WO2021166403A1 - 水分検知装置 - Google Patents

水分検知装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2021166403A1
WO2021166403A1 PCT/JP2020/047063 JP2020047063W WO2021166403A1 WO 2021166403 A1 WO2021166403 A1 WO 2021166403A1 JP 2020047063 W JP2020047063 W JP 2020047063W WO 2021166403 A1 WO2021166403 A1 WO 2021166403A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
sensor unit
detection device
moisture detection
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/047063
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
黒塚 章
達男 伊藤
宏亮 今若
古屋 博之
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Publication of WO2021166403A1 publication Critical patent/WO2021166403A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/35Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
    • G01N21/3554Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light for determining moisture content
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles

Definitions

  • the present invention relates to a moisture detection device that detects the state of moisture in the detection region, and is suitable for use, for example, when detecting the state of water, ice, snow, etc. deposited on the road surface.
  • a road surface detection device that detects the condition of the road surface.
  • the detection area on the road surface is irradiated with illumination light, and the road surface for determining whether or not an object to be detected such as ice or water exists in the detection area based on the reflected light.
  • a state detection device is described.
  • illumination light detection light and reference light having different wavelengths are sequentially switched and irradiated to the detection region.
  • the reflected light of each light is received and an electric signal is generated. Then, these electric signals are compared and calculated, and based on the calculation result, it is determined whether or not an object to be detected such as water or ice exists in the detection region.
  • processing based on the light receiving intensity of reflected light can be performed. For example, after it is determined that snow or ice is deposited in the detection area using the reference light and the detection light, the deposit is either snow or ice based on the received intensity of the reflected light based on the reference light. A process of determining whether or not the above can be performed.
  • the received intensity of the reflected light changes depending on the type of deposit and also on the distance to the detection area. That is, the light receiving intensity of the reflected light is inversely proportional to the square of the distance to the detection region. Therefore, when determining the state of deposits in the detection region using the light receiving intensity of the reflected light, it is necessary to correct the light receiving intensity of the reflected light according to the distance to the detection area.
  • an object of the present invention is to provide a moisture detection device capable of correcting the light receiving intensity of reflected light according to the distance to the detection region with a simple configuration.
  • the moisture detection device has a light source unit that projects illumination light toward a detection region, a light receiving unit that receives reflected light of the illumination light reflected in the detection region, and the reflected light. It includes a condensing optical system that condenses light on the light receiving unit, and a determination unit that determines deposits in the detection region based on a detection signal from the light receiving unit.
  • the light receiving unit includes a first sensor unit that receives a part of the reflected light and a second sensor unit that receives another part of the reflected light.
  • the determination unit of the first sensor unit is based on the ratio of the light receiving intensity of the first sensor unit and the second sensor unit. Correction is performed to match the light receiving intensity or the threshold value with the distance to the detection region.
  • the light receiving intensity of the reflected light can be corrected according to the distance to the detection region by a simple configuration such as separately arranging the second sensor unit.
  • the present invention it is possible to provide a moisture detection device capable of correcting the light receiving intensity of reflected light according to the distance to the detection region with a simple configuration.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an external configuration of a moisture detection device according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a perspective view showing an external configuration of a moisture detection device in a state where the front housing is removed according to the embodiment.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the moisture detection device according to the embodiment.
  • 4 (a) and 4 (b) are diagrams showing the configuration of the light source unit according to the embodiment, respectively.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a circuit unit of the moisture detection device according to the embodiment.
  • FIG. 6 is a graph showing the light absorption coefficient in water according to the embodiment.
  • FIG. 7 is a flowchart showing a determination process of the moisture detection device according to the embodiment.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an external configuration of a moisture detection device according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a perspective view showing an external configuration of a moisture detection device in a state where the front housing is removed according to the embodiment.
  • FIG. 3 is
  • FIG. 8 is a diagram for explaining a method of forming a reflective surface according to the embodiment.
  • 9 (a) and 9 (b) are cross-sectional views showing a configuration example of a photodetector and a condensing optical system according to an embodiment, respectively.
  • 10 (a) to 10 (c) are simulation results for verifying the state of the reflected light incident on the light receiving surface of the photodetector according to the distance to the road surface (detection region) according to the embodiment, respectively.
  • 11 (a) and 11 (b) are diagrams showing a method of arranging the sensor unit according to the reference example and the embodiment, respectively.
  • 12 (a) to 12 (c) are diagrams showing simulation results according to reference examples, respectively.
  • FIG. 13 (a) to 13 (c) are diagrams showing simulation results according to the embodiments, respectively.
  • FIG. 14 (a) is a graph showing the change in the ratio of the reflected light reception intensity between the two sensor units with respect to the distance according to the reference example
  • FIG. 14 (b) is the light source side with respect to the distance according to the reference example. It is a graph which shows the change of the light receiving intensity of the sensor part of.
  • FIG. 14 (c) is a graph showing the change in the ratio of the light receiving intensity of the reflected light between the two sensor units to the distance according to the embodiment
  • FIG. 14 (d) is the distance according to the embodiment. It is a graph which shows the change of the light receiving intensity of the sensor part on the light source side with respect to.
  • FIG. 14 (a) is a graph showing the change in the ratio of the reflected light reception intensity between the two sensor units with respect to the distance according to the reference example
  • FIG. 14 (b) is the light source side with respect to the distance according to the reference
  • FIG. 15A is a diagram showing a configuration of a table that defines the relationship between the ratio of light receiving intensity and the detection distance according to the embodiment.
  • FIG. 15B is a diagram showing a configuration of a table that defines the relationship between the detection distance and the correction magnification according to the embodiment.
  • FIG. 15C is a diagram showing a configuration of a table that defines the relationship between the ratio of light receiving intensity and the correction magnification according to the embodiment.
  • 16 (a) and 16 (b) are flowcharts showing a comparison process for discriminating between snow and ice in the determination unit according to the embodiment, respectively.
  • FIG. 17 is a diagram schematically showing a configuration of a road surface information distribution system according to an embodiment.
  • FIG. 18A is a diagram showing a configuration of an optical system of a moisture detection device according to a modified example.
  • 18 (b) and 18 (c) are diagrams showing the configurations of two sensor units according to the modified example, respectively.
  • the present invention is applied to a moisture detection device that detects moisture (water, snow, ice, etc.) accumulated on the road surface, which is a detection region.
  • a moisture detection device that detects moisture (water, snow, ice, etc.) accumulated on the road surface, which is a detection region.
  • each figure is appropriately provided with XYZ axes that are orthogonal to each other.
  • the X-axis direction, the Y-axis direction, and the Z-axis direction are the width direction, the height direction, and the front-rear direction of the moisture detection device 1, respectively.
  • the Z-axis positive direction is the projection direction of the illumination light.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an external configuration of the moisture detection device 1.
  • the moisture detection device 1 has a box shape that approximates a rectangular parallelepiped.
  • the outer shell of the moisture detection device 1 is formed.
  • a substantially square opening 11a is formed on the front surface of the housing 11.
  • the opening 11a is closed by the window member 13.
  • the window member 13 is a bandpass filter that blocks visible light and transmits infrared light.
  • Illumination light L1 is projected onto the road surface (detection region) from the inside of the housings 11 and 12 via the window member 13. Further, the reflected light R1 of the illumination light L1 is taken into the housings 11 and 12 via the window member 13.
  • FIG. 2 is a perspective view showing an external configuration of the moisture detection device 1 with the front housing 11 removed.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the moisture detection device 1 cut in a plane parallel to the YY plane at an intermediate position in the X-axis direction in FIG.
  • the moisture detection device 1 includes a light source unit 20, a condensing mirror 30, a photodetector 40, a circuit board 50, and a light-shielding member 60.
  • the light source unit 20 projects infrared light having three different wavelengths in the positive direction of the Z axis. Illumination light L1 is formed by these infrared lights. The illumination light L1 is projected onto the road surface (detection area).
  • 4 (a) and 4 (b) are diagrams showing the configuration of the light source unit 20, respectively.
  • the light source unit 20 includes three light sources 21a, 21b, and 21c having different wavelengths from each other.
  • the light sources 21a, 21b, and 21c are laser light sources such as a semiconductor laser, for example.
  • the light sources 21a, 21b, and 21c may be composed of an LED or a white light source with a filter that passes a specific wavelength.
  • the light source 21a emits near-infrared light having a wavelength of 980 nm (hereinafter referred to as “reference wavelength”).
  • the light source 21b emits near-infrared light having a wavelength of 1450 nm (hereinafter, referred to as “absorption wavelength 1”).
  • the light source 21c emits near-infrared light having a wavelength of 1550 nm (hereinafter, referred to as “absorption wavelength 2”).
  • the light sources 21a, 21b, and 21c emit the illumination light L1 in the same direction (X-axis positive direction).
  • the emission optical axes of the light sources 21a, 21b, and 21c are included in the same plane parallel to the XY plane.
  • the light source unit 20 further includes collimator lenses 22a, 22b, 22c, a mirror 23, and dichroic mirrors 24, 25.
  • the collimator lenses 22a, 22b, and 22c convert the illumination light L1 emitted from the light sources 21a, 21b, and 21c into parallel light, respectively.
  • the mirror 23 reflects the illumination light L1 emitted from the light source 21a in the positive direction of the Y axis.
  • the dichroic mirror 24 transmits the illumination light L1 emitted from the light source 21a and reflects the illumination light L1 emitted from the light source 21b in the positive direction of the Y-axis. As a result, the emission optical axis of the light source 21a and the emission optical axis of the light source 21b are aligned.
  • the dichroic mirror 25 transmits the two illumination lights L1 incident from the dichroic mirror 24 side, and reflects the illumination light L1 emitted from the light source 21c in the positive direction of the Y axis.
  • the emission optical axes of the light sources 21a, 21b, and 21c are aligned with one optical axis A1.
  • the mirror 23 and the dichroic mirrors 24 and 25 form a matching optical system 20a that aligns the emission optical axes of the light sources 21a, 21b and 21c with each other.
  • the optical axis A1 is bent in the positive direction of the Z axis by the mirror 26.
  • the illumination light L1 emitted from the light sources 21a, 21b, and 21c is emitted from the light source unit 20 in the positive direction of the Z axis.
  • the condenser mirror 30 is made of a metal material such as aluminum.
  • the condensing mirror 30 may be formed of a resin material.
  • the condensing mirror 30 has a reflecting surface 30a on a surface opposite to the light source unit 20.
  • the reflecting surface 30a is a curved surface recessed inward of the condensing mirror 30.
  • the reflective surface 30a is formed by mirror-finishing an inwardly recessed curved surface and then depositing a material having a high reflectance such as gold on the curved surface.
  • the shape of the reflecting surface 30a is a shape obtained by cutting out a quadrangular prism extending in the projection direction of the illumination light L1 with a rotating ellipsoid having a long axis parallel to the projection direction as a rotation axis.
  • the method of setting the shape of the reflecting surface 30a will be described later with reference to FIG.
  • the condensing mirror 30 is further formed with a through hole 30b for passing the illumination light L1 emitted from the light source unit 20.
  • the through hole 30b is formed along the central axis of the columnar portion 30d.
  • the illumination light L1 passes through the opening 14c and the through hole 30b and is projected onto the road surface (detection region) ahead.
  • the condensing mirror 30 aligns the optical axis A1 of the light source unit 20 and the optical axis A2 of the condensing mirror 30 itself with each other in a road surface side range (range from the condensing mirror 30 to the projection direction of the illumination light L1). That is, these two optical axes A1 and A2 are integrated into the common optical axis A10 by the condensing mirror 30.
  • the optical axis A2 of the condensing mirror 30 is perpendicular to the optical axis A1 of the light source unit 20.
  • the condensing mirror 30 reflects the reflected light R1 incident on the reflecting surface 30a from the road surface in the negative direction of the Y axis, and condenses the reflected light R1 on the light receiving surface of the light detector 40.
  • the photodetector 40 is composed of, for example, a photodiode.
  • a photodiode having a detection sensitivity in an infrared wavelength band (for example, 900 to 1800 nm) can be used.
  • the light detector 40 also has detection sensitivity in the visible light wavelength band, it transmits the reference wavelength, the absorption wavelength 1 and the absorption wavelength 2, which are the emission wavelengths of the light sources 21a, 21b, and 21c, and blocks the visible light wavelength band.
  • the filter to be used may be arranged in front of the light detector 40.
  • the photodetector 40 may be composed of an avalanche photodiode.
  • the photodetector 40 receives the reflected light R1 reflected on the road surface by the illumination light L1 emitted from the light sources 21a, 21b, and 21c, and outputs an electric signal (detection signal) based on the received light amount.
  • the photodetector 40 is installed on the upper surface of the circuit board 50.
  • the photodetector 40 is located below the outlet of the through hole 30b.
  • the light sources 21a, 21b, and 21c are driven so as to emit pulses in a time-division manner. Therefore, the photodetector 40 receives the reflected light R1 based on the illumination light L1 from the light sources 21a, 21b, and 21c in a time-divided manner, and outputs an electric signal corresponding to the received light amount of each reflected light R1.
  • the type of road surface deposits (moisture state) is determined based on the electric signal corresponding to each reflected light R1 output from the photodetector 40. The sediment determination process will be described later with reference to FIG. 7.
  • the light-shielding member 60 has a circular light-shielding mask 60a at a position directly above the photodetector 40.
  • the light-shielding mask 60a is supported by the light-shielding member 60 by four beam portions 60b.
  • the size of the light-shielding mask 60a is substantially equal to the size of the outlet of the through hole 30b formed in the condensing mirror 30.
  • An infrared absorber 60c that absorbs infrared light is attached to the upper surface of the light-shielding mask 60a.
  • a paint containing an infrared absorber 60c is applied to the upper surface of the light-shielding mask 60a.
  • a sheet coated with the infrared absorber 60c is attached to the upper surface of the light-shielding mask 60a.
  • the light-shielding mask 60a shields the scattered light from the photodetector 40. That is, the scattered light from the outlet of the through hole 30b toward the photodetector 40 enters the upper surface of the light-shielding mask 60a and is absorbed by the infrared absorber 60c.
  • the infrared absorber 60c may not be attached to the upper surface of the light-shielding mask 60a. Also in this case, the scattered light from the outlet of the through hole 30b toward the photodetector 40 is blocked by the light blocking mask 60a.
  • the beam portion 60b that supports the light-shielding mask 60a may be formed in a thin linear shape so as not to block the reflected light R1 that passes through the outside of the light-shielding mask 60a and is collected on the light receiving surface of the photodetector 40 as much as possible. desirable. Further, the light-shielding mask 60a does not necessarily have to be supported by the beam portion 60b.
  • a transparent plate may be arranged on the upper surface of the light-shielding member 60, and the light-shielding mask 60a may be attached to the transparent plate. In this case, it is preferable to apply an AR coat to the upper surface and the lower surface of the transparent plate.
  • the condensing mirror 30, the circuit board 50, and the light-shielding member 60 are installed on the support member 14 fixed to the housing 12. That is, the condensing mirror 30 is installed on the support member 14 by fixing the back plate portion 30c to the front surface of the wall plate portion 14a of the support member 14. Further, the circuit board 50 is fixed to the lower surface of the front frame 14b of the support member 14, and the light-shielding member 60 is fixed to the front surface of the wall plate portion 14a of the support member 14. Further, the light source portion 20 is fixed to the back surface of the wall plate portion 14a of the support member 14 while being held by the holder. A circular opening 14c for passing the illumination light L1 is formed in the wall plate portion 14a. In this way, the assembly of the internal structure of the moisture detection device 1 is completed.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a circuit unit of the moisture detection device 1.
  • the moisture detection device 1 includes a control unit 110, a storage unit 120, an output unit 130, and three drive units 141, 142, and 143. , And a processing unit 150.
  • the control unit 110 is composed of, for example, a CPU or a microcomputer.
  • the control unit 110 controls each unit in the moisture detection device 1 according to the control program stored in the storage unit 120.
  • the determination unit 111 is provided in the control unit 110.
  • the determination unit 111 determines the type of deposit (water, snow, ice) on the road surface based on the detection signal from the photodetector 40.
  • the determination unit 111 may be configured as hardware instead of a function by the control program.
  • the storage unit 120 includes a memory, stores a control program, and is used as a work area during control processing. In addition, the storage unit 120 stores various information necessary for executing the control program. For example, the storage unit 120 stores a table (see FIGS. 15A to 15C) described later.
  • the output unit 130 outputs the determination result of the determination unit 111.
  • the output unit 130 may be a display unit such as a monitor arranged in the moisture detection device 1, or may be a communication module for transmitting the determination result of the determination unit 111 to an external processing device such as a server. good.
  • the drive units 141, 142, and 143 drive the light sources 21a, 21b, and 21c, respectively, according to the control from the control unit 110.
  • the processing unit 150 converts the electric signal input from the photodetector 40 into a digital signal, takes a logarithm, and outputs the logarithm to the control unit 110.
  • the control unit 110 determines the type (moisture state) of the road surface deposits based on the detection signal input from the processing unit 150. This determination is performed by the determination unit 111 as described above.
  • FIG. 6 is a graph showing the light absorption coefficient in water and ice.
  • the reference wavelength, the absorption wavelength 1 and the absorption wavelength 2 set for the emission wavelengths of the light sources 21a, 21b, and 21c are indicated by arrows, respectively.
  • the absorption coefficient of the reference wavelength for water and ice is smaller than the absorption coefficient of the absorption wavelength 1 and the absorption wavelength 2. That is, the illumination light L1 having the reference wavelength is absorbed less by water or ice than the illumination light L1 having the absorption wavelength 1 and the absorption wavelength 2. Therefore, the illumination light L1 (reference wavelength) emitted from the light source 21a is easily reflected by the road surface even if moisture (water, ice, snow) is present in the irradiation region on the road surface, and the illumination light L1 (reference wavelength). The amount of received light is increased by the light detector 40 with respect to the reflected light R1 of (wavelength).
  • the absorption wavelengths 1 and 2 emitted from the light sources 21b and 21c have a large absorption coefficient due to water or ice. Therefore, when there is moisture in the irradiation region, the illumination light L1 having absorption wavelengths 1 and 2 is absorbed by the moisture, and the amount of reflected light R1 having absorption wavelengths 1 and 2 received by the photodetector 40 is reduced.
  • water and ice are discriminated by using the difference between the absorption coefficients of the absorption wavelength 1 and the absorption wavelength 2. That is, at the absorption wavelength 1 (1450 nm), the absorption coefficient in water is larger than the absorption coefficient in ice, and at the absorption wavelength 2 (1550 nm), the absorption coefficient in ice is larger than the absorption coefficient in water. Therefore, by taking the ratio of the detection signals of the absorption wavelength 1 and the absorption wavelength 2, when there is water at the irradiation position, it can be determined whether it is water or ice.
  • FIG. 7 is a flowchart showing a process of determining the type of deposit by the control unit 110 (determination unit 111).
