WO2022239721A1 - 工作機械 - Google Patents

工作機械 Download PDF

Info

Publication number
WO2022239721A1
WO2022239721A1 PCT/JP2022/019623 JP2022019623W WO2022239721A1 WO 2022239721 A1 WO2022239721 A1 WO 2022239721A1 JP 2022019623 W JP2022019623 W JP 2022019623W WO 2022239721 A1 WO2022239721 A1 WO 2022239721A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
movement
feed
vibration
cutting
main shaft
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/019623
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
克宏 篠宮
武史 池ケ谷
正太郎 加茂
Original Assignee
スター精密株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スター精密株式会社 filed Critical スター精密株式会社
Priority to KR1020237038757A priority Critical patent/KR20230169279A/ko
Priority to CN202280032936.5A priority patent/CN117337220A/zh
Priority to EP22807423.3A priority patent/EP4338869A1/en
Publication of WO2022239721A1 publication Critical patent/WO2022239721A1/ja
Priority to US18/499,842 priority patent/US20240058914A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/416Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control of velocity, acceleration or deceleration
    • G05B19/4163Adaptive control of feed or cutting velocity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q15/00Automatic control or regulation of feed movement, cutting velocity or position of tool or work
    • B23Q15/007Automatic control or regulation of feed movement, cutting velocity or position of tool or work while the tool acts upon the workpiece
    • B23Q15/013Control or regulation of feed movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B1/00Methods for turning or working essentially requiring the use of turning-machines; Use of auxiliary equipment in connection with such methods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q15/00Automatic control or regulation of feed movement, cutting velocity or position of tool or work
    • B23Q15/007Automatic control or regulation of feed movement, cutting velocity or position of tool or work while the tool acts upon the workpiece
    • B23Q15/12Adaptive control, i.e. adjusting itself to have a performance which is optimum according to a preassigned criterion
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4093Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4155Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by programme execution, i.e. part programme or machine function execution, e.g. selection of a programme
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B25/00Accessories or auxiliary equipment for turning-machines
    • B23B25/02Arrangements for chip-breaking in turning-machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B9/00Automatic or semi-automatic turning-machines with a plurality of working-spindles, e.g. automatic multiple-spindle machines with spindles arranged in a drum carrier able to be moved into predetermined positions; Equipment therefor
    • B23B9/08Automatic or semi-automatic machines for turning of workpieces
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/43Speed, acceleration, deceleration control ADC
    • G05B2219/43132Rotation speed as function of minimum wave energy, toolwear, first learn for different speeds

