JP2000083705A - 靴底構造 - Google Patents

靴底構造

Info

Publication number
JP2000083705A
JP2000083705A JP10276570A JP27657098A JP2000083705A JP 2000083705 A JP2000083705 A JP 2000083705A JP 10276570 A JP10276570 A JP 10276570A JP 27657098 A JP27657098 A JP 27657098A JP 2000083705 A JP2000083705 A JP 2000083705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arch
midsole
sole structure
shoe sole
shank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10276570A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3403952B2 (ja
Inventor
Takeshi Dairei
剛 大禮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mizuno Corp
Original Assignee
Mizuno Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mizuno Corp filed Critical Mizuno Corp
Priority to JP27657098A priority Critical patent/JP3403952B2/ja
Publication of JP2000083705A publication Critical patent/JP2000083705A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3403952B2 publication Critical patent/JP3403952B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、スポーツシューズ等に使用される
靴底構造に関するものであって、踵部のクッション性及
び安定性を確保しつつ、土踏まず部の剛性を向上させる
ことによって土踏まず部の落ち込みや捻れを抑制し、靴
底全体として快適な走りを実現する靴底構造を提供する
ものである。 【解決手段】 本発明に係る靴底構造は、踵部分が耐摩
耗性及び防滑性に富むアウトソール(6)及び柔軟で弾
性に富む上下2層のミッドソール(4)(5)からな
り、両ミッドソールの間にミッドソール部よりも硬質の
素材からなる波形形状のプレート(1)が狭着すること
により、踵部のクッション性と安定性を両立することが
できる。更に、該プレートの前端部から土踏まず部の内
甲側及び外甲側をシャンク部(2)(3)としてプレー
ト(1)と一体に前足部まで伸ばすことにより、靴底の
軽量化が図れるとともに、踵着地時から前足部へのスム
ーズな荷重(体重)移動及び足部の障害発生の軽減を可
能にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明に係わる靴底構造は、
特に、スポーツシューズ等に使用される靴底構造であっ
て、踵部のクッション性及び安定性を確保しつつ、土踏
まず部の剛性を向上させることによって土踏まず部の落
ち込みや捻れを抑制し、靴底全体として快適な走りを実
現する靴底構造を提供する。
【0002】
【従来の技術】靴底構造であって、踵部のクッション性
及び安定性を向上させる技術は、従来より多数開示され
ている。特に、靴底全面にわたって柔軟で反発性に富む
ミッドソール部を配し、踵部を前足部より厚く形成する
ことによりクッション性を確保するとともに、踵部のミ
ッドソールを厚くする事による不安定性を防止する目的
で該踵部の側壁面などに硬質合成樹脂などからなるスタ
ビライザーなどを配して安定性を向上させる技術などが
多用されていた。また、踵部の安定性を向上させる目的
で、ミッドソールの踵部に波形形状の弾性プレートを埋
設する技術も開示されている。
【0003】たとえば、実開平7−34703号には、
靴底の諸欠陥を克服して軽快性に富みかつ容易に変形し
ないのみならず反撥性もよくかつ外観体裁をよくした運
動靴底を得る目的で、シャンク部品は比較的薄くかつ透
明度が高く、その主体部辺の両側に捲き上げ縁及びその
前方の延長部辺と後方延長部辺の一部もしくは全部に凹
凸状を形成し、前記ミッドソールとシャンク部品の間に
接着剤を介してカラーチップを挟着結合形成したことを
特徴とする運動靴底が開示されている。