  • the control unit 110 drives the light source unit 20 (S11). Specifically, the control unit 110 emits the illumination light L1 from the light sources 21a, 21b, 21c in a time-division manner via the drive units 141, 142, and 143. Then, the control unit 110 uses the detection signal output from the photodetector 40 in response to the drive of the light source 21a, the detection signal output from the photodetector 40 in response to the drive of the light source 21b, and the drive of the light source 21c. Correspondingly, the detection signal output from the photodetector 40 is acquired via the processing unit 150.
  • the determination unit 111 of the control unit 110 determines the state of the irradiation position based on the intensity of the detection signal of the reference wavelength, the intensity of the detection signal of the absorption wavelength 1, and the intensity of the detection signal of the absorption wavelength 2.
  • the value R11 obtained by logarithmically converting the ratio of the intensity of the detection signal of the absorption wavelength 1 to the intensity of the detection signal of the reference wavelength is the threshold value Rth1 or more, and the intensity of the detection signal of the reference wavelength is
  • the value R12 obtained by logarithmically converting the ratio of the intensity of the detection signal of the absorption wavelength 2 to the threshold value Rth2 or more (S12: YES)
  • the threshold Rth1 is the thickness obtained by subtracting the value of the absorption coefficient of the absorption wavelength 1 (1450 nm) for water from the value of the absorption coefficient of the reference wavelength (980 nm) for water, and determining that there is water in that value. It is a value multiplied by twice. For example, when detecting water having a thickness of 10 ⁇ m or more, the value of Rth1 is ⁇ 0.062.
  • the threshold Rth2 is the thickness obtained by subtracting the value of the absorption coefficient of the absorption wavelength 2 (1550 nm) for ice from the value of the absorption coefficient of the reference wavelength (980 nm) for ice, and determining that there is ice in that value. It is the value multiplied by twice. For example, when detecting ice having a thickness of 10 ⁇ m or more, the value of Rth2 is ⁇ 0.069.
  • step S12 determines that moisture is present at the irradiation position, and proceeds to the process in step S14.
  • the determination unit 111 calculates the ratio of the value R11 and the value R12, and determines whether or not the value is equal to or less than the threshold value Ri.
  • the value of the threshold Ri is a value obtained by subtracting the absorption coefficient of the reference wavelength (980 nm) from the absorption coefficient of the absorption wavelength 1 (1450 nm) in ice and the reference wavelength (1550 nm) from the absorption coefficient of the absorption wavelength 2 (1550 nm) in ice. It is the ratio of the values obtained by subtracting the absorption coefficient of 980 nm).
  • the determination unit 111 determines that only ice or snow exists at the irradiation position, and proceeds to step S15.
  • the ratio of the value R11 to the value R12 exceeds the threshold value Ri (S14: NO)
  • the determination unit 111 determines that water or water and ice are present at the irradiation position, and proceeds to the process in step S18.
  • step S15 the determination unit 111 determines whether or not the light receiving intensity Ir of the reference wavelength is equal to or greater than the threshold value Is.
  • the determination unit 111 determines that snow exists at the irradiation position (S16).
  • the determination unit 111 determines that ice is present at the irradiation position (S17).
  • the control unit 110 may measure the thickness thereof from the values of the detection signals of the reference wavelength and the absorption wavelength 1.
  • step S15 is performed using a value obtained by correcting the light receiving intensity Ir or the threshold value Is according to the distance to the road surface (detection region). This will be described later with reference to FIGS. 15 (a) to 16 (b).
  • step S18 the determination unit 111 calculates the ratio of the value R11 and the value R12, and determines whether or not the value is equal to or greater than the threshold value Rw.
  • the determination unit 111 determines that water is present at the irradiation position (S19).
  • the control unit 110 may further measure the thickness of water from the values of the detection signals of the reference wavelength and the absorption wavelength 2.
  • the determination unit 111 has a mixture of water and ice at the irradiation position.
  • the control unit 110 calculates the ratio of water and ice existing at the irradiation position by comparing the value of (R11 / R12-Ri) and the value of (Rw-R11 / R12), and the ratio and the ratio.
  • the film thickness of the mixture of water and ice may be measured from the values of the detection signals of the reference wavelength, the absorption wavelength 1 and the absorption wavelength 2.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining a method of forming the reflective surface 30a.
  • the reflecting surface 30a when one ridge of the reflecting surface 30a has a shape along a part of a predetermined ellipse E0, the light emitted from the first focal position FP1 on the long axis AX1 of the ellipse E0 is reflected.
  • the surface 30a is focused on the second focal position FP2 on the long axis AX1.
  • the light emitted from the second focal position FP2 is focused on the first focal position FP1 by the reflecting surface 30a.
  • the optical axis A21 from the reflecting surface 30a toward the first focal position FP1 and the optical axis A22 from the reflecting surface 30a toward the second focal position FP2 are perpendicular to each other.
  • the first focal length FD1 up to the first focal length position FP1 and the second focal length FD2 up to the second focal length position FP2 change according to the ratio of the major axis AX1 and the minor axis AX2 of the ellipse E0.
  • the ratio of the major axis AX1 to the minor axis AX2 changes according to the lengths of the first focal length FD1 and the second focal length FD2, and the shape of the ellipse E0 also changes.
  • the shape of the ridgeline of the reflecting surface 30a also changes accordingly.
  • the road surface (detection surface) is set in the direction from the reflection surface 30a toward the second focal position FP2, and the detection surface of the photodetector 40 is set in the direction from the reflection surface 30a toward the first focal position FP1.
  • the first focal length FD1 is set near the distance between the reflection surface 30a and the photodetector 40 in the moisture detection device 1
  • the second focal length FD2 is the distance between the reflection surface 30a and the road surface (detection region). It is set near the distance between them.
  • the first focal length FD1 is set to about 50 mm
  • the second focal length FD2 is set to about several m to about 10 m.
  • the ellipse E0 has a significantly larger ratio of the major axis AX1 to the minor axis AX2 than in the case of FIG.
  • a cross section of a square pillar (pillar) P0 extending in the direction along the optical axis A22 cut out by a rotating ellipsoid having a long axis AX1 including a first focal position FP1 and a second focal position FP2 as a rotation axis.
  • the shape of the reflecting surface 30a is set as the shape.
  • the two opposing sides of the quadrangular prism P0 are parallel to the plane containing the optical axes A21 and A22, and the other two opposing sides of the quadrangular prism P0 are perpendicular to the plane containing the optical axes A21 and A22.
  • the central axis of the quadrangular prism P0 coincides with the optical axis A22 toward the second focal position FP2.
  • the optical axis A21 and the optical axis A22 of FIG. 8 correspond to the optical axis A2 and the optical axis A10 of FIG. 3, respectively.
  • the reflected light R1 generated near the second focal position FP2 is efficiently collected on the light receiving surface of the photodetector 40 arranged near the first focal position FP1. It can be made to shine. That is, a larger amount of reflected light R1 is transmitted to the photodetector 40 as compared with the case where the reflecting surface 30a is set as a radial surface that collects parallel light from infinity on the light receiving surface of the photodetector 40. It can be focused.
  • step S15 snow and ice are discriminated by comparing the light receiving intensity Ir of the reference wavelength with the threshold value Is.
  • the light receiving intensity Ir is the distance to the road surface, such as the angle of incidence of the illumination light on the road surface and the distance to the road surface, in addition to the factors (reflectance, absorption rate and scattering characteristics) that depend on the deposits on the road surface (detection surface). It also changes depending on the factors related to. For example, even if the deposits are the same, the amount of light reflected by the road surface R1 taken into the photodetector 40 is inversely proportional to the square of the distance to the road surface. Therefore, in the determination in step S15, the accuracy of determining the type of deposit can be improved by correcting the light receiving intensity Ir according to the distance to the road surface.
  • a method for detecting the distance to the road surface a method of separately mounting a distance measuring device on the moisture detecting device 1 can be used.
  • the configuration of the moisture detection device 1 becomes complicated and the cost increases.
  • the method of setting can be used.
  • the work of measuring the distance to the road surface and the work of inputting the measured distance to the moisture detection device 1 are required, so that the work at the time of installing the moisture detection device 1 becomes complicated.
  • this method cannot be used in an environment where the distance to the road surface (detection area) dynamically changes, such as when the moisture detection device 1 is installed in a vehicle.
  • the light receiving optical system of the moisture detection device 1 is provided with a configuration capable of acquiring the distance to the road surface (detection region) with an extremely simple configuration. Specifically, a configuration for acquiring the distance to the road surface (detection area) is applied to the photodetector 40.
  • steps S12, S14, and S18 of the flowchart of FIG. 7 the values R11 and R12 that standardize the detection signals for the illumination lights L1 of the absorption wavelengths 1 and 2 are determined by the detection signals for the illumination light L1 of the reference wavelength. Used for.
  • the values R11 and R12 are standardized, an error cannot occur in these values R11 and R12 according to the distance to the road surface. Therefore, in steps S12, S14, and S18, it is not necessary to make corrections according to the distance to the road surface.
  • FIG. 9A is a cross-sectional view showing the configuration of the photodetector 40.
  • the condensing optical system is configured by the condensing mirror 30.
  • the photodetector 40 constitutes a light receiving unit.
  • FIG. 9A the condensed state of the reflected light when the detection region approaches the second focal position FP2 is shown by a broken line.
  • the photodetector 40 has two sensor units 40a and 40b in the package 40c.
  • the sensor units 40a and 40b are, for example, square.
  • the sensor units 40a and 40b are arranged on the same plane so that their sides substantially overlap.
  • the shapes of the sensor portions 40a and 40b in a plan view do not have to be square, and may be other shapes such as a rectangle.
  • the sensor unit 40a is used to discriminate deposits on the road surface (detection region), and the sensor unit 40b is used to detect the distance from the moisture detection device 1 to the road surface (detection region).
  • the sensor unit 40a is arranged near the first focal position FP1 in FIG. Therefore, when the distance to the road surface (detection region) is the second focal length FD2 in FIG. 8, most of the reflected light R1 from the road surface is on the sensor unit 40a as shown by the solid line in FIG. 9A. Incident. As the distance to the road surface becomes shorter than the second focal length FD2, as shown by the broken line in FIG. 9A, the condensing region of the reflected light R1 from the road surface expands and is incident on the sensor unit 40b. The amount of reflected light R1 increases. Therefore, the distance to the road surface (detection region) can be grasped by the magnitude of the detection signal of the sensor unit 40b.
  • the storage unit 120 of FIG. 5 holds information that defines the relationship between the detection intensity of the sensor unit 40b and the distance to the road surface (detection area) in advance.
  • This information may be, for example, a table in which the detection intensity of the sensor unit 40b and the distance to the road surface (detection area) are associated with each other. Alternatively, this information may be a function that defines the relationship between the detection intensity of the sensor unit 40b and the distance to the road surface (detection region).
  • the determination unit 111 of FIG. 5 acquires a distance corresponding to the detection intensity of the sensor unit 40b based on the information held in the storage unit 120. Then, the determination unit 111 corrects the detection intensity of the sensor unit 40a according to the acquired distance, and performs the process of step S15 in FIG. 7 using the corrected detection intensity.
  • 10 (a) to 10 (c) are simulation results for verifying the state of the reflected light R1 incident on the light receiving surface of the photodetector 40 according to the distance to the road surface (detection region).
  • the first focal length FD1 and the second focal length FD2 of FIG. 8 are set to 50 mm and 15 m, respectively.
  • the light receiving surface of the photodetector 40 (the light receiving surface in which the sensor units 40a and 40b are integrated) is set at the first focal position FP1.
  • 10 (a) to 10 (c) show the state of the reflected light R1 when the distance to the road surface (detection region) is 15 m, 4 m, and 2 m, respectively.
  • the reflected light R1 spreads more widely on the road surface side. Therefore, as shown in FIG. 9A, by arranging the sensor unit 40b adjacent to the road surface side (Z-axis positive side) with respect to the sensor unit 40a, the amount of reflected light received by the sensor unit 40b is received. Varies significantly depending on the distance to the road surface. Therefore, by arranging the sensor unit 40b in this way, it is possible to improve the detection accuracy of the distance by the detection intensity of the sensor unit 40b.
  • the photodetector 40 has two sensor units 40a and 40b, but as shown in FIG. 9B, the photodetector 40 has only one sensor unit 40a.
  • the photodetector 41 and the optical element 31 for branching may be separately arranged in the light receiving optical system.
  • the optical element 31 is, for example, a mirror.
  • the reflective surface of the mirror is square or rectangular.
  • the optical element 31 reflects the light flux portion on the Z-axis positive side of the reflected light R1 in which the change in beam diameter increases as the distance to the road surface becomes shorter, and guides the optical element 31 to the sensor unit 41a of the photodetector 41.
  • the condensing optical system is configured by the condensing mirror 30 and the optical element 31. Further, the light receiving unit is composed of the photodetectors 40 and 41.
  • the measurement distance range is set to 2 to 15 m.
  • the measurement distance range is the fluctuation range of the distance to the detection area.
  • the range of the distance to the detection area road surface that can fluctuate according to the installation state of the moisture detection device 1 (the height of the installation position and the direction of the projection direction) is wide. , It becomes the measurement distance range.
  • the inventors of the present application examined a preferable arrangement method of the sensor units 40a and 40b with respect to the measurement distance range based on a simulation.
  • the method of arranging the sensor units 40a and 40b based on this study will be described together with the simulation results.
  • FIGS. 11 (a) and 11 (b) are diagrams showing a method of arranging the sensor units 40a and 40b according to a reference example
  • FIGS. 11 (c) and 11 (d) are diagrams of the sensor units 40a and 40b according to the embodiment. It is a figure which shows the arrangement method.
  • the sensor units 40a and 40b are arranged so that the light receiving surfaces of the sensor units 40a and 40b are positioned at the first focal position FP1 of the reflected light R1. .. Further, in the reference example, the optical axis A2 of the reflected light R1 is positioned at a position shifted by a predetermined distance from the center of the sensor unit 40a to the sensor unit 40b side.
  • the sensor unit 40a is shifted from the first focal position FP1 of the reflected light R1 to the condensing mirror 30 side (Y-axis positive side) by a predetermined distance.
  • the sensor units 40a and 40b are arranged so that the light receiving surface of 40b is positioned.
  • the optical axis A2 of the reflected light R1 is positioned at a position shifted by a predetermined distance from the center of the sensor unit 40a to the sensor unit 40b side.
  • one side of the square sensor units 40a and 40b was set to 0.2 mm, and the light receiving intensity of the sensor units 40a and 40b was obtained by simulation. Further, in the reference example, the shift amount of the optical axis A2 with respect to the center of the sensor unit 40a in the Z-axis direction was set to 0.06 mm.
  • one side of the square sensor units 40a and 40b was set to 0.3 mm, and the light receiving intensity of the sensor units 40a and 40b was obtained by simulation. Further, in the embodiment, the shift amount of the optical axis A2 with respect to the center of the sensor unit 40a in the Z-axis direction is set to 0.03 mm, and the shift amount of the sensor unit 40a in the Y-axis direction is 0.2 mm at the first focal position FP1. Set to.
  • the first focal length FD1 and the second focal length FD2 in FIG. 8 are set to 50 mm and 15 m, respectively, as in the case of FIGS. 10 (a) to 10 (c).
  • 12 (a) to 12 (c) are diagrams showing simulation results according to a reference example.
  • FIG. 12A is a simulation result of the irradiation state of the reflected light R1 in the entire irradiation region (whole field of view range) of the reflected light R1.
  • 12 (b) and 12 (c) are simulation results of the irradiation state of the reflected light R1 on the light receiving surface of the sensor unit 40b on the road surface side and the sensor unit 40a on the light source side, respectively.
  • the diffused reflection surface is set perpendicular to the optical axis A22 at the positions of 2m, 4m, 6m, 8m, 10m, 12m, and 15m from the reflection surface 30a on the optical axis A22 of FIG.
  • the simulation was performed.
  • 12 (a) to 12 (c) show the reflected light on the light receiving surface of the sensor unit 40b on the road surface side and the light receiving surface of the sensor unit 40a on the light source side in the entire visual field range when the diffused reflecting surface exists at each of the above distances.
  • An image of the irradiation state of R1 is shown. In each image, the closer to white, the higher the light receiving intensity of the reflected light R1.
  • the lower side of the paper surface is the light source side.
  • the shorter the distance to the diffusely reflecting surface the greater the amount of reflected light R1 incident on the sensor units 40a and 40b. Therefore, the light receiving intensity of the sensor units 40a and 40b increases as the distance to the diffused reflection surface decreases from 15 m.
  • the reflected light R1 protrudes from the sensor portion 40b on the road surface side, so that the sensor becomes shorter as the distance becomes shorter from around 6 m. The light receiving intensity of the portion 40b is reduced. Further, as shown in FIG.
  • the reflected light R1 protrudes from the sensor portion 40a on the light source side, so that the sensor becomes shorter as the distance becomes shorter from around 4 m.
  • the light receiving intensity of the portion 40a is reduced.
  • the light receiving intensity of the sensor unit 40a on the road surface side changes with a waveform having a peak near 6 m
  • the light receiving intensity of the sensor unit 40b on the light source side changes with a waveform having a peak near 4 m.
  • 13 (a) to 13 (c) are diagrams showing simulation results according to the embodiment.
  • FIG. 13A is a simulation result of the irradiation state of the reflected light R1 in the entire irradiation region (whole field of view range) of the reflected light R1.
  • 13 (b) and 13 (c) are simulation results of the irradiation state of the reflected light R1 on the light receiving surface of the sensor unit 40b on the road surface side and the sensor unit 40a on the light source side, respectively.
  • the simulation conditions are the same as the simulation conditions in the reference example, except for the conditions described by comparing FIGS. 11A and 11B.
  • the dispersed state of the reflected light R1 with respect to the sensor units 40a and 40b approaches, and when the distance to the diffusely reflected surface becomes 2 m, which is the minimum distance in the measurement distance range, the road surface side More reflected light R1 was dispersed in the sensor unit 40b.
  • the light receiving intensity of the sensor unit 40a on the road surface side changes with a waveform having a peak near 2 m and 4 m
  • the light receiving intensity of the sensor unit 40b on the light source side changes with a waveform having a peak near 4 m. It changes with.
  • FIG. 14A is a graph showing a change in the ratio (PD2 / PD1) of the light receiving intensity of the reflected light R1 of the sensor units 40a and 40b with respect to the distance according to the reference example
  • FIG. 14B is a reference example. It is a graph which shows the change of the light receiving intensity of the sensor part 40a on the light source side with respect to the distance.
  • FIG. 14 (c) is a graph showing a change in the ratio (PD2 / PD1) of the light receiving intensity of the reflected light R1 of the sensor units 40a and 40b with respect to the distance according to the embodiment
  • FIG. 14 (d) is a graph showing the change. It is a graph which shows the change of the light receiving intensity of the sensor part 40a on the light source side with respect to the distance which concerns on embodiment.
  • the vertical axis is standardized with the light receiving intensity as 1 when the detection distance (distance to the diffused reflection surface in the above simulation) is 15 m.
  • the light receiving intensity of the reflected light R1 in the sensor unit 40a on the light source side is described as PD1
  • the light receiving intensity of the reflected light R1 in the sensor unit 40b on the road surface side is described as PD2.
  • the light receiving surfaces of the sensor units 40a and 40b are shifted in a direction parallel to the optical axis A21 (see FIG. 8) by a predetermined distance with respect to the first focal position FP1, and are the farthest in the measurement distance range. It was found that it is preferable to arrange the reflected light R1 from the position so as to substantially spread on the light receiving surface of the sensor unit 40a.
  • the ratio of the light receiving intensity of the sensor units 40a and 40b and the detection distance can be associated with each other on a one-to-one basis. Therefore, the detection distance can be appropriately obtained from the ratio of the light receiving intensity.
  • the light receiving intensity of the reflected light R1 received by the sensor unit 40a when the detection distance is 15 m (farthest distance position) is set to 1, and the sensor unit at each detection distance.
  • the light receiving intensity of 40a is standardized. That is, the values on the vertical axis of each detection distance in the graph of FIG. 14B are at each detection distance with respect to the light receiving intensity of the sensor unit 40a at a detection distance of 15 m when diffuse reflection occurs at each detection distance. It corresponds to the magnification of the light receiving intensity of the sensor unit 40a.
