WO2022254586A1 - 波動歯車装置の歯形設計方法 - Google Patents

波動歯車装置の歯形設計方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022254586A1
WO2022254586A1 PCT/JP2021/020902 JP2021020902W WO2022254586A1 WO 2022254586 A1 WO2022254586 A1 WO 2022254586A1 JP 2021020902 W JP2021020902 W JP 2021020902W WO 2022254586 A1 WO2022254586 A1 WO 2022254586A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
curve
tooth
point
external
profile
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/020902
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
裕哉 村山
Original Assignee
株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ filed Critical 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ
Priority to PCT/JP2021/020902 priority Critical patent/WO2022254586A1/ja
Priority to JP2023525218A priority patent/JP7490896B2/ja
Priority to CN202180097723.6A priority patent/CN117377839A/zh
Priority to KR1020237033252A priority patent/KR20230147738A/ko
Priority to US18/549,650 priority patent/US20240159305A1/en
Priority to EP21944090.6A priority patent/EP4350170A1/en
Priority to TW111103350A priority patent/TW202248882A/zh
Publication of WO2022254586A1 publication Critical patent/WO2022254586A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • F16H1/32Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion in which the central axis of the gearing lies inside the periphery of an orbital gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/02Toothed members; Worms
    • F16H55/08Profiling
    • F16H55/0833Flexible toothed member, e.g. harmonic drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H49/00Other gearings
    • F16H49/001Wave gearings, e.g. harmonic drive transmissions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/02Toothed members; Worms
    • F16H55/08Profiling

