WO2022189823A1 - 情報処理装置、及び情報処理方法 - Google Patents

情報処理装置、及び情報処理方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022189823A1
WO2022189823A1 PCT/IB2021/000177 IB2021000177W WO2022189823A1 WO 2022189823 A1 WO2022189823 A1 WO 2022189823A1 IB 2021000177 W IB2021000177 W IB 2021000177W WO 2022189823 A1 WO2022189823 A1 WO 2022189823A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vehicle
communication
future
communication unit
controller
Prior art date
Application number
PCT/IB2021/000177
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
中村光範
Original Assignee
日産自動車株式会社
ルノー エス. ア. エス.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社, ルノー エス. ア. エス. filed Critical 日産自動車株式会社
Priority to JP2023504696A priority Critical patent/JPWO2022189823A1/ja
Priority to EP21929436.0A priority patent/EP4307272A4/en
Priority to KR1020237031764A priority patent/KR20230147663A/ko
Priority to CN202180094549.XA priority patent/CN116917966A/zh
Priority to PCT/IB2021/000177 priority patent/WO2022189823A1/ja
Priority to US18/547,882 priority patent/US20240135820A1/en
Publication of WO2022189823A1 publication Critical patent/WO2022189823A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0617Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal for beam forming
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/161Decentralised systems, e.g. inter-vehicle communication
    • G08G1/163Decentralised systems, e.g. inter-vehicle communication involving continuous checking
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • G08G1/0108Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data
    • G08G1/0112Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data from the vehicle, e.g. floating car data [FCD]
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/166Anti-collision systems for active traffic, e.g. moving vehicles, pedestrians, bikes
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/20Monitoring the location of vehicles belonging to a group, e.g. fleet of vehicles, countable or determined number of vehicles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0686Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission
    • H04B7/0695Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission using beam selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0891Space-time diversity
    • H04B7/0897Space-time diversity using beamforming per multi-path, e.g. to cope with different directions of arrival [DOA] at different multi-paths
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/023Services making use of location information using mutual or relative location information between multiple location based services [LBS] targets or of distance thresholds
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • H04W4/46Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for vehicle-to-vehicle communication [V2V]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/025Services making use of location information using location based information parameters
    • H04W4/026Services making use of location information using location based information parameters using orientation information, e.g. compass
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services

