WO2021161579A1 - プレス成形品の形状変化予測方法 - Google Patents

プレス成形品の形状変化予測方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2021161579A1
WO2021161579A1 PCT/JP2020/037620 JP2020037620W WO2021161579A1 WO 2021161579 A1 WO2021161579 A1 WO 2021161579A1 JP 2020037620 W JP2020037620 W JP 2020037620W WO 2021161579 A1 WO2021161579 A1 WO 2021161579A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
press
molded product
shape
residual stress
springback
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/037620
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
祐輔 藤井
正樹 卜部
隼佑 飛田
Original Assignee
Jfeスチール株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jfeスチール株式会社 filed Critical Jfeスチール株式会社
Priority to KR1020227027783A priority Critical patent/KR20220125347A/ko
Priority to MX2022009561A priority patent/MX2022009561A/es
Priority to EP20919234.3A priority patent/EP4104946A4/en
Priority to US17/798,772 priority patent/US20230108627A1/en
Priority to CN202080095808.6A priority patent/CN115066303A/zh
Publication of WO2021161579A1 publication Critical patent/WO2021161579A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/20Design optimisation, verification or simulation
    • G06F30/23Design optimisation, verification or simulation using finite element methods [FEM] or finite difference methods [FDM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D22/00Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
    • B21D22/20Deep-drawing
    • B21D22/30Deep-drawing to finish articles formed by deep-drawing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D22/00Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
    • B21D22/20Deep-drawing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D22/00Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
    • B21D22/20Deep-drawing
    • B21D22/24Deep-drawing involving two drawing operations having effects in opposite directions with respect to the blank
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D22/00Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
    • B21D22/20Deep-drawing
    • B21D22/26Deep-drawing for making peculiarly, e.g. irregularly, shaped articles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/10Geometric CAD
    • G06F30/17Mechanical parametric or variational design
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/20Design optimisation, verification or simulation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D19/00Flanging or other edge treatment, e.g. of tubes
    • B21D19/08Flanging or other edge treatment, e.g. of tubes by single or successive action of pressing tools, e.g. vice jaws
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2113/00Details relating to the application field
    • G06F2113/24Sheet material
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2119/00Details relating to the type or aim of the analysis or the optimisation
    • G06F2119/14Force analysis or force optimisation, e.g. static or dynamic forces
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2119/00Details relating to the type or aim of the analysis or the optimisation
    • G06F2119/18Manufacturability analysis or optimisation for manufacturability

Definitions

  • the present invention relates to a shape change prediction method for a press-formed part, and in particular, the press-molded product is released from a die and springed back.
  • the present invention relates to a method for predicting a shape change of a press-molded product, which is used later to predict a shape change of the press-molded product.
  • Press molding is a manufacturing method that can manufacture metal parts at low cost and in a short time, and is used for manufacturing many automobile parts.
  • higher-strength metal sheets have been used for automobile parts. It has come to be used for press molding.
  • the present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and predicts a shape change of the press-molded product after a lapse of time after springing back at the moment when the press-molded product is released from the mold. It is an object of the present invention to propose a method for predicting a shape change of a press-molded product.
  • the bent portion is a punch shoulder portion connecting the top plate portion and the vertical wall portion in a press-molded product having a top plate portion, a vertical wall portion, and a flange portion. And / or a die shoulder that connects the vertical wall portion and the flange portion.
  • FIG. 1 is a flow chart showing a processing flow of a method for predicting a shape change of a press-molded product according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a view showing a press-molded product having a hat-shaped cross-sectional shape, which is the object of the embodiment of the present invention and the first embodiment ((a) perspective view, (b) top view).
  • FIG. 3 is a view showing a press-molded product having a Z-shaped cross-sectional shape, which is the target of the second embodiment ((a) perspective view, (b) top view).
  • FIG. 4 is a diagram showing a press-molded product having an L-shaped cross-sectional shape, which is the target of the third embodiment.
  • FIG. 1 is a flow chart showing a processing flow of a method for predicting a shape change of a press-molded product according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a view showing a press-molded product having a hat-shaped cross-sectional shape, which
  • FIG. 5 is a diagram showing a press-molded product targeted in Example 4 ((a) perspective view, (b) top view).
  • FIG. 6 is a diagram showing a press-molded product having a U-shaped cross section as an example of a shape change measurement target with the passage of time.
  • FIG. 7 shows, as an example of the shape change of the press-molded product with the passage of time, the opening amount with the passage of time after the press-molded product having the U-shaped cross section shown in FIG. It is a figure which shows the measurement result.
  • FIG. 8 is a stress-strain diagram illustrating a stress relaxation phenomenon in which stress relaxes and decreases with the passage of time while the strain is kept constant.
  • the inventors focused on the stress relaxation phenomenon in the stress-strain diagram in which the stress gradually relaxes and decreases with the passage of time while the strain remains constant. Even in the press-molded product 1 after springback, the residual stress in the punch shoulder portion 9 and the die shoulder portion 11 bent by the press molding is gradually relaxed with the passage of time, so that the force moment of the press-molded product 1 is obtained. We found that the equilibrium shape was changing.
  • the method for predicting the shape change of the press-molded product determines the shape change of the press-molded product with the passage of time after springing back at the moment when the press-molded product is released from the mold.
  • it includes a shape / residual stress acquisition step S1 immediately after springback, a residual stress relaxation reduction setting step S3, and a shape analysis step S5.
  • the press-molded product has a hat-shaped cross-sectional shape having a top plate portion 3, a vertical wall portion 5, and a flange portion 7 as shown in FIG. 2, and the bending portion is on the side of the top plate portion 3.
  • the punch shoulder portion 9 and the die shoulder which are the bent portions of the press-molded product 1 immediately after the springback, are obtained by the springback analysis.
  • the value of the residual stress relaxed and reduced from the residual stress is set, and the shape of the press-formed product 1 for which the value of the residual stress is relaxed and reduced is obtained by analysis.
  • the stress relaxation and the shape change with the passage of time in the actual press-molded product 1 are simulated, and after springing back at the moment when the die is released from the mold, the shape change with the passage of time of the press-molded product 1 after that is predicted. be able to.
  • a press by bending molding of a press-molded product 51 having a shape simulating a floor cross member of an automobile as shown in FIG. Molding was performed.
  • the press-molded product 51 is provided with a mounting flange portion 59 that bends from the longitudinal end sides of each of the top plate portion 53, the vertical wall portion 55, and the flange portion 57 and extends outward.
  • the punch shoulder portion 61 that connects the top plate portion 53 and the vertical wall portion 55, the lower side of the vertical wall portion 55 and the side side of the flange portion 57 are connected, and the top plate portion 53 and the vertical wall portion 55 are connected.
  • It also has a die shoulder portion 63 that connects the longitudinal end side of the flange portion 57 and the mounting flange portion 59.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Abstract