【0004】また、実用新案登録第3018223号公
報には、靴底の土踏まず部が前後方向の曲がり及び土踏
まず部より幅広の前底部の左右方向の捻れを少なくし
て、打球時に足がしっかりと地面に支持され、姿勢が安
定した打球が可能となることを目的に、靴底の土踏まず
部に高剛性材料のバネ板を設けた靴底において、そのバ
ネ板は前記靴底の土踏まず部より幅広の前底部の両縁に
向かって徐々に広がるように延びた一対の補強片を有し
たゴルフシューズが開示されている。
【0005】更に、実開平6−41503号公報には、
マラソン等に使用しても足が疲れず、損傷せず、スピー
ド化がはかれるシューズ用ソールの提供を目的として、
フロントアウトソールとバックアウトソールとの上面に
ミッドソールが架橋状に積層されており、かつ、ミッド
ソールは不踏部における上面及び又は下面の両側辺に弾
発性プレートが嵌合されたことを特徴とするシューズ用
ソール材が開示されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、実開平7−3
4703号に開示された靴底においては、土踏まず部全
面にシャンク部品が配されているため、靴底全体の質量
が大きくなり、たとえば、マラソン用シューズのように
軽量性が要求されるシューズには適さないといった問題
があった。
【0007】また、実用新案登録第3018223号公
報に記載されたゴルフシューズにおいては、土踏まず部
を補強する高剛性材料のバネ板が土踏まず部から前方に
のみ配されているため、ゴルフスイング時の安定性は確
保されるが、土踏まず部から踵部にかけての領域にシャ
ンク部材が配されていないため、ランニングシューズに
適用された場合には、踵部と土踏まず部とが捻れたり、
土踏まず部が落ち込んだりするといった不都合があるば
かりか、足に有害なプロネーションを防ぐことができな
いといった不都合があった。
【0008】更に、実開平6−41503号公報記載の
シューズ用ソール材においては、土踏まず部の両側辺の
みに弾発性プレートが設けられているため軽量化は図ら
れているが、実用新案登録第3018223号公報に記
載されたゴルフシューズ同様、土踏まず部から踵部にか
けてシャンク部材で連結されていないため、踵部と土踏
まず部との捻れ、土踏まず部の落ち込みは解消されてい
なかった。また、該シューズ用ソール材において、踵部
分のクッション性や安定性に関しては、何ら改良されて
いなかった。
【0009】そこで本発明は、柔軟なミッドソールの踵
部のクッション性と安定性を両立することにより足の障
害を未然に防止するとともに、踵部と土踏まず部との
(過度の)捻れや土踏まず部が落ち込みを防いで、踵着
地時から前足部へのスムーズな荷重(体重)移動を可能
にする軽量な靴底構造の提供を目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明に係る
靴底構造は、踵部分が耐摩耗性及び防滑性に富むアウト
ソール及び柔軟で弾性に富む上下2層のミッドソールか
らなり、両ミッドソールの間にミッドソール部よりも硬
質の素材からなる波形形状のプレートが狭着することに
より、踵部のクッション性と安定性を両立することがで
きる。更に、該プレートの前端部から土踏まず部の内甲
側及び外甲側をシャンク部としてプレートと一体に前足
部まで伸ばすことにより、靴底の軽量化が図れるととも
に、踵着地時から前足部へのスムーズな荷重(体重)移
動を可能にする。
【0011】ここで、該プレートの前端部から土踏まず
部へ伸ばされるシャンク部は内甲側及び外甲側の両方で
あっても良いが、競技種目等の違いにより靴底構造に要
求される機能によっては、内甲側又は外甲側のいずれか
一方のみをシャンク部として前足部まで伸ばすことによ
って更なる軽量化が図れる。
【0012】更に、前記靴底構造において、前記シャン
ク部はミッドソールの土踏まず部に配されるが、各シャ
ンク部の外側縁部に前記ミッドソールの土踏まず部の側
面に沿って巻き上げ部を形成して貼着することにより、
各シャンク部の剛性を向上させることができる。加え
て、前記各シャンク部の接地面や巻き上げ部に長手方向
に凹部又は凸部を設けて剛性を更に補強することも可能
である。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明に係る靴底構造は、以下の
ように実施される。すなわち、本発明に係る靴底構造の
踵部分は、アウトソール、ミッドソール及び波形形状の
プレートからなる。
【0014】アウトソールは、ソリッドラバー、発泡ラ
バー、発泡ポリウレタンまたは発泡ポリブタジエン(発
泡RB)等の耐摩耗性及び防滑性に富む素材からなり、
従来よりなされているようにその接地面側には、防滑性
を向上させるための突起、突条及び溝等が形成されてい
る。
