WO2023145667A1 - カテーテル、カテーテル組立体及び筒状体 - Google Patents

カテーテル、カテーテル組立体及び筒状体 Download PDF

Info

Publication number
WO2023145667A1
WO2023145667A1 PCT/JP2023/001825 JP2023001825W WO2023145667A1 WO 2023145667 A1 WO2023145667 A1 WO 2023145667A1 JP 2023001825 W JP2023001825 W JP 2023001825W WO 2023145667 A1 WO2023145667 A1 WO 2023145667A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
catheter
distal end
hub
tubular body
cylindrical body
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/001825
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
水野慎一
Original Assignee
テルモ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テルモ株式会社 filed Critical テルモ株式会社
Publication of WO2023145667A1 publication Critical patent/WO2023145667A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like

Definitions

  • the present invention relates to a catheter, a catheter assembly, and a tubular body which are indwelled in a blood vessel and used for administration of infusion fluids and the like.
  • Catheters are used for treatment such as infusion of fluids for patients.
  • a catheter is placed in the patient's blood vessel.
  • an infusion line is connected to a catheter hub at the proximal end of the catheter. Fluids in the infusion line are administered to the patient through the catheter.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2009-233007 describes a catheter assembly.
  • the unnecessary catheter is removed from the blood vessel and discarded.
  • the elasticity of the catheter may cause the distal end of the catheter to be largely displaced. Displacement of the catheter causes blood adhering to the outer and inner surfaces of the catheter to splatter around. If the patient has an infectious disease, the blood splatter contaminates the surroundings and increases the risk of infecting medical personnel. Blood splatter also creates a cleaning and disinfection workload for health care workers.
  • An object of the present invention is to solve the above problems.
  • the present invention discloses the following catheter, catheter assembly, and tubular body.
  • a catheter body having a lumen, a catheter hub fixed to the proximal end of the catheter body, openings at the distal end and the proximal end, respectively, and connecting the distal end and the proximal end.
  • a cylindrical body whose shape can be changed from a contracted state to an extended state, and has an inner diameter portion through which the catheter main body and the catheter hub are passed, and a cylindrical body holding portion that holds the cylindrical body in the contracted state. , wherein the distal end portion of the cylindrical body protrudes beyond the distal end of the catheter body in the expanded state to cover the distal end of the catheter body.
  • the catheter described above can prevent blood adhering to the catheter body from scattering when the catheter body is removed. As a result, the catheter reduces the risk of infection for health care workers and reduces the workload of health care workers.
  • tubular body holding portion can be configured by only the ring portion, so that the structure can be simplified.
  • tubular body holding portion further has a loop portion attached to the distal end portion of the tubular body, and the tubular body holding portion includes the A catheter having an engagement portion in which the rib and the loop portion are engaged.
  • This catheter can simplify the structure of the cylindrical body holding portion and reduce the manufacturing cost.
  • tubular body holding part further has a loop attached to the distal end of the tubular body, and the pawl hooks the loop. thereby holding the tubular body in the contracted state.
  • This catheter can hold the hoop with claws. Therefore, a flexible film-like material can be used for the cylindrical body, and the cylindrical body can be reliably held through the ring portion.
  • the cylindrical body holding portion includes a lever that supports the claw portion and a support portion that supports the lever so as to be rotatable with respect to the catheter hub. and wherein when an operation portion at the proximal end of the lever is pressed, the claw portion is displaced outwardly of the tubular body to release the engagement between the tubular body and the claw portion.
  • the engagement of the cylindrical body holding portion can be released only by pressing the lever, so that the operability is improved.
  • a cylindrical body attached to a catheter having a catheter body having a lumen and a catheter hub fixed to the proximal end of the catheter body, and covering the distal end of the catheter body when the catheter body is removed. has an opening at a distal end portion and a proximal end portion; a shape between the distal end portion and the proximal end portion can be changed from a contracted state to an expanded state;
  • the catheter, catheter assembly, and tubular body of the above viewpoints prevent the scattering of blood adhering to the catheter body by covering the tip of the catheter body with the tubular body.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a catheter assembly according to a first embodiment
  • FIG. 2 is a side view of the catheter in the contracted state of the tubular body of FIG. 1
  • FIG. 3 is a side view of the catheter with the tubular body of FIG. 1 in an extended state
  • FIG. FIG. 4 is an explanatory view showing a method of removing the catheter of FIG. 1.
  • FIG. FIG. 5 is a side view of a catheter according to a second embodiment
  • 6A is an explanatory view showing a method of releasing the tubular body holding portion of FIG. 5
  • FIG. 6B is an explanatory view showing extension of the tubular body accompanying release of the tubular body holding portion.
  • FIG. 7 is a side view of a catheter according to a modification of the second embodiment
  • a catheter assembly 10 according to this embodiment shown in FIG. 1 has a catheter 12 and an inner needle assembly 14 .
  • Inner needle assembly 14 is used to introduce catheter 12 into a patient's blood vessel 94 (FIG. 4).
  • Inner needle assembly 14 is withdrawn from catheter 12 after introduction of catheter 12 into blood vessel 94 .
  • the catheter 12 is left in a patient's blood vessel 94 and used for treatment such as administration of an infusion.
  • the catheter 12 has a catheter body 16 , a catheter hub 18 and a tubular body 20 .
  • the catheter body 16 has a cylindrical shape elongated in the axial direction.
  • the catheter body 16 has a lumen 16a therein.
  • Lumen 16 a extends axially through catheter body 16 and opens at distal end 16 b of catheter body 16 and proximal end 16 c of catheter body 16 .
  • the inner diameter of lumen 16a has a larger dimension than the outer diameter of inner needle 22 of inner needle assembly 14 .
  • the lumen 16a accommodates the inner needle 22 so as to be able to pass therethrough.
  • the catheter body 16 is made of a resin material having moderate flexibility.
  • the catheter hub 18 is joined near the proximal end 16 c of the catheter body 16 to support the catheter body 16 .
  • the catheter hub 18 has a substantially cylindrical opening 18b on the proximal end side.
  • the catheter hub 18 has a small diameter portion 181 located on the distal side and having a relatively small outer diameter, and a large diameter portion 182 located on the proximal side and having a relatively large outside diameter.
  • the small diameter portion 181 is joined to the catheter body 16 to support the catheter body 16 .
  • the small diameter portion 181 has a tapered shape in which the outer diameter gradually increases toward the base end side.
  • a stepped portion 183 is formed at the proximal end of the small diameter portion 181 .