本発明に係るプレス成形品の形状変化予測方法は、パンチ肩部9及び/又はダイ肩部11を有するプレス成形品1を金型から離型してスプリングバックした後の時間経過に伴う応力緩和による形状変化を予測するものであって、プレス成形品1のスプリングバック解析により、スプリングバックした直後のプレス成形品1の形状及び残留応力を取得する工程(S1)と、スプリングバックした直後のプレス成形品1のパンチ肩部9及び/又はダイ肩部11に対し、それらの残留応力よりも緩和し減少させた残留応力の値を設定する工程(S3)と、パンチ肩部9及び/又はダイ肩部11における残留応力の値を緩和減少設定したプレス成形品1について力のモーメントが釣り合う形状を求める工程(S5)と、を含む。

Description

プレス成形品の形状変化予測方法
 本発明は、プレス成形品(press formed part)の形状変化予測(shape change prediction)方法に関し、特に、プレス成形品を金型(die)から離型(die release)してスプリングバック(springback)した後の該プレス成形品の形状変化を予測するプレス成形品の形状変化予測方法に関する。
 プレス成形は金属製部品(metal parts)を低コストかつ短時間に製造することができる製造方法であり、多くの自動車部品(automotive part)の製造に用いられている。近年では、自動車の衝突安全性能(collision safety)の向上と車体の軽量化(weight reduction of automotive body)を両立するため、より高強度(high-strength)な金属板(metal sheet)が自動車部品のプレス成形に利用されるようになっている。
 高強度の金属板をプレス成形する場合の主な課題の一つに、スプリングバックによるプレス成形品の寸法精度の悪化がある。プレス成形により金型を用いて金属板を変形させる際にプレス成形品に発生した残留応力(residual stress)が駆動力(driving force)となり、金型から離型したプレス成形品がプレス成形前の金属板の形状にバネのように瞬間に戻ろうとする現象をスプリングバックと呼ぶ。
 プレス成形により発生するプレス成形品の残留応力は高強度な金属板(例えば、高張力鋼板(high-tensile steel sheet))ほど大きくなるため、スプリングバックによるプレス成形品の形状変化も大きくなる。したがって高強度な金属板ほどスプリングバック後のプレス成形品の形状を規定の寸法内に収めることが難しくなる。そこで、スプリングバックによるプレス成形品の形状変化を精度良く予測する技術が重要となる。
 スプリングバックによるプレス成形品の形状変化の予測には、有限要素法(finite element method)によるプレス成形シミュレーションを利用することが一般的である。当該プレス成形シミュレーションにおける手順としては、まず、金型を用いて金属板を成形下死点(bottom dead center)までプレス成形する過程のプレス成形解析を行い、プレス成形品に発生する残留応力を予測する第1段階(例えば特許文献1)と、金型から取り出したプレス成形品がスプリングバックにより形状が変化するスプリングバック解析を行い、力のモーメント(moment of force)と残留応力との釣り合いがとれるプレス成形品の形状を予測する第2段階(例えば特許文献2)に分けられる。
特許5795151号公報 特許5866892号公報 特開2013-113144号公報
 これまで、前述した第1段階のプレス成形解析と第2段階のスプリングバック解析とを統合したプレス成形シミュレーションを行うことにより、金型から離型してスプリングバックした直後のプレス成形品の形状が予測されてきた。しかしながら、発明者らは、プレス成形シミュレーションにより予測されたプレス成形品の形状と実際にプレス成形されたプレス成形品の形状を比較していた際、プレス成形シミュレーションによる形状予測精度が低くなるプレス成形品があることに気がついた。
 そこで、プレス成形シミュレーションによる形状予測精度が低くなるプレス成形品とその原因を調査するために、実際のプレス成形品の形状を測定したところ、プレス成形直後(金型からの離型しスプリングバックした直後)と数日経過後とでは形状が異なることを発見した。
 プレス成形の形状が時間の経過に伴って変化する例として、図6に示す天板部(top portion)73と一対の縦壁部(side wall portion)75とを有してなるコ字状(U-shape)断面形状(cross-sectional shape)のプレス成形品71の時間経過による形状変化を測定した結果を図7に示す。図7に示すように、金型から離型した瞬間に縦壁部75が開いてスプリングバックした直後のプレス成形品71の開き量(opening amount)を基準(0mm)にすると、その後の時間の経過に伴って縦壁部75の開き量が徐々に増加する形状変化が生じていることが分かる。
 このようなプレス成形品の時間経過に伴う形状変化は、クリープ現象(creep phenomenon)のように外部から高い荷重(press load)を受け続ける構造部材(structural member)が徐々に変形する現象(例えば特許文献3)と類似しているように思われるが、外部から荷重を受けていない状態で、プレス成形品の形状が時間の経過とともに変化する現象はこれまでに知られていなかった。
 さらに、従来のプレス成形シミュレーションにおける第2段階(スプリングバック解析)は、金型から取り出した瞬間にスプリングバックした直後のプレス成形品の形状を予測するものであるため、スプリングバックしたプレス成形品が数日経過した後の形状変化を予測することに関しては、これまでに何ら検討されていなかった。その上、スプリングバックしたプレス成形品の時間経過による形状変化は、前述したように、外部からの荷重を受けずに生じるものであるため、このようなプレス成形品の時間経過による形状変化を予測することに対して、クリープ現象による形状変化を取り扱う解析手法を用いることはできなかった。
 本発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、プレス成形品を金型から離型した瞬間にスプリングバックした後、さらに時間経過した前記プレス成形品の形状変化を予測するプレス成形品の形状変化予測方法を提案することを目的とする。
 本発明は、具体的には以下の構成からなるものである。
 本発明に係るプレス成形品の形状変化予測方法は、プレス成形品を金型から離型した瞬間にスプリングバックした後における、その後の前記プレス成形品の時間経過に伴う形状変化を予測するものであって、前記プレス成形品のスプリングバック解析により、スプリングバックした直後の前記プレス成形品の形状及び残留応力を取得するスプリングバック直後の形状・残留応力取得工程(shape/residual stress acquisition process)と、該取得したスプリングバックした直後の前記プレス成形品における全ての曲げ部又は一部の曲げ部に対し、その残留応力よりも緩和し減少させた残留応力の値を設定する残留応力緩和減少設定工程(residual stress reduction setting process)と、前記曲げ部における残留応力の値を緩和減少設定した前記プレス成形品について、力のモーメントが釣り合う形状を求める形状解析工程(shape analysis process)と、を含む。