【0015】ミッドソールは、EVAスポンジ、ポリブ
タジエンスポンジ、発泡ウレタン等の柔軟で弾性に富む
発泡樹脂素材からなり、上下2層からなるが、それぞれ
の硬度は同一であってもよく、異なったものであっても
よい。具体的に、ミッドソールの硬度はASKER C
硬度で50〜70度程度が適当であり、55〜60度で
程度が好適である。
【0016】上下両ミッドソールの間には、ポリウレタ
ン樹脂、ポリアミド樹脂、ポリカーボネート樹脂等の比
較的硬質な樹脂や繊維強化プラスチック(FRP)等と
の複合材料といったミッドソール部よりも硬質の素材か
らなる波形形状のプレートが狭着される。
【0017】該プレートは、上下両ミッドソールと積層
一体化されて靴底構造を構成するが、ミッドソールの上
下方向の圧縮強さ及び横方向の安定性に影響を及ぼす。
特に、波形形状の振幅の大きさは前記圧縮強さ及び安定
性に大きく影響を及ぼし、一般に、振幅が大きくなれば
上下方向への圧縮強さが大きくなり、クッション性が低
くなる反面、横方向へのミッドソールのズレが少なくな
り安定性は向上する。したがって、安定性が要求される
領域においては、該プレートの波形形状の振幅を大きく
することにより圧縮強さを大きくして安定性を向上させ
ることができ、逆にクッション性が要求される領域にお
いては、波形形状の振幅を小さくすることによって圧縮
強さを相対的に小さくしてクッション性を確保すること
ができる。
【0018】更に、波形形状の波長に関しては、一般に
は該波形形状の波長が長くなれば、靴底構造の圧縮強さ
は小さくなり、波長が短くなれば大きくなる傾向にある
が、波長の圧縮強さに及ぼす影響は振幅が圧縮強さに及
ぼす影響に比べて小さい。したがって、波長の変化によ
るクッション性、安定性への影響よりも、波長は波の進
行方向を変化させることに有効である。たとえば、靴底
構造の踵部領域において内甲側の波長を長く、外甲側の
波長を短くしてやり、それぞれ対応する山と山、谷と谷
を結んでやると外甲側を中心に開いた扇状に波が配列さ
れる。このように配列されることにより、シューズの踵
部分から爪先部分にかけて順に着地してゆく際に、靴底
面における体重移動経路(ロードパス)と前記プレート
の波形状の進行方向とをほぼ一致させることができる。
これにより踵部分着地時におけるクッション性と安定性
とを両立しながら、体重移動に応じて踵部がしなやかに
変形し、スムーズな体重移動と確実なグリップ性を確保
することができる。このように本発明に係わるプレート
の形状は、用途または競技種目に応じて振幅、波長、進
行方向が決定されるが、特に上記形状に限定されるもの
ではない。
【0019】本発明に係わる上下両ミッドソールと前記
波形形状のプレートとは以下に示す方法で狭着される。
すなわち、該プレート及び上下両ミッドソールはあらか
じめ所定形状に形成され、該プレートの上面に前記上部
ミッドソールが接着され、下面に前記下部ミッドソール
が接着される。その際、各ミッドソールとプレートとの
接着界面は、全面的に密着状態に接着されることも可能
であるが、部分的に間隙を設けて接着することも可能で
ある。たとえば、前記プレートの波形形状の尾根線また
は谷線に沿って間隙を設けた場合、本靴底構造の幅方向
に間隙部が生じることとなる。その際、間隙の形状は特
に限定されるものではないが、ミッドソール側面に円形
あるいは多角形上の開口部を有する貫通孔または有底孔
または該側面に開口部が現れない間隙であっても良い。
この間隙部は、踵部着地時に潰れるように圧縮変形して
クッション性を向上させる作用を有する。また、前記下
部ミッドソールは靴底面前面に設けられる必要はなく、
踵部中心領域に切り欠き部を設けたり、土踏まず部に下
部ミッドソールを設けない構造にすることもできる。こ
のように切り欠き部を設けることによって、着地時に下
部ミッドソールを支持点とし前記プレート及び上部ミッ
ドソールを「はり」とするはり構造を形成し、荷重を分
散させクッション性を更に向上させることができる。ま
た、これらの構造を取ることにより、靴底全体を更に軽
量化することができる。
【0020】本発明に係わる該プレートの前端部から土
踏まず部の内甲側及び外甲側をシャンク部としてプレー
トと一体に前足部まで伸ばすことにより、土踏まず部全
面にシャンク部としてプレートを貼着した靴底靴底より
も、軽量化が図れるとともに、踵着地時から前足部への
スムーズな荷重(体重)移動を可能にする。特に、土踏
まず部に下部ミッドソールを備えない靴底構造におい
て、前記シャンク部が踵部に配置された前記プレートと
一体に形成されているため、土踏まず部の落ち込みを有
効に防止する働きがある。
【0021】本発明に係わるシャンク部は、前記プレー
トの前端部から土踏まず部の内甲側及び外甲側に向かっ
て延設されているため、走行中、踵後端部で着地し土踏
まず部外側に荷重がかかり始めると外甲側シャンク部が
ミッドソールの変形を支えて落ち込みを防止し、荷重が
土踏まず部外側から土踏まず部内側へ移動すると内甲側
シャンク部が土踏まず部の捻れを抑制する。この際、荷
重が外甲側から内甲側へ移動するときに靴底の踵部から
土踏まず部に至る領域に捻れが生じるが、過度の捻れは
推進力のロスになるばかりでなく、足部に障害を生じる
原因となる場合もある。本発明に係る内外両シャンク部
は、前記プレートと一体に形成されているため、靴底が
捻れた際に生じる内外両シャンク部の前後上下方向のズ
レを前記プレートが吸収するため、過度な捻れを抑制す
ることができる。
【0022】本発明に係わるシャンク部は、競技種目等
の違いにより靴底構造に要求される機能によって、内甲
側又は外甲側のいずれか一方のみを前足部まで伸ばすこ
とも可能である。たとえば、陸上短距離種目用シューズ
においては、一連の走行動作中、靴底の接地時間が短
く、前足部を主体に使用するため外甲側から内甲側への
体重移動がほとんどなく、内甲側シャンク部が不要であ
り外甲側シャンク部のみを設けることにより、更なる軽
量化を図ることができる。
【0023】本発明に係わるシャンク部は、一般的に
は、前記プレート同様に上下両ミッドソールの間に狭着
されるが、下部ミッドソールが土踏まず部にて踵部と前
足部に分断されている場合には、上部ミッドソールの接
地面側に貼着されることになる。この際、各シャンク部
の外側縁部に前記ミッドソールの土踏まず部の側面に沿
って巻き上げ部を形成して貼着することにより、各シャ
ンク部の剛性を向上させることができる。
【0024】該シャンク部が上下両ミッドソールの間に
狭着されている場合には、前記巻き上げ部を上下両ミッ
ドソールのパーティングラインから上部ミッドソールの
土踏まず部側面、あるいは下部ミッドソールの土踏まず
部側面に沿って、あるいは上下両ミッドソールの土踏ま
ず部の両側面に沿って巻き上げ部を形成して貼着する。
【0025】一方、土踏まず部に下部ミッドソールを備
えない靴底構造、すなわち下部ミッドソールが土踏まず
部にて踵部と前足部に分断されている場合においては、
前記シャンク部は上部ミッドソールの接地面側に貼着さ
れ、各シャンク部の外側縁部に上部ミッドソールの土踏
まず部の側面に沿って巻き上げ部を形成して貼着する。
【0026】該巻き上げ部の形状は、特に限定されるも
のではないが、前記シャンク部の外側縁部前端より外側
縁部後端にかけてほぼ弓なりに***した外形形状を有
し、前記各ミッドソール側面形状に沿った立体形状を有
するものが好適である。
【0027】更に、前記各シャンク部や巻き上げ部に長
手方向に凹部又は凸部を設けて剛性を更に補強すること
も可能である。これら凹部の深さまたは凸部の高さは特
に限定されるものではないが、2〜3mm程度が適当で
ある。
【0028】
【実施例】本発明に係る靴底構造の一実施例について、
図面を用いて説明する。図1から図2に示す靴底構造
は、主にランニングシューズに用いられるものである。
本実施例に係わる靴底構造は、図2の側面図から分かる
ように踵部分がアウトソール6、下部ミッドソール4、
プレート1、及び上部ミッドソール5かなり、土踏まず
部は上部ミッドソール5、前記プレート1から延設され
たシャンク部2,3及び該シャンク部から立ち上げられ
た巻き上げ部7からなり、前足部が上部ミッドソール5
及びアウトソール6からなる。
【0029】本実施例における踵部及び前足部に用いら
れるアウトソール6は、耐摩耗性及び防滑性に富むソリ
ッドラバー素材からなり、従来よりなされているように
その接地面側には、防滑性を向上させるための突起、突
条及び溝等が形成されている。
【0030】本実施例における上下両ミッドソール2,
3は、柔軟で弾性に富むEVAスポンジ素材からなり、
上下2層の硬度は同一であってASKER C硬度で5
5〜60度程度が好適である。ただし、それらミッドソ
ールの硬度を上下で異なったものとすることも可能であ
る。また、本実施例における踵部の下部ミッドソール4
は踵部前方より踵中心点付近にかけて大きく切り欠き部
9が形成されており、前記プレート1がはり構造を構成
することにより衝撃を分散させる作用と相まってクッシ
ョン性が向上するとともに、靴底全体の軽量化が図られ
ている。
【0031】本実施例における波形形状のプレート1、
シャンク部2,3及び巻き上げ部7には、比較的硬質で
弾性に富むポリウレタン樹脂が用いられ、あらかじめ一
体に形成される。該プレート1の形状は、図3に示され
るように、靴底構造の踵部領域において内甲側の波長を
長く、外甲側の波長を短くしてやり、それぞれ対応する
山と山、谷と谷を結んでやると外甲側を中心に開いた扇
状に波が配列される。このように形成されることによ
り、シューズの踵部分から爪先部分にかけて順に着地し
てゆく際に、靴底面における体重移動経路(ロードパ
