JP2000036986A - 無線電話システムの基地局に送受話器が言語選択してアクセスする方法 - Google Patents

無線電話システムの基地局に送受話器が言語選択してアクセスする方法

Info

Publication number
JP2000036986A
JP2000036986A JP11122384A JP12238499A JP2000036986A JP 2000036986 A JP2000036986 A JP 2000036986A JP 11122384 A JP11122384 A JP 11122384A JP 12238499 A JP12238499 A JP 12238499A JP 2000036986 A JP2000036986 A JP 2000036986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
menu
handset
access
base station
remote
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11122384A
Other languages
English (en)
Inventor
Nicolas Muller
ムレ ニコラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2000036986A publication Critical patent/JP2000036986A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/725Cordless telephones
    • H04M1/72502Cordless telephones with one base station connected to a single line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/08Details of telephonic subscriber devices home cordless telephone systems using the DECT standard
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/58Details of telephonic subscriber devices including a multilanguage function

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 無線電話システムで送受話器が言語選択して
基地局にアクセスする方法を提供する。 【解決手段】 本発明は少なくとも1個の基地局と1個
の送受話器とを含む無線電話システムに関する。基地局
は複数の言語で動作メニューを持つ。送受話器は基地局
への独占的リンクを設立することにより基地局の動作メ
ニューにアクセスすることができる。これらのアクセス
の間にこのメニューにアクセスする言語の選択符号が指
定される。このアクセスする言語が送受話器の局所的な
動作メニューの言語により自動的に定められることは有
益である。本発明の適用分野は無線電話システムであ
り、特にDECT標準によるシステムによく適合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遠隔メニューと呼
ばれる動作メニューを持つ少なくとも1個の基地局と、
局所メニューと呼ばれる動作メニューを持ち且つ上記遠
隔メニューにアクセスするためのアクセス手段を持つ送
受話器と、を含んで成る電話システムに関する。
【0002】本発明はまた、そのような電話システムで
用いることを意図する送受話器及び動作メニューにアク
セスする方法にも関する。
【0003】本発明は無線電話システムの分野に重要な
適用領域を持つ。ここでいう送受話器は携帯電話端末機
を含む。
【0004】
【従来の技術】そのような電話システムの装置は、 Phi
lips Consumer Communications社から"Xalio"という商
標で市販されており、その動作は、1996年に刊行された
標題を"Philips User Manual:Xalio"というユーザー用
の取扱説明書に説明してある。このシステムの基地局は
ディスプレイもキイパッドも有していない、そしてユー
ザーにとって、ここで遠隔メニューと呼ばれるところの
動作メニューには送受話器からアクセス可能である。従
って、各送受話器は可視的なメニューをユーザーに提示
し、この可視的なメニューとは、実際には基地局の遠隔
メニュー(これは取扱説明書では"base setup", "remov
e", 及び"subsc mode"と呼ばれるオプションにより形成
される)を、送受話器の局所メニュー(これは取扱説明
書では"phonebook","SOS",及び"HS Setup"と呼ばれるオ