Definitions

  • the present invention relates to an information processing device and an information processing method.
  • Patent Document 1 discloses a communication device including a communication unit that performs inter-vehicle communication with a plurality of other vehicles existing in the vicinity of the own vehicle. This communication device further includes an acquisition unit that acquires information about a plurality of other vehicles, and a control unit that controls at least one of the directivity of the antenna unit based on the information acquired by the acquisition unit.
  • Patent Document 1 controls the directivity of the antenna unit with respect to other vehicles detected by the radar device.
  • the directivity of the antenna unit is not controlled for other vehicles until the radar device actually detects the other vehicle, even if the other vehicle affects the future running of the own vehicle. Therefore, there is a possibility that necessary information cannot be appropriately received.
  • the present invention has been made in view of such problems, and its object is to provide an information processing device and an information processing device that can appropriately receive necessary information.
  • An information processing apparatus includes a communication unit that performs data communication with a second mobile object existing around a first mobile object, and a controller 110 that controls data communication performed by the communication unit. , is equipped with The controller 110 identifies a target mobile body, which is a second mobile body whose communication quality with the first mobile body does not satisfy a predetermined standard, specifies a first future position where the first mobile body will travel in the future, Based on the relative positional relationship with the second future position where the body will run in the future, the directivity of the communication unit for wireless communication is controlled.
  • FIG. 1 is a configuration diagram showing a communication network according to this embodiment.
  • FIG. 2A is a diagram illustrating a normal mode of the communication unit;
  • FIG. 2B is a diagram for explaining directivity modes of the communication unit.
  • FIG. 3 is a flow chart showing the flow of processing for inter-vehicle communication in the communication network.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a driving scene according to this embodiment.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a target vehicle and directional beams.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram showing switching to the normal mode.
  • FIG. 7 is a diagram for explaining driving scenes to which the present embodiment can be applied.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram showing roadside units and directional beams.
  • a communication network according to the present embodiment will be described with reference to FIG.
  • a communication network according to the present embodiment includes a vehicle A and a vehicle B.
  • FIG. Vehicle A and vehicle B are examples of moving bodies (first moving body and second moving body). Vehicle A is the own vehicle, and vehicle B is another vehicle existing around the own vehicle. Although only one vehicle B is depicted in FIG. 1, a plurality of vehicles B may be used.
  • Vehicles A and B may be vehicles with automated driving functions or vehicles without automated driving functions. Also, the vehicle A and the vehicle B may be vehicles capable of switching between automatic driving and manual driving. In this embodiment, the vehicle A and the vehicle B are described as vehicles having an automatic driving function.
  • the communication network further includes a roadside device 300 and a base station 400.
  • Vehicle A includes a communication unit 100 having a data communication function.
  • Vehicle B includes a communication unit 200 having a data communication function.
  • Each communication unit 100, 200 is composed of, for example, one or more antennas, a modem, an application processor, memory, and the like.
  • the communication unit 100 and the communication unit 200 can communicate directly. Direct communication between the communication unit 100 and the communication unit 200 is hereinafter defined as direct communication. Direct communication may be expressed as vehicle-to-vehicle communication. In this embodiment, vehicle A and vehicle B can share a plurality of data such as vehicle information (vehicle A and vehicle B) through direct communication.
  • the communication unit 100 and the communication unit 200 can also communicate with each other via the base station 400 and a network not shown (for example, a mobile phone network, etc.).
  • Base station 400 is a fixed communication device that does not move, and is an access point that covers a network. Communication between the communication units 100 and 200 via the base station 400 and the network is defined as indirect communication as opposed to direct communication.
  • Indirect communication Since direct communication does not go through the base station 400 and the network, it is possible to transmit data to the other party with low delay and a simple configuration. Indirect communication is used to transmit large amounts of data that cannot be transmitted by direct communication, or to transmit data that is repeatedly transmitted without changing information for a certain period of time. Indirect communication can also be used when direct communication is not possible.
  • the individual communication units 100 and 200 can communicate with the roadside device 300.
  • the roadside device 300 is, for example, a fixed communication device installed in road facilities on the shoulder of the road, and distributes distribution data including predetermined information to vehicles on the road.
  • the roadside unit 300 is also called an RSU (roadside unit) or an ITS (intelligent transport systems) spot.
  • the roadside device 300 shown in this embodiment corresponds to a transmitting station, and the communication units 100 and 200 correspond to receiving stations.
  • the roadside device 300 and the communication units 100 and 200 perform downlink communication from the roadside device 300 to the communication units 100 and 200 .
  • the roadside device 300 and the communication units 100 and 200 can also perform reverse uplink communication.
  • the communication units 100 and 200 correspond to the transmitting station
  • the roadside device 300 corresponds to the receiving station.
  • Communication between the communication units 100 and 200 and the roadside device 300 is also called road-to-vehicle communication.
  • the distribution data distributed from the roadside device 300 includes roadside device data indicating information on the roadside device 300 and traffic data indicating information on vehicles existing around the roadside device 300 .
  • the information of the roadside device 300 includes position information of the roadside device 300 and the like.
  • the vehicle information includes vehicle position information, speed information, traveling direction information, and the like.
  • Vehicle A includes the communication unit 100, the GPS receiver 101, the map information acquisition unit 102, and the controller 110 described above.
  • the communication unit 100, the GPS receiver 101, the map information acquisition unit 102, and the controller 110 constitute an information processing device that realizes the vehicle-to-vehicle communication shown in this embodiment.
  • the GPS receiver 101 detects the location information of vehicle A on the ground by receiving radio waves from satellites.
  • the position information of the vehicle A detected by the GPS receiver 101 includes latitude information, longitude information, and time information.
  • the GPS receiver 101 outputs the detected position information of the vehicle A to the controller 110 .
  • the method of detecting the position information of vehicle A is not limited to the GPS receiver 101 .
  • a method called odometry may be used to estimate position.
  • Odometry is a method of estimating the position of vehicle A by obtaining the amount and direction of movement of vehicle A according to the rotation angle and rotation angular velocity of vehicle A.
  • FIG. GPS Global Positioning System
  • GNSS Global Navigation Satellite System
  • the map information acquisition unit 102 acquires map information indicating the structure of the road on which vehicle A travels.
  • the map information acquisition unit 102 may own a map database that stores map information, or may acquire map information from an external map data server by cloud computing.
  • the map information acquisition part 102 may acquire map information using vehicle-to-vehicle communication and road-to-vehicle communication.
  • Map information includes node types that indicate intersections and branch points, node information that includes node positions, link types that are road sections that connect nodes, link lengths, the number of lanes, curvature, slopes, and other links. Contains information.
  • the link information also includes road structure information such as the absolute position of lanes and the connection relationship between lanes.
  • map information includes information such as traffic rules and road signs.
  • the controller 110 is composed of, for example, a microcomputer.
  • the controller 110 has, for example, a hardware processor such as a CPU (Central Processing Unit), a memory, and various interfaces.
  • the memory and various interfaces are connected to the hardware processor via buses.
  • a computer program is installed on the microcomputer to function as an information processing device.
  • the microcomputer functions as a plurality of information processing circuits included in the information processing device.
  • the controller 110 includes a communication control section 111 as an example of a plurality of information processing circuits.
  • the communication control unit 111 controls wireless communication (data communication) performed by the communication unit 100 .
  • the communication control unit 111 switches the operation mode of the communication unit 100, controls beams formed by the communication unit 100, and the like.
  • the communication unit 100 has a normal mode and a directional mode as switchable operation modes. Operation modes of the communication unit 100 will be described with reference to FIGS. 2A and 2B.
  • the normal mode is a mode in which wireless communication is performed within a preset range (area) without controlling the directivity of the communication unit 100 regarding wireless communication.
  • the communication unit 100 specifically the antenna of the communication unit 100, forms a normal beam Bn over a predetermined range (area).
  • the normal beam Bn is, for example, a beam that is evenly formed in all directions and does not have directivity in a specific direction.
  • the normal beam Bn is formed in a circular range centered on the communication unit 100 and having a radius of a predetermined distance.
  • the predetermined range formed by the normal beam Bn may be a circular range having a radius of a predetermined distance. It may be set to a predetermined range.
  • the antenna of the communication unit 100 forms the normal beam Bn over a preset range.
  • Vehicle A can communicate with vehicle B existing in the area where beam Bn is normally formed.
  • An area in which communication can be performed with the communication unit 100 operating in the normal mode is called a normal communication area.
  • the normal communication area basically corresponds to the area in which the normal beam Bn is formed.
  • the normal communication area refers to an area in which communication with the vehicle B can be performed with communication quality equal to or higher than a certain level, and does not necessarily match the area (predetermined range) in which the normal beam Bn is formed.
  • the directivity mode is a mode in which the directivity of the communication unit 100 regarding wireless communication can be controlled.
  • directivity related to wireless communication is simply referred to as “directivity”.
  • the antenna of communication unit 100 forms a directional beam Bd.
  • the directional beam Bd is a beam formed toward a specific azimuth and has directivity with respect to the specific azimuth. Azimuth corresponds to the horizontal component of direction.