  • the detection distance is obtained by applying the light receiving intensity ratio (PD2 / PD1) to the graph of FIG. 14 (c), and the obtained detection distance is applied to the graph of FIG. 14 (d) to obtain the magnification (normalized PD1).
  • the light-receiving intensity Ir can be corrected to a light-receiving intensity equivalent to that when the detection distance is 15 m.
  • the threshold value Is compared in step S15 of FIG. 7 with respect to the light receiving intensity of the reference wavelength when the detection distance is 15 m, the corrected light receiving intensity Ir and the threshold value Is are used.
  • the determination in step S15 can be appropriately performed regardless of the detection distance.
  • the storage unit 120 of FIG. 5 may store the characteristics of FIGS. 14 (c) and 14 (d). Then, the control unit 110 uses the function of the determination unit 111 to obtain the ratio of the light receiving intensity (PD2 / PD1) obtained when the illumination light L1 having the reference wavelength is irradiated, and FIG. 14 (c) stored in the storage unit 120. ), Based on the characteristics of (d), the correction value of the light receiving intensity Ir may be acquired by the above processing, the acquired correction value and the threshold value Is may be compared, and the determination in step S15 of FIG. 7 may be performed. ..
  • the storage unit 120 may store the distance table of FIG. 15 (a) as the characteristic of FIG. 14 (c), and the magnification table of FIG. 15 (b) as the characteristic of FIG. 14 (d).
  • the control unit 110 determines the detection distance corresponding to the value closest to the ratio of the received light intensity (PD2 / PD1) acquired when the illumination light L1 of the reference wavelength is irradiated from the distance table of FIG. 15A.
  • the correction magnification corresponding to the acquired detection distance is acquired from the magnification table of FIG. 15 (b).
  • FIGS. 14 (c) and 14 (d) do not necessarily have to be stored as a table.
  • a function for calculating the detection distance by substituting the light receiving intensity ratio (PD2 / PD1), or It may be stored as a function for calculating the correction magnification by substituting the detection distance.
  • FIG. 15 (c) A table in which the ratio of the light receiving intensity (PD2 / PD1) is directly associated with the correction magnification may be stored in the storage unit 120.
  • a function for directly calculating the correction magnification by substituting the light receiving intensity ratio (PD2 / PD1) may be stored in the storage unit 120.
  • FIG. 16A is a flowchart showing a specific process in step S15 of FIG. 7.
  • the determination unit 111 calculates the light receiving intensity ratio (PD2 / PD1) from the detection signals output from the sensor units 40a and 40b when the illumination light L1 of the reference wavelength is irradiated (S151).
  • the determination unit 111 applies the calculated ratio of the light receiving intensity (PD2 / PD1) to the characteristics of FIGS. 14 (c) and 14 (d) stored in the storage unit 120 to acquire the correction magnification M. (S152).
  • the determination unit 111 calculates the corrected light receiving intensity Ir'by dividing the light receiving intensity Ir of the sensor unit 40a when irradiating the illumination light L1 of the reference wavelength with the correction magnification M acquired in step S152. (S153).
  • the determination unit 111 compares the corrected light receiving intensity Ir'and the threshold value Is, and performs the determination process shown in step S15 of FIG. 7 (S154).
  • the flowchart of FIG. 16 (b) may be used instead of the flowchart of FIG. 16 (a). That is, in the flowchart of FIG. 16 (a), the threshold value Is is fixed to the value set with respect to the reflected light R1 from the farthest distance position (15 m), but in the flowchart of FIG. 16 (b), the light is received. The threshold value Is, not the intensity Ir, is corrected by the correction magnification M. Therefore, in the flowchart of FIG. 16B, step S153 of FIG. 16A is changed to step 155.
  • step S155 the determination unit 111 multiplies the threshold value M acquired in step S152 by the threshold value Is to calculate the corrected threshold value Is'. Then, the determination unit 111 compares the light receiving intensity Ir with the threshold value Is'and performs the determination process shown in step S15 of FIG. 7 (S154).
  • the processing of steps S151 and 152 in FIG. 16A does not necessarily mean that the illumination has a reference wavelength. It does not have to be performed every time the light L1 is irradiated.
  • the correction magnification M is acquired and stored in the storage unit 120, and then the correction magnification is read from the storage unit 120 and step S153, The process of S154 may be performed. After that, the correction magnification M may be updated by performing the processes of steps S151 and 152 of FIG. 16A at regular time intervals.
  • the processes of steps S151 to 155 of FIG. 16B are executed only in the first moisture detection process after the moisture detection device 1 is installed.
  • the process of step S154 may be performed using the corrected threshold value Is'acquired in the initial process.
  • the process of steps S151 to 155 of FIG. 16B may be performed at regular time intervals to update the corrected threshold value Is'.
  • FIG. 17 is a diagram schematically showing the configuration of the road surface information distribution system 200.
  • the road surface information distribution system 200 includes a moisture detection device 1 and a management server 2.
  • the road 3 continues to the inside of the tunnel 5 through the bridge 4 and the exit 5a of the tunnel 5.
  • the moisture detection device 1 is installed on the side of the road 3 via a pole or the like, and is also installed on an outdoor light or a wall surface installed on the side of the road 3.
  • the moisture detection device 1 detects the state of the road surface 3a of the road 3.
  • FIG. 17 shows two moisture detection devices 1, and the moisture detection device 1 on the front side detects the state of the detection region 3a1 on the road surface 3a located on the bridge 4, and the moisture detection device 1 on the back side. 1 detects the state of the detection region 3a2 of the road surface 3a located near the exit 5a of the tunnel 5.
  • the distances between the moisture detection devices 1 and the detection areas 3a1 and 3a2 are different from each other. Both distances are within the measurement distance range.
  • the moisture detection device 1 determines the moisture state (sediment type, thickness, etc.) of each detection target region of the road surface 3a, and transmits the determination result to the management server 2 via the base station 6 and the network network 7. .
  • the base station 6 is installed so as to include the moisture detection device 1 within a communicable range, and is configured to be able to communicate with the moisture detection device 1 wirelessly.
  • the output unit 130 of FIG. 3 is composed of a communication module.
  • the base station 6 is connected to the network network 7.
  • the network network 7 is, for example, the Internet.
  • the management server 2 is installed in the road surface condition distribution center 8 or the like and is connected to the network network 7.
  • the management server 2 generates map information for notifying the state of the road surface 3a based on the information about the road surface condition delivered by the moisture detection device 1, and uses the generated map information for the network network 7 and the base station 6. Delivered to vehicles, etc. via.
  • the distributed map information is displayed on the display unit of the car navigation system mounted on the vehicle. The driver can check the displayed contents and grasp the state of the road surface 3a of the traveling route. Thereby, the safety when traveling on the road surface 3a can be enhanced.
  • the moisture detection device 1 may be mounted on the vehicle.
  • the moisture detection device 1 is installed in the vehicle so that the illumination light L1 irradiates the road surface in an oblique direction in front of the vehicle.
  • the moisture detection device 1 detects the road surface condition in front of the vehicle and displays the detection result on the vehicle navigation system.
  • the detection of the road surface condition is also performed when the vehicle is running, and is displayed on the navigation system at any time. As a result, the driver can accurately grasp the condition of the road surface currently being driven.
  • the road surface detection result by the moisture detection device 1 may be further transmitted from the navigation system to the management server 2 of FIG. 17 together with the information indicating the current traveling position, and aggregated in the management server 2.
  • the management server 2 can generate finer map information indicating the state of the road based on the detection result of the road surface aggregated from each vehicle. The driver can more accurately grasp the condition of the road that can be a driving route.
  • the road surface (detection area) has a simple configuration in which the sensor unit 40b (second sensor unit) or the sensor unit 41a (second sensor unit) is separately arranged. ), The light receiving intensity of the reflected light R1 can be corrected.
  • the ratio of the light receiving intensity (PD2 / PD1) that is, the value obtained by standardizing the light receiving intensity of the sensor unit 40b with the light receiving intensity of the sensor unit 40a is used as a parameter for distance detection.
  • the ratio of the light receiving intensity (PD2 / PD1) that is, the value obtained by standardizing the light receiving intensity of the sensor unit 40b with the light receiving intensity of the sensor unit 40a is used as a parameter for distance detection.
  • the sensor unit 40a (first sensor unit) and the sensor unit 40b (second sensor unit) are housed in a package 40c of one photodetector 40. According to this configuration, since only one photodetector 40 is used, the configuration can be simplified and the cost can be reduced. Further, when the position of the photodetector 40 is adjusted so that the reflected light R1 is properly collected with respect to the sensor unit 40a, the condensed state of the reflected light R1 with respect to the sensor unit 40b is adjusted at the same time. Can be easily performed.
  • the sensor unit 40a first sensor unit
  • the sensor unit 40b second sensor unit
  • the condensing mirror 30 condensing mirror 30 (1st sensor unit)
  • the condensing optical system includes an optical element 31 that disperses a part of the reflected light R1 onto the sensor unit 40b (second sensor unit).
  • a mirror is used as the optical element 31.
  • general-purpose photodetectors having only one sensor unit can be used as the photodetectors 40 and 41.
  • the condensing mirror 30 (condensing optical system) has a sensor unit 40a (first sensor unit) and a sensor unit 40b (third unit) according to a change in the distance to the road surface (detection region).
  • the reflected light R1 is focused on the sensor unit 40a (first sensor unit) and the sensor unit 40b (second sensor unit) so as to gradually change the ratio of the light receiving intensity (PD2 / PD1) of the two sensor units).
  • the condensing mirror 30 (condensing optical system) is the farthest position (position at a distance of 15 m) in the measurement distance range. ),
  • the reflected light R1 is spread over a substantially entire range of the light receiving surface of the sensor unit 40a (first sensor unit) and a part of the light receiving surface of the sensor unit 40b (second sensor unit).
  • the light is focused on 40a (first sensor unit) and sensor unit 40b (second sensor unit).
  • the distance and the light-receiving intensity ratio (PD2 / PD1) can be associated one-to-one, and the light-receiving intensity ratio (PD2) can be associated with each other.
  • / PD1) can properly detect the distance from the road surface (light receiving area).
  • the moisture detection device 1 has a light receiving intensity ratio (PD2 / PD1) and a sensor unit 40a (first sensor unit).
  • PD2 / PD1 a light receiving intensity ratio
  • the determination unit 111 receives light received from the detection signals of the sensor unit 40a (first sensor unit) and the sensor unit 40b (second sensor unit).
  • the light receiving intensity Ir or the threshold Is of the sensor unit 40a (first sensor unit) is corrected based on the correction magnification corresponding to the intensity ratio (PD2 / PD1).
  • the light receiving intensity Ir or the threshold value Is can be appropriately corrected, and the accuracy of the comparison process in step S15 of FIG. 7 can be improved.
  • the condensing mirror 30 is used as the condensing optical system.
  • the reflected light R1 of the illumination light L1 having different wavelengths emitted from the light source unit 20 can be appropriately focused on each sensor unit without chromatic aberration.
  • the reflecting surface 30a of the condensing mirror 30 is a rotating elliptical surface having a pillar body (square pillar P0) extending in the projection direction of the illumination light L1 as a rotation axis having a long axis as a rotation axis. It has a cut-out shape, and the light detector 40 (light receiving unit) is arranged in the direction toward the first focal position FP1 of the condensing mirror 30 with respect to the condensing mirror 30, and the condensing mirror with respect to the condensing mirror 30.
  • the detection region is set in the direction toward the second focal position FP2 of 30.
  • the condensing mirror 30 passes the illumination light L1 emitted from the light source unit 20 to align the optical axis of the light source unit 20 with the optical axis of the condensing mirror 30. It has a through hole 30b.
  • the pillar body constituting the condensing mirror 30 is a square pillar P0.
  • the area for taking in the reflected light R1 can be increased, and the amount of the reflected light R1 focused on the photodetector 40 can be increased.
  • the rectangular sensor units 40a and 40b can efficiently receive the reflected light R1.
  • the sensor unit 40b (second sensor unit) has a reference to the sensor unit 40a (first sensor unit). It is arranged in the direction (road surface side) where the change in the spread of the irradiation area of the reflected light R1 is large with the change in the distance to the detection area. As a result, the amount of reflected light R1 received by the sensor unit 40b changes greatly depending on the distance to the road surface. Therefore, it is possible to improve the detection accuracy of the distance by the detection intensity of the sensor unit 40b.
  • the determination unit 111 standardizes the detection signals for the two detection illumination lights L1 having the absorption wavelengths 1 and 2 by the detection signals for the reference illumination light L1 having the reference wavelength. Sediments (snow, ice, water) on the road surface are determined based on the values R11 and R12. In this way, by standardizing the detection signal for the illumination light L1 with the absorption wavelengths 1 and 2 by the detection signal for the illumination light L1 with the reference wavelength that is not so affected by moisture, noise components such as scattering due to the shape of the road surface are standardized. Can be suppressed. Therefore, the state of water on the road surface (type of deposit) can be accurately determined.
  • the reflecting surface 30a of the condensing mirror 30 has a shape in which a square pillar P0 extending in the projection direction of the illumination light L1 is cut off by a rotating ellipsoid surface having a long axis as a rotation axis.
  • the shape of is not limited to this.
  • the reflecting surface 30a of the condensing mirror 30 may have a shape obtained by cutting a cylinder extending in the projection direction of the illumination light L1 with a rotating elliptical surface having a major axis as a rotation axis, or from an infinity point. It may be a paraboloid that collects parallel light from the light detector 40. In these cases as well, as in FIG. 14C, the condensing state of the reflecting surface 30a and the positions, sizes and shapes of the sensor portions 40a and 40b are adjusted so that the ratio of the light receiving intensity gradually changes according to the distance. Just do it.
  • the condensing mirror 30 is used as the condensing optical system, but as shown in FIG. 18A, the condensing lens 34 may be used as the condensing optical system.
  • the illumination light L1 emitted from the light source unit 20 is reflected by the mirrors 32 and 33 and projected onto the detection area. Further, the reflected light R1 from the detection region is taken into the condenser lens 34 through the mirror 33, and is condensed by the photodetector 42 by the condenser lens 34.
  • the mirror 33 aligns the optical axis A1 of the light source unit 20 and the optical axis A2 of the condensing mirror 30 with each other.
  • the sensor units 42a and 42b of the photodetector 42 are configured as shown in FIG. 18B, for example.
  • a sensor portion 42b having a shape in which the center of the square is cut out into a square is arranged around the square sensor portion 42a.
  • the sensor portions 42a and 42b of the photodetector 42 are configured as shown in FIG. 18C, for example.
  • a sensor portion 42b having a shape in which the center of the circle is cut out in a circle is arranged around the circular sensor portion 42a.
  • the condensing state of the condensing lens 34 and the positions, sizes and shapes of the sensor portions 42a and 42b are adjusted so that the ratio of the light receiving intensity gradually changes according to the distance. It should be done. Further, with this configuration as well, as in FIG. 9B, a configuration in which a part of the reflected light R1 collected by the condensing lens 34 is separated by the sensor unit 42b may be applied.
  • the mirror is used as the optical element 31 for branching the reflected light R1, but the reflected light R1 may be branched by an optical element other than the mirror (for example, a diffraction grating). Further, in the configuration of FIG. 9B, the reflected light R1 is branched in the direction perpendicular to the optical axis A2, but the branching direction is not limited to this. The orientation of the photodetector 41 (sensor unit 41a) may be adjusted according to the direction of branching.
  • the ratio of the light receiving intensities of the sensor units 40a and 40b (PD2 / PD1) is used as a parameter that gradually changes according to the change in the distance to the detection region.
  • Other parameters that gradually change in response to change may be used.
  • the ratio (PD1 / PD2) in which the denominator and the numerator of the light receiving intensity ratio (PD2 / PD1) are exchanged may be used as a parameter for acquiring the distance to the detection region.
  • the light receiving intensity of the sensor unit 40b when the illumination light L1 of the reference wavelength is emitted is standardized by the light receiving intensity of the sensor unit 40a when the illumination light L1 of the reference wavelength is emitted at the same timing.
  • the ratio PD2 / PD1 was obtained, but the light receiving intensity used for standardization is not limited to this.
  • the ratio of light receiving intensity PD2 / PD1 may be obtained from the light receiving intensity PD1 and the light receiving intensity PD2 acquired for the illumination light L1 of the reference wavelength emitted at different timings.
  • the correction magnification does not necessarily have to be acquired by irradiating the illumination light L1 of the reference wavelength once, and for example, a plurality of received light obtained by irradiating the illumination light L1 of the reference wavelength a plurality of times.
  • a representative value may be obtained from the intensity ratio PD2 / PD1, and the correction magnification may be obtained based on the obtained representative value.
  • the representative value may be acquired as a value that can be a true value such as an average value or a mode of frequency distribution.
  • the correction magnification does not necessarily have to be acquired by irradiating the illumination light L1 of the reference wavelength, and is acquired based on the ratio of the light receiving intensities of the sensor units 40a and 40b when the illumination light L1 of the absorption wavelength is irradiated. You may.
  • the light receiving surfaces of the sensor units 40a and 40b are positioned on the same plane, but the light receiving surfaces of the sensor units 40a and 40b may be displaced in the Y-axis direction.
  • the correction magnification is set based on the farthest distance (15 m), but the reference distance of the correction magnification does not have to be the farthest distance.
  • the threshold value Is in FIGS. 16A and 16B may be set with respect to the reference distance of the correction magnification.
  • the types of wavelengths used as the illumination light L1 are not limited to three.
  • the type of deposit may be determined using two light sources that emit illumination light L1 having a reference wavelength and illumination light L1 having an absorption wavelength, and a radiation temperature sensor that detects the temperature of the road surface.
  • the optical axes of the light sources 21a to 21c are aligned by using the two dichroic mirrors 24 and 25, but the configuration for aligning the optical axes is the same. It is not limited.
  • the optical axes of the light sources 21a to 21c may be aligned by replacing one of the dichroic mirrors 24 and 25 with a polarizing beam splitter and adjusting the polarization direction of the laser light emitted from each light source.
  • the laser light emitted from the light sources 21a and 21b is P-polarized with respect to the polarized beam splitter, and the laser light emitted from the light source 21c is S with respect to the polarized beam splitter.
  • the light sources 21a to 21c may be arranged so as to be polarized.
  • the light having a reference wavelength emitted from the light source 21a is near-infrared light having a wavelength of 980 nm, but the reference wavelength is not limited to 980 nm and is another wavelength that is less absorbed by water. May be good. Further, the light having a reference wavelength is not limited to near-infrared light, and may be visible light having a wavelength of 750 nm or less. However, if the light having the reference wavelength is visible light, the road surface 3a may be illuminated and the traffic on the road 3 may be hindered. Therefore, the light having the reference wavelength is preferably near infrared light.
  • the shape and size of the optical components constituting the optical system are not limited to those shown in the above embodiment, and can be changed as appropriate.
  • the configuration of the optical system can be changed as appropriate.
  • the measurement distance range is not limited to the range shown in the above embodiment, and can be changed as appropriate.
  • the type of deposit on the road surface is determined, but the determination target is not limited to this, and the thickness, slipperiness, etc. of the deposit may be further determined. ..
  • the detection area is the road surface, but the detection area is not necessarily limited to the road surface.
  • the present invention may be applied to a moisture detection device that detects the state of moisture on the surface of a floor or desk, or a moisture detection device that detects moisture in leaves.
  • the number and type of light used for detection may be adjusted according to the type of moisture to be detected and the like.
  • the application example of the moisture detection device 1 is not limited to the road surface information distribution system 200 shown in FIG. 8 and the application example in which the moisture detection device 1 is mounted on a vehicle, and the illumination light and the reflected light are used. As long as the configuration is such that the state of moisture of the object is detected, the moisture detection device 1 may be used for other configurations.
  • Moisture detection device 3a1, 3a2 Detection area 20
  • Light source 30
  • Condensing mirror (condensing optical system) 30a Reflective surface 30b Through hole
  • Optical element 34 Condensing lens (condensing optical system) 40, 41, 42 Photodetector 40a, 42a Sensor unit (first sensor unit) 40b, 41a, 42b sensor unit (second sensor unit) 111 Judgment unit 120