 上記形状変化予測方法において、前記曲げ部は、天板部と縦壁部とを有するプレス成形品における前記天板部と前記縦壁部とを接続するパンチ肩部(punch shoulder)、である。
 上記形状変化予測方法において、前記曲げ部は、天板部と縦壁部とフランジ部(flange portion)とを有するプレス成形品における前記天板部と前記縦壁部とを接続するパンチ肩部、及び/又は、前記縦壁部と前記フランジ部とを接続するダイ肩部(die shoulder)である。
 上記形状変化予測方法において、前記プレス成形品のプレス成形に供するブランク(blank)は、引張強度が150MPa級(MPa grade)以上2000MPa級以下の金属板である。
 本発明においては、プレス成形品のスプリングバック解析により、スプリングバックした直後の前記プレス成形品の形状及び残留応力を取得するスプリングバック直後の形状・残留応力取得工程と、該取得したスプリングバックした直後のプレス成形品における全ての曲げ部又は一部の曲げ部に対し、その残留応力よりも緩和し減少させた残留応力の値を設定する残留応力緩和減少設定工程と、該残留応力の値を緩和減少設定した前記プレス成形品について、力のモーメントが釣り合う形状を求める形状解析工程と、を含むことにより、金型から離型してスプリングバックした後の前記プレス成形品の前記曲げ部における形状変化を精度良く予測することができる。その結果、自動車用部品や車体(automotive body)等の製造工程において、従来よりさらに寸法精度の優れたプレス成形品を得て、製造能率を大幅に向上できる。
図1は、本発明の実施の形態に係るプレス成形品の形状変化予測方法の処理の流れを示すフロー図である。 図2は、本発明の実施の形態及び実施例1で対象としたハット型断面形状のプレス成形品を示す図である((a)斜視図、(b)上面図)。 図3は、実施例2で対象としたZ字状(Z shape)断面形状のプレス成形品を示す図である((a)斜視図、(b)上面図)。 図4は、実施例3で対象としたL字状(L shape)断面形状のプレス成形品を示す図である。 図5は、実施例4で対象としたプレス成形品を示す図である((a)斜視図、(b)上面図)。 図6は、時間経過による形状変化の測定対象の一例としてコ字状断面形状のプレス成形品を示す図である。 図7は、プレス成形品の時間経過による形状変化の一例として、図6に示すコ字状断面形状のプレス成形品を金型から離型してスプリングバックした後、時間経過に伴う開き量の測定結果を示す図である。 図8は、ひずみを一定に保持した状態で時間の経過とともに応力が緩和し減少する応力緩和現象を説明する応力-ひずみ線図(stress-strain diagram)である。 図9は、ハット型断面形状のプレス成形品のパンチ肩部における応力と形状変化を説明する図である((a)プレス成形直後、(b)スプリングバック直後、(c)時間経過後)。 図10は、ハット型断面形状のプレス成形品のパンチ肩部及びダイ肩部における応力緩和(stress reduction)による曲げ角度の変化を説明する図である。
 発明者らは、前述の課題を解決するために、曲げ部(bent portion)を有するプレス成形品について、金型から離型してスプリングバックした後に、さらに時間経過した前記プレス成形品の形状変化を予測する手法を確立するため、その前段階として、図2に例示するような、ハット型断面形状のプレス成形品1を対象とし、時間経過に伴って形状が変化する原因について種々の検討を行った。
 その結果、発明者らは、図8に示すように応力-ひずみ線図における、ひずみ(strain)一定のまま時間の経過とともに応力(stress)が徐々に緩和し減少する応力緩和現象に着目し、スプリングバックした後のプレス成形品1においてもプレス成形により曲げられたパンチ肩部9及びダイ肩部11における残留応力が時間の経過とともに徐々に緩和することで、プレス成形品1の力のモーメントと釣り合う形状が変化していることを突き止めた。
 プレス成形品1の曲げ部であるパンチ肩部9とダイ肩部11における残留応力の緩和による形状変化について、図9に示す模式図を用いて説明する。なお、図9は、パンチ肩部9の断面形状と残留応力の例を図示したものであるが、ダイ肩部11においても同様の残留応力の緩和と形状変化が生じる。
 まず、プレス成形時、パンチとダイとを備えてなる金型を用いてブランク(金属板等)を成形下死点までプレス成形すると、図9(a)に示すようにパンチ肩部9が形成されるため、パンチ肩部9の曲げ外側では引張応力(tensile stress)、曲げ内側では圧縮応力(compressive stress)が発生する。なお、曲げ外側とは、曲げ部の断面において板厚(thickness)中央のラインに対して曲げの曲率(curvature)中心と反対側とし、曲げの内側とは、曲げの曲率中心と同じ側とする(以下同じ。)。
 次に、金型からプレス成形品1を取り外す(離型する)と、プレス成形時に発生した残留応力を駆動力としてプレス成形品1のスプリングバックが瞬間に発生する。その際、図9(b)に示すように、プレス成形前の平坦なブランクの形状に戻るようなパンチ肩部9の曲げ角度の変化が起きる。しかしながら、パンチ肩部9は剛性(rigidity)があるため、プレス成形前の形状に戻ろうとする力が妨げられて、曲げ外側では圧縮応力が発生し、曲げ内側では引張応力が発生する。
 その後、図9(c)に示すように時間の経過とともに、プレス成形前の形状に戻ろうとする力は外部からの強制を受けないまま徐々に弱まり、プレス成形品1における力のモーメントと釣り合う形状となるため、パンチ肩部9においてはさらに曲げが増す曲げ角度の変化が生じる。
 すなわち、プレス成形した後に下死点からスプリングバックすると、その時点でのプレス成形品に残留応力が生じるが、その生じてしまった残留応力について、板厚方向における表側の残留応力と裏側の残留応力の差に対して、時間単位の経過に伴って、プレス成形品の板厚方向における表側の残留応力と裏側の残留応力の差が緩和され減少する。その結果、プレス成形品の加工を受けた部分は、スプリングバック直後の形状よりもさらに残留応力のない形状になることを見出した。
 この現象は、従来の残留応力低減によるスプリングバックの挙動とは全く異なる。従来のスプリングバックの挙動では、プレス成形後の下死点で生じる残留応力について、特定の手段により、生じようとする残留応力の値を強制的に低減させるか、生じようとするプレス成形品の表側と裏側の残留応力の差を強制的に低減させると、その結果として、プレス成形下死点の形状はスプリングバックが抑制されて、プレス成形後の状態に保持される。
 一方、本発明が対象とする応力緩和の挙動では、プレス成形後の下死点からスプリングバックが生じた後に、既に存在する残留応力が、外部からの強制を受けずに緩和するので、残留応力がない状態に戻ろうとする。その結果として、プレス成形品は、スプリングバック直後よりも曲げ角度や反り(curl)が増加するなど、さらに目標形状から遠ざかる形状になる。
 そして、このようなハット型断面形状のプレス成形品1においては、瞬間に生成するスプリングバックの対策が十分にとられても、図10に示すように、パンチ肩部9とダイ肩部11の双方で時間の経過に伴う応力緩和により曲げ角度の変化が生じるために、プレス成形品1のフランジ部7においては成形下死点での形状からの乖離が生じる。