プションにより形成される)と結び付けるものである。
基地局内及び送受話器内で用いられる言語は、それが市
販される国に依存して工場で設定されている。送受話器
が遠隔メニューにアクセスすると、基地局が送出するデ
ータは、基地局内で設定されている言語で送出されるの
である。
【0005】一般的なやり方では、基地局の動作メニュ
ーが送受話器の局所メニューとは異なる言語を用いる、
ということが起こり得る。(出所の異なる基地局と送受
話器とが総合工場で組み立てられたとか、個々に動作言
語の設定された種々の部材をユーザーが使用していると
いうのがその理由である。)その結果として、局所メニ
ューの言語で電話を使うことに慣れている送受話器のユ
ーザーにとって、当惑すべき不愉快な状況が生じる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的はこの問
題を解決することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】従って、冒頭のパラグラ
フで規定した電話システムは本発明によれば、上記基地
局が、種々の言語による上記遠隔メニューを記憶するた
めの記憶手段を有し、また、上記送受話器のアクセス手
段は、上記遠隔メニューにアクセスするために、アクセ
ス言語を選択する選択手段を有することを特徴とする。
【0008】同様に、冒頭のパラグラフで規定した送受
話器は本発明によれば、上記基地局が種々の言語による
上記遠隔メニューを記憶するための記憶手段を有し、上
記送受話器のアクセス手段は、上記遠隔メニューにアク
セスを行うためのアクセス言語を選択する手段を有する
ことを特徴とする。
【0009】その次に、2番目のパラグラフで規定した
方法は本発明によれば、上記送受話器が上記遠隔メニュ
ーにアクセスすることを可能にさせるために、上記基地
局が種々の言語による上記遠隔メニューを記憶するため
の記憶手段を有するときには、上記遠隔メニューにアク
セスするためのアクセス言語を選択するステップを上記
方法が含むことを特徴とする。
【0010】このシステムの各送受話器がその選択する
言語で遠隔メニューにアクセスすることを本発明は可能
にさせる。複数の公式言語が存在し、従って同じシステ
ム内に種々の言語で局所メニューが与えられている送受
話器が見出されるに違いないような国々では、本発明に
特に関心があろう。
【0011】本発明の有益な一実施例では、上記遠隔メ
ニューにアクセスするのに用いられる送受話器のアクセ
ス言語が、該送受話器の局所メニューの言語により自動
的に定められる。この実施例は、遠隔メニューにアクセ
スするためのアクセス言語の選択に、ユーザーの側から
何ら特別の操作を必要としない、という利点を提供す
る。更に、基地局については工場レベルでの言語の配列
は最早や必要でない。
【0012】電気通信端末装置のユーザーが局所的では
ないデータにアクセスするときの言語が他の電気通信の
領域に既に到達しているという問題点に注意が払われる
ことになろう。例えば日本国特許出願公開「特開平08-2
89,024号」には、ページング呼出しの際にサービスアナ
ウンスを送出する無線ページングネットワークにおい
て、所望の言語で該サービスアナウンスが受信されるよ
うな選択信号について記載されている。
【0013】本発明のこれらの態様及びその他の態様
は、非限定的な実例を用いて以下に述べる実施例により
詳細に説明される。
【0014】
【実施例】図1には、DECT標準に合致する無線電話シス
テムが示される。基地局1に、1個又は複数個の送受話
器2,3,…が無線リンクによって接続されている。基地局
1はライン回路10を持ち、このライン回路10は、電話回
線12を介して基地局1を電話交換網に接続し、また基地
局1は無線回路14を持ち、この無線回路14は、アンテナ
16を介して無線波を送受することにより複数個の送受話
器2,3,…との会話を行う。これらの回路10及び14は、信
号プロセッサDSP を囲んで形成される信号処理回路15を
用いて結ばれている。基地局1のこれらのエレメントは
すべて、マイクロプロセッサのアセンブリ20により管理
され、該アセンブリ20は通常、ランダムアクセスメモリ
24, 電話機能の動作命令が入っている読み出し専用メモ
リ26,不揮発性メモリ27 (例えばEEPROMメモリ又は FLAS
Hメモリ),及び管理用プロセッサ28によって形成され
る。不揮発性メモリ27には、基地局の動作メニューが種
々の言語で入っている。
【0015】図1には、送受話器2だけが詳細に表され
ているが、その他の送受話器もその構造は同一である。
この送受話器は通信アセンブリ40を含み、この通信アセ
ンブリは基地局1との交信を可能にするアンテナ41を持
っている。またこのアセンブリはマイクロフォン42から
来るデータを処理し、イヤフォン44への信号を生成す
る。送受話器2はまた、ディスプレイ60, キイパッド6