Definitions

  • the present invention relates to a machine tool that cuts a workpiece held by a spindle.
  • an NC (numerical control) lathe that has a spindle that grips a workpiece. Longer chips from a workpiece that rotates with the spindle can affect machining of the workpiece. Therefore, vibration cutting is performed in which chips are separated by feeding the tool while alternately repeating a cutting movement for cutting the tool into the work along the feed axis and a return movement for moving the tool away from the work. Chips are also called chips. The state of chip breakage changes depending on the phase of the spindle, the amplitude of vibration, the feed speed during cutting movement, and the feed speed during return movement. The operator causes the NC lathe to perform vibration cutting while adjusting these parameters on the machining program.
  • the machine tool disclosed in Patent Document 1 calculates the position on the real feed line where the tool is positioned at the time of completion of one vibration as the return position based on the number of tool vibrations and the tool feed amount determined for one rotation of the spindle. Then, a direction change point at which forward movement (incision movement) is switched to return movement (return movement) is set on an amplitude line offset from the actual feed line by an amplitude obtained by multiplying the feed amount by a predetermined amplitude feed ratio, and the direction change point is set. The tool is made to reach the point, and when one vibration is completed, the tool is returned from the direction change point to the return position on the actual feed line. Since the amplitude feed ratio is predetermined, the amplitude cannot be adjusted.
  • the operator must adjust at least a portion of the phase of the spindle, the amplitude of vibration, the feed rate during the infeed movement, and the feed rate during the return movement by trial and error in order to effectively break up the chips.
  • the machine tool disclosed in Patent Document 1 cannot adjust the amplitude of vibration. Therefore, it is desired to simplify the setting of vibration cutting conditions while also considering the amplitude.
  • the above-described problems are not limited to lathes, but exist in various machine tools such as machining centers.
  • the present invention discloses a machine tool capable of facilitating vibration cutting settings.
  • the machine tool of the present invention is a rotary drive unit that rotates a spindle that grips a workpiece; a feed drive unit for moving at least one of the tool for cutting the workpiece and the main shaft to be driven along the feed shaft;
  • the feed movement of the driven object is controlled so as to accompany vibration including a cutting movement along the feed shaft in a direction in which the tool cuts into the work and a return movement in a direction opposite to the cutting movement during cutting of the work.
  • a control unit The feed rate (Fa) of the driven object when not vibrating, the rotation speed (K) of the main shaft required for one cycle of the vibration, and the return amount (R), which is the distance of the return movement in one cycle of the vibration.
  • the position of the driven object changes per cycle of the vibration based on the feed rate (Fa) of the driven object when not vibrating, the rotation speed (K) of the main shaft, and the return amount (R). Determining at least one parameter from a depth of cut (D) which is a distance, a speed (F) of the driven object during the cutting movement, and a speed (B) of the driven object during the return movement, A mode is provided in which the position of the driven object during the feed movement is controlled using at least the determined parameter.
  • the machine tool of the present invention is a rotary drive unit that rotates a spindle that grips a workpiece; a feed drive unit for moving at least one of the tool for cutting the workpiece and the main shaft to be driven along the feed shaft;
  • the feed movement of the driven object is controlled so as to accompany vibration including a cutting movement along the feed shaft in a direction in which the tool cuts into the work and a return movement in a direction opposite to the cutting movement during cutting of the work.
  • a control unit The number of rotations per unit time (S) of the main shaft, the feed speed (Fa) of the driven object when not vibrating, the number of rotations (K) of the main shaft required for one cycle of the vibration, the above in one cycle of the vibration, The return amount (R), which is the distance of the return movement, and the position of the driven object at the first change point from the cutting movement to the return movement and the drive at the second change point from the return movement to the cutting movement.
  • FIG. 3 is a block diagram schematically showing a configuration example of an electrical circuit of a machine body
  • FIG. 4 is a diagram schematically showing an example of a tool position with respect to a spindle rotation angle when the number of spindle rotations K required for one oscillation cycle is 2
  • FIG. 10 is a diagram schematically showing an example of a tool position with respect to a spindle phase when the number of spindle revolutions K required for one vibration cycle is 2
  • FIG. 10 is a diagram schematically showing an example of a tool position with respect to a spindle rotation angle when the number of spindle rotations K required for one vibration cycle is 3
  • FIG. 3 is a block diagram schematically showing a configuration example of an electrical circuit of a machine body
  • FIG. 4 is a diagram schematically showing an example of a tool position with respect to a spindle rotation angle when the number of spindle rotations K required for one oscillation cycle is 2
  • FIG. 10 is a diagram schematically showing an example of a tool position
  • FIG. 10 is a diagram schematically showing an example of a tool position with respect to a spindle rotation angle when the spindle rotation number K required for one vibration cycle is 2 ⁇ 3.
  • FIG. 7 is a diagram schematically showing an example of tool positions with respect to the spindle phase when the number of spindle revolutions K required for one vibration period is 2 ⁇ 3.
  • FIG. 10 is a diagram schematically showing an example of a tool position with respect to the spindle phase when the spindle rotation speed K required for one vibration period is 2/5;
  • FIG. 7 is a diagram schematically showing an example of controlling the position of a tool during feed movement based on a vibration feed command; It is a figure which shows typically the example of a machine tool provided with a machine-learning part.
  • FIG. 4 is a flowchart schematically showing an example of learning processing; 4 is a flowchart schematically showing an example of vibration control processing; It is a figure which shows typically the example of a machine main body provided with a machine-learning part.
  • FIG. 4 is a diagram schematically showing an example of the structure of an information table;
  • FIG. 10 is a diagram schematically showing an example of controlling the position of a tool during feed movement based on a vibration feed command with no return amount R;
  • a machine tool 1 As illustrated in FIGS. 1, 2, etc., a machine tool 1 according to one aspect of the present technology includes a rotation drive section U1, a feed drive section U2, and a control section U3.
  • the rotary drive unit U1 rotates the main shaft 11 that grips the work W1.
  • the feed drive unit U2 moves the tool TO1 for cutting the workpiece W1 and at least one of the main shaft 11 to be driven (for example, the tool TO1) along the feed axis F1.
  • the control unit U3 controls vibration including a cutting movement M1 in the direction in which the tool TO1 cuts into the work W1 along the feed axis F1 and a return movement M2 in the direction opposite to the cutting movement M1 during cutting of the work W1. to control the feed movement of the driven object.
  • the control unit U3 controls the feed speed (Fa) of the driven object when not vibrating, the rotation speed (K) of the main shaft 11 required for one cycle of the vibration, and the return movement M2 in one cycle of the vibration.
  • a return amount (R), which is a distance, is acquired.
  • the control unit U3 controls the feed rate (Fa) of the driven object when not vibrating, the rotation speed (K) of the main shaft 11, and the return amount (R) based on at least a depth of cut (D) that is a distance by which the position of the driven object changes, a speed (F) of the driven object during the inward movement, and a speed (B) of the driven object during the return movement Determine one parameter. Further, the control unit U3 controls the position of the driven object during the feed movement using at least the determined parameters.
  • the operator can set the return amount (R) in addition to the feed rate (Fa) of the driven object when not vibrating and the rotation speed (K) of the main shaft 11, so the amplitude of the vibration is taken into consideration. Parameters can be set.
  • the operator In order to control the position of the driven object during feed movement, the operator must set at least some of the cutting depth (D), cutting speed (F), and return speed (B). may Therefore, Aspect 1 above can provide a machine tool that facilitates the setting of vibration cutting.
  • machine tools include lathes, machining centers, and the like.
  • the feed drive may move the tool along the feed axis without moving the work, may move the work along the feed axis without moving the tool, or may move both the tool and the work. may be moved along the feed axis.
  • the control unit may receive an input for a parameter that has not been determined among the depth of cut (D), the speed (F) during the cutting movement, and the speed (B) during the return movement.
  • the control unit determines at least one of a speed (F) during the cutting movement and a speed (B) during the return movement based on parameters Fa, K, and R, and determines at least the cutting amount ( The input of D) may be accepted.
  • the control unit controls the depth of cut (D) based on the feed rate (Fa) of the driven object in a non-vibrating state, the rotation speed (K) of the main shaft, and the return amount (R). , the speed (F) during the inward movement and the speed (B) during the return movement.
  • the control unit controls the position of the driven object during the feed movement based on the depth of cut (D), the speed (F) during the cut movement, and the speed (B) during the return movement.
  • Aspect 2 above can provide a machine tool that further facilitates the setting of vibration cutting.
  • the control unit U3 sets the denominator of the rotation speed (K) of the main shaft 11 to an odd number OD of 3 or more and the numerator of the rotation speed (K) of the main shaft 11 to 2.
  • the difference in rotation angle of the main shaft 11 may be controlled to be ⁇ (K/2) ⁇ 360 ⁇ °.
  • this aspect can provide a suitable example of breaking chips when the number of rotations K of the main shaft required for one period of vibration is smaller than 1.
  • the machine tool 1 includes a rotation drive section U1, a feed drive section U2, a control section U3, and a machine learning section U4.
  • the rotary drive unit U1 rotates the main shaft 11 that grips the work W1.
  • the feed drive unit U2 moves at least one of the tool TO1 for cutting the work W1 and the main shaft 11 along the feed axis F1.
  • the control unit U3 controls vibration including a cutting movement M1 in the direction in which the tool TO1 cuts into the work W1 along the feed axis F1 and a return movement M2 in the direction opposite to the cutting movement M1 during cutting of the work W1. to control the feed movement of the driven object.
  • the machine learning unit U4 determines the number of revolutions per unit time (S) of the main shaft 11, the feed rate (Fa) of the driven object when not vibrating, the number of revolutions of the main shaft 11 required for one cycle of the vibration (K ), the return amount (R), which is the distance of the return movement M2 in one cycle of the vibration, and the position of the driven object and the return movement at the first change point C1 from the cutting movement M1 to the return movement M2.
  • Machine learning based on the determination result (E) of whether or not there is overlap with the position of the driven object at the second change point C2 from M2 to the cutting movement M1, the number of revolutions per unit time of the main shaft 11 Rotation of the main shaft 11 that causes the positions of the driven object to overlap at the first change point C1 and the second change point C2 based on (S) and the feed speed (Fa) of the driven object when not vibrating.
  • Generate a trained model LM that causes a computer to determine the number (K) and the return quantity (R).
  • this aspect can provide a machine tool that generates a learned model that facilitates setting up vibration cutting.
  • the machine tool may be a combination of a machine body and a computer connected to the machine body.
  • S spindle rotation per unit time
  • Fa feed rate
  • R return amount
  • the control unit U3 inputs the number of revolutions (S) of the spindle 11 per unit time and the feed speed (Fa) of the driven object in a non-vibrating state to generate the learned model LM.
  • the number of revolutions (K) and the return amount (R) of the main shaft 11 determined by the execution may be obtained.
  • the control unit U3 adjusts the vibration by 1 based on the feed speed (Fa) of the driven object in the non-vibrating state, the obtained rotational speed (K) of the main shaft 11, and the obtained return amount (R).
  • the control unit U3 may use at least the determined parameter to control the position of the driven object during the feed movement.
  • FIG. 1 schematically illustrates the configuration of a lathe as an example of a machine tool 1 including a machine body 2 and a computer 100.
  • the machine tool 1 shown in FIG. 1 is an NC lathe equipped with an NC (numerical control) device 70 for numerically controlling machining of a workpiece W1. Since the computer 100 is not an essential element in the machine tool 1, the machine body 2 itself to which the computer 100 is not connected can also be the machine tool of the present technology.
  • the machine tool 1 includes a headstock 10 incorporating a spindle 11 having a gripping portion 12, a headstock drive unit 14, a tool post 20, a feed drive unit U2 of the tool post 20, and an NC device that is an example of a control unit U3. 70, etc. in the machine body 2.
  • the headstock 10 collectively refers to a front headstock 10A and a back headstock 10B, which is also called an opposing headstock.
  • a front spindle 11A having a gripping portion 12A such as a collet is incorporated in the front headstock 10A.
  • the back headstock 10B incorporates a back spindle 11B having a gripping portion 12B such as a collet.
  • the main shaft 11 collectively refers to a front main shaft 11A and a back main shaft 11B, which is also called an opposing main shaft.
  • the gripping portion 12 is a general term for gripping portion 12A and gripping portion 12B.
  • the headstock driving section 14 collectively refers to a front headstock driving section 14A that moves the front headstock 10A and a back headstock driving section 14B that moves the back headstock 10B.
  • the rotary drive unit U1 of the main shaft 11 includes a motor 13A that rotates the front main shaft 11A about the main shaft centerline AX1, and a motor 13B that rotates the back main shaft 11B about the main shaft centerline AX1.
  • the motors 13A and 13B can be built-in motors built into the main shaft. Of course, the motors 13A, 13B may be arranged outside the main shaft 11.
  • the control axes of the machine body 2 shown in FIG. 1 include the X-axis indicated by "X”, the Y-axis indicated by “Y”, and the Z-axis indicated by "Z".
  • the Z-axis direction is a horizontal direction along the spindle center line AX1, which is the center of rotation of the workpiece W1.
  • the X-axis direction is a horizontal direction orthogonal to the Z-axis.
  • the Y-axis direction is a vertical direction perpendicular to the Z-axis.
  • the Z-axis and the X-axis may not be orthogonal as long as they intersect, the Z-axis and the Y-axis may not be orthogonal as long as they intersect, and the X-axis and the Y-axis may intersect. It does not have to be orthogonal if it is.
  • the drawings referred to in this specification merely show examples for explaining the present technology, and do not limit the present technology. Also, the description of the positional relationship of each part is merely an example. Therefore, reversing left and right, reversing the direction of rotation, etc. are also included in the present technology. Also, the sameness in terms of direction, position, etc. is not limited to strict matching, and includes deviation from strict matching due to an error.
  • the machine tool 1 shown in FIG. 1 is a movable spindle lathe.
  • the front headstock drive section 14A moves the front headstock 10A in the Z-axis direction
  • the back headstock drive section 14B moves the back headstock 10B in the Z-axis direction. move.
  • the machine tool 1 may be a fixed spindle type lathe in which the front headstock 10A does not move, or the front headstock 10A may move in the Z-axis direction without moving the back headstock 10B.
  • the front spindle 11A releasably grips the workpiece W1 with the gripping portion 12A, and is rotatable together with the workpiece W1 around the spindle center line AX1.
  • the workpiece W1 before processing is, for example, a cylindrical (rod-shaped) elongated material
  • the workpiece W1 may be supplied from the rear end (the left end in FIG. 1) of the front main shaft 11A to the gripping portion 12A.
  • a guide bush may be arranged on the front side (right side in FIG. 1) of the front main spindle 11A to support the workpiece W1 so as to be slidable in the Z-axis direction.
  • the workpiece W1 may be supplied from the front end of the front spindle 11A to the gripper 12A.
  • the motor 13A rotates the front spindle 11A together with the workpiece W1 about the spindle centerline AX1.
  • the work W1 after front machining is transferred from the front main spindle 11A to the back main spindle 11B.
  • the back spindle 11B releasably grips the workpiece W1 after front machining by the gripping portion 12B, and is rotatable together with the workpiece W1 about the spindle centerline AX1.
  • the motor 13B rotates the back spindle 11B together with the work W1 about the spindle centerline AX1.
  • the work W1 after the front surface processing becomes a product by rear surface processing.
  • a plurality of tools TO1 for machining the workpiece W1 are attached to the tool post 20, and it is movable in the X-axis direction and the Y-axis direction.
  • the X-axis direction and the Y-axis direction are examples of the feed axis F1.
  • the tool rest 20 may move in the Z-axis direction.
  • the tool post 20 may be a turret tool post, a comb-shaped tool post, or the like.
  • the plurality of tools TO1 include cutting tools including cut-off cutting tools, rotary tools such as rotary drills and end mills, and the like.
  • the feed driving unit U2 moves the tool post 20 to which the plurality of tools TO1 are attached along the feed axis F1.
  • the object to be driven by the feed drive unit U2 is the tool TO1, and the feed drive unit U2 moves the tool TO1 along the feed axis F1.
  • the computer 100 connected to the NC device 70 includes a CPU (Central Processing Unit) 101 that is a processor, a ROM (Read Only Memory) 102 that is a semiconductor memory, a RAM (Random Access Memory) 103 that is a semiconductor memory, a storage device 104, It has an input device 105, a display device 106, an audio output device 107, an I/F (interface) 108, a clock circuit 109, and the like.