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

水分検知装置は、検知領域に向かって照明光(L1)を投射する光源部と、検知領域で反射された照明光(L1)の反射光(R1)を受光する受光部(光検出器(40))と、反射光(R1)を受光部に集光させる集光光学系(集光ミラー(30))と、受光部からの検出信号に基づいて検知領域における堆積物を判定する判定部と、を備える。ここで、受光部は、反射光の一部を受光する第1センサ部(センサ部(40a))と、反射光の他の一部を受光する第2センサ部(センサ部(40b))と、を備える。判定部は、第1センサ部の受光強度と閾値とを比較する比較処理において、第1センサ部および第2センサ部の受光強度の比に基づき、第1センサ部の受光強度または閾値を、検知領域までの距離に適合させる補正を行う。

Description

水分検知装置
 本発明は、検知領域における水分の状態を検知する水分検知装置に関し、たとえば、路面上に堆積した水、氷および雪等の状態を検知する場合に用いて好適なものである。
 従来、路面の状態を検知する路面検知装置が知られている。たとえば、以下の特許文献1には、路面上の検知領域に照明光を照射し、その反射光に基づいて、氷や水等の被検出物が検知領域に存在するか否かを判定する路面状態検知装置が記載されている。この装置では、照明光として、互いに波長の異なる検出光と参照光が順次切り替えられて検知領域に照射される。また、各光の切り替えに同期して、各光の反射光が受光され電気信号が生成される。そして、これら電気信号が比較演算され、その演算結果に基づいて、水や氷等の被検知物が検知領域に存在するか否かが判定される。
特開2001-216592号公報
 光を用いた水分検知装置では、反射光の受光強度に基づく処理が行われ得る。たとえば、参照光と検出光とを用いて検知領域に雪または氷が堆積するとの判定がなされた後、さらに、参照光に基づく反射光の受光強度に基づいて、堆積物が雪と氷の何れであるかを判別する処理が行われ得る。
 しかしながら、反射光の受光強度は、堆積物の種類に応じて変化する他、検知領域までの距離によっても変化する。すなわち、反射光の受光強度は、検知領域までの距離の2乗に反比例する。したがって、反射光の受光強度を用いて検出領域における堆積物の状況を判別する場合は、検知領域までの距離に応じて反射光の受光強度を補正する必要がある。
 かかる課題に鑑み、本発明は、簡素な構成により、検知領域までの距離に応じて反射光の受光強度を補正することが可能な水分検知装置を提供することを目的とする。
 本発明の主たる態様に係る水分検知装置は、検知領域に向かって照明光を投射する光源部と、前記検知領域で反射された前記照明光の反射光を受光する受光部と、前記反射光を前記受光部に集光させる集光光学系と、前記受光部からの検出信号に基づいて前記検知領域における堆積物を判定する判定部と、を備える。ここで、前記受光部は、前記反射光の一部を受光する第1センサ部と、前記反射光の他の一部を受光する第2センサ部と、を備える。また、前記判定部は、前記第1センサ部の受光強度と閾値とを比較する比較処理において、前記第1センサ部および前記第2センサ部の受光強度の比に基づき、前記第1センサ部の前記受光強度または前記閾値を、前記検知領域までの距離に適合させる補正を行う。
 本態様に係る水分検知装置によれば、別途、第2のセンサ部を配置するといった簡素な構成により、検知領域までの距離に応じて反射光の受光強度を補正することができる。
 以上のとおり、本発明によれば、簡素な構成により、検知領域までの距離に応じて反射光の受光強度を補正することが可能な水分検知装置を提供できる。
 本発明の効果ないし意義は、以下に示す実施形態の説明により更に明らかとなろう。ただし、以下に示す実施形態は、あくまでも、本発明を実施化する際の一つの例示であって、本発明は、以下の実施形態に記載されたものに何ら制限されるものではない。
図1は、実施形態に係る、水分検知装置の外観構成を示す斜視図である。 図2は、実施形態に係る、前側の筐体を取り外した状態の水分検知装置の外観構成を示す斜視図である。 図3は、実施形態に係る、水分検知装置の断面図である。 図4(a)、(b)は、それぞれ、実施形態に係る光源部の構成を示す図である。 図5は、実施形態に係る水分検知装置の回路部の構成を示すブロック図である。 図6は、実施形態に係る、水における光の吸収係数を示すグラフである。 図7は、実施形態に係る、水分検知装置の判定処理を示すフローチャートである。 図8は、実施形態に係る反射面の形成方法を説明するための図である。 図9(a)、(b)は、それぞれ、実施形態に係る、光検出器および集光光学系の構成例を示す断面図である。 図10(a)~(c)は、それぞれ、実施形態に係る、路面(検知領域)までの距離に応じて光検出器の受光面に入射する反射光の状態を検証したシミュレーション結果である。 図11(a)、(b)は、それぞれ、参考例および実施形態に係る、センサ部の配置方法を示す図である。 図12(a)~(c)は、それぞれ、参考例に係る、シミュレーション結果を示す図である。 図13(a)~(c)は、それぞれ、実施形態に係る、シミュレーション結果を示す図である。 図14(a)は、参考例に係る、距離に対する2つのセンサ部間の反射光受光強度の比の変化を示すグラフであり、図14(b)は、参考例に係る、距離に対する光源側のセンサ部の受光強度の変化を示すグラフである。また、図14(c)は、実施形態に係る、距離に対する2つのセンサ部間の反射光の受光強度の比の変化を示すグラフであり、図14(d)は、実施形態に係る、距離に対する光源側のセンサ部の受光強度の変化を示すグラフである。 図15(a)は、実施形態に係る、受光強度の比と検知距離との関係を規定するテーブルの構成を示す図である。図15(b)は、実施形態に係る、検知距離と補正倍率との関係を規定するテーブルの構成を示す図である。図15(c)は、実施形態に係る、受光強度の比と補正倍率との関係を規定するテーブルの構成を示す図である。 図16(a)、(b)は、それぞれ、実施形態に係る、判定部における雪と氷を判別するための比較処理を示すフローチャートである。 図17は、実施形態に係る、路面情報配信システムの構成を模式的に示す図である。 図18(a)は、変更例に係る、水分検知装置の光学系の構成を示す図である。図18(b)、(c)は、それぞれ、変更例に係る2つのセンサ部の構成を示す図である。
 ただし、図面はもっぱら説明のためのものであって、この発明の範囲を限定するものではない。
 以下、本発明の実施形態について、図を参照して説明する。
 本実施形態では、検知領域である路面に堆積した水分(水、雪、氷等)を検知する水分検知装置に、本発明が適用されている。便宜上、各図には、適宜、互いに直交するXYZ軸が付されている。X軸方向、Y軸方向およびZ軸方向は、それぞれ、水分検知装置1の幅方向、高さ方向および前後方向である。Z軸正方向は、照明光の投射方向である。
 <装置の構造>
 図1は、水分検知装置1の外観構成を示す斜視図である。
 図1に示すように、水分検知装置1は、直方体に近似する箱形の形状を有する。筐体11、12を前後に組み合わせることにより、水分検知装置1の外郭が形成される。筐体11の前側面には、略正方形の開口11aが形成されている。開口11aは、窓部材13によって塞がれている。窓部材13は、可視光を遮断し、赤外光を透過するバンドパスフィルタである。筐体11、12の内部から、窓部材13を介して、照明光L1が路面(検知領域)に投射される。また、この照明光L1の反射光R1が、窓部材13を介して、筐体11、12の内部に取り込まれる。
 図2は、前側の筐体11を取り外した状態の水分検知装置1の外観構成を示す斜視図である。図3は、図2に水分検知装置1を、X軸方向の中間位置において、Y-Z平面に平行な平面で切断したときの断面図である。
 図2および図3を参照して、水分検知装置1は、光源部20と、集光ミラー30と、光検出器40と、回路基板50と、遮光部材60とを備える。光源部20は、3種類の波長の赤外光を、Z軸正方向に投射する。これら赤外光によって、照明光L1が構成される。照明光L1は、路面(検知領域)に投射される。
 図4(a)、(b)は、それぞれ、光源部20の構成を示す図である。
 光源部20は、互いに波長が異なる3つの光源21a、21b、21cを備える。光源21a、21b、21cは、たとえば、半導体レーザ等のレーザ光源である。光源21a、21b、21cが、LEDや、特定波長を通過するフィルタをつけた白色光源により構成されてもよい。
 光源21aは、波長980nm(以下、「参照波長」と称する)の近赤外光を出射する。光源21bは、波長1450nm(以下、「吸収波長1」と称する)の近赤外光を出射する。光源21cは、波長1550nm(以下、「吸収波長2」と称する)の近赤外光を出射する。光源21a、21b、21cは、同一方向(X軸正方向)に照明光L1を出射する。光源21a、21b、21cの出射光軸は、X-Y平面に平行な同一平面に含まれる。
 光源部20は、さらに、コリメータレンズ22a、22b、22cと、ミラー23と、ダイクロイックミラー24、25とを備える。コリメータレンズ22a、22b、22cは、それぞれ、光源21a、21b、21cから出射された照明光L1を平行光に変換する。ミラー23は、光源21aから出射された照明光L1をY軸正方向に反射する。ダイクロイックミラー24は、光源21aから出射された照明光L1を透過し、光源21bから出射された照明光L1をY軸正方向に反射する。これにより、光源21aの出射光軸と光源21bの出射光軸が整合する。
 ダイクロイックミラー25は、ダイクロイックミラー24側から入射した2つの照明光L1を透過し、光源21cから出射された照明光L1をY軸正方向に反射する。これにより、光源21a、21b、21cの出射光軸が、1つの光軸A1に整合する。ミラー23とダイクロイックミラー24、25は、光源21a、21b、21cの出射光軸を互いに整合させる整合光学系20aを構成する。光軸A1は、ミラー26によってZ軸正方向に折り曲げられる。これにより、光源21a、21b、21cからそれぞれ出射された照明光L1が、光源部20からZ軸正方向に出射される。
 図2および図3に戻り、集光ミラー30は、アルミニウム等の金属材料によって形成されている。集光ミラー30が、樹脂材料によって形成されてもよい。集光ミラー30は、光源部20と反対側の面に反射面30aを有する。反射面30aは、集光ミラー30の内方に凹んだ曲面となっている。反射面30aは、内方に凹んだ曲面を鏡面仕上げした後、金等の高反射率の材料を当該曲面に蒸着することにより形成される。
 反射面30aの形状は、照明光L1の投射方向に延びる四角柱形状の柱体を、投射方向に平行な長軸を回転軸とする回転楕円面で切り取った形状である。反射面30aの形状の設定方法は、追って、図8を参照して説明する。
 集光ミラー30には、さらに、光源部20から出射される照明光L1を通過させるための貫通孔30bが形成されている。貫通孔30bは、柱状部30dの中心軸に沿って形成されている。照明光L1は、開口14cおよび貫通孔30bを通過して、前方の路面(検知領域)に投射される。集光ミラー30は、光源部20の光軸A1と、集光ミラー30自身の光軸A2とを路面側の範囲(集光ミラー30から照明光L1の投射方向の範囲)において互いに整合させる。すなわち、これら2つの光軸A1、A2は、集光ミラー30によって、共通の光軸A10に統合される。集光ミラー30の光軸A2は、光源部20の光軸A1に対して垂直である。
 集光ミラー30は、路面から反射面30aに入射する反射光R1を、Y軸負方向に反射するとともに、当該反射光R1を光検出器40の受光面に集光する。光検出器40は、たとえば、フォトダイオードにより構成される。光検出器40として、赤外の波長帯(たとえば900~1800nm)に検出感度を有するフォトダイオードが用いられ得る。光検出器40が可視光の波長帯にも検出感度を有する場合、光源21a、21b、21cの出射波長である参照波長、吸収波長1および吸収波長2を透過させ、可視光の波長帯を遮断するフィルタが、光検出器40の前段に配置されてもよい。光検出器40が、アバランシェフォトダイオードにより構成されてもよい。
 光検出器40は、光源21a、21b、21cから出射された照明光L1が路面で反射された反射光R1を受光し、受光した光量に基づく電気信号(検出信号)を出力する。光検出器40は、回路基板50の上面に設置されている。光検出器40は、貫通孔30bの出口の下方に配置される。
 本実施形態では、光源21a、21b、21cが時分割でパルス発光するように駆動される。したがって、光検出器40は、光源21a、21b、21cからの照明光L1に基づく反射光R1を時分割で受光して、各反射光R1の受光光量に応じた電気信号を出力する。光検出器40から出力される各反射光R1に応じた電気信号に基づいて、路面の堆積物の種類(水分の状態)が判定される。堆積物の判定処理については、追って図7を参照して説明する。
 遮光部材60は、光検出器40の直上位置に、円形状の遮光マスク60aを有する。遮光マスク60aは、4つの梁部60bによって遮光部材60に支持されている。平面視において、遮光マスク60aの大きさは、集光ミラー30に形成された貫通孔30bの出口の大きさに略等しい。遮光マスク60aの上面には、赤外光を吸収する赤外吸収剤60cが付設されている。たとえば、赤外吸収剤60cを含む塗料が、遮光マスク60aの上面に塗布される。あるいは、赤外吸収剤60cが塗布されたシートが、遮光マスク60aの上面に貼り付けられる。
 遮光マスク60aは、光源部20から出射された照明光L1の一部が、貫通孔30bの出口に掛かって散乱した場合に、この散乱光を、光検出器40に対して遮光する。すなわち、貫通孔30bの出口から光検出器40に向かう散乱光は、遮光マスク60aの上面に入射し、赤外吸収剤60cによって吸収される。なお、遮光マスク60aの上面に、赤外吸収剤60cが付設されなくてもよい。この場合も、貫通孔30bの出口から光検出器40に向かう散乱光は、遮光マスク60aによって遮られる。
 遮光マスク60aを支持する梁部60bは、遮光マスク60aの外側を通って光検出器40の受光面に集光される反射光R1をなるべく遮らないように、細い線状に形成されることが望ましい。また、遮光マスク60aは、必ずしも、梁部60bによって支持されなくてもよく、たとえば、遮光部材60の上面に透明板を配置し、この透明板に遮光マスク60aを付設してもよい。この場合、透明板の上面および下面に、ARコートを付することが好ましい。
 図2および図3の構成において、集光ミラー30、回路基板50および遮光部材60は、筐体12に固定された支持部材14に設置される。すなわち、集光ミラー30は、背板部30cが支持部材14の壁板部14aの前面に固定されることにより、支持部材14に設置される。また、回路基板50は、支持部材14の前フレーム14bの下面に固定され、遮光部材60は、支持部材14の壁板部14aの前面に固定される。さらに、光源部20は、ホルダに保持された状態で、支持部材14の壁板部14aの背面に固定される。壁板部14aには、照明光L1を通すための円形の開口14cが形成されている。こうして、水分検知装置1の内部構造の組み立てが完了する。
 <回路部の構成>
 図5は、水分検知装置1の回路部の構成を示すブロック図である。
 水分検知装置1は、図1に示した光源21a、21b、21cおよび光検出器40の他、制御部110と、記憶部120と、出力部130と、3つの駆動部141、142、143と、処理部150と、を備える。
 制御部110は、たとえばCPUやマイクロコンピュータにより構成される。制御部110は、記憶部120に記憶された制御プログラムに従って、水分検知装置1内の各部の制御を行う。制御プログラムによる機能として、判定部111が、制御部110に設けられる。判定部111は、光検出器40からの検出信号に基づいて、路面上の堆積物の種類(水、雪、氷)を判定する。判定部111は、制御プログラムによる機能ではなく、ハードウェアとして構成されてもよい。