1, 電源バッテリ63も含んでいる。更にまた、管理エレ
メント70も設けられる。この管理エレメント70は、アセ
ンブリ20と同様に、ランダムアクセスメモリ74, 動作命
令が入っている読み出し専用メモリ76, 不揮発性メモリ
77, 及び管理用プロセッサ78を持つ。特に不揮発性メモ
リ77には、少なくとも1つの言語で基地局の動作メニュ
ーが入っている。
【0016】ディスプレイ60は特に、送受話器の局所メ
ニューを表示することができる。ユーザーは、キイパッ
ド61上に設けられたナビゲーションキイ79を用いてその
局所メニューを通覧し、選択キイ80を用いてこのメニュ
ーからオプションを選ぶ。送受話器の局所メニューは、
送受話器の機能の選定(例えば、呼び出し音の型式と音
量、種々の言語が可能なときに局所メニューの用語、送
受話器の機能目録、等々といった送受話器に帰属する種
々のパラメタの選定)を可能にする。
【0017】各送受話器は更に、遠隔メニューと呼ばれ
る基地局メニューにもアクセスできる。このメニュー
は、基地局に帰属するパラメタ、例えば基地局の呼び出
し音の型式と音量、ダイヤル方式の形態(これは装置が
用いられる国によって決まる)のようなすべての送受話
器に共通のパラメタ、等を規定することができる。基地
局は一般にキイパッドもディスプレイも持たないから、
このメニューへのアクセスはどの送受話器からも行われ
る。
【0018】次に図2を用いて、この電話システムの送
受話器の1つが基地局の遠隔メニューにアクセスするメ
カニズムを説明する。このアクセスするメカニズムは、
DECT標準(ETS300175-5;第5部 "ネットワークインター
フェース")で与えられる独占的リンクを使用して、送受
話器と基地局との間のいかなるデータ(この標準で特に
定めるものを除く)をも伝送する。DECT標準に合致し
て、且つ同じ用語を続けて用いることにより、独占的リ
ンクは例えば次のやり方で設定される: - ステップ100 で、送受話器は基地局にメッセージ
{CC-SETUP}を送り、このメッセージの情報エレメント
<<BASIC-SERVICE>> は "service call setup" を表す
(更に詳しくは、上記DECT標準第5部の第9.3.1.1.節の
事例D,第6.3.2.1.節,及び第7.6.4.節を参照のこと)
; - 基地局はこれに応答してステップ110 で、にメッセ
ージ{CC-SETUP-ACK}を返送する(上記DECT標準第5部
の第6.3.2.3.節); - 独占的リンクが送受話器と基地局との間にこうして
設定されている内に、ステップ120 で、送受話器はメッ
セージ{CC‐INFO}を送出し、これには特に情報エレメ
ント<<KEYPAD>>が入っている、そしてこの情報エレメン
ト<<KEYPAD>>には、ユーザーが彼のキイパッド上のキイ
を押下するのに対応した1個又は複数個の文字が入って
いる。これに対して基地局は、ステップ130 で、情報エ
レメント<<"DISPLAY">> が入っているメッセージ{CC‐
INFO}を返送する、そしてこの情報エレメント<<"DISPL
AY">> には送受話器のディスプレイ上に表示しようとす
る1個又は複数個の文字が入っている。更に詳しくは、
上記DECT標準第5部の第6.3.2.2.節,及び第7.5.5.節を
参照されたい。
【0019】本発明によれば、ステップ120 で送受話器
が送ったメッセージ{CC‐INFO}には、遠隔メニューの
アクセス言語を表す符号が入っている。この符号は情報
エレメント<<"KEYPAD">>中で、ユーザーがキイパッド上
のキイを押下するのに対応した文字と共に、送出され
る。この送出される符号は、この無線システムの局所メ
ニューの用語に対応する符号であることが有利である。
【0020】以上の記述はDECT標準の範疇内でなされて
いるが、本発明はDECT標準に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による電話システムの一例を図式的に
示す概略図である。
【図2】 送受話器が基地局の動作メニューにアクセス
する方法を示す図である。
【符号の説明】
1 基地局 2,3 送受話器 10 ライン回路 12 電話回線 14 無線回路 15 信号処理回路 16, 41 アンテナ 20 マイクロプロセッサのアセンブリ 24, 74 ランダムアクセスメモリ 26, 76 読み出し専用メモリ 27, 77 不揮発性メモリ 28, 78 管理用プロセッサ 40 通信アセンブリ 42 マイクロフォン 44 イヤフォン 60 ディスプレイ 61 キイパッド 63 電源バッテリ 70 管理エレメント 79 ナビゲーションキイ 80 選択キイ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 590000248 Groenewoudseweg 1, 5621 BA Eindhoven, Th e Netherlands