  • a control program for the computer 100 is stored in the storage device 104 , read out to the RAM 103 by the CPU 101 , and executed by the CPU 101 .
  • a semiconductor memory such as a flash memory, a magnetic recording medium such as a hard disk, or the like can be used for the storage device 104 .
  • a pointing device, a keyboard, a touch panel attached to the surface of the display device 106, or the like can be used as the input device 105.
  • FIG. The I/F 108 is wired or wirelessly connected to the NC device 70 and receives data from the NC device 70 and transmits data to the NC device 70 .
  • the connection between the computer 100 and the machine body 2 may be network connection such as the Internet or an intranet.
  • the computer 100 includes a personal computer including a tablet terminal, a mobile phone such as a smart phone, and the like.
  • FIG. 2 schematically illustrates the configuration of the electric circuit of the machine body 2.
  • the NC device 70 which is an example of the control unit U3, includes an operation unit 80, a rotation drive unit U1 for the spindle 11, a headstock drive unit 14, a feed drive unit U2 for the tool post 20, and the like. is connected.
  • the rotary drive unit U1 includes a motor 13A and a servo amplifier (not shown) for rotating the front main shaft 11A, and a motor 13B and a servo amplifier (not shown) for rotating the back main shaft 11B.
  • the headstock drive 14 includes a front headstock drive 14A and a back headstock drive 14B.
  • the feed drive unit U2 includes servo amplifiers 31 and 32 and servo motors 33 and .
  • the NC device 70 includes a CPU 71 as a processor, a ROM 72 as a semiconductor memory, a RAM 73 as a semiconductor memory, a clock circuit 74, an I/F 75, and the like. Therefore, the NC device 70 is a kind of computer.
  • the I/Fs of the operation section 80, the rotation drive section U1, the headstock drive section 14, the feed drive section U2, the computer 100, etc. are collectively indicated as I/F 75.
  • the ROM 72 is written with a control program PR1 for interpreting and executing the machining program PR2.
  • the ROM 72 may be a rewritable semiconductor memory.
  • the RAM 73 rewritably stores a machining program PR2 created by the operator.
  • a machining program is also called an NC program.
  • the CPU 71 implements the functions of the NC device 70 by executing the control program PR1 recorded in the ROM 72 using the RAM 73 as a work area.
  • part or all of the functions realized by the control program PR1 may be realized by other means such as ASIC (Application Specific Integrated Circuit).
  • the operation unit 80 includes an input unit 81 and a display unit 82 and functions as a user interface for the NC device 70.
  • the input unit 81 is composed of, for example, buttons and a touch panel for receiving operation input from an operator.
  • the display unit 82 is composed of, for example, a display that displays the contents of various settings received by the operator and various information regarding the machine body 2 .
  • the operator can use the operation unit 80 or the computer 100 to store the machining program PR2 in the RAM73.
  • the feed drive unit U2 drives a servo amplifier 31 connected to the NC device 70 and a servo motor 33 connected to the servo amplifier 31 in order to move the tool post 20 along the X-axis, which is an example of the feed axis F1. I have. Further, the feed drive unit U2 includes a servo amplifier 32 connected to the NC device 70 and a servo motor connected to the servo amplifier 32 in order to move the tool post 20 along Y, which is an example of the feed axis F1. 34.
  • the servo amplifier 31 controls the position and movement speed of the tool post 2 in the X-axis direction according to commands from the NC device 70 .
  • the servo amplifier 32 controls the position and movement speed of the tool post 20 in the Y-axis direction according to commands from the NC device 70 .
  • the servo motor 33 has an encoder 35, rotates according to a command from the servo amplifier 31, and moves the tool post 20 in the X-axis direction via a feed mechanism and guides (not shown). Equipped with a servo motor 34 and an encoder 36, it rotates according to a command from the servo amplifier 32, and moves the tool post 20 in the Y-axis direction via a feed mechanism and guides (not shown).
  • a mechanism using a bolt screw or the like can be used as the feed mechanism.
  • a sliding guide such as a combination of a dovetail and a dovetail groove can be used as the guide.
  • the NC device 70 issues a position command to the turbo amplifiers 31 and 32 when the tool post 20 to which the tool TO1 is attached is moved.
  • the servo amplifier 31 receives an X-axis position command input from the NC device 70, inputs position feedback based on the output from the encoder 35 of the servo motor 33, corrects the position command based on the position feedback, and operates the servo motor 33. output a luc command to Thereby, the NC device 70 controls the position of the table 20 during feed movement along the X-axis as the feed axis F1. It can also be said that the NC device 70 controls the position of the tool TO1 during glue movement along the X-axis.
  • the servo amplifier 32 receives an axis position command from the NC device 70, inputs a position feedback based on the output from the encoder 36 of the servo motor 34, corrects the position command based on the position feedback, and Output torque command to .
  • the NC device 70 controls the position of the tool post 20 during the feed movement along the Y-axis as the feed axis F1. It can also be said that the NC device 70 controls the position of the tool TO1 during feed movement along the Y-axis.
  • the headstock drive unit 14 also includes a servo amplifier and a servo motor.
  • the front headstock drive section 14A moves the front headstock 10A in the Z-axis direction via a feed mechanism and guides (not shown), and the back headstock drive section 14B moves in the Z-axis direction via a feed mechanism and guides (not shown).
  • the back headstock 10B is moved.
  • chips also called chips
  • the feed drive unit U2 causes the tool TO1 to cut into the work W1 rotating about the spindle center line AX1 along the feed axis F1 without vibrating, continuous long chips are generated.
  • a continuous long chip may affect the machining of the work W1. Therefore, as exemplified in FIG. 3, when cutting the workpiece W1, the chips are divided by vibration cutting, in which the tool TO1 is repeatedly moved forward and backward along the feed axis F1 (X-axis or Y-axis). .
  • the state of cutting chips changes depending on the phase of the spindle 11, the amplitude of vibration, the feed speed during cutting movement, and the feed speed during return movement.
  • FIG. 3 schematically illustrates the tool position with respect to the spindle rotation angle when the spindle rotation number K required for one tool miss, that is, the spindle rotation number K required for one oscillation period is 2.
  • Tool miss means that the workpiece W1 is not cut due to vibration of the tool TO1.
  • tool miss is simply referred to as miss.
  • the spindle rotation angle is the rotation angle of the spindle 11 (front spindle 11A or back spindle 11B) with the rotation angle of 0° when the tool TO1 is at the current position P1.
  • the tool position is the control position of the tool TO1 with the position being 0 when it is at the current position P1 on the feed axis F1 (X-axis or Y-axis).
  • a straight two-dot chain line extending from the current position P1 to the end point P2 indicates the tool position 201 during normal cutting that is not vibration cutting.
  • a solid polygonal line extending from the current position P1 to the end point P2 indicates the tool position 202 during vibration cutting.
  • the lower part of FIG. 3 shows an enlarged view of one period of vibration of the tool position with respect to the spindle rotation angle. Since the tool position shown in FIG. 3 is the position controlled by the NC unit 70, the actual tool position deviates from the illustrated position due to delay in response of the servo system or the like. The tool positions shown in FIGS. 4-8 are similar. It should be noted that specific numerical values shown in FIG. 3 and the like are merely examples.
  • the vibration shown in FIG. 3 means that the cutting movement M1 in which the tool TO1 cuts into the workpiece W1 along the feed axis F1 and the return movement M2 in the direction opposite to the cutting movement M1 are alternately repeated.
  • the NC unit 70 controls the feed movement of the tool TO1 so as to accompany vibration including the cutting movement M1 and the return movement M2 when cutting the workpiece W1.
  • the polygonal line of the tool position with respect to the spindle rotation angle includes a first change point C1 at which the cutting movement M1 changes to the return movement M2, and a second change point C2 at which the return movement M2 changes to the cutting movement M1.
  • the normal cutting feedrate Fa is the feedrate of the tool TO1 when performing normal cutting, not vibration cutting, and is the feedrate of the tool TO1 when not vibrating.
  • the unit of the normal cutting feed rate Fa is, for example, mm/rev indicating millimeters per revolution of the spindle.
  • the number of spindle revolutions K required for one missed swing is the number of revolutions of the spindle 11 required for one period of vibration of the tool TO1.
  • the unit of the number of rotations K of the spindle required for one whiff is, for example, rev/time.
  • the number of revolutions K of the main shaft required for one whiff is a positive numerical value excluding at least 1 rev/time.
  • the depth of cut D is the distance by which the position of the tool TO1 changes per cycle of vibration, and indicates the relative end point position (the position of the first change point C1) of each cutting movement M1.
  • the unit of the depth of cut D is, for example, mm.
  • the return amount R is the distance of the return movement M2 in one period of vibration of the tool TO1, and indicates the relative end point position (the position of the second change point C2) of each return movement M2.
  • the unit of the return amount R is, for example, mm.
  • the distance that the tool TO1 moves during the cutting movement in one cycle of vibration of the tool TO1 is D+R.
  • the tool TO1 when K>1, in one cycle of vibration, the tool TO1 is first controlled by the cutting movement M1 of the distance (D+R)/2, and then by the return movement M2 of the return amount R. and finally the cutting movement M1 of distance (D+R)/2 is controlled.
  • the speeds F and B, the depth of cut D, and the amount of return R it is preferable to reduce the speeds F and B, the depth of cut D, and the amount of return R as much as possible. Missing is most efficiently performed when the crest (first change point C1) and the trough (second change point C2) of the movement path of the tool TO1 coincide with the phase of the spindle 11.
  • the even-numbered trough (second The point of change C2) is at a slightly retreated position. Thereby, chips are divided. In addition, since the change in the tool position during the cutting movement is constant, chips are efficiently divided.
  • the valley (second change point C2) is set at , the principal axis phases of the peak and the valley match. Thereby, chips are efficiently divided.
  • the "spindle rotation speed K required for one missed swing" is greater than 1, it is not limited to an integer.
  • K>3, 2 ⁇ K ⁇ 3, or 1 ⁇ K ⁇ 2 peaks and valleys can be similarly set. However, if 1 ⁇ K ⁇ 2, the speed F during the cutting movement may become excessive, so K is preferably 2 or more.
  • the trough (second change point C2) is set at a main shaft rotation angle of ⁇ 180° from the middle (K/2) main shaft rotation angle in one cycle of vibration, and the main shaft rotation angle is +180°. It is also possible to set a peak (first change point C1). From the above, when K>1, the NC unit 70 has the first change point C1 at which the cutting movement M1 changes to the return movement M2 in one vibration period, and the return movement M2 to the cutting movement M1 in one vibration period. The difference in the rotation angle of the main shaft from the changing second change point C2 is controlled to 360°.
  • the trough or peak is set at -360° from the middle (K/2) main shaft rotation angle in one cycle of vibration, and the peak or peak is set at +360° main shaft rotation angle. It is also possible to set valleys. If K>3, from the middle (K/2) main shaft rotation angle in one cycle of vibration, set the trough or peak at the main shaft rotation angle of -540°, and set the peak or trough at the main shaft rotation angle of +540°. It is also possible to set In order to reduce the number of rotations of the spindle required for breaking up the chips and to break up the chips more finely, it is necessary to change the spindle rotation angle from the middle (K/2) spindle rotation angle in one cycle of vibration to -180°. It is most efficient to set the troughs and set the troughs or peaks at a +180° spindle rotation angle.
  • the total movement amount of the tool TO1 per one rotation of the main spindle is equal to the movement amount during normal cutting. is controlled to be the same as the normal cutting feed rate Fa. Since the number of revolutions K of the spindle required for one missed swing is the number of revolutions of the spindle 11 required for one cycle of vibration of the tool TO1, the amount of movement of the tool TO1 along the feed axis F1 per cycle of vibration is given by K ⁇ Fa. As shown in FIGS.
  • the tool TO1 in one cycle of vibration, has a cutting movement M1 with a distance (D+R)/2, a return movement M2 with a return amount R, and a distance (D+R)/2.
  • D K ⁇ Fa (1)
  • the NC unit 70 inputs the "normal cutting feed rate Fa", the “spindle rotation speed K required for one missed swing", and the “return amount R” for the feed axis F1.
  • the depth of cut D and velocities F and R can be determined according to equations (1), (2) and (3) above.
  • the NC device 70 controls the position of the tool TO1 during feed movement based on the depth of cut D and the speeds F and R of the feed axis F1. The operator designates only the "normal cutting feed rate Fa", “spindle rotation speed K required for one missed swing", and “return amount R" in the processing program PR2, so that vibration can be achieved in the same processing time as normal cutting.
  • a plurality of combinations of K and R are associated with each combination of S and Fa.
  • FIG. 14 indicates that the identification number for identifying the combination of K and R is j, FIG. It indicates that The information table TA1 shown in FIG. 14 recommends the "spindle rotation number K required for one missed swing" and the "return amount R" for the input of the "spindle rotation number S per unit time" and the "normal cutting feed rate Fa". It can also be said to be an information table for outputting a plurality of combinations to be made. Of course, the number of combinations of K and R is finite.
  • the "return amount R" is calculated from the information table TA1. It is possible to decide. Although details will be described later with reference to FIG. 15, by pre-storing the information table TA1 in the RAM 73 of the NC unit 70, the NC unit 70 can obtain "spindle rotation speed per unit time S", "normal cutting feed A standard 'return amount R' can be determined from the 'speed Fa' and the 'spindle rotation speed K required for one missed swing.' In this case, the operator can omit specifying the "return amount R".
  • FIG. 6 schematically illustrates the tool position with respect to the spindle rotation angle when the spindle rotation number K required for one whiff, that is, the spindle rotation number K required for one vibration period is 2/3.
  • the tool TO1 is controlled by the cutting movement M1 of the distance (D+R) in the first half, and the return movement M2 of the return amount R in the second half. is controlled.
  • the crest is set at an intermediate (K/2) main shaft rotation angle in one cycle of vibration.
  • the trough is set at the last (K) spindle rotation angle in one cycle of vibration.
  • K 2/3
  • the principal axis phases of peaks and valleys match.
  • the principal axis phases at which peaks and valleys coincide are 120°, 240°, and 360°.
  • K 2/5
  • the principal axis phases of peaks and valleys match as shown in FIG.
  • the principal axis phases at which peaks and valleys coincide are 72°, 144°, 216°, 288°, and 360°.
  • the "spindle rotation speed K required for one whiff" may be 2/7 or less.
  • K ⁇ 2/3 the feed rate of the tool TO1 and the number of rotations of the spindle 11 per unit time may have to be considerably reduced from the point of view of the followability of the servo system to the control. 2/3 is preferred.
  • the total movement amount of the tool TO1 per one rotation of the main spindle is equal to the movement amount during normal cutting. is controlled to be the same as the normal cutting feed rate Fa.
  • the amount of movement of the tool TO1 along the feed axis F1 per cycle of vibration is K ⁇ Fa.
  • the speed F when the tool TO1 moves for cutting is expressed by the following equation.
  • the speed B during the return movement of the tool TO1 is represented by the following equation.
  • the NC unit 70 inputs the "normal cutting feed rate Fa", the "spindle rotation speed K required for one missed swing", and the "return amount R" for the feed axis F1 when K ⁇ 1.
  • the depth of cut D and speeds F and R can be determined according to equations (4), (5) and (6) above.
  • the NC device 70 controls the position of the tool TO1 during feed movement based on the depth of cut D and the speeds F and R of the feed shaft F1.
  • FIG. 9 shows an example of a vibration feed command for receiving inputs of "normal cutting feed rate Fa", "spindle rotation speed K required for one missed swing", and "return amount R".
  • the vibration feed command CM1 shown in FIG. 9 has the format "G**X**_F**_K**_R**”.
  • F here means the normal cutting feed rate Fa, not the speed during the cutting movement.
  • "**” after G indicates the vibration feed command number
  • "**” after X indicates the position of the end point P2 on the feed axis X
  • "**” after F indicates “normal cutting feed”.
  • "**” after K indicates the numerical value of "spindle rotation number K required for one missed swing”
  • "**” after R indicates the numerical value of the return amount R.
  • the feed axis F1 is the Y axis
  • the aforementioned format changes X to Y.
  • FIG. 9 schematically illustrates vibration control processing for controlling the position of the tool TO1 during feed movement based on the vibration feed command CM1.
  • Vibration control processing is performed by the NC device 70 .
  • the NC unit 70 receives an input of the vibration feed command CM1 from the operation unit 80 or the computer 100, and stores the machining program PR2 including the vibration feed command CM1 in the RAM73 (first step ST1).
  • the NC unit 70 accepts the input of the vibration feed command CM1 so as to satisfy the above restrictions.
  • An information table TA1 (Fig. 14) is prepared, the operator can input the K and R parameters to the vibration feed command CM1 according to the information table TA1. If the "spindle rotation number K required for one idling" is increased, the chips become longer. Both of the feed speeds Fa' may be reduced.
  • the NC device 70 When the machining program PR2 is executed, the NC device 70 reads the vibration feed command CM1 from the machining program PR2, and executes the processing of the second step ST2. Since the parameters Fa, K, and R are included in the vibration feed command CM1, in the first step ST1, the NC unit 70 sets the "normal cutting feed rate Fa" and the "spindle rotation speed K required for one miss". , and the input of the "return amount R".