  • the small diameter portion 181 is connected to the large diameter portion 182 via a stepped portion 183 .
  • the large diameter portion 182 has an outer diameter dimension that is easy for a user to grip and operate.
  • the large diameter portion 182 has a tapered shape in which the outer diameter gradually increases toward the proximal direction.
  • Large diameter portion 182 has a flange 184 at its proximal end.
  • the flange 184 projects short radially outward from the large diameter portion 182 .
  • Flange 184 is used for connection with the connector of infusion line 90 .
  • the catheter hub 18 has a cavity 18a inside. Cavity 18 a extends axially of catheter hub 18 .
  • the cavity 18a communicates with the lumen 16a of the catheter body 16 on the distal end side.
  • the cavity 18a also extends proximally of the catheter hub 18 and forms an opening 18b at the proximal end of the catheter hub 18. As shown in FIG.
  • the opening 18 b and its vicinity have an inner diameter capable of accommodating the inner needle hub 32 .
  • the inner needle assembly 14 is inserted inside the catheter 12 through the cavity 18a.
  • the tubular body 20 is attached to the small diameter portion 181 of the catheter hub 18 .
  • the cylindrical body 20 is a tubular member made of a flexible resin film.
  • the tubular body 20 has openings at a distal end portion 20b and a proximal end portion 20d.
  • a space between the distal end portion 20b and the proximal end portion 20d of the tubular body 20 is hollow and tubular with an inner diameter portion 20a inside.
  • a catheter hub 18 is inserted into the inner diameter portion 20 a of the tubular body 20 .
  • the cylindrical body 20 has a ring portion 20c joined to a tip portion 20b.
  • the ring portion 20c is a ring-shaped member made of a material having higher rigidity than the rest of the cylindrical body 20. As shown in FIG.
  • the ring portion 20c is made of a hard material such as resin or metal.
  • the ring portion 20c is difficult to spread, and is configured so as not to easily climb over ribs 24, which will be described later.
  • the ring portion 20c may be formed of a rubber material that is elastically deformable against an external force.
  • the ring portion 20c made of a rubber material is suitable for closing the opening of the tip portion 20b after the cylindrical body 20 is elongated if it is formed so as to contract in the circumferential direction to close the tip portion 20b.
  • the ring portion 20c moves integrally with the tip portion 20b of the tubular body 20.
  • a proximal end portion 20 d of the tubular body 20 is joined to the stepped portion 183 of the catheter hub 18 .
  • the tubular body 20 in the initial state, is maintained in a contracted state folded in the axial direction into a bellows shape.
  • the cylindrical body 20 may be kept in a contracted state by being wrapped around the outer periphery of the ring portion 20c.
  • Catheter hub 18 has ribs 24 to prevent elongation of tubular body 20 during use of catheter 12 .
  • the rib 24 is a ring-shaped protrusion that protrudes from the outer peripheral portion of the small-diameter portion 181 . It should be noted that the rib 24 means a protrusion that is a part of the outer peripheral portion of the small-diameter portion 181 protruding, and its shape is not limited to a ring shape.
  • the rib 24 has an outer diameter slightly larger than the inner diameter of the ring portion 20 c of the tubular body 20 .
  • the rib 24 abuts on the ring portion 20c to prevent displacement of the ring portion 20c in the distal direction, thereby maintaining the tubular body 20 in the contracted state. That is, the ring portion 20 c and the ribs 24 constitute a tubular body holding portion 26 that holds the tubular body 20 to the catheter hub 18 .
  • the tubular body holding portion 26 prevents the tubular body 20 from extending in the distal direction during use of the catheter 12, thereby facilitating the use of the catheter 12.
  • the cylindrical body holding portion 26 may not have the rib 24 and may have only the ring portion 20c. In this case, the ring portion 20c fits into the small diameter portion 181 and holds the tubular body 20 to the catheter hub 18 by frictional force.
  • An adhesive portion (adhesive layer) may be formed on at least one of the ring portion 20c and the small diameter portion 181 in order to increase the frictional force.
  • the cylindrical body holding portion 26 may have a ring portion 20 c and an adhesive that releasably fixes the ring portion 20 c to the small diameter portion 181 .
  • the ring portion 20c and the small diameter portion 181 may be joined by a welded portion that is easily broken.
  • Adhesives and welded portions that are easily torn are one aspect of breakable fitting portions, and various other aspects are possible.
  • the length of the tubular body 20 in the stretched state is longer than the length of the catheter body 16 .
  • the distal end portion 20b protrudes further toward the distal end than the distal end 16b of the catheter body 16.
  • the projecting cylindrical body 20 covers the entire catheter body 16 .
  • the inner needle assembly 14 is inserted inside the catheter 12 in the initial state.
  • the inner needle assembly 14 has an inner needle 22 having a sharp needle tip 28 and an inner needle hub 32 supporting the proximal end of the inner needle 22 .
  • the inner needle 22 is placed inside the lumen 16 a of the catheter body 16 .
  • a needle tip 28 of the inner needle 22 protrudes from the distal end 16 b of the catheter body 16 .
  • the inner needle hub 32 fits into the hollow portion 18a of the catheter hub 18 in the initial state.
  • the user grasps the catheter assembly 10, pierces the patient's skin 92 with the inner needle 22, and inserts the inner needle 22 into the blood vessel 94.
  • the user then grasps the inner needle hub 32 of the inner needle assembly 14 and inserts the catheter body 16 inside the blood vessel 94 .
  • the user removes the inner needle assembly 14 by withdrawing it from the catheter 12.
  • FIG. Catheter 12 is placed in a patient's blood vessel 94 . Thereafter, the user connects the infusion line 90 to the catheter hub 18 of the catheter 12 and performs treatment such as infusion.
  • the withdrawal process of the catheter 12 includes a step of extending the tubular body 20 to cover the catheter body 16 with the tubular body 20 and a step of pulling out the catheter body 16 from the skin 92 .
  • the operation of extending the cylindrical body 20 is started by the user's operation of pressing the ring portion 20c toward the distal end side. By this operation, the ring portion 20c gets over the rib 24, and the cylindrical body 20 can be extended. Next, the user grips the ring portion 20 c and stretches the tubular body 20 toward the distal end side of the catheter body 16 .
  • the user When the tubular body 20 is extended to the vicinity of the patient's skin 92, the user covers the patient's skin 92 and the punctured portion of the catheter body 16 with the loop portion 20c. The user then pulls catheter hub 18 proximally to withdraw catheter body 16 from skin 92 .
  • the catheter main body 16 is withdrawn with the tubular body 20 covering the catheter main body 16 .
  • the catheter body 16 is pulled out from the skin 92, even if the tip 16b of the catheter body 16 is repelled and displaced by the elasticity of the catheter body 16, it adheres to the lumen 16a and the outer peripheral surface of the catheter body 16. Blood splattering is prevented. Therefore, the catheter assembly 10 and the catheter 12 of the present embodiment can prevent blood from scattering, thereby reducing the risk of infection of medical staff and the workload of medical staff.