Definitions

  • the present invention relates to a tooth profile setting method for a rigid internal gear and a flexible external gear in a strain wave gearing.
  • Japanese Patent No. 2055418 proposes means for increasing the rotational accuracy and load capacity of a wave gear device.
  • This is a tooth profile that can be meshed in a wide range in the circumferential direction by utilizing the locus of movement of the external gear with respect to the internal gear.
  • tooth profile errors are averaged, resulting in high precision, and by distributing the load, the stress on each tooth is reduced, thereby realizing a high load capacity.
  • IH tooth profile a tooth profile obtained by a method of using a movement locus of an external gear with respect to an internal gear as a tooth profile.
  • the root stress is mainly divided into tensile stress due to torque and bending stress due to elliptical deformation.
  • the load distribution by the IH tooth profile distributes the tensile load due to the torque and reduces the value. To reduce the bending stress, it is effective to widen the root portion.
  • the value of ⁇ is increased, the tip of the external tooth of the external gear used for meshing is made smaller, and the shape of the tooth root side is changed. I have to make it thinner. In this case, since only a narrow range of tooth tips of the external teeth can be used, wear and pitching of the external teeth may occur. In addition, since the meshing point is only on the tooth tip side, the stress in the direction in which the external teeth fall may increase.
  • the object of the present invention is to improve the IH tooth profile technique, maintain a wide range of meshing, widen the root of the external tooth of the external gear, and increase the portion of the tooth flank.
  • the present invention provides a rigid internal gear, a flexible external gear, and a portion including a position on the major axis of the elliptical shape with respect to the internal gear by bending the external gear into an elliptical shape.
  • the curve obtained by multiplying by ⁇ is a fourth curve
  • one of the third curve and the fourth curve is obtained
  • the addendum profile of the external tooth is defined by the curve, defining the addendum profile of the internal gear by a curve that envelops the addendum profile of the external tooth
  • the dedendum tooth profile of the external tooth and the dedendum tooth profile of the internal tooth are each set to a shape that does not interfere with the apex tooth profile of the other tooth.
  • the method of the present invention it is possible to widen the root of the external tooth and use more of the tooth flank of the external tooth for meshing while maintaining the wide range meshing by the tooth profile design method using the movement locus. You can get a good tooth profile.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram showing a meshing state of IH tooth profile; It is an explanatory view showing an example of a proposed tooth profile according to the present invention.
  • FIGStructure of strain wave gearing 1A and 1B are explanatory diagrams showing an example of a strain wave gearing to which the present invention can be applied.
  • the illustrated example is a strain wave gearing having a cup-shaped external gear. The same can be applied to a flat strain wave gearing provided with.
  • a wave gear device 1 includes a rigid internal gear 2, a flexible external gear 3 coaxially arranged inside the internal gear 2, and an elliptical outline wave generator 4 fitted inside the external gear 3. have.
  • the external gear 3 is flexed into an elliptical shape by the wave generator 4, and the external teeth 30 of the external gear 3 mesh with the internal teeth 20 of the internal gear 2 at both ends of the major axis L of the ellipse.
  • the number of teeth of the internal gear 2 is 2n (n is a positive integer) more than the number of teeth of the external gear 3 .
  • Both the internal gear 2 and the external gear 3 are spur gears of module m.