  • the directional beam Bd is formed as a beam having a predetermined beam width Bd2 around a beam axis Bd1 having a predetermined azimuth angle.
  • the azimuth angle of the beam axis Bd1 and the beam width Bd2 can be adjusted, respectively, so that the directivity of the communication unit 100 can be adjusted.
  • the directional mode corresponds to an operation mode in which the antenna of communication unit 100 has directivity.
  • Vehicle A can communicate with vehicle B existing in the area where the directional beam Bd is formed.
  • the directional beam Bd is formed long in the direction along the beam axis Bd1, and its distance (axial distance) is generally longer than the radial distance of the beam Bn.
  • the reception intensity in communication using the directional beam Bd is relatively higher than the reception intensity in communication using the normal beam Bn. Therefore, by using the directional beam Bd, it is possible to communicate with the vehicle B outside the normal communication area.
  • the directional beam Bd is a beam that can perform data communication with the vehicle B that is located at a position where data communication cannot be performed with the normal beam Bn. That is, the directivity mode is a mode in which data communication can be performed with the vehicle B located at a position where data communication cannot be performed in the normal mode by controlling the directivity compared to the normal mode.
  • Control of the directional beam Bd includes beamforming that adjusts the azimuth angle of the beam axis Bd1 and the beam width Bd2.
  • the communication control unit 111 controls the directivity of the communication unit 100, that is, the directivity of the beam formed by the antenna of the communication unit 100 by beamforming.
  • the communication unit 100 broadcasts the vehicle A position data including the current position information of the vehicle A, travel plan information, etc. to the surroundings of the vehicle A.
  • a direct communication method is used for broadcast transmission.
  • the direct communication system is, for example, the DSRC system (frequency: 5.9 GHz band) conforming to IEEE 802.11p, or the cellular V2X system conforming to the specifications of 3GPP Release 14 or later.
  • the current position information is data that associates the latitude and longitude indicating the current position of vehicle A with the time when the position was obtained.
  • the travel plan information is travel plan data including vehicle speed plan data in which the vehicle speed is associated with the future position where the vehicle A will travel in the future, and future travel route data.
  • the future travel route data includes information on the route that the vehicle A will travel in the future.
  • the future travel route data may be route information of a road on which the vehicle travels to a preset destination, or data in which a future position (latitude, longitude) and a scheduled passage time are associated based on vehicle speed plan data. good too.
  • the travel plan information is data obtained by adding vehicle speed plan data to data conforming to SAE2735 (Dedicated Short Range Communications (DSRC) Message Set Dictionary) messages.
  • SAE2735 Dedicated Short Range Communications (DSRC) Message Set Dictionary
  • Table 1 shows an example of vehicle A position data that is broadcast.
  • Vehicle A location data is package data including header and content data.
  • the header of the vehicle A location data contains the identification number of the vehicle A, which is the transmission source, and identification information indicating the type of content included in the content data (for example, current location information, travel plan information, etc.). etc.) is stored.
  • the content data stores current location information, which is data that associates latitude and longitude with the time when the location information was acquired, and travel plan information.
  • Vehicle A position data which is package data including a header and content data, is generated by the communication control unit 111 based on data acquired from the GPS receiver 101 or the like and data prerecorded in the memory provided in the controller 110 . Vehicle A position data is transmitted from communication unit 100 and received by communication unit 200 of vehicle B.
  • the communication unit 100 receives vehicle B position data transmitted from the communication unit 200 of vehicle B, and outputs the received vehicle B position data to the communication control unit 111 .
  • the communication control unit 111 acquires vehicle B position data from the communication unit 100 .
  • the fact that the communication unit 100 has received the vehicle B position data means that direct communication has been established between the vehicle A and the vehicle B.
  • the communication control unit 111 uses the data processing function to specify future positions where vehicles A and B will travel in the future. Then, the communication control unit 111 controls the directivity of the communication unit 100 based on the relative positional relationship between the future position of the vehicle A and the future position of the vehicle B. FIG.
  • vehicle B includes the communication unit 200, the GPS receiver 201, the map information acquisition unit 202, and the controller 210 described above.
  • the communication unit 200, the GPS receiver 201, the map information acquisition unit 202, and the controller 210 constitute an information processing device that realizes the vehicle-to-vehicle communication shown in this embodiment.
  • the functions of the GPS receiver 201 and the map information acquisition unit 202 are the same as the functions of the GPS receiver 101 and the map information acquisition unit 102.
  • the controller 210 is composed of a microcomputer equipped with a hardware processor, memory, and various interfaces.
  • the controller 210 includes a communication control section 211 as an example of a plurality of information processing circuits.
  • the function of the communication control unit 211 is the same as that of the communication control unit 111, and includes a function of controlling wireless communication performed by the communication unit 100, and various processes necessary for performing wireless communication such as generation of vehicle B position data. It has a data processing function to
  • the processing shown in the flowchart of FIG. 3 is executed by the controller 110 of the own vehicle A (corresponding to the vehicle A in FIG. 1).
  • the operation mode of the communication unit 100 is initially set to the normal mode. Also, in the following description, it is assumed that the vehicle travels through an intersection as shown in FIG. Self-vehicle A is traveling on a road connected to an intersection indicated by node N1.
  • the current position of the own vehicle A is a position (Xa, Xb) a first distance before the intersection. It is assumed that the route on which the vehicle A will travel in the future is a route that turns left at an intersection.
  • three other vehicles B1, B2, and B3 are traveling on an intersecting road passing through the intersection indicated by node N1.
  • the current position of the other vehicle B1 is the position (Xb1, Yb1) after passing through the intersection.
  • the current position of the other vehicle B2 is the second distance before the intersection (Xb2, Yb2)
  • the current position of the other vehicle B3 is the second distance before the intersection (Xb3, Yb3).
  • the second distance is less than the third distance
  • the third distance is substantially the same as the first distance. It is assumed that the routes on which the other vehicles B1, B2, and B3 will travel in the future are routes that go straight through the crossroads.
  • the controller 110 identifies the future position where the vehicle A will travel in the future (S10).
  • the controller 110 acquires, for example, vehicle speed plan data included in the vehicle A position data, and identifies the future position from this vehicle speed plan data.
  • the controller 110 may acquire future travel route data included in the vehicle A position data and identify the future position based on the future travel route.
  • the controller 110 determines whether or not the driving scene of the vehicle A is in a situation that requires caution.
  • a situation to watch out for is the scene of driving through an intersection, as shown in FIG.
  • the controller 110 refers to map information acquired by the map information acquisition unit 102 . If the future position of the vehicle A corresponds to an intersection, or if the intersection is included in the future travel route of the vehicle A, the controller 110 determines that the driving scene of the vehicle A is in a situation requiring attention. (Yes in S12).
  • the controller 110 switches the operation mode of the communication unit 100 from normal mode to directional mode.
  • the controller 110 sweeps the directional beam Bd in the azimuth direction to scan a required range (S14).
  • the range scanned by the directional beam Bd is centered on the current position and future position of the vehicle A.
  • the directional beam Bd scans the front of the vehicle on the road connected to the intersection, the intersection, and the cross road passing through the intersection.
  • there are other vehicles B1, B2, and B3 having routes passing through intersections included in the future route of the host vehicle A.
  • the controller 110 acquires other vehicle B position data from each of the other vehicles B1, B2, and B3 (S16).
  • the controller 110 identifies the target vehicle (S18). Specifically, when communication unit 100 receives a signal (other vehicle B position data), controller 110 detects the reception strength of the signal.
  • the reception strength is a parameter for evaluating communication quality with other vehicles B1, B2, B3.
  • the reception strength (dBm) is represented by a negative value of 0 or less, and the worse the communication quality, the smaller the value (increases on the negative side).
  • the controller 110 identifies, as target vehicles, other vehicles whose reception strength is smaller than a predetermined reference value. That is, the controller 110 will specify the other vehicle whose communication quality does not satisfy the predetermined standard as the target vehicle.
  • the controller estimates the amount of attenuation of the reception intensity based on the distances between the own vehicle A and the other vehicles B1, B2, and B3, and based on the estimated amount of attenuation, the communication quality does not satisfy a predetermined standard. Other vehicles may be judged. Also, evaluation of communication quality is not limited to reception strength, and may be performed by focusing on other factors.
  • the controller 110 performs the following processing, and narrows down the target vehicle among the other vehicles B1, B2, and B3 whose communication quality does not satisfy a predetermined standard.
  • the controller 110 identifies the future positions of the other vehicles B1, B2, and B3 from the vehicle speed plan data included in the other vehicle B position data. Alternatively, the controller 110 acquires future travel route data included in the other vehicle B position data, and identifies the future position based on the future travel route.
  • the controller 110 determines whether the vehicle A will intersect with the other vehicles B1, B2, and B3 in the future. to judge. Specifically, the controller 110 determines that the future position of the vehicle A and the future positions of the other vehicles B1, B2, and B3 at the same time in the future match or are within a certain range. It is determined that A and other vehicles B1, B2, and B3 will intersect in the future. In the example shown in FIG. 4, the distance from the host vehicle A to the intersection and the distance from the other vehicle B3 to the intersection generally match.
  • the controller 110 determines that the own vehicle A and the other vehicle B3 will intersect.
  • the other vehicles B1 and B2 do not have the above relationship with the own vehicle A, so they judge that they will not intersect with the own vehicle A.
  • the controller 110 determines that the vehicle B3 has the highest priority among the three other vehicles B1, B2, and B3. As a result, the controller 110 determines the other vehicle B3 with the highest priority as the final target vehicle.