 記憶部120は、メモリを備え、制御プログラムを記憶するとともに、制御処理時のワーク領域として用いられる。また、記憶部120は、当該制御プログラムの実行に必要な各種情報を記憶する。たとえば、記憶部120は、後述のテーブル(図15(a)~(c)参照)を記憶する。
 出力部130は、判定部111の判定結果を出力する。出力部130は、水分検知装置1に配置されたモニター等の表示部であってもよく、あるいは、判定部111の判定結果をサーバ等の外部処理装置に送信するための通信モジュールであってもよい。
 駆動部141、142、143は、それぞれ、制御部110からの制御に従って光源21a、21b、21cを駆動する。処理部150は、光検出器40から入力される電気信号をデジタル信号に変換するとともに対数を取り、制御部110に出力する。制御部110は、処理部150から入力される検出信号に基づいて、路面の堆積物の種類(水分の状態)を判定する。この判定は、上記のように、判定部111によって行われる。
 <判定方法>
 次に、堆積物の種類の判定方法について説明する。
 図6は、水と氷における光の吸収係数を示すグラフである。
 図6において、光源21a、21b、21cの出射波長にそれぞれ設定された参照波長、吸収波長1および吸収波長2が、それぞれ、矢印で示されている。
 図6に示すように、水および氷に対する参照波長の吸収係数は、吸収波長1および吸収波長2の吸収係数より小さい。すなわち、参照波長の照明光L1は、吸収波長1および吸収波長2の照明光L1よりも、水や氷による吸収が少ない。このため、光源21aから出射された照明光L1(参照波長)は、路面上の照射領域に水分(水、氷、雪)が存在しても、路面によって反射されやすく、当該照明光L1(参照波長)の反射光R1に対する光検出器40で受光光量は多くなる。他方、光源21b、21cから出射される吸収波長1、2は、水や氷による吸収係数が大きい。このため、照射領域に水分がある場合、吸収波長1、2の照明光L1は、水分によって吸収され、光検出器40で受光される吸収波長1、2の反射光R1の光量は少なくなる。
 したがって、水分による影響をあまり受けない参照波長の照明光L1に対する検出信号によって、吸収波長1、2の照明光L1に対する検出信号を規格化することで、路面の形状による散乱などのノイズ成分を抑制することができる。
 本実施形態では、吸収波長1と吸収波長2の吸収係数の違いを利用して、水と氷の判別が行われる。すなわち、吸収波長1(1450nm)では氷での吸収係数に対して水での吸収係数が大きく、吸収波長2(1550nm)では水での吸収係数に対して氷での吸収係数が大きい。従って、吸収波長1および吸収波長2の検出信号の比を取ることで、照射位置に水分がある場合に、それが水か氷かを判別できる。
 図7は、制御部110(判定部111)による堆積物の種類の判定処理を示すフローチャートである。
 まず、制御部110は、光源部20を駆動する(S11)。具体的には、制御部110は、駆動部141、142、143を介して、時分割で光源21a、21b、21cから照明光L1を出射させる。そして、制御部110は、光源21aの駆動に応じて光検出器40から出力される検出信号と、光源21bの駆動に応じて光検出器40から出力される検出信号と、光源21cの駆動に応じて光検出器40から出力される検出信号とを、処理部150を介して取得する。
 次に、制御部110の判定部111は、参照波長の検出信号の強度、吸収波長1の検出信号の強度、および吸収波長2の検出信号の強度に基づいて、照射位置の状態を判定する。
 具体的には、判定部111は、参照波長の検出信号の強度に対する吸収波長1の検出信号の強度の比率を対数変換した値R11が閾値Rth1以上であり、かつ、参照波長の検出信号の強度に対する吸収波長2の検出信号の強度の比率を対数変換した値R12が閾値Rth2以上である場合(S12:YES)、照射位置に水分が存在しない(乾燥している)と判定する(S13)。
 ここで、閾値Rth1は、水に対する参照波長(980nm)の吸収係数の値から、水に対する吸収波長1(1450nm)の吸収係数の値を減算し、その値に水があると判定される厚さの2倍を掛けた値である。たとえば、厚さ10μm以上の水を検知する場合、Rth1の値は-0.062となる。また、閾値Rth2は、氷に対する参照波長(980nm)の吸収係数の値から、氷に対する吸収波長2(1550nm)の吸収係数の値を減算し、その値に氷があると判定される厚さの2倍を掛けた値である。たとえば、厚さ10μm以上の氷を検知する場合、Rth2の値は-0.069となる。
 ステップS12の判定がNOの場合、判定部111は、照射位置に水分が存在すると判定して、処理をステップS14へ進める。
 ステップS14において、判定部111は、値R11と値R12の比を計算し、その値が閾値Ri以下であるか否かを判定する。ここで、閾値Riの値は、氷における吸収波長1(1450nm)の吸収係数から参照波長(980nm)の吸収係数を減算した値と、氷における吸収波長2(1550nm)の吸収係数から参照波長(980nm)の吸収係数を減算した値の比である。
 値R11と値R12の比が閾値Ri以下である場合(S14:YES)、判定部111は、照射位置に氷あるいは雪のみが存在すると判定して、処理をステップS15に進める。値R11と値R12の比が閾値Riを超える場合(S14:NO)、判定部111は、照射位置に水または水および氷が存在すると判定して、処理をステップS18に進める。
 ステップS15において、判定部111は、参照波長の受光強度Irが閾値Ith以上か否かを判定する。ここで、受光強度Irが閾値Ith以上である場合(S15:YES)、判定部111は、照射位置に雪が存在すると判定する(S16)。他方、受光強度Irが閾値Ith未満である場合(S15:NO)、判定部111は、照射位置に氷が存在すると判定する(S17)。ここで、制御部110は、判定部111が雪あるいは氷が存在すると判定した後、参照波長と吸収波長1の検出信号の値からそれらの厚みを測定してもよい。
 なお、ステップS15の判定は、受光強度Irまたは閾値Ithを路面(検知領域)までの距離により補正した値を用いて行われる。これについては、追って、図15(a)~図16(b)を参照して説明する。
 ステップS18において、判定部111は、値R11と値R12の比を計算し、その値が閾値Rw以上であるか否かを判定する。値R11と値R12の比が閾値Rw以上である場合(S18:YES)、判定部111は、照射位置に水が存在すると判定する(S19)。ここで、判定部111が照射位置に水が存在すると判定した後、制御部110は、さらに、参照波長と吸収波長2の検出信号の値から水の厚みを測定してもよい。
 他方、値R11と値R12の比が閾値Rw未満である場合(S18:NO)、すなわち、Ri<R11/R12<Rwの場合、判定部111は、照射位置に水と氷の混合物が存在していると判定する(S20)。ここで、制御部110は、(R11/R12-Ri)の値と(Rw-R11/R12)の値を比較することにより、照射位置に存在する水と氷の割合を算出し、その割合と参照波長、吸収波長1、吸収波長2の検出信号の値から水と氷の混合物の膜厚を測定してもよい。
 <反射面の形成方法>
 次に、集光ミラー30の反射面30aの形成方法について説明する。
 図8は、反射面30aの形成方法を説明するための図である。
 図8に示すように、反射面30aの1つの稜線が所定の楕円E0の一部に沿う形状である場合、楕円E0の長軸AX1上にある第1焦点位置FP1から発した光は、反射面30aによって、長軸AX1上の第2焦点位置FP2に集光される。逆に、第2焦点位置FP2から発した光は、反射面30aによって、第1焦点位置FP1に集光される。
 ここで、反射面30aから第1焦点位置FP1に向かう光軸A21と、反射面30aから第2焦点位置FP2に向かう光軸A22は、互いに垂直である。また、楕円E0の長軸AX1と短軸AX2の比に応じて、第1焦点位置FP1までの第1焦点距離FD1と、第2焦点位置FP2までの第2焦点距離FD2とが変化する。換言すると、第1焦点距離FD1と第2焦点距離FD2の長さに応じて、長軸AX1と短軸AX2の比が変化し、楕円E0の形状も変化する。これに応じて、反射面30aの稜線の形状も変化する。
 本実施形態では、反射面30aから第2焦点位置FP2に向かう方向に路面(検知面)が設定され、反射面30aから第1焦点位置FP1に向かう方向に光検出器40の検出面が設定される。したがって、第1焦点距離FD1は、水分検知装置1における反射面30aと光検出器40との間の距離付近に設定され、第2焦点距離FD2は、反射面30aと路面(検知領域)との間の距離付近に設定される。たとえば、第1焦点距離FD1は、50mm程度に設定され、第2焦点距離FD2は、数m~10数m程度に設定される。この場合、楕円E0は、図8の場合に比べ、短軸AX2に対する長軸AX1の比が顕著に大きくなる。
 本実施形態では、光軸A22に沿う方向に延びる四角柱(柱体)P0を、第1焦点位置FP1および第2焦点位置FP2を含む長軸AX1を回転軸とする回転楕円面で切り取った断面形状に、反射面30aの形状が設定される。四角柱P0の対向する2つの側面は、光軸A21、A22を含む平面に平行であり、四角柱P0の対向する他の2つの側面は、光軸A21、A22を含む平面に垂直である。四角柱P0の中心軸は、第2焦点位置FP2に向かう光軸A22に一致する。図8の光軸A21および光軸A22は、それぞれ、図3の光軸A2および光軸A10に対応する。
 このように反射面30aの形状を設定することにより、第2焦点位置FP2付近で生じた反射光R1を、第1焦点位置FP1付近に配置された光検出器40の受光面に効率的に集光させることができる。すなわち、反射面30aが、無限遠からの平行光を光検出器40の受光面に集光させる放物面に設定される場合に比べて、より多くの光量の反射光R1を光検出器40に集光させることができる。
 <光検出器の構成>
 ところで、図7のフローチャートでは、ステップS15において、参照波長の受光強度Irを閾値Ithと比較することにより、雪と氷の判別が行われている。しかしながら、受光強度Irは、路面(検知面)の堆積物に依存する要因(反射率、吸収率および散乱特性)の他、路面に対する照明光の入射角および路面までの距離等、路面までの距離に関する要因によっても変化する。たとえば、堆積物が同じであっても、路面で反射された反射光R1が光検出器40に取り込まれる光量は、路面までの距離の2乗に反比例する。したがって、ステップS15の判定においては、路面までの距離に応じて受光強度Irを補正することにより、堆積物の種別の判定精度を高めることができる。
 ここで、路面までの距離を検出するための方法として、別途、測距装置を、水分検知装置1に搭載する方法を用い得る。しかし、この方法では、別途、測距装置を配置することにより、水分検知装置1の構成が複雑化し、且つ、コストの上昇を招いてしまう。また、水分検知装置1が街灯等に固定される場合は、予め、水分検知装置1と路面(検知領域)との間の距離を計測しておき、手入力で、水分検知装置1に当該距離を設定する方法が用いられ得る。しかし、この方法では、路面までの距離を計測する作業と、計測した距離を水分検知装置1に入力する作業が必要となるため、水分検知装置1の設置時の作業が繁雑になってしまう。また、この方法は、水分検知装置1が車両に設置される場合等、路面(検知領域)までの距離が動的に変化する環境下では、用いることができない。
 そこで、本実施形態では、極めて簡素な構成により、路面(検知領域)までの距離を取得可能な構成が、水分検知装置1の受光光学系に設けられている。具体的には、光検出器40に対して、路面(検知領域)までの距離を取得するための構成が適用されている。
 なお、図7のフローチャートのステップS12、S14、S18では、参照波長の照明光L1に対する検出信号によって、吸収波長1、2の照明光L1に対する検出信号をそれぞれ規格化した値R11、R12が、判定に用いられる。ここでは、値R11、R12が規格化されているため、これらの値R11、R12には、路面までの距離に応じた誤差が生じ得ない。よって、ステップS12、S14、S18については、特に、路面までの距離に応じた補正を行う必要がない。
 図9(a)は、光検出器40の構成を示す断面図である。
 図9(a)の構成では、集光ミラー30によって集光光学系が構成されている。また、光検出器40によって受光部が構成されている。図9(a)には、検知領域が第2焦点位置FP2から近づいた場合の反射光の集光状態が破線で示されている。
 光検出器40は、パッケージ40c内に、2つのセンサ部40a、40bを有している。平面視において、センサ部40a、40bは、たとえば正方形である。センサ部40a、40bは、一辺が略重なるように、同一平面上に配置される。平面視におけるセンサ部40a、40bの形状は正方形でなくてもよく、長方形等の他の形状であってもよい。センサ部40aは、路面(検知領域)上の堆積物を判別するために用いられ、センサ部40bは、水分検知装置1から路面(検知領域)までの距離を検出するために用いられる。
 センサ部40aは、図8の第1焦点位置FP1付近に配置される。したがって、路面(検知領域)までの距離が図8の第2焦点距離FD2である場合、図9(a)に実線で示すように、路面からの反射光R1は、その大半がセンサ部40aに入射する。路面までの距離が第2焦点距離FD2よりも短くなるにしたがって、図9(a)に破線で示すように、路面からの反射光R1の集光領域が広がっていき、センサ部40bに入射する反射光R1の光量が増加する。したがって、センサ部40bの検出信号の大きさによって、路面(検知領域)までの距離を把握できる。
 図5の記憶部120には、予め、センサ部40bの検出強度と路面(検知領域)までの距離との関係を規定する情報が保持されている。この情報は、たとえば、センサ部40bの検出強度と路面(検知領域)までの距離とを対応付けたテーブルであってよい。あるいは、この情報は、センサ部40bの検出強度と路面(検知領域)までの距離との関係を規定する関数であってもよい。図5の判定部111は、記憶部120に保持されている当該情報に基づいて、センサ部40bの検出強度に対応する距離を取得する。そして、判定部111は、取得した距離により、センサ部40aの検出強度を補正し、補正後の検出強度を用いて、図7のステップS15の処理を行う。
 図10(a)~(c)は、路面(検知領域)までの距離に応じて光検出器40の受光面に入射する反射光R1の状態を検証したシミュレーション結果である。ここでは、図8の第1焦点距離FD1および第2焦点距離FD2を、それぞれ、50mmおよび15mに設定した。また、光検出器40の受光面(センサ部40a、40bを統合した受光面)を第1焦点位置FP1に設定した。図10(a)~(c)には、それぞれ、路面(検知領域)までの距離が15m、4m、2mの場合の反射光R1の様子を示した。
 図10(a)~(c)に示すように、路面(検知領域)までの距離が短くなるに従って、反射光R1は路面側により大きく広がる。このため、図9(a)に示すように、センサ部40bをセンサ部40aに対して路面側(Z軸正側)に隣接して配置することにより、センサ部40bが受光する反射光の光量は、路面までの距離に応じて大きく変化する。よって、このようにセンサ部40bを配置することにより、センサ部40bの検出強度による距離の検出精度を高めることができる。
 なお、図9(a)では、光検出器40が2つのセンサ部40a、40bを有していたが、図9(b)のように、光検出器40が1つのセンサ部40aのみを有する構成である場合、別途、光検出器41と、分岐用の光学素子31とが、受光光学系に配置されてもよい。光学素子31は、たとえば、ミラーである。ミラーの反射面は正方形または長方形である。光学素子31は、路面までの距離が短くなるに従ってビーム径の変化が大きくなる反射光R1のZ軸正側の光束部分を反射して、光検出器41のセンサ部41aに導く。