  • the amount of diametrical deflection of the external gear 3 is 2 ⁇ mn. ⁇ is a deviation coefficient, and is in the practical range of 0.6 ⁇ 1.4, for example.
  • IH tooth profile method First, the method of the IH tooth profile, which is the premise of the present invention, will be described.
  • curve 1 be the locus of movement of the external teeth with respect to the internal teeth obtained when the wave generator is rotated from 0 to ⁇ /2 (Equation 1). Note that, in the IH tooth profile method, there is a method that uses a partial curved portion of the movement locus, and in that case, the range of ⁇ is narrower than 0 to ⁇ /2.
  • dedendum tooth profile of the internal tooth and the dedendum tooth profile of the external tooth are set to a shape that does not interfere with the other tooth addendum profile.
  • the enveloping point of the addendum group of external teeth is the meshing point.
  • the condition for the envelope of the addendum group of external teeth is that the Jacobian for Equation 4 becomes zero. That is, Equation 5.
  • Equation 6 is obtained by calculating Equation 5.
  • Equation 7 shows that the envelope of the addendum profile of the external teeth matches the addendum profile of the internal teeth. Therefore, it was proved that if the addendum tooth profiles of the internal teeth and the external teeth are set according to the equations 2 and 3, continuous contact over a wide range is possible between the internal teeth and the external teeth.
  • tooth profile design method of the present invention In the tooth profile design method of the present invention, the tooth profile is set as follows.
  • the locus of movement of the external tooth 30 with respect to the internal tooth 20 obtained when ⁇ is rotated from 0 to ⁇ /2 be curve l (first curve) (equation 1 remains unchanged).
  • point C be the middle point between point A and point B. Up to this point, the procedure is the same as that of the IH tooth profile.
  • Curve l is multiplied by (1- ⁇ ) with point B as the center of similarity to obtain a similarity curve.
  • the similar curve is rotated 180 degrees around point C to obtain a second curve. Only the x coordinate of this second curve is multiplied by ⁇ to obtain a third curve (equation 8).
  • is a parameter representing the tooth profile.
  • the addendum tooth profile of the external tooth 30 can be defined using the fourth curve obtained as follows. That is, the curve l is multiplied by (1- ⁇ ) with the point B as the center of similitude to obtain a similitude curve. The curve is multiplied by ⁇ only for the y-coordinate to obtain the fourth curve (equation 9). Using this fourth curve, the addendum profile of the external tooth 30 is defined.
  • the addendum profile of the internal teeth 20 is a tooth profile obtained by enveloping the set addendum profile of the external teeth 30 .
  • the addendum profile group of the external teeth 30 when rack approximation is performed is given by Equation 10.
  • the envelope condition in this case is Formula 11.
  • Equation 9 the addendum profile group of the external teeth 30 in rack approximation is given by Equation 12, and the envelope condition is given by Equation 13.
  • the addendum profile of the internal tooth 20 is obtained by solving the equation 13 by numerical calculation and substituting it into the equation 12.
  • FIG. 2B shows how the external teeth mesh with the internal teeth in this case.
  • FIG. 3A shows the proposed tooth profile (external The tooth 30 addendum profile and the inner tooth 20 addendum profile are shown.
  • the tooth thickness of this proposed tooth profile (the x-coordinate of the connecting portion between the addendum and the root) is the same as the tooth thickness of the IH tooth profile shown in FIG. 2A.
  • FIG. 3B shows how the external teeth 30 mesh with the internal teeth 20 in this case.
  • FIG. 3D shows the proposed tooth profile and the IH tooth profile according to the technique of the present invention.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)

