JP2000056268A - 光学ローパスフィルタ - Google Patents

光学ローパスフィルタ

Info

Publication number
JP2000056268A
JP2000056268A JP10236578A JP23657898A JP2000056268A JP 2000056268 A JP2000056268 A JP 2000056268A JP 10236578 A JP10236578 A JP 10236578A JP 23657898 A JP23657898 A JP 23657898A JP 2000056268 A JP2000056268 A JP 2000056268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
degrees
pass filter
optical low
incident light
degree
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10236578A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoko Yamaguchi
口 涼 子 山
Motoo Takada
田 元 生 高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Dempa Kogyo Co Ltd filed Critical Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority to JP10236578A priority Critical patent/JP2000056268A/ja
Publication of JP2000056268A publication Critical patent/JP2000056268A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polarising Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 [目的] コストが安価で波長依存性のない光学的特性
を得ることができる光学ローパスフィルタを提供する。 [構成] 0度、+45度、−45度、90度の各方向
分離複屈折板の3種を組み合わせて、通過光を強度が等
しくかつ正方形の角に位置する4本の光束に分離するこ
とを特徴とし、3種の方向分離複屈折板は、たとえば入
射光側から0度、90度および+45度の各方向分離複
屈折板である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光の透過特性に波
長依存性のない光学ローパスフィルタに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ビデオカメラ、電子スチルカメラ
等の電子光学機器では、入射光線の反射を防止し、かつ
色補正を行うために、光学系にたとえば光学ローパスフ
ィルタを用いることが行われている。このような光学ロ
ーパスフィルタを用いると、固体撮像素子によって生じ
る擬似信号を除去することができる。このような擬似信
号が除去できない場合、水平線がギザギザに見えたり白
黒の格子縞が着色される等の問題を生じる。
【0003】特に最近の高画素の電子光学機器では正方
分離や菱形分離パターンの光学ローパスフィルタを要求
される。このような正方分離や菱形分離パターンの光学
ローパスフィルタとしては、位相をずらすために波長板
を配置したものが用いられている。
【0004】しかしながら、このようなもので、たとえ
ば人工水晶の原石から、波長板と複屈折板を切り出す場
合、両者は切断方向が異なるために少なくとも2種類の
原石を用意する必要があり製品のコストが上昇する。特
に面積の大きな波長板に用いる原石は、原石自体も高価
なために、そのコストは著しく高価になり、たとえば同
じ面積の複屈折板の3倍程度のコストになる。
【0005】さらに波長板では本質的に透過光線の位相
差は入射光線の波長に依存する。このため、主に可視域
である波長400nm〜700nmの光線を対象として
使用する電子光学機器の場合、全ての波長域で光学的に
一定の特性を得られない問題を生じる。
【0006】たとえば、水晶の結晶を用いた550nm
の波長で位相差90度の波長板は厚み約0.5mmにな
る。この波長板を700nmの光が通過すると130度
の位相差を生じる。90度の位相差の波長板では直線偏
光の光は円偏光になり均一な強度の光束に分離すること
ができる。これに対して130度の位相差では、直線偏
光の光は楕円偏光となり、分離した光束の強度は均一で
はなくなる問題がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の事情に
鑑みてなされたもので、コストを低減することができ波
長依存性のない光学的特性を得ることができる光学ロー
パスフィルタを提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、0度、+45
度、−45度、90度の各方向分離複屈折板の3種を組
み合わせて、通過光を強度が等しくかつ正方形の角に位
置する4本の光束に分離することを特徴とする光学ロー
パスフィルタであり、3種の方向分離複屈折板は、たと
えば入射光側から0度、90度および+45度の各方向
分離複屈折板を用いるものである。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図1
に示す組立斜視図を参照して詳細に説明する。入射光側
から0度方向分離複屈折板11、90度方向分離複屈折
板12および+45度方向分離複屈折板13を配設する
ようにしている。なおこれらの各方向分離複屈折板1
1,12,13は、たとえば人工水晶の結晶を結晶軸に
対して所定の角度に切断し、成形したものである。
【0010】なお上記0度方向分離複屈折板11と90
度方向分離複屈折板12とは、互いにその位置を入れ替
えて90度方向分離複屈折板12を入射光側、0度方向
分離複屈折板11を出射光側へ配置するようにしてもよ
い。そしてこれらの複屈折板11,12,13を光学接
着剤で一体に貼り合わせて光学ローパスフィルタを構成
するようにしている。
【0011】そしてこの光学ローパスフィルタを所定の
光路に配置することにより、この光学ローパスフィルタ
へ入射した光線を、明るさが等しい4本の光束14a〜
14dに分離し、かつこれらの4本の光束14a〜14
dは、図2に示す光束の投影図のように正方形の角に位
置するようにしている。なおこの場合、たとえば角副屈
折板11、12、13の底辺を基準とすると、4本に分
離した光束の位置する正方形は45度回転して位置す
る。
【0012】このようにすれば、たとえばこの光学ロー
パスフィルタをCCD等の固体撮像素子の入射側に配置
すれば、擬似信号を除去することができ鮮明な画像を得
ることができる。
【0013】なお本発明は上記実施例に限定されるもの
ではなく、本発明は、0度、+45度、−45度、90
度の各方向分離複屈折板の3種を組み合わせて、通過光
を強度が等しくかつ正方形の角に位置する4本の光束に
分離すればよい。したがって、たとえば入射光側から9
0度、0度および+45度の各方向分離複屈折板を用い
てもよいし、入射光側から0度、+45度および−45
度の各方向分離複屈折板を用いてもよい。
【0014】さらに本発明は、入射光側から+45度、
−45度および0度の各方向分離複屈折板を用いてもよ
いし、入射光側から−45度、+45度および0度の各
方向分離複屈折板を用いてもよいし、入射光側から−4
5度、+45度および0度の各方向分離複屈折板を用い
てもよい。
【0015】さらにまた本発明は、たとえば図3に示す
ように、入射光側から0度、+45度および−45度の
各方向分離複屈折板11、13、15を用いてもよい。
この場合は、たとえば角副屈折板11、13、15の底
辺を基準とすると、4本に分離した光束の位置する正方
形は図4に示す投影図のように、その一つの辺は上記基
準に平行になる。
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
光の透過特性に波長依存性がなく、しかもコストも安価
な光学ローパスフィルタを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態の光学ローパスフィルタ
の組立斜視図である。
【図2】図1に示す光学ローパスフィルタの4本の光束
の位置を示す投影図である。
【図3】本発明の他の実施の形態の光学ローパスフィル
タの組立斜視図である。
【図4】図3に示す光学ローパスフィルタの4本の光束
の位置を示す投影図である。
【符号の説明】
11 ・・ 0度方向分離複屈折板 12 ・・ 90度方向分離複屈折板 13 ・・ +45度方向分離複屈折板 14a〜14d ・・ 光束

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】0度、+45度、−45度、90度の各方
    向分離複屈折板の3種を組み合わせて、通過光を強度が
    等しくかつ正方形の角に位置する4本の光束に分離する
    ことを特徴とする光学ローパスフィルタ。
  2. 【請求項2】特許請求の範囲第1項記載のものにおい
    て、3種の方向分離複屈折板は入射光側から0度、90
    度および+45度の各方向分離複屈折板であることを特
    徴とする光学ローパスフィルタ。
  3. 【請求項3】特許請求の範囲第1項記載のものにおい
    て、3種の方向分離複屈折板は入射光側から0度、90
    度および−45度の各方向分離複屈折板であることを特
    徴とする光学ローパスフィルタ。
  4. 【請求項4】特許請求の範囲第1項記載のものにおい
    て、3種の方向分離複屈折板は入射光側から90度、0
    度および+45度の各方向分離複屈折板であることを特
    徴とする光学ローパスフィルタ。
  5. 【請求項5】特許請求の範囲第1項記載のものにおい
    て、3種の方向分離複屈折板は入射光側から90度、0
    度および−45度の各方向分離複屈折板であることを特
    徴とする光学ローパスフィルタ。
  6. 【請求項6】特許請求の範囲第1項記載のものにおい
    て、3種の方向分離複屈折板は入射光側から0度、+4
    5度および−45度の各方向分離複屈折板であることを
    特徴とする光学ローパスフィルタ。
  7. 【請求項7】特許請求の範囲第1項記載のものにおい
    て、3種の方向分離複屈折板は入射光側から+45度、
    −45度および0度の各方向分離複屈折板であることを
    特徴とする光学ローパスフィルタ。
  8. 【請求項8】特許請求の範囲第1項記載のものにおい
    て、3種の方向分離複屈折板は入射光側から−45度、
    +45度および0度の各方向分離複屈折板であることを
    特徴とする光学ローパスフィルタ。
JP10236578A 1998-08-07 1998-08-07 光学ローパスフィルタ Pending JP2000056268A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10236578A JP2000056268A (ja) 1998-08-07 1998-08-07 光学ローパスフィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10236578A JP2000056268A (ja) 1998-08-07 1998-08-07 光学ローパスフィルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000056268A true JP2000056268A (ja) 2000-02-25

Family

ID=17002720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10236578A Pending JP2000056268A (ja) 1998-08-07 1998-08-07 光学ローパスフィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000056268A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003096108A1 (en) * 2002-05-10 2003-11-20 Sony Corporation Light controller and imaging apparatus
US6940648B2 (en) 2003-03-19 2005-09-06 Pentax Corporation Optical low pass filter
JP2006293281A (ja) * 2005-03-17 2006-10-26 Seiko Epson Corp 光学部品及びプロジェクタ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003096108A1 (en) * 2002-05-10 2003-11-20 Sony Corporation Light controller and imaging apparatus
US7492409B2 (en) 2002-05-10 2009-02-17 Sony Corporation Light controller and imaging apparatus
US6940648B2 (en) 2003-03-19 2005-09-06 Pentax Corporation Optical low pass filter
JP2006293281A (ja) * 2005-03-17 2006-10-26 Seiko Epson Corp 光学部品及びプロジェクタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4575193A (en) Optical spatial frequency filter
DE60202841T2 (de) Displayvorrichtung mit rasterpolarisationsstrahlenteiler und kompensator
KR100349778B1 (ko) 광학적 디스플레이를 위한 투사 시스템
EP0993203B1 (en) Projection-type display device and method of adjustment thereof
JP4857962B2 (ja) 撮像装置
KR20170139629A (ko) 헤드업 디스플레이 장치
JP2009162847A (ja) 撮像装置
EP1703316A1 (en) Optical beam splitting element and projector comprising such an element
US20080117385A1 (en) Liquid crystal device and projector having the same
JP5581782B2 (ja) 撮像装置
EP1260836B1 (en) Color separating/synthesizing element and liquid crystal projector using it
CN100504579C (zh) 投影机
KR19990068015A (ko) 액정 영사기
JP2000056268A (ja) 光学ローパスフィルタ
JP2008015343A (ja) 光学ローパスフィルタ、カメラ
JP2001209008A (ja) 光学的ローパスフィルタ
JP2006091625A (ja) 光学ローパスフィルタ
JPH04362902A (ja) 偏光素子及び該偏光素子を用いた投写型表示装置
US20170097514A1 (en) Optical low-pass filter and imaging device provided with optical low-pass filter
US6081377A (en) Polarized light synthesizing device and display device using the same
JP2006113123A (ja) 偏光解消板
US6705731B2 (en) Projection type display apparatus
JP2005106940A (ja) 反射型偏光子及び画像表示装置
KR20020028922A (ko) 투사 장치 및 그러한 투사 장치에 적합한 통합 플레이트
WO2003040819A1 (en) Fast fast liquid crystal display system with high contrast

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040316

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040416

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040517

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040416

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040713