  • a catheter 12A of this embodiment shown in FIG. 5 differs from the catheter 12 described with reference to FIGS. 1 to 4 in a catheter hub 18A, a tubular body 20A, and a tubular body holding portion 26A.
  • the same reference numerals are assigned to the same configurations as in the catheter 12, and detailed description thereof will be omitted.
  • the basic structure of the tubular body 20A of this embodiment is the same as that of the tubular body 20 in FIG.
  • the tubular body 20A is different from the tubular body 20 in FIG. 2 in that the elastic member 36 is arranged in the inner diameter portion 20a or the outer diameter portion.
  • the elastic member 36 is a coil spring that can expand and contract in the axial direction. In its natural state, the elastic member 36 has approximately the same length as the entire length of the tubular body 20A in its stretched state.
  • the elastic member 36 is maintained in an axially compressed state in the contracted tubular body 20A.
  • the distal end of the elastic member 36 is joined to the ring portion 20 c and the proximal end of the elastic member 36 is in contact with the step portion 183 . Therefore, in the contracted state, the elastic member 36 urges the ring portion 20c toward the distal end by elastic restoring force.
  • the catheter hub 18A is similar to the catheter hub 18 (Fig. 2), but differs from the catheter hub 18 in that it further has a hub-side fixing portion 38.
  • the catheter hub 18A has two hub-side fixing portions 38. As shown in FIG.
  • the hub-side fixing portions 38 are arranged at positions separated from each other by 180° in the circumferential direction of the catheter hub 18A.
  • the hub-side fixed portion 38 has a support portion 40 and a lever 42 .
  • the support portion 40 protrudes radially outward from the large diameter portion 182 of the catheter hub 18A.
  • the support portion 40 has a shaft portion 44 that rotatably supports the lever 42 .
  • the shaft portion 44 has an unillustrated biasing member (for example, a torsion spring).
  • the biasing member biases a claw portion 46 (described later) of the lever 42 in a direction toward the center of the catheter hub 18A.
  • the lever 42 is a rod-shaped member elongated in the axial direction.
  • the lever 42 is attached to the support portion 40 at a portion closer to the proximal end.
  • the tip 42 a of the lever 42 extends to near the center of the small diameter portion 181 in the axial direction.
  • the lever 42 has a claw portion 46 bent toward the center of the catheter hub 18A at the tip 42a.
  • the claw portion 46 protrudes short radially inward of the catheter hub 18A.
  • the claw portion 46 prevents displacement of the ring portion 20c in the distal direction by coming into contact with the ring portion 20c of the cylindrical body 20A. That is, the cylindrical body holding portion 26A of this embodiment is configured by the hub-side fixing portion 38 and the ring portion 20c.
  • the lever 42 has an operating portion 48 extending from the support portion 40 in the proximal direction.
  • the operation unit 48 receives pressure from a user's finger.
  • the levers 42 rotate with respect to the support portion 40 .
  • the claw portion 46 is displaced to the outside of the cylindrical body 20A, and the engagement between the claw portion 46 and the ring portion 20c is released.
  • the tubular body 20A is released from being held by the tubular body holding portion 26A.
  • the catheter 12A of this embodiment has the above configuration. Next, the action of the catheter 12A will be described together with the method of use.
  • the catheter 12A of this embodiment extends the cylindrical body 20A in the removal step.
  • the expansion operation of the cylindrical body 20A of the present embodiment is performed by pressing the operating portion 48 of the lever 42 as indicated by the arrow in the drawing.
  • the lever 42 rotates about the shaft portion 44.
  • Rotation of the lever 42 displaces the tip of the lever 42 radially outward.
  • the claw portion 46 of the lever 42 is separated from the ring portion 20c of the cylindrical body 20A.
  • the ring portion 20c when the claw portion 46 is separated from the ring portion 20c, the ring portion 20c can be displaced toward the distal end in the axial direction.
  • the ring portion 20c is displaced toward the distal end in the axial direction by the elastic force of the elastic member 36 .
  • the tip of the cylindrical body 20A is displaced toward the tip following the ring portion 20c.
  • the tubular body 20A expands toward the distal end in the axial direction and covers the entire area of the catheter body 16 .
  • the tubular body 20A can prevent blood adhering to the outer peripheral portion of the catheter body 16 and the lumen 16a from scattering.
  • the modified catheter 12B shown in FIG. 7 has a catheter hub 18B.
  • Catheter hub 18B differs from catheter hub 18A of FIG. 5 in hub-side fixing portion 38B.
  • the configuration of the catheter 12B is the same as that of the catheter 12A in FIG. 5 except for the hub-side fixing portion 38B.
  • the same components as those of the catheter 12A in FIG. 5 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.
  • the catheter hub 18B has two hub-side fixing portions 38B as tubular body holding portions 26B.
  • One hub-side fixing portion 38B and the other hub-side fixing portion 38B are arranged with an angle of 180° in the circumferential direction.
  • Each hub-side fixed portion 38B has a support portion 40B, a lever 42, and a joint portion 44B.
  • the support portion 40B and the lever 42 are integrally joined at a joint portion 44B.
  • the joint portion 44B joins the lever 42 to the support portion 40B with the tip of the lever 42 tilted inward. Therefore, in the initial state, the claw portion 46 of the lever 42 holds the ring portion 20c of the cylindrical body 20A.
  • the joint portion 44B of this embodiment is elastically deformable.
  • the joint portion 44B is elastically deformed, thereby rotating the lever 42 with respect to the support portion 40B.
  • the joint portion 44B functions in the same manner as the shaft portion 44 does. Rotation of the lever 42 displaces the claw portion 46 outward. As a result, the holding of the cylindrical body 20A by the lever 42 is released, and the cylindrical body 20A can be extended.
  • the large-diameter portion 182, the support portion 40B, the lever 42, and the claw portion 46 can be formed as an integral member.
  • the catheter 12B of this modified example has a simpler structure than the catheter 12A having the shaft portion 44, and can reduce the number of parts.
  • the ring portion 20c of the tubular body 20 is fitted into the small diameter portion 181 of the catheter hub 18, and the frictional force with the outer peripheral surface of the catheter hub 18 pushes the distal end portion 20b of the tubular body 20 toward the catheter hub.
  • 18 may be configured to be fixed.
  • the tubular body holding portion 26 can be configured only by the ring portion 20c, so that the structure can be simplified.
  • the tubular body holding portion 26A is provided on the catheter hub 18A and has a hub side fixing portion 38 for fixing the distal end portion 20b of the tubular body 20A.
  • the tip 20b of the body 20A may be held by an engaging portion, a fitting portion, or a breakable joint (including a welding portion).
  • the tubular body 20 may be composed of a rigid member that irreversibly changes only from the contracted state to the expanded state.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