  • the method for judging future intersection may be a method other than comparing future positions.
  • the controller 110 may determine future crossing by comparing travel route data representing routes to be traveled in the future.
  • the controller 110 may determine future crossing based on the current position information of the other vehicles B1, B2, and B3. For example, if the difference between the distance from the current position of the host vehicle A to the intersection and the distance from the current position of the other vehicles B1, B2, and B3 to the intersection is equal to or less than a reference value, the controller 110 determines that the two vehicles do not intersect. Then judge.
  • the controller 110 can identify the speeds of the other vehicles B1, B2, and B3 from changes in the current positions of the other vehicles B1, B2, and B3. Thereby, the controller 110 can obtain the relative velocities of the other vehicles B1, B2, and B3 with respect to the own vehicle A.
  • the controller 110 may determine that the other vehicles B1, B2, and B3 intersect when the relative speeds of the other vehicles B1, B2, and B3 with respect to the own vehicle A are smaller than a predetermined determination value (for example, zero).
  • the controller 110 predicts the future travel routes of the other vehicles B1, B2 and B3 based on the current positions of the other vehicles B1, B2 and B3, the speeds of the other vehicles B1, B2 and B3, and the map information.
  • the controller 110 may compare the future travel route of the host vehicle A with the future travel routes of the other vehicles B1, B2, and B3 to determine whether they intersect.
  • the controller 110 may use these techniques alone or in combination to compositely determine future intersections. As a result, the controller 110 can specify the other vehicle B3, which has the highest priority among the other vehicles B1, B2, and B3 having a route passing through the intersection included in the future route of the own vehicle A, as the target vehicle. .
  • the controller 110 starts angle control of the directional beam Bd (S20). As shown in FIG. 5, the controller 110 controls the directional beam Bd so that the directional beam Bd is directed toward another vehicle B3, which is the target vehicle. That is, the controller 110 adjusts the beam axis Bd1 of the directional beam Bd to a predetermined azimuth angle.
  • the azimuth angle at which the beam axis Bd1 should be directed is specified by calculating the azimuth angle when the other vehicle B3 is observed from the own vehicle A based on the current position of the own vehicle A and the current position of the other vehicle B3. can be done.
  • the directional beam Bd is adjusted to face the current position of the other vehicle B3.
  • the controller 110 controls the directional beam Bd so as to follow the moving other vehicle B3.
  • the current position of the other vehicle B3 is continuously identified using data communication with the other vehicle B3, and the azimuth angle of the directional beam Bd is controlled based on the latest current position. method.
  • the controller 110 may feedback-control the azimuth angle of the directional beam Bd so as to search for the point where the reception intensity is maximum.
  • the controller 110 starts data communication with the other vehicle B3 (S22).
  • the controller 110 monitors the other vehicle B3 (S24). Monitoring of the other vehicle B3 includes monitoring of reception intensity and monitoring of the current position of the other vehicle B3.
  • the controller 110 determines whether or not the other vehicle B3 satisfies the conditions for communication even with the normal beam Bn. Specifically, when the reception intensity rises to a certain level, or when the current position of the other vehicle B3 exists within the area of the normal beam Bn, the controller 110 determines that the above conditions are satisfied ( Yes in S26), the operation mode of the communication unit 100 is switched to the normal mode (S28). On the other hand, when the controller 110 determines that the conditions are not satisfied, the controller 110 continues monitoring the other vehicle B3 (S24).
  • the controller 110 of the information processing device controls the directivity of the communication unit 100 based on the relative positional relationship between the future position of the own vehicle and the future position of the other vehicle.
  • the controller 110 of the information processing device controls the directivity of the communication unit 100 based on the relative positional relationship between the future position of the own vehicle and the future position of the other vehicle.
  • the directivity of the communication unit can be controlled toward the target of communication. As a result, data communication with the communication target can be performed satisfactorily, and necessary information can be appropriately received.
  • the controller 110 of the information processing device identifies the future positions of the own vehicle and other vehicles from the future route data of the own vehicle and other vehicles. Since the route to be traveled in the future can be considered, the future position can be specified with high accuracy. As a result, it is possible to appropriately grasp other vehicles that may affect the future running of the own vehicle.
  • another vehicle having a route passing through an intersection included in the future route of the own vehicle is exemplified as the target vehicle.
  • This other vehicle is highly likely to affect the future running of the own vehicle, so it is preferable to treat it as a target vehicle. As a result, it is possible to appropriately grasp other vehicles that may affect the future running of the own vehicle.
  • the controller 110 of the information processing device determines whether or not the own vehicle and the target vehicle will intersect in the future, and controls the directivity of the communication unit 100 based on the determination result.
  • the target vehicle has a great influence on the future running of the own vehicle. By judging the crossing, it is possible to appropriately grasp other vehicles that may affect the future running of the own vehicle.
  • the controller 110 of the information processing device controls the directivity of the communication unit 100 toward the target vehicle determined to cross. Since the self-vehicle can reliably perform data communication with other vehicles that will intersect in the future, it can appropriately receive necessary information.
  • the crossing of the own vehicle and the target vehicle can be evaluated from the relative speed of the target vehicle with respect to the own vehicle. Therefore, by taking into consideration the relative speed of the target vehicle with respect to the own vehicle, it is possible to appropriately determine the crossing.
  • the controller can determine that the host vehicle and the target vehicle will intersect on condition that the relative speed is smaller than a predetermined determination value.
  • the communication unit 100 can adjust the directivity of the communication unit 100 by forming a beam having directivity. Thereby, the directivity of the communication unit 100 can be appropriately controlled.
  • the communication unit 100 When the communication unit 100 operates in a normal mode without directivity, it may not be possible to perform good data communication with a communication target from which desired information on other vehicles can be obtained. However, by switching the operation mode of the communication unit 100 to the directivity mode, the directivity of the communication unit 100 can be controlled with respect to the desired communication target. As a result, data communication with the communication target can be performed satisfactorily, and necessary information can be appropriately received.
  • the controller 110 of the information processing device acquires the future travel route of the target vehicle by scanning the surroundings of the own vehicle and performing data communication with the target vehicle. As a result, the route that the target vehicle will travel in the future can be grasped, so the future position of the target vehicle can be specified with high accuracy.
  • the scene of driving through an intersection was exemplified as a situation to be aware of.
  • the situation to be careful of is a scene in which there is another vehicle that may affect the future travel of the own vehicle, such as when the own vehicle and another vehicle intersect.
  • it may be a scene in which the own vehicle A traveling in the driving lane La changes lanes to the overtaking lane Lb.
  • the other vehicle B traveling in the overtaking lane Lb may cross with the own vehicle A, so there is a high possibility that it will affect future travel. Therefore, in the lane change scene, the other vehicle B, which has a route that runs in the overtaking lane Lb of the road on which the vehicle A is running, is specified as the target vehicle.
  • the scene in which overtaking is performed may be a situation in which overtaking is performed using the oncoming lane instead of using the passing lane.
  • the controller 110 determines that the own vehicle will overtake, it is preferable to perform processing to identify the target vehicle. For example, the controller 110 determines that the own vehicle will overtake when an operation signal permitting overtaking by a passenger is detected. Alternatively, based on the map information and the data of the preceding vehicle, the controller 110, on the condition that there is an obstacle ahead of the own vehicle in the driving lane or the presence of a preceding vehicle that is slower than the own vehicle, It may be determined autonomously that the host vehicle will overtake. In this way, when the host vehicle overtakes, the target vehicle can be specified at an appropriate timing by performing processing for specifying the target vehicle with the overtaking of the host vehicle as a trigger.
  • situations that require attention are not limited to specific driving scenes.
  • the other vehicles may affect the future running of the own vehicle.
  • the controller 110 sweep-controls the directional beam Bd to scan the entire surroundings of the host vehicle, thereby determining whether or not there is another vehicle located outside the normal communication area. As a result, it is possible to appropriately grasp other vehicles that may affect the future running of the own vehicle.
  • the controller 110 controls the directional beam Bd so that the directional beam Bd is directed toward the target vehicle.
  • the gist of the subject vehicle communicating with the subject vehicle is to acquire information about the subject vehicle that intersects with the subject vehicle.
  • inter-vehicle communication with the target vehicle may not be possible depending on the communication environment, such as when there is an obstacle between the target vehicle and the vehicle. be.
  • the controller 110 may control the directional beam Bd toward the roadside device 300 .
  • the roadside device 300 transmits distribution data including information about the target vehicle by analyzing the distribution data. It is possible to determine whether Further, it is possible to acquire the position information of the roadside device 300 to which the directional beam Bd should be directed from the distributed data.
  • the controller 110 may control the directivity of the communication unit 100 toward the roadside device 300 that transmits distribution data containing information about the target vehicle determined to cross.
  • the controller 110 may treat the roadside device 300 that transmits distribution data including information about the target vehicle as the target vehicle.
  • the directivity of the communication unit 100 is controlled based on the relative positional relationship between the future position of the host vehicle and the future position of the other vehicle, similar to the information processing apparatus. be able to.
  • the relative positional relationship it is possible to grasp the other vehicle (second moving body) that will affect the future running of the own vehicle (first moving body).
  • the directivity of the communication unit can be controlled toward the target of communication. As a result, data communication with the communication target can be performed satisfactorily, and necessary information can be appropriately received.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

情報処理装置は、自車両(A)の周囲に存在する他車両(B)との間でデータ通信を行う通信部(100)と、通信部(100)によって行われるデータ通信を制御するコントローラ(110)と、を備えている。コントローラ(110)は、自車両(A)との間の通信品質が所定の基準を満たさない他車両(B)である対象移動体を特定する。コントローラ(110)は、自車両(A)が将来走行する第1将来位置と、対象移動体が将来走行する第2将来位置との相対位置関係に基づいて、通信部(100)の無線通信に関する指向性を制御する。

Description

情報処理装置、及び情報処理方法
 本発明は、情報処理装置、及び情報処理方法に関する。
 特許文献1には、自車両の周辺に存在する複数の他車両と車車間通信を行う通信部を備える通信装置が開示されている。この通信装置は、複数の他車両に関する情報を取得する取得部と、取得部が取得した情報に基づいて、アンテナ部の指向性の少なくとも一方を制御する制御部とをさらに備えている。
特開2018−67880号公報
 特許文献1に開示された手法は、レーダ装置が検出した他車両に対してアンテナ部の指向性を制御している。自車両の将来の走行に影響がある他車両であっても、レーダ装置が他車両を現に検出するまでは、アンテナ部の指向性はその他車両に対して制御されない。そのため、必要な情報を適切に受け取ることができない虞がある。
 本発明は、かかる課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、必要な情報を適切に受け取ることができる情報処理装置及び情報処理装置を提供することである。
 本発明の一態様に係る情報処理装置は、第1移動体の周囲に存在する第2移動体との間でデータ通信を行う通信部と、通信部によって行われるデータ通信を制御するコントローラ110と、を備えている。コントローラ110は、第1移動体との間の通信品質が所定の基準を満たさない第2移動体である対象移動体を特定し、第1移動体が将来走行する第1将来位置と、対象移動体が将来走行する第2将来位置との相対位置関係に基づいて、通信部の無線通信に関する指向性を制御する。
 本発明の一態様によれば、必要な情報を適切に受け取ることができる。
図1は、本実施形態に係る通信ネットワークを示す構成図である。 図2Aは、通信部の通常モードを説明する図である。 図2Bは、通信部の指向性モードを説明する図である。 図3は、通信ネットワークにおける車車間通信の処理の流れを示すフローチャートである。 図4は、本実施形態に係る走行シーンを説明する図である。 図5は、対象車両及び指向性ビームを説明する図である。 図6は、通常モードへの切り替えを示す説明図である。 図7は、本実施形態が適用可能な走行シーンを説明する図である。 図8は、路側機及び指向性ビームを示す説明図である。
 以下、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。図面の記載において同一の構成には同一符号を付して説明を省略する。
 図1を参照して、本実施形態に係る通信ネットワークを説明する。本実施形態に係る通信ネットワークは、車両Aと、車両Bとを備えている。車両A及び車両Bは、移動体(第1移動体及び第2移動体)の一例である。車両Aは、自車両であり、車両Bは、自車両の周囲に存在する他車両である。図1では、車両Bが1台のみが描かれているが、車両Bは複数でもよい。
 車両A及び車両Bは、自動運転機能を有する車両でもよく、自動運転機能を有しない車両でもよい。また、車両A及び車両Bは、自動運転と手動運転とを切り替えることが可能な車両でもよい。本実施形態では、車両A及び車両Bは、自動運転機能を有する車両として説明する。
 通信ネットワークは、路側機300と、基地局400とをさらに備えている。
 車両Aは、データ通信機能を有する通信部100を備える。車両Bは、データ通信機能を有する通信部200を備える。個々の通信部100、200は、例えば一つ以上のアンテナ、モデム、アプリケーションプロセッサ、メモリなどで構成されている。
 通信部100と通信部200とは、通信を直接的に行うことができる。通信部100と通信部200とが行う直接的な通信を、以下では直接通信と定義する。直接通信は、車車間通信と表現されてもよい。本実施形態では、車両A及び車両Bは、直接通信によって、車両(車両A及び車両B)の情報など複数のデータを共有することができる。
 通信部100と通信部200とは、基地局400及び図示しないネットワーク(例えば携帯電話網など)を経由して、相互に通信を行うことも可能である。基地局400は、移動しない固定の通信装置であり、ネットワークをカバーするアクセスポイントである。基地局400及びネットワークを経由した通信部100と通信部200との通信は、直接通信との対比で、間接通信と定義される。
 直接通信は、基地局400及びネットワークを経由しないため、低遅延、かつ簡易な構成で相手方へデータを送信することができる。間接通信は、直接通信では送ることができない大容量データ、一定時間情報が変わらずに繰り返し送るデータを送信する際に用いられる。また、間接通信は、直接通信できない場合に用いることができる。
 個々の通信部100、200は、路側機300と通信を行うことができる。路側機300は、例えば道路路肩の道路設備に配備される固定の通信装置であり、所定の情報を含む配信データを、道路上の車両に対して配信する。路側機300は、RSU(roadside unit)、又はITS(intelligent transport systems)スポットと称されることもある。
 本実施形態に示す路側機300は、送信局に相当し、通信部100、200は、受信局に相当する。路側機300と通信部100、200とは、路側機300から通信部100、200に向かうダウンリンクの通信を行う。もっとも、路側機300と通信部100、200とは、逆方向のアップリンクの通信を行うこともできる。この場合、通信部100、200が送信局に相当し、路側機300が受信局に相当する。通信部100、200と路側機300との通信は路車間通信とも称される。
 路側機300から配信される配信データには、路側機300の情報を示す路側機データと、路側機300の周囲に存在する車両の情報を示す交通データとが含まれる。路側機300の情報には、路側機300の位置情報などが含まれる。車両の情報には、車両の位置情報、速度情報、進行方向情報などが含まる。
 つぎに、車両Aの構成について説明する。
 車両Aは、上述した通信部100と、GPS受信機101と、地図情報取得部102と、コントローラ110とを備える。通信部100、GPS受信機101、地図情報取得部102、及びコントローラ110は、本実施形態に示す車車間通信を実現する情報処理装置を構成する。
 GPS受信機101は、人工衛星からの電波を受信することにより、地上における車両Aの位置情報を検出する。GPS受信機101が検出する車両Aの位置情報には、緯度情報、経度情報、及び時刻情報が含まれる。GPS受信機101は、検出した車両Aの位置情報をコントローラ110に出力する。なお、車両Aの位置情報を検出する方法は、GPS受信機101に限定されない。例えば、オドメトリと呼ばれる方法を用いて位置を推定してもよい。オドメトリとは、車両Aの回転角、回転角速度に応じて車両Aの移動量及びと移動方向を求めることにより、車両Aの位置を推定する方法である。なお、GPS(Global Positioning System)は、GNSS(Global Navigation Satellite System)の一部である。
 地図情報取得部102は、車両Aが走行する道路の構造を示す地図情報を取得する。地図情報取得部102は、地図情報を格納した地図データベースを所有してもよいし、クラウドコンピューティングにより地図情報を外部の地図データサーバから取得してもよい。また、地図情報取得部102は、車車間通信、路車間通信を用いて地図情報を取得してもよい。
 地図情報には、交差点や分岐点などを示すノードの種別、ノードの位置などを含むノード情報、ノード間を繋ぐ道路区間であるリンクの種別、リンク長、車線数、曲率、勾配などを含むリンク情報が含まれる。また、リンク情報には、車線の絶対位置、車線の接続関係などの道路構造の情報が含まれる。さらに、地図情報には、交通規則、道路標識などの情報が含まれる。
 コントローラ110は、例えばマイクロコンピュータにより構成されている。コントローラ110は、例えば、CPU(Central Processing Unit)などのハードウェアプロセッサと、メモリと、各種のインターフェースとを有している。メモリ、各種のインターフェースは、バスを介してハードウェアプロセッサに接続されている。
 マイクロコンピュータには、情報処理装置として機能させるためのコンピュータプログラムがインストールされている。コンピュータプログラムを実行することにより、マイクロコンピュータは、情報処理装置が備える複数の情報処理回路として機能する。コントローラ110は、複数の情報処理回路の一例として、通信制御部111を備える。
 通信制御部111は、通信部100によって行われる無線通信(データ通信)を制御する。
 通信制御部111は、通信部100の動作モードの切り替え、通信部100が形成するビームの制御などを行う。通信部100は、切り替え可能な動作モードとして、通常モードと、指向性モードとを有している。図2A及び図2Bを参照し、通信部100の動作モードを説明する。
 図2Aを参照し、通常モードについて説明する。通常モードは、通信部100の無線通信に関する指向性を制御せずに予め設定された範囲(エリア)に対して無線通信を行うモードである。通常モードで動作する場合、通信部100、具体的には通信部100のアンテナは、所定の範囲(エリア)に対して、通常ビームBnを形成する。通常ビームBnは、例えば、全方位に対して均等に形成されるビームであり、特定の方位に対して指向性を持たない。通常ビームBnは、通信部100を中心として所定距離を半径とする円形状の範囲に形成される。このように、通常ビームBnが形成する所定範囲を、所定距離を半径とする円形状の範囲としてもよいし、他の例としては、所定範囲を車両進行方向など所定の方向に指向性を持たせた所定範囲としてもよい。このように、通常モードでは、通信部100のアンテナにより、予め設定された所定範囲に対して通常ビームBnを形成する。
 車両Aは、通常ビームBnが形成されるエリア内に存在する車両Bと通信を行うことができる。通常モードで動作する通信部100と通信を行うことができるエリアを通常通信エリアという。通常通信エリアは、基本的には、通常ビームBnが形成されるエリアと対応する。ただし、電波の減衰の影響、遮蔽物の存在といった通信環境の影響により、通常ビームBnが形成されるエリアであっても、一定レベル以上の通信品質で車両Bと通信できないことがある。すなわち、通常通信エリアは、一定レベル以上の通信品質で車両Bと通信できるエリアをいい、必ずしも通常ビームBnが形成されるエリア(所定の範囲)と一致するものではない。
 図2Bを参照し、指向性モードについて説明する。指向性モードは、通信部100の無線通信に関する指向性を制御することができるモードである。本明細書では、以下、無線通信に関する指向性を、単に「指向性」という。指向性モードで動作する場合、通信部100のアンテナは、指向性ビームBdを形成する。指向性ビームBdは、特定の方位に向けて形成されるビームであり、特定の方位に対して指向性を有している。方位は、方向の水平成分に相当する。指向性ビームBdは、所定の方位角となるビーム軸Bd1を中心に所定のビーム幅Bd2を有するビームとして形成される。ビーム軸Bd1の方位角と、ビーム幅Bd2とはそれぞれ調整することができ、これにより、通信部100の指向性を調整することができる。このように、指向性モードは、通信部100のアンテナが指向性を有する動作モードに相当する。
