラシ20の回りに変位可能に支持し
て、各姿勢切り換え位置においてカバー22の姿勢を変
更できるようにしている。
【0019】清掃位置においては、例えばブラシ支持具
21とかみそり本体1との間に設けたロック具23によ
って、ブラシ支持具21を清掃位置に位置保持できるの
で、ブラシ20が内刃3に接触する状態を安定して維持
できる。相対係合する第1、第2の両係合具30・31
で構成したロック具23によれば、ブラシ支持具21の
姿勢を切り換えた後、両係合具30・31を圧嵌係合す
るだけで、ブラシ支持具21を清掃位置に位置保持でき
る。清掃具の側では、例えばブラシ支持具21やカバー
22に一方の係合具31を設けることができ、かみそり
本体1の側では、例えば内刃支持枠5に他方の係合具3
0を設けることができる。
【0020】外刃ホルダー2をかみそり本体1から取り
外すと、安全確保手段(安全スイッチ)36が作動し
て、モータ7への給電路を遮断する電気かみそりがあ
る。こうした電気かみそりにおいては、安全確保手段3
6をオン状態に復帰させて、内刃清掃時に内刃3を回転
駆動できるようにするために、例えばカバー22に切換
具38を設けてある。切換具38は、カバー22が清掃
位置へ変位した状態においてのみ、安全確保手段36を
切り換え操作できる。つまり、内刃3の外面をカバー2
2で覆わない限りはモータ7を起動できない。従って、
内刃3のクリーニング時にも、内刃3が露出した状態の
ままで回転駆動されるのを防止できる。
【0021】待機格納したカバー22を毛導入溝13の
近傍に位置させ、その周面上部に皮膚伸ばし用の突起3
4を設けると、外刃6と接触する皮膚部を突起34で先
導しながら引き伸ばすことができるので、長毛やくせ毛
を整然と外刃6に導入して、これらを確実に切断でき
る。
【0022】
【実施例】図1ないし図7は本発明に係るロータリ式電
気かみそりの実施例を示す。図2ないし図4において電
気かみそりは、かみそり本体1と、その上部に着脱自在
に装着した外刃ホルダー2と、かみそり本体1の背面上
部に配置した内刃3用の清掃具などを備えている。かみ
そり本体1の上部には、一対の支持腕4・4を備えた内
刃支持枠5が設けてあり、一対の支持腕4・4の上端間
に、横軸まわりに回転する内刃3が軸支してある。内刃
3を駆動するために、かみそり本体1の内部にモータ7
と二次電池8とを設けてあり、モータ7の動力はギヤ伝
動機構9を介して内刃3に伝わる。図2中、符号11は
モータ起動用のスイッチノブ、12は充電用のコネクタ
プラグである。
【0023】外刃ホルダー2は上下面が開口する中空枠
状に形成してあり、その内面上部に外刃6が装着してあ
る。外刃ホルダー2を内刃支持枠5に上方から外嵌装着
することにより、外刃6が内刃3の上周面に外接する。
外刃ホルダー2の後側の上部開口縁には、毛導入溝13
の一群が形成してある(図4参照)。この毛導入溝13
の下側に隣接する状態で清掃具を配置し、さらにその下
側にきわぞり刃ユニット14を配置してある。きわぞり
刃ユニット14は、切換ノブ15を上方スライドするこ
とにより、かみそり本体1に沿う待機位置から、後ろ向
きに突出する使用位置へ跳ね上がり揺動できる。
【0024】図5において清掃具は、ロール状のブラシ
20と、ブラシを回転自在に軸支するブラシ支持具21
と、清掃時の毛屑等の飛散を防ぐカバー22と、後述す
るロック具23(図1参照)およびブラシ支持具21を
軸支する支軸24などで構成する。
【0025】図5においてブラシ20は、ねじり合わさ
れた複数の芯線25の間にブラシ毛の一群を挟時固定し
て円柱状に形成してある。ブラシ支持具21は門形の枠
体からなり、一対の腕部の先端寄りにおいて、芯線25
の両端を軸支している。カバー22は、断面半円形の樋
状の主壁26と、主壁26の両端に張り出した側壁27
とを一体に形成したプラスチック成形品からなり、ブラ
シ支持具21でブラシ20の回りに回動できるよう支持
する。具体的には、両側壁27に設けた穴を先の芯線2
5を利用して軸支する。
【0026】支軸24はかみそり本体1に固定した門形
の金属線材からなり、内刃3の回転中心軸と平行な軸部
24aで、ブラシ支持具21の腕部の基端側を上下に反
転揺動自在に支持している。ブラシ支持具21を上下揺
動することによって、ブラシ20は内刃3の回転中心軸
と平行な姿勢を維持した状態のままで、内刃3の周面に
接触する図1の清掃位置と、かみそり本体1の外面に待
機格納される図6の待機位置とに変位できる。
【0027】清掃位置におけるブラシ20は、その周面
が内刃3と接触して毛先が弾性変形している。この状態
で、スイッチノブ11をオン操作して内刃3を回転駆動
すると、ブラシ20は図1に矢印で示すように内刃3と
逆向きに連れ回り回転して、刃面に付着した毛屑や皮脂
等を除去する。このとき、ブラシ20で跳ね飛ばされた
毛屑等が周辺に飛び散るのを防ぐために、内刃3および
ブラシ20の外面をカバー22で覆っている。また、ブ
ラシ20およびブラシ支持具21が、内刃3の回転力を
受けて内刃3から遠ざかる向きに押し戻されるのを防