カテーテル(12)は、カテーテル本体(16)と、カテーテルハブ(18)と、先端部(20b)と基端部(20d)とに開口部を有し、先端部(20b)と基端部(20d)との間が収縮状態から伸長状態に形態変化可能であり、内径部分(20a)にカテーテル本体(16)及びカテーテルハブ(18)を通した状態で基端部(20d)がカテーテルハブ(18)に固定された筒状体(20)と、筒状体(20)を収縮状態に保持する筒状体保持部(26)とを有し、筒状体(20)は、伸長状態でカテーテル本体(16)の先端を覆う。

Description

カテーテル、カテーテル組立体及び筒状体
 本発明は、血管に留置されて輸液投与等に使用されるカテーテル、カテーテル組立体及び筒状体に関する。
 患者に対する輸液等の処置に、カテーテルが使用される。カテーテルは患者の血管に留置される。カテーテルの基端のカテーテルハブには、例えば輸液ラインが接続される。輸液ラインの輸液は、カテーテルを介して患者に投与される。
 例えば、特開2009-233007号公報には、カテーテル組立体が記載されている。
 輸液等の処置が終了した後は、不要となったカテーテルは、血管から抜去されて廃棄される。ところが、カテーテルを血管から抜去する際に、カテーテルの弾性でカテーテル先端が大きく変位することがある。カテーテルの変位は、カテーテルの外面及び内面に付着した血液を周囲に飛散させる。患者が感染症にかかっている場合には、血液の飛散は、周囲を汚染し、医療従事者を感染させるリスクを高める。また、血液の飛散は、清掃及び消毒の作業負担を医療従事者に生じさせる。
 本発明は、上記した課題を解決することを目的とする。
 本発明は、下記のカテーテル、カテーテル組立体、及び筒状体を開示する。
 [1]内腔を有するカテーテル本体と、前記カテーテル本体の基端に固定されたカテーテルハブと、先端部と基端部とにそれぞれ開口部を有し、前記先端部と前記基端部との間が収縮状態から伸長状態へと形態変化可能であり、内径部分に前記カテーテル本体及び前記カテーテルハブを通した筒状体と、前記筒状体を前記収縮状態に保持する筒状体保持部と、を有し、前記筒状体は、前記伸長状態で前記先端部が前記カテーテル本体の先端よりも突出して前記カテーテル本体の先端を覆う、カテーテル。
 上記のカテーテルは、筒状体でカテーテル本体を覆うことにより、カテーテル本体を抜去する際に、カテーテル本体に付着した血液の飛散を防止できる。その結果、カテーテルは、医療従事者の感染リスクを低下させ、医療従事者の作業負担を軽減させる。
 [2]項目[1]のカテーテルであって、前記筒状体の前記基端部は前記カテーテルハブの外周部に固定され、前記筒状体は、前記収縮状態において折り畳まれて収縮しており、前記筒状体保持部は、前記収縮状態において前記筒状体の前記先端部を前記カテーテルハブの先端よりも基端寄りの位置に固定する、カテーテル。このカテーテルは、使用時に筒状体をカテーテルハブの先端よりも基端寄りの位置に保持できる。したがって、筒状体は、カテーテルの使用を妨げない。
 [3]項目[1]又は[2]記載のカテーテルであって、前記筒状体は、前記先端部に取り付けられた輪部を備え、前記輪部は、前記収縮状態において前記カテーテルハブの外周面との摩擦力により前記筒状体の前記先端部を前記カテーテルハブに固定する、カテーテル。この構成によれば、筒状体保持部が輪部のみで構成できるため、構造を簡素化できる。
 [4]項目[1]又は[2]記載のカテーテルであって、前記筒状体は、前記先端部に取り付けられた輪部を備え、前記輪部は、縮径して前記筒状体の前記先端部の開口を閉塞するように形付けられた弾性変形可能な部材よりなり、前記筒状体の伸長後に前記先端部を閉塞する、カテーテル。この筒状体は、抜去後のカテーテル本体の先端を覆って閉塞するため、カテーテル本体からの血液の飛散を効果的に防止できる。
 [5]項目[1]又は[2]記載のカテーテルであって、前記筒状体保持部は、前記カテーテルハブに設けられ、前記筒状体の前記先端部を固定するハブ側固定部を有し、前記ハブ側固定部は、前記筒状体の前記先端部を係合、嵌合、又は破断可能な接合によって保持する、カテーテル。このカテーテルは、抜去前での筒状体の伸長を防止できる。
 [6]項目[5]記載のカテーテルであって、前記ハブ側固定部は、前記カテーテルハブの外周部から突出し、前記カテーテルハブの周方向に環状に延びるリブを有し、前記リブは前記筒状体の前記先端部と係合することで前記筒状体を前記収縮状態に保持する、カテーテル。このカテーテルは、筒状体保持部の構造を簡素化でき、製造コストを抑制できる。
 [7]項目[6]記載のカテーテルであって、前記筒状体保持部は、前記筒状体の前記先端部に取り付けられた輪部をさらに有し、前記筒状体保持部は、前記リブと前記輪部とが係合する係合部を有する、カテーテル。このカテーテルは、筒状体保持部の構造を簡素化でき、製造コストを抑制できる。
 [8]項目[5]記載のカテーテルであって、前記筒状体保持部は、前記カテーテルハブに設けられ、前記筒状体の前記先端部を前記筒状体の外方から引っ掛けて保持する爪部を有し、前記爪部は前記筒状体の前記先端部と係合して前記収縮状態に保持する、カテーテル。このカテーテルは、爪部で筒状体を保持することができる。また、筒状体保持部自体は、カテーテルハブに設けられるため、爪部の操作部をカテーテルハブ側に配置できる。そのため、このカテーテルは、カテーテルハブを把持する手で筒状体の収縮状態を解除する操作を可能とし、操作性が向上する。
 [9]項目[8]記載のカテーテルであって、前記筒状体保持部は、前記筒状体の前記先端部に取り付けられた輪部をさらに有し、前記爪部は前記輪部と引っ掛かることで、前記筒状体を前記収縮状態に保持する、カテーテル。このカテーテルは、輪部を爪部で保持することができる。そのため、筒状体に柔軟なフィルム状の素材を使用することができ、輪部を通じて筒状体を確実に保持できる。
 [10]項目[8]又は[9]記載のカテーテルにおいて、前記筒状体保持部は、前記爪部を支持するレバーと、前記レバーを前記カテーテルハブに対して回動可能に支持する支持部と、を備え、前記レバーの基端の操作部を押圧すると、前記爪部が前記筒状体の外方に変位して前記筒状体と前記爪部の係合が解除される、カテーテル。このカテーテルは、レバーの押圧操作のみで筒状体保持部の係合を解除できるため、操作性が向上する。
 [11]項目[1]~[10]のいずれか1に記載のカテーテルであって、前記筒状体は、弾性部材を有し、前記弾性部材は、弾性復元力により前記筒状体の前記先端部を前記基端部から離間する方向に付勢することにより、前記筒状体の伸長を促進する、カテーテル。このカテーテルは、筒状体が自発的に伸長するため、使用者が筒状体を引き伸ばす操作を行う必要がなくなり、操作性に優れる。
 [12]項目[1]~[11]のいずれか1に記載のカテーテルと、前記カテーテル本体の前記内腔に挿通された内針と、前記内針の基端に固定された内針ハブと、を備える、カテーテル組立体。このカテーテル組立体は、カテーテルを抜去する際の血液の飛散を防止できる。
 [13]内腔を有するカテーテル本体と、前記カテーテル本体の基端に固定されたカテーテルハブと、を有するカテーテルに装着され、前記カテーテル本体の抜去時に前記カテーテル本体の先端を覆う筒状体であって、先端部と基端部とにそれぞれ開口部を有し、前記先端部と前記基端部との間が収縮状態から伸長状態へと形態変化可能であり、前記カテーテル本体及び前記カテーテルハブを挿通可能な内径部分を有し、前記伸長状態で、前記先端部が前記カテーテル本体の先端よりも突出して前記カテーテル本体の先端を覆う、筒状体。この筒状体は、カテーテルを抜去する際の血液の飛散を防止できる。
 上記観点のカテーテル、カテーテル組立体及び筒状体は、筒状体でカテーテル本体の先端を覆うことにより、カテーテル本体に付着した血液の飛散を防止する。
図1は、第1実施形態に係るカテーテル組立体の断面図である。 図2は、図1の筒状体の収縮状態でのカテーテルの側面図である。 図3は、図1の筒状体の伸長状態でのカテーテルの側面図である。 図4は、図1のカテーテルの抜去方法を示す説明図である。 図5は、第2実施形態に係るカテーテルの側面図である。 図6Aは、図5の筒状体保持部の解除方法を示す説明図であり、図6Bは、筒状体保持部の解除に伴う筒状体の伸長を示す説明図である。 図7は、第2実施形態の変形例に係るカテーテルの側面図である。
(第1実施形態)
 図1に示す、本実施形態に係るカテーテル組立体10は、カテーテル12と、内針組立体14とを有する。内針組立体14は、カテーテル12を、患者の血管94(図4)に導入するために使用される。内針組立体14は、カテーテル12の血管94への導入後に、カテーテル12から抜去される。カテーテル12は、患者の血管94に留置されて、輸液の投与等の処置に使用される。
 カテーテル12は、カテーテル本体16と、カテーテルハブ18と、筒状体20とを有する。カテーテル本体16は、軸線方向に長く延びた円筒形状を有する。カテーテル本体16は、内部に内腔16aを有する。内腔16aは、カテーテル本体16を軸線方向に貫通し、カテーテル本体16の先端16bと、カテーテル本体16の基端16cに開口する。内腔16aの内径は、内針組立体14の内針22の外径よりも大きな寸法を有する。内腔16aは、内針22を挿通可能に収容する。カテーテル本体16は、適度な柔軟性を有する樹脂材料によって形成される。
 カテーテルハブ18は、カテーテル本体16の基端16cの近傍に接合されてカテーテル本体16を支持する。カテーテルハブ18は、基端側に略円筒状の形状である開口部18bを有する。カテーテルハブ18は、先端側に位置し相対的に小さな外径を有する小径部181と、基端側に位置し相対的に大きな外径を有する大径部182とを有する。小径部181は、カテーテル本体16と接合されてカテーテル本体16を支持する。小径部181は、基端側に向かうにつれて徐々に外径が増大するテーパー形状を有する。
 小径部181の基端には、段部183が形成されている。小径部181は、段部183を介して大径部182に繋がる。大径部182は、使用者が把持して操作しやすい外径寸法を有する。大径部182は、基端方向に向かうにつれて徐々に外径が増大するテーパー形状を有する。大径部182は、その基端にフランジ184を有する。フランジ184は、大径部182の径方向の外方に短く突出する。フランジ184は、輸液ライン90のコネクタとの接続に使用される。
 カテーテルハブ18は、内部に空洞部18aを有する。空洞部18aは、カテーテルハブ18の軸線方向に延びる。空洞部18aは、先端側においてカテーテル本体16の内腔16aと連通する。また、空洞部18aは、カテーテルハブ18の基端側に延び、カテーテルハブ18の基端に開口部18bを形成する。開口部18b及びその近傍は内針ハブ32を収容可能な内径を有する。内針組立体14は、空洞部18aを通じてカテーテル12の内部に挿入される。
 図1及び図2に示すように、筒状体20は、カテーテルハブ18の小径部181に装着されている。筒状体20は、可撓性を有する樹脂フィルムによって形成されたチューブ状の部材である。筒状体20は、先端部20b及び基端部20dに開口部を有する。筒状体20の先端部20bと基端部20dとの間は、内側に内径部分20aを有する中空な筒状となっている。筒状体20の内径部分20aには、カテーテルハブ18が挿入されている。筒状体20は、先端部20bに、輪部20cが接合されている。輪部20cは、筒状体20の他の部分よりも剛性の高い材料によって形成された輪状の部材である。輪部20cは、樹脂又は金属等の硬質な材料によって形成される。輪部20cは、広がりにくくなっており、後述するリブ24を容易に乗り越えないように構成されている。なお、輪部20cは、外力に対して弾性的に変形可能なゴム素材で形成されてもよい。ゴム素材よりなる輪部20cは、周方向に収縮して先端部20bを閉塞するように形付けると、筒状体20が伸長した後に先端部20bの開口部を閉塞できて好適である。輪部20cは、筒状体20の先端部20bと一体的に移動する。筒状体20の基端部20dは、カテーテルハブ18の段部183に接合されている。
 図2に示すように、筒状体20は、初期状態において、軸線方向に蛇腹状に折り畳まれた収縮状態に維持される。なお、筒状体20は、輪部20cの外周に巻き付けるようにして収縮状態に維持されてもよい。カテーテル12の使用中の筒状体20の伸長を防ぐために、カテーテルハブ18は、リブ24を有する。リブ24は、小径部181の外周部から突出した輪状の突起である。なお、リブ24は、小径部181の外周部の一部が突出した突起を意味し、その形状は輪状に限定されない。リブ24は、筒状体20の輪部20cの内径よりも僅かに大きな外径を有する。リブ24は、輪部20cと当接して、輪部20cの先端方向への変位を阻止することで、筒状体20を収縮状態に維持する。すなわち、輪部20cと、リブ24とは、筒状体20をカテーテルハブ18に保持する筒状体保持部26を構成する。
 筒状体保持部26は、カテーテル12の使用中に筒状体20が先端方向へ伸びだすのを防止して、カテーテル12の使用を容易にする。なお、筒状体保持部26は、リブ24を有さず、輪部20cのみを有してもよい。この場合には、輪部20cは、小径部181に嵌合して摩擦力で筒状体20をカテーテルハブ18に保持する。摩擦力を増大させるために、輪部20c及び小径部181の少なくとも一方に、粘着部(粘着層)を形成してもよい。また、筒状体保持部26は、輪部20cと、輪部20cを解除可能に小径部181に固定する接着剤とを有してもよい。さらに、リブ24に代えて、輪部20cと小径部181とが、容易に破断する溶着部で接合されてもよい。容易に分断される接着剤や溶着部は、破断可能な嵌合部の一態様であり、この他にも様々な態様を取ることができる。
 図3に示すように、筒状体20は、伸ばした状態の全長が、カテーテル本体16の全長よりも長い。筒状体20を伸長させると、先端部20bがカテーテル本体16の先端16bよりも先端側に突出する。突出状態の筒状体20は、カテーテル本体16の全域を被覆する。
 図1に示すように、内針組立体14は、初期状態においてカテーテル12の内部に挿入されている。内針組立体14は、鋭利な針先28を有する内針22と、内針22の基端を支持する内針ハブ32とを有する。初期状態において、内針22は、カテーテル本体16の内腔16aの内部に配置される。内針22の針先28は、カテーテル本体16の先端16bから突出する。内針ハブ32は、初期状態において、カテーテルハブ18の空洞部18aに嵌合する。
 以下、本実施形態のカテーテル組立体10及びカテーテル12の作用について使用方法と共に説明する。
 使用者は、カテーテル組立体10を把持して、内針22を患者の皮膚92から穿刺して、内針22を血管94に挿入する。その後、使用者は、内針組立体14の内針ハブ32を把持して、カテーテル本体16を血管94の内部に挿入する。カテーテル本体16が血管94を確保したら、使用者は、内針組立体14をカテーテル12から引き抜いて除去する。カテーテル12は、患者の血管94に留置される。その後、使用者は、カテーテル12のカテーテルハブ18に輸液ライン90を接続して、輸液等の処置を行う。
 図4に示すように、輸液等の処置が完了した後に、使用者は、カテーテル12の抜去工程を行う。カテーテル12の抜去工程は、筒状体20を伸長させて筒状体20でカテーテル本体16を覆うステップと、カテーテル本体16を皮膚92から引き抜くステップとを有する。筒状体20を伸長させる操作は、使用者が輪部20cを先端側に押圧する操作によって開始される。この操作により、輪部20cがリブ24を乗り越えて、筒状体20が伸長可能になる。次に、使用者が輪部20cを把持して筒状体20をカテーテル本体16の先端側に引き伸ばす。筒状体20が患者の皮膚92の近傍にまで伸びたら、使用者は、輪部20cで患者の皮膚92とカテーテル本体16の穿刺部分を覆う。その後、使用者は、カテーテルハブ18を基端側に引いて、カテーテル本体16を皮膚92から引き抜く。
 上記の抜去工程において、カテーテル本体16を筒状体20で覆った状態でカテーテル本体16が引き抜かれる。カテーテル本体16を皮膚92から引き抜く際に、カテーテル本体16の弾性によってカテーテル本体16の先端16bが弾かれるようにして変位した場合であっても、内腔16aやカテーテル本体16の外周面に付着した血液の飛散が阻止される。したがって、本実施形態のカテーテル組立体10及びカテーテル12は、血液の飛散を防いで、医療従事者の感染リスク及び医療従事者の作業負担を軽減できる。
(第2実施形態)
 図5に示す本実施形態のカテーテル12Aは、カテーテルハブ18Aと、筒状体20Aと、筒状体保持部26Aとにおいて、図1~図4を参照しつつ説明したカテーテル12と相違する。なお、カテーテル12Aにおいて、カテーテル12と同様の構成には同一の符号を付してその詳細な説明は省略する。
 本実施形態の筒状体20Aは、基本的な構造は図2の筒状体20と同様である。但し、筒状体20Aは、内径部分20a又は外径部分に弾性部材36が配置されている点で図2の筒状体20と異なる。弾性部材36は、軸線方向に伸縮可能なコイルバネである。弾性部材36は、自然状態において、筒状体20Aの伸長状態の全長と同程度の長さを有している。弾性部材36は、収縮状態の筒状体20Aにおいて、軸線方向に圧縮された状態に維持される。弾性部材36の先端は輪部20cに接合され、弾性部材36の基端は段部183に当接されている。そのため、収縮状態において、弾性部材36は、弾性復元力によって、輪部20cを先端方向に向けて付勢する。
 カテーテルハブ18Aは、カテーテルハブ18(図2)と同様であるが、さらにハブ側固定部38を有する点でカテーテルハブ18と異なる。カテーテルハブ18Aは2つのハブ側固定部38を有する。ハブ側固定部38は、カテーテルハブ18Aの周方向に互いに180°離れた位置に配置されている。ハブ側固定部38は、支持部40と、レバー42とを有する。支持部40は、カテーテルハブ18Aの大径部182から径方向外方に突出する。支持部40は、レバー42を回動可能に支持する軸部44を有する。軸部44は、図示しない付勢部材(例えば捩じりバネ)を有している。付勢部材は、レバー42の爪部46(後述)をカテーテルハブ18Aの中心に接近する方向に付勢する。
 レバー42は、軸線方向に細長く延びた棒状の部材である。レバー42は、基端よりの部分で支持部40に取り付けられている。レバー42は、先端42aが小径部181の軸線方向の中央付近にまで延在する。レバー42は、先端42aにカテーテルハブ18Aの中心に向けて屈曲した爪部46を有する。爪部46は、カテーテルハブ18Aの径方向の内側に向けて短く突出する。爪部46は、筒状体20Aの輪部20cと当接することにより、輪部20cの先端方向への変位を阻止する。すなわち、本実施形態の筒状体保持部26Aは、ハブ側固定部38と輪部20cとによって構成される。
 レバー42は、支持部40から基端方向に延び出た操作部48を有する。操作部48は、使用者の指による押圧力を受ける。使用者が、2つのレバー42の操作部48を把持してカテーテルハブ18Aの中心に向けて押圧すると、レバー42が支持部40に対し回動する。レバー42が回動すると、爪部46が筒状体20Aの外方に変位し、爪部46と輪部20cとの係合が解除される。その結果、筒状体保持部26Aによる筒状体20Aの保持が解除される。
 本実施形態のカテーテル12Aは以上の構成を有する。次に、カテーテル12Aの作用について、使用方法と共に説明する。
 図6Aに示すように、本実施形態のカテーテル12Aは、抜去工程において、筒状体20Aを伸長させる。本実施形態の筒状体20Aの進展操作は、図の矢印に示すようにレバー42の操作部48を押圧することにより行われる。操作部48をカテーテルハブ18Aの中心に向けて押圧すると、レバー42が軸部44を中心にして回動する。レバー42の回動により、レバー42の先端が径方向外方に変位する。その結果、レバー42の爪部46が、筒状体20Aの輪部20cから離脱する。
 図6Bに示すように、爪部46が輪部20cから離脱すると、輪部20cは軸線方向の先端に向けて変位可能となる。輪部20cは、弾性部材36の弾発力によって軸方向先端に向けて変位する。筒状体20Aの先端は輪部20cに追従して先端に向けて変位する。その結果、筒状体20Aが軸線方向の先端に向けて展開し、カテーテル本体16の全域を覆う。
 これにより、本実施形態のカテーテル12Aは、カテーテル本体16の外周部及び内腔16aに付着した血液の飛散を、筒状体20Aで防ぐことができる。
(第2実施形態の変形例)
 図7に示す本変形例のカテーテル12Bは、カテーテルハブ18Bを有する。カテーテルハブ18Bは、ハブ側固定部38Bにおいて、図5のカテーテルハブ18Aと異なる。カテーテル12Bにおいて、ハブ側固定部38B以外の構成は図5のカテーテル12Aと同様である。カテーテル12Bの構成において、図5のカテーテル12Aと同じ構成については、同一符号を付してその詳細な説明は省略する。
 カテーテルハブ18Bは、筒状体保持部26Bとして、2つのハブ側固定部38Bを有する。一方のハブ側固定部38Bと他方のハブ側固定部38Bとは、周方向に180°の角度を開けて配置される。各々のハブ側固定部38Bは、支持部40Bとレバー42と接合部44Bとを有する。支持部40B及びレバー42とは、接合部44Bにおいて一体的に接合される。接合部44Bは、初期状態において、レバー42の先端を内方に傾けた状態でレバー42を支持部40Bに接合する。このため、初期状態において、レバー42の爪部46は、筒状体20Aの輪部20cを保持する。
 本実施形態の接合部44Bは、弾性変形可能となっている。レバー42の操作部48が内方に押圧されると、接合部44Bが弾性変形することにより、レバー42が支持部40Bに対して回動する。接合部44Bは、軸部44と同様に機能する。レバー42の回動により、爪部46は外方に変位する。その結果、レバー42による筒状体20Aの保持が解除されて、筒状体20Aが伸長可能となる。なお、本変形例において、大径部182と、支持部40Bと、レバー42及び爪部46とを、一体部材として形成できる。本変形例のカテーテル12Bは、軸部44を有するカテーテル12Aよりも簡素な構造となり、部品点数を抑制できる。
(その他の実施形態)
 上記のカテーテル12において、筒状体20の輪部20cは、カテーテルハブ18の小径部181に嵌合し、カテーテルハブ18の外周面との摩擦力により筒状体20の先端部20bをカテーテルハブ18に固定するように構成してもよい。この態様では、筒状体保持部26が輪部20cのみで構成できるため、構造を簡素化できる。
 上記のカテーテル12Aにおいて、筒状体保持部26Aは、カテーテルハブ18Aに設けられ、筒状体20Aの先端部20bを固定するハブ側固定部38を有し、ハブ側固定部38は、筒状体20Aの先端部20bを係合部、嵌合部、又は破断可能な接合部(溶着部を含む)によって保持してもよい。
 上記のカテーテル12において、筒状体20は、収縮状態から伸長状態にのみ不可逆的に変化する硬質な部材で構成されてもよい。
 なお、本発明は、上記した開示に限らず、本発明の要旨を逸脱することなく、種々の構成を採り得る。

Claims (13)

  1.  内腔を有するカテーテル本体と、
     前記カテーテル本体の基端に固定されたカテーテルハブと、
     先端部と基端部とにそれぞれ開口部を有し、前記先端部と前記基端部との間が収縮状態から伸長状態へと形態変化可能であり、内径部分に前記カテーテル本体及び前記カテーテルハブを通した筒状体と、
     前記筒状体を前記収縮状態に保持する筒状体保持部と、を有し、
     前記筒状体は、前記伸長状態で、前記先端部が前記カテーテル本体の先端よりも突出して前記カテーテル本体の先端を覆う、
     カテーテル。
  2.  請求項1記載のカテーテルであって、
     前記筒状体の前記基端部は前記カテーテルハブの外周部に固定され、
     前記筒状体は、前記収縮状態において折り畳まれて収縮しており、
     前記筒状体保持部は、前記収縮状態において前記筒状体の前記先端部を前記カテーテルハブの先端よりも基端寄りの位置に固定する、
     カテーテル。
  3.  請求項1又は2記載のカテーテルであって、
     前記筒状体は、前記先端部に取り付けられた輪部を備え、
     前記輪部は、前記収縮状態において前記カテーテルハブの外周面との摩擦力により前記筒状体の前記先端部を前記カテーテルハブに固定する、
     カテーテル。
  4.  請求項1又は2記載のカテーテルであって、
     前記筒状体は、前記先端部に取り付けられた輪部を備え、
     前記輪部は、縮径して前記筒状体の前記先端部の開口を閉塞するように形付けられた弾性変形可能な部材よりなり、前記筒状体の伸長後に前記先端部を閉塞する、
     カテーテル。
  5.  請求項1又は2記載のカテーテルであって、
     前記筒状体保持部は、前記カテーテルハブに設けられ、前記筒状体の前記先端部を固定するハブ側固定部を有し、
     前記ハブ側固定部は、前記筒状体の前記先端部を係合、嵌合、又は破断可能な接合によって保持する、
     カテーテル。
  6.  請求項5記載のカテーテルであって、
     前記ハブ側固定部は、前記カテーテルハブの外周部から突出し、前記カテーテルハブの周方向に環状に延びるリブを有し、前記リブは前記筒状体の前記先端部と係合することで前記筒状体を前記収縮状態に保持する、
     カテーテル。
  7.  請求項6記載のカテーテルであって、
     前記筒状体保持部は、前記筒状体の前記先端部に取り付けられた輪部をさらに有し、
     前記筒状体保持部は、前記リブと前記輪部とが係合する係合部を有する、
     カテーテル。
  8.  請求項5記載のカテーテルであって、
     前記筒状体保持部は、前記カテーテルハブに設けられ、前記筒状体の前記先端部を前記筒状体の外方から引っ掛けて保持する爪部を有し、
     前記爪部は前記筒状体の前記先端部と係合して前記収縮状態に保持する、
     カテーテル。
  9.  請求項8記載のカテーテルであって、
     前記筒状体保持部は、前記筒状体の前記先端部に取り付けられた輪部をさらに有し、
     前記爪部は前記輪部と引っ掛かることで、前記筒状体を前記収縮状態に保持する、
     カテーテル。
  10.  請求項8記載のカテーテルであって、
     前記筒状体保持部は、前記爪部を支持するレバーと、
     前記レバーを前記カテーテルハブに対して回動可能に支持する支持部と、を備え、
     前記レバーの基端の操作部を押圧すると、前記爪部が前記筒状体の外方に変位して前記筒状体と前記爪部の係合が解除される、
     カテーテル。
  11.  請求項1記載のカテーテルであって、
     前記筒状体は、弾性部材を有し、
     前記弾性部材は、弾性復元力により前記筒状体の前記先端部を前記基端部から離間する方向に付勢することにより、前記筒状体の伸長を促進する、
     カテーテル。
  12.  請求項1記載のカテーテルと、
     前記カテーテル本体の前記内腔に挿通された内針と、
     前記内針の基端に固定された内針ハブと、を備える、
     カテーテル組立体。
  13.  内腔を有するカテーテル本体と、前記カテーテル本体の基端に固定されたカテーテルハブと、を有するカテーテルに装着され、前記カテーテル本体の抜去時に前記カテーテル本体の先端を覆う筒状体であって、
     先端部と基端部とにそれぞれ開口部を有し、前記先端部と前記基端部との間が収縮状態から伸長状態へと形態変化可能であり、前記カテーテル本体及び前記カテーテルハブを挿通可能な内径部分を有し、
     前記伸長状態で、前記先端部が前記カテーテル本体の先端よりも突出して前記カテーテル本体の先端を覆う、
     筒状体。
PCT/JP2023/001825 2022-01-28 2023-01-23 カテーテル、カテーテル組立体及び筒状体 WO2023145667A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-011434 2022-01-28
JP2022011434 2022-01-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023145667A1 true WO2023145667A1 (ja) 2023-08-03

Family

ID=87471903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/001825 WO2023145667A1 (ja) 2022-01-28 2023-01-23 カテーテル、カテーテル組立体及び筒状体

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023145667A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4795432A (en) * 1987-02-19 1989-01-03 Karczmer Claude M Shield assembly for hypodermic injection devices
WO2020251979A1 (en) * 2019-06-11 2020-12-17 Convatec Technologies Inc. Urine collection bags for use with catheter products, kits incorporating the same, and methods therefor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4795432A (en) * 1987-02-19 1989-01-03 Karczmer Claude M Shield assembly for hypodermic injection devices
WO2020251979A1 (en) * 2019-06-11 2020-12-17 Convatec Technologies Inc. Urine collection bags for use with catheter products, kits incorporating the same, and methods therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE48823E1 (en) Needle cover assembly
JP2584596B2 (ja) ガイドワイヤ付きのカテーテル導入装置組立体
JP5961603B2 (ja) 固定デバイス及びカテーテルセット
JP5498935B2 (ja) 内視鏡用固定システム
JP2004024622A (ja) 留置針
JP2005521537A (ja) 医療用針の安全シールド
JP3400550B2 (ja) 医療用穿刺針
US20070016148A1 (en) Winged needle assembly
WO2002004060A1 (fr) Aiguille a retenue securisee
JP2013524917A (ja) 針安全装置
KR20200142027A (ko) 의료용 주사 디바이스로부터 캡을 제거하는 도구
EP3275499B1 (en) Catheter assembly
JP2006130073A (ja) 超音波トロッカー
JP2001299928A (ja) 自己鈍化型安全カテーテル
JP4534583B2 (ja) 血圧計用カフ
JP5605636B2 (ja) バルーンカテーテル
WO2023145667A1 (ja) カテーテル、カテーテル組立体及び筒状体
JP3835882B2 (ja) 留置針組立体
JP4648615B2 (ja) 翼付きシールドを有する医療用針装置
WO2014162381A1 (ja) 留置カテーテル及びカテーテル組立体
WO2016152377A1 (ja) カテーテル組立体
WO2019123698A1 (ja) プロテクタ及び医療用針組立体
JP6771406B2 (ja) カテーテル組立体
JP3781406B2 (ja) トラカール固定具
JP3748212B2 (ja) 留置針セット

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23746879

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1