 図9(b)の構成では、集光ミラー30および光学素子31によって集光光学系が構成されている。また、光検出器40、41によって受光部が構成されている。
 図9(b)の構成では、たとえば、路面(検知領域)までの距離が図8の第2焦点距離FD2である場合に反射面30aで集光される反射光R1の大半がセンサ部40aに集光され、当該反射光R1の一部が光学素子31によってセンサ部41aに導かれるように、センサ部40a、41aと光学素子31の配置が調整される。この場合も、反射光R1の集光領域は、距離が短くなるに伴い路面側(Z軸正側)に大きく広がるため、光学素子31は、図9(b)に示すように、センサ部40aに対して路面側の反射光R1を分岐させてセンサ部41aに導くように配置されることが好ましい。
 <センサ部40a、40bの配置方法>
 次に、センサ部40a、40bの配置方法について説明する。
 ここでは、計測距離レンジが2~15mに設定されると想定されている。計測距離レンジとは、検知領域までの距離の変動範囲のことである。たとえば、水分検知装置1が電柱等に設置される場合、水分検知装置1の設置状態(設置位置の高さや投射方向の向き)に応じて変動し得る検知領域(路面)までの距離の範囲が、計測距離レンジとなる。
 本願発明者らは、計測距離レンジに対するセンサ部40a、40bの好ましい配置方法を、シミュレーションに基づき検討した。以下、この検討に基づくセンサ部40a、40bの配置方法を、シミュレーション結果とともに説明する。
 図11(a)、(b)は、参考例に係る、センサ部40a、40bの配置方法を示す図、図11(c)、(d)は、実施形態に係る、センサ部40a、40bの配置方法を示す図である。
 図11(a)、(b)に示すように、参考例では、反射光R1の第1焦点位置FP1にセンサ部40a、40bの受光面が位置付けられるよう、センサ部40a、40bが配置される。また、参考例では、センサ部40aの中心からセンサ部40b側に所定距離だけシフトした位置に、反射光R1の光軸A2が位置付けられる。
 図11(c)、(d)に示すように、実施形態では、反射光R1の第1焦点位置FP1から集光ミラー30側(Y軸正側)に所定距離だけシフトした位置にセンサ部40a、40bの受光面が位置付けられるよう、センサ部40a、40bが配置される。また、実施形態では、センサ部40aの中心からセンサ部40b側に所定距離だけシフトした位置に、反射光R1の光軸A2が位置付けられる。
 参考例では、正方形のセンサ部40a、40bの1辺を0.2mmに設定して、センサ部40a、40bの受光強度をシミュレーションにより求めた。また、参考例では、センサ部40aの中心に対する光軸A2のZ軸方向のシフト量を0.06mmに設定した。
 実施形態では、正方形のセンサ部40a、40bの1辺を0.3mmに設定して、センサ部40a、40bの受光強度をシミュレーションにより求めた。また、実施形態では、センサ部40aの中心に対する光軸A2のZ軸方向のシフト量を0.03mmに設定し、第1焦点位置FP1にセンサ部40aのY軸方向のシフト量を0.2mmに設定した。
 この他、参考例および実施形態では、図10(a)~(c)の場合と同様、図8の第1焦点距離FD1および第2焦点距離FD2を、それぞれ、50mmおよび15mに設定した。
 図12(a)~(c)は、参考例に係る、シミュレーション結果を示す図である。
 図12(a)は、反射光R1の照射領域全範囲(全視野範囲)における反射光R1の照射状態のシミュレーション結果である。図12(b)、(c)は、それぞれ、路面側のセンサ部40bおよび光源側のセンサ部40aの受光面における反射光R1の照射状態のシミュレーション結果である。
 ここでは、図8の光軸A22上において、反射面30aからの距離が2m、4m、6m、8m、10m、12m、15mの位置に、光軸A22に垂直に乱反射面が設定されていると仮定して、シミュレーションを行った。図12(a)~(c)には、上記各距離に乱反射面が存在する場合の、全視野範囲、路面側のセンサ部40bの受光面および光源側のセンサ部40aの受光面における反射光R1の照射状態の画像が示されている。各画像において、白に近いほど反射光R1の受光強度が高い。図12(b)、(c)において、紙面下側が光源側である。
 図12(b)、(c)に示すように、乱反射面までの距離が15mである場合、光源側のセンサ部40aの路面側の境界付近に反射光R1の大半が集光され、路面側のセンサ部40bには、僅かに反射光R1が入射した。乱反射面までの距離が短くなるにつれて、反射光R1が広がっていき、センサ部40a、40bの両方に分散した。このとき、反射光R1は、光源側よりも路面側に大きく広がった。そして、乱反射面までの距離が計測距離レンジの最小距離である2mになると、反射光R1は、センサ部40a、40bに略均等に広がった。
 ここで、乱反射面までの距離が短いほど、センサ部40a、40bに入射する反射光R1の光量が増加する。したがって、センサ部40a、40bの受光強度は、乱反射面までの距離が15mから短くなるにつれて大きくなっていく。しかしながら、図12(b)に示すように、乱反射面までの距離が6m付近になると、反射光R1が、路面側のセンサ部40bからはみ出すため、6m付近から距離が短くなるに伴って、センサ部40bの受光強度が低下する。また、図12(c)に示すように、乱反射面までの距離が4m付近になると、反射光R1が、光源側のセンサ部40aからはみ出すため、4m付近から距離が短くなるに伴って、センサ部40aの受光強度が低下する。
 したがって、路面側のセンサ部40aの受光強度は、6m付近にピークを持つ波形で変化し、光源側のセンサ部40bの受光強度は、4m付近にピークを持つ波形で変化する。
 図13(a)~(c)は、実施形態に係る、シミュレーション結果を示す図である。
 図13(a)は、反射光R1の照射領域全範囲(全視野範囲)における反射光R1の照射状態のシミュレーション結果である。図13(b)、(c)は、それぞれ、路面側のセンサ部40bおよび光源側のセンサ部40aの受光面における反射光R1の照射状態のシミュレーション結果である。シミュレーションの条件は、図11(a)、(b)を比較して説明した条件を除いて、参考例におけるシミュレーションの条件と同様である。
 図13(b)、(c)に示すように、乱反射面までの距離が15mである場合、光源側のセンサ部40aに反射光R1の大半が集光され、路面側のセンサ部40bには、僅かに反射光R1が入射した。乱反射面までの距離が短くなるにつれて、反射光R1が広がっていき、センサ部40a、40bの両方に分散した。このとき、反射光R1は、光源側よりも路面側に大きく広がった。そして、乱反射面までの距離が4m付近になると、センサ部40a、40bに対する反射光R1の分散状態が接近し、乱反射面までの距離が計測距離レンジの最小距離である2mになると、路面側のセンサ部40bの方により多くの反射光R1が分散した。
 したがって、実施形態では、路面側のセンサ部40aの受光強度は、2mと4mの間付近にピークを持つ波形で変化し、光源側のセンサ部40bの受光強度は、4m付近にピークを持つ波形で変化する。
 図14(a)は、参考例に係る、距離に対するセンサ部40a、40bの反射光R1の受光強度の比(PD2/PD1)の変化を示すグラフであり、図14(b)は、参考例に係る、距離に対する光源側のセンサ部40aの受光強度の変化を示すグラフである。また、図14(c)は、実施形態に係る、距離に対するセンサ部40a、40bの反射光R1の受光強度の比(PD2/PD1)の変化を示すグラフであり、図14(d)は、実施形態に係る、距離に対する光源側のセンサ部40aの受光強度の変化を示すグラフである。
 なお、図14(b)、(d)では、検知距離(上記シミュレーションにおける乱反射面までの距離)が15mの場合の受光強度を1として、縦軸が規格化されている。また、図14(a)~(d)では、光源側のセンサ部40aにおける反射光R1の受光強度がPD1と表記され、路面側のセンサ部40bにおける反射光R1の受光強度がPD2と表記されている。
 図14(a)に示すように、参考例では、受光強度の比の波形にピークが生じた。このため、1つの比の値に2つの検知距離が対応付けられる範囲が生じ、受光強度の比と検知距離とが1対1に対応付けられない。したがって、参考例では、受光強度の比から検知距離を取得できない範囲が生じる。
 これに対し、実施形態では、図14(c)に示すように、受光強度の比の波形にピークが生じなかった。すなわち、受光強度の比は、検知距離に応じて次第に(一定方向のみに)変化し、受光強度の比と検知距離とが1対1に対応付けられる。したがって、実施形態では、受光強度の比から検知距離を取得することができる。
 以上の検証結果から、センサ部40a、40bの受光面は、第1焦点位置FP1に対して所定距離だけ光軸A21(図8参照)に平行な方向にシフトさせて、計測距離レンジの最遠位置からの反射光R1がセンサ部40aの受光面に略広がるように配置することが好ましいことが分かった。このようにセンサ部40a、40bの受光面を配置することにより、図14(c)に示したように、センサ部40a、40bの受光強度の比と検知距離とを1対1に対応付けることができ、受光強度の比から検知距離を適正に取得することができる。
 <受光強度の補正方法>
 次に、参照波長の受光強度Irの補正方法について説明する。
 上記のように、図14(b)のグラフでは、検知距離が15m(最遠距離位置)の場合にセンサ部40aによって受光される反射光R1の受光強度を1として、各検知距離におけるセンサ部40aの受光強度が規格化されている。すなわち、図14(b)のグラフにおける各検知距離の縦軸の値は、各検知距離において同様に乱反射が生じた場合に、15mの検知距離におけるセンサ部40aの受光強度に対する、各検知距離におけるセンサ部40aの受光強度の倍率に相当する。
 したがって、図14(c)のグラフに受光強度の比(PD2/PD1)を適用して検知距離を求め、求めた検知距離を図14(d)のグラフに適用して倍率(正規化PD1)を求め、求めた倍率で、センサ部40aにより受光される参照波長の受光強度Irを除算することにより、受光強度Irを、検知距離が15mの場合と等価な受光強度に補正できる。そして、図7のステップS15において比較される閾値Ithを検知距離が15mの場合の参照波長の受光強度に対して設定しておくことにより、補正後の受光強度Irと当該閾値Ithとに基づいて、検知距離に拘わらずステップS15における判定を適正に行うことができる。
 この場合、図5の記憶部120は、図14(c)、(d)の特性を記憶しておけばよい。そして、制御部110は、判定部111の機能により、参照波長の照明光L1を照射した場合に取得される受光強度の比(PD2/PD1)と、記憶部120に記憶された図14(c)、(d)の特性とに基づいて、上記の処理により受光強度Irの補正値を取得し、取得した補正値と閾値Ithとを比較して、図7のステップS15の判定を行えばよい。
 たとえば、記憶部120は、図14(c)の特性として、図15(a)の距離テーブルを記憶すればよく、また、図14(d)の特性として、図15(b)の倍率テーブルを記憶すればよい。この場合、制御部110は、参照波長の照明光L1を照射した場合に取得される受光強度の比(PD2/PD1)に最も近い値に対応する検知距離を図15(a)の距離テーブルから取得し、取得した検知距離に対応する補正倍率を図15(b)の倍率テーブルから取得する。
 なお、図14(c)、(d)の特性は、必ずしもテーブルとして記憶されなくてもよく、たとえば、受光強度の比(PD2/PD1)を代入することにより検知距離が算出される関数や、検知距離を代入することにより補正倍率が算出される関数として記憶されてもよい。
 また、図15(a)、(b)のように、検知距離を介して受光強度の比(PD2/PD1)と補正倍率とが対応付けられる構成でなくてもよく、たとえば、図15(c)のように、受光強度の比(PD2/PD1)を直接補正倍率に対応付けたテーブルが記憶部120に記憶されてもよい。あるいは、受光強度の比(PD2/PD1)を代入することにより補正倍率が直接算出される関数が記憶部120に記憶されてもよい。
 図16(a)は、図7のステップS15における具体的処理を示すフローチャートである。
 判定部111は、まず、参照波長の照明光L1を照射した際にセンサ部40a、40bから出力される検出信号により、受光強度の比(PD2/PD1)を算出する(S151)。次に、判定部111は、算出した受光強度の比(PD2/PD1)を、記憶部120に記憶された図14(c)、(d)の特性に適用して、補正倍率Mを取得する(S152)。さらに、判定部111は、参照波長の照明光L1を照射した際のセンサ部40aの受光強度Irを、ステップS152で取得した補正倍率Mで除算して、補正後の受光強度Ir’を算出する(S153)。そして、判定部111は、補正後の受光強度Ir’と閾値Ithとを比較して、図7のステップS15に示した判定処理を行う(S154)。
 なお、図16(a)のフローチャートに代えて、図16(b)のフローチャートが用いられてもよい。すなわち、図16(a)のフローチャートでは、閾値Ithが、最遠距離位置(15m)からの反射光R1に対して設定された値に固定されたが、図16(b)のフローチャートでは、受光強度Irではなく、閾値Ithの方が、補正倍率Mによって補正される。したがって、図16(b)のフローチャートでは、図16(a)のステップS153がステップ155に変更されている。
 ステップS155において、判定部111は、ステップS152で取得した補正倍率Mを閾値Ithに乗算して、補正後の閾値Ith’を算出する。そして、判定部111は、受光強度Irと閾値Ith’とを比較して、図7のステップS15に示した判定処理を行う(S154)。
 なお、水分検知装置1が電柱等に固定される場合、すなわち、路面(検知領域)までの距離が変わらない場合、図16(a)のステップS151、152の処理は、必ずしも、参照波長の照明光L1を照射するごとに行われなくてもよい。たとえば、水分検知装置1が設置された後の初回のステップS151、152の処理において補正倍率Mを取得して記憶部120に記憶させ、その後は、記憶部120から補正倍率を読み出してステップS153、S154の処理を行ってもよい。また、その後、一定の時間間隔で図16(a)のステップS151、152の処理を行って補正倍率Mを更新してもよい。
 同様に、水分検知装置1が電柱等に固定される場合、図16(b)のステップS151~155の処理は、水分検知装置1が設置された後の初回の水分検知処理においてのみ実行され、その後は、初回の処理において取得した補正後の閾値Ith’を用いてステップS154の処理を行ってもよい。この場合も、初回の検知処理後、一定の時間間隔で図16(b)のステップS151~155の処理を行って補正後の閾値Ith’を更新してもよい。
 <システム構成例>
 次に、上記実施形態に係る水分検知装置1を用いたシステム構成例について説明する。
 図17は、路面情報配信システム200の構成を示す模式的に示す図である。
 路面情報配信システム200は、水分検知装置1と管理サーバ2を備える。図17の例では、道路3が、橋梁4とトンネル5の出口5aとを通って、トンネル5の内部へと続いている。
 水分検知装置1は、道路3の側方にポール等を介して設置されるほか、道路3の側方に設置された外灯や壁面等に設置される。水分検知装置1は、道路3の路面3aの状態を検出する。図17には、2つの水分検知装置1が示されており、手前側の水分検知装置1は、橋梁4上に位置する路面3aの検知領域3a1の状態を検知し、奥側の水分検知装置1は、トンネル5の出口5a付近に位置する路面3aの検知領域3a2の状態を検知する。各水分検知装置1と検知領域3a1、3a2との距離は、互いに異なっている。何れの距離も計測距離レンジの範囲内にある。水分検知装置1は、路面3aの各検知対象領域の水分の状態(堆積物の種類、厚み等)を判定し、判定結果を、基地局6およびネットワーク網7を介して管理サーバ2に送信する。
