WO2023181374A1 - 空気調和システム - Google Patents

空気調和システム Download PDF

Info

Publication number
WO2023181374A1
WO2023181374A1 PCT/JP2022/014521 JP2022014521W WO2023181374A1 WO 2023181374 A1 WO2023181374 A1 WO 2023181374A1 JP 2022014521 W JP2022014521 W JP 2022014521W WO 2023181374 A1 WO2023181374 A1 WO 2023181374A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
regulating valve
air
temperature
opening degree
control device
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/014521
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
勇人 堀江
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2022/014521 priority Critical patent/WO2023181374A1/ja
Priority to JP2024509674A priority patent/JPWO2023181374A1/ja
Publication of WO2023181374A1 publication Critical patent/WO2023181374A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/80Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air
    • F24F11/83Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air by controlling the supply of heat-exchange fluids to heat-exchangers
    • F24F11/84Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air by controlling the supply of heat-exchange fluids to heat-exchangers using valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/80Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air
    • F24F11/86Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air by controlling compressors within refrigeration or heat pump circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F5/00Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/10Temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/20Humidity

Definitions

  • the present disclosure relates to an air conditioning system that uses a chiller to adjust the temperature and humidity of indoor air.
  • a system has been disclosed that performs latent heat treatment by flowing low-temperature cold water using ice heat storage through an external conditioning machine, and sensible heat treatment by flowing high-temperature cold water through an internal conditioning machine. Ice is generated and stored at night. During the day, the chiller produces only high-temperature cold water, and low-temperature cold water is produced using ice heat storage. Thereby, the latent heat load and the sensible heat load can be processed simultaneously and with energy saving (for example, Patent Document 1).
  • the present disclosure aims to provide a method that can simultaneously process latent heat load and sensible heat load with a simple configuration without providing a new heat storage tank.
  • the air conditioning system of the present disclosure includes: A regulating valve arranged in a circuit in which a heat medium circulates, into which the heat medium flows and which flows out the heat medium; an internal conditioning unit that exchanges heat between the medium and the air in the target space to be air conditioned, and includes an internal conditioning unit that discharges the heat medium; a control device that controls the temperature of the heat medium flowing into the regulating valve and controls the opening degree of the regulating valve; Equipped with
  • the control device of the present disclosure can simultaneously process the latent heat load and sensible heat load required for the target space by controlling the temperature and flow rate of the heat medium circulating in the circuit. Therefore, indoor temperature and humidity can be stably controlled with a simple configuration. Furthermore, since the control device of the present disclosure does not require large equipment such as a heat storage tank, installation costs can be reduced.
  • FIG. 1 is a diagram of Embodiment 1, showing the configuration of an air conditioning system 10.
  • FIG. 1 is a diagram of Embodiment 1, showing a specific configuration of each device included in an air conditioning system 10.
  • FIG. FIG. 1 is a diagram of the first embodiment, showing a hardware configuration of a control device 100.
  • FIG. 2 is a flowchart of the operation of the control device 100 according to the first embodiment;
  • FIG. 3 is a diagram of the first embodiment, showing the relationship between the temperature of cold water 12 and the cooling capacity, and the relationship between the water temperature difference ⁇ T and the capacity SHF.
  • FIG. 3 is a diagram of Embodiment 1, showing the configuration of an air conditioning system 10 of Modification 1.
  • FIG. 1 is a diagram of Embodiment 1, showing the configuration of an air conditioning system 10.
  • FIG. 1 is a diagram of Embodiment 1, showing a specific configuration of each device included in an air conditioning system 10.
  • FIG. FIG. 1 is a diagram of the first embodiment, showing a hardware configuration
  • FIG. 7 is a diagram of the first embodiment, and is a flowchart showing the operation of the control device 100 of the first modification.
  • FIG. FIG. 3 is a diagram of the first embodiment, showing the configuration of an external conditioning unit 300.
  • FIG. 7 is a diagram of the first embodiment, and is a flowchart showing the operation of the control device 100 of the first modification.
  • FIG. FIG. 7 is a diagram of the first embodiment, showing a third modification of the air conditioning system 10;
  • FIG. 1 shows the configuration of an air conditioning system 10.
  • FIG. 1 shows the connections of each device included in the air conditioning system 10.
  • FIG. 2 shows a specific configuration of each device included in the air conditioning system 10.
  • the air conditioning system 10 includes a control device 100, an interior conditioning unit 200, and a chiller 400.
  • one interior conditioning unit 200 is connected to the chiller 400, but a plurality of interior conditioning units 200 may be connected in parallel. Furthermore, the internal conditioning unit 200 and the external conditioning unit may be connected in parallel. A configuration in which a plurality of internal conditioning units 200 are connected in parallel will be described later as a first modification. A configuration in which the internal conditioning unit 200 and the external conditioning unit are connected in parallel will be described later as a second modification.
  • Control device 100 The control device 100 is connected to the interior conditioning unit 200 and the chiller 400 via a communication line 180, and controls the interior conditioning unit 200 and the chiller 400 via the communication line 180.
  • Communication line 180 may be wired or wireless.
  • the control device 100 may be connected to the interior conditioning unit 200 via the communication line 181A, and the interior conditioning unit 200 may be connected to the chiller 400 via the communication line 181B.
  • the control device 100 controls the interior conditioning unit 20 via the communication line 181A, and controls the chiller 400 via the communication line 181A, the interior conditioning unit 200, and the communication line 181B.
  • the control device 100 is placed in a room 581, but the location where the control device 100 is placed is not limited.
  • the control device 100 controls the temperature of the cold water 12 flowing into the regulating valve 210 and also controls the opening degree of the regulating valve 210.
  • the control device 100 controls the temperature of the cold water 12 flowing into the regulating valve 210 based on a comparison between the sensible heat load of the target space and the sensible heat capacity indicating the processing capacity of the air conditioning system 10 with respect to the sensible heat load. Further, the control device 100 controls the opening degree of the regulating valve 210 based on a comparison between the latent heat load of the target space and the latent heat capacity indicating the processing capacity of the air conditioning system 10 with respect to the latent heat load.
  • the interior conditioning unit 200 is arranged in the ceiling 582 and air-conditions the interior 581 of the room 580.
  • the interior conditioning unit 200 is connected to the chiller 400 through a circuit 11, which will be described later.
  • An indoor sensor 71 is arranged in the indoor room 581. The indoor sensor 71 detects the temperature and humidity of the room 581.
  • the internal conditioner unit 200 includes a regulating valve 210, an internal conditioner 220 connected to the regulating valve 210, and a blower 230.
  • Regulating valve 210 is arranged in circuit 11 through which cold water 12 circulates. The cold water 12 flows into the regulating valve 210, and the cold water 12 flows out.
  • the regulating valve 210 regulates the flow rate of the cold water 12 by changing its opening degree. Cold water 12 is an example of a heat medium.
  • the opening degree of the regulating valve 210 is controlled by the control device 100. The flow rate is adjusted depending on the opening degree.
  • the internal conditioning machine 220 is arranged in the circuit 11.
  • the internal air conditioner adjusts the temperature and humidity of the indoor air.
  • the interior conditioner 220 is realized by, for example, a fan coil unit.
  • the internal conditioner 220 has a coil 221.
  • the cold water 12 flowing out of the regulating valve 210 flows into the internal conditioner 220, exchanges heat between the cold water 12 that has flowed in and the air in the room 581 to be air-conditioned, and causes the cold water 12 to flow out.
  • the indoor room 581 is a target space for air conditioning.
  • An inlet sensor 81 is disposed on the inflow side of the regulating valve 210, and an outlet sensor 82 is disposed on the outlet of the cold water 12 of the internal preparation machine 220. The inlet sensor 81 detects the temperature of the cold water 12 at the inlet of the internal air conditioner 220 .
  • the inlet sensor 81 detects the temperature of the cold water 12 flowing into the regulating valve 210 as the temperature of the cold water 12 at the inlet of the internal conditioner 220 .
  • the outlet sensor 82 detects the temperature of the cold water 12 at the outlet of the internal air conditioner 220.
  • the air volume of the blower 230 is controlled by the control device 100.
  • Chiller 400 constitutes a refrigeration cycle.
  • the chiller 400 includes a compressor 411, a four-way valve 412, a heat exchanger 413, an expansion valve 414, and a heat exchanger 415 as a refrigeration cycle.
  • Chiller 400 also includes a blower 416.
  • the heat exchanger 413 functions as a condenser
  • the heat exchanger 415 functions as an evaporator. That is, the cold water 12 circulating through the circuit 11 is cooled by the heat exchanger 415, which is an evaporator.
  • a compressor 411, a four-way valve 412, an expansion valve 414, and a blower 416 are controlled by the control device 100.
  • ⁇ Circuit 11> In the circuit 11, cold water 12 is circulated by a pump 13. As shown in FIG. 2, the cold water 12 circulates in the order of the pump 13, the heat exchanger 415, the regulating valve 210, and the internal conditioner 220.
  • FIG. 3 shows the hardware configuration of the control device 100.
  • the hardware configuration of the control device 100 will be explained with reference to FIG. 3.
  • the control device 100 is a computer.
  • Control device 100 includes a processor 110.
  • the control device 100 includes a plurality of hardware in addition to the processor 110.
  • the plurality of hardware includes a main storage device 120, an auxiliary storage device 130, an input interface 140, an output interface 150, and a communication interface 160. In FIG. 3, the interface is expressed as IF.
  • Processor 110 is connected to other hardware via signal line 170 and controls the other hardware.
  • the control device 100 includes an acquisition section 111, a control section 112, and a learning section 113 as functional elements.
  • the functions of the acquisition section 111, the control section 112, and the learning section 113 are realized by the control program 131.
  • the acquisition unit 111 acquires detected values from various sensors.
  • Control of each device by the control device 100 is executed by the control unit 112. Specifically, it is as follows.
  • Control device 100 controls pump 13 for circuit 11 .
  • the control device 100 is for the internal conditioning unit 200.
  • Control valve 210 and blower 230 Regarding the chiller 400, the control device 100 controls the compressor 411, the four-way valve 412, the expansion valve 414, and the blower 416.