  • the NC unit 70 After reading the vibration feed command CM1, the NC unit 70 sets the feed axis F1 to the depth of cut based on the "normal cutting feed rate Fa", the "spindle rotation speed K required for one missed swing", and the "return amount R".
  • the amount D, the speed F during the cutting movement of the tool TO1, and the speed B during the return movement of the tool TO1 are determined (second step ST2).
  • the speed B during the return movement is determined as the return amount R according to the above equation (3).
  • the NC device 70 controls the position of the tool TO1 during feed movement based on the depth of cut D and the speeds F and R of the feed axis F1 (third step ST3).
  • the NC unit 70 repeats the cutting movement M1 and the returning movement M2 from the current position P1 on the feed axis F1 to set a plurality of positions P3 until reaching the end point P2 based on the cutting amount D and the speeds F and R, and sequentially , to the servo amplifier 31 or the servo amplifier 32 to move the tool TO1 to the position P3.
  • each position P3 is indicated by a white circle.
  • the set position P3 is not limited to the change points (the first change point C1 and the second change point C2) or the end point P2, and may include positions in the middle of the cutting movement M1 and the return movement M2.
  • the position of the tool TO1 during feed movement is controlled to a position based on the depth of cut D and the speeds F and R.
  • the operator can perform the same machining as normal cutting by inputting only the "normal cutting feed rate Fa", "spindle rotation speed K required for one missed swing", and "return amount R" to the machine tool 1. Oscillation cutting can be performed in time. Because of the position control during the feed movement of the tool TO1, the operator does not need to input parameters such as the speed F during the cutting movement and the speed B during the return movement to the machine tool 1. Since the setting of vibration cutting conditions is simplified in this manner, this specific example can facilitate the setting of vibration cutting.
  • the NC unit 70 can control the position of the tool during feed movement based on the vibration feed command CM2 without the return amount R.
  • the vibrating feed command CM2 is obtained by omitting "R**", which means the return amount R, from the vibrating feed command CM1 shown in FIG.
  • the first step ST1 shown in FIG. 15 is divided into two steps ST11 and ST12. It is assumed that the information table TA1 shown in FIG. 14 is stored in the RAM 73 as a premise for performing the vibration control process shown in FIG.
  • the NC device 70 receives an input of the vibration feed command CM2 from the operation unit 80 or the computer 100, and stores the machining program PR2 including the vibration feed command CM2 in the RAM 73 (step ST11).
  • the machining program PR2 it is assumed that there is a command specifying "spindle rotation speed S per unit time" before the vibration feed command CM2.
  • the NC unit 70 When the machining program PR2 is executed, the NC unit 70 reads the vibration feed command CM2 from the machining program PR2, and executes the process of step ST12. Since the parameters of Fa and K are included in the vibration feed command CM2, in step ST11, the NC unit 70 inputs the "normal cutting feed rate Fa" and the "spindle rotation speed K required for one missed swing". will be accepted. After reading the vibration feed command CM2, the NC unit 70 sets the "spindle rotation speed per unit time S", the "normal cutting feed rate Fa" and the "spindle rotation number K required for one missed swing" for the feed axis F1. is acquired from the information table TA1 (step ST12). In this way, the "return amount R" can be automatically determined from the S, Fa, and K parameters.
  • the NC unit 70 calculates the depth of cut D, the speed F when the tool TO1 is moved to cut, Then, the speed B for the return movement of the tool TO1 is determined (second step ST2). Further, the NC device 70 controls the position of the tool TO1 during feed movement based on the depth of cut D and the speeds F and R for the feed axis F1 (third step ST3). As described above, even if the operator does not input the "return amount R" to the machine tool 1, the vibration cutting can be performed in the same machining time as the normal cutting. As the "spindle rotation speed K required for one idling" increases, the chips become longer.
  • the operator fixes the "spindle rotation speed per unit time S" and the "normal cutting feed rate Fa” and confirms the length of the chips in actual machining, and then determines the "spindle rotation number K required for one missed swing". is determined, an appropriate "return amount R" is automatically determined. Therefore, the example shown in FIG. 15 can further facilitate the setting of vibration cutting.
  • the NC device 70 of the above-described specific example cuts depth D and speeds F, R based on "normal cutting feed rate Fa", "spindle rotation speed K required for one missed swing", and "return amount R". are all calculated, but some of the D, F, and R parameters may be input.
  • the NC unit 70 may calculate the speeds F and R and receive an input of the cutting depth D, or calculate the speed F during the cutting movement and calculate the speed B and the cutting depth D during the return movement. An input may be received, or an input of the speed F and the amount of cut D during the cutting movement may be received while calculating the speed B during the return movement.
  • FIG. 10 schematically shows an example of a machine tool 1 having a computer 100 with a machine learning unit U4.
  • FIG. 10 descriptions and explanations of elements that partially overlap with those in FIGS. 1 and 2 are omitted.
  • the lower part of FIG. 10 shows an example of the structure of the database DB.
  • the storage device 104 of the computer 100 shown in FIG. 10 stores a machine learning program PR3 corresponding to the machine learning unit U4.
  • Machine learning program PR3 is executed by being read into RAM 103 by CPU 101 .
  • the RAM 103 of the computer 100 stores a database DB and a trained model LM generated based on the database DB.
  • the learned model LM overlaps the position of the tool TO1 at the first change point C1 from the cutting movement M1 to the return movement M2 and the position of the tool TO1 at the second change point C2 from the return movement M2 to the cutting movement M1.
  • This is a program for causing the computer 100 to function so as to determine "main shaft rotation speed K required for one missed swing" and "return amount R".
  • the generated learned model LM may be transmitted from the computer 100 to the NC device 70 and stored in the RAM 73 of the NC device 70.
  • the NC unit 70 can determine the "main shaft rotation speed K required for one miss swing” and the "return amount R" according to the learned model LM.
  • the database DB stores the spindle rotation speed S per unit time, the normal cutting feed rate Fa, the spindle rotation speed K required for one missed swing, the return amount R, and the position of the tool TO1 at the first change point C1 and the second change point C1.
  • the determination result E of whether or not there is overlap with the position of the tool TO1 at the change point C2 is stored.
  • the spindle rotation speed S per unit time means the rotation speed of the spindle 11 per unit time.
  • Judgment result E is the result of actual measurement when the tool TO1 is moved along the feed axis F1 in accordance with the test program PR4 corresponding to the machining program PR2 shown in FIG. Based on TO1 position.
  • the judgment result E is the result of judging whether or not there is overlap between peaks and troughs in the measured vibration with reference to the phase of the main shaft 11, and is information indicating "overlap" or "no overlap".
  • the identification number i which is the identification information for identifying the record
  • the spindle rotation speed Si per unit time the normal cutting feed rate Fai
  • the spindle rotation speed Ki required for one missed swing the return amount Ri
  • the determination result Ei is stored in a linked state.
  • FIG. 11 shows an example of learning processing for generating a trained model LM.
  • This processing is performed by the computer 100 executing the machine learning program PR3.
  • the computer 100 sets parameters for vibration feed of the tool TO1 (step S102).
  • the vibration feed parameters include "spindle rotation speed per unit time S", "normal cutting feed rate Fa", "spindle rotation number K required for one missed swing", and "return amount R".
  • the computer 100 may set the vibration feed parameters by accepting input of S, Fa, K, and R parameters from the operator. Further, the computer 100 may sequentially set the parameters S, Fa, K, and R according to a predetermined rule on the premise that the processes of steps S102 to S108 are repeated.
  • the computer 100 NC executes a test program PR4 including a command for instructing the "spindle rotation speed S per unit time" and a vibration feed command CM1 for instructing the Fa, K, and R parameters. It is loaded into the device 70 (step S104).
  • the computer 100 After loading the test program PR4, the computer 100 causes the NC unit 70 to execute the test program PR4, and acquires from the NC unit 70 the actual measurement result of the tool position relative to the spindle rotation angle on the feed axis F1 (step S106).
  • the NC unit 70 which has received the execution instruction of the test program PR4 from the computer 100, controls the movement of the tool TO1 along the feed axis F1 according to the test program PR4, and measures the position of the tool TO1 with respect to the spindle rotation angle on the feed axis F1. is output to the computer 100 .
  • the computer 100 determines whether there is an overlap between the position of the tool TO1 at the first change point C1 and the position of the tool TO1 at the second change point C2 based on the actual measurement result of the position of the tool TO1 with respect to the rotation angle of the spindle. is determined, and a determination result E indicating "with overlap” or "without overlap” is acquired (step S108).
  • the computer 100 sets information indicating "overlapping" to the determination result E when there is an overlap between peaks and valleys with the phase of the spindle 11 as a reference in the actual measurement result of the tool position, and with the phase of the spindle 11 as a reference. When there is no overlap between peaks and valleys, information indicating "no overlap” is set as the judgment result E.
  • the computer 100 may display the actual measurement result of the tool position with respect to the spindle phase on the display device 106, for example, and may acquire the determination result E by receiving input of the determination result E from the operator.
  • the computer 100 stores the S, Fa, K, and R parameters set in S102 and the determination result E obtained in S108 in the database DB (step S110). Since the number of records in the database DB is better, the processes of S102 to S108 are repeated.
  • the computer 100 After the information is accumulated in the database DB, the computer 100 generates a trained model LM in the RAM 103 by supervised machine learning based on the information stored in the database DB (step S112).
  • a trained model LM For the trained model LM, a neural network, a Bayesian network, a trained model combining at least one of these as a main part with a conversion formula, or the like can be used. If a neural network is included in the trained model LM, learning may proceed by a deep learning technique. The details of the neural network, Bayesian network, deep learning, etc. are well known and will not be described.
  • the obtained learned model LM determines the "spindle rotation speed K required for one missed swing" and the "return amount R" that cause overlap between the positions of the tool TO1 at the first change point C1 and the second change point C2.
  • the computer 100 functions as follows.
  • the computer 100 After generating the trained model LM, the computer 100 stores the trained model LM (step S114) and terminates the learning process.
  • the computer 100 may send the learned model LM to the NC device 70 .
  • the NC unit 70 Upon receiving the learned model LM, the NC unit 70 stores the learned model LM in the RAM 73, thereby calculating " It is possible to determine the spindle rotation speed K and the return amount R required for one missed swing, and control the position of the tool TO1 during feed movement.
  • FIG. 12 shows an example of vibration control processing for controlling the position of the tool TO1 during feed movement by determining the "spindle rotation speed K required for one missed swing" and the "return amount R" for the feed axis F1. .
  • This processing is performed, for example, by the NC device 70 as the control unit U3.
  • the NC unit 70 acquires the "spindle rotation speed per unit time S" and the "normal cutting feed rate Fa" during vibration feed of the tool TO1 along the feed axis F1 (step S202).
  • the NC device 70 may acquire the parameters of S and Fa during vibration feed from the machining program PR2. Further, the NC device 70 may acquire the parameters of S and Fa by receiving the parameters of S and Fa at the time of vibration feeding from the operator.
  • the NC unit 70 inputs the acquired "spindle rotation speed S per unit time” and "normal cutting feed rate Fa" to the learned model LM, thereby giving the learned model LM "1 miss Spindle rotation speed K” and "return amount R” required for the operation are output (step S204).
  • the NC unit 70 can determine the K and R parameters by executing the learned model LM by itself.
  • the NC unit 70 outputs the parameters S and Fa to the computer 100 and requests the output of the parameters K and R from the computer 100 to obtain K, The parameters of R can be obtained.
  • the computer 100 having received the K and R parameter output request, inputs the K and R parameters to the learned model LM to output the K and R parameters to the learned model LM. It is only necessary to output the parameters of R to the NC device 70 .
  • the NC unit 70 executes the learned model LM with the "spindle rotation speed S per unit time” and the "normal cutting feed rate Fa" as inputs, and determines the "spindle rotation required for one missed swing. number K" and "return amount R".
  • the NC unit 70 After acquiring the K and R parameters, the NC unit 70 adjusts the feed axis F1 based on the "normal cutting feed rate Fa", the "spindle rotation speed K required for one missed swing", and the "return amount R". , depth of cut D, speed F during cutting movement of the tool TO1, and speed B during return movement of the tool TO1 are determined (step S206). The depth of cut D and speeds F and B can be determined according to equations (1) to (6) above. After determining the depth of cut D and the speeds F and B, the NC unit 70 controls the position of the tool TO1 during feed movement based on the depth of cut D and the speeds F and B for the feed axis F1 (step S208). Terminate the control process. Note that the computer 100 may cooperate with the NC device 70 to perform vibration control processing.
  • the machine body 2 may generate the learned model LM by executing the machine learning program PR3.
  • FIG. 13 schematically shows an example of the machine body 2 including the machine learning unit U4.
  • the lower part of FIG. 13 shows an example of the structure of the database DB. Since the database DB shown in FIG. 13 is the same as the database DB shown in FIG. 10, the description thereof is omitted.
  • a control program PR1 corresponding to the control unit U3 and a machine learning program PR3 corresponding to the machine learning unit U4 are written in the ROM 72 of the NC unit 70 shown in FIG.
  • a RAM 73 of the NC unit 70 stores a machining program PR2, a test program PR4, a database DB, and a learned model LM.
  • the learned model LM determines the "spindle rotation speed K required for one missed swing” and the "return amount R" that overlap the positions of the tool TO1 at the first change point C1 and the second change point C2. Activate the computer 100 .
  • the NC device 70 can perform learning processing according to steps S102 and S106 to S114 shown in FIG.
  • the NC unit 70 sets parameters S, Fa, K, and R in the test program PR4 (step S102).
  • the NC unit 70 executes the test program PR4 and obtains from the NC unit 70 the actual measurement result of the tool position with respect to the spindle rotation angle on the feed axis F1 (step S106).
  • the NC unit 70 determines whether or not there is an overlap between the position of the tool TO1 at the first change point C1 and the position of the tool TO1 at the second change point C2 based on the actual measurement result of the tool position with respect to the spindle rotation angle.
  • a determination result E indicating "with overlap” or "without overlap” is acquired (step S108).
  • the NC unit 70 stores the parameters S, Fa, K, and R set in S102 and the determination result E obtained in S108 in the database DB (step S110).
  • the processing of S102 to S108 is repeated.
  • the NC unit 70 After the information is stored in the database DB, the NC unit 70 generates a learned model LM in the RAM 103 by supervised machine learning based on the information stored in the database DB (step S112). After generating the learned model LM, the NC unit 70 stores the learned model LM as necessary (step S114), and terminates the learning process.
  • the learned model LM may be stored in any of the ROM 72, a storage device (not shown) within the machine body 2, the storage device 104 of the computer 100, and the like.
  • the NC unit 70 performs the vibration control process shown in FIG. 12, the vibration control process is performed while the learned model LM is stored in the RAM73.
  • the machine learning unit U4 described above may be realized by cooperation between the NC device 70 and the computer 100, and the control unit U3 described above may also be realized by cooperation between the NC device 70 and the computer 100.
  • the feed axis along which the driven object moves is not limited to the X-axis or Y-axis, and may be the Z-axis or the like.
  • the driven object that moves along the feed axis F1 is not limited to the tool TO1, and may be the spindle 11 that grips the workpiece W1, or both the tool TO1 and the spindle 11.
  • the NC device 70 may control the feed movement of the main shaft 11 so as to cause vibration along the feed shaft F1 when cutting the work W1.
  • the NC unit 70 may control the feed movements of both the tool TO1 and the spindle 11 so that the workpiece W1 is cut along the feed axis F1. .
  • the processing described above can be changed as appropriate, such as by changing the order.
  • SYMBOLS 1 Machine tool, 2... Machine main body, 10... Headstock, 11... Spindle, 12... Gripper, 13A, 13B... Motor, 14... Headstock drive part, 20... Tool post, 31, 32... Servo amplifier, 33, 34... Servo motors, 35, 36... Encoders, 70... NC device, 100... computer, 201... Tool position during normal cutting, 202... Tool position during vibration cutting, AX1... spindle center line, C1... first change point, C2...
  • CM1 vibration feed command
  • DB database
  • F1 feed shaft
  • LM...Learning model M1...Incision movement, M2...Return movement, P1...current position, P2...end point, P3...position, PR1...control program, PR2... machining program, PR3... machine learning program, PR4... test program, TO1... tool, U1... Rotation drive unit, U2... Feed drive unit, U3... Control unit, U4... Machine learning unit, W1... Work.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Turning (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Automatic Control Of Machine Tools (AREA)

Abstract

振動切削の設定を容易にさせることが可能な工作機械を提供する。工作機械1の制御部U3は、駆動対象の非振動時の送り速度(Fa)、振動の1周期に要する主軸11の回転数(K)、及び、振動の1周期における戻り移動M2の距離である戻り量(R)を取得し、駆動対象の非振動時の送り速度(Fa)、主軸11の回転数(K)、及び、戻り量(R)に基づいて、振動の1周期当たりに駆動対象の位置が変化する距離である切込み量(D)、駆動対象の切込み移動時の速度(F)、及び、駆動対象の戻り移動時の速度(B)のうち少なくとも一つのパラメーターを決定し、決定したパラメーターを少なくとも用いて駆動対象の送り移動時の位置を制御する。

Description

工作機械
 本発明は、主軸に把持されているワークを工具で切削する工作機械に関する。
 工作機械として、ワークを把持する主軸を備えるNC(数値制御)旋盤が知られている。主軸とともに回転するワークから生じる切り屑が長くなると、ワークの加工に影響する可能性がある。そこで、工具を送り軸に沿ってワークに切り込ませる切込み移動とワークから遠ざける戻り移動とを交互に繰り返しながら工具を送ることにより切り屑を分断する振動切削が行われている。切り屑は、切粉とも呼ばれる。切り屑の分断状況は、主軸の位相、振動の振幅、切込み移動時の送り速度、及び、戻り移動時の送り速度によって変化する。オペレーターは、これらのパラメーターを加工プログラム上で調整しながら、NC旋盤に振動切削を実行させている。
 特許文献1に開示された工作機械は、主軸の1回転に対して定められる工具振動回数及び工具送り量に基づいて1振動完了時における工具が位置する実質送りライン上の位置を戻り位置として算出し、送り量に所定の振幅送り比率を乗じた振幅だけ実質送りラインからオフセットした振幅ライン上に往動(切込み移動)から復動(戻り移動)に切り替わる方向変化点を設定し、該方向変化点に工具を到達させ、1振動完了時に方向変化点から実質送りライン上の戻り位置に工具を戻す。振幅送り比率は予め決められているため、振幅を調整することはできない。
特開2019-28831号公報
 オペレーターは、切り屑を効果的に分断させるため、主軸の位相、振動の振幅、切込み移動時の送り速度、及び、戻り移動の送り速度の少なくとも一部を試行錯誤的に調整する必要がある。特許文献1に開示された工作機械では、振動の振幅を調整することはできない。そこで、振幅も考慮しながら振動切削の条件設定を簡略化することが望まれる。
 尚、上述のような課題は、旋盤に限らず、マシニングセンター等、種々の工作機械に存在する。
 本発明は、振動切削の設定を容易にさせることが可能な工作機械を開示するものである。
 本発明の工作機械は、
 ワークを把持する主軸を回転させる回転駆動部と、
 前記ワークを切削する工具と前記主軸の少なくとも一方の駆動対象を送り軸に沿って移動させる送り駆動部と、
 前記ワークの切削時に前記送り軸に沿って前記工具が前記ワークに切り込む向きの切込み移動と該切込み移動とは反対方向の戻り移動とを含む振動を伴うように前記駆動対象の送り移動を制御する制御部と、を備え、
 前記制御部は、
  前記駆動対象の非振動時の送り速度(Fa)、前記振動の1周期に要する前記主軸の回転数(K)、及び、前記振動の1周期における前記戻り移動の距離である戻り量(R)を取得し、
  前記駆動対象の非振動時の送り速度(Fa)、前記主軸の回転数(K)、及び、前記戻り量(R)に基づいて、前記振動の1周期当たりに前記駆動対象の位置が変化する距離である切込み量(D)、前記駆動対象の前記切込み移動時の速度(F)、及び、前記駆動対象の前記戻り移動時の速度(B)のうち少なくとも一つのパラメーターを決定し、
  決定した前記パラメーターを少なくとも用いて前記駆動対象の前記送り移動時の位置を制御する、態様を有する。
 また、本発明の工作機械は、
 ワークを把持する主軸を回転させる回転駆動部と、
 前記ワークを切削する工具と前記主軸の少なくとも一方の駆動対象を送り軸に沿って移動させる送り駆動部と、
 前記ワークの切削時に前記送り軸に沿って前記工具が前記ワークに切り込む向きの切込み移動と該切込み移動とは反対方向の戻り移動とを含む振動を伴うように前記駆動対象の送り移動を制御する制御部と、
 前記主軸の単位時間当たりの回転数(S)、前記駆動対象の非振動時の送り速度(Fa)、前記振動の1周期に要する前記主軸の回転数(K)、前記振動の1周期における前記戻り移動の距離である戻り量(R)、及び、前記切込み移動から前記戻り移動への第一変化点における前記駆動対象の位置と前記戻り移動から前記切込み移動への第二変化点における前記駆動対象の位置とに重なりが有るか否かの判断結果(E)に基づいた機械学習により、前記主軸の単位時間当たりの回転数(S)及び前記駆動対象の非振動時の送り速度(Fa)に基づいて、前記第一変化点及び前記第二変化点における前記駆動対象の位置に重なりを生じさせる前記主軸の回転数(K)及び前記戻り量(R)を決定するようにコンピューターを機能させる学習済モデルを生成する機械学習部と、態様を有する。
 本発明によれば、振動切削の設定を容易にさせる工作機械を提供することができる。
工作機械の構成例を模式的に示す図である。 機械本体の電気回路の構成例を模式的に示すブロック図である。 振動1周期に要する主軸回転数Kが2である場合において主軸回転角度に対する工具位置の例を模式的に示す図である。 振動1周期に要する主軸回転数Kが2である場合において主軸位相に対する工具位置の例を模式的に示す図である。 振動1周期に要する主軸回転数Kが3である場合において主軸回転角度に対する工具位置の例を模式的に示す図である。 振動1周期に要する主軸回転数Kが2/3である場合において主軸回転角度に対する工具位置の例を模式的に示す図である。 振動1周期に要する主軸回転数Kが2/3である場合において主軸位相に対する工具位置の例を模式的に示す図である。 振動1周期に要する主軸回転数Kが2/5である場合において主軸位相に対する工具位置の例を模式的に示す図である。 振動送りコマンドに基づいて工具の送り移動時の位置を制御する例を模式的に示す図である。 機械学習部を備える工作機械の例を模式的に示す図である。 学習処理の例を模式的に示すフローチャートである。 振動制御処理の例を模式的に示すフローチャートである。 機械学習部を備える機械本体の例を模式的に示す図である。 情報テーブルの構造の例を模式的に示す図である。 戻り量Rの無い振動送りコマンドに基づいて工具の送り移動時の位置を制御する例を模式的に示す図である。
 以下、本発明の実施形態を説明する。むろん、以下の実施形態は本発明を例示するものに過ぎず、実施形態に示す特徴の全てが発明の解決手段に必須になるとは限らない。
(1)本発明に含まれる技術の概要:
 まず、図1~15に示される例を参照して本発明に含まれる技術の概要を説明する。尚、本願の図は模式的に例を示す図であり、これらの図に示される各方向の拡大率は異なることがあり、各図は整合していないことがある。むろん、本技術の各要素は、符号で示される具体例に限定されない。
[態様1]
 図1,2等に例示するように、本技術の一態様に係る工作機械1は、回転駆動部U1、送り駆動部U2、及び、制御部U3を備える。前記回転駆動部U1は、ワークW1を把持する主軸11を回転させる。前記送り駆動部U2は、前記ワークW1を切削する工具TO1と前記主軸11の少なくとも一方の駆動対象(例えば工具TO1)を送り軸F1に沿って移動させる。前記制御部U3は、前記ワークW1の切削時に前記送り軸F1に沿って前記工具TO1が前記ワークW1に切り込む向きの切込み移動M1と該切込み移動M1とは反対方向の戻り移動M2とを含む振動を伴うように前記駆動対象の送り移動を制御する。当該制御部U3は、前記駆動対象の非振動時の送り速度(Fa)、前記振動の1周期に要する前記主軸11の回転数(K)、及び、前記振動の1周期における前記戻り移動M2の距離である戻り量(R)を取得する。また、当該制御部U3は、前記駆動対象の非振動時の送り速度(Fa)、前記主軸11の回転数(K)、及び、前記戻り量(R)に基づいて、前記振動の1周期当たりに前記駆動対象の位置が変化する距離である切込み量(D)、前記駆動対象の前記切込み移動時の速度(F)、及び、前記駆動対象の前記戻り移動時の速度(B)のうち少なくとも一つのパラメーターを決定する。さらに、当該制御部U3は、決定した前記パラメーターを少なくとも用いて前記駆動対象の前記送り移動時の位置を制御する。
 上記態様1において、オペレーターは、駆動対象の非振動時の送り速度(Fa)及び主軸11の回転数(K)に加えて戻り量(R)を設定可能であるので、振動の振幅を考慮したパラメーターを設定することができる。また、駆動対象の送り移動時の位置制御のため、オペレーターは、切込み量(D)、切込み移動時の速度(F)、及び、戻り移動時の速度(B)の少なくとも一部を設定しなくてもよい。従って、上記態様1は、振動切削の設定を容易にさせる工作機械を提供することができる。
 ここで、工作機械には、旋盤、マシニングセンター、等が含まれる。
 送り駆動部は、ワークを移動させずに工具を送り軸に沿って移動させてもよいし、工具を移動させずにワークを送り軸に沿って移動させてもよいし、工具とワークの両方を送り軸に沿って移動させてもよい。
 前記制御部は、前記切込み量(D)、前記切込み移動時の速度(F)、及び、前記戻り移動時の速度(B)のうち決定しなかったパラメーターについては、入力を受け付けてもよい。好ましい態様として、前記制御部は、Fa,K,Rのパラメーターに基づいて前記切込み移動時の速度(F)と前記戻り移動時の速度(B)の少なくとも一方を決定し、少なくとも前記切込み量(D)の入力を受け付けてもよい。
 上述した付言は、以下の態様においても適用される。
[態様2]
 好ましい態様として、前記制御部は、前記駆動対象の非振動時の送り速度(Fa)、前記主軸の回転数(K)、及び、前記戻り量(R)に基づいて、前記切込み量(D)、前記切込み移動時の速度(F)、及び、前記戻り移動時の速度(B)を決定してもよい。当該制御部は、前記切込み量(D)、前記切込み移動時の速度(F)、及び、前記戻り移動時の速度(B)に基づいて、前記駆動対象の前記送り移動時の位置を制御してもよい。
 以上より、駆動対象の送り移動時の位置制御のため、オペレーターは、駆動対象の非振動時の送り速度(Fa)、主軸11の回転数(K)、及び、戻り量(R)を設定すれば、他にパラメーターを設定しなくてもよい。従って、上記態様2は、振動切削の設定をさらに容易にさせる工作機械を提供することができる。
[態様3]
 図3,5等に例示するように、前記制御部U3は、前記主軸11の回転数(K)が1回転よりも大きい場合、前記振動の1周期において前記切込み移動M1から前記戻り移動M2に変化する第一変化点C1と、前記振動の1周期において前記戻り移動M2から前記切込み移動M1に変化する第二変化点C2と、の前記主軸11の回転角度の差を360°に制御してもよい。これにより、第一変化点C1と第二変化点C2とにおける主軸11の位相が一致し、切り屑が効率的に分断される。従って、本態様は、振動の1周期に要する主軸の回転数Kが1よりも大きい場合に切り屑を分断させる好適な例を提供することができる。
[態様4]
 図6等に例示するように、前記制御部U3は、前記主軸11の回転数(K)の分母が3以上の奇数ODであって前記主軸11の回転数(K)の分子が2である場合、前記振動の1周期において前記切込み移動M1から前記戻り移動M2に変化する第一変化点C1と、前記振動の1周期において前記戻り移動M2から前記切込み移動M1に変化する第二変化点C2と、の前記主軸11の回転角度の差を{(K/2)×360}°に制御してもよい。これにより、第一変化点C1と第二変化点C2とにおける主軸11の位相が一致し、切り屑が効率的に分断される。従って、本態様は、振動の1周期に要する主軸の回転数Kが1よりも小さい場合に切り屑を分断させる好適な例を提供することができる。
[態様5]
 また、図10,13に例示するように、本技術の別の態様に係る工作機械1は、回転駆動部U1、送り駆動部U2、制御部U3、及び、機械学習部U4を備える。前記回転駆動部U1は、ワークW1を把持する主軸11を回転させる。前記送り駆動部U2は、前記ワークW1を切削する工具TO1と前記主軸11の少なくとも一方の駆動対象を送り軸F1に沿って移動させる。前記制御部U3は、前記ワークW1の切削時に前記送り軸F1に沿って前記工具TO1が前記ワークW1に切り込む向きの切込み移動M1と該切込み移動M1とは反対方向の戻り移動M2とを含む振動を伴うように前記駆動対象の送り移動を制御する。前記機械学習部U4は、前記主軸11の単位時間当たりの回転数(S)、前記駆動対象の非振動時の送り速度(Fa)、前記振動の1周期に要する前記主軸11の回転数(K)、前記振動の1周期における前記戻り移動M2の距離である戻り量(R)、及び、前
記切込み移動M1から前記戻り移動M2への第一変化点C1における前記駆動対象の位置と前記戻り移動M2から前記切込み移動M1への第二変化点C2における前記駆動対象の位置とに重なりが有るか否かの判断結果(E)に基づいた機械学習により、前記主軸11の単位時間当たりの回転数(S)及び前記駆動対象の非振動時の送り速度(Fa)に基づいて、前記第一変化点C1及び前記第二変化点C2における前記駆動対象の位置に重なりを生じさせる前記主軸11の回転数(K)及び前記戻り量(R)を決定するようにコンピューターを機能させる学習済モデルLMを生成する。
 「主軸11の単位時間当たりの回転数(S)」及び「駆動対象の非振動時の送り速度(Fa)」が変わると、切り屑を効率的に分断させる「振動の1周期に要する主軸11の回転数(K)」及び「戻り量(R)」が変動する。これらのパラメーター(S,Fa,K,R)と「第一変化点C1及び第二変化点C2における駆動対象の位置に重なりが有るか否かの判断結果(E)」とに基づいた機械学習により生成された学習済モデルLMを用いることにより、「主軸11の単位時間当たりの回転数(S)」及び「駆動対象の非振動時の送り速度(Fa)」に基づいて第一変化点C1及び第二変化点C2における駆動対象の位置に重なりを生じさせる「振動の1周期に要する主軸11の回転数(K)」及び「戻り量(R)」を決定することができる。従って、本態様は、振動切削の設定を容易にさせる学習済モデルを生成する工作機械を提供することができる。
 ここで、工作機械は、機械本体と該機械本体に接続されたコンピューターとの組合せでもよい。
 「主軸の単位時間当たりの回転数(S)」から求められる値を機械学習に用いることや、「駆動対象の非振動時の送り速度(Fa)」から求められる値を機械学習に用いることや、「振動の1周期に要する主軸の回転数(K)」から求められる値を機械学習に用いることや、「戻り量(R)」から求められる値を機械学習に用いることも、上記態様の機械学習に含まれる。
 上述した付言は、以下の態様においても適用される。
[態様6]
 図12に例示するように、前記制御部U3は、前記主軸11の単位時間当たりの回転数(S)及び前記駆動対象の非振動時の送り速度(Fa)を入力として前記学習済モデルLMを実行させることにより決定された前記主軸11の回転数(K)及び前記戻り量(R)を取得してもよい。当該制御部U3は、前記駆動対象の非振動時の送り速度(Fa)、前記取得した主軸11の回転数(K)、及び、前記取得した戻り量(R)に基づいて、前記振動の1周期当たりに前記駆動対象の位置が変化する距離である切込み量(D)、前記駆動対象の前記切込み移動時の速度(F)、及び、前記駆動対象の前記戻り移動時の速度(B)のうち少なくとも一つのパラメーターを決定してもよい。当該制御部U3は、決定した前記パラメーターを少なくとも用いて前記駆動対象の前記送り移動時の位置を制御してもよい。本態様は、振動切削の設定を容易にさせる工作機械を提供することができる。
(2)工作機械の構成の具体例:
 図1は、機械本体2とコンピューター100を含む工作機械1の例として旋盤の構成を模式的に例示している。図1に示す工作機械1は、ワークW1の加工の数値制御を行うNC(数値制御)装置70を備えるNC旋盤である。工作機械1においてコンピューター100は必須の要素ではないため、コンピューター100が接続されていない機械本体2自体も本技術の工作機械となり得る。
 工作機械1は、把持部12を有する主軸11が組み込まれている主軸台10、主軸台駆動部14、刃物台20、該刃物台20の送り駆動部U2、制御部U3の例であるNC装置70、等を機械本体2に備えるNC工作機械である。ここで、主軸台10は、正面主軸台10Aと、対向主軸台とも呼ばれる背面主軸台10Bとを総称している。正面主軸台10Aには、コレット等といった把持部12Aを有する正面主軸11Aが組み込まれている。背面主軸台10Bには、コレット等といった把持部12Bを有する背面主軸11Bが組み込まれている。主軸11は、正面主軸11Aと、対向主軸とも呼ばれる背面主軸11Bとを総称している。把持部12は、把持部12Aと把持部12Bを総称している。主軸台駆動部14は、正面主軸台10Aを移動させる正面主軸台駆動部14Aと、背面主軸台10Bを移動させる背面主軸台駆動部14Bとを総称している。主軸11の回転駆動部U1は、主軸中心線AX1を中心として正面主軸11Aを回転させるモーター13A、及び、主軸中心線AX1を中心として背面主軸11Bを回転させるモーター13Bを含んでいる。モーター13A,13Bには、主軸に内蔵されたビルトインモーターを使用することができる。むろん、モーター13A,13Bは、主軸11の外に配置されてもよい。
 図1に示す機械本体2の制御軸は、「X」で示されるX軸、「Y」で示されるY軸、及び、「Z」で示されるZ軸を含んでいる。Z軸方向は、ワークW1の回転中心となる主軸中心線AX1に沿った水平方向である。X軸方向は、Z軸と直交する水平方向である。Y軸方向は、Z軸と直交する鉛直方向である。尚、Z軸とX軸とは交差していれば直交していなくてもよく、Z軸とY軸とは交差していれば直交していなくてもよく、X軸とY軸とは交差していれば直交していなくてもよい。また、本明細書において参照される図面は、本技術を説明するための例を示しているに過ぎず、本技術を限定するものではない。また、各部の位置関係の説明は、例示に過ぎない。従って、左右を逆にしたり、回転方向を逆にしたり等することも、本技術に含まれる。また、方向や位置等の同一は、厳密な一致に限定されず、誤差により厳密な一致からずれることを含む。
 図1に示す工作機械1は主軸移動型旋盤であり、正面主軸台駆動部14Aが正面主軸台10AをZ軸方向へ移動させ、背面主軸台駆動部14Bが背面主軸台10BをZ軸方向へ移動させる。むろん、工作機械1は正面主軸台10Aが移動しない主軸固定型旋盤でもよいし、背面主軸台10Bが移動せずに正面主軸台10AがZ軸方向へ移動してもよい。
 正面主軸11Aは、把持部12AによりワークW1を解放可能に把持し、ワークW1とともに主軸中心線AX1を中心として回転可能である。加工前のワークW1が例えば円柱状(棒状)の長尺な材料である場合、正面主軸11Aの後端(図1において左端)から把持部12AにワークW1が供給されてもよい。この場合、正面主軸11Aの前側(図1において右側)には、ワークW1をZ軸方向へ摺動可能に支持するガイドブッシュが配置されてもよい。加工前のワークW1が短い材料である場合、正面主軸11Aの前端から把持部12AにワークW1が供給されてもよい。モーター13Aは、主軸中心線AX1を中心としてワークW1とともに正面主軸11Aを回転させる。正面加工後のワークW1は、正面主軸11Aから背面主軸11Bに引き渡される。背面主軸11Bは、把持部12Bにより正面加工後のワークW1を解放可能に把持し、ワークW1とともに主軸中心線AX1を中心として回転可能である。モーター13Bは、主軸中心線AX1を中心としてワークW1とともに背面主軸11Bを回転させる。正面加工後のワークW1は、背面加工により製品となる。
 刃物台20は、ワークW1を加工するための複数の工具TO1が取り付けられ、X軸方向及びY軸方向へ移動可能である。X軸方向とY軸方向は、送り軸F1の例である。むろん、刃物台20は、Z軸方向へ移動してもよい。刃物台20は、タレット刃物台でもよいし、くし形刃物台等でもよい。複数の工具TO1には、突っ切りバイトを含むバイト、回転ドリルやエンドミルといった回転工具、等が含まれる。送り駆動部U2は、複数の工具TO1が取り付けられた刃物台20を送り軸F1に沿って移動させる。本具体例において、送り駆動部U2の駆動対象は工具TO1であり、送り駆動部U2は工具TO1を送り軸F1に沿って移動させる。
 NC装置70に接続されたコンピューター100は、プロセッサーであるCPU(Central Processing Unit)101、半導体メモリーであるROM(Read Only Memory)102、半導体メモリーであるRAM(Random Access Memory)103、記憶装置104、入力装置105、表示装置106、音声出力装置107、I/F(インターフェイス)108、時計回路109、等を備えている。コンピューター100の制御プログラムは、記憶装置104に記憶され、CPU101によりRAM103に読み出され、CPU101により実行される。記憶装置104には、フラッシュメモリーといった半導体メモリー、ハードディスクといった磁気記録媒体、等を用いることができる。入力装置105には、ポインティングデバイス、キーボード、表示装置106の表面に貼り付けられたタッチパネル、等を用いることができる。I/F108は、NC装置70に有線又は無線で接続され、NC装置70からデータを受信したりNC装置70にデータを送信したりする。コンピューター100と機械本体2との接続は、インターネットやイントラネット等のネットワーク接続でもよい。コンピューター100には、タブレット型端末を含むパーソナルコンピューター、スマートフォンといった携帯電話、等が含まれる。
 図2は、機械本体2の電気回路の構成を模式的に例示している。図2に示す機械本体2において、制御部U3の例であるNC装置70には、操作部80、主軸11の回転駆動部U1、主軸台駆動部14、刃物台20の送り駆動部U2、等が接続されている。回転駆動部U1は、正面主軸11Aを回転させるためにモーター13Aと不図示のサーボアンプを備え、背面主軸11Bを回転させるためにモーター13Bと不図示のサーボアンプを備えている。主軸台駆動部14は、正面主軸台駆動部14Aと背面主軸台駆動部14Bを含んでいる。送り駆動部U2は、サーボアンプ31,32とサーボモーター33,34を備えている。NC装置70は、プロセッサーであるCPU71、半導体メモリーであるROM72、半導体メモリーであるRAM73、時計回路74、I/F75、等を備えている。従って、NC装置70は、コンピューターの一種である。図2では、操作部80、回転駆動部U1、主軸台駆動部14、送り駆動部U2、コンピューター100、等のI/FをまとめてI/F75と示している。ROM72には、加工プログラムPR2を解釈して実行するための制御プログラムPR1が書き込まれている。ROM72は、データを書き換え可能な半導体メモリーでもよい。RAM73には、オペレーターにより作成された加工プログラムPR2が書き換え可能に記憶される。加工プログラムは、NCプログラムとも呼ばれる。CPU71は、RAM73をワークエリアとして使用し、ROM72に記録されている制御プログラムPR1を実行することにより、NC装置70の機能を実現させる。むろん、制御プログラムPR1により実現される機能の一部又は全部をASIC(Application Specific Integrated Circuit)といった他の手段により実現させてもよい。
 操作部80は、入力部81及び表示部82を備え、NC装置70のユーザーインターェイスとして機能する。入力部81は、例えば、オペレーターから操作入力を受け付けためのボタンやタッチパネルから構成される。表示部82は、例えば、オペレーターか操作入力を受け付けた各種設定の内容や機械本体2に関する各種情報を表示するディスレイで構成される。オペレーターは、操作部80やコンピューター100を用いて加工ログラムPR2をRAM73に記憶させることが可能である。
 送り駆動部U2は、送り軸F1の例であるX軸に沿って刃物台20を移動させるため、NC装置70に接続されたサーボアンプ31、及び、該サーボアンプ31に接続されサーボモーター33を備えている。また、送り駆動部U2は、送り軸F1の例であるYに沿って刃物台20を移動させるために、NC装置70に接続されたサーボアンプ32及び、該サーボアンプ32に接続されたサーボモーター34を備えている。
 サーボアンプ31は、NC装置70からの指令に従って、X軸方向において刃物台2の位置及び移動速度を制御する。サーボアンプ32は、NC装置70からの指令に従っ、Y軸方向において刃物台20の位置及び移動速度を制御する。サーボモーター33はエンコーダー35を備え、サーボアンプ31からの指令に従って回転し、X軸方向におて不図示の送り機構及びガイドを介して刃物台20を移動させる。サーボモーター34、エンコーダー36を備え、サーボアンプ32からの指令に従って回転し、Y軸方向に
いて不図示の送り機構及びガイドを介して刃物台20を移動させる。送り機構には、ボルねじによる機構等を用いることができる。ガイドには、アリとアリ溝との組合せといた滑り案内等を用いることができる。
 NC装置70は、工具TO1が取り付けられた刃物台20の送り移動時の位置指令をーボアンプ31,32に出す。サーボアンプ31は、NC装置70からX軸の位置指令入力し、サーボモーター33のエンコーダー35からの出力に基づいて位置フィードバクを入力し、位置指令を位置フィードバックに基づいて補正してサーボモーター33にルク指令を出力する。これにより、NC装置70は、送り軸F1としてのX軸に沿った物台20の送り移動時の位置を制御する。NC装置70は、X軸に沿った工具TO1のり移動時の位置を制御するともいえる。また、サーボアンプ32は、NC装置70から軸の位置指令を入力し、サーボモーター34のエンコーダー36からの出力に基づいて置フィードバックを入力し、位置指令を位置フィードバックに基づいて補正してサーボーター34にトルク指令を出力する。これにより、NC装置70は、送り軸F1としてY軸に沿った刃物台20の送り移動時の位置を制御する。NC装置70は、Y軸に沿っ工具TO1の送り移動時の位置を制御するともいえる。
 図示していないが、主軸台駆動部14も、サーボアンプとサーボモーターを備えている。正面主軸台駆動部14AはZ軸方向において不図示の送り機構及びガイドを介して正面主軸台10Aを移動させ、背面主軸台駆動部14BはZ軸方向において不図示の送り機構及びガイドを介して背面主軸台10Bを移動させる。
 刃物台20に取り付けられた工具TO1がワークW1を切削すると、切粉とも呼ばれる切り屑が生じる。主軸中心線AX1を中心として回転するワークW1に対して送り駆動部U2が工具TO1を送り軸F1に沿って振動させずに切り込ませると、連続した長尺な切り屑が生じる。連続した長尺な切り屑は、ワークW1の加工に影響を与える可能性がある。そこで、図3に例示するように、ワークW1の切削時に工具TO1を送り軸F1(X軸又はY軸)に沿って前進と後退を繰り返しながら送る振動切削により切り屑を分断することにしている。切り屑の分断状況は、主軸11の位相、振動の振幅、切込み移動時の送り速度、及び、戻り移動時の送り速度によって変化する。
 図3は、1回の工具空振りに要する主軸回転数K、すなわち、振動1周期に要する主軸回転数Kが2である場合において主軸回転角度に対する工具位置を模式的に例示している。工具空振りは、工具TO1の振動によりワークW1の切削が行われないことを意味する。以下、工具空振りを単に空振りと記載する。主軸回転角度は、工具TO1が現在位置P1にある時の回転角度を0°とした主軸11(正面主軸11A又は背面主軸11B)の回転角度である。工具位置は、送り軸F1(X軸又はY軸)において現在位置P1にある時の位置を0とした工具TO1の制御位置である。現在位置P1から終点P2に向かう二点鎖線の直線は、振動切削でない通常切削時の工具位置201を示している。現在位置P1から終点P2に向かう実線の折れ線は、振動切削時の工具位置202を示している。図3の下部には、主軸回転角度に対する工具位置の振動1周期分の拡大図が示されている。
 図3に示す工具位置はNC装置70による制御位置であるため、実際の工具位置はサーボ系の応答の遅れ等により図示の位置からずれが生じる。図4~8に示す工具位置も、同様である。尚、図3等に示す具体的な数値は、あくまでも例である。
 図3に示す振動は、送り軸F1に沿って工具TO1がワークW1に切り込む向きの切込み移動M1と、該切込み移動M1とは反対方向の戻り移動M2と、が交互に繰り返されることを意味する。NC装置70は、ワークW1の切削時に切込み移動M1と戻り移動M2とを含む振動を伴うように工具TO1の送り移動を制御する。主軸回転角度に対する工具位置の折れ線は、切込み移動M1から戻り移動M2に変化する第一変化点C1、及び、戻り移動M2から切込み移動M1に変化する第二変化点C2を含んでいる。
 図3において、通常切削送り速度Faは、振動切削でない通常切削を行う時の工具TO1の送り速度であり、工具TO1の非振動時の送り速度である。通常切削送り速度Faの単位は、例えば、主軸1回転当たりのミリメートルを示すmm/revである。1回の空振りに要する主軸回転数Kは、工具TO1の振動の1周期に要する主軸11の回転数である。1回の空振りに要する主軸回転数Kの単位は、例えば、rev/回である。1回の空振りに要する主軸回転数Kは、少なくとも1rev/回を除く正の数値である。切込み量Dは、振動の1周期当たりに工具TO1の位置が変化する距離であり、各切込み移動M1の相対的な終点位置(第一変化点C1の位置)を示している。切込み量Dの単位は、例えば、mmである。戻り量Rは、工具TO1の振動の1周期における戻り移動M2の距離であり、各戻り移動M2の相対的な終点位置(第二変化点C2の位置)を示している。戻り量Rの単位は、例えば、mmである。工具TO1の振動の1周期において切込み移動時に工具TO1が移動する距離は、D+Rである。本具体例では、K>1である場合、振動の1周期において、工具TO1には、最初に距離(D+R)/2の切込み移動M1の制御が行われ、次に戻り量Rの戻り移動M2の制御が行われ、最後に距離(D+R)/2の切込み移動M1の制御が行われる。
 振動切削時に工具TO1の位置を制御するためには、工具TO1の切込み移動時の速度(Fとする。)、及び、工具TO1の戻り移動時の速度(Bとする。)が必要である。そこで、加工プログラムPR2のコマンドとして速度F,Bを指定する振動送りコマンドが考えられる。ここで、この振動送りコマンドがフォーマット「G** X**_D**_F**_R**_B**」を少なくとも有すると仮定する。Gの後の「**」は振動送りコマンドの番号を示し、Xの後の「**」は送り軸Xにおける終点P2の位置を示し、Dの後の「**」は切込み量Dの数値を示し、Fの後の「**」は切込み移動時の速度Fの数値を示し、Rの後の「**」は戻り量Rの数値を示し、Bの後の「**」は戻り移動時の速度Bの数値を示している。尚、送り軸F1がY軸である場合、前述のフォーマットはXがYに変わる。
 以上の振動送りコマンドでは、少なくとも、切込み量D、切込み移動時の速度F、戻り量R、及び、戻り移動時の速度Bという多数のパラメーターを試行錯誤的に調整することにより振動条件を設定する必要がある。
 本具体例では、「通常切削送り速度Fa」、「1回の空振りに要する主軸回転数K」、及び、「戻り量R」の設定により、切込み移動時の速度Fや戻り移動時の速度Bといったパラメーターの試行錯誤的な調整を不要にしている。以下、本具体例の振動切削の制御を詳細に説明する。
 図3は、K>1、具体的にはK=2である場合に振動の1周期において第一変化点C1と第二変化点C2を設定する例を示している。図4は、K=2である場合において主軸位相に対する工具位置を模式的に例示している。分かり易く示すため、図4では偶数周期目の工具位置が破線で示されている。
 送り機構やガイド等の機構に加わる負荷を小さくするためには、速度F,Bや切込み量Dや戻り量Rをできるだけ小さくすることが好ましい。空振りが最も効率的に行われるのは、主軸11の位相において工具TO1の移動経路の山(第一変化点C1)と谷(第二変化点C2)が一致する場合である。山と谷を一致させるためには、例えば、振動の1周期における中間(K/2)の主軸回転角度から、-180°の主軸回転角度に山を設定し、+180°の主軸回転角度に谷を設定すればよい。K=2である場合、(2/2)×360-180=180°の主軸回転角度に山を設定し、(2/2)×360+180=540°の主軸回転角度に谷を設定すれば、図4に示すように山と谷の主軸位相が一致する。山と谷の主軸回転角度の差が360°であり、戻り量Rが0よりも大きいので、奇数周期目の山(第一変化点C1)よりもその次の偶数周期目の谷(第二変化点C2)の方が若干後退した位置となる。これにより、切り屑が分断される。また、切込み移動時の工具位置の変化が一定であるので、効率的に切り屑が分断される。
 図5は、K=3である場合において主軸回転角度に対する工具位置を模式的に例示している。K=3である場合、(3/2)×360-180=360°の主軸回転角度に山(第一変化点C1)を設定し、(3/2)×360+180=720°の主軸回転角度に谷(第二変化点C2)を設定すれば、山と谷の主軸位相が一致する。これにより、効率的に切り屑が分断される。
 「1回の空振りに要する主軸回転数K」は、1よりも大きい場合、整数に限定されない。K>3である場合や、2<K<3である場合や、1<K<2である場合も、同様に山と谷を設定することができる。ただし、1<K<2である場合は切込み移動時の速度Fが過大となることがあるので、Kは2以上であることが好ましい。
 図示していないが、振動の1周期における中間(K/2)の主軸回転角度から、-180°の主軸回転角度に谷(第二変化点C2)を設定し、+180°の主軸回転角度に山(第一変化点C1)を設定することも可能である。
 以上より、NC装置70は、K>1である場合、振動の1周期において切込み移動M1から戻り移動M2に変化する第一変化点C1と、振動の1周期において戻り移動M2から切込み移動M1に変化する第二変化点C2と、の主軸回転角度の差を360°に制御する。
 尚、K>2であれば、振動の1周期における中間(K/2)の主軸回転角度から、-360°の主軸回転角度に谷又は山を設定し、+360°の主軸回転角度に山又は谷を設定することも可能である。K>3であれば、振動の1周期における中間(K/2)の主軸回転角度から、-540°の主軸回転角度に谷又は山を設定し、+540°の主軸回転角度に山又は谷を設定することも可能である。切粉分断に要する主軸回転数を少なくし、切粉をより細かく分断するためには、振動の1周期における中間(K/2)の主軸回転角度から、-180°の主軸回転角度に山又は谷を設定し、+180°の主軸回転角度に谷又は山を設定することが、最も効率的である。
 NC装置70が送り軸F1において通常切削の指令速度から送り移動の速度を変えずに工具TO1を移動させるためには、全体として主軸1回転当たりの工具TO1の移動量を通常切削時の移動量である通常切削送り速度Faと同じになるように制御すればよい。1回の空振りに要する主軸回転数Kは工具TO1の振動の1周期に要する主軸11の回転数であるので、振動の1周期当たりの送り軸F1に沿った工具TO1の移動量は、K×Faとなる。図3,5に示すように、工具TO1には、振動の1周期において、順に、距離(D+R)/2の切込み移動M1、戻り量Rの戻り移動M2、及び、距離(D+R)/2の切込み移動M1の制御が行われる。従って、
  K×Fa={(D+R)/2}×2-R
が成り立つ。上記式から、切込み量Dは、以下の式で表される。
  D=K×Fa …(1)
 工具TO1の切込み移動時の速度Fは、以下の式で表される。
  F={(D+R)/2}/{(K-1)/2}
   =(D+R)/(K-1)
   =(K×Fa+R)/(K-1)      …(2)
 工具TO1の戻り移動時の速度Bは、以下の式で表される。
  B=R/1
   =R   …(3)
 以上より、NC装置70は、K>1である場合に送り軸F1について「通常切削送り速度Fa」、「1回の空振りに要する主軸回転数K」、及び、「戻り量R」の入力を受け付けると、上記式(1),(2),(3)に従って切込み量D及び速度F,Rを決定することができる。切込み量D及び速度F,Rが決まると、NC装置70は、送り軸F1について切込み量D及び速度F,Rに基づいて工具TO1の送り移動時の位置を制御する。
 オペレーターは、加工プログラムPR2において「通常切削送り速度Fa」、「1回の空振りに要する主軸回転数K」、及び、「戻り量R」だけを指定することにより、通常切削と同じ加工時間で振動切削を実施させることができる。ここで、「1回の空振りに要する主軸回転数K」が大きくなると、切り屑が長くなる一方で振幅が小さくなる。「1回の空振りに要する主軸回転数K」と「戻り量R」の好適な値は、工具TO1を移動させるサーボ系の追従性に依存し、単位時間当たりの主軸回転数と工具TO1の送り速度によって決まる。そこで、図14に例示するように、「1回の空振りに要する主軸回転数K」と「戻り量R」の組合せについて「単位時間当たりの主軸回転数S」と「通常切削送り速度Fa」に応じた目安の値を情報テーブルTA1として用意しておくことにより、オペレーターは容易に「1回の空振りに要する主軸回転数K」と「戻り量R」を指定することができる。図14に示すように、情報テーブルTA1には、S,Faの各組合せに対してK,Rの複数の組合せが対応付けられている。K,Rの組合せを識別する識別番号をjとすると、図14は、例えば、S=S1とFa=Fa1の組合せに対してK=K1jとR=R1jで表される複数の組合せが対応付けられていることを示している。図14に示す情報テーブルTA1は、「単位時間当たりの主軸回転数S」と「通常切削送り速度Fa」の入力に対する「1回の空振りに要する主軸回転数K」と「戻り量R」の推奨される複数の組合せを出力するための情報テーブルともいえる。むろん、K,Rの組合せの数は、有限である。
 以上より、「単位時間当たりの主軸回転数S」、「通常切削送り速度Fa」、及び、「1回の空振りに要する主軸回転数K」が決まると、情報テーブルTA1から「戻り量R」を決めることが可能となる。詳しくは図15を参照して後述するが、情報テーブルTA1をNC装置70のRAM73に予め格納しておくことにより、NC装置70は、「単位時間当たりの主軸回転数S」、「通常切削送り速度Fa」、及び、「1回の空振りに要する主軸回転数K」から「目安の「戻り量R」を決定することができる。この場合、オペレーターは、「戻り量R」の指定を省略することができる。
 図6は、1回の空振りに要する主軸回転数K、すなわち、振動1周期に要する主軸回転数Kが2/3である場合において主軸回転角度に対する工具位置を模式的に例示している。本具体例では、0<K<1である場合、振動の1周期において、工具TO1には、前半に距離(D+R)の切込み移動M1の制御が行われ、後半に戻り量Rの戻り移動M2の制御が行われる。図7は、K=2/3である場合において主軸位相に対する工具位置を模式的に例示している。
 0<K<1である場合、空振りを効率的に実現させるため、K=2/3、2/5、2/7、…と、分母が3以上の奇数であって分子が2となるように「1回の空振りに要する主軸回転数K」を制限することにしている。主軸11の位相において山(第一変化点C1)と谷(第二変化点C2)を一致させるためには、例えば、振動の1周期における中間(K/2)の主軸回転角度に山を設定し、振動の1周期における最後(K)の主軸回転角度に谷を設定すればよい。K=2/3である場合、(2/3)/2×360=120°の主軸回転角度に山を設定し、(2/3)×360=240°の主軸回転角度に谷を設定すれば、図7に示すように山と谷の主軸位相が一致する。山と谷が一致する主軸位相は、120°、240°、及び、360°となる。
 図8は、K=2/5である場合において主軸位相に対する工具位置を模式的に例示している。K=2/5である場合(2/5)/2×360=72°の主軸回転角度に山を設定し、(2/5)×360=144°の主軸回転角度に谷を設定すれば、図8に示すように山と谷の主軸位相が一致する。山と谷が一致する主軸位相は、72°、144°、216°、288°、及び、360°となる。
 「1回の空振りに要する主軸回転数K」は、2/7以下でもよい。ただし、K<2/3である場合は制御に対するサーボ系の追従性の点から工具TO1の送り速度や単位時間当たりの主軸11の回転数をかなり低くしなければならないことがあるので、Kは2/3が好ましい。
 図示していないが、振動の1周期における中間(K/2)の主軸回転角度に谷を設定し、振動の1周期における最後(K)の主軸回転角度に山を設定することも可能である。
 以上より、NC装置70は、「1回の空振りに要する主軸回転数K」の分母が3以上の奇数であって「1回の空振りに要する主軸回転数K」の分子が2である場合、振動の1周期において切込み移動M1から戻り移動M2に変化する第一変化点C1と、振動の1周期において戻り移動M2から切込み移動M1に変化する第二変化点C2と、の主軸回転角度の差を{(K/2)×360}°に制御する。
 NC装置70が送り軸F1において通常切削の指令速度から送り移動の速度を変えずに工具TO1を移動させるためには、全体として主軸1回転当たりの工具TO1の移動量を通常切削時の移動量である通常切削送り速度Faと同じになるように制御すればよい。上述したように、振動の1周期当たりの送り軸F1に沿った工具TO1の移動量は、K×Faとなる。図6~8に示すように、工具TO1には、振動の1周期において、順に、距離(D+R)の切込み移動M1、及び、戻り量Rの戻り移動M2の制御が行われる。従って、
  K×Fa=(D+R)-R
が成り立つ。上記式から、切込み量Dは、以下の式で表される。
  D=K×Fa …(4)
 工具TO1の切込み移動時の速度Fは、以下の式で表される。
  F=(D+R)/(K/2)
   =2(D+R)/K
   =2(K×Fa+R)/K …(5)
 工具TO1の戻り移動時の速度Bは、以下の式で表される。
  B=R/(K/2)
   =2R/K    …(6)
 以上より、NC装置70は、K<1である場合に送り軸F1について「通常切削送り速度Fa」、「1回の空振りに要する主軸回転数K」、及び、「戻り量R」の入力を受け付けると、上記式(4),(5),(6)に従って切込み量D及び速度F,Rを決定することができる。切込み量D及び速度F,Rが決まると、NC装置70は、送り軸F1について切込み量D及び速度F,Rに基づいて工具TO1の送り移動時の位置を制御する。
 図9には、「通常切削送り速度Fa」、「1回の空振りに要する主軸回転数K」、及び、「戻り量R」の入力を受け付けるための振動送りコマンドの例が示されている。図9に示す振動送りコマンドCM1は、フォーマット「G** X**_F**_K**_R**」を有する。ここでの「F」は、切込み移動時の速度ではなく、通常切削送り速度Faを意味する。Gの後の「**」は振動送りコマンドの番号を示し、Xの後の「**」は送り軸Xにおける終点P2の位置を示し、Fの後の「**」は「通常切削送り速度Fa」の数値を示し、Kの後の「**」は「1回の空振りに要する主軸回転数K」の数値を示し、Rの後の「**」は戻り量Rの数値を示している。尚、送り軸F1がY軸である場合、前述のフォーマットはXがYに変わる。
 図9は、振動送りコマンドCM1に基づいて工具TO1の送り移動時の位置を制御する振動制御処理を模式的に例示している。振動制御処理は、NC装置70により行われる。 まず、NC装置70は、操作部80又はコンピューター100から振動送りコマンドCM1の入力を受け付け、該振動送りコマンドCM1を含む加工プログラムPR2をRAM73に記憶する(第一工程ST1)。振動送りコマンドCM1の内、「1回の空振りに要する主軸回転数K」は、少なくとも1を除く正の数値であり、3以上の奇数をODとしてK<1である場合にK=2/ODに制限される。NC装置70は、前述の制限が満たされるように振動送りコマンドCM1の入力を受け付ける。「1回の空振りに要する主軸回転数K」と「戻り量R」について「単位時間当たりの主軸回転数S」と「通常切削送り速度Fa」に応じた目安の値を示す情報テーブルTA1(図14参照)が用意されている場合、オペレーターは、情報テーブルTA1に従ってK,Rのパラメーターを振動送りコマンドCM1に入力することができる。尚、「1回の空振りに要する主軸回転数K」を大きくすると切り屑が長くなるので、オペレーターは、切り屑を短くするために「1回の空振りに要する主軸回転数K」と「通常切削送り速度Fa」の両方を小さくしてもよい。
 加工プログラムPR2の実行時、NC装置70は、加工プログラムPR2から振動送りコマンドCM1を読み出すと、第二工程ST2の処理を実施する。振動送りコマンドCM1にFa,K,Rのパラメーターが含まれているので、第一工程ST1において、NC装置70は、「通常切削送り速度Fa」、「1回の空振りに要する主軸回転数K」、及び、「戻り量R」の入力を受け付けることになる。
 振動送りコマンドCM1の読み出し後、NC装置70は、送り軸F1について「通常切削送り速度Fa」、「1回の空振りに要する主軸回転数K」、及び、「戻り量R」に基づいて、切込み量D、工具TO1の切込み移動時の速度F、及び、工具TO1の戻り移動時の速度Bを決定する(第二工程ST2)。K>1である場合、切込み量Dは、上記式(1)すなわちF=K×Faに従って算出され、切込み移動時の速度Fは上記式(2)すなわちF=(K×Fa+R)/(K-1)に従って算出され、戻り移動時の速度Bは上記式(3)に従って戻り量Rに決定される。K<1である場合、切込み量Dは、上記式(4)すなわちF=K×Faに従って算出され、切込み移動時の速度Fは上記式(5)すなわちF=2(K×Fa+R)/Kに従って算出され、戻り移動時の速度Bは上記式(6)すなわちB=2R/Kに従って算出される。
 切込み量D及び速度F,Rの算出後、NC装置70は、送り軸F1について切込み量D及び速度F,Rに基づいて工具TO1の送り移動時の位置を制御する(第三工程ST3)。NC装置70は、送り軸F1において現在位置P1から切込み移動M1及び戻り移動M2を繰り返して終点P2に到るまでの複数の位置P3を切込み量D及び速度F,Rに基づいて設定し、順次、工具TO1を位置P3に移動させる位置指令をサーボアンプ31又はサーボアンプ32に出す。図9には、各位置P3が白丸で示されている。設定される位置P3は、変化点(第一変化点C1と第二変化点C2)や終点P2に限定されず、切込み移動M1や戻り移動M2の途中の位置が含まれてもよい。前述の位置指令が繰り返されることにより、工具TO1の送り移動時の位置が切込み量D及び速度F,Rに基づいた位置に制御される。
 以上より、オペレーターは、「通常切削送り速度Fa」、「1回の空振りに要する主軸回転数K」、及び、「戻り量R」だけを工作機械1に入力することにより、通常切削と同じ加工時間で振動切削を実施させることができる。工具TO1の送り移動時の位置制御のため、オペレーターは、切込み移動時の速度Fや戻り移動時の速度Bといったパラメーターを工作機械1に入力する必要が無い。このように振動切削の条件設定が簡略化されるので、本具体例は、振動切削の設定を容易にさせることができる。
 また、図15に例示する振動制御処理のように、戻り量Rの無い振動送りコマンドCM2に基づいてNC装置70が工具の送り移動時の位置を制御することも可能である。振動送りコマンドCM2は、図9で示した振動送りコマンドCM1から戻り量Rを意味する「R**」が省略されている。図15に示す第一工程ST1は、二つの工程ST11,ST12に分かれている。図15に示す振動制御処理が行われる前提として、図14に示す情報テーブルTA1がRAM73に格納されているものとする。
 まず、NC装置70は、操作部80又はコンピューター100から振動送りコマンドCM2の入力を受け付け、該振動送りコマンドCM2を含む加工プログラムPR2をRAM73に記憶する(工程ST11)。加工プログラムPR2において、振動送りコマンドCM2の前には、「単位時間当たりの主軸回転数S」を指定するコマンドがあるものとする。
 加工プログラムPR2の実行時、NC装置70は、加工プログラムPR2から振動送りコマンドCM2を読み出すと、工程ST12の処理を実施する。振動送りコマンドCM2にFa,Kのパラメーターが含まれているので、工程ST11において、NC装置70は、「通常切削送り速度Fa」、及び、「1回の空振りに要する主軸回転数K」の入力を受け付けることになる。
 振動送りコマンドCM2の読み出し後、NC装置70は、「単位時間当たりの主軸回転数S」、並びに、送り軸F1について「通常切削送り速度Fa」及び「1回の空振りに要する主軸回転数K」に対応付けられている「戻り量R」を情報テーブルTA1から取得する(工程ST12)。このようにして、S,Fa,Kのパラメーターから「戻り量R」を自動的に決定することができる。
 「戻り量R」が取得されると、上述したように、NC装置70は、送り軸F1についてFa,K,Rのパラメーターに基づいて、切込み量D、工具TO1の切込み移動時の速度F、及び、工具TO1の戻り移動時の速度Bを決定する(第二工程ST2)。さらに、NC装置70は、送り軸F1について切込み量D及び速度F,Rに基づいて工具TO1の送り移動時の位置を制御する(第三工程ST3)。
 以上より、オペレーターは、「戻り量R」を工作機械1に入力しなくても、通常切削と同じ加工時間で振動切削を実施させることができる。「1回の空振りに要する主軸回転数K」が大きくなると、切り屑が長くなる。そこで、オペレーターが「単位時間当たりの主軸回転数S」と「通常切削送り速度Fa」を固定して切り屑の長さを実加工で確認しながら「1回の空振りに要する主軸回転数K」を決めることにより、適切な「戻り量R」が自動的に決定される。従って、図15に示す例は、振動切削の設定をさらに容易にさせることができる。
 尚、上述した具体例のNC装置70は「通常切削送り速度Fa」、「1回の空振りに要する主軸回転数K」、及び、「戻り量R」に基づいて切込み量D及び速度F,Rの全てを計算したが、D,F,Rのパラメーターの一部については入力を受け付けてもよい。例えば、NC装置70は、速度F,Rを計算する一方で切込み量Dの入力を受け付けてもよいし、切込み移動時の速度Fを計算する一方で戻り移動時の速度Bと切込み量Dの入力を受け付けてもよいし、戻り移動時の速度Bを計算する一方で切込み移動時の速度Fと切込み量Dの入力を受け付けてもよい。
(3)機械学習への適用例:
 さらに、図10~13に例示するように、機械学習を利用することにより振動切削の設定をさらに容易にさせることが可能な工作機械1を構成することも可能である。
 図10は、機械学習部U4をコンピューター100に備える工作機械1の例を模式的に示している。図10において、図1,2と一部重複する要素については記載及び説明を省略している。図10の下部には、データベースDBの構造例が示されている。
 図10に示すコンピューター100の記憶装置104は、機械学習部U4に対応する機械学習プログラムPR3を記憶している。機械学習プログラムPR3は、CPU101によってRAM103に読み出されることにより実行される。コンピューター100のRAM103には、データベースDB、及び、該データベースDBに基づいて生成される学習済モデルLMが格納されている。学習済モデルLMは、切込み移動M1から戻り移動M2への第一変化点C1における工具TO1の位置と戻り移動M2から切込み移動M1への第二変化点C2における工具TO1の位置とに重なりを生じさせる「1回の空振りに要する主軸回転数K」及び「戻り量R」を決定するようにコンピューター100を機能させるためのプログラムである。
 生成された学習済モデルLMは、コンピューター100からNC装置70に送信されてNC装置70のRAM73に格納されてもよい。これにより、NC装置70は、学習済モデルLMに従って「1回の空振りに要する主軸回転数K」と「戻り量R」を決定することができる。
 データベースDBには、単位時間当たりの主軸回転数S、通常切削送り速度Fa、1回の空振りに要する主軸回転数K、戻り量R、及び、第一変化点C1における工具TO1の位置と第二変化点C2における工具TO1の位置とに重なりが有るか否かの判断結果Eが格納されている。単位時間当たりの主軸回転数Sは、主軸11の単位時間当たりの回転数を意味する。判断結果Eは、図2に示す加工プログラムPR2に対応するテストプログラムPR4に従って送り軸F1に沿って切込み移動M1と戻り移動M2とを含む振動を伴うように工具TO1を移動させた時に実測した工具TO1の位置に基づいている。判断結果Eは、実測された振動において主軸11の位相を基準として山と谷とに重なりが有るか否かを判断した結果であり、「重なり有り」又は「重なり無し」を示す情報である。データベースDBには、レコードを識別する識別情報である識別番号iに、単位時間当たりの主軸回転数Si、通常切削送り速度Fai、1回の空振りに要する主軸回転数Ki、戻り量Ri、及び、判断結果Eiが紐付けられている状態で格納されている。
 図11は、学習済モデルLMを生成する学習処理の例を示している。この処理は、機械学習プログラムPR3を実行するコンピューター100により行われる。
 学習処理が開始すると、コンピューター100は、工具TO1の振動送りのパラメーターを設定する(ステップS102)。振動送りのパラメーターには、「単位時間当たりの主軸回転数S」、「通常切削送り速度Fa」、「1回の空振りに要する主軸回転数K」、及び、「戻り量R」が含まれる。コンピューター100は、S,Fa,K,Rのパラメーターの入力をオペレーターから受け付けることにより振動送りのパラメーターを設定してもよい。また、コンピューター100は、ステップS102~S108の処理が繰り返されることを前提として、所定の規則に従って順次、S,Fa,K,Rのパラメーターを設定してもよい。
 振動送りのパラメーターの設定後、コンピューター100は、「単位時間当たりの主軸回転数S」を指示するコマンド、及び、Fa,K,Rのパラメーターを指示する振動送りコマンドCM1を含むテストプログラムPR4をNC装置70にロードさせる(ステップS104)。
 テストプログラムPR4のロード後、コンピューター100は、NC装置70にテストプログラムPR4を実行させ、送り軸F1において主軸回転角度に対する工具位置の実測結果をNC装置70から取得する(ステップS106)。コンピューター100からテストプログラムPR4の実行指示を受け取ったNC装置70は、テストプログラムPR4に従って送り軸F1に沿って工具TO1の移動を制御し、送り軸F1において主軸回転角度に対する工具TO1の位置の実測結果をコンピューター100に出力する。
 次に、コンピューター100は、主軸回転角度に対する工具TO1の位置の実測結果に基づいて第一変化点C1における工具TO1の位置と第二変化点C2における工具TO1の位置とに重なりが有るか否かを判断し、「重なり有り」又は「重なり無し」を示す判断結果Eを取得する(ステップS108)。コンピューター100は、工具位置の実測結果において、主軸11の位相を基準として山と谷とに重なりが有る場合に「重なり有り」を示す情報を判断結果Eに設定し、主軸11の位相を基準として山と谷とに重なりが無い場合に「重なり無し」を示す情報を判断結果Eに設定する。また、コンピューター100は、主軸位相に対する工具位置の実測結果を例えば表示装置106に表示し、オペレーターから判断結果Eの入力を受け付けることにより判断結果Eを取得してもよい。
 その後、コンピューター100は、S102で設定されたS,Fa,K,Rのパラメーター、及び、S108で取得された判断結果EをデータベースDBに格納する(ステップS110)。データベースDBのレコードは多い方がよいため、S102~S108の処理は繰り返し行われる。
 データベースDBに情報が蓄積された後、コンピューター100は、データベースDBに格納されている情報に基づいた教師有り機械学習により、学習済モデルLMをRAM103に生成する(ステップS112)。学習済モデルLMには、ニューラルネットワーク、ベイジアンネットワーク、これらの少なくとも一方を主要部として換算式を組み合わせた学習済モデル、等を用いることができる。学習済モデルLMにニューラルネットワークが含まれる場合には深層学習の手法により学習を進めるようにしてもよい。尚、ニューラルネットワーク、ベイジアンネットワーク、深層学習、等の詳細については公知であるため説明を省略する。得られる学習済モデルLMは、第一変化点C1及び第二変化点C2における工具TO1の位置に重なりを生じさせる「1回の空振りに要する主軸回転数K」及び「戻り量R」を決定するようにコンピューター100を機能させる。
 学習済モデルLMの生成後、コンピューター100は、学習済モデルLMを記憶し(ステップS114)、学習処理を終了させる。機械本体2が学習済モデルLMを使用する場合、コンピューター100は、学習済モデルLMをNC装置70に送信すればよい。学習済モデルLMを受信したNC装置70は、学習済モデルLMをRAM73に格納することにより、送り軸F1について「単位時間当たりの主軸回転数S」及び「通常切削送り速度Fa」に基づいて「1回の空振りに要する主軸回転数K」及び「戻り量R」を決定し、工具TO1の送り移動時の位置を制御することができる。
 図12は、送り軸F1について「1回の空振りに要する主軸回転数K」及び「戻り量R」を決定して工具TO1の送り移動時の位置を制御する振動制御処理の例を示している。この処理は、例えば、制御部U3としてのNC装置70により行われる。
 まず、NC装置70は、工具TO1の送り軸F1に沿った振動送り時における「単位時間当たりの主軸回転数S」及び「通常切削送り速度Fa」を取得する(ステップS202)。NC装置70は、加工プログラムPR2から振動送り時におけるS,Faのパラメーターを取得してもよい。また、NC装置70は、振動送り時におけるS,Faのパラメーターの入力をオペレーターから受け付けることによりS,Faのパラメーターを取得してもよい。
 次に、NC装置70は、取得された「単位時間当たりの主軸回転数S」及び「通常切削送り速度Fa」を学習済モデルLMに入力することにより、学習済モデルLMに「1回の空振りに要する主軸回転数K」及び「戻り量R」を出力させる(ステップS204)。学習済モデルLMがRAM73に格納されている場合、NC装置70は、自ら学習済モデルLMを実行することによりK,Rのパラメーターを決定することができる。学習済モデルLMがコンピューター100のRAM103に格納されている場合、NC装置70は、コンピューター100にS,Faのパラメーターを出力してK,Rのパラメーターの出力を要求することによりコンピューター100からK,Rのパラメーターを取得することができる。この場合、K,Rのパラメーターの出力要求を受け取ったコンピューター100は、K,Rのパラメーターを学習済モデルLMに入力することにより学習済モデルLMにK,Rのパラメーターを出力させてこれらK,RのパラメーターをNC装置70に出力すればよい。
 以上により、NC装置70は、「単位時間当たりの主軸回転数S」及び「通常切削送り速度Fa」を入力として学習済モデルLMを実行させることにより決定された「1回の空振りに要する主軸回転数K」及び「戻り量R」を取得する。
 K,Rのパラメーターの取得後、NC装置70は、送り軸F1について、「通常切削送り速度Fa」、「1回の空振りに要する主軸回転数K」、及び、「戻り量R」に基づいて、切込み量D、工具TO1の切込み移動時の速度F、及び、工具TO1の戻り移動時の速度Bを決定する(ステップS206)。切込み量D及び速度F,Bは、上述した式(1)~(6)に従って決定することができる。
 切込み量D及び速度F,Bの決定後、NC装置70は、送り軸F1について、切込み量D及び速度F,Bに基づいて工具TO1の送り移動時の位置を制御し(ステップS208)、振動制御処理を終了させる。
 尚、コンピューター100がNC装置70と協働して振動制御処理を行ってもよい。
 「単位時間当たりの主軸回転数S」及び「通常切削送り速度Fa」が変わると、切り屑を効率的に分断させる「1回の空振りに要する主軸回転数K」及び「戻り量R」が変動する。これらS,Fa,K,Rのパラメーターと「第一変化点C1及び第二変化点C2における工具TO1の位置に重なりが有るか否かの判断結果E」とに基づいた機械学習により生成された学習済モデルLMを用いることにより、「単位時間当たりの主軸回転数S」及び「通常切削送り速度Fa」に基づいて第一変化点C1及び第二変化点C2における工具TO1の位置に重なりを生じさせる「1回の空振りに要する主軸回転数K」及び「戻り量R」を決定することができる。これにより、「通常切削送り速度Fa」、「1回の空振りに要する主軸回転数K」、及び、「戻り量R」に基づいて工具TO1の送り移動時の位置を制御することができる。従って、図10~12に示す例は、振動切削の設定を容易にさせる学習済モデルLMを生成することができ、この学習済モデルLMを使用することにより振動切削の設定を容易にさせることができる。
 さらに、図13に例示するように、機械本体2が機械学習プログラムPR3を実行することにより学習済モデルLMを生成してもよい。図13は、機械学習部U4を備える機械本体2の例を模式的に示している。図13において、図2と一部重複する要素については記載及び説明を省略している。図13の下部には、データベースDBの構造例が示されている。図13に示すデータベースDBは、図10に示すデータベースDBと同じであるので、説明を省略する。
 図13に示すNC装置70のROM72には、制御部U3に対応する制御プログラムPR1、及び、機械学習部U4に対応する機械学習プログラムPR3が書き込まれている。NC装置70のRAM73には、加工プログラムPR2、テストプログラムPR4、データベースDB、及び、学習済モデルLMが格納されている。学習済モデルLMは、第一変化点C1及び第二変化点C2における工具TO1の位置に重なりを生じさせる「1回の空振りに要する主軸回転数K」及び「戻り量R」を決定するようにコンピューター100を機能させる。
 NC装置70は、図11に示すステップS102,S106~S114に従って学習処理を行うことができる。
 学習処理が開始すると、NC装置70は、S,Fa,K,RのパラメーターをテストプログラムPR4に設定する(ステップS102)。次に、NC装置70は、テストプログラムPR4を実行し、送り軸F1において主軸回転角度に対する工具位置の実測結果をNC装置70から取得する(ステップS106)。さらに、NC装置70は、主軸回転角度に対する工具位置の実測結果に基づいて第一変化点C1における工具TO1の位置と第二変化点C2における工具TO1の位置とに重なりが有るか否かを判断し、「重なり有り」又は「重なり無し」を示す判断結果Eを取得する(ステップS108)。その後、NC装置70は、S102で設定されたS,Fa,K,Rのパラメーター、及び、S108で取得された判断結果EをデータベースDBに格納する(ステップS110)。S102~S108の処理は繰り返し行われる。データベースDBに情報が蓄積された後、NC装置70は、データベースDBに格納されている情報に基づいた教師有り機械学習により、学習済モデルLMをRAM103に生成する(ステップS112)。学習済モデルLMの生成後、NC装置70は、必要に応じて学習済モデルLMを記憶し(ステップS114)、学習処理を終了させる。学習済モデルLMの記憶場所は、ROM72、機械本体2内の記憶装置(不図示)、コンピューター100の記憶装置104、等のいずれでもよい。尚、図12に示す振動制御処理をNC装置70が行う場合、学習済モデルLMがRAM73に格納されている状態で振動制御処理が行われる。
 図13に示す例は、コストアップを抑制しながら振動切削の設定を容易にさせる学習済モデルLMを生成することができ、この学習済モデルLMを使用することにより振動切削の設定を容易にさせることができる。
 上述した機械学習部U4はNC装置70とコンピューター100との協働により実現されてもよく、上述した制御部U3もNC装置70とコンピューター100との協働により実現されてもよい。
(4)変形例:
 本発明は、種々の変形例が考えられる。
 例えば、駆動対象が移動する送り軸は、X軸やY軸に限定されず、Z軸等でもよい。
 送り軸F1に沿って移動する駆動対象は、工具TO1に限定されず、ワークW1を把持する主軸11でもよいし、工具TO1と主軸11の両方でもよい。駆動対象が主軸11である場合、NC装置70は、ワークW1の切削時に送り軸F1に沿って振動を伴うように主軸11の送り移動を制御すればよい。駆動対象が工具TO1と主軸11の両方である場合、NC装置70は、ワークW1の切削時に送り軸F1に沿って振動を伴うように工具TO1と主軸11の両方の送り移動を制御すればよい。
 上述した処理は、順番を入れ替える等、適宜、変更可能である。
(5)結び:
 以上説明したように、本発明によると、種々の態様により、振動切削の設定を容易にさせることが可能な工作機械等の技術を提供することができる。むろん、独立請求項に係る構成要件のみからなる技術でも、上述した基本的な作用、効果が得られる。
 また、上述した例の中で開示した各構成を相互に置換したり組み合わせを変更したりした構成、公知技術及び上述した例の中で開示した各構成を相互に置換したり組み合わせを変更したりした構成、等も実施可能である。本発明は、これらの構成等も含まれる。
1…工作機械、2…機械本体、10…主軸台、11…主軸、
12…把持部、13A,13B…モーター、14…主軸台駆動部、
20…刃物台、31,32…サーボアンプ、
33,34…サーボモーター、35,36…エンコーダー、
70…NC装置、100…コンピューター、
201…通常切削時の工具位置、202…振動切削時の工具位置、
AX1…主軸中心線、C1…第一変化点、C2…第二変化点、
CM1…振動送りコマンド、DB…データベース、F1…送り軸、
LM…学習済モデル、M1…切込み移動、M2…戻り移動、
P1…現在位置、P2…終点、P3…位置、PR1…制御プログラム、
PR2…加工プログラム、PR3…機械学習プログラム、
PR4…テストプログラム、TO1…工具、
U1…回転駆動部、U2…送り駆動部、U3…制御部、
U4…機械学習部、W1…ワーク。