Abstract

波動歯車装置(1)の歯形設計方法では、内歯(20)に対する外歯(30)の移動軌跡における点A(φ=0)から点B(φ=π/2)に至る第1曲線を取り出す。第1曲線を、点Bを相似の中心として(1-λ)倍した相似曲線を求め、この相似曲線を点Aと点Bの中点Cを相似に中心として180°回転させて第2曲線を求める。第2曲線のx座標のみをα倍(α<1)にした第3曲線、または、第2曲線のy座標のみをβ倍(β>1)にした第4曲線を求める。第3曲線または第4曲線を用いて、外歯(30)の歯末歯形を規定する。移動軌跡を用いた歯形設計手法による広範囲かみ合いを維持しつつ、外歯(30)の歯底を広くし、外歯(30)の歯面のより多くの部分をかみ合いに使うことが可能な歯形が得られる。

Description

波動歯車装置の歯形設計方法
 本発明は波動歯車装置における剛性の内歯歯車および可撓性の外歯歯車の歯形設定方法に関する。
 波動歯車装置を高回転精度化、高負荷容量化する手段は、特許第2055418号公報において提案されている。これは、内歯歯車に対する外歯歯車の移動軌跡を歯形に利用することにより、円周方向に広い範囲でかみ合うことができる歯形である。同時かみ合い歯数が増えることで、歯形誤差が平均化されて高精度になり、荷重が分散されることにより一つの歯の応力が下がることで高負荷容量化を実現できる。本明細書において、波動歯車装置において、内歯歯車に対する外歯歯車の移動軌跡を歯形に用いる手法で得られる歯形をIH歯形と呼ぶ。
 この移動軌跡を歯形に用いる手法を元に様々な歯形が特許化されている。例えば、特許第2675853号公報は、上記の特許第2055418号公報では移動軌跡の1/2倍を歯形に用いていたのに対し、移動軌跡のλ倍(λは1未満の正の値)を歯形に用いており、より一般化している。その他、特許第2612585号公報、特許第3230595号公報、特許第3942249号公報など移動軌跡のλ倍を用いる特許は多数存在する。
特許第2055418号公報 特許第2612585号公報 特許第2675853号公報 特許第3230595号公報 特許第3942249号公報
 波動歯車装置においては、内歯歯車、外歯歯車の更なる高負荷容量化のため、外歯歯車の歯元の応力の低減が求められている。歯元の応力は、主にトルクによる引張応力と楕円変形による曲げ応力に分けられる。IH歯形による負荷分散は、トルクによる引張荷重を分散させ、値を小さくするものである。曲げ応力の低減には、歯底の部分を広くすることが有効である。
 曲げ応力の低減を目的として、IH歯形で歯底を広くするためには、λの値を大きくし、かみ合いに用いる外歯歯車の外歯の歯先部分を小さくし、歯元側の形状を細くするしかない。このようにした場合、外歯の歯先の狭い範囲しか使えないことから、外歯の摩耗やピッチングが生じる可能性がある。また、かみ合い点が歯先側のみとなるため、外歯の倒れる方向の応力が大きくなる可能性がある。
 本発明の目的は、このような点に鑑みて、IH歯形の手法を改良し、広範囲かみ合いを維持しつつ、外歯歯車の外歯の歯底を広くし、その歯面のより多くの部分をかみ合いに使うことのできる歯形を得るための波動歯車装置の歯形設計方法を提案することにある。
 本発明は、剛性の内歯歯車、可撓性の外歯歯車、および、前記外歯歯車を楕円形状に撓めて前記内歯歯車に対して前記楕円形状の長軸上の位置を含む部位においてかみ合わせ、前記内歯歯車に対する前記外歯歯車のかみ合い位置を円周方向に移動させる波動発生器を備えた波動歯車装置の歯形設計方法であって、
 前記波動発生器の回転角度をφとし、φ=0のときの前記長軸上に位置する前記内歯歯車の内歯と前記外歯歯車の外歯に着目し、前記波動発生器がφ=0からφ=φ1(0<φ1≦π/2)まで回転する間に得られる前記内歯に対する前記外歯の移動軌跡を第1曲線として求め、