ス)と前記プレート1の波形状の進行方向とをほぼ一致
させることができ、踵部分着地時におけるクッション性
と安定性とを両立しながら、体重移動に応じて踵部がし
なやかに変形し、スムーズな体重移動と確実なグリップ
性を確保することができる。また、図4に示すように踵
後端部から土踏まず部に向かってほぼ平行に波形が並ん
だ形状をとることも可能である。該プレート1の前端部
から土踏まず部の内甲側及び外甲側をシャンク部2,3
としてプレート1と一体に前足部まで伸ばされている。
特に、本実施例に示すように土踏まず部に下部ミッドソ
ール4を備えない靴底構造において、前記シャンク部
2,3が踵部に配置された前記プレート1と一体に形成
されているため、土踏まず部の落ち込みや捻れを極めて
有効に抑制することができる。
【0032】本実施例においては、図2に示すように該
プレートが上下両ミッドソール4,5の間に狭着される
際、上部ミッドソール5とプレート1との界面及び下部
ミッドソール4とプレート1の界面に、該プレートの波
形形状の尾根線または谷線に沿ってミッドソールの側面
からほぼ楕円形状の貫通孔を間隙部10として設けた。
この間隙部10は、踵部着地時の荷重により、潰れるよ
うに圧縮変形してクッション性を向上させる作用を有す
るとともにシューズの軽量化に寄与する。
【0033】更に、本実施例においては、図2及び図1
のX−X線端面図である図5に示さされるように、前記
各シャンク部2,3は上部ミッドソール5の接地面側に
貼着され、各シャンク部2,3の外側縁部に上部ミッド
ソール5の土踏まず部の側面に沿ってほぼ弓なりに***
した外形形状を有する巻き上げ部7を形成して貼着す
る。前記シャンク部2,3には、長手方向に深さ約2〜
3mmの凹部8を設けて剛性を更に補強した。
【0034】
【発明の効果】本発明に係る靴底構造は、以下のような
効果を奏する。すなわち、本発明は、踵部に波形形状の
プレートを配しすることにより、着地時の横ぶれ( プロ
ネーション) を防止すると同時にクッション性を実現
し、土踏まず部のいわゆる内外縦アーチ部に対応する部
分にシャンク部を前記プレートと一体に設けることによ
り、土踏まず部の過度の捻れを抑制し、土踏まず部の適
度な『屈曲性』、 『反発性』、 『安定性』を実現すると
同時に靴底の『軽量化』を実現することができる。
【0035】また、それらシャンク部の外周縁部に前記
ミッドソールの側壁に沿って巻き上げ部を形成し、更に
該巻き上げ部に凹部または凸部を設けることにより、土
踏まず部の『反発性』を向上させて落ち込みの防止を促
進し、土踏まず部の『安定性』を向上させる。
【0036】このように、本発明に係わる靴底構造は、
柔軟なミッドソールの踵部のクッション性と安定性を両
立するとともに、軽量でかつ踵部と土踏まず部との(過
度の)捻れや土踏まず部の落ち込みを防いで、踵着地時
から前足部へのスムーズな荷重(体重)移動を可能に
し、走行能力の向上に寄与するとともに足部の障害を防
止する効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図1】図1は、本発明に係わる靴底構造の平面図であ
る。
【図2】図2は、本発明に係わる靴底構造の側面図であ
る。
【図3】図3は、本発明に係わる一実施例のプレートの
平面図である。
【図4】図4は、本発明に係わる一実施例のプレートの
平面図である。
【図5】図5は、図1におけるX−X線端面図である。
【符号の説明】
1 プレート 2 外甲側シャンク部 3 内甲側シャンク部 4 下部ミッドソール 5 上部ミッドソール 6 アウトソール 7 巻き上げ部 8 凹部 9 切り欠き部 10 間隙部

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 踵部分がアウトソール及び上下2層のミ
    ッドソールからなり、両ミッドソールの間にミッドソー
    ル部よりも硬質の素材からなる波形形状のプレートが狭
    着されており、該プレートの前端部から土踏まず部の内
    甲側及び外甲側をシャンク部として前足部まで伸ばした
    ことを特徴とする靴底構造。
  2. 【請求項2】 踵部分がアウトソール及び上下2層のミ
    ッドソールからなり、両ミッドソールの間にミッドソー
    ル部よりも硬質の素材からなる波形形状のプレートが狭
    着されており、該プレートの前端部から土踏まず部の内
    甲側をシャンク部として前足部まで伸ばしたことを特徴
    とする靴底構造。
  3. 【請求項3】 踵部分がアウトソール及び上下2層のミ
    ッドソールからなり、両ミッドソールの間にミッドソー
    ル部よりも硬質の素材からなる波形形状のプレートが狭
    着されており、該プレートの前端部から土踏まず部の外