  • the processor 110 is a device that executes a control program 131. When the processor 110 executes the control program 131, the functions of the acquisition section 111, the control section 112, and the learning section 113 are realized.
  • the processor 110 is an IC (Integrated Circuit) that performs arithmetic processing. Specific examples of the processor 110 are a CPU (Central Processing Unit), a DSP (Digital Signal Processor), and a GPU (Graphics Processing Unit).
  • the main storage device 120 is a storage device. Specific examples of the main storage device 120 are SRAM (Static Random Access Memory) and DRAM (Dynamic Random Access Memory). Main storage device 120 holds the calculation results of processor 110.
  • SRAM Static Random Access Memory
  • DRAM Dynamic Random Access Memory
  • the auxiliary storage device 130 is a storage device that stores data in a nonvolatile manner.
  • a specific example of the auxiliary storage device 130 is an HDD (Hard Disk Drive).
  • the auxiliary storage device 130 may be a portable recording medium.
  • Portable recording media include SD (registered trademark) (Secure Digital) memory cards, NAND flash, flexible disks, optical discs, compact discs, Blu-ray (registered trademark) discs, and DVD (Digital Versatile Disks).
  • the auxiliary storage device 130 stores a control program 131.
  • the input interface 140 is a port into which data is input from each device.
  • Various devices are connected to the output interface 150.
  • the output interface 150 is a port through which data is output by the processor 110 to various devices.
  • Communication interface 160 is a communication port through which processor 110 communicates with other devices.
  • various devices are connected to the communication interface 160.
  • various sensors such as an indoor sensor 71, a pump 13, a regulating valve 210, a blower 230, a compressor 411, a four-way valve 412, an expansion valve 414, and a blower 416 are connected to the communication interface 160.
  • the processor 110 loads the control program 131 from the auxiliary storage device 130 into the main storage device 120.
  • the processor 110 reads the loaded control program 131 from the main storage device 120 and executes it.
  • the main storage device 120 also stores an OS (Operating System).
  • Processor 110 executes control program 131 while executing the OS.
  • Control device 100 may include a plurality of processors that replace processor 110. These plurality of processors share the execution of the control program 131.
  • Each processor like the processor 110, is a device that executes a control program 131. Data, information, signal values, and variable values utilized, processed, or output by control program 131 are stored in main memory 120, auxiliary memory 130, or registers or cache memory within processor 110.
  • the control program 131 causes the computer to execute each process, each procedure, or each process of the acquisition unit 111, the control unit 112, and the learning unit 113, where “section” is replaced with “process”, “procedure”, or “process”. It is a program.
  • control method is a method performed by the control device 100, which is a computer, executing the control program 131.
  • the control program 131 may be provided while being stored in a computer-readable recording medium, or may be provided as a program product.
  • FIG. 4 is a flowchart of the operation of the control device 100.
  • FIG. 5 shows the relationship between the temperature of the cold water 12 and the cooling capacity, and the relationship between the water temperature difference ⁇ T and the capacity SHF.
  • the horizontal axis shows the temperature of the cold water 12, and the vertical axis shows the cooling capacity.
  • the graph on the left shows two air volumes Q1 and Q2 of the blower 230.
  • the relationship is as follows: air volume Q1>air volume Q2.
  • the horizontal axis shows the water temperature difference ⁇ T
  • the vertical axis shows the capacity SHF.
  • the graph on the right also shows two air volumes Q1 and Q2 of the blower 230.
  • the relationship is as follows: air volume Q1>air volume Q2.
  • the acquisition unit 111 acquires various data and information.
  • the control unit 112 uses various data and information acquired by the acquisition unit 111 to control each device.
  • the learning unit 113 learns the control processing of the control unit 112. Learning by the learning unit 113 will be described later.
  • a latent heat load and a sensible heat load are applied to the acquisition unit 111 via the input device and input interface 140.
  • the latent heat load may be defined as the difference between the set humidity and the indoor humidity.
  • Sensible heat load may be defined as the difference between the set temperature and the room temperature.
  • the latent heat load may be applied to the acquisition unit 111 in any manner. For example, the value of the latent heat load itself may be given, the difference between the set humidity and the indoor humidity, or the set humidity and the indoor humidity may be given. If the value of the latent heat load itself is not given, the acquisition unit 111 calculates the latent heat load.
  • the sensible heat load is also similar to the latent heat load.
  • the acquisition unit 111 can acquire the indoor temperature and humidity from the indoor sensor 71.
  • the acquisition unit 111 can acquire the set temperature and humidity from a setting reception device (not shown) that receives the set temperature and humidity.
  • step S01 the control unit 112 compares the magnitude relationship between the sensible heat load and the sensible heat capacity.
  • the control unit 112 determines which of the following X1, Y1, and Z1 the relationship between the sensible heat load and the sensible heat capacity corresponds to.
  • Z1: Sensible heat load sensible heat capacity
  • the sensible heat load is obtained in step S00.
  • the sensible heat capacity is (1) Opening degree of the regulating valve 210; or (2) Blowout temperature of the internal conditioner 220 and air volume of the blower 230, required from.
  • the control unit 112 calculates the current sensible heat capacity from the data of each device and the detected value of each sensor. The control unit 112 compares the sensible heat load and the sensible heat capacity.
  • Step S02 If the sensible heat capacity is larger than the sensible heat load (step S01, X1), the control unit 112 increases the temperature of the circulating cold water 12 (step S02). Specifically, the control unit 112 controls the chiller 400 to increase the temperature of the cold water 12. When the temperature of the cold water 12 circulating in the circuit 11 increases, the sensible heat capacity and latent heat capacity of the internal conditioner 220 decrease.
  • Step S03 If the sensible heat capacity is small with respect to the sensible heat load (step S01, Y1), the control unit 112 lowers the temperature of the cold water 12 (step S03). As shown in FIG. 5, when the temperature of the cold water 12 is lowered, the sensible heat capacity and latent heat capacity increase.
  • step S04 the control unit 112 compares the latent heat load and the latent heat capacity.
  • the control unit 112 determines which of the following X2, Y2, and Z2 the relationship between the latent heat load and the latent heat capacity corresponds to.
  • X2 Latent heat load ⁇ latent heat capacity
  • Y2 Latent heat load > latent heat capacity
  • the latent heat load is determined in step S00.
  • the control unit 112 can obtain the latent heat capacity as follows.
  • the control unit 112 maintains device characteristics of the internal conditioning unit 200 and the chiller 400.
  • the control unit 112 can determine the current latent heat capacity of the interior conditioning unit 200 from these device characteristics and various data acquired by the acquisition unit 111.
  • step S05 the control unit 112 closes the regulating valve 210. That is, the control unit 112 makes the opening degree of the regulating valve 210 smaller than the current opening degree.
  • the temperature difference between the temperature of the cold water 12 flowing into the internal conditioning machine 220 and the temperature of the water flowing out from the internal conditioning machine 200 becomes large.
  • This temperature difference will be hereinafter referred to as "water temperature difference ⁇ T".
  • the larger the water temperature difference ⁇ T the higher the SHF indicating the ability. Therefore, the ratio of sensible heat capacity to cooling capacity becomes high, and the ratio of latent heat capacity becomes low.
  • SHF Sensible Heat Factor
  • SHF sensible heat capacity ⁇ cooling capacity
  • SHF sensible heat capacity/total heat capacity.
  • step S06 the control unit 112 opens the regulating valve 210. That is, the control unit 112 makes the opening degree of the regulating valve 210 larger than the current opening degree.
  • the temperature difference ⁇ T between the temperature of the cold water 12 flowing into the internal conditioning machine 220 and the cold water 12 flowing out from the internal conditioning machine 220 becomes smaller.
  • the capacity SHF becomes smaller and the ratio of latent heat capacity to cooling capacity becomes higher.
  • the control unit 112 acquires the detection values of the inlet sensor 81 and the outlet sensor 82 via the acquisition unit 111 and uses them to control the regulating valve 210.
  • the difference between the detected values between the inlet sensor 81 and the outlet sensor 82 is the temperature difference ⁇ T.
  • the control device 100 lowers the temperature of the cold water 12 flowing into the regulating valve 210 when the sensible heat load is larger than the sensible heat capacity, and lowers the temperature of the cold water 12 flowing into the regulating valve 210 when the sensible heat load is smaller than the sensible heat capacity. The temperature of the cold water 12 flowing into the water is increased. Further, when the latent heat load is larger than the latent heat capacity, the control device 100 makes the opening degree of the regulating valve 210 larger than the current opening degree, and when the latent heat load is smaller than the latent heat capacity, the control device 100 increases the opening degree of the regulating valve 210. Make it smaller than the current opening.
  • both the sensible heat capacity and the latent heat capacity can be controlled only by controlling the temperature and the temperature difference. Therefore, both the sensible heat capacity and the latent heat capacity can be controlled with simple control. Moreover, since the sensible heat capacity and the latent heat capacity can be controlled individually by controlling the temperature of the cold water 12, large-scale equipment such as a heat storage tank is not required, and the installation cost can be reduced.
  • Modification 1 of the air conditioning system 10 will be described with reference to FIGS. 6 to 8.
  • FIG. 1 the configuration in which the air conditioning system 10 includes one interior conditioning unit 200 has been described.
  • Modification 1 a configuration in which the air conditioning system 10 includes a plurality of interior conditioning unit 200 will be described.
  • FIG. 6 shows the configuration of an air conditioning system 10 according to a first modification.
  • FIG. 7 shows a specific configuration of each device included in the air conditioning system 10.
  • FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the control device 100 of the first modification.
  • the configuration of the control device 100 of Modification 1 is the same as that in FIG. 3, so the explanation will be omitted.
  • the multiple interior equipment units 200 may be controlled using the control flow shown in FIG.
  • the internal conditioning unit 200 in the low SHF mode has a high latent heat capacity. Therefore, when there are multiple interior conditioning units 200, the control unit 112 adjusts the latent heat capacity SHF given to the entire room 581 by changing the number of interior conditioning units 200 in the low SHF mode. do.
  • the internal conditioning unit 200 in the low SHF mode refers to the internal conditioning unit 200 in which the opening degree of the regulating valve 210 is large compared to the regulating valves 210 of other internal conditioning units 200, and the capacity SHF is low. .
  • the low SHF mode may be determined not only by the opening degree of the regulating valve 210 itself but also by the temperature difference ⁇ T described above.
  • step S04 the process proceeds as follows.
  • X2 Latent heat load ⁇ latent heat capacity
  • Y2 Latent heat load > latent heat capacity
  • step S05A the control unit 112 reduces the number of internal equipment in the low SHF mode.
  • step S06A the control unit 112 increases the number of internal air conditioners in the low SHF mode.
  • the air conditioning system 10 includes a plurality of interior conditioning units 200. As shown in FIG. 7, the plurality of internal conditioning units 200 are connected to the circuit 11 in parallel.
  • the cold water 12 circulating through the circuit 11 branches and flows into the regulating valve 210 of each internal conditioning unit 200 of the plurality of internal conditioning units 200.
  • the control device 100 lowers the temperature of the cold water 12 circulating through the circuit 11 when the sensible heat load is larger than the sensible heat capacity.
  • the control device 100 increases the temperature of the cold water 12 circulating in the circuit 11 when the sensible heat load is smaller than the sensible heat capacity.
  • the control device 100 makes the opening degree of the regulating valve 210 of one or more internal conditioning machine units 200 among the plurality of internal conditioning machine units 200 larger than the current opening degree.
  • the control device 100 makes the opening degree of the regulating valve 210 of one or more internal conditioning machine units 200 among the plurality of internal conditioning machine units 200 smaller than the current opening degree.
  • FIG. 1 shows the configuration in which the air conditioning system 10 includes one interior conditioning unit 200.
  • modification 2 a configuration in which the air conditioning system 10 includes an internal air conditioner unit 200 and an external air conditioner unit 300 will be described.
  • FIG. 9 shows the configuration of an air conditioning system 10 according to a second modification.
  • FIG. 10 shows a specific configuration of each device included in the air conditioning system 10.
  • FIG. 11 shows the configuration of the outside conditioning unit 300.
  • FIG. 12 is a flowchart showing the operation of the control device 100 of the first modification.
  • the configuration of the control device 100 of Modification 2 is the same as that in FIG. 3, so the explanation will be omitted.
  • an internal conditioning unit 200 and an external conditioning unit 300 are connected to a chiller 400.
  • the configuration of the outside conditioning unit 300 will be described with reference to FIG. 11.
  • the outdoor conditioning unit 300 is arranged in the ceiling 582.
  • the external conditioning unit 300 is connected in parallel to the internal conditioning unit 200.
  • the cold water 12 circulating through the circuit 11 branches and flows into a regulating valve 210 included in the internal conditioning machine unit 200 and an external conditioning machine side regulating valve 310, which will be described later.
  • the outdoor air conditioner unit 300 sucks in outside air 1 to ventilate the indoor room 581, which is the target space.
  • the outside air conditioner unit 300 cools the outside air 61 that it draws in, and supplies the cooled outside air 61 to the indoor room 581 as supply air.
  • the outdoor air conditioner unit 300 sucks air from the room 581 and discharges the sucked air from the room 581 as exhaust air.
  • the outside air conditioner unit 300 includes an outside air conditioner side adjustment valve 310 and an outside air conditioner 320.
  • the external conditioning machine side regulating valve 310 has the same function as the regulating valve 210.
  • the outside air conditioner 320 has a fan coil unit similar to that of the inside air conditioner 220. This fan coil unit has a coil 329.
  • the cold water 12 flows into the outside conditioning machine side regulating valve 310 and the cold water 12 flows out.
  • the external regulator side regulating valve 310 regulates the flow rate of the cold water 12 depending on the opening degree.
  • the outside air conditioner 320 is disposed in the circuit 11, into which the cold water 12 flowing out of the outside air conditioner side regulating valve 310 flows, and cools the outside air 61 by exchanging heat between the inflowing cold water 12 and the outside air 61.
  • the outside conditioning unit 300 includes a fan coil unit having a coil 329, a blower 312, a blower 313, and a partition plate 314.
  • Return air 62 in the room 581 is sucked in as return air 62 by the blower 313 from the suction port 315 and is discharged as exhaust from the discharge port 316 to the outside of the room 580 .
  • the outside air 61 is sucked in from the intake port 317 by the blower 312 of the outdoor air conditioner 320, and is supplied to the room 581 from the supply port 318 as air supply.
  • the path of outside air 61 indicated by a plurality of black arrows and the path of return air 62 indicated by a plurality of diagonal arrows do not interfere with each other due to the partition plate 614.
  • the cold water 12 circulating in the circuit 11 flows into the external conditioning machine side regulating valve 310, the flow rate is adjusted, and then flows out from the external conditioning machine side regulating valve 310.
  • the cold water 12 that flows out flows into the coil 329 and exchanges heat with the inlet sensor 91.
  • the heat-exchanged cold water 12 flows out of the coil 329 and heads toward the pump 13.
  • An inlet sensor 91 is disposed on the inflow side of the external conditioning machine side regulating valve 310, and an outlet sensor 92 is disposed on the outflow side of the external conditioning machine 320.
  • the functions of the entrance sensor 91 and the exit sensor 92 are the same as those of the entrance sensor 81 and the exit sensor 82, so a description thereof will be omitted.
  • An outdoor sensor 72 is arranged outside the room to detect the temperature and humidity of the outside air.
  • An indoor sensor 71 is arranged in the indoor room 581.
  • step S04 the process proceeds as follows.
  • X2 Latent heat load ⁇ latent heat capacity
  • Y2 Latent heat load > latent heat capacity
  • step S08 the process proceeds as follows.
  • the set temperature and humidity are expressed as Ts and Hs
  • the outside temperature and humidity are expressed as To and Ho.
  • T indicates temperature and H indicates humidity.
  • step S08 the process proceeds as follows.
  • Z3: Set temperature and humidity outside air temperature
  • Step S09 the control unit 112 opens the external conditioning machine side regulating valve 310. At this time, there is a large difference between the temperature of the outside air 61 passing through the coil 329 of the outside conditioning machine 320 and the temperature of the cold water 12. Therefore, the outside conditioner 320 can exhibit a lower capacity SHF. Therefore, the latent heat load can be efficiently processed. Step S09 proceeds to step S07.
  • step S010 proceeds to step S07.
  • the control device 100 sets the set temperature Ts and the set humidity Hs for the indoor room 581 such that the set temperature Ts is lower than the outside temperature To. , and a compatible state in which the set humidity Hs is lower than the outside air humidity Ho is determined.
  • the compatible state is X3 in step S08.
  • the control device 100 controls the opening degree of the external conditioning machine side regulating valve 310 and the opening degree of the regulating valve 210 provided in the internal conditioning machine 220 based on the determination result.
  • the control device 100 determines that the compatible state (X3) is established, the control device 100 makes the opening degree of the outside conditioning machine side regulating valve 310 larger than the current opening degree.
  • control device 100 determines that the compatible state is not established and further determines that the set temperature Ts is higher than the outside air temperature To and the set humidity Hs is higher than the outside air humidity Ho, the control device 100 adjusts the adjustment provided by the interior conditioning machine 220.
  • the opening degree of the valve 210 is made larger than the current opening degree (step S010).
  • the learning unit 113 may learn as follows.
  • the learning unit 113 of the control device 100 determines sensible heat load, latent heat load, and The temperature that the cold water 12 flowing into the regulating valve 210 should have and the degree of opening that the regulating valve 210 should have, given the sensible heat capacity and the latent heat capacity, are learned.
  • the learning unit 113 returns from step S07 to step S01, monitors the repeated processing, and learns based on the monitoring results.
  • the learning unit 113 acquires from the acquisition unit 111 the data and information acquired by the acquisition unit 111, and acquires from the control unit 112 the processing content of each step of the control unit 112. The learning unit 113 learns based on these.
  • the learning unit 113 learns the outside temperature and humidity, the temperature of the cold water 12, the opening degree of the regulating valve 210, and the outdoor conditioning machine side regulating valve 310.
  • the temperature of the cold water 12 and the opening degree of the regulating valve 210 may be determined according to the sensible heat load, latent heat load, and outside temperature and humidity by learning the opening degree, cooling capacity, and capacity SHF.
  • the control unit 112 adjusts the sensible heat load based on the temperature of the cold water 12, the opening degree of the regulating valve 210, and the opening degree of the outdoor conditioning machine side regulating valve 310. And the latent heat load was being processed. Furthermore, the sensible heat load and the latent heat load may be handled by controlling the air volume by controlling the rotation speed of the blower 230 included in the internal conditioning unit 200.
  • FIG. 13 shows a third modification of the air conditioning system 10.
  • the control device 100 is placed in the cloud.
  • the control device 100, the interior conditioning unit 200, and the chiller 400 are connected to the Internet 601.
  • the interior conditioning unit 200 and the interior conditioning unit 200 each include an information processing device (not shown).
  • the interior conditioning unit 200 and each information processing device of the interior conditioning unit 200 can communicate with the control device 100 via the Internet 601.
  • Each information processing device transmits information such as a detection value of a sensor used by the control device 100 to the control device 100.
  • the interior conditioning unit 200 and the chiller 400 receive control information from the control device 100 via the Internet 601 via their respective information processing devices.
  • the information processing device of the internal conditioning unit 200 controls the temperature of the cold water 12 based on the control information.
  • the information processing device of the chiller 400 controls the opening degree of the regulating valve 210 based on the control information.
  • control device 100 As a server in the cloud, the user does not need to own and install the control device 100 together with the interior conditioning unit 200 and the chiller 400. Therefore, the system on the user side becomes simpler. Further, when the control program 131 of the control device 100 needs to be updated, it can be updated only by the provider of the control program 131. Therefore, there is no burden on the user when updating. Further, the provider of the control program 131 can obtain control data from the control device 100 via the Internet 601. Therefore, information for improving the control program 131 can be obtained.
  • Embodiment 1 has been described above. Among the plurality of technical matters included in the first embodiment, one technical matter may be partially implemented. Alternatively, the technical matters included in the first embodiment may be partially combined and implemented.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

内調機ユニット(200)は、調整弁(210)と内調機(22)を備える。調整弁(210)は、冷水(12)が循環する回路(11)に配置され、冷水(12)が流入し、冷水(12)を流出する。内調機(220)は、回路(11)に配置され、調整弁(210)を流出する冷水(12)が流入し、流入した冷水(12)と空気調和の対象空間の空気とを熱交換させ、冷水(12)を流出する。制御装置(100)は、調整弁(210)に流入する冷水(12)の温度を制御すると共に、調整弁(210)の開度を制御する。ユーザが設定装置を介して、制御装置(100)に部屋の温度及び湿度を設定すると制御装置(100)は、設定された温度、湿度に基づき、調整弁(210)に流入する冷水(12)の温度と、調整弁(210)の開度を制御する。

Description

空気調和システム
 本開示は、チラーを利用して室内空気の温湿度を調整する空気調和システムに関する。
 潜熱負荷と顕熱負荷をそれぞれ処理するために、チラーシステムを利用した潜顕分離空気調和がある。
 例えば、外調機に氷蓄熱利用による低温の冷水を流すことによる潜熱処理、内調機に高温の冷水を流すことで顕熱処理を行うシステムが開示されている。氷は夜間に生成して貯蔵する。昼間にチラーは高温の冷水だけを生成し、低温の冷水は氷蓄熱を利用して生成する。これにより、潜熱負荷と顕熱負荷を同時に、かつ、省エネルギーで処理できる(例えば特許文献1)。
 しかし、潜熱負荷と顕熱負荷との処理が大掛かりとなり、また、氷蓄熱のための蓄熱槽の設置が必要で、蓄熱槽の設置コストを要するという課題ある。
特開2007-225279号公報
 本開示は、新たに蓄熱槽を設けることなく、潜熱負荷と顕熱負荷とを簡易な構成で同時に処理できる方式の提供を目的とする。
 本開示の空気調和システムは、
 熱媒体が循環する回路に配置され、前記熱媒体が流入し、前記熱媒体を流出する調整弁と、前記回路に配置され、前記調整弁を流出する前記熱媒体が流入し、流入した前記熱媒体と空気調和の対象の対象空間の空気とを熱交換させ、前記熱媒体を流出する内調機とを備える内調機ユニットと、
 前記調整弁に流入する前記熱媒体の温度を制御すると共に、前記調整弁の開度を制御する制御装置と、
を備える。
 本開示の制御装置は、回路を循環する熱媒体に対する温度制御と流量制御によって、対象空間に要求される潜熱負荷と顕熱負荷を同時に処理できる。このため、簡易な構成で室内の温湿度を安定して制御できる。また、本開示の制御装置では蓄熱槽など大型の設備が不要なため、設置コストを低減できる。
実施の形態1の図で、空気調和システム10の構成を示す図。 実施の形態1の図で、空気調和システム10の備える各装置の具体的な構成を示す図。 実施の形態1の図で、制御装置100のハードウェア構成を示す図。 実施の形態1の図で、制御装置100の動作のフローチャート。 実施の形態1の図で、冷水12の温度と冷却能力の関係、及び、水温差ΔTと能力SHFとの関係を示す図。 実施の形態1の図で、変形例1の空気調和システム10の構成を示す図。 実施の形態1の図で、空気調和システム10の備える各装置の具体的な構成を示す図。 実施の形態1の図で、変形例1の制御装置100の動作を示すフローチャート。 実施の形態1の図で、変形例2の空気調和システム10の構成を示す図。 実施の形態1の図で、空気調和システム10の備える各装置の具体的な構成を示す図。 実施の形態1の図で、外調機ユニット300の構成を示す図。 実施の形態1の図で、変形例1の制御装置100の動作を示すフローチャート。 実施の形態1の図で、空気調和システム10の変形例3を示す図。
 以下、本開示に係る空気調和システムの実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、以下に説明する実施の形態によって本開示が限定されるものではない。また、図1を含め、以下の図面では各構成部材の大きさの関係が実際のものとは異なる場合がある。
 実施の形態の説明及び図において、同じ要素及び対応する要素には同じ符号を付している。同じ符号が付された要素の説明は、適宜に省略又は簡略化する。以下の実施の形態では、「部」を、「回路」、「工程」、「手順」、「処理」又は「サーキットリー」に適宜読み替えてもよい。
 実施の形態1.
 図1から図13を参照して、実施の形態1の空気調和システム10を説明する。図1は、空気調和システム10の構成を示す。図1では空気調和システム10の備える各装置の接続を示す。
 図2は、空気調和システム10の備える各装置の具体的な構成を示す。
***構成の説明***
<空気処理システム1>
 図1に示すように、空気調和システム10は、制御装置100、内調機ユニット200、チラー400を備えている。
 図1では、一台の内調機ユニット200がチラー400に接続されているが、複数の内調機ユニット200が並列接続されてもよい。また、内調機ユニット200と外調機とが並列接続されてもよい。複数の内調機ユニット200が並列接続される構成は、変形例1として後述する。内調機ユニット200と外調機とが並列接続される構成は、変形例2として後述する。
<制御装置100>
 制御装置100は、内調機ユニット200及びチラー400と通信線180で接続されており、通信線180を介して内調機ユニット200及びチラー400を制御する。通信線180は有線でも無線でもよい。あるいは、制御装置100が通信線181Aで内調機ユニット200と接続され、内調機ユニット200が通信線181Bでチラー400と接続されてもよい。この場合、制御装置100は通信線181Aによって内調機ユニット20を制御し、通信線181A、内調機ユニット200及び通信線181Bを介してチラー400を制御する。
 図1では、制御装置100は室内581に配置されているが、制御装置100の配置される場所は限定されない。制御装置100は、調整弁210に流入する冷水12の温度を制御すると共に、調整弁210の開度を制御する。制御装置100は、対象空間の顕熱負荷と、顕熱負荷に対する空気調和システム10の処理能力を示す顕熱能力との比較に基づいて、調整弁210に流入する冷水12の温度を制御する。また、制御装置100は、対象空間の潜熱負荷と、潜熱負荷に対する空気調和システム10の処理能力を示す潜熱能力との比較に基づいて、調整弁210の開度を制御する。
<内調機ユニット200>
 内調機ユニット200は、天井裏582に配置され、部屋580の室内581を空気調和する。内調機ユニット200は、チラー400に後述する回路11で接続されている。室内581には室内センサー71が配置されている。室内センサー71は、室内581の温湿度を検知する。
 図2を説明する。内調機ユニット200は、調整弁210、調整弁210に接続された内調機220、及び送風機230を備えている。
 調整弁210は、冷水12が循環する回路11に配置される。調整弁210には冷水12が流入し、流入した冷水12が流出する。調整弁210は開度の変更により、冷水12の流量を調整する。冷水12は、熱媒体の例である。調整弁210の開度は、制御装置100によって制御される。開度によって流量が調整される。内調機220は、回路11に配置される。内調機は室内空気の温湿度を調整する。内調機220は、例えば、ファンコイルユニットによって実現される。内調機220はコイル221を有する。内調機220は、調整弁210を流出する冷水12が流入し、流入した冷水12と空気調和の対象の室内581の空気とを熱交換させ、冷水12を流出する。室内581は、空気調和の対象の対象空間である。調整弁210の流入側に入口センサー81、内調機220の冷水12の出口に、出口センサー82が配置されている。入口センサー81は、内調機220の入口の冷水12の温度を検知する。内調機220の入口の冷水12の温度として、入口センサー81は、調整弁210への冷水12の流入温度を検知する。出口センサー82は、内調機220の出口の冷水12の温度を検知する。送風機230の風量は、制御装置100によって制御される。
<チラー400>
 チラー400は、冷凍サイクルを構成する。チラー400は、冷凍サイクルとして、圧縮機411、四方弁412、熱交換器413、膨張弁414、熱交換器415を備えている。また、チラー400は、送風機416を備えている。本明細書では、熱交換器413は凝縮器、熱交換器415は蒸発器として機能することが前提である。つまり、回路11を循環する冷水12は、蒸発器である熱交換器415に冷却される。チラー400では、制御装置100によって、圧縮機411,四方弁412、膨張弁414、送風機416が制御される。
<回路11>
 回路11では、ポンプ13によって、冷水12が循環する。図2に示すように、冷水12は、ポンプ13、熱交換器415、調整弁210、内調機220の順に循環する。
***構成の説明***
 図3は、制御装置100のハードウェア構成を示す。図3を参照して制御装置100のハードウェア構成を説明する。
 制御装置100は、コンピュータである。制御装置100は、プロセッサ110を備える。制御装置100は、プロセッサ110の他に複数のハードウェアを備える。複数のハードウェアは、主記憶装置120、補助記憶装置130、入力インタフェース140、出力インタフェース150及び通信インタフェース160である。図3ではインタフェースはIFと表記している。プロセッサ110は、信号線170を介して、他のハードウェアと接続され、他のハードウェアを制御する。
 制御装置100は、機能要素として、取得部111、制御部112及び学習部113を備える。取得部111、制御部112及び学習部113の機能は、制御プログラム131により実現される。取得部111は各種のセンサーから検知値を取得する。制御装置100による各装置への制御は、制御部112によって実行される。具体的には以下のようである。制御装置100は、回路11についてはポンプ13を制御する。制御装置100は、内調機ユニット200については。調整弁210、送風機230を制御する。制御装置100は、チラー400については、圧縮機411、四方弁412、膨張弁414、送風機416を制御する。
 プロセッサ110は、制御プログラム131を実行する装置である。プロセッサ110が制御プログラム131を実行することで、取得部111、制御部112及び学習部113の機能が実現される。プロセッサ110は、演算処理を行うIC(Integrated Circuit)である。プロセッサ110の具体例は、CPU(Central Processing Unit)、DSP(Digital Signal Processor)、GPU(Graphics Processing Unit)である。
 主記憶装置120は記憶装置である。主記憶装置120の具体例は、SRAM(Static Random Access Memory)、DRAM(Dynamic Random Access Memory)である。主記憶装置120は、プロセッサ110の演算結果を保持する。
 補助記憶装置130は、データを不揮発的に保管する記憶装置である。補助記憶装置130の具体例は、HDD(Hard Disk Drive)である。また、補助記憶装置130は、可搬記録媒体であってもよい。可搬記録媒体として、SD(登録商標)(Secure Digital)メモリカード、NANDフラッシュ、フレキシブルディスク、光ディスク、コンパクトディスク、ブルーレイ(登録商標)ディスク、DVD(Digital Versatile Disk)がある。補助記憶装置130は、制御プログラム131を記憶している。
 入力インタフェース140は、各装置からデータが入力されるポートである。出力インタフェース150は、各種機器が接続される。出力インタフェース150は、各種機器にプロセッサ110によってデータが出力されるポートである。通信インタフェース160は、プロセッサ110が他の装置と通信するための通信ポートである。通信インタフェース160には各種の装置が接続している。図3では、通信インタフェース160には、室内センサー71等の各種センサー、ポンプ13,調整弁210,送風機230、圧縮機411,四方弁412、膨張弁414、送風機416が接続している。
 プロセッサ110は補助記憶装置130から制御プログラム131を主記憶装置120にロードする。プロセッサ110は、ロードされた制御プログラム131を主記憶装置120から読み込んで実行する。主記憶装置120には、制御プログラム131の他に、OS(Operating System)も記憶されている。プロセッサ110は、OSを実行しながら、制御プログラム131を実行する。制御装置100は、プロセッサ110を代替する複数のプロセッサを備えてもよい。これら複数のプロセッサは、制御プログラム131の実行を分担する。それぞれのプロセッサは、プロセッサ110と同じように、制御プログラム131を実行する装置である。制御プログラム131によって利用、処理または出力されるデータ、情報、信号値及び変数値は、主記憶装置120、補助記憶装置130、または、プロセッサ110内のレジスタあるいはキャッシュメモリに記憶される。
 制御プログラム131は、取得部111、制御部112及び学習部113の「部」を、「処理」、「手順」あるいは「工程」に読み替えた各処理、各手順あるいは各工程を、コンピュータに実行させるプログラムである。
 また、制御方法は、コンピュータである制御装置100が制御プログラム131を実行することにより行われる方法である。制御プログラム131は、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納されて提供されてもよいし、プログラムプロダクトとして提供されてもよい。
***動作の説明***
 図4は、制御装置100の動作のフローチャートである。
 図5は、冷水12の温度と冷却能力の関係、及び、水温差ΔTと能力SHFとの関係を示す。図5の左側のグラフでは、横軸は冷水12の温度、縦軸は、冷却能力を示す。
左側のグラフでは、送風機230の風量Q1と風量Q2とについて2つ示している。風量については、風量Q1>風量Q2、の関係である。図5の右側のグラフでは、横軸は水温差ΔT、縦軸は、能力SHFを示す。右側のグラフも、送風機230の風量Q1と風量Q2とについて2つ示している。風量については、風量Q1>風量Q2、の関係である。
 図4を参照して制御装置100の動作を説明する。図4において、顕熱負荷は「SL」と、顕熱能力は「SC」と、潜熱負荷は「LL」と、潜熱能力は「LC」と表記している。図4の動作に関して、取得部111は、各種のデータ及び情報を取得する。制御部112は、取得部111の取得した各種のデータ及び情報を用いて、各装置を制御する。学習部113は、制御部112の制御処理を学習する。学習部113の学習については後述する。
<ステップS00>
 ステップS00において、入力装置及び入力インタフェース140を介して、取得部111に、潜熱負荷と顕熱負荷が与えられる。潜熱負荷は、設定湿度と室内湿度との差と定義してもよい。顕熱負荷は、設定温度と室内温度との差と定義してもよい。潜熱負荷は、取得部111にどのように与えられてもよい。例えば、潜熱負荷の値そのものが与えられてよいし、設定湿度と室内湿度との差が与えられてもよいし、設定湿度と室内湿度とが与えられてもよい。潜熱負荷の値そのものが与えられない場合は、取得部111が潜熱負荷を計算する。顕熱負荷についても、潜熱負荷と同様である。室内温度及び室内湿度については、取得部111は、室内センサー71から取得できる。設定温度及び設定湿度については、取得部111は、設定温度及び設定湿度を受け付ける、図示していない設定受付装置から取得できる。
<ステップS01>
 ステップS01において、制御部112は、顕熱負荷と顕熱能力の大小関係を比較する。制御部112は、顕熱負荷と顕熱能力の関係が、以下のX1、Y1、Z1のどれに該当するかを判定する。
X1:顕熱負荷<顕熱能力、
Y1:顕熱負荷>顕熱能力、
Z1:顕熱負荷=顕熱能力、
X1の場合、処理はS02に進む。
Y1の場合、処理はS03に進む。
Z1の場合、処理はS04に進む。
顕熱負荷は、ステップS00で得られている。
また、顕熱能力は、
(1)調整弁210の開度、
または、
(2)内調機220の吹き出し温度及び送風機230の風量、
から求められる。
制御部112は、各装置のデータ、各センサーの検知値から、現在の顕熱能力を計算する。制御部112は、顕熱負荷と顕熱能力を比較する。
<ステップS02>
 顕熱負荷よりも顕熱能力が大きければ(ステップS01、X1)、制御部112は、循環する冷水12の温度を上昇させる(ステップS02)。具体的には、制御部112は、チラー400を制御することで、冷水12の温度を上昇させる。回路11において循環する冷水12の温度が上昇すると、内調機220の顕熱能力と潜熱能力が小さくなる。
<ステップS03>
 顕熱負荷に対して顕熱能力が小さければ(ステップS01、Y1)、制御部112は、冷水12の温度を低下させる(ステップS03)。図5に示すように、冷水12の温度を低下させると、顕熱能力と潜熱能力が大きくなる。
<ステップS04>
 ステップS04において、制御部112は、潜熱負荷と潜熱能力を比較する。制御部112は、潜熱負荷と潜熱能力の関係が、以下のX2、Y2、Z2のどれに該当するかを判定する。
X2:潜熱負荷<潜熱能力、
Y2:潜熱負荷>潜熱能力、
Z2:潜熱負荷=潜熱能力、
X2の場合、処理はS05に進む。
Y2の場合、処理はS06に進む。
Z2の場合、処理はS07に進む。
潜熱負荷はステップS00で求められている。潜熱能力については、制御部112は、以下のように求めることができる。制御部112は、内調機ユニット200及びチラー400の機器特性を保持している。制御部112は、これらの機器特性と、取得部111によって取得された各種のデータとから、内調機ユニット200の現在の潜熱能力を求めることができる。
<ステップS05>
 ステップS05において、制御部112は、調整弁210を閉める。つまり、制御部112は、調整弁210の開度を現在の開度よりも小さくする。調整弁210の開度を現在よりも小さくすると、内調機220に流入する冷水12の温度と、内調機ユニット200から流出する水温の温度差が大きくなる。この温度差を、以降「水温差ΔT」と表記する。
 図5の右に示すように、水温差ΔTが大きくなるほど、能力を示すSHFが高くなる。よって、冷却能力に対する顕熱能力の比率が高くなり、潜熱能力の比率が低くなる。なお、SHF(Sensible Heat Factor)について、
SHF=顕熱能力÷冷却能力、
あるいは
SHF=顕熱能力÷全熱能力
である。
<ステップS06>
 ステップS06において、制御部112は、調整弁210を開ける。つまり、制御部112は、調整弁210の開度を現在の開度よりも大きくする。調整弁210の開度を現在よりも大きくすると、内調機220に流入する冷水12の温度と、内調機220から流出する冷水12の温度差ΔTが小さくなる。図5に示すように、水温差ΔTが小さくなると、能力SHFが小さくなり、冷却能力に対する潜熱能力の比率が高くなる。
<調整弁210の制御>
 制御部112による調整弁210の開閉の制御は、例えば調整弁210の開度そのものを制御しても良い。なお、開度そのものの制御結果は、内調機220の出入口水温差ΔTとして、制御部112は取得部111を介して取得する。あるいは、制御部112は、内調機220の水温差ΔTを基に調整してもよい。つまり、制御部112は、例えば、ΔT=2℃、ΔT=5℃あるいはΔT=7℃、となるように、調整弁210の開度を制御してもよい。制御部112は、取得部111を介して、入口センサー81、出口センサー82の検知値を取得し、調整弁210の制御に使用する。入口センサー81と出口センサー82との検知値の差が温度差ΔTである。
<ステップS07>
 ステップS07において、制御部112は、顕熱負荷=顕熱能力、かつ、潜熱負荷=潜熱能力、の条件が成立しているかを判定する。制御部112によってこの条件が成立していると判定された場合、処理は終了する。制御部112によってこの条件が成立いていないと判定された場合、処理はステップS01へ戻る。
 以上のように、制御装置100は、顕熱能力よりも顕熱負荷が大きい場合、調整弁210に流入する冷水12の温度を下げ、顕熱能力よりも顕熱負荷が小さい場合、調整弁210に流入する冷水12の温度を上げる。また、制御装置100は、潜熱能力よりも潜熱負荷が大きい場合、調整弁210の開度を現在の開度よりも大きくし、潜熱能力よりも潜熱負荷が小さい場合、調整弁210の開度を現在の開度よりも小さくする。
***空気調和システム10の効果の説明***
 以上により、一つの水温で顕熱能力と潜熱能力とを同時に制御できる。よって、室内の温湿度を安定して制御できる。すなわち、顕熱能力に過不足がある場合は、制御部112は、冷水12の温度を制御する(ステップS02、S03)。また、潜熱負荷に過不足がある場合は、制御部112は、内調機220の水温差ΔTに関係する調整弁210の開度を制御する。調整弁210の開度制御は、冷水12に関する水温差ΔTの制御を意味する。よって、一つの水温、すなわち、回路11を循環する冷水12について、その温度及び温度差という制御のみで、顕熱能力と潜熱能力の両方を制御できる。このため、簡易な制御で顕熱能力と潜熱能力の両方を制御できる。また、冷水12の温度制御で、顕熱能力と潜熱能力それぞれを制御できるので、蓄熱槽など大型の設備が不要なため、設置コストを下げることができる。
<変形例1>
 図6から図8を参照して、空気調和システム10の変形例1を説明する。図1では、空気調和システム10が一台の内調機ユニット200を備える構成について説明した。変形例1では、空気調和システム10が、複数の内調機ユニット200を備える構成を説明する。
 図6は、変形例1の空気調和システム10の構成を示す。
 図7は、空気調和システム10の備える各装置の具体的な構成を示す。
 図8は、変形例1の制御装置100の動作を示すフローチャートである。変形例1の制御装置100の構成は図3と同一なので、説明は省略する。
 内調機が複数台ある場合は、図8に示す制御フローにより、複数の内調機ユニット200を制御してもよい。低SHFモードの内調機ユニット200は潜熱能力が高い。よって、複数の内調機ユニット200がある場合は、潜熱能力については、制御部112は、低SHFモードの内調機ユニット200の台数を変化させることで、室内581全体に与える能力SHFを調整する。
 低SHFモードの内調機ユニット200とは、他の内調機ユニット200の調整弁210に比べて、調整弁210弁の開度が大きく、能力SHFが低い状態の内調機ユニット200を示す。低SHFモードは、調整弁210の開度自体で決定する他にも、前述の温度差ΔTで決定してもよい。具体的には、低SHFモードの内調機ユニット200は温度差ΔT=2℃を目標値とし、低SHFモードでない内調機ユニット200は温度差ΔT=5℃を目標値とする。これらの目標値は、予め制御部112がしている。
 図8を参照して制御装置100の動作を説明する。ステップS04までは図4のフローチャートと同じなので説明は省略する。ステップS04では、処理は以下のように進む。
X2:潜熱負荷<潜熱能力、
Y2:潜熱負荷>潜熱能力、
Z2:潜熱負荷=潜熱能力、
X2の場合、処理はS05Aに進む。
Y2の場合、処理はS06Aに進む。
Z2の場合、処理はS07に進む。
<ステップS05A>
 ステップS05Aにおいて、制御部112は、低SHFモードの内調機台数を減らす。
<ステップS06A>
 ステップS06Aにおいて、制御部112は、低SHFモードの内調機台数を増やす。
 以上のように、空気調和システム10は、内調機ユニット200を複数有する。図7に示すように、複数の内調機ユニット200は、回路11に並列接続されている。回路11を循環する冷水12は、分岐して、複数の内調機ユニット200の各内調機ユニット200の有する調整弁210に流入する。制御装置100は、顕熱能力よりも顕熱負荷が大きい場合、回路11を循環する冷水12の温度を下げる。制御装置100は、顕熱能力よりも顕熱負荷が小さい場合、記回路11を循環する冷水12の温度を上げる。制御装置100は、潜熱能力よりも潜熱負荷が大きい場合、複数の内調機ユニット200のうち、1以上の内調機ユニット200の調整弁210の開度を現在の開度よりも大きくする。制御装置100は、潜熱能力よりも潜熱負荷が小さい場合、複数の内調機ユニット200のうち、1以上の内調機ユニット200の調整弁210の開度を現在の開度よりも小さくする。
***変形例1の効果***
 内調機ユニット200が複数の場合は、ステップS05A及びステップ06Aのように、流量調整弁の精度の高い開度制御を、低SHFモードの内調機ユニット200の台数制御に置き換えられる。このため、より制御が簡便になる。台数制御の場合も内調機ユニット200の調整弁210の開度制御をおこなうが、図5のフローチャートに比べて、調整弁210に対する高い開度制御は要求されない点で、制御が簡便になる。
<変形例2>
 図9から図12を参照して、空気調和システム10の変形例2を説明する。図1では、空気調和システム10が一台の内調機ユニット200を備える構成について説明した。変形例2では、空気調和システム10が、内調機ユニット200と外調機ユニット300とを備える構成を説明する。
 図9は、変形例2の空気調和システム10の構成を示す。
 図10は、空気調和システム10の備える各装置の具体的な構成を示す。
 図11は、外調機ユニット300の構成を示す。
 図12は、変形例1の制御装置100の動作を示すフローチャートである。変形例2の制御装置100の構成は図3と同一なので、説明は省略する。
 変形例2では、図10に示すように、チラー400に内調機ユニット200と外調機ユニット300が接続している。
<外調機ユニット300>
 図11を参照して、外調機ユニット300の構成を説明する。外調機ユニット300は、天井裏582に配置される。外調機ユニット300は、内調機ユニット200に並列接続される。回路11を循環する冷水12は、分岐して、内調機ユニット200の有する調整弁210と、後述の外調機側調整弁310とに流入する。外調機ユニット300は、対象空間である室内581を換気するための外気1を吸い込む。外調機ユニット300は、吸い込んだ外気61を冷却し、冷却された外気61を給気として室内581に供給する。外調機ユニット300は、室内581の空気を吸い込み、吸い込んだ空気を排気として室内581から排出する。
 外調機ユニット300は、外調機側調整弁310と外調機320を備える。外調機側調整弁310は調整弁210と同様の機能を有する。外調機320は内調機220と同様のファンコイルユニットを有する。このファンコイルユニットはコイル329を有する。外調機側調整弁310は、冷水12が流入し、冷水12を流出する。外調機側調整弁310は開度により冷水12の流量を調整する。外調機320は、回路11に配置され、外調機側調整弁310を流出する冷水12が流入し、流入した冷水12と外気61とを熱交換させて外気61を冷却する。
 外調機ユニット300は、コイル329を有するファンコイルユニット、送風機312、送風機313及び仕切り板314を備える。室内581の還気62は、送風機313によって還気62として吸込口315から吸い込まれ、排出口316から部屋580の外へ排気として排出される。外気61は、外調機320の送風機312によって取入口317から吸い込まれ、供給口318から室内581へ給気として供給される。複数の黒矢印で示す外気61の経路と、複数の斜線矢印で示す還気62の経路とは、仕切り板614によってお互いに干渉しない。
 回路11を循環する冷水12は、外調機側調整弁310へ流入し、流量が調整されて外調機側調整弁310から流出する。流出した冷水12はコイル329に流入して、入口センサー91と熱交換する。熱交換された冷水12はコイル329から流出し、ポンプ13に向かう。
<入口センサー91、出口センサー92>
 外調機側調整弁310の流入側には入口センサー91が配置され、外調機320の流出側には出口センサー92が配置されている。入口センサー91、出口センサー92の機能は、入口センサー81、出口センサー82と同じであるので説明は省略する。
<室外センサー72>
 室外には、外気の温湿度を検知する室外センサー72が配置されている。室内581には室内センサー71が配置されている。
 図12を参照して、変形例2の制御装置100の動作を説明する。ステップS00からステップS04まで、及びステップS05B、ステップ07は図のフローチャートと同じであるので説明は省略する。
ステップS04では、処理は以下のように進む。
X2:潜熱負荷<潜熱能力、
Y2:潜熱負荷>潜熱能力、
Z2:潜熱負荷=潜熱能力、
X2の場合、処理はS05Bに進む。
Y2の場合、処理はS08に進む。
Z2の場合、処理はS07に進む。
<ステップS08>
ステップS08では、
ステップS04では、処理は以下のように進む。
ステップS04では、設定温湿度をTs,Hsと表し、外気温湿度をTo,Hoと表している。Tは温度、Hは湿度を示す。
ステップS08では、処理は以下のように進む。
X3:設定温湿度<外気温湿度、
Y3:設定温湿度>外気温湿度、
Z3:設定温湿度=外気温室度、
X3の場合、処理はS09に進む。
Y3の場合、処理はS010に進む。
Z3の場合、処理はS09に進む。
<ステップS09>
 ステップS09において、制御部112は、外調機側調整弁310を開ける。このとき、外調機320のコイル329を通過する外気61の温度と、冷水12の温度の差が大きい。このため、外調機320は、より低い、能力SHFを発揮できる。よって、効率的に潜熱負荷を処理できる。ステップS09はステップS07に進む。
 逆に、設定温湿度が外気温湿度よりも高い場合は(ステップS08、Y3)、内調機ユニット200の調整弁210を開ける(ステップS010)。ステップS010はステップS07に進む。
 以上のように、制御装置100は、潜熱能力よりも潜熱負荷が大きい場合(ステップS04、Y2)、室内581に対して設定温度Tsと設定湿度Hsとについて、設定温度Tsが外気温度Toより低く、かつ、設定湿度Hsが外気湿度Hoより低い状態を示す両立状態が成立しているかどうかを判定する。両立状態はステップS08のX3である。制御装置100は、判定結果に基づいて、外調機側調整弁310の開度と、内調機220の備える調整弁210の開度とを制御する。制御装置100は、両立状態(X3)が成立していると判定した場合、外調機側調整弁310の開度を現在の開度よりも大きくする。制御装置100は、両立状態が成立していない判定し、さらに、設定温度Tsが外気温度Toより高く、かつ、設定湿度Hsが外気湿度Hoより高いと判定した場合、内調機220の備える調整弁210の開度を現在の開度よりも大きくする(ステップS010)。
***変形例2の効果***
 ステップS010、S09の制御により、外調機320での能力SHFを効率的に下げることができる。よって、潜熱負荷を効率的に処理できる。
 なお、制御装置100では、学習部113が以下のように学習してもよい。制御装置100の学習部113は、調整弁210に流入する冷水12に対する過去の温度制御の履歴と、調整弁210に対する過去の開度制御の履歴とに基づき、顕熱負荷と、潜熱負荷と、顕熱能力と、潜熱能力とが与えられた際の、調整弁210に流入する冷水12の持つべき温度と、調整弁210の持つべき開度とを学習する。学習部113は、図4、図8、図12のフローチャートにおいて、ステップS07からステップS01へ戻り、繰り返される処理を監視し、監視結果に基づき、学習する。学習部113は、取得部111の取得したデータ及び情報を取得部111から取得し、制御部112の各ステップでの処理内容を制御部112から取得する。これらをもとに学習部113は学習する。具体的には、すなわち、変形例1、変形例2を含む実施の形態1では、学習部113が、外気温湿度、冷水12の温度、調整弁210の開度、外調機側調整弁310の開度、冷却能力、能力SHFを学習して、顕熱負荷、潜熱負荷、外気温湿度に応じて、冷水12の温度、調整弁210の開度を決定しても良い。
 変形例1、変形例2を含む実施の形態1では、制御部112は、冷水12の温度と、調整弁210の開度、及び外調機側調整弁310の開度に基づき、顕熱負荷と、潜熱負荷を処理していた。さらに、内調機ユニット200の有する送風機230の回転数制御による風量制御も用いて、顕熱負荷と、潜熱負荷を処理してもよい。
<変形例3>
 図13は、空気調和システム10の変形例3を示す。変形例3は、制御装置100がクラウドに配置されている。制御装置100、内調機ユニット200、チラー400はインターネット601に接続している。内調機ユニット200及び内調機ユニット200は、図示しない情報処理装置を備えている。内調機ユニット200及び内調機ユニット200の各情報処理装置は、制御装置100とインターネット601を介して通信可能である。各情報処理装置は、制御装置100が使用するセンサーの検知値のような情報を制御装置100へ送信する。そして内調機ユニット200及びチラー400は、それぞれの有する情報処理装置を介して、インターネット601経由で、制御装置100から制御情報を受信する。内調機ユニット200の情報処理装置は、制御情報に基づいて冷水12の温度を制御する。また、チラー400の情報処理装置は、制御情報に基づいて調整弁210の開度を制御する。
***変形例3の効果***
 制御装置100をクラウドにサーバとして配置することで、ユーザは制御装置100を内調機ユニット200、チラー400とともに保有し設置する必要がない。よって、ユーザ側のシステムが簡易になる。また、制御装置100の制御プログラム131の更新がある場合に、制御プログラム131の提供者のみの対応で更新できる。よってユーザに更新時の負担がかからない。また、制御プログラム131の提供者は、制御装置100による制御データをインターネット601経由で入手できる。よって、制御プログラム131を改良するための情報が入手できる。
 以上、実施の形態1について説明した。実施の形態1に含まれる複数の技術事項のうち、1つの技術事項を部分的に実施しても構わない。あるいは、実施の形態1に含まれる技術事項どうしを、部分的に組み合わせて実施しても構わない。
 10 空気調和システム、11 回路、12 冷水、13 ポンプ、61 外気、62 還気、71 室内センサー、72 室外センサー、81 入口センサー、82 出口センサー、91 入口センサー、92 出口センサー、100 制御装置、110 プロセッサ、111 取得部、112 制御部、113 学習部、120 主記憶装置、130 補助記憶装置、131 制御プログラム、140 入力インタフェース、150 出力インタフェース、160 通信インタフェース、170 信号線、180,181A,181B 通信線、200 内調機ユニット、210 調整弁、220 内調機、221 コイル、230 送風機、300 外調機ユニット、310 外調機側調整弁、320 外調機、321 熱交換器、312 送風機、323 送風機、324 仕切り板、325 吸込口、326 排出口、327 取入口、328 供給口、329 コイル、330 送風機、400 チラー、411 圧縮機、412 四方弁、413 熱交換器、414 膨張弁、415 熱交換器、416 送風機、580 部屋、581 室内、582 天井裏、601 インターネット。