 前記第1曲線のφ=0のときの端点を点A、φ=φ1のときの端点を点B、点Aと点Bの中点を点C、λを1未満の正の値とすると、前記第1曲線を点Bを相似の中心として(1-λ)倍した相似曲線を求め、この相似曲線を、前記点Cを中心として180度回転させた第2曲線を求め、
 αを1未満の正の値、βを1よりも大きな正の値とすると、前記第2曲線のx座標のみα倍して得られる曲線を第3曲線とし、前記第2曲線をy座標のみβ倍して得られる曲線を第4曲線とすると、前記第3曲線および前記第4曲線のうちのいずれか一方の曲線を求め、当該曲線により前記外歯の歯末歯形を規定し、
 前記内歯歯車の歯末歯形を、前記外歯の歯末歯形を包絡する曲線によって規定し、
 前記外歯の歯元歯形および前記内歯の歯元歯形を、それぞれ、相手の前記歯末歯形と干渉しない形状に設定することを特徴としている。
 本発明の方法によれば、移動軌跡を用いた歯形設計手法による広範囲かみ合いを維持しつつ、外歯の歯底を広くし、外歯の歯面のより多くの部分をかみ合いに使うことが可能な歯形を得ることができる。
波動歯車装置の断面を示す説明図である。 波動歯車装置の端面を示す説明図である。 IH歯形の一例を示す説明図である。 IH歯形のかみ合い状況を示す説明図である。 本発明による提案歯形の一例を示す説明図である。 本発明による提案歯形のかみ合い状況を示す説明図である。 λ=0.5、α=0.7としたときの数値計算により求めたθとφの関係を示すグラフである。 本発明による提案歯形とIH歯形を比較して示す説明図である。
[波動歯車装置の構成]
 図1A、1Bは、本発明を適用可能な波動歯車装置の一例を示す説明図である。図示の例は、カップ形状の外歯歯車を備えたカップ型波動歯車装置であるが、本発明は、シルクハット形状の外歯歯車を備えたシルクハット型歯車装置、円筒形状の外歯歯車を備えたフラット型波動歯車装置に対しても同様に適用可能である。
 波動歯車装置1は、剛性の内歯歯車2と、この内側に同軸に配置されている可撓性の外歯歯車3と、外歯歯車3の内側に嵌めた楕円形輪郭の波動発生器4を有している。波動発生器4によって外歯歯車3は楕円形状に撓められ、楕円形状の長軸Lの両端の位置において、外歯歯車3の外歯30は内歯歯車2の内歯20にかみ合っている。外歯歯車3の歯数に対して内歯歯車2の歯数は2n枚(nは正の整数)多い。波動発生器4が回転すると、内歯歯車2と外歯歯車3との間に歯数差に応じた相対回転が発生する。内歯歯車2を回転しない状態に固定すると、外歯歯車3から減速回転が不図示の負荷側に取り出される。内歯歯車2および外歯歯車3は共にモジュールmの平歯車である。外歯歯車3の直径方向の撓み量は2κmnである。κは偏位係数であり、例えば、実用されている0.6<κ<1.4の範囲とされる。
[IH歯形の手法]
 まず、本発明の前提であるIH歯形の手法を説明する。
 波動歯車装置における波動発生器の回転角度をφとする。φ=0のときの長軸上の内歯歯車の内歯と外歯歯車の外歯に着目する。波動発生器を0~π/2に回転させたときに得られる、内歯に対する外歯の移動軌跡を曲線lとする(式1)。なお、IH歯形の手法においては、当該移動軌跡における一部の曲線部分を用いるものもあり、その場合は、φの範囲が0~π/2より狭い範囲となる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000001
 曲線lの端点のうち、φ=0のときの端点を点A、φ=π/2のときの端点を点Bとする。点Aと点Bの中点を点Cとする。曲線lを点Bを相似の中心としてλ倍(0<λ<1)して得られる相似曲線を用いて、内歯歯車の内歯の歯末歯形を規定する(式2)。ここで、歯形形状を表す媒介変数をθとする。