ぎ、併せてカバー22をぐらつきなく固定保持するため
にロック具23が設けられている。
【0028】図1においてロック具23は、内刃支持枠
5の前面枠中央に突設した第1係合具30と、カバー2
2の開口縁に凹設した第2係合具31とからなり、カバ
ー22の開口縁が第1係合具30を乗り越えて、両係合
具30・31が相対係合することにより、カバー22お
よびブラシ支持具21を清掃位置に位置保持できる。
【0029】ロック具23による位置保持状態を解除し
て、カバー22をかみそり後面へ回動し、さらにブラシ
支持具21を支軸24まわりに下方揺動させることによ
り、、清掃具の全体を図6に示す待機位置へ変位でき
る。この状態では、ブラシ20とブラシ支持具21と
が、カバー22に覆われて保護されている。カバー22
を待機位置において位置保持するために、ロック具23
とは別のロック具を有する。このロック具は、カバー2
2の周面下端に凹み形成した係合凹部32と、この凹部
32に対応して、かみそり本体1側に突設した係合突起
33とからなる。
【0030】上記のように待機格納したカバー22の上
端は、外刃ホルダー2に設けた毛導入溝13の下側に隣
接している。そこで、図4に示すようにカバー22の上
端周面に沿って突起34の一群を設けて、ひげそり時に
突起34で皮膚を毛導入溝13から遠ざかる向きに伸び
変形できるようにしている。このように皮膚を伸ばすこ
とにより、長毛やくせ毛を横倒しにして、整然と外刃6
へ導入し確実に切断できる。
【0031】内刃3は水洗いしながら清掃具でクリーニ
ングすることができる。例えば図7に示すように、内刃
3を回転駆動して、その刃面等に付着した毛屑をブラシ
20で除去するとき、流水を内刃3やブラシ20の周辺
に流し掛けることにより、ブラシ20で掻き落とされた
毛屑等を洗い流すことができる。このように、水洗いし
ながらクリーニングを行うと、刃面に付着した皮脂等を
流水の衝突衝撃によって剥離除去できるうえ、ブラシ2
0のブラシ毛の間に詰まった毛屑等を洗い流すこともで
き、清掃具自体の清掃も同時に行えるので、手入れの手
間を省くことができる。
【0032】主に水洗いによって内刃3のクリーニング
を行う場合には、図8に示すようにカバー22の主壁2
6に導水穴44の一群を通設しておき、これらの導水穴
44の外面側から流水を流し掛けながら、水洗い清掃を
行うことができる。この場合には、清掃位置において内
刃3の周面と対向する側の主壁部分に導水穴44を設け
ることにより、水洗いしない通常のクリーニング状態に
おいて、毛屑等がブラシ20の周囲に飛散するのを防止
できる。
【0033】図9は本発明に係る清掃具の別実施例を示
す。そこでは、カバー22の一対の側壁27・27でブ
ラシ20を回転自在に軸支して、カバー22がブラシ支
持具21を兼ねるようにした。この場合には、カバー2
2の側壁27・27を支軸24で相対回動可能に支持
し、さらに支軸24の基端軸部24bをかみそり本体1
で軸支して、支軸24が上下揺動することによって、ブ
ラシ20を清掃位置と待機位置とに変位できるようにし
た。
【0034】外刃ホルダー2をかみそり本体1から取り
外した状態でスイッチノブ11をオン操作すると、剥き
出しになった内刃3が回転駆動されて危険である。こう
した事態を避けるために、図10(a)に示すように、
スイッチノブ11でオン・オフされる主スイッチとは別
に、外刃ホルダー2の着脱に連動してモータ7への給電
路をオン・オフする安全スイッチ(安全確保手段)36
を設けておき、外刃ホルダー2を取り外した状態では、
安全スイッチ36がオフ状態に切り換わって、内刃3の
駆動を阻止できるようにしたロータリ式電気かみそりが
ある。この種の電気かみそりに本発明の清掃具を適用す
る場合には、図10(b)に示すように、カバー22が
清掃位置へ変位して、内刃3およびブラシ20の外面を
完全に覆う状態になったとき、カバー22の主壁26に
設けた切換具38が安全スイッチ36の受動片37をば
ねに抗らって押し込むことにより、安全スイッチ36を
オン状態(安全確保状態)に保持することができる。
【0035】安全スイッチ36とは別に、清掃用に常開
型の解除スイッチ(安全確保手段)を上記の安全スイッ
チと並列に接続しておき、カバー22やブラシ支持具2
1が清掃位置へ変位したとき、解除スイッチがオン操作
されるように構成してもよい。安全確保手段としては、
スイッチノブ11のオン側へのスライド動作を機械的に
阻止するロック機構を含む。
【0036】カバー22は省略することができる。この
場合には、図11に示すようにブラシ支持具21に固定
した左右一対のロック片39と、内刃支持枠5の支持腕
4に設けた係合凹部40とでロック具23を構成し、ブ
ラシ20を清掃位置において位置保持することができ
る。ロック片39と係合凹部40との摺動面には、凹凸
係合する突起41と凹部42を設けておく。
【0037】多くの電気かみそりにおいては、外刃ホル
ダー2に保護キャップを装着して、不使用時の外刃6を
保護できるようになっている。カバー22を利用して外