    甲側をシャンク部として前足部まで伸ばしたことを特徴
    とする靴底構造。
  4. 【請求項4】 前記靴底構造において、前記内外甲側両
    シャンク部がミッドソールの土踏まず部に配されるとと
    もに、外甲側シャンク部の外側縁部及び内甲側シャンク
    部の外側縁部が、前記ミッドソールの土踏まず部の側面
    に沿って巻き上げ部を形成して貼着したことを特徴とす
    る請求項1記載の靴底構造。
  5. 【請求項5】 前記靴底構造において、前記内甲側シャ
    ンク部がミッドソールの土踏まず部に配されるととも
    に、内甲側シャンク部の外側縁部が、前記ミッドソール
    の土踏まず部の側面に沿って巻き上げ部を形成して貼着
    したことを特徴とする請求項2記載の靴底構造。
  6. 【請求項6】 前記靴底構造において、前記外甲側シャ
    ンク部がミッドソールの土踏まず部に配されるととも
    に、外甲側シャンク部の外側縁部が、前記ミッドソール
    の土踏まず部の側面に沿って巻き上げ部を形成して貼着
    したことを特徴とする請求項3記載の靴底構造。
  7. 【請求項7】 前記靴底構造において、前記シャンク部
    の接地面に長手方向に凹部又は凸部を設けて補強したこ
    とを特徴とする請求項1乃至6に記載の靴底構造。
  8. 【請求項8】 前記靴底構造において、前記シャンク部
    の巻き上げ部に長手方向に凹部又は凸部を設けて補強し
    たことを特徴とする請求項1乃至7に記載の靴底構造。
JP27657098A 1998-09-11 1998-09-11 靴底構造 Expired - Lifetime JP3403952B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27657098A JP3403952B2 (ja) 1998-09-11 1998-09-11 靴底構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27657098A JP3403952B2 (ja) 1998-09-11 1998-09-11 靴底構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000083705A true JP2000083705A (ja) 2000-03-28
JP3403952B2 JP3403952B2 (ja) 2003-05-06

Family

ID=17571328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27657098A Expired - Lifetime JP3403952B2 (ja) 1998-09-11 1998-09-11 靴底構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3403952B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007136145A (ja) * 2005-11-23 2007-06-07 Hiroshima Kasei Ltd クッション機能付きシャンクおよび当該シャンクを挿入した靴
JP2009142705A (ja) * 2009-03-31 2009-07-02 Asics Corp 強化構造を備えた靴底および緩衝構造を備えた靴底
JP2011010946A (ja) * 2009-07-03 2011-01-20 Mizuno Corp シューズのソール構造体
JP2011194219A (ja) * 2010-02-24 2011-10-06 Achilles Corp
KR101414555B1 (ko) 2013-02-28 2014-07-01 권경철 생크를 포함하는 기능성 워킹화용 솔
KR101414554B1 (ko) 2013-02-28 2014-07-01 권경철 기능성 워킹화용 솔
WO2015052768A1 (ja) 2013-10-08 2015-04-16 株式会社アシックス 運動靴の靴底
JP2020054447A (ja) * 2018-09-28 2020-04-09 美津濃株式会社 シューズ用ソール構造及びそれを備えたシューズ
JP2021053250A (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 美津濃株式会社 シューズのソール構造
JP7491725B2 (ja) 2019-10-18 2024-05-28 株式会社アシックス シューズ

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6086621B2 (ja) 2015-06-05 2017-03-01 美津濃株式会社 シューズのソール構造体