 車両Aは、指向性ビームBdが形成されるエリア内に存在する車両Bと通信を行うことができる。指向性ビームBdは、ビーム軸Bd1に沿う方向に長く形成され、その距離(軸方向の距離)は通常ビームBnの半径距離よりも長くなっているまた、車両Bが同一位置に存在すると仮定した場合、指向性ビームBdを用いた通信での受信強度は、通常ビームBnを用いた通信での受信強度よりも相対的に高くなる。よって、指向性ビームBdを用いることで、通常通信エリアの外にいる車両Bとも通信を行うことができる。指向性ビームBdは、通常ビームBnではデータ通信を行うことができない位置に存在する車両Bとデータ通信を行うことができるビームである。すなわち、指向性モードは、通常モードと比べて指向性を制御することで、通常モードではデータ通信を行うことができない位置に存在する車両Bとデータ通信を行うことができるモードである。
 通信部100が指向性モードで動作する場合、通信制御部111は、指向性ビームBdの制御を行う。指向性ビームBdの制御には、ビーム軸Bd1の方位角とビーム幅Bd2とを調整するビームフォーミングが含まれる。通信制御部111は、ビームフォーミングにより、通信部100の指向性、すなわち、通信部100のアンテナによって形成されるビームの指向性を制御する。
 通信部100は、車両Aの周囲に、車両Aの現在の位置情報、走行計画情報など含む車両A位置データをブロードキャスト送信する。ブロードキャスト送信には、直接通信方式が用いられる。直接通信方式は、例えばIEEE 802.11pに準拠したDSRC方式(周波数:5.9GHz帯)、あるいは3GPP Release14以降の仕様に準拠したセルラV2X方式である。
 現在の位置情報は、車両Aの現在位置を示す緯度及び経度と、当該位置を取得した際の時間とを関連付けたデータである。
 走行計画情報とは、車両Aが将来走行する将来位置に対して車速が関連付けられた車速計画データと、将来の走行経路データとを含む走行計画データである。将来の走行経路データ(将来経路データ)は、車両Aが将来走行する経路の情報を含んでいる。将来の走行経路データは、予め設定された目的地まで走行する走行道路のルート情報でもよいし、車速計画データに基づいて将来位置(緯度、経度)と通過予定時刻が関連付けられたデータであってもよい。例えば、走行計画情報は、SAE2735(Dedicated Short Range Communications(DSRC)Message Set Dictionary)のメッセージに準拠したデータに対して、車速計画データを追加したデータである。なお、「将来」とは、現在から所定時間後に到来するある時点を指す。
 ブロードキャスト送信される車両A位置データの例を表1に示す。車両A位置データは、ヘッダ及びコンテンツデータを含むパッケージデータである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1に示すように、車両A位置データのヘッダには、送信元である車両Aの識別番号と、コンテンツデータに含まれるコンテンツの種別を示す識別情報(例えば、現在の位置情報、走行計画情報などを示す識別用のID)が格納される。コンテンツデータには、緯度、経度とこれらの位置情報を取得した時間とを関連付けたデータである現在の位置情報、および走行計画情報とが格納される。
 通信制御部111は、通信部100によって行われる無線通信を制御する機能以外にも、無線通信の遂行に必要な各種の処理を行うデータ処理機能を担っている。ヘッダ及びコンテンツデータを含むパッケージデータである車両A位置データは、通信制御部111によって、GPS受信機101などから取得したデータ及びコントローラ110に備えるメモリに予め記録されたデータに基づいて生成される。車両A位置データは、通信部100より送信され、車両Bの通信部200により受信される。
 通信部100は、車両Bの通信部200より送信された、車両B位置データを受信し、受信した車両B位置データを通信制御部111に出力する。通信制御部111は、通信部100から車両B位置データを取得する。通信部100が、車両B位置データを受信したということは、車両Aと車両Bとの間で直接通信が確立したことを意味する。
 本実施形態との関係において、通信制御部111は、データ処理機能を利用して、車両A及び車両Bが将来走行する将来位置を特定する。そして、通信制御部111は、車両Aの将来位置と車両Bの将来位置との相対位置関係に基づいて、通信部100の指向性を制御する。
 つぎに、車両Bの構成について説明する。
 図1に示すように、車両Bは、上述した通信部200と、GPS受信機201と、地図情報取得部202と、コントローラ210とを備えている。通信部200、GPS受信機201、地図情報取得部202、及びコントローラ210は、本実施形態に示す車車間通信を実現する情報処理装置を構成する。
 GPS受信機201及び地図情報取得部202の機能は、GPS受信機101及び地図情報取得部102の機能と同様である。コントローラ210は、コントローラ110と同様に、ハードウェアプロセッサと、メモリと、各種のインターフェースとを備えたマイクロコンピュータにより構成されている。コントローラ210は、複数の情報処理回路の一例として、通信制御部211を備える。通信制御部211の機能は、通信制御部111の機能と同じであり、通信部100によって行われる無線通信を制御する機能、車両B位置データの生成など無線通信の遂行に必要な各種の処理を行うデータ処理機能を備えている。
 図3から図6を参照し、通信ネットワークにおける車車間通信の処理の流れを説明する。図3のフローチャートに示す処理は、自車両A(図1の車両Aに対応)のコントローラ110によって実行される。通信部100の動作モードは、初期的には通常モードに設定されている。また、以下の説明では、図4に示すような交差点を走行するシーンを想定する。自車両Aは、ノードN1で示される交差点に接続する道路を走行している。自車両Aの現在位置は、交差点より第1距離だけ手前の位置(Xa、Xb)である。自車両Aが将来走行する経路は、交差点で左折する経路であるとする。また、三台の他車両B1、B2、B3(それぞれ図1の他車両Bに対応)が、ノードN1で示される交差点を通る交差道路を走行している。他車両B1の現在位置は、交差点を通過した位置(Xb1、Yb1)である。他車両B2の現在位置は、交差点より第2距離だけ手前の位置(Xb2、Yb2)であり、他車両B3の現在位置は、交差点より第2距離だけ手前の位置(Xb3、Yb3)である。第2距離は、第3距離より小さく、第3距離は第1距離と概ね同じである。それぞれの他車両B1、B2、B3が将来走行する経路は、交差道路を直進する経路であるとする。
 まず、コントローラ110は、自車両Aが将来走行する将来位置を特定する(S10)。コントローラ110は、例えば、車両A位置データに含まれる車速計画データを取得し、この車速計画データから将来位置を特定する。あるいは、コントローラ110は、車両A位置データに含まれる将来の走行経路データを取得し、将来の走行経路に基づいて将来位置を特定してもよい。
 コントローラ110は、自車両Aの走行シーンが注意すべき状況であるか否かを判断する。注意すべき状況の一例は、図4に示すように、交差点を走行するシーンである。コントローラ110は、地図情報取得部102によって取得される地図情報を参照する。コントローラ110は、自車両Aの将来位置が交差点と対応する場合、或いは、自車両Aの将来の走行経路に交差点が含まれる場合には、自車両Aの走行シーンが注意すべき状況であると判断する(S12でYes)。
 コントローラ110は、通信部100の動作モードを通常モードから指向性モードへと切り替える。そして、コントローラ110は、指向性ビームBdを方位角方向にスイープ制御して、必要な範囲をスキャンする(S14)。指向性ビームBdによってスキャンする範囲は、自車両Aの現在位置及び将来位置を中心に行われる。これにより、交差点に接続する道路における自車両の前方、交差点、及び交差点を通る交差道路が、指向性ビームBdによってスキャンされる。指向性ビームBdによってスキャンされる範囲には、自車両Aの将来経路に含まれる交差点を通過する経路を有する他車両B1、B2、B3が存在する。コントローラ110は、他車両B1、B2、B3のそれぞれから、他車両B位置データを取得する(S16)。
 コントローラ110は、対象車両を特定する(S18)。具体的には、コントローラ110は、通信部100が信号(他車両B位置データ)を受信したときに、その信号の受信強度を検出する。受信強度は、他車両B1、B2、B3との間の通信品質を評価するパラメメータである。例えば、受信強度(dBm)は、0以下のマイナスの値で表現され、通信品質が悪いほど、その値が小さくなる(マイナス側に大きくなる)。コントローラ110は、所定の基準値よりも小さい受信強度となる他車両を対象車両として特定する。すなわち、コントローラ110は、通信品質が所定の基準を満たさない他車両を対象車両として特定することとなる。
 電波は距離に応じて減衰するため、受信強度は、自車両Aと他車両B1、B2、B3との距離に応じて変化する。そこで、コントローラは、自車両Aと他車両B1、B2、B3との距離とに基づいて受信強度の減衰量を推定し、推定した減衰量に基づいて、所定の基準を満たさない通信品質となる他車両を判断してもよい。また、通信品質の評価は、受信強度に限らず、その他の要素に着目して行ってもよい。
 以下の説明では、三台の他車両B1、B2、B3のいずれも、通信品質が所定の基準を満たさないものとする。コントローラ110は、以下の処理を行い、通信品質が所定の基準を満たさない他車両B1、B2、B3の中で、対象車両の絞り込みを行う。
 まず、コントローラ110は、他車両B位置データに含まれる車速計画データから、他車両B1、B2、B3の将来位置を特定する。あるいは、コントローラ110は、他車両B位置データに含まれる将来の走行経路データを取得し、将来の走行経路に基づいて将来位置を特定する。
 コントローラ110は、自車両Aの将来位置と、他車両B1、B2、B3の将来位置との相対位置関係に基づいて、自車両Aと他車両B1、B2、B3とが将来交錯するか否かを判断する。具体的には、コントローラ110は、将来の同一時刻における自車両Aの将来位置と、他車両B1、B2、B3の将来位置とが一致する、或いは一定の範囲内にある場合には、自車両Aと他車両B1、B2、B3とが将来交錯すると判断する。図4に示す例では、自車両Aから交差点までの距離と、他車両B3から交差点までの距離とが概ね一致している。自車両Aと他車両B3との速度が概ね同じである場合、将来の同一時刻おいて自車両Aと他車両B3とが交差点に進入することとなる。したがって、自車両Aと他車両B3とは、将来の同一時刻における将来位置が一致する、或いは一定の範囲内にある関係となる。そこで、コントローラ110は、自車両Aと他車両B3とが交錯すると判断する。一方、他車両B1、B2は、自車両Aに対して、上記の関係にないので、自車両Aと交錯しないと判断する。そして、コントローラ110は、三台の他車両B1、B2、B3の中でも、他車両B3が最も優先度が高い車両であると判定する。これにより、コントローラ110は、優先度が最も高い他車両B3を、最終的な対象車両として確定する。
 将来の交錯を判断する手法は、将来位置を比較する以外の手法であってもよい。例えば、コントローラ110は、将来走行する経路同士である走行経路データを比較することで、将来の交錯を判断してもよい。
 また、他車両B1、B2、B3によっては送信するデータの内容が異なり、走行計画情報(将来位置及び将来の走行経路)を取得できない場合がある。この場合、コントローラ110は、他車両B1、B2、B3の現在の位置情報に基づいて、将来の交錯を判断してもよい。例えば、コントローラ110は、自車両Aの現在位置から交差点までの距離と、他車両B1、B2、B3の現在位置から交差点までの距離との差が基準値以下である場合には、両者は交錯すると判断する。
 また、コントローラ110は、他車両B1、B2、B3の現在位置の変化から、他車両B1、B2、B3の速度を特定することができる。これにより、コントローラ110は、自車両Aに対する他車両B1、B2、B3の相対速度を求めることができる。自車両Aと他車両B1、B2、B3とが交差点に向かって相互に接近する場合、自車両Aに対する他車両B1、B2、B3の相対速度はマイナスとなる。そこで、コントローラ110は、自車両Aに対する他車両B1、B2、B3の相対速度が所定の判定値(例えばゼロ)よりも小さい場合に、両者は交錯すると判断してもよい。
 また、コントローラ110は、他車両B1、B2、B3の現在位置、他車両B1、B2、B3の速度、地図情報に基づいて、他車両B1、B2、B3の将来の走行経路を予測する。コントローラ110は、自車両Aの将来の走行経路と、他車両B1、B2、B3の将来の走行経路とを比較することで、両者の交錯を判断してもよい。
 コントローラ110は、これらの手法を単独で、或いは組み合わせることで、将来の交錯を複合的に判断してもよい。これにより、コントローラ110は、自車両Aの将来経路に含まれる交差点を通過する経路を有する他車両B1、B2、B3のうち、最も優先度の高い他車両B3を対象車両として特定することができる。
 対象車両が特定されると、コントローラ110は、指向性ビームBdの角度制御を開始する(S20)。図5に示すように、コントローラ110は、指向性ビームBdが対象車両である他車両B3に向くように、指向性ビームBdを制御する。すなわち、コントローラ110は、指向性ビームBdのビーム軸Bd1を所定の方位角に調整する。ビーム軸Bd1を向けるべき方位角は、自車両Aの現在位置と他車両B3の現在位置とに基づいて自車両Aから他車両B3を観測したときの方位角を演算することで、特定することができる。ビーム軸Bd1の方位角を制御することで、指向性ビームBdは、他車両B3の現在位置に向くように調整される。
 指向性ビームBdが他車両B3に向けられると、その後、コントローラ110は、移動する他車両B3を追従するように指向性ビームBdを制御する。他車両B3を追従する方法としては、他車両B3とのデータ通信を利用して他車両B3の現在位置を継続的に特定し、最新の現在位置に基づいて指向性ビームBdの方位角を制御する方法が挙げられる。また、コントローラ110は、受信強度が最大となる点を探索するように、指向性ビームBdの方位角をフィードバック制御してもよい。
 コントローラ110は、他車両B3とデータ通信を開始する(S22)。
 コントローラ110は、他車両B3を監視する(S24)。他車両B3の監視には、受信強度の監視と、他車両B3の現在位置の監視とが含まれる。
 コントローラ110は、他車両B3が通常ビームBnでも通信できる条件を具備したかどうかを判断する。具体的には、受信強度が一定の水準まで上昇した場合、或いは、他車両B3の現在位置が通常ビームBnのエリア内に存在する場合、コントローラ110は、上記の条件を具備したと判断し(S26でYes)、通信部100の動作モードを通常モードへと切り替える(S28)。一方、コントローラ110は、条件を具備していないと判断した場合には、他車両B3の監視を継続する(S24)。
 このように本実施形態において、情報処理装置のコントローラ110は、自車両の将来位置と他車両の将来位置との相対位置関係に基づいて、通信部100の指向性を制御している。相対位置関係を考慮することで、自車両(第1移動体)の将来の走行に影響がある他車両(第2移動体)を把握することができるので、この他車両の情報が得られる所望の通信対象に向けて通信部の指向性を制御することができる。これにより、通信対象とデータ通信を良好に行うことができるので、必要な情報を適切に受け取ることができる。
 本実施形態において、情報処理装置のコントローラ110は、自車両及び他車両の将来経路データから、自車両及び他車両の将来位置を特定している。将来走行する経路を考慮することができるので、将来位置を精度よく特定することができる。その結果、自車両の将来の走行に影響がある他車両を適切に把握することができる。
 本実施形態では、自車両の将来経路に含まれる交差点を通過する経路を有する他車両が、対象車両として例示されている。この他車両は、自車両の将来の走行に影響を与える可能性が高いので、対象車両として扱うことが好ましい。これにより、自車両の将来の走行に影響がある他車両を適切に把握することができる。
 本実施形態において、情報処理装置のコントローラ110は、自車両と対象車両とが将来交錯するか否かを判断し、その判断結果に基づいて、通信部100の指向性を制御している。自車両と対象車両とが将来交錯する場合、その対象車両は、自車両の将来の走行に与える影響が大きい。交錯を判断することで、自車両の将来の走行に影響がある他車両を適切に把握することができる。
 本実施形態において、情報処理装置のコントローラ110は、交錯すると判断された対象車両に向けて、通信部100の指向性を制御している。自車両は、将来交錯する他車両との間でデータ通信を確実に行うことができるので、必要な情報を適切に受け取ることができる。
 自車両と対象車両との交錯は、自車両に対する対象車両の相対速度から評価することができる。そのため、自車両に対する対象車両の相対速度を参酌することで、交錯の判断を適切に行うことができる。
 自車両が進入する交差点に、交差道路を走行する他車両が進入する場合、自車両に対する他車両の相対速度はゼロ以下又はゼロに近い値となる。そのため、コントローラは、相対速度が所定の判定値よりも小さいことを条件に、自車両と対象車両とが交錯すると判断することができる。
 本実施形態において、通信部100は、指向性を有するビームを形成することで、通信部100の指向性を調整することができる。これにより、通信部100の指向性を適切に制御することができる。
 通信部100が指向性を有しない通常モードで動作する場合、所望の他車両の情報が得られる通信対象との間でデータ通信を良好に行うことができない場合がある。しかしながら、通信部100の動作モードを指向性モードに切り替えることで、所望の通信対象に対して通信部100の指向性を制御することができる。これにより、通信対象とデータ通信を良好に行うことができるので、必要な情報を適切に受け取ることができる。
 本実施形態において、情報処理装置のコントローラ110は、自車両の周囲をスキャンして、対象車両とデータ通信することで対象車両の将来の走行経路を取得している。これにより、対象車両が将来走行する経路を把握することができるので、対象車両の将来位置を精度よく特定することができる。
 上述した実施形態では、注意すべき状況として、交差点を走行するシーンを例示した。しかしながら、注意すべき状況は、自車両と他車両とが交錯するといったように、自車両の将来の走行に影響がある他車両が存在するシーンであればよい。例えば、図7に示すように、走行車線Laを走行する自車両Aが追い越し車線Lbへ車線変更するシーンであってもよい。追い越し車線Lbを走行する他車両Bは、自車両Aと交錯する可能性があるので、将来の走行に影響を与える可能性が高い。したがって、車線変更のシーンでは、自車両Aが走行する道路の追い越し車線Lbを走行する経路を有する他車両Bが、対象車両として特定される。これにより、自車両Aの将来の走行に影響がある他車両Bを適切に把握することができる。なお、追い越しを行うシーンは、追い越し車線を利用して追い越しを行う以外にも、対向車線を利用して追い越しを行う状況であってもよい。
 コントローラ110は、自車両が追い越しを行うと判定した場合に、対象車両を特定する処理を行うことが好ましい。例えば、コントローラ110は、乗員による追い越しを許可する操作信号を検出した場合に、自車両が追い越しを行うと判定する。あるいは、コントローラ110は、地図情報や先行車両のデータに基づいて、走行車線における自車両の前方に障害物が存在すること、或いは自車両よりも速度が遅い先行車両が存在することを条件に、自車両が追い越しを行うことを自律的に判定してもよい。このように、自車両が追い越しを行う場合には、自車両の追い越しをトリガーとして、対象車両を特定する処理を行うことで、適切なタイミングで対象車両を特定することができる。
 また、注意すべき状況は、特定の走行シーンに限らない。通信部100の通常通信エリアの外に他車両が存在している場合には、その他車両は自車両の将来の走行に影響を与えることがある。例えば、コントローラ110は、指向性ビームBdをスイープ制御して、自車両の全周囲に対してスキャン動作を行うことで、通常通信エリアの外に位置する他車両の有無を判定することができる。これにより、自車両の将来の走行に影響がある他車両を適切に把握することができる。
 また、本実施形態では、対象車両を特定すると、コントローラ110は、指向性ビームBdが対象車両に向くように、指向性ビームBdを制御している。しかしながら、自車両が対象車両と通信を行うことの趣旨は、自車両と交錯する対象車両の情報を取得することにある。また、指向性ビームBdを形成した場合であっても、対象車両との間に遮蔽物が存在するといったように、通信環境によっては対象車両との間で車車間通信を行うことができない場合がある。
 図8に示すように、自車両が走行する道路には、車両の情報を配信する路側機300が存在することがある。そこで、対象車両の情報を含む配信データを送信する路側機300が存在する場合、コントローラ110は、路側機300に向けて、指向性ビームBdを制御してもよい。例えば、コントローラ110は、上述したスキャン動作の際に、路側機300と通信することができた場合には、配信データを解析することで、対象車両の情報を含む配信データを送信する路側機300であるかどうかを判断することができる。また、配信データより、指向性ビームBdを向けるべき路側機300の位置情報を取得することができる。
 このように、コントローラ110は、交錯すると判断された対象車両に関する情報を含む配信データを送信する路側機300に向けて、通信部100の指向性を制御してもよい。これにより、路側機300との間でデータ通信を確実に行うことができるので、交錯すると判断された対象車両の情報を適切に受け取ることができる。すなわち、コントローラ110は、対象車両そのものに代えて、対象車両の情報を含む配信データを送信する路側機300を、対象車両として扱ってもよい。
 また、本実施形態に開示する情報処理方法によれば、情報処理装置と同様、自車両の将来位置と他車両の将来位置との相対位置関係に基づいて、通信部100の指向性を制御することができる。相対位置関係を考慮することで、自車両(第1移動体)の将来の走行に影響がある他車両(第2移動体)を把握することができるので、この他車両の情報が得られる所望の通信対象に向けて通信部の指向性を制御することができる。これにより、通信対象とデータ通信を良好に行うことができるので、必要な情報を適切に受け取ることができる。
 なお、本実施形態では、ソフトウェアによってコントローラ110、210が備える複数の情報処理回路を実現する例を示したが、もちろん、各情報処理を実行するための専用のハードウェアを用意して、情報処理回路を構成することも可能である。また、複数の情報処理回路を個別のハードウェアにより構成してもよい。
 上記のように、本発明の実施形態を記載したが、この開示の一部をなす論述及び図面はこの発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例及び運用技術が明らかとなろう。
   A 車両、自車両(第1移動体、情報処理装置)
 100 通信部
 101 GPS受信機
 102 地図情報取得部
 110 コントローラ
 111 通信制御部
   B 車両、他車両(第2移動体、情報処理装置)
 200 通信部
 201 GPS受信機
 202 地図情報取得部
 210 コントローラ
 211 通信制御部
 300 路側機
 400 基地局

Claims (13)

  1.  第1移動体に搭載され、前記第1移動体の周囲に存在する第2移動体との間でデータ通信を行う通信部と、
     前記通信部によって行われるデータ通信を制御するコントローラと、を備え、
     前記コントローラは、
     前記第1移動体との間の通信品質が所定の基準を満たさない前記第2移動体である対象移動体を特定し、
     前記第1移動体が将来走行する第1将来位置を特定し、
     前記対象移動体が将来走行する第2将来位置を特定し、
     前記第1将来位置と前記第2将来位置との相対位置関係に基づいて、前記通信部の無線通信に関する指向性を制御する
     情報処理装置。
  2.  前記コントローラは、
     前記第1移動体が将来走行する経路を含む第1将来経路データを取得し、前記第1将来経路データに基づいて前記第1将来位置を特定し、
     前記第2移動体が将来走行する経路を含む第2将来経路データを取得し、前記第2将来経路データに基づいて前記第2将来位置を特定する
     請求項1記載の情報処理装置。
  3.  前記対象移動体は、
     前記通信部の通常通信エリアの外に位置する前記第2移動体、
     前記第1移動体が走行する道路の追い越し車線を走行する経路を有する前記第2移動体、又は
     前記第1移動体が将来走行する経路に含まれる交差点を通過する経路を有する前記第2移動体である
     請求項2記載の情報処理装置。
  4.  前記コントローラは、
     前記相対位置関係に基づいて、前記第1移動体と前記対象移動体とが将来交錯するか否かを判断し、
     交錯の判断結果に基づいて、前記通信部の無線通信に関する指向性を制御する
     請求項1から3いずれか一項記載の情報処理装置。
  5.  前記コントローラは、
     前記第1移動体と交錯すると判断された前記対象移動体に向けて、前記通信部の無線通信に関する指向性を制御する
     請求項4記載の情報処理装置。
  6.  前記コントローラは、
     前記第1移動体に対する前記対象移動体の相対速度に基づいて、前記第1移動体と前記対象移動体とが将来交錯するか否かを判断する
     請求項4又は5記載の情報処理装置。
  7.  前記コントローラは、
     前記第1移動体に対する前記対象移動体の相対速度が所定の判定値よりも小さい場合に、前記第1移動体と前記対象移動体とが将来交錯すると判断する
     請求項6記載の情報処理装置。
  8.  前記コントローラは、
     前記第1移動体が追い越しを行うか否かを判定し、
     前記第1移動体が追い越しを行うと判定した場合に、前記対象移動体を特定する処理を行う
     請求項1から4いずれか一項記載の情報処理装置。
  9.  前記通信部は、
     指向性を有するビームを形成することで、前記通信部の無線通信に関する指向性を調整可能であり、
     前記コントローラは、
     前記通信部によって形成されるビームの指向性を制御することで、前記通信部の無線通信に関する指向性を制御する
     請求項1から8いずれか一項記載の情報処理装置。
  10.  前記通信部は、
     切り替え可能な動作モードとして、無線通信に関する指向性を制御することができる指向性モードと、無線通信に関する指向性を制御せずに予め設定されたエリアに対して無線通信を行う通常モードとを有し、
     通常通信エリアは、前記通常モードで動作する前記通信部とデータ通信を行うことができるエリアである
     請求項3記載の情報処理装置。
  11.  前記通信部は、
     切り替え可能な動作モードとして、無線通信に関する指向性を制御することができる指向性モードと、無線通信に関する指向性を制御しない通常モードとを有し、
     前記コントローラは、
     前記通信部の動作モードを前記通常モードから前記指向性モードに切り替えた後、前記通信部の無線通信に関する指向性を制御して前記第1移動体の周囲をスキャンすることにより、前記対象移動体を特定する
     請求項1から9いずれか一項記載の情報処理装置。
  12.  前記通信部は、前記第1移動体が走行する道路周辺に設けられた路側機とデータ通信が可能であり、
     前記コントローラは、
     前記交錯すると判断された前記対象移動体に関する情報を含む配信データを送信する前記路側機に向けて、前記通信部の無線通信に関する指向性を制御する
     請求項4記載の情報処理装置。
  13.  第1移動体に搭載され、第2移動体を含む通信対象との間でデータ通信を行う通信部と、
     前記通信部によって行われるデータ通信を制御するコントローラと、を備える情報処理装置の情報処理方法において、
     前記第1移動体との間の通信品質が所定の基準を満たさない前記第2移動体である対象移動体を特定し、
     前記第1移動体が将来走行する第1将来位置を特定し、
     前記対象移動体が将来走行する第2将来位置を特定し、
     前記第1将来位置と前記第2将来位置との相対位置関係に基づいて、前記通信部の無線通信に関する指向性を制御する
     情報処理方法。
PCT/IB2021/000177 2021-03-10 2021-03-10 情報処理装置、及び情報処理方法 WO2022189823A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023504696A JPWO2022189823A1 (ja) 2021-03-10 2021-03-10
EP21929436.0A EP4307272A4 (en) 2021-03-10 2021-03-10 INFORMATION PROCESSING DEVICE AND INFORMATION PROCESSING METHOD
KR1020237031764A KR20230147663A (ko) 2021-03-10 2021-03-10 정보 처리 장치 및 정보 처리 방법
CN202180094549.XA CN116917966A (zh) 2021-03-10 2021-03-10 信息处理装置和信息处理方法
PCT/IB2021/000177 WO2022189823A1 (ja) 2021-03-10 2021-03-10 情報処理装置、及び情報処理方法
US18/547,882 US20240135820A1 (en) 2021-03-10 2021-03-10 Information processing device and information processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/IB2021/000177 WO2022189823A1 (ja) 2021-03-10 2021-03-10 情報処理装置、及び情報処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022189823A1 true WO2022189823A1 (ja) 2022-09-15

Family

ID=83226404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/IB2021/000177 WO2022189823A1 (ja) 2021-03-10 2021-03-10 情報処理装置、及び情報処理方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20240135820A1 (ja)
EP (1) EP4307272A4 (ja)
JP (1) JPWO2022189823A1 (ja)
KR (1) KR20230147663A (ja)
CN (1) CN116917966A (ja)
WO (1) WO2022189823A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06344840A (ja) * 1993-06-03 1994-12-20 Mitsubishi Motors Corp 車両周辺情報警報装置
JP2001309420A (ja) * 2000-04-25 2001-11-02 Toshiba Corp 無線通信システム、無線制御局および無線通信方法
JP2004227412A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Toyota Motor Corp 車両用運転補助装置
JP2008065481A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Mazda Motor Corp 車両用運転支援システム
JP2018067880A (ja) 2016-10-21 2018-04-26 株式会社デンソーテン 通信装置、車載システムおよび通信方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10098014B1 (en) * 2018-01-31 2018-10-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Beam alignment using shared driving intention for vehicular mmWave communication
JP7055207B2 (ja) * 2018-07-26 2022-04-15 京セラ株式会社 基地局及びその制御方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06344840A (ja) * 1993-06-03 1994-12-20 Mitsubishi Motors Corp 車両周辺情報警報装置
JP2001309420A (ja) * 2000-04-25 2001-11-02 Toshiba Corp 無線通信システム、無線制御局および無線通信方法
JP2004227412A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Toyota Motor Corp 車両用運転補助装置
JP2008065481A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Mazda Motor Corp 車両用運転支援システム
JP2018067880A (ja) 2016-10-21 2018-04-26 株式会社デンソーテン 通信装置、車載システムおよび通信方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP4307272A4

Also Published As

Publication number Publication date
KR20230147663A (ko) 2023-10-23
EP4307272A4 (en) 2024-04-10
US20240135820A1 (en) 2024-04-25
JPWO2022189823A1 (ja) 2022-09-15
EP4307272A1 (en) 2024-01-17
CN116917966A (zh) 2023-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9076341B2 (en) Vehicle to vehicle communication device and convoy travel control device
US20200111346A1 (en) Vehicle-to-vehicle communication system, roadside communication apparatus, in-vehicle communication apparatus, and vehicle-to-vehicle communication method
US11895566B2 (en) Methods of operating a wireless data bus in vehicle platoons
US11381953B2 (en) Method for vehicle-to-vehicle communication
JP7465919B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びサーバ
KR20230004527A (ko) V2x 그룹 관리에서의 리더 선택
WO2022189823A1 (ja) 情報処理装置、及び情報処理方法
WO2022189821A1 (ja) 情報処理装置、及び情報処理方法
WO2022189824A1 (ja) 情報処理装置、及び情報処理方法
WO2022189822A1 (ja) 情報処理装置、及び情報処理方法
KR102666327B1 (ko) 정보 처리 장치, 정보 처리 방법, 및 서버
US12022539B2 (en) Information processing device, information processing method, and server
US20230400316A1 (en) Server selection device and server selection system
JP7324914B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びサーバ
KR20210034955A (ko) 정보 처리 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21929436

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023504696

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202180094549.X

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18547882

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20237031764

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020237031764

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2021929436

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021929436

Country of ref document: EP

Effective date: 20231010