刃6を保護することにより、専用の保護キャップを省略
できる。その場合には、図12(a)に示すように外刃
ホルダー2の肩部外面に、第2係合具31に対応する第
3係合具45を設けて、カバー22に設けた第2係合具
31を第3係合具45と係合することにより、カバー2
2で外刃6を保護できるようにする。この実施例におけ
る第2係合具31はリブ状の突起で形成し、内刃支持枠
5に設けた第1係合具30も同様に突起で形成した(図
12(b)参照)。なお、外刃ホルダー2にカバー22
を圧嵌係合した状態においては、ブラシ支持具21の一
対の腕部分は、外刃ホルダー2の周面で受け止め支持さ
れている。つまり、カバー22の揺動支点となる芯線2
5の軸穴は、前後遊動不能に保持される。
【0038】図13は清掃具の別の実施例を示す。そこ
では、平板状の保持ケース46をかみそり本体1で上下
スライド自在に案内支持して、この保持ケース46の上
部内面に清掃具を組み込んだ。詳しくは、ブラシ支持具
21を保持ケース46の内面に突設したブラケット47
で支軸24を介して軸支した。さらに、支軸24に外嵌
装着した捻りコイル形のばね48で、ブラシ支持具21
を反時計回転方向へ回動付勢した。図13(a)に示す
待機位置から、保持ケース46を上方スライド操作し
て、図13(b)の清掃位置へ切り換え操作した状態に
おいて、ブラシ支持具21をばね48の付勢力に抗して
傾動操作し、ブラシ20を内刃3に外接させるために、
かみそり本体1の外面上部にカム片49を突設する。さ
らにカム片49のカム面50に接当して、ブラシ支持具
21を傾動操作する受動腕(受動体)51が、ブラシ支
持具21と一体に設けてある。保持ケース46の上記カ
バー部46aは、待機位置においてブラシ20を保護す
るのに役立っており、さらに上方スライドした清掃位置
においては、毛屑の飛散を抑止することにも役立ってい
る。なお、保持ケース46とかみそり本体1との間に、
スライド節度機構を設けておくと、待機位置と清掃位置
の各位置におて、保持ケース46を確実に位置保持でき
る。また、カバー部46aは省略できるが、この場合に
は、待機位置においてブラシ支持具21を垂直姿勢で受
け止めるために、保持ケース46にストッパーを設け
る。
【0039】図14は上記の保持ケース46を利用した
清掃具の別実施例を示す。そこでは、保持ケース46を
傾斜姿勢のままで上下スライドできるようにする。ま
た、保持ケース46の左右側壁に軸支した支軸24でブ
ラシ支持具21を支持して、ブラシ支持具21をばね4
8で保持ケース46から遠ざかる向きに回動付勢する。
ブラシ支持具21には先の受動腕に対応する接当片(受
動体)51が一体に設けてあり、この接当片51をかみ
そり本体1の周壁で受け止めることにより、ブラシ支軸
具21を待機位置(図14(a)の状態)に位置保持で
きるようにしている。保持ケース46を上方スライド操
作して清掃位置(図14(b)の状態)に切り換える
と、接当片51は、内刃支持枠5に設けたカム片49に
案内されて内刃3に近付く。その結果、ブラシ20を内
刃3に外接させることができる。
【0040】図15に示すように、内刃3はかみそり本
体1の前後面の一側に偏寄配置することがきる。こうし
た内刃配置形態を採る場合には、上記の保持ケース46
を下方の待機位置から上方の清掃位置へスライド操作す
るだけで、ブラシ20を内刃3に外接させることができ
る。詳しくは、保持ケース46の上部内面に配置したブ
ラシ20の芯線を、カバー部46aの左右側壁で回転自
在に軸支して、保持ケース46を清掃位置へスライド変
位させた状態において、ブラシ20の外郭線が内刃3の
外郭線と重なるように設定する。この場合には、保持ケ
ース46がブラシ支持具21を兼ねるうえ、ばね48や
受動体51などを省略できるので、清掃具の構造を簡素
化できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】清掃具の動作を示す断面図である。
【図2】外刃ホルダーを外した状態のかみそり本体の正
面図である。
【図3】かみそり本体の右側面図である。
【図4】かみそり本体の背面図である。
【図5】清掃具の分解斜視図である。
【図6】清掃具を待機格納した状態の断面図である。
【図7】水洗い清掃状態を示す側面図である。
【図8】カバーの別の実施例を示す斜視図である。
【図9】清掃具の別実施例を示す斜視図である。
【図10】図10(a)はモータと安全スイッチとの関
係を示す説明図である。図10(b)は清掃具と安全ス
イッチとの関係を示す斜視図である。
【図11】カバーを省略した清掃具用のロック具を示す
側面図である。
【図12】清掃具の別の実施例を示す断面図である。
【図13】清掃具のさらに別の実施例を示す側面図であ
る。
【図14】清掃具のさらに別の実施例を示す断面図であ
る。
【図15】清掃具のさらに別の実施例を示す側面図であ
る。
【符号の説明】
1 かみそり本体 2 外刃ホルダー 3 内刃 20 ブラシ 21 ブラシ支持具 22 カバー 24 支軸