JP6708595B2 (ja) 2017-09-19 2020-06-10 美津濃株式会社 スポーツシューズのソール構造体

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3018223U (ja) 1995-01-23 1995-11-14 ダイワ精工株式会社 ゴルフシュ−ズの靴底

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007136145A (ja) * 2005-11-23 2007-06-07 Hiroshima Kasei Ltd クッション機能付きシャンクおよび当該シャンクを挿入した靴
JP2009142705A (ja) * 2009-03-31 2009-07-02 Asics Corp 強化構造を備えた靴底および緩衝構造を備えた靴底
JP2011010946A (ja) * 2009-07-03 2011-01-20 Mizuno Corp シューズのソール構造体
JP2011194219A (ja) * 2010-02-24 2011-10-06 Achilles Corp
KR101414555B1 (ko) 2013-02-28 2014-07-01 권경철 생크를 포함하는 기능성 워킹화용 솔
KR101414554B1 (ko) 2013-02-28 2014-07-01 권경철 기능성 워킹화용 솔
WO2015052768A1 (ja) 2013-10-08 2015-04-16 株式会社アシックス 運動靴の靴底
JP2020054447A (ja) * 2018-09-28 2020-04-09 美津濃株式会社 シューズ用ソール構造及びそれを備えたシューズ
JP2021053250A (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 美津濃株式会社 シューズのソール構造
JP7491725B2 (ja) 2019-10-18 2024-05-28 株式会社アシックス シューズ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3403952B2 (ja) 2003-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7997013B2 (en) Footwear with a shank system
JP4038391B2 (ja) スポーツ用シューズのソール構造
JP4906153B2 (ja) スポーツ用シューズのミッドソール構造
US8590179B2 (en) Shoe with protrusions and securing portions
US8671589B2 (en) Shoe sole having forwardly and rearwardly facing protrusions
US20110289799A1 (en) Shoe outsole having tubes
US20070101617A1 (en) Footwear sole assembly having spring mechanism
US20130019505A1 (en) Footwear with improved sole assembly
JP6630306B2 (ja) シューズ用ソール構造およびそれを用いたシューズ
WO2006129392A1 (ja) シューズのソール構造体
JPH11346803A (ja) スポーツ用シューズのミッドソール構造
JPH11203A (ja) スポーツ用シューズのミッドソール構造およびその成形方法
US20130318828A1 (en) Two-part sole for footwear
CN112770646B (zh) 具有模子底的鞋类
JP2000083705A (ja) 靴底構造
US10932518B2 (en) Sole structure and shoe including same
JP2004242692A (ja) スポーツシューズのソール組立体
JP5248975B2 (ja) ゴルフ靴
JP3001789B2 (ja)
JPH0610808Y2 (ja) 多層靴底
WO2020136914A1 (ja)
JP2002345504A (ja) 履 物
JP5305826B2 (ja) ゴルフ靴
JP4038708B2 (ja) ゴルフシューズ
JP2000333707A (ja) 靴底構造

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150228

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term