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000002
 曲線lを点Bを相似の中心として、(1-λ)倍して相似曲線を求める。この相似曲線を点Cを中心に180度回転させた曲線を用いて、外歯歯車の外歯の歯末歯形を規定する(式3)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000003
 なお、内歯の歯元歯形と外歯の歯元歯形は、相手の歯末歯形と干渉しない形状に設定する。
(IH歯形の連続接触の証明)
 波動歯車装置の内歯歯車、外歯歯車は歯数が多いため、歯数を無限大と見做して、両歯車の歯のかみ合いをラックのかみ合いに近似できる。ラック近似を用いると、歯の傾きの要素がなくなるので、外歯の歯末歯形(式3)の頂点が移動軌跡(式1)に沿って動いた場合の外歯の歯末歯形群は式4として表すことができる。

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000004
 外歯の歯末歯形群の包絡点がかみ合い点である。外歯の歯末歯形群の包絡の条件は、式4についてヤコビアンがゼロになることである。すなわち式5である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000005
式5を計算すると式6となる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000006
 式6はφ=θのとき、常に成立する。式4でφ=θとしたときに得られる形状が外歯の歯末歯形群の包絡線である。式4でφ=θとすると式7となる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000007
 式7は式2との比較から、外歯の歯末歯形の包絡線が内歯の歯末歯形と一致する。よって、式2と式3のように内歯と外歯の歯末歯形を設定すれば、内歯と外歯の間において、広範囲での連続接触が可能なことが証明された。
[本発明の歯形の設計手法]
 本発明の歯形の設計手法では、次のように歯形を設定する。
(外歯30の歯末歯形)
 上述したIH歯形の手法と同様に、波動歯車装置1の波動発生器4の回転角度をφとし、φ=0のときの長軸上の内歯歯車2の内歯20と外歯歯車3の外歯30に着目する。φを0~π/2に回転させたときに得られる、内歯20に対する外歯30の移動軌跡を曲線l(第1曲線)とする(式1のまま変わらず)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000008
 曲線lのφ=0のときの端点を点A、φ=π/2のときの端点を点Bとし、点Aと点Bの中点を点Cとする。ここまでは、IH歯形の手法と同じである。
 曲線lを点Bを相似の中心として、(1-λ)倍して相似曲線を得る。相似曲線を、点Cを中心に180度回転させて、第2曲線を求める。
 この第2曲線を、x座標のみα倍して第3曲線を得る(式8)。この第3曲線を用いて、外歯30の歯末歯形を規定する。式8において、θは歯形形状を表す媒介変数である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000009
 第3曲線の代わりに、次のようにして求めた第4曲線を用いて外歯30の歯末歯形を規定することもできる。すなわち、曲線lを、点Bを相似の中心として、(1-λ)倍して相似曲線を求め、相似曲線を点Cを中心に180度回転させて第2曲線を求めた後に、第2曲線を、y座標のみβ倍して第4曲線を得る(式9)。この第4曲線を用いて、外歯30の歯末歯形を規定する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000010
(内歯20の歯末歯形)
 内歯20の歯末歯形は、設定した外歯30の歯末歯形の包絡により得られる歯形とする。
 式8のように外歯30の歯末歯形を設定した場合、ラック近似をしたときの外歯30の歯末歯形群は式10となる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000011
 この場合の包絡条件は式11となる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000012
 式11は解析的には解が得られないため、数値計算により、φとθの関係を求める。その結果を式10に代入することで、内歯20の歯末歯形を得ることができる。
 また、式9のように外歯30の歯末歯形を設定した場合、ラック近似したときの外歯30の歯末歯形群は式12のようになり、包絡条件は式13となる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000013
 式13を数値計算により解いて式12に代入することにより内歯20の歯末歯形を得る。
(歯元歯形)
 なお、IH歯形と同様に、内歯20と外歯30の歯元歯形は相手の歯末歯形と干渉しないように設定する。
(作用効果)
 式8の場合、α<1とすれば、λを同じ値にしたときのIH歯形に対し、外歯歯車3の外歯30の歯厚が薄くなり、その歯底を広くすることができる。あるいは、歯厚が同じになるようにそれぞれのλを調整したとき、IH歯形に対し、外歯30のかみ合いに使う歯面が広くなる。これは、歯の摩擦のエネルギーを受ける範囲が広範囲に分散することを意味する。さらに、外歯30の歯面の曲率半径も大きくなるため、歯面の接触応力が小さくなる。これらを合わせて、摩耗やピッチングなどの歯面の損傷に対して強くなる。
 式9の場合、式8の場合のλ=λとしたときに、β>1かつ、λ=1-λ/βとすると、式8の場合と同等の効果が得られる。
[歯形の設計例]
 外歯歯車3が楕円になった時の形状を接線極座標にて式14のようにしたとき、内歯歯車2に対する外歯歯車3のかみ合いをラックかみ合いと見做した場合の移動軌跡は式15で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000014
 p:楕円形状に接線を引いたときの、原点から接線までの距離
 rn:外歯歯車が楕円変形する前の真円状態のときの半径
 ψ:楕円形状に接線を引いたときの、x軸と接線のなす角度
 xl:ラックのピッチ線方向の座標
 yl:ラックの歯たけ方向の座標
 m:モジュール
 n:内歯歯車と外歯歯車の歯数差の1/2
 φ:波動発生器の回転角、ラック近似ではψと一致する
 κ:偏位係数
 式15の移動軌跡に対し、歯形を計算した例を示す。ただし、m=1、n=1(歯数差が2)、κ=1とした。
(比較例:IH歯形)
 図2Aに、式15で示される移動軌跡(φ=0~π/2)と共に、λ=0.65とした場合のIH歯形の手法により得られた外歯の歯末歯形および内歯の歯末歯形を示す。図2Bに、この場合の内歯に対する外歯のかみ合い状況を示す。
(本発明の手法による提案歯形の例)
 図3Aに、式15で示される移動軌跡(φ=0~π/2)と共に、λ=0.5、α=0.7に設定した場合において本発明の手法により得られた提案歯形(外歯30の歯末歯形および内歯20の歯末歯形)を示す。この提案歯形の歯厚(歯末と歯元の接続部のx座標)は、図2Aに示すIH歯形の歯厚と同一にしてある。
 1-0.65(=1-λ)=0.5×0.7(=λ・α)=0.35
 図3Bに、この場合の内歯20に対する外歯30のかみ合い状況を示す。また、図3Cに、内歯20の歯末歯形を規定するために、λ=0.5、α=0.7としたときの数値計算により求めたθとφの関係を示す。図3Dに、本発明の手法による提案歯形とIH歯形を示す。

Claims (1)

  1.  剛性の内歯歯車、可撓性の外歯歯車、および、前記外歯歯車を楕円形状に撓めて前記内歯歯車に対して前記楕円形状の長軸上の位置を含む部位においてかみ合わせ、前記内歯歯車に対する前記外歯歯車のかみ合い位置を円周方向に移動させる波動発生器を備えた波動歯車装置の歯形設計方法であって、
     前記波動発生器の回転角度をφとし、φ=0のときの前記長軸上に位置する前記内歯歯車の内歯と前記外歯歯車の外歯に着目し、前記波動発生器がφ=0からφ=φ1(0<φ1≦π/2)まで回転する間に得られる前記内歯に対する前記外歯の移動軌跡を第1曲線として求め、
     前記第1曲線のφ=0のときの端点を点A、φ=φ1のときの端点を点B、点Aと点Bの中点を点C、λを1未満の正の値とすると、前記第1曲線を点Bを相似の中心として(1-λ)倍した相似曲線を求め、この相似曲線を、前記点Cを中心として180度回転させた第2曲線を求め、
     αを1未満の正の値、βを1よりも大きな正の値とすると、前記第2曲線のx座標のみα倍して得られる曲線を第3曲線とし、前記第2曲線をy座標のみβ倍して得られる曲線を第4曲線とすると、前記第3曲線および前記第4曲線のうちのいずれか一方の曲線を求め、当該曲線により前記外歯の歯末歯形を規定し、
     前記内歯歯車の歯末歯形を、前記外歯の歯末歯形を包絡する曲線によって規定し、
     前記外歯の歯元歯形および前記内歯の歯元歯形を、それぞれ、相手の前記歯末歯形と干渉しない形状に設定することを特徴とする波動歯車装置の歯形設計方法。
PCT/JP2021/020902 2021-06-01 2021-06-01 波動歯車装置の歯形設計方法 WO2022254586A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/020902 WO2022254586A1 (ja) 2021-06-01 2021-06-01 波動歯車装置の歯形設計方法
JP2023525218A JP7490896B2 (ja) 2021-06-01 2021-06-01 波動歯車装置の歯形設計方法
CN202180097723.6A CN117377839A (zh) 2021-06-01 2021-06-01 波动齿轮装置的齿廓设计方法
KR1020237033252A KR20230147738A (ko) 2021-06-01 2021-06-01 파동기어장치의 치형설계방법
US18/549,650 US20240159305A1 (en) 2021-06-01 2021-06-01 Tooth profile designing method for strain wave gearing
EP21944090.6A EP4350170A1 (en) 2021-06-01 2021-06-01 Tooth profile designing method for strain wave gear device
TW111103350A TW202248882A (zh) 2021-06-01 2022-01-26 諧波齒輪裝置的齒形設計方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/020902 WO2022254586A1 (ja) 2021-06-01 2021-06-01 波動歯車装置の歯形設計方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022254586A1 true WO2022254586A1 (ja) 2022-12-08

Family

ID=84322853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/020902 WO2022254586A1 (ja) 2021-06-01 2021-06-01 波動歯車装置の歯形設計方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20240159305A1 (ja)
EP (1) EP4350170A1 (ja)
JP (1) JP7490896B2 (ja)
KR (1) KR20230147738A (ja)
CN (1) CN117377839A (ja)
TW (1) TW202248882A (ja)
WO (1) WO2022254586A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2612585B2 (ja) 1988-02-29 1997-05-21 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ 撓み噛み合い式歯車装置
JP2675853B2 (ja) 1989-02-27 1997-11-12 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ 波動歯車の歯形及びその製造方法
JP3230595B2 (ja) 1991-12-24 2001-11-19 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ 撓み噛み合い式歯車装置の3次元無転位歯形の形成方法
JP3942249B2 (ja) 1997-11-28 2007-07-11 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ 3次元非干渉広域かみ合い歯形を有する撓み噛み合い式歯車装置
JP2007211907A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Harmonic Drive Syst Ind Co Ltd 連続噛み合い高ラチェティングトルク歯形を有する波動歯車装置
JP2020012532A (ja) * 2018-07-19 2020-01-23 株式会社エンプラス 波動歯車装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0255418A (ja) 1988-08-20 1990-02-23 Fujitsu Ltd オートゼロ比較回路
JP3230595U (ja) 2020-10-19 2021-02-12 實 大津 靴ベラ用補助部材を取り付けた靴

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2612585B2 (ja) 1988-02-29 1997-05-21 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ 撓み噛み合い式歯車装置
JP2675853B2 (ja) 1989-02-27 1997-11-12 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ 波動歯車の歯形及びその製造方法
JP3230595B2 (ja) 1991-12-24 2001-11-19 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ 撓み噛み合い式歯車装置の3次元無転位歯形の形成方法
JP3942249B2 (ja) 1997-11-28 2007-07-11 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ 3次元非干渉広域かみ合い歯形を有する撓み噛み合い式歯車装置
JP2007211907A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Harmonic Drive Syst Ind Co Ltd 連続噛み合い高ラチェティングトルク歯形を有する波動歯車装置
JP2020012532A (ja) * 2018-07-19 2020-01-23 株式会社エンプラス 波動歯車装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW202248882A (zh) 2022-12-16
KR20230147738A (ko) 2023-10-23
US20240159305A1 (en) 2024-05-16
EP4350170A1 (en) 2024-04-10
CN117377839A (zh) 2024-01-09
JP7490896B2 (ja) 2024-05-27
JPWO2022254586A1 (ja) 2022-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8776638B2 (en) Wave gear device having three-dimensionally contactable shifted tooth profile
JP6017066B2 (ja) 円弧歯形を用いて形成した連続接触歯形を有する波動歯車装置
US9534681B2 (en) Wave gear device having tapered flexible external gear
JP5913378B2 (ja) リム厚を考慮したインボリュート正偏位歯形を有する波動歯車装置
KR100721228B1 (ko) 편위 물림 인벌류우트 치형을 갖는 가요성 물림식 기어 장치
EP3306132B1 (en) Strain wave gearing device with compound meshing that involves congruity of tooth surfaces
TWI638105B (zh) Harmonic gear device with negative offset tooth profile with 2 degree contact
WO2014027384A1 (ja) 3次元接触歯形を有する波動歯車装置
JPH09166186A (ja) 非干渉広域かみ合い歯形を有する撓みかみ合い式歯車装置
JP2011144916A (ja) 3次元接触の正偏位歯形を有する波動歯車装置
CN108474453B (zh) 2个应力纯分离的波动齿轮装置
EP0622566A1 (en) Flexing contact type gears of non-profile-shifted two-circular-arc composite tooth profile
CN109084006B (zh) 摆线齿轮的三角函数修形方法及摆线针轮减速器
JP6695649B2 (ja) 3次元かみ合い歯形を有する波動歯車装置
WO2022254586A1 (ja) 波動歯車装置の歯形設計方法
CN113446377A (zh) 共轭摆线齿廓谐波减速器
JPH05172195A (ja) 撓み噛み合い式歯車装置の3次元無転位歯形の形成方法
TW201721038A (zh) 2應力分離的諧波齒輪裝置
JPH05172196A (ja) 撓み噛み合い式歯車装置の3次元無転位歯形の形成方法
JP3323502B2 (ja) 無転位2円弧複合歯形の撓み噛み合い式歯車装置
JP7136337B2 (ja) 差動ギヤ機構およびその設計方法
JP7203275B2 (ja) 三次元歯形を備えた波動歯車装置
JP2529703B2 (ja) 撓み噛み合い式歯車装置
WO2023067685A1 (ja) 歯車対
CN116104924A (zh) 一种具有新廓形波发生器的小传动比谐波减速器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21944090

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023525218

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18549650

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20237033252

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020237033252

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202180097723.6

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2021944090

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021944090

Country of ref document: EP

Effective date: 20240102

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023123083

Country of ref document: RU