Claims (8)

  1.  熱媒体が循環する回路に配置され、前記熱媒体が流入し、前記熱媒体を流出する調整弁と、前記回路に配置され、前記調整弁を流出する前記熱媒体が流入し、流入した前記熱媒体と空気調和の対象の対象空間の空気とを熱交換させ、前記熱媒体を流出する内調機とを備える内調機ユニットと、
     前記調整弁に流入する前記熱媒体の温度を制御すると共に、前記調整弁の開度を制御する制御装置と、
    を備える空気調和システム。
  2.  前記制御装置は、
    前記対象空間の顕熱負荷と、前記顕熱負荷に対する前記空気調和システムの処理能力を示す顕熱能力との比較に基づいて、前記調整弁に流入する前記熱媒体の前記温度を制御し、
    前記対象空間の潜熱負荷と、前記潜熱負荷に対する前記空気調和システムの処理能力を示す潜熱能力との比較に基づいて、前記調整弁の開度を制御する請求項1に記載の空気調和システム。
  3.  前記制御装置は、
    前記顕熱能力よりも前記顕熱負荷が大きい場合、前記調整弁に流入する前記熱媒体の温度を下げ、
    前記顕熱能力よりも前記顕熱負荷が小さい場合、前記調整弁に流入する前記熱媒体の温度を上げ、
     前記制御装置は、
    前記潜熱能力よりも前記潜熱負荷が大きい場合、前記調整弁の前記開度を大きくし、
    前記潜熱能力よりも前記潜熱負荷が小さい場合、前記調整弁の開度を小さくする請求項2に記載の空気調和システム。
  4.  前記空気調和システムは、
     前記内調機ユニットを複数有し、
     複数の内調機ユニットは、
     前記回路に並列接続されており、
     前記回路を循環する前記熱媒体は、
     分岐して、前記複数の内調機ユニットの各内調機ユニットの有する前記調整弁に流入し、
     前記制御装置は、
    前記顕熱能力よりも前記顕熱負荷が大きい場合、前記回路を循環する前記熱媒体の温度を下げ、
    前記顕熱能力よりも前記顕熱負荷が小さい場合、前記回路を循環する前記熱媒体の温度を上げ、
     前記潜熱能力よりも前記潜熱負荷が大きい場合、前記複数の内調機ユニットのうち、1以上の内調機ユニットの前記調整弁の前記開度を大きくし、
     前記潜熱能力よりも前記潜熱負荷が小さい場合、前記複数の内調機ユニットのうち、1以上の内調機ユニットの前記調整弁の前記開度を小さくする請求項2に記載の空気調和システム。
  5.  前記空気調和システムは、さらに、
     前記内調機ユニットに並列接続されると共に、前記対象空間を換気するための外気を吸い込み、吸い込んだ前記外気を冷却し、冷却された前記外気を給気として前記対象空間に供給し、前記対象空間の空気を吸い込み、吸い込んだ前記空気を排気として前記対象空間から排出する外調機ユニットを備えており、
     前記外調機ユニットは、
     前記熱媒体が流入し、前記熱媒体を流出する外調機側調整弁と、
     前記回路に配置され、前記外調機側調整弁を流出する熱媒体が流入し、流入した熱媒体と前記外気とを熱交換させて前記外気を冷却する外調機と、
    を備え、
     前記回路を循環する前記熱媒体は、
     分岐して、前記内調機ユニットの有する前記調整弁と、前記外調機側調整弁とに流入し、
     前記制御装置は、
     前記潜熱能力よりも前記潜熱負荷が大きい場合、前記対象空間に対して設定された温度と湿度とについて、設定された前記温度が外気温度より低く、かつ、設定された前記湿度が外気湿度より低い状態を示す両立状態が成立しているかどうかを判定し、判定結果に基づいて、前記外調機側調整弁の開度と、前記内調機の備える前記調整弁の開度とを制御する請求項2に記載の空気調和システム。
  6.  前記制御装置は、
     前記両立状態が成立していると判定した場合、前記外調機側調整弁の開度を大きくする請求項5に記載の空気調和システム。
  7.  前記制御装置は、
     前記両立状態が成立していないと判定し、さらに、設定された前記温度が外気温度より高く、かつ、設定された前記湿度が外気湿度より高いと判定した場合、前記内調機の備える調整弁の開度を大きくする請求項5に記載の空気調和システム。
  8.  前記制御装置は、
     前記調整弁に流入する前記熱媒体に対する過去の温度制御の履歴と、前記調整弁に対する過去の開度制御の履歴とに基づき、前記顕熱負荷と、前記潜熱負荷と、前記顕熱能力と、前記潜熱能力とが与えられた際の、前記調整弁に流入する前記熱媒体の持つべき温度と、前記調整弁の持つべき開度とを学習する請求項2から請求項7のいずれか1項に記載の空気調和システム。
PCT/JP2022/014521 2022-03-25 2022-03-25 空気調和システム WO2023181374A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/014521 WO2023181374A1 (ja) 2022-03-25 2022-03-25 空気調和システム
JP2024509674A JPWO2023181374A1 (ja) 2022-03-25 2022-03-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/014521 WO2023181374A1 (ja) 2022-03-25 2022-03-25 空気調和システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023181374A1 true WO2023181374A1 (ja) 2023-09-28

Family

ID=88100289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/014521 WO2023181374A1 (ja) 2022-03-25 2022-03-25 空気調和システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2023181374A1 (ja)
WO (1) WO2023181374A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007139241A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Hitachi Ltd 空気調和装置
WO2017009955A1 (ja) * 2015-07-14 2017-01-19 三菱電機株式会社 冷凍システム
JP2018021683A (ja) * 2016-08-01 2018-02-08 株式会社竹中工務店 空調システム
WO2018078709A1 (ja) * 2016-10-24 2018-05-03 三菱電機株式会社 空調システム、空調制御装置、空調方法及びプログラム
JP2019086246A (ja) * 2017-11-08 2019-06-06 三菱電機株式会社 換気システム、空調システム、換気方法及びプログラム
JP2019105397A (ja) * 2017-12-12 2019-06-27 日本ピーマック株式会社 空気調和装置及び空気調和システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007139241A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Hitachi Ltd 空気調和装置
WO2017009955A1 (ja) * 2015-07-14 2017-01-19 三菱電機株式会社 冷凍システム
JP2018021683A (ja) * 2016-08-01 2018-02-08 株式会社竹中工務店 空調システム
WO2018078709A1 (ja) * 2016-10-24 2018-05-03 三菱電機株式会社 空調システム、空調制御装置、空調方法及びプログラム
JP2019086246A (ja) * 2017-11-08 2019-06-06 三菱電機株式会社 換気システム、空調システム、換気方法及びプログラム
JP2019105397A (ja) * 2017-12-12 2019-06-27 日本ピーマック株式会社 空気調和装置及び空気調和システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023181374A1 (ja) 2023-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3593056B1 (en) Air conditioner controller
US11959652B2 (en) Machine learning apparatus, air conditioning system, and machine learning method
JP2018521288A (ja) 直接膨張およびポンピング冷媒節約冷却を持つ冷却システム
US11512879B2 (en) Method and apparatus for charge compensator reheat valve
US11788761B2 (en) Method and system for supply-air re-circulation
US11306928B2 (en) Method and apparatus for re-heat circuit operation
US11913673B2 (en) Method and system for utilizing a bypass humidifier for dehumidification during cooling
CN114353277B (zh) 防结霜控制方法以及防结霜空调
US10989456B2 (en) Method and apparatus for common manifold charge compensator
JP2016017674A (ja) 外気利用空調システム
US11287147B2 (en) Air handling system and method
WO2023181374A1 (ja) 空気調和システム
WO2021042437A1 (zh) 空调***及其控制方法
JP2009138997A (ja) 外気冷熱回収制御システムおよび外気冷熱回収制御方法
US11788739B2 (en) Method and apparatus for hybrid dehumidification
JP5526716B2 (ja) 空調システム
JP7305043B2 (ja) 加熱制御装置及び加熱制御プログラム
WO2023079709A1 (ja) 空気処理システム
CN111121243B (zh) 空调器静音的控制方法、装置、存储介质及空调器
US11397040B2 (en) Control scheme for automatic fan mode for use with variable refrigerant flow systems
JP7308969B2 (ja) 換気装置
WO2024040144A1 (en) Variable air variable refrigerant flow (vavrf)

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22933512

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2024509674

Country of ref document: JP