 基地局6は、通信可能な範囲に水分検知装置1を含むように設置され、無線により水分検知装置1と通信可能に構成される。この場合、図3の出力部130は、通信モジュールにより構成される。基地局6は、ネットワーク網7に接続されている。ネットワーク網7は、たとえばインターネットである。
 管理サーバ2は、路面状況配信センター8等に設置され、ネットワーク網7に接続されている。管理サーバ2は、水分検知装置1によって配信された路面状態に関する情報に基づいて、路面3aの状態を報知するための地図情報を生成し、生成した地図情報を、ネットワーク網7および基地局6を介して車両等に配信する。配信された地図情報は、車両に搭載されたカーナビゲーションシステムの表示部に表示される。ドライバーは、表示内容を確認して、走行経路の路面3aの状態を把握できる。これにより、路面3aを走行する際の安全性を高めることができる。
 この他、水分検知装置1は、車両に搭載されてもよい。この場合、たとえば、照明光L1が車両前方に斜め方向に路面に照射されるように、水分検知装置1が車両に設置される。水分検知装置1は、車両前方の路面状態を検知し、検知結果を、車両のナビゲーションシステムに表示させる。路面状態の検知は、車両走行時にも行われ、随時、ナビゲーションシステムに表示される。これにより、ドライバーは、現在走行中の路面の状態を的確に把握できる。
 この場合、さらに、水分検知装置1による路面の検知結果が、現在の走行位置を示す情報とともに、ナビゲーションシステムから図17の管理サーバ2に送信されて、管理サーバ2に集約されてもよい。これにより、管理サーバ2は、各車から集約した路面の検知結果に基づいて、道路の状態を示すより微細な地図情報を生成できる。ドライバーは、走行経路となり得る道路の状態を、より的確に把握できる。
 <実施形態の効果>
 実施形態によれば、以下の効果が奏される。
 図9(a)、(b)に示したように、別途、センサ部40b(第2のセンサ部)またはセンサ部41a(第2センサ部)を配置するといった簡素な構成により、路面(検知領域)までの距離に応じて反射光R1の受光強度を補正することができる。
 なお、図14(c)に示したように、受光強度の比(PD2/PD1)、すなわちセンサ部40bの受光強度をセンサ部40aの受光強度で規格化した値を距離検知のためのパラメータとして用いることにより、検知領域の光吸収特性や散乱特性等の反射光R1の変動要因が、当該パラメータに影響することを抑制できる。よって、より正確に、検知領域までの距離を検知でき、補正倍率を適正に取得することができる。
 また、図9(a)の構成では、センサ部40a(第1センサ部)およびセンサ部40b(第2センサ部)が、集光ミラー30(集光光学系)の光軸A2に交差する方向に隣り合って配置され、センサ部40a(第1センサ部)およびセンサ部40b(第2センサ部)が、1つの光検出器40のパッケージ40c内に収容されている。この構成によれば、1つの光検出器40のみが用いられるため、構成の簡素化とコストの低減を図ることができる。また、センサ部40aに対して反射光R1が適正に集光されるように光検出器40の位置を調整すると、センサ部40bに対する反射光R1の集光状態が同時に調整されるため、調整作業を簡易に行うことができる。
 また、図9(b)の構成では、センサ部40a(第1センサ部)およびセンサ部40b(第2センサ部)が、互いに異なる光検出器40、41にそれぞれ配置され、集光ミラー30(集光光学系)は、反射光R1の一部をセンサ部40b(第2センサ部)へと分光させる光学素子31を備える。ここでは、光学素子31としてミラーが用いられる。この構成によれば、センサ部を1つのみ有する汎用的な光検出器を、光検出器40、41として用いることができる。
 図14(c)に示すように、集光ミラー30(集光光学系)は、路面(検知領域)までの距離の変化に応じてセンサ部40a(第1センサ部)およびセンサ部40b(第2センサ部)の受光強度の比(PD2/PD1)を次第に変化させるように、反射光R1をセンサ部40a(第1センサ部)およびセンサ部40b(第2センサ部)に集光させる。
 具体的には、図11(c)および図13(b)、(c)に示すように、集光ミラー30(集光光学系)は、計測距離レンジの最遠距離位置(距離15mの位置)からの反射光R1がセンサ部40a(第1センサ部)の受光面の略全範囲とセンサ部40b(第2センサ部)の受光面の一部に広がるように、反射光R1をセンサ部40a(第1センサ部)およびセンサ部40b(第2センサ部)に集光させる。
 このように距離に応じて受光強度の比(PD2/PD1)が次第に変化することにより、距離と受光強度の比(PD2/PD1)とを一対一に対応付けることができ、受光強度の比(PD2/PD1)から路面(受光領域)までの距離を適正に検知することができる。
 図15(a)~(c)および図16(a)、(b)に示したように、水分検知装置1は、受光強度の比(PD2/PD1)と、センサ部40a(第1センサ部)の受光強度の補正倍率との関係を記憶する記憶部120を備え、判定部111は、センサ部40a(第1センサ部)およびセンサ部40b(第2センサ部)の検出信号から取得した受光強度の比(PD2/PD1)に対応する補正倍率に基づいて、センサ部40a(第1センサ部)の受光強度Irまたは閾値Ithを補正する。これにより、受光強度Irまたは閾値Ithを適正に補正でき、図7のステップS15における比較処理の精度を高めることができる。
 また、本実施形態では、集光光学系として集光ミラー30が用いられている。これにより、光源部20から出射された波長の異なる照明光L1の反射光R1を、色収差なく適正に、各センサ部に集光できる。
 また、図8を参照して説明したとおり、集光ミラー30の反射面30aは、照明光L1の投射方向に延びる柱体(四角柱P0)を、長軸を回転軸とする回転楕円面で切り取った形状を有し、集光ミラー30に対して集光ミラー30の第1焦点位置FP1に向かう方向に光検出器40(受光部)が配置され、集光ミラー30に対して集光ミラー30の第2焦点位置FP2に向かう方向に検知領域が設定される。これにより、検知領域からの反射光R1を効率的に光検出器40に導くことができ、検知領域における水分の状態を、より精度良く検知することができる。
 また、図3に示したように、集光ミラー30は、光源部20から出射された照明光L1を通過させて、光源部20の光軸と集光ミラー30の光軸とを互いに整合させる貫通孔30bを有する。このように光源部20の光軸と集光ミラー30の光軸とを互いに整合させることにより、水分検知装置1と路面(検知領域)との距離に応じて路面に対する照明光L1と反射光R1の角度を調整する必要がなく、このような調整をせずとも、路面からの反射光R1を光検出器40で適正に受光させることができる。
 また、集光ミラー30を構成する柱体は、四角柱P0である。これにより、反射光R1を取り込む面積を広げることができ、光検出器40に集光される反射光R1の光量を高めることができる。また、四角形のセンサ部40a、40bによって、効率的に、反射光R1を受光できる。
 また、図9(a)および図10(a)~(c)を参照して説明したように、センサ部40b(第2センサ部)は、センサ部40a(第1センサ部)に対して、検知領域までの距離の変化に伴い反射光R1の照射領域の広がりの変化が大きい方向(路面側)に配置されている。これにより、センサ部40bが受光する反射光R1の光量は、路面までの距離に応じて大きく変化するようになる。よって、センサ部40bの検出強度による距離の検出精度を高めることができる。
 また、図7に示したように、判定部111は、吸収波長1、2の2つの検出用の照明光L1に対する検出信号を、参照波長の参照用の照明光L1に対する検出信号により規格化した値R11、R12に基づいて、路面上の堆積物(雪、氷、水)を判定する。このように、水分による影響をあまり受けない参照波長の照明光L1に対する検出信号によって、吸収波長1、2の照明光L1に対する検出信号を規格化することにより、路面の形状による散乱などのノイズ成分を抑制することができる。よって、路面の水分の状態(堆積物の種類)を精度良く判定することができる。
 <変更例>
 上記実施形態では、集光ミラー30の反射面30aが、照明光L1の投射方向に延びる四角柱P0を、長軸を回転軸とする回転楕円面で切り取った形状であったが、反射面30aの形状はこれに限られるものではない。たとえば、集光ミラー30の反射面30aは、照明光L1の投射方向に延びる円柱を、長軸を回転軸とする回転楕円面で切り取った形状であってもよく、あるいは、無限遠点からの平行光を光検出器40の集光する放物面であってもよい。これらの場合も、図14(c)と同様、受光強度の比が距離に応じて次第に変化するように、反射面30aの集光状態とセンサ部40a、40bの位置、サイズおよび形状が調整されればよい。
 また、上記実施形態では、集光光学系として集光ミラー30が用いられたが、図18(a)のように、集光光学系として集光レンズ34が用いられてもよい。
 図18(a)の構成では、光源部20から出射された照明光L1は、ミラー32、33によって反射されて、検知領域に投射される。また、検知領域からの反射光R1は、ミラー33を介して集光レンズ34に取り込まれ、集光レンズ34によって光検出器42に集光される。この構成では、ミラー33によって、光源部20の光軸A1と集光ミラー30の光軸A2とが互いに整合される。
 ミラー33の形状が正方形である場合、光検出器42のセンサ部42a、42bは、たとえば、図18(b)のように構成される。ここでは、正方形のセンサ部42aの周囲に、正方形の中央が正方形に抜かれた形状のセンサ部42bが配置される。
 また、ミラー33の形状が円形である場合、光検出器42のセンサ部42a、42bは、たとえば、図18(c)のように構成される。ここでは、円形のセンサ部42aの周囲に、円形の中央が円形に抜かれた形状のセンサ部42bが配置される。
 この構成によっても、図14(c)と同様、受光強度の比が距離に応じて次第に変化するように、集光レンズ34の集光状態とセンサ部42a、42bの位置、サイズおよび形状が調整されればよい。また、この構成によっても、図9(b)と同様、集光レンズ34によって集光された反射光R1の一部をセンサ部42bに分光させる構成が適用されてもよい。
 また、図9(b)の構成では、反射光R1を分岐させる光学素子31としてミラーが用いられたが、ミラー以外の光学素子(たとえば回折格子)によって反射光R1を分岐させてもよい。また、図9(b)の構成では、光軸A2に垂直な方向に反射光R1を分岐させたが、分岐の方向はこれに限られるものではない。分岐の方向に応じて光検出器41(センサ部41a)の向きが調整されればよい。
 また、上記実施形態では、検知領域までの距離の変化に応じて次第に変化するパラメータとして、センサ部40a、40bの受光強度の比(PD2/PD1)が用いられたが、検知領域までの距離の変化に応じて次第に変化する他のパラメータが用いられてもよい。たとえば、受光強度の比(PD2/PD1)の分母と分子を入れ替えた比(PD1/PD2)を、検知領域までの距離を取得するためのパラメータとして用いてもよい。
 また、上記実施形態では、参照波長の照明光L1を出射したときのセンサ部40b、受光強度を、同じタイミングで参照波長の照明光L1を出射したときのセンサ部40aの受光強度で規格化して、比PD2/PD1を求めたが、規格化に用いる受光強度は、これに限られるものではない。たとえば、互いに異なるタイミングで出射された参照波長の照明光L1について取得された受光強度PD1および受光強度PD2により、受光強度の比PD2/PD1を求めてもよい。
 また、補正倍率は、必ずしも、1回の参照波長の照明光L1の照射によって取得されなくてもよく、たとえば、複数回、参照波長の照明光L1を照射することによりそれぞれ得られた複数の受光強度の比PD2/PD1から代表値を求め、求めた代表値に基づいて補正倍率が取得されてもよい。代表値は、平均値や頻度分布のモード等の真値となり得る値として取得されればよい。
 また、補正倍率は、必ずしも、参照波長の照明光L1の照射により取得されなくてもよく、吸収波長の照明光L1の照射した際のセンサ部40a、40bの受光強度の比に基づいて取得されてもよい。
 また、図9(a)の構成では、センサ部40a、40bの受光面が同一平面に位置づけられたが、センサ部40a、40bの受光面がY軸方向にずれていてもよい。
 また、図14(c)では、最遠距離(15m)を基準に補正倍率が設定されたが、補正倍率の基準とされる距離は、最遠距離でなくてもよい。この場合、図16(a)、(b)における閾値Ithは、補正倍率の基準とされる距離に対して設定されればよい。
 また、上記実施形態では、3種類の波長の光が照明光L1として用いられたが、照明光L1として用いる波長の種類は3つに限られるものではない。たとえば、参照波長の照明光L1と吸収波長の照明光L1とをそれぞれ出射する2つの光源と、路面の温度を検出する放射温度センサとを用いて、堆積物の種類を判定してもよい。
 また、図4(a)、(b)の構成では、2つのダイクロイックミラー24、25を用いて、光源21a~21cの光軸を整合させたが、光軸を整合させるための構成はこれに限られるものではない。たとえば、ダイクロイックミラー24、25の一方を偏光ビームスプリッタに置き換えて、各光源から出射されるレーザ光の偏光方向を調整することにより、光源21a~21cの光軸を整合させてもよい。たとえば、ダイクロイックミラー25を偏光ビームスプリッタに置き換える場合、光源21a、21bから出射されるレーザ光が偏光ビームスプリッタに対してP偏光となり、光源21cから射されるレーザ光が偏光ビームスプリッタに対してS偏光となるように、光源21a~21cを配置すればよい。
 また、上記実施形態では、光源21aから出射される参照波長の光が、波長980nmの近赤外光であったが、参照波長は980nmに限らず、水による吸収が少ない他の波長であってもよい。また、参照波長の光は、近赤外光に限らず、波長750nm以下の可視光であってもよい。ただし、参照波長の光が可視光であると、路面3aが照らされて道路3の交通に支障が生じるおそれがあるため、参照波長の光は近赤外光であるのが好ましい。
 また、光学系を構成する光学部品の形状や大きさは、上記実施形態に示したものに限られるものではなく、適宜変更可能である。光学系の構成も適宜変更可能である。
 また、計測距離レンジは、上記実施形態に示したレンジに限られるものではなく、適宜変更され得る。
 また、図7に示した判定処理では、路面の堆積物の種類が判定されたが、判定対象はこれに限られるものではなく、堆積物の厚さや滑りやすさ等がさらに判定されてもよい。
 また、上記実施形態では、検知領域が路面とされたが、検知領域は、必ずしも、路面に限られるものではない。たとえば、床や机の表面における水分の状態を検知する水分検知装置や、葉の水分を検知する水分検知装置に本発明が適用されてもよい。この場合、検知すべき水分の種類等に応じて、検知の用いる光の数および種類が調整されればよい。
 さらに、水分検知装置1の適用例は、図8に示した路面情報配信システム200や、水分検知装置1を車両に搭載する適用例に限られるものではなく、照明光と反射光とを用いて対象物の水分の状態を検出する構成である限りにおいて、他の構成に水分検知装置1が用いられてもよい。
 この他、本発明の実施形態は、特許請求の範囲に示された技術的思想の範囲内において、適宜、種々の変更が可能である。
 1 水分検知装置
 3a1、3a2 検知領域
 20 光源部
 21a、21b、21c 光源
 30 集光ミラー(集光光学系)
 30a 反射面
 30b 貫通孔
 31 光学素子
 34 集光レンズ(集光光学系)
 40、41、42 光検出器
 40a、42a センサ部(第1センサ部)
 40b、41a、42b センサ部(第2センサ部)
 111 判定部
 120 記憶部
 FP1 第1焦点位置
 FP2 第2焦点位置
 AX1 長軸
 A1、A2、A10 光軸
 L1 照明光
 R1 反射光
 P0 四角柱(柱体)

Claims (17)

  1.  検知領域に向かって照明光を投射する光源部と、
     前記検知領域で反射された前記照明光の反射光を受光する受光部と、
     前記反射光を前記受光部に集光させる集光光学系と、
     前記受光部からの検出信号に基づいて前記検知領域における堆積物を判定する判定部と、を備え、
     前記受光部は、
      前記反射光の一部を受光する第1センサ部と、
      前記反射光の他の一部を受光する第2センサ部と、を備え、
     前記判定部は、
      前記第1センサ部の受光強度と閾値とを比較する比較処理において、前記第1センサ部および前記第2センサ部の受光強度の比に基づき、前記第1センサ部の前記受光強度または前記閾値を、前記検知領域までの距離に適合させる補正を行う、
    ことを特徴とする水分検知装置。
     
  2.  請求項1に記載の水分検知装置において、
     前記第1センサ部および前記第2センサ部は、前記集光光学系の光軸に交差する方向に隣り合って配置されている、
    ことを特徴とする水分検知装置。
     
  3.  請求項2に記載の水分検知装置において、
     前記第1センサ部および前記第2センサ部は、1つの光検出器のパッケージ内に収容されている、
    ことを特徴とする水分検知装置。
     
  4.  請求項1に記載の水分検知装置において、
     前記第1センサ部および前記第2センサ部は、互いに異なる光検出器にそれぞれ配置され、
     前記集光光学系は、前記反射光の一部を前記第2センサ部へと分光させる光学素子を備える、
    ことを特徴とする水分検知装置。
     
  5.  請求項4に記載の水分検知装置において、
     前記光学素子は、前記反射光の一部を前記第2センサ部に向かって反射させるミラーである、
    ことを特徴とする水分検知装置。
     
  6.  請求項1ないし5の何れか一項に記載の水分検知装置において、
     前記集光光学系は、前記検知領域までの距離の変化に応じて前記第1センサ部および前記第2センサ部の受光強度の比を次第に変化させるように、前記反射光を前記第1センサ部および前記第2センサ部に集光させる、
    ことを特徴とする水分検知装置。
     
  7.  請求項6に記載の水分検知装置において、
     前記集光光学系は、計測距離レンジの最遠距離位置からの前記反射光が前記第1センサ部の受光面の略全範囲と前記第2センサ部の受光面の一部に広がるように、前記反射光を前記第1センサ部および前記第2センサ部に集光させる、
    ことを特徴とする水分検知装置。
     
  8.  請求項6または7に記載の水分検知装置において、
     前記受光強度の比と、前記第1センサ部の受光強度の補正倍率との関係を記憶する記憶部を備え、
     前記判定部は、前記第1センサ部および前記第2センサ部の検出信号から取得した前記受光強度の比に対応する前記補正倍率に基づいて、前記第1センサ部の受光強度または前記閾値を補正する、
    ことを特徴とする水分検知装置。
     
  9.  請求項1ないし8の何れか一項に記載の水分検知装置において、
     前記集光光学系は、前記反射光を前記受光部に集光させる集光ミラーを備える、
    ことを特徴とする水分検知装置。
     
  10.  請求項1ないし9の何れか一項に記載の水分検知装置において、
     前記集光ミラーの反射面は、前記照明光の投射方向に延びる柱体を、長軸を回転軸とする回転楕円面で切り取った形状を有し、
     前記集光ミラーに対して前記集光ミラーの第1焦点位置に向かう方向に前記受光部が配置され、前記集光ミラーに対して前記集光ミラーの第2焦点位置に向かう方向に前記検知領域が設定される、
    ことを特徴とする水分検知装置。
     
  11.  請求項10に記載の水分検知装置において、
     前記集光ミラーは、前記光源部から出射された前記照明光を通過させて、前記光源部の光軸と前記集光ミラーの光軸とを互いに整合させる貫通孔を有する、
    ことを特徴とする水分検知装置。
     
  12.  請求項10または11に記載の水分検知装置において、
     前記柱体は、四角柱である、
    ことを特徴とする水分検知装置。
     
  13.  請求項9ないし12の何れか一項に記載の水分検知装置において、
     前記第2センサ部は、前記第1センサ部に対して、前記検知領域までの距離の変化に伴い前記反射光の照射領域の広がりの変化が大きい方向に配置されている、
    ことを特徴とする水分検知装置。
     
  14.  請求項1ないし13の何れか一項に記載の水分検知装置において、
     前記光源部は、互いに異なる第1波長、第2波長および第3波長の光をそれぞれ出射する第1光源、第2光源および第3光源を備え、
     前記第1光源、前記第2光源および前記第3光源のうち2つの光源は、それぞれ、水および氷に対する吸収係数が高い波長の検出用の光を出射し、残り1つの光源は、水および氷に対する吸収係数が低い波長の参照用の光を出射し、
     前記判定部は、前記2つの検出用の光に対する前記検出信号を、前記参照用の光に対する前記検出信号により規格化した信号に基づいて、前記堆積物を判定する、
    ことを特徴とする水分検知装置。
     
  15.  請求項14に記載の水分検知装置において、
     前記判定部は、前記堆積物として、水、氷および雪を判定する、
    ことを特徴とする水分検知装置。
     
  16.  請求項14または15に記載の水分検知装置において、
     前記判定部は、前記比較処理により、前記検知領域の堆積物が雪か氷かを判定する、
    ことを特徴とする水分検知装置。
     
  17.  請求項16に記載の水分検知装置において、
     前記判定部は、前記比較処理において、前記参照用の光の受光強度を前記閾値と比較する、
    ことを特徴とする水分検知装置。
PCT/JP2020/047063 2020-02-18 2020-12-16 水分検知装置 WO2021166403A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-025730 2020-02-18
JP2020025730 2020-02-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021166403A1 true WO2021166403A1 (ja) 2021-08-26

Family

ID=77391902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/047063 WO2021166403A1 (ja) 2020-02-18 2020-12-16 水分検知装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2021166403A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0783827A (ja) * 1993-09-20 1995-03-31 Mazda Motor Corp 車両の路面状態検出装置
JPH10104247A (ja) * 1996-09-30 1998-04-24 Omron Corp 路面状態判別装置およびこの装置が搭載された車輌
JP2001141650A (ja) * 1999-11-15 2001-05-25 Agency Of Ind Science & Technol 湿潤度合い判定方法、湿潤度測定方法ならびに湿潤度測定装置
WO2015008435A1 (ja) * 2013-07-17 2015-01-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 分光装置
JP2017148029A (ja) * 2016-02-26 2017-08-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 水分量観察装置、水分量観察方法及び栽培装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0783827A (ja) * 1993-09-20 1995-03-31 Mazda Motor Corp 車両の路面状態検出装置
JPH10104247A (ja) * 1996-09-30 1998-04-24 Omron Corp 路面状態判別装置およびこの装置が搭載された車輌
JP2001141650A (ja) * 1999-11-15 2001-05-25 Agency Of Ind Science & Technol 湿潤度合い判定方法、湿潤度測定方法ならびに湿潤度測定装置
WO2015008435A1 (ja) * 2013-07-17 2015-01-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 分光装置
JP2017148029A (ja) * 2016-02-26 2017-08-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 水分量観察装置、水分量観察方法及び栽培装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6249577B2 (ja) 共用伝送/受光経路を備えたlidarプラットフォームを回転させる装置及び方法
JP3569426B2 (ja) 測量用反射部材
US5886777A (en) Electronic distance measuring device
US7298468B2 (en) Method and measuring device for contactless measurement of angles or angle changes on objects
JP4166083B2 (ja) 測距装置
US7505150B2 (en) Device and method for the measurement of the curvature of a surface
CN111208496B (zh) 一种激光雷达的校准装置及校准方法
JP2018028555A5 (ja)
JP2000111340A (ja) 測量機の光通信装置
US20220244177A1 (en) Optical device
JPH07509315A (ja) レンゾメータ用の分光計
JP6531295B2 (ja) 反射光検出装置及び反射光検出方法
WO2021166403A1 (ja) 水分検知装置
JP7308432B2 (ja) 水分検知装置
JP4732569B2 (ja) コーティングの光学的な層厚さを連続的に決定するための方法
US8541760B2 (en) Method for calibrating a deflection unit in a TIRF microscope, TIRF microscope, and method for operating the same
KR101620594B1 (ko) 다기능 분광장치
JP6325619B2 (ja) 光波距離計
CN106198398B (zh) 一种清晰度测量装置
KR102106861B1 (ko) 광학식 높이 계측용 광모듈
KR101326204B1 (ko) 박막 두께 측정장치 및 방법
JP2000258130A (ja) 光学式厚み計及び光学式距離計
EP3267225A1 (en) Electro-optical distance meter
JP3216506B2 (ja) 測定領域確認機能付き光学特性測定装置
JPH09196630A (ja) 光学定数測定装置および顕微鏡

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20919755

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20919755

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP