JP2000014598A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2000014598A5
JP2000014598A5 JP1998191184A JP19118498A JP2000014598A5 JP 2000014598 A5 JP2000014598 A5 JP 2000014598A5 JP 1998191184 A JP1998191184 A JP 1998191184A JP 19118498 A JP19118498 A JP 19118498A JP 2000014598 A5 JP2000014598 A5 JP 2000014598A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet seat
radiant
radiation
heating element
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1998191184A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000014598A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19118498A priority Critical patent/JP2000014598A/ja
Priority claimed from JP19118498A external-priority patent/JP2000014598A/ja
Publication of JP2000014598A publication Critical patent/JP2000014598A/ja
Publication of JP2000014598A5 publication Critical patent/JP2000014598A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 内部に空洞部が形成された便座と、前記空洞部に設けられた輻射型発熱体とを有した暖房便座であって、前記輻射型発熱体からの熱輻射を前記便座の着座部方向へ偏向する輻射反射手段を前記空洞部に前記着座部に対向して設けた暖房便座。
【請求項2】 前記輻射反射手段は、端部に上方への折り曲げ部を有する輻射反射板からなる暖房便座。
【請求項3】 前記着座部に輻射熱吸収層を設けた請求項1または2記載の暖房便座。
【請求項4】 前記輻射型発熱体は、ガラス管にハロゲンガスを封入したランプヒーターである請求項1ないし3のいずれか1項記載の暖房便座。
【請求項5】 人体検知手段を設け、前記人体検知手段の信号により前記輻射型発熱体を付勢する請求項1ないし4のいずれか1項記載の暖房便座。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記問題点を解決するために、内部に空洞部が形成された便座と、空洞部に設けられた輻射型発熱体とを有した暖房便座において、輻射型発熱体からの熱輻射を便座の着座部方向へ偏向する輻射反射手段を空洞部に着座部に対向して設けることにより、着座面の瞬時加熱を可能にしつつ、便座裏面への放熱ロスを軽減し、便座採暖面の温度ムラを防止するものである。
また、輻射反射手段を、端部に上方への折り曲げ部を有する輻射反射板で構成することにより、輻射型発熱体からの熱輻射を偏向し、輻射型発熱体から離れている便座の上ケースの外周縁部および内周縁部の輻射密度を上げるように作用させることで、上ケースへの輻射分布の均一化を図るものである。
また、着座部に輻射熱吸収層を設けることにより、さらに着座面の昇温を速くするとともに、外部への光の洩れを防ぐので、使用者の不安感を解消するものである。
【0015】
【発明の実施の形態】
本発明は、内部に空洞部が形成された便座と、空洞部に設けられた輻射型発熱体とを有した暖房便座であって、輻射型発熱体からの熱輻射を便座の着座部方向へ偏向する輻射反射手段を空洞部に着座部に対向して設けたものである。
そして、使用者がトイレに入室した後、便座に着座するまでの数秒間で便座の着座部を適温に昇温させることができつつ、便座裏面への熱ロスを軽減し、熱源と輻射反射手段との位置関係の調節で便座採暖面の温度ムラを防止することができる。
さらに、輻射反射手段を、端部に上方への折り曲げ部を有する輻射反射板で構成したものである。
そして、輻射型発熱体からの熱輻射を偏向し、輻射型発熱体から離れている便座の上ケースの外周縁部および内周縁部の輻射密度を上げるように作用させることで、上ケースへの輻射分布の均一化を図ることができる。
また、着座部に輻射熱吸収層を設けたものである。
そして、便座着座部の採暖面の昇温をさらに速くすることができ、外部への光の漏れを防止するので使用者の不安感を解消するものである。
(1)内部に空洞部が形成された便座と、空洞部に設けられた輻射型発熱体とを有し、便座の着座部を輻射熱透過性を有する材料で構成した暖房便座において、輻射型発熱体からの熱輻射を便座の着座部方向へ偏向する輻射反射手段を空洞部に着座部に対向して設けたことにより、使用者がトイレに入室した後、便座に着座するまでの数秒間で便座の着座部を適温に昇温させることができ、ヒーターを常時通電させておいて便座を加温しておく必要がなく、非常に省エネになるものである。
(2)また、極めて製造が容易であり、組み立て性が向上するものである。
(3)さらに、輻射反射手段を、端部に上方への折り曲げ部を有する輻射反射板で構成したことにより、輻射型発熱体からの熱輻射を偏向し、輻射型発熱体から離れている便座の上ケースの外周縁部および内周縁部の輻射密度を上げるように作用させることで、上ケースへの輻射分布の均一化を図ることができる。
(4)着座部に輻射熱吸収層を設けたことにより、便座着座部の採暖面の昇温をさらに速くすることができ、また、外部への光の漏れを防止するので使用者の不安感を解消するものである。
JP19118498A 1998-07-07 1998-07-07 暖房便座 Pending JP2000014598A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19118498A JP2000014598A (ja) 1998-07-07 1998-07-07 暖房便座

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19118498A JP2000014598A (ja) 1998-07-07 1998-07-07 暖房便座

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000014598A JP2000014598A (ja) 2000-01-18
JP2000014598A5 true JP2000014598A5 (ja) 2006-12-28

Family

ID=16270308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19118498A Pending JP2000014598A (ja) 1998-07-07 1998-07-07 暖房便座

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000014598A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4595477B2 (ja) * 2004-10-05 2010-12-08 パナソニック株式会社 トイレ装置
JP4548221B2 (ja) * 2005-05-26 2010-09-22 パナソニック株式会社 便座装置
EP1917893B1 (en) * 2005-06-29 2016-10-19 Panasonic Corporation Toilet seat device and toilet device with the same
JP5348064B2 (ja) * 2010-04-27 2013-11-20 パナソニック株式会社 トイレ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4147664B2 (ja) 暖房便座
JP2000014598A5 (ja)
GB2161348A (en) Radiation heater reflector
JP2873427B2 (ja) 暖房装置
JP2000014598A (ja) 暖房便座
JP2006305096A (ja) 暖房便座
JP4581519B2 (ja) 暖房装置とそれを備えた便座およびトイレ装置
JP2007143717A (ja) 暖房便座装置
JPS634893Y2 (ja)
JPH0518870Y2 (ja)
JP3721699B2 (ja) 加熱調理器
CN218899157U (zh) 烹饪器具
JP2007044480A (ja) 暖房便座およびそれを用いたトイレ装置
JPH0428297Y2 (ja)
JPS6222918A (ja) 電気スト−ブ
JPH02140520A (ja) 電気ストーブ
JP4590964B2 (ja) 暖房装置とそれを用いた暖房便座およびトイレ装置
JPH0321324Y2 (ja)
JP2006305097A (ja) 暖房便座
JPS61116222A (ja) 電気スト−ブ
JP3584231B2 (ja) 面状ヒーター及び温熱健康器
JP2519736Y2 (ja) パネルヒータ
JPH04138963A (ja) 車両用暖房装置
JPS6317317A (ja) 電気スト−ブ
JPS6314247Y2 (ja)