 そこで、発明者らは上記の新たな知見に基づいて、例えば、図2に示すようなプレス成形品1のスプリングバックした後の応力緩和による形状変化を予測する方法について検討をすすめた。その結果、前述したプレス成形シミュレーションの第2段階(スプリングバック解析)で得られるスプリングバックした直後のプレス成形品1のパンチ肩部9又はダイ肩部11の少なくとも一方の残留応力を緩和し減少させ、プレス成形品1の力のモーメントと釣り合う形状を求める第3段階の解析をさらに行うことで、時間経過に伴うプレス成形品1の形状変化を予測できることを見出した。
 さらに、当該形状予測方法は、図2に示すようなハット型断面形状のプレス成形品1に限らず、曲げ部を有するプレス成形品であればスプリングバックした後の時間経過に伴う形状変化を予測できるという知見が得られた。
 本発明の実施の形態に係るプレス成形品の形状変化予測方法は、プレス成形品を金型から離型した瞬間にスプリングバックした後における、その後の前記プレス成形品の時間経過に伴う形状変化を予測するものであって、図1に示すように、スプリングバック直後の形状・残留応力取得工程S1と、残留応力緩和減少設定工程S3と、形状解析工程S5と、を備えるものである。以下、プレス成形品として、図2のような、天板部3と縦壁部5とフランジ部7とを有してなるハット型断面形状であって、曲げ部として、天板部3の側辺(side)と縦壁部5の上辺(upper side)とを接続するパンチ肩部9と、縦壁部5の下辺(bottom side)とフランジ部7の側辺とを接続するダイ肩部11とを有するプレス成形品1を例として、上記の各工程について説明する。なお、本願の明細書及び図面に示す寸法その他具体的な数値等は、本発明を説明するための具体的な例示に過ぎず、本発明を限定するものではない。
<スプリングバック直後の形状・残留応力取得工程>
 スプリングバック直後の形状・残留応力取得工程S1は、プレス成形品1のスプリングバック解析により、スプリングバックした直後のプレス成形品1の形状及び残留応力を取得する工程である。
 スプリングバックした直後のプレス成形品1の形状及び残留応力を取得する具体的な処理の一例としては、実際のプレス成形品1のプレス成形に用いる金型をモデル化した金型モデルを用いて、金属板を成形下死点までプレス成形する過程のプレス成形解析を行い、成形下死点におけるプレス成形品1を求める第1段階と、該求めた成形下死点におけるプレス成形品1を金型モデルから離型した直後のプレス成形品1の力のモーメントの釣り合いが取れる形状及び残留応力を求めるスプリングバック解析を行う第2段階と、を有する有限要素法によるプレス成形シミュレーションが挙げられる。
<残留応力緩和減少設定工程>
 残留応力緩和減少設定工程S3は、スプリングバック直後の形状・残留応力取得工程S1において取得したスプリングバックした直後のプレス成形品1のパンチ肩部9及びダイ肩部11に対し、それらの残留応力よりも緩和し減少させた残留応力の値を設定する工程である。
<形状解析工程>
 形状解析工程S5は、残留応力緩和減少設定工程S3で残留応力を緩和減少設定したプレス成形品1について力のモーメントが釣り合う形状を求める解析を行う工程である。
 このような、本実施の形態に係るプレス成形品の形状変化予測方法によれば、スプリングバック解析により取得した、スプリングバックした直後のプレス成形品1の曲げ部であるパンチ肩部9及びダイ肩部11に対し、それらの残留応力よりも緩和し減少させた残留応力の値を設定し、該残留応力の値を緩和減少設定したプレス成形品1について力のモーメントと釣り合う形状を解析により求めることで、実際のプレス成形品1における時間経過による応力緩和と形状変化を模擬し、金型から離型した瞬間にスプリングバックした後に、その後のプレス成形品1の時間経過に伴う形状変化を予測することができる。
 上記の説明では、スプリングバック解析により取得したスプリングバックした直後のプレス成形品1における全ての曲げ部、すなわち、パンチ肩部9及びダイ肩部11に対し、それらの残留応力よりも緩和し減少させた残留応力の値を設定するものであったが、本発明は、プレス成形品1における一部の曲げ部、すなわち、パンチ肩部9又はダイ肩部11のいずれか一方に対し、あるいはパンチ肩部9又はダイ肩部11が複数存在する部品ではそれらの一部に対し、それぞれの残留応力を緩和し減少させた値を設定するものであってもよい。
 もっとも、本発明は、図2に示すようなハット型断面形状のプレス成形品1を対象とするものに限定されるものではなく、例えば、図3に示すようなZ字状断面形状のプレス成形品21や、図4に示すようなL字状断面形状のプレス成形品41や、図5に示すような自動車のクロスメンバーを模擬した形状のプレス成形品51を、も対象とする。これらの形状のプレス成形品に本発明を適用し、スプリングバックした後のプレス成形品の時間経過に伴う形状変化を予測した結果については、後述する実施例1~実施例4で述べる。
 さらに、本発明で対象とするプレス成形品は、金属板が曲げられてプレス成形の成形下死点において曲げの外側に引張応力、曲げの内側に圧縮応力が生じた曲げ部を有するものであればよく、スプリングバックした後における時間経過に伴う応力緩和を模擬して、当該プレス成形品の形状変化を予測することができる。
 また、本発明に係るプレス成形品の形状変化予測方法において、プレス成形品のプレス成形にブランクとして用いる金属板や、プレス成形品の形状及び種類等には特に制限はないが、プレス成形品の残留応力が高くなる金属板を用いてプレス成形した自動車部品に対してより効果がある。
 具体的には、ブランクに関しては、引張強度が150MPa級以上2000MPa級以下、板厚が0.5mm以上4.0mm以上の金属板であることが好ましい。
 引張強度が150MPa級未満のブランクは、プレス成形品に利用されることが少ないため、本発明に係るプレス成形品の形状変化予測方法を用いる利点が少ない。引張強度150MPa級以上のブランクを用いた自動車の外板部品等の剛性が低いものについては、残留応力の変化による形状変化を受けやすいため、本発明を適用する利点が多くなるので本発明を好適に適用できる。
 一方、引張強度が2000MPa級を超える金属板は延性(elongation)が乏しいため、例えば、図2に示すようなハット型断面形状のプレス成形品1におけるパンチ肩部9やダイ肩部11ではプレス成形過程において割れ(crack)が発生し、プレス成形することができない場合がある。
 また、プレス成形品の形状に関しては、例えば、コ字状断面形状やハット型断面形状のプレス成形品等、曲げ部における残留応力が高くなる形状を有するプレス成形品に、本発明を適用することが望ましい。
 したがって、プレス成形品の種類としては、剛性が低いドアやルーフ、フード(hood)等の外板部品、高強度の金属板を使うAピラー(pillar)、Bピラー、ルーフレール(roof rail)、サイドレール、フロントサイドメンバー、リアサイドメンバー、クロスメンバー等の骨格部品(frame part)等といった自動車部品に、本発明を適用することが好ましい。
 なお、本発明は、フォーム成形(crash forming)、曲げ成形(bend forming)又はドロー成形(deep drawing)によりプレス成形されたプレス成形品に適用することができ、プレス成形品のプレス工法(press method)は問わない。
<ハット型断面形状のプレス成形品>
 実施例1では、まず、以下の表1に一例を示す機械的特性を持つ金属板Aを用い、図2に示すハット型断面形状のプレス成形品1の曲げ成形によるプレス成形を行った。プレス成形品1の成形下死点形状は、パンチ肩部9の曲率半径及び曲げ角を5mm及び95°とし、ダイ肩部11の曲率半径及び曲げ角度を5mm及び95°とした。なお、金属板Aの板厚は、1.6mmであり、降伏強度(yield strength)は、880MPaであり、引張強度は、1210MPaであり、伸び(elongation)は、13%である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 そして、成形下死点までプレス成形したプレス成形品1を金型から離型した後、プレス成形品1の形状の経時変化を測定した。
 次に、プレス成形品1の形状変化を予測する解析を行った。解析では、まず、プレス成形に用いる金型をモデル化した金型モデルを用いて、金属板Aを成形下死点までプレス成形するプレス成形解析を行い、成形下死点におけるプレス成形品1の残留応力を求めた。
 続いて、スプリングバック解析を行い、成形下死点におけるプレス成形品1を金型モデルから離型した直後のプレス成形品1の形状及び残留応力を求めた。
 さらに、スプリングバック解析により求めた、スプリングバックした直後のプレス成形品1のパンチ肩部9及び/又はダイ肩部11に対し、それらの残留応力を所定の割合で緩和し減少させた残留応力の値を設定した。そして、残留応力を緩和し減少させたプレス成形品1について力のモーメントが釣り合う形状を求める解析を行った。
 実施例1では、スプリングバック解析により取得したプレス成形品1のパンチ肩部9及び/又はダイ肩部11に対し、スプリングバックした直後の残留応力を所定の割合(残留応力の緩和減少率)で緩和し減少させた残留応力の値を設定したものを発明例1~発明例4とした。
 また、比較対象として、発明例1~発明例4と同様にプレス成形品1のプレス成形解析及びスプリングバック解析を行った後、力のモーメントが釣り合う形状を求める解析を行わなかったものを比較例1、あるいは、スプリングバック解析を行った後、プレス成形品1におけるパンチ肩部9及びダイ肩部11の残留応力を緩和減少させずに力のモーメントが釣り合う形状を求める解析を行ったものを比較例2とした。
 発明例1~発明例4及び比較例1、比較例2のそれぞれについて、プレス成形品1のフランジ部7における長手方向先端(評価点a)における成形下死点でのプレス成形品1の形状からの乖離量を算出した。表2に、発明例1~発明例4及び比較例1、比較例2において残留応力を緩和し減少させた部位及び緩和減少率と評価点aの乖離量の結果をまとめて示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表2以降において、プレス成形品1の天板部3の長手方向中央を一致させた場合、予測値Dcは、発明例1~発明例4及び比較例1~比較例2における評価点aの乖離量、実験値Deは、実際にプレス成形したプレス成形品1の天板部3に平行となる幅方向における断面内の2日経過した後の評価点aの乖離量(=16mm)である。また、実験値に対する予測値の差分(difference)及び誤差(error rate)は、それぞれ、下式により算出したものである。
 予測値の差分(mm)=De-Dc  ・・・(1)
 予測値の誤差(%)=(De-Dc)÷Dc×100  ・・・(2)
 比較例1と比較例2における評価点aの乖離量は等しく、実験値との差分は1.5mm、予測値の誤差は10.3%であった。
 発明例1は、パンチ肩部9のみに対し、その残留応力を5%緩和減少させた残留応力の値を設定したものであり、予測値の差分は0.9mm、予測値の誤差は6.0%となり、比較例1及び比較例2と比べて改善した。発明例2は、パンチ肩部9とダイ肩部11の双方に対し、それらの残留応力をそれぞれ10%減少させた応力の値を設定したものであり、予測値の差分は0.5mm、予測値の誤差は3.2%となり、比較例1及び比較例2と比べて改善し、発明例1よりも良好な結果であった。発明例3は、パンチ肩部9とダイ肩部11の双方に対し、これらの残留応力をそれぞれ20%減少させた残留応力の値を設定したものであり、予測値の差分は0.2mm、予測値の誤差は1.3%となり、比較例1及び比較例2と比べて改善し、発明例2よりもさらに良好な結果であった。発明例4は、パンチ肩部9とダイ肩部11に対し、それらの残留応力をそれぞれ30%及び20%減少させた残留応力の値を設定したものであり、予測値の差分は-0.2mm、予測値の誤差は-1.2%となり、いずれも負の値であるが、絶対値で比較すると比較例1及び比較例2と比べて改善し、発明例3と同等の結果であった。
<Z字状断面形状のプレス成形品>
 実施例2では、まず、前述した実施例1と同様に表1に示す機械的特性(mechanical properties)をもつ金属板Aを用い、図3に示すZ字状断面形状のプレス成形品21の曲げ成形によるプレス成形を行った。プレス成形品21の成形下死点形状は、パンチ肩部29の曲率半径及び曲げ角を7mm及び100°とし、ダイ肩部31の曲率半径及び曲げ角度を7mm及び100°とした。
 そして、成形下死点までプレス成形したプレス成形品21を金型から離型し、プレス成形品21の形状の経時変化を測定した。
 次に、プレス成形品21のプレス成形解析とこれに続くスプリングバック解析を行い、さらに、スプリングバック直後のプレス成形品21におけるパンチ肩部29及びダイ肩部31のそれぞれに対してそれらの残留応力を20%緩和し減少させた残留応力の値を設定し、プレス成形品21について力のモーメントが釣り合う形状を求める解析を行ったものを発明例5とした。また、比較対象として、発明例5と同様にプレス成形品21のプレス成形解析及びスプリングバック解析を行った後に、残留応力の値を緩和減少設定して力のモーメントが釣り合う形状を求める解析を行わなかったものを比較例3とした。
 そして、発明例5と比較例3それぞれについて、プレス成形品21のフランジ部27における長手方向の先端(評価点b)における成形下死点でのプレス成形品21の形状からの乖離量を算出した。なお、乖離量は実施例1と同様にプレス成形品21の天板部23の長手方向中央を一致させて、天板部23に平行となる幅方向における断面内の距離を用いた。表3に、発明例5及び比較例3において残留応力を緩和し減少させた部位及び緩和減少率と評価点bの乖離量の結果をまとめて示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表3において、予測値Dcは、発明例5及び比較例3における評価点bの乖離量、実験値Deは、実際にプレス成形したプレス成形品21の2日経過した後の評価点bの乖離量(=14.5mm)である。また、実験値に対する予測値の差分及び誤差は、それぞれ、前述した式(1)及び(2)により算出したものである。
 比較例3は、予測値と実験値との差分は1.2mm、予測値の誤差は9.0%であった。発明例5は、パンチ肩部29とダイ肩部31の双方に対し、それらの残留応力をともに20%緩和減少させたものであり、実験値との差分は0.4mm、予測値の誤差は2.8%であり、比較例3と比べて改善した。
<L字状断面形状のプレス成形品>
 実施例3では、まず、前掲した表1に示す機械的特性をもつ金属板Aを用い、図4に示すL字状断面形状のプレス成形品41の曲げ成形によるプレス成形を行った。プレス成形品41の成形下死点形状は、パンチ肩部47の曲率半径及び曲げ角を6mm及び120°とした。そして、成形下死点までプレス成形したプレス成形品41を金型から離型した後、プレス成形品41の形状の経時変化を測定した。
 次に、前述の実施例1と同様、プレス成形品41のプレス成形解析とこれに続くスプリングバック解析を行った後、さらに、スプリングバック直後のプレス成形品41におけるパンチ肩部47に対してその残留応力を緩和し減少させた残留応力の値を設定し、プレス成形品41について力のモーメントが釣り合う形状を求める解析を行ったものを発明例6とした。また、比較対象として、発明例6と同様にプレス成形品41のプレス成形解析及びスプリングバック解析を行った後に、残留応力の値を緩和し減少させて力のモーメントが釣り合う形状を求める解析を行わなかったものを比較例4とした。
 そして、発明例6と比較例4それぞれについて、縦壁部45の下辺の長手方向中央(評価点c、図4参照)における成形下死点形状からの乖離量を算出した。なお、乖離量は実施例1と同様にプレス成形品41の天板部43の長手方向中央を一致させて、天板部43と平行となる幅方向における断面内の距離を用いた。表4に、発明例6及び比較例4において残留応力の緩和減少率と評価点dの乖離量の結果をまとめて示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 表4において、予測値Dcは、発明例6及び比較例4における評価点cの乖離量、実験値Deは、実際にプレス成形したプレス成形品41の2日経過した後の評価点cの乖離量(=19.5mm)である。また、実験値に対する予測値の差分及び誤差は、それぞれ、前述した式(1)及び(2)により算出したものである。
 比較例4は、予測値と実験値との差分は3.8mm、予測値の誤差は24.2%であった。発明例6は、パンチ肩部47の残留応力を20%緩和減少させたものであり、実験値との差分は1.1mm、予測値の誤差は6.0%であり、比較例4と比べて改善した。
<フロアクロスメンバー>
 実施例4では、まず、前掲した表1に示す機械的特性をもつ金属板Aを用い、図5に示すような、自動車のフロアクロスメンバーを模擬した形状のプレス成形品51の曲げ成形によるプレス成形を行った。プレス成形品51は、天板部53、縦壁部55及びフランジ部57それぞれの長手方向端辺から屈曲して外方に延出する取付フランジ部(mounting flange portion)59が設けられ、曲げ部として、天板部53と縦壁部55とを接続するパンチ肩部61と、縦壁部55の下辺とフランジ部57の側辺とを接続し、かつ、天板部53、縦壁部55及びフランジ部57の長手方向端辺と取付フランジ部59とを接続するダイ肩部63と、を有する。
 プレス成形品51の成形下死点形状は、パンチ肩部61の曲率半径及び曲げ角を5mm及び90°とし、ダイ肩部63の曲率半径及び曲げ角度を4mm及び90°とした。
 そして、成形下死点までプレス成形したプレス成形品51を金型から離型し、プレス成形品51の形状の経時変化を測定した。
 次に、プレス成形品51のプレス成形解析とこれに続くスプリングバック解析を行い、さらに、スプリングバック直後のプレス成形品51におけるパンチ肩部61及び/又はダイ肩部63に対してこれらの残留応力を緩和し減少させた残留応力の値を設定し、プレス成形品51について力のモーメントが釣り合う形状を求める解析を行ったものを発明例7及び発明例8とした。
 なお、プレス成形品51において、取付フランジ部59は、長手方向における天板部53、縦壁部55及びフランジ部57の3つの端辺に沿って連続するように形成されたものであり、パンチ肩部61は、天板部53の側辺と縦壁部55の上辺とを接続し、ダイ肩部63は、縦壁部55の下辺とフランジ部57の側辺とを接続する部位を有し、長手方向端部取付部65は、天板部53、縦壁部55及びフランジ部57の長手方向の端辺と取付フランジ部59とを接続する部位とを有してなる。
 また、比較対象として、発明例7及び発明例8と同様にプレス成形品51のプレス成形解析及びスプリングバック解析を行った後に、パンチ肩部61及びダイ肩部63のいずれに対しても残留応力の値を緩和し減少させて力のモーメントが釣り合う形状を求める解析を行わなかったものと比較例5とした。
 そして、発明例7、発明例8及び比較例5それぞれについて、天板部53の長手方向端辺から上方に屈曲して連続する天板側取付フランジ部59aの上端(評価点d、図4参照)における成形下死点形状からの乖離量を算出した。なお、乖離量は実施例1と同様にプレス成形品51の天板部53の長手方向中央を一致させて、天板部53と平行となる幅方向における断面内の距離を用いた。表5に、発明例7、発明例8及び比較例5において残留応力を緩和し減少させた部位及び緩和減少率と、評価点dの乖離量の結果をまとめて示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 表5において、予測値Dcは、発明例7、発明例8及び比較例5における評価点dの乖離量、実験値Deは、実際にプレス成形したプレス成形品51の2日経過した後の評価点dの乖離量(=4.4mm)である。また、実験値に対する予測値の差分及び誤差は、それぞれ、前述した式(1)及び(2)により算出したものである。
 比較例5は、予測値と実験値との差分は0.9mm、予測値の誤差は25.7%であった。発明例7は、パンチ肩部61のみの残留応力を5%減少させたものであり、実験値との差分は0.3mm、予測値の誤差は7.3%であり、比較例5と比べて改善した。
 発明例8は、パンチ肩部61及びダイ肩部63の残留応力に対してそれらの残留応力を10%減少させたものであり、実験値との差分は0.2mm、予測値の誤差は4.8%であり、比較例5と比べてさらに改善した。
 なお、発明例7は、パンチ肩部61のみの残留応力を緩和し減少させて形状変化を求めたものであるため、パンチ肩部61の応力緩和による角度変化が、天板側取付フランジ部59aの形状変化に直接的に寄与するものではない。しかしながら、パンチ肩部61の残留応力を緩和し減少させた場合であってもプレス成形品51全体の力のモーメントが釣り合うような形状となるために、天板側取付フランジ部59aの形状変化に寄与し、評価点dの乖離量が改善する結果になった。
 本発明によれば、プレス成形品を金型から離型した瞬間にスプリングバックした後、さらに時間経過した前記プレス成形品の形状変化を予測するプレス成形品の形状変化予測方法を提供することができる。
  1 プレス成形品
  3 天板部
  5 縦壁部
  7 フランジ部
  9 パンチ肩部
 11 ダイ肩部
 21 プレス成形品
 23 天板部
 25 縦壁部
 27 フランジ部
 29 パンチ肩部
 31 ダイ肩部
 41 プレス成形品
 43 天板部
 45 縦壁部
 47 パンチ肩部
 51 プレス成形品
 53 天板部
 55 縦壁部
 57 フランジ部
 59 取付フランジ部
 59a 天板側取付フランジ部
 61 パンチ肩部
 63 ダイ肩部
 65 長手方向端部取付部
 71 プレス成形品
 73 天板部
 75 縦壁部

Claims (4)

  1.  プレス成形品を金型から離型した瞬間にスプリングバックした後における、その後の前記プレス成形品の時間経過に伴う形状変化を予測するプレス成形品の形状変化予測方法であって、
     前記プレス成形品のスプリングバック解析により、スプリングバックした直後の前記プレス成形品の形状及び残留応力を取得するスプリングバック直後の形状・残留応力取得工程と、
     該取得したスプリングバックした直後の前記プレス成形品における全ての曲げ部又は一部の曲げ部に対し、その残留応力よりも緩和し減少させた残留応力の値を設定する残留応力緩和減少設定工程と、
     前記曲げ部における残留応力の値を緩和減少設定した前記プレス成形品について、力のモーメントが釣り合う形状を求める形状解析工程と、を含む、プレス成形品の形状変化予測方法。
  2.  前記曲げ部は、天板部と縦壁部とを有するプレス成形品における前記天板部と前記縦壁部とを接続するパンチ肩部である、請求項1に記載のプレス成形品の形状変化予測方法。
  3.  前記曲げ部は、天板部と縦壁部とフランジ部とを有するプレス成形品における前記天板部と前記縦壁部とを接続するパンチ肩部、及び/又は、前記縦壁部と前記フランジ部とを接続するダイ肩部である、請求項1に記載のプレス成形品の形状変化予測方法。
  4.  前記プレス成形品のプレス成形に供するブランクは、引張強度が150MPa級以上2000MPa級以下の金属板である、請求項1乃至3のいずれか一項に記載のプレス成形品の形状変化予測方法。
PCT/JP2020/037620 2020-02-14 2020-10-02 プレス成形品の形状変化予測方法 WO2021161579A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020227027783A KR20220125347A (ko) 2020-02-14 2020-10-02 프레스 성형품의 형상 변화 예측 방법
MX2022009561A MX2022009561A (es) 2020-02-14 2020-10-02 Metodo de prediccion de cambio de forma para pieza conformada por presion.
EP20919234.3A EP4104946A4 (en) 2020-02-14 2020-10-02 METHOD FOR PREDICTING SHAPE CHANGE OF A DIE-COLDED PRODUCT
US17/798,772 US20230108627A1 (en) 2020-02-14 2020-10-02 Shape change prediction method for press formed part
CN202080095808.6A CN115066303A (zh) 2020-02-14 2020-10-02 冲压成型品的形状变化预测方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-023153 2020-02-14
JP2020023153A JP7243657B2 (ja) 2020-02-14 2020-02-14 プレス成形品の形状変化予測方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021161579A1 true WO2021161579A1 (ja) 2021-08-19

Family

ID=77292319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/037620 WO2021161579A1 (ja) 2020-02-14 2020-10-02 プレス成形品の形状変化予測方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20230108627A1 (ja)
EP (1) EP4104946A4 (ja)
JP (1) JP7243657B2 (ja)
KR (1) KR20220125347A (ja)
CN (1) CN115066303A (ja)
MX (1) MX2022009561A (ja)
WO (1) WO2021161579A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7342921B2 (ja) * 2021-09-29 2023-09-12 Jfeスチール株式会社 プレス成形品の形状変化予測方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0679372A (ja) * 1991-08-12 1994-03-22 Avco Corp 成形方法
JP2008055476A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Nippon Steel Corp スプリングバック発生原因部位特定方法、その装置、及びそのプログラム
JP2013113144A (ja) 2011-11-25 2013-06-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 構造部材の経年曲がり量予測方法
JP5795151B2 (ja) 2010-06-03 2015-10-14 Jfeスチール株式会社 プレス部品の成形解析方法
JP5866892B2 (ja) 2011-09-06 2016-02-24 Jfeスチール株式会社 応力−歪み関係評価方法およびスプリングバック量予測方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103995927B (zh) * 2006-08-31 2017-01-04 新日铁住金株式会社 回弹对策位置特定方法以及回弹对策位置特定装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0679372A (ja) * 1991-08-12 1994-03-22 Avco Corp 成形方法
JP2008055476A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Nippon Steel Corp スプリングバック発生原因部位特定方法、その装置、及びそのプログラム
JP5795151B2 (ja) 2010-06-03 2015-10-14 Jfeスチール株式会社 プレス部品の成形解析方法
JP5866892B2 (ja) 2011-09-06 2016-02-24 Jfeスチール株式会社 応力−歪み関係評価方法およびスプリングバック量予測方法
JP2013113144A (ja) 2011-11-25 2013-06-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 構造部材の経年曲がり量予測方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
LIM, HOJUN: "Time-dependent Springback", INTERNATIONAL JOURNAL OF MATERIAL FORMING, 3 April 2008 (2008-04-03), pages 157 - 160, XP055848159 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP4104946A1 (en) 2022-12-21
JP2021126683A (ja) 2021-09-02
MX2022009561A (es) 2022-09-09
EP4104946A4 (en) 2023-07-12
CN115066303A (zh) 2022-09-16
JP7243657B2 (ja) 2023-03-22
KR20220125347A (ko) 2022-09-14
US20230108627A1 (en) 2023-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021166316A1 (ja) プレス成形品の形状変化予測方法
WO2021161578A1 (ja) プレス成形品の形状変化予測方法
WO2022024470A1 (ja) プレス成形品の形状変化予測方法
WO2022038836A1 (ja) プレス成形品の形状変化予測方法
WO2021161579A1 (ja) プレス成形品の形状変化予測方法
WO2021171678A1 (ja) プレス成形方法及びプレス成形品の形状評価方法
JP6973580B1 (ja) プレス成形品の形状変化予測方法
WO2022030057A1 (ja) プレス成形品の形状変化予測方法
JP7298564B2 (ja) プレス成形品の形状変化予測方法
WO2022049830A1 (ja) プレス成形品の形状変化予測方法
WO2022130683A1 (ja) プレス成形品の形状変化予測方法
JP7342921B2 (ja) プレス成形品の形状変化予測方法
KR20230160387A (ko) 프레스 성형 방법 및 프레스 성형품의 형상 평가 방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20919234

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20227027783

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202217049941

Country of ref document: IN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020919234

Country of ref document: EP

Effective date: 20220914