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遠隔メニューと呼ばれる動作メニューを
    持つ少なくとも1個の基地局と、局所メニューと呼ばれ
    る動作メニューを持ち且つ上記遠隔メニューにアクセス
    するためのアクセス手段を持つ送受話器と、を含んで成
    る電話システムにおいて、上記基地局は、種々の言語に
    よる上記遠隔メニューを記憶するための記憶手段を有
    し、また、上記送受話器のアクセス手段は、上記遠隔メ
    ニューにアクセスするために、アクセス言語を選択する
    選択手段を有することを特徴とする電話システム。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の電話システムにおい
    て、送受話器の上記遠隔メニューのアクセス言語は該送
    受話器の局所メニューの言語により定められることを特
    徴とする電話システム。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の電話システムにおい
    て、上記選択手段は、上記遠隔メニューにアクセスを行
    っている間に、上記アクセス言語を表す符号を送出する
    ための送出手段を含むことを特徴とする電話システム。
  4. 【請求項4】 遠隔メニューと呼ばれる動作メニューを
    持つ少なくとも1個の基地局を含んで成る無線電話シス
    テムで用いることを意図する電話用の送受話器であっ
    て、局所メニューと呼ばれる動作メニューを持ち且つ上
    記遠隔メニューにアクセスするためのアクセス手段を持
    つところの送受話器において、上記基地局は種々の言語
    による上記遠隔メニューを記憶するための記憶手段を有
    し、上記送受話器のアクセス手段は、上記遠隔メニュー
    にアクセスを行うためのアクセス言語を選択する手段を
    有することを特徴とする送受話器。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の送受話器において、上
    記遠隔メニューのアクセス言語は上記送受話器の局所メ
    ニューの言語により定められることを特徴とする送受話
    器。
  6. 【請求項6】 請求項4に記載の送受話器において、上
    記選択手段は、上記遠隔メニューにアクセスを行ってい
    る間に、上記アクセス言語を表す符号を送出するための
    送出手段を含むことを特徴とする送受話器。
  7. 【請求項7】 少なくとも1個の基地局と1個の送受話
    器とを含んで成り、上記基地局は遠隔メニューと呼ばれ
    る動作メニューを持ち、上記送受話器は局所メニューと
    呼ばれる動作メニューを持つところの電話システムで実
    行される動作メニューにアクセスする方法において、上
    記送受話器が上記遠隔メニューにアクセスすることを可
    能にさせるために、上記基地局が種々の言語による上記
    遠隔メニューを記憶するための記憶手段を有するときに
    は、上記遠隔メニューにアクセスするためのアクセス言
    語を選択するステップを上記方法が含むことを特徴とす
    る動作メニューにアクセスする方法。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の方法において、上記遠
    隔メニューのアクセス言語は、上記送受話器の局所メニ
    ューの言語により定められることを特徴とする動作メニ
    ューにアクセスする方法。
  9. 【請求項9】 請求項7に記載の方法において、上記選
    択するステップは、上記遠隔メニューにアクセスを行っ
    ている間に、上記アクセス言語を表す符号を送出するた
    めの送出ステップを含むことを特徴とする動作メニュー
    にアクセスする方法。
JP11122384A 1998-04-30 1999-04-28 無線電話システムの基地局に送受話器が言語選択してアクセスする方法 Pending JP2000036986A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9805469 1998-04-30
FR9805469 1998-04-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000036986A true JP2000036986A (ja) 2000-02-02

Family

ID=9525889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11122384A Pending JP2000036986A (ja) 1998-04-30 1999-04-28 無線電話システムの基地局に送受話器が言語選択してアクセスする方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0954149A1 (ja)
JP (1) JP2000036986A (ja)
KR (1) KR19990083603A (ja)
CN (1) CN1130060C (ja)
TW (1) TW451574B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002060165A1 (fr) * 2001-01-25 2002-08-01 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Serveur, terminal et procede de communication utilise dans un systeme en vue d'etablir une liaison dans une langue predeterminee
KR100357711B1 (ko) * 1999-07-22 2002-10-25 가부시키가이샤 덴소 자동 데이터 변환 기능을 갖는 무선 통신 시스템을 위한셀룰러 폰

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100362842C (zh) * 2001-01-10 2008-01-16 英华达股份有限公司 具有数据传输功能的无线电话
CN101986739A (zh) * 2010-10-28 2011-03-16 中兴通讯股份有限公司 移动终端设置语言的方法及移动终端

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6471254A (en) * 1987-09-11 1989-03-16 Hashimoto Corp Automatic answering telephone system
US5353335A (en) * 1992-08-03 1994-10-04 At&T Bell Laboratories Multilingual prepaid telephone system
US5386549A (en) * 1992-11-19 1995-01-31 Amdahl Corporation Error recovery system for recovering errors that occur in control store in a computer system employing pipeline architecture
JPH0766908A (ja) * 1993-08-30 1995-03-10 Nec Commun Syst Ltd 料金即知装置における通話料金情報使用国語切替 え方式
US5509060A (en) * 1993-11-19 1996-04-16 At&T Corp. Network-accessible intelligent telephone service
CN1034979C (zh) * 1994-01-09 1997-05-21 朱肃生 语音自动传呼***
WO1995020859A1 (en) * 1994-01-27 1995-08-03 At & T Corp. Flexible language selection in a telecommunication system
JPH08256368A (ja) * 1995-03-17 1996-10-01 Kokusai Electric Co Ltd 無線呼出受信機及びその制御方法
US5841852A (en) * 1995-12-29 1998-11-24 Mci Communications Corporation Method and system for telecommunications language support
KR19980057433A (ko) * 1996-12-30 1998-09-25 김광호 무선전화기에서 언어선택기능 구현방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100357711B1 (ko) * 1999-07-22 2002-10-25 가부시키가이샤 덴소 자동 데이터 변환 기능을 갖는 무선 통신 시스템을 위한셀룰러 폰
WO2002060165A1 (fr) * 2001-01-25 2002-08-01 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Serveur, terminal et procede de communication utilise dans un systeme en vue d'etablir une liaison dans une langue predeterminee

Also Published As

Publication number Publication date
TW451574B (en) 2001-08-21
CN1242664A (zh) 2000-01-26
CN1130060C (zh) 2003-12-03
KR19990083603A (ko) 1999-11-25
EP0954149A1 (fr) 1999-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2773676B2 (ja) 携帯電話機
US7043278B2 (en) Method of notifying the arrival of an event at a mobile terminal, and a mobile terminal for implementing the method
EP1231798B1 (en) Language selecting method and mobile communication system
KR20010046956A (ko) 이동 무선 단말기의 발신측 사용자 알림 방법
US7761104B2 (en) Method for transmitting a character message from mobile communication terminal
JP2000036986A (ja) 無線電話システムの基地局に送受話器が言語選択してアクセスする方法
KR100346226B1 (ko) 이동무선단말기의 자동 문자 메시지 응답 방법
JPH10308975A (ja) 携帯電話機
JP2005176101A (ja) マルチバンド通話方式を備える携帯電話機における発信方法
KR100605938B1 (ko) 이동통신시스템의 이동단말기 전원 오프 상태 안내 서비스방법
JP2006121756A (ja) 携帯型通信機器
KR100617542B1 (ko) 발수신 에스엠에스 식별기능을 갖는 이동통신단말기 및 그제어방법
KR100413625B1 (ko) 착신 제한이 가능한 이동통신 단말기 및 착신 제한방법과, 착신 제한 서비스를 제공하는 이동통신 시스템 및착신 제한 서비스 제공 방법
JPH11187084A (ja) 呼出音登録方法、受信装置、及び呼出音登録装置
US6625441B1 (en) Telephony system with a key for accessing multiple answering machines or mailboxes
JP3942281B2 (ja) 携帯電話機
KR100241779B1 (ko) 씨티-2 단말기에서 직접통화 서비스 접속방법
JPH08317451A (ja) 携帯通信システム
JP2976827B2 (ja) 無線電話機
JPH1146240A (ja) 音声通知機能付き携帯通信端末
JPH11146051A (ja) 電話機及び電話番号表示方法
JP3244455B2 (ja) コードレス電話システムの子機
JPH10233843A (ja) 電話機
KR20030095610A (ko) 입력조건에 따라 출력신호의 변환이 가능한 무선 단말기
JP2002232551A (ja) 携帯端末装置