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 かみそり本体1の上部に、横軸まわりに
    回転駆動される内刃3と、内刃3の上周面に外接する外
    刃6とが設けられ、かみそり本体1の外面に内刃3用の
    清掃具が設けてあるロータリ式電気かみそりであって、 清掃具は、ロール状のブラシ20と、ブラシ20を回転
    自在に軸支し、かつ清掃位置と待機位置とに変位操作す
    るブラシ支持具21とを含み、 ブラシ支持具21は、ブラシ20が内刃3の周面に沿っ
    てほぼ平行に接触する清掃位置と、かみそり本体1の外
    面に待機格納される待機位置とに変位できるよう、かみ
    そり本体1に姿勢切換可能に支持されているロータリ式
    電気かみそり。
  2. 【請求項2】 かみそり本体1の外面に内刃3の回転中
    心軸と平行な支軸24が設けられており、 ブラシ支持具21の一端が支軸24で上下に反転揺動自
    在に支持されており、 ブラシ支持具21の他端にブラシ20が内刃3の回転中
    心軸と平行に支持されている請求項1記載のロータリ式
    電気かみそり。
  3. 【請求項3】 清掃具が、清掃位置において内刃3およ
    びブラシ20の外面を覆って、毛屑等の飛散を防ぐカバ
    ー22を含んでおり、 カバー22は、ブラシ支持具21でブラシ20の回りに
    変位可能に支持されており、 待機位置において、ブラシ20およびブラシ支持具21
    の外面がカバー22で覆われている請求項1又は2記載
    のロータリ式電気かみそり。
  4. 【請求項4】 かみそり本体1と係合してブラシ支持具
    21を清掃位置に位置保持するロック具23を有し、ロ
    ック具23が相対係合する第1係合具30と第2係合具
    31とで構成されており、 両係合具30・31の一方がかみそり本体1に、他方が
    清掃具に設けてある請求項1又は2又は3記載のロータ
    リ式電気かみそり。
  5. 【請求項5】 外刃ホルダー2をかみそり本体1から取
    り外した状態では、モータ7の駆動操作を不能とし、外
    刃ホルダー2をかみそり本体1に適正に装着した状態で
    は、モータ7の駆動操作を許すように構成された、安全
    確保手段36がかみそり本体1に設けられており、 清掃具の一部に、清掃位置において安全確保手段36を
    モータ7の駆動操作を許す側に保持する切換具38が設
    けてある請求項1又は2又は3又は4記載のロータリ式
    電気かみそり。
  6. 【請求項6】 かみそり本体1の外面に、ブラシ支持具
    21を兼ねる保持ケース46が上下スライド自在に案内
    支持されており、 保持ケース46の上部内面に配置したブラシ20が、保
    持ケース46で回転自在に軸支されており、 保持ケース46は、ブラシ20が内刃3の周面に外接す
    る上方の清掃位置と、かみそり本体1の外面に待機格納
    される下方の待機位置とに姿勢切り換え可能に、かみそ
    り本体1で支持してある請求項1又は5記載のロータリ
    式電気かみそり。
  7. 【請求項7】 かみそり本体1の外面に、保持ケース4
    6が上下スライド自在に案内支持されており、 保持ケース46の上部内面に配置したブラシ支持具21
    が、支軸24の回りに揺動自在に支持されて、ばね48
    で揺動付勢されており、 ブラシ支持具21とかみそり本体1との間に、ばね48
    の付勢力に抗して、ブラシ支持具21を待機位置と清掃
    位置に切り換え操作するカム片49と、カム片49で変
    位案内される受動体51とが設けられており、 保持ケース46の上方スライドに連動して、ブラシ支持
    具21が清掃位置へ揺動変位できるよう、カム片49と
    受動体51とが配置してある請求項1又は5記載のロー
    タリ式電気かみそり。
  8. 【請求項8】 待機格納したカバー22の上部が、外刃
    ホルダー2の上面一側に設けた毛導入溝13の近傍に臨
    んでおり、 カバー22の周面上部に皮膚伸ばし用の突起34の一群
    が設けてある請求項3又は4又は5記載のロータリ式電
    気かみそり。
JP26318398A 1998-09-17 1998-09-17 ロータリ式電気かみそり Expired - Fee Related JP4179427B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26318398A JP4179427B2 (ja) 1998-09-17 1998-09-17 ロータリ式電気かみそり