Claims (6)

  1.  ワークを把持する主軸を回転させる回転駆動部と、
     前記ワークを切削する工具と前記主軸の少なくとも一方の駆動対象を送り軸に沿って移動させる送り駆動部と、
     前記ワークの切削時に前記送り軸に沿って前記工具が前記ワークに切り込む向きの切込み移動と該切込み移動とは反対方向の戻り移動とを含む振動を伴うように前記駆動対象の送り移動を制御する制御部と、を備え、
     前記制御部は、
      前記駆動対象の非振動時の送り速度(Fa)、前記振動の1周期に要する前記主軸の回転数(K)、及び、前記振動の1周期における前記戻り移動の距離である戻り量(R)を取得し、
      前記駆動対象の非振動時の送り速度(Fa)、前記主軸の回転数(K)、及び、前記戻り量(R)に基づいて、前記振動の1周期当たりに前記駆動対象の位置が変化する距離である切込み量(D)、前記駆動対象の前記切込み移動時の速度(F)、及び、前記駆動対象の前記戻り移動時の速度(B)のうち少なくとも一つのパラメーターを決定し、
      決定した前記パラメーターを少なくとも用いて前記駆動対象の前記送り移動時の位置を制御する、工作機械。
  2.  前記制御部は、
      前記駆動対象の非振動時の送り速度(Fa)、前記主軸の回転数(K)、及び、前記戻り量(R)に基づいて、前記切込み量(D)、前記切込み移動時の速度(F)、及び、前記戻り移動時の速度(B)を決定し、
      前記切込み量(D)、前記切込み移動時の速度(F)、及び、前記戻り移動時の速度(B)に基づいて、前記駆動対象の前記送り移動時の位置を制御する、請求項1に記載の工作機械。
  3.  前記制御部は、前記主軸の回転数(K)が1回転よりも大きい場合、前記振動の1周期において前記切込み移動から前記戻り移動に変化する第一変化点と、前記振動の1周期において前記戻り移動から前記切込み移動に変化する第二変化点と、の前記主軸の回転角度の差を360°に制御する、請求項1又は請求項2に記載の工作機械。
  4.  前記制御部は、前記主軸の回転数(K)の分母が3以上の奇数であって前記主軸の回転数(K)の分子が2である場合、前記振動の1周期において前記切込み移動から前記戻り移動に変化する第一変化点と、前記振動の1周期において前記戻り移動から前記切込み移動に変化する第二変化点と、の前記主軸の回転角度の差を{(K/2)×360}°に制御する、請求項1又は請求項2に記載の工作機械。
  5.  ワークを把持する主軸を回転させる回転駆動部と、
     前記ワークを切削する工具と前記主軸の少なくとも一方の駆動対象を送り軸に沿って移動させる送り駆動部と、
     前記ワークの切削時に前記送り軸に沿って前記工具が前記ワークに切り込む向きの切込み移動と該切込み移動とは反対方向の戻り移動とを含む振動を伴うように前記駆動対象の送り移動を制御する制御部と、
     前記主軸の単位時間当たりの回転数(S)、前記駆動対象の非振動時の送り速度(Fa)、前記振動の1周期に要する前記主軸の回転数(K)、前記振動の1周期における前記戻り移動の距離である戻り量(R)、及び、前記切込み移動から前記戻り移動への第一変化点における前記駆動対象の位置と前記戻り移動から前記切込み移動への第二変化点における前記駆動対象の位置とに重なりが有るか否かの判断結果(E)に基づいた機械学習により、前記主軸の単位時間当たりの回転数(S)及び前記駆動対象の非振動時の送り速度(Fa)に基づいて、前記第一変化点及び前記第二変化点における前記駆動対象の位置に重なりを生じさせる前記主軸の回転数(K)及び前記戻り量(R)を決定するようにコンピューターを機能させる学習済モデルを生成する機械学習部と、を備える工作機械。
  6.  前記制御部は、
      前記主軸の単位時間当たりの回転数(S)及び前記駆動対象の非振動時の送り速度(Fa)を入力として前記学習済モデルを実行させることにより決定された前記主軸の回転数(K)及び前記戻り量(R)を取得し、
      前記駆動対象の非振動時の送り速度(Fa)、前記取得した主軸の回転数(K)、及び、前記取得した戻り量(R)に基づいて、前記振動の1周期当たりに前記駆動対象の位置が変化する距離である切込み量(D)、前記駆動対象の前記切込み移動時の速度(F)、及び、前記駆動対象の前記戻り移動時の速度(B)のうち少なくとも一つのパラメーターを決定し、
      決定した前記パラメーターを少なくとも用いて前記駆動対象の前記送り移動時の位置を制御する、請求項5に記載の工作機械。
PCT/JP2022/019623 2021-05-12 2022-05-09 工作機械 WO2022239721A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020237038757A KR20230169279A (ko) 2021-05-12 2022-05-09 공작 기계
CN202280032936.5A CN117337220A (zh) 2021-05-12 2022-05-09 工具机
EP22807423.3A EP4338869A1 (en) 2021-05-12 2022-05-09 Machine tool
US18/499,842 US20240058914A1 (en) 2021-05-12 2023-11-01 Machine tool

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021080956A JP2022174914A (ja) 2021-05-12 2021-05-12 工作機械
JP2021-080956 2021-05-12

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US18/499,842 Continuation US20240058914A1 (en) 2021-05-12 2023-11-01 Machine tool

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022239721A1 true WO2022239721A1 (ja) 2022-11-17

Family

ID=84029620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/019623 WO2022239721A1 (ja) 2021-05-12 2022-05-09 工作機械

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20240058914A1 (ja)
EP (1) EP4338869A1 (ja)
JP (1) JP2022174914A (ja)
KR (1) KR20230169279A (ja)
CN (1) CN117337220A (ja)
TW (1) TW202244645A (ja)
WO (1) WO2022239721A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016031897A1 (ja) * 2014-08-29 2016-03-03 シチズンホールディングス株式会社 工作機械及びこの工作機械の制御装置
JP2019028831A (ja) 2017-08-01 2019-02-21 シチズン時計株式会社 工作機械の制御装置および工作機械
WO2020085437A1 (ja) * 2018-10-26 2020-04-30 三菱電機株式会社 数値制御装置、機械学習装置、および数値制御方法
JP2020163487A (ja) * 2019-03-28 2020-10-08 ファナック株式会社 サーボ制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016031897A1 (ja) * 2014-08-29 2016-03-03 シチズンホールディングス株式会社 工作機械及びこの工作機械の制御装置
JP2019028831A (ja) 2017-08-01 2019-02-21 シチズン時計株式会社 工作機械の制御装置および工作機械
WO2020085437A1 (ja) * 2018-10-26 2020-04-30 三菱電機株式会社 数値制御装置、機械学習装置、および数値制御方法
JP2020163487A (ja) * 2019-03-28 2020-10-08 ファナック株式会社 サーボ制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20230169279A (ko) 2023-12-15
TW202244645A (zh) 2022-11-16
CN117337220A (zh) 2024-01-02
US20240058914A1 (en) 2024-02-22
EP4338869A1 (en) 2024-03-20
JP2022174914A (ja) 2022-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6457432B2 (ja) 揺動切削を行う工作機械のサーボ制御装置、制御方法及びコンピュータプログラム
JP6342935B2 (ja) 揺動切削を行う工作機械のサーボ制御装置、制御方法及びコンピュータプログラム
CN107797515A (zh) 机床的控制装置、控制方法以及计算机可读介质
CN104995571A (zh) 数控装置
CN107000152B (zh) 数控装置
JP6744815B2 (ja) 工作機械の制御装置および工作機械
CN108732989A (zh) 进行摆动切削的机床的控制装置
JP5452788B1 (ja) 数値制御装置
TWI760536B (zh) 工具機的控制裝置以及工具機
CN101563661B (zh) 加工控制装置
US20240131600A1 (en) Vibration-cutting condition setting device for machine tool
JP7252040B2 (ja) 数値制御装置
WO2022239721A1 (ja) 工作機械
JP2021003802A (ja) 数値制御装置、制御プログラム及び制御方法
KR101560529B1 (ko) 수치 제어 장치
JP6967357B2 (ja) 工作機械の制御装置および工作機械
JP7453255B2 (ja) 数値制御装置、切粉除去システム、切粉除去方法
US6658317B2 (en) Method for setting a moving position in a machine tool
JP4037087B2 (ja) 数値制御工作機械のねじ切り制御方法および制御装置とそれを組み込んだ数値制御工作機械
JP2024003322A (ja) 工作機械
JP6997126B2 (ja) サーボ制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22807423

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280032936.5

Country of ref document: CN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20237038757

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020237038757

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022807423

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022807423

Country of ref document: EP

Effective date: 20231212