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26318398A JP4179427B2 (ja) 1998-09-17 1998-09-17 ロータリ式電気かみそり

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000084271A true JP2000084271A (ja) 2000-03-28
JP4179427B2 JP4179427B2 (ja) 2008-11-12

Family

ID=17385932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26318398A Expired - Fee Related JP4179427B2 (ja) 1998-09-17 1998-09-17 ロータリ式電気かみそり

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4179427B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7451770B2 (en) 2004-06-14 2008-11-18 Matsushita Electric Works, Ltd. Cleaning device for an electrical hair removing apparatus
CN109500840A (zh) * 2018-11-16 2019-03-22 宁波市雄风电器有限公司 一种电动理发剪

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7451770B2 (en) 2004-06-14 2008-11-18 Matsushita Electric Works, Ltd. Cleaning device for an electrical hair removing apparatus
CN109500840A (zh) * 2018-11-16 2019-03-22 宁波市雄风电器有限公司 一种电动理发剪

Also Published As

Publication number Publication date
JP4179427B2 (ja) 2008-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7503117B2 (en) Electric hair cutting appliances
JP4927176B2 (ja) 体毛除去装置
EP2208588B1 (en) Electric shaver
US7490409B2 (en) Head moving type electric razor
JP5612118B2 (ja) 毛髪をトリミングする装置
JP2006519037A (ja) 改良された旋回軸位置を有するシェービング器具
JP2004531294A (ja) 回転刃アセンブリを持つヘアクリッパ
JP2010115541A (ja) 湿式レザー及び電気トリマーアセンブリ
JP4558488B2 (ja) 自動的に旋回可能なヘッド部を備えたパーソナルケア装置
JPH0489083A (ja) トリマー付電気かみそり
JP2023175190A (ja) 除毛装置
JP2000084271A (ja) ロータリ式電気かみそり
JP4492829B2 (ja) 電気かみそり
JP4382197B2 (ja) 水洗い式の電気かみそり
JPS6331692A (ja) 電気かみそり
JP2009028434A (ja) 電気かみそりの清掃具
JP4017757B2 (ja) ロータリ式電気かみそり用の清掃具
JP4301418B2 (ja) 往復動型の電気かみそり
JP4301419B2 (ja) 往復動型の電気かみそり
CN217620726U (zh) 去毛器
JP5252537B2 (ja) 電気かみそり
JPH049988Y2 (ja)
KR200214254Y1 (ko) 전기면도기
JP6763757B2 (ja) 電気かみそり
JPS606667B2 (ja) トリマ−刃付電気かみそり

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050913

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061029

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080528

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080820

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees