WO2021144906A1 - 液体採取具 - Google Patents

液体採取具 Download PDF

Info

Publication number
WO2021144906A1
WO2021144906A1 PCT/JP2020/001226 JP2020001226W WO2021144906A1 WO 2021144906 A1 WO2021144906 A1 WO 2021144906A1 JP 2020001226 W JP2020001226 W JP 2020001226W WO 2021144906 A1 WO2021144906 A1 WO 2021144906A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liquid
rear end
space
syringe
plunger
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/001226
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
丞謙 金
知彦 江面
田村 孝
淳史 吉田
Original Assignee
セルスペクト株式会社
株式会社アイカムス・ラボ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セルスペクト株式会社, 株式会社アイカムス・ラボ filed Critical セルスペクト株式会社
Priority to PCT/JP2020/001226 priority Critical patent/WO2021144906A1/ja
Publication of WO2021144906A1 publication Critical patent/WO2021144906A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades

Definitions

  • the present invention relates to a liquid collecting tool that collects a liquid by utilizing a capillary phenomenon.
  • Patent Documents 1 to 3 disclose techniques for collecting blood.
  • Patent Document 1 discloses a capillary tube for blood collection in which a porous filter (continuous foam sponge) that allows air to pass through but does not allow blood to pass through is fixed at a predetermined position in the capillary tube.
  • a porous filter continuous foam sponge
  • Patent Document 2 discloses a capillary blood collection tool in which a resin for sealing a liquid is inserted inside a tubular main body.
  • the liquid sealing resin is a porous resin or a porous resin in which a water-expandable material is inserted into each pore, and the position of the liquid sealing resin is the same as in Patent Document 1 above. It is supposed that the suction of blood will be completed.
  • Patent Document 3 describes a blood collection device provided with a cannula, which includes an air-permeable and porous limiting element pushed into a specified position in the blood collection container, and a plunger arranged at the rear end of the blood collection container.
  • a blood collection device comprising the above is disclosed.
  • an air vent hole is provided at the upper end of the plunger, and when blood is collected, the air vent hole is opened so that the blood collection container can be ventilated, so that blood is sucked and the air vent hole is closed with a finger. By moving the plunger with, the sucked blood is pushed out.
  • a porous member is arranged at a predetermined position in the capillary tube in order to stop suction of the liquid at the predetermined position in the capillary tube.
  • the suction speed of the liquid decreases, and it takes time to collect the liquid.
  • it may take a long time to collect the blood which may lead to blood coagulation or hemolysis, which may affect the subsequent test.
  • the shape of the blood collecting tool disclosed in Patent Documents 1 and 2 is a tubular shape having a constant outer diameter. Therefore, when collecting a liquid from a drop-shaped liquid (for example, a blood clot formed on a fingertip or the like), when the tip of the blood collecting tool is inserted into the drop-shaped liquid, the resistance received from the surface of the liquid is large. It is difficult to insert it smoothly. Further, if the outer diameter of the entire blood collection tool is reduced in order to reduce this resistance, it becomes difficult to operate the blood collection tool.
  • a drop-shaped liquid for example, a blood clot formed on a fingertip or the like
  • Patent Document 3 since a sharply pointed cannula is provided at the tip of the blood collection device, it is considered that the resistance received from the surface of the drop-shaped liquid is small, but since the cannula is provided, it is considered that the resistance is small.
  • the operation of the blood collection device is not easy. In any case, if it takes time to collect the liquid from the blood clot formed on the fingertip or the like for inspection, blood coagulation or hemolysis may occur.
  • Patent Documents 1 to 3 even if an accurate amount of liquid is sucked into the capillary tube, when the liquid is discharged from the capillary tube, if the liquid remains attached to the inner wall of the capillary tube, the liquid is liquid. There will be an error in the amount of sample collected. In this regard, none of Patent Documents 1 to 3 considers any error that may occur due to the remaining liquid in the capillaries. Therefore, the accuracy of the amount of liquid collected may be reduced.
  • the liquid is sucked with the rear end of the capillary (blood collecting tool) open.
  • the operator's hand is exposed to the liquid, although suction of the liquid stops at the position of a porous member located within the capillary.
  • the conventional liquid sampling tool of the type in which the plunger is provided with an air hole when pushing the plunger, the operator must press the air vent hole provided in the plunger with a finger. Is exposed to the liquid.
  • the operation is complicated because the plunger must be moved while pressing the air vent hole with a finger when discharging the liquid. be.
  • the operator unintentionally moves the plunger, there is a possibility that the liquid may be scattered.
  • the present invention has been made in view of the above, and one of the objects of the present invention is to provide a liquid collecting tool capable of quickly sucking a liquid in a liquid collecting tool utilizing a capillary phenomenon.
  • the present invention suppresses changes in a state such as hemolysis or coagulation that may affect a test when the liquid to be collected is blood for a test in a liquid collecting tool utilizing the capillary phenomenon.
  • One of the purposes is to provide a liquid collecting tool capable of producing a liquid.
  • Another object of the present invention is to provide a liquid collecting tool capable of accurately collecting a predetermined amount of liquid in a liquid collecting tool utilizing the capillary phenomenon.
  • Another object of the present invention is to provide a liquid collecting tool in which the operator's hand is less likely to be exposed to the collected liquid and the safety is improved.
  • one of the objects of the present invention is to provide a liquid collecting tool having better operability than the conventional one.
  • the liquid collecting tool has a predetermined volume and has a liquid suction path inside which sucks the liquid by a capillary phenomenon by bringing the tip into contact with the liquid.
  • the partition member is provided with a syringe provided with a venting portion for allowing gas to pass through, and a through hole through which gas passes but liquid does not pass through is formed in the partition member.
  • the partition member may be integrally formed with either one of the nozzle and the syringe.
  • the liquid suction path is opened at the rear end surface of the nozzle, the partition member is integrally formed with the syringe on the tip end side of the air chamber, and the rear end surface of the nozzle is the partition.
  • the liquid suction path and the air chamber may be arranged adjacent to each other via the partition member.
  • the syringe may have a nozzle holding portion which is provided on the distal end side of the partition member and holds the rear end portion of the nozzle.
  • the diameter of the through hole may be 0.05 mm or more and 1.0 mm or less.
  • the liquid collecting tool is provided inside the syringe on the tip end side of the syringe, and is continuously provided in a first cylindrical space communicating with the liquid suction path and in the first space.
  • a second space having a diameter larger than the diameter of the first space and opening on the rear end surface is formed, and sequentially from the rear end side of the syringe to the second space and the first space.
  • a plunger to be inserted further comprising a plunger having a tip portion that fits with the inner peripheral surface of the first space and can close the rear end side of the first space, further comprises a plunger of the first space.
  • the inner peripheral surface is provided with at least one ventilation portion formed by cutting out a part of a region from a predetermined position of the inner peripheral surface to the rear end surface of the first space, and the first space is provided.
  • at least one ventilation portion is opened, and in the first space, the tip of the plunger is located on the rear end side of the predetermined position.
  • the at least one ventilation portion may be blocked by the plunger.
  • a cylindrical first space provided on the tip end side of the syringe and communicating with the liquid suction path, and a cylindrical first space continuously provided in the first space, and later
  • a cylindrical second space that opens at the end face is formed, and is a plunger that is sequentially inserted into the second space and the first space from the rear end side of the syringe, and is provided on the tip side.
  • a first rod portion that can be fitted to the inner peripheral surface of the first space and can close the rear end side of the first space, and a second rod connected to the rear end side of the first rod portion.
  • a plunger having a portion and a head portion provided on the rear end side of the second rod portion is further provided, and the first of the inner peripheral surfaces of the second space in the axial direction of the inner peripheral surface is provided.
  • At least one first groove extending along the axis of the syringe is formed in the region from the position to the rear end surface of the second space, and the first of the inner peripheral surfaces of the second space.
  • At least one second groove extending along the axis of the syringe is formed in the region from the second position located on the distal end side of the position to the rear end surface of the second space, and the second rod portion is formed.
  • At least one convex portion that can be fitted into the at least one first and second groove is formed on the outer periphery of the above, and the at least one convex portion is fitted into the at least one first groove, respectively.
  • the plunger is further restricted from moving from the state in which the tip end portion of the at least one convex portion is located at the first position to the tip end portion, and the at least one convex portion is the at least one.
  • the plunger can be further moved from the state where the tip portion of the at least one convex portion is located at the first position to the tip portion. It may be.
  • the at least one first groove and at least one second groove adjacent to the at least one first groove in a predetermined direction on the inner peripheral surface of the second space is formed by cutting out along the inner peripheral surface, and at least one recess shallower than the at least one first and second grooves is further provided, and the at least one convex portion is provided. May move from the at least one first groove portion to the at least one second groove portion by rotating the second rod portion in the predetermined direction.
  • the cross-sectional area of the air chamber may be 1 time or more and 60 times or less the cross-sectional area of the liquid suction path.
  • the liquid collecting tool has a nozzle having a predetermined volume and having a liquid suction path internally formed to suck the liquid by a capillary phenomenon by bringing the tip into contact with the liquid, and the above-mentioned nozzle.
  • a syringe arranged on the rear end side of the nozzle which has a tubular shape, communicates with the liquid suction path on the tip side, and has an open air chamber on the rear end side, and the syringe.
  • a plunger that can close the rear end side of the air chamber by being inserted into the air chamber from the rear end side and can move along the axis of the syringe is provided, and the outer peripheral surface of the tip portion is provided. It has a tapered shape that tapers toward the tip side, and the angle of the outer peripheral surface of the tip portion with respect to the central axis of the nozzle is 5 ° or more and 20 ° or less.
  • the angle may be 5 ° or more and 15 ° or less.
  • the liquid collecting tool has a nozzle having a predetermined volume and having a liquid suction path formed inside to suck the liquid by a capillary phenomenon by bringing the tip into contact with the liquid.
  • a syringe arranged on the rear end side of the nozzle which has a tubular shape, communicates with the liquid suction path on the tip side, and has an open air chamber on the rear end side.
  • a plunger that can close the rear end side of the air chamber by being inserted into the air chamber from the rear end side of the syringe and can move along the axis of the syringe is provided, and the cross-sectional area of the air chamber is provided. Is 1 times or more and 60 times or less the cross-sectional area of the liquid suction path.
  • the liquid collecting tool has a predetermined volume, and has a liquid suction path inside which sucks the liquid by a capillary phenomenon by bringing the capillary portion provided at the tip into contact with the liquid.
  • the formed nozzle and the syringe arranged on the rear end side of the nozzle have a tubular shape, communicate with the liquid suction path on the tip side, and form an open air chamber on the rear end side inside.
  • the syringe is provided with a plunger that can close the rear end side of the air chamber by being inserted into the air chamber from the rear end side of the syringe and can move along the axis of the syringe.
  • the plunger includes a rod portion that is inserted into the air chamber and presses air in the air chamber, and a head portion provided on the rear end side of the rod portion, and the diameter of the head portion is the air. It is larger than the inner diameter of the chamber.
  • the liquid collecting tool includes a nozzle having a predetermined volume and having a liquid suction path formed inside to suck the liquid by a capillary phenomenon by bringing the tip into contact with the liquid.
  • a plunger that is sequentially inserted into the first space and has a tip portion that fits with the inner peripheral surface of the first space and can close the rear end side of the first space.
  • At least one vent formed by cutting out a part of a region from a predetermined position of the inner peripheral surface to the rear end surface of the first space on the inner peripheral surface of the first space. Is provided, and when the tip of the plunger is located on the rear end side of the predetermined position in the first space, at least one ventilation portion is opened, and in the first space, the plunger is provided. The at least one vent is blocked by the plunger when the tip of the is located closer to the tip than the predetermined position.
  • the liquid collecting tool has a nozzle having a predetermined volume and having a liquid suction path formed inside to suck the liquid by a capillary phenomenon by bringing the tip into contact with the liquid.
  • a cylindrical second space that opens on the rear end surface, a syringe formed inside, and a plunger that is sequentially inserted into the second space and the first space from the rear end side of the syringe.
  • a first rod portion provided on the tip end side and capable of fitting with the inner peripheral surface of the first space to close the rear end side of the first space, and a rear end of the first rod portion.
  • a plunger having a second rod portion connected to the side and a head portion provided on the rear end side of the second rod portion is provided, and among the inner peripheral surfaces of the second space, the inside thereof.
  • At least one first groove extending along the axis of the syringe is formed in the region from the first position of the peripheral surface in the axial direction to the rear end surface of the second space, and the inside of the second space is formed.
  • At least one second groove extending along the axis of the syringe in a region of the peripheral surface from a second position located on the distal end side of the first position to the rear end surface of the second space. Is formed, and at least one convex portion that can be fitted into the at least one first and second groove is formed on the outer periphery of the second rod portion, and the at least one convex portion is the at least one first.
  • the plungers is fitted in the groove 1
  • the plunger is further restricted from moving from the state where the tip portion of the at least one convex portion is located at the first position to the tip portion, and the movement of the plunger is further restricted to the tip portion.
  • the plunger is further advanced from the state where the tip portion of the at least one convex portion is located at the first position. It is possible to move to the department.
  • the at least one first groove and at least one second groove adjacent to the at least one first groove in a predetermined direction on the inner peripheral surface of the second space is formed by cutting out along the inner peripheral surface, and at least one recess shallower than the at least one first and second grooves is further provided, and the at least one convex portion is provided. May move from the at least one first groove portion to the at least one second groove portion by rotating the second rod portion in the predetermined direction.
  • a partition member having a through hole formed which allows gas to pass through but does not allow liquid to pass through may be arranged between the nozzle and the syringe.
  • a flange portion is provided on the rear end surface of the syringe, and the distance from the flange portion to the rear end surface of the plunger when the plunger is inserted into the syringe is 15 mm or more, and The sum of the distance and the discharge stroke of the actual liquid of the plunger in the air chamber may be 15 cm or less.
  • the rear end surface of the plunger may be curved in a concave shape.
  • the liquid suction path formed in the nozzle and the air chamber formed in the syringe are partitioned by a partition member formed with a through hole that allows gas to pass through but does not allow liquid to pass through. Therefore, the gas in the liquid suction path can be easily released into the air chamber through the through hole, and the liquid can be quickly sucked to the position of the partition member by the capillary phenomenon.
  • the outer peripheral surface of the tip of the nozzle is tapered toward the tip side, and the angle of the outer peripheral surface of the tip with respect to the central axis of the nozzle is 5 ° or more and 20 ° or less. Therefore, the tip of the nozzle can be easily inserted into the drop-shaped liquid. In addition, the operation of collecting the liquid can be easily performed. Therefore, even if the liquid to be collected is blood for testing, blood can be collected without any hassle, and changes in conditions such as hemolysis and coagulation that may affect the test can be suppressed. Become.
  • the moving speed of the plunger in the air chamber is increased in the liquid suction path.
  • the rate of decrease of the liquid level can be made slower than before. This makes it easier to control the rate of decrease in the liquid level, aligns the rate at which the liquid in contact with the inner wall of the liquid suction path flows down with the rate of decrease in the liquid level, and makes the liquid smooth even if it is in contact with the inner wall. You will be able to discharge. Therefore, the amount of liquid remaining in the liquid suction path can be reduced, and a fixed amount of liquid can be collected with high accuracy.
  • the diameter of the head portion of the plunger is made larger than the inner diameter of the air chamber, so that the head portion can be pushed into the syringe with the operator's finger.
  • the inner diameter of the air chamber can be reduced while maintaining the diameter.
  • the rate of decrease of the liquid level in the liquid suction path can be made slower than the case where the diameter of the head portion and the diameter of the air chamber are aligned with respect to the moving speed of the plunger in the air chamber.
  • the vent formed on the inner peripheral surface of the first space of the syringe does not directly communicate with the outside, the operator is on the rear end side of the nozzle. Your hands are not directly exposed to the liquid. Therefore, it is possible to improve the safety of the liquid sampling tool.
  • the convex portion by fitting the convex portion into the first groove, the movement of the plunger toward the tip end side is restricted, so that the operator prevents unintended operation of the plunger. be able to. Further, by moving the convex portion from the first groove to the second groove, the state in which the movement of the plunger is restricted can be easily released. Therefore, it is possible to prevent unintended discharge of the collected liquid, and it is possible to provide a safe and easy-to-operate liquid collecting tool.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view taken along the line AA of FIG. It is an enlarged plan view of the nozzle shown in FIG.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line BB of FIG. It is an X1 enlarged arrow view of the syringe shown in FIG. It is an X2 enlarged arrow view of the syringe shown in FIG. It is an X3 enlarged arrow view of the syringe shown in FIG.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along the line CC of FIG.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along the line DD of FIG. FIG.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along the line EE of FIG. It is sectional drawing which shows the connection part of a nozzle and a syringe in an enlarged manner. It is sectional drawing which enlarges and shows the connection part of the syringe and the tip part of a plunger. It is an enlarged perspective view of the plunger shown in FIG.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view taken along the line FF of FIG.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view taken along the line GG of FIG.
  • FIG. 1 is an enlarged cross-sectional view taken along the line HH of FIG.
  • FIG. 1 is an enlarged cross-sectional view taken along the line HH of FIG. It is a schematic diagram for demonstrating the usage method of the liquid sampling tool which concerns on this embodiment.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a liquid collecting tool according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line AA of FIG.
  • the liquid collecting tool 1 according to the present embodiment is a device that collects a liquid by sucking a predetermined amount of liquid by a capillary phenomenon and discharging the predetermined amount of liquid.
  • the type of liquid that can be collected by the liquid collecting tool 1 is not particularly limited, and various liquids such as samples such as blood, urine, and saliva, and liquid samples and chemicals used in biochemical experiments can be collected.
  • the liquid collecting tool 1 according to the present embodiment is preferably used when collecting a so-called trace amount of liquid.
  • the "trace amount” in the liquid sampling tool usually means about 0.2 mL or less, and in some cases, about 0.1 mL or less.
  • the "trace amount” in the liquid sampling tool usually means about 0.2 mL or less, and in some cases, about 0.1 mL or less.
  • the liquid collecting tool 1 has a predetermined volume, and a liquid suction path 101 for sucking the liquid by a capillary phenomenon is formed inside by bringing the tip end into contact with the liquid. It includes a nozzle 10, a syringe 20 arranged on the rear end side of the nozzle 10, and a plunger 30 arranged on the rear end side of the syringe 20. Also in the following, the side corresponding to the side for discharging the liquid from the nozzle 10 (left side in FIG. 2) is referred to as the front end side, and the opposite side (right side in FIG. 2) is referred to as the rear end side.
  • an air chamber 211 which is a first cylindrical space and a plunger holding portion 221 which is a second cylindrical space are formed.
  • the air chamber 211 is adjacent to the liquid suction path 101 of the nozzle 10 via the partition member 212.
  • the partition member 212 is formed with a through hole 213 that allows gas to pass through but does not allow liquid to pass through. That is, the gas can flow between the liquid suction path 101 and the air chamber 211 through the through hole 213, but the liquid cannot flow.
  • the plunger holding portion 221 is open at the rear end surface of the syringe 20.
  • the plunger 30 is sequentially inserted into the plunger holding portion 221 and the air chamber 211 through this opening to close the rear end side of the air chamber 211.
  • a first rod portion 310 that can be fitted with the inner peripheral surface of the air chamber 211 is provided.
  • a ventilation portion 217 is formed in the vicinity of the rear end portion of the air chamber 211, and when the tip of the plunger 30 is closer to the rear end portion than the ventilation portion 217, the ventilation portion 217 is open.
  • the tip 102 of the nozzle 10 is brought into contact with the liquid in this state, the liquid is sucked up to the position of the partition member 212 by the capillary phenomenon.
  • the ventilation portion 217 is blocked by the first rod portion 310, the air in the air chamber 211 is pressurized, and the liquid in the liquid suction path 101 is discharged from the nozzle 10. It is extruded from the tip 102. As a result, a predetermined amount of liquid can be collected.
  • Each part of the liquid collecting tool 1 is formed of a resin material such as polyethylene, polypropylene, or polyethylene terephthalate (PET).
  • a resin material such as polyethylene, polypropylene, or polyethylene terephthalate (PET).
  • PET polyethylene terephthalate
  • the nozzle 10 it is preferable to use a transparent (colorless or color) or milky white resin material in order to improve the visibility of the sucked liquid.
  • a transparent (colorless or colored) resin material in order to improve the visibility of the plunger 30 inserted inside.
  • the plunger 30 it is preferable to use a resin material having a rigidity smaller than that of the syringe 20.
  • each of the nozzle 10, the syringe 20, and the plunger 30 constituting the liquid collecting tool 1 can be separately formed and assembled by, for example, injection molding.
  • FIG. 3 is an enlarged plan view of the nozzle 10 shown in FIG.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line BB of FIG.
  • the liquid suction path 101 formed inside the nozzle 10 communicates with the outside at the tip portion 102 and opens at the rear end surface 103.
  • the partition member 212 for partitioning the liquid suction path 101 and the air chamber 211 is integrally provided on the syringe 20 side.
  • the liquid suction path 101 includes a capillary portion 101a on the distal end side and a tubular liquid reservoir 101b for accommodating the liquid sucked by the capillary portion 101a.
  • the diameter ⁇ 1 of the capillary portion 101a and the size of each portion of the liquid reservoir portion 101b are appropriately set according to the type and volume of the liquid to be collected by the liquid collecting tool 1. For example, when blood is quantitatively collected by the liquid collecting tool 1, it is preferable that the diameter ⁇ 1 of the capillary portion 101a is about 0.3 mm to 1.2 mm.
  • the diameter ⁇ 2 of the liquid reservoir 101b may be uniform over the entire liquid reservoir 101b, or the inner wall of the liquid reservoir 101b is tapered so that the diameter ⁇ 2 gradually decreases toward the capillary portion 101a. Is also good.
  • the diameter ⁇ 2 of the liquid reservoir 101b may be changed stepwise.
  • the outer peripheral surface of the tip 102 of the nozzle 10 is such that the tip 102 is inside the liquid with the nozzle 10 tilted at an angle close to horizontal with respect to a small amount of liquid such as water droplets or blood clots formed on the fingertips. It may be tapered so that it can be inserted into the tip.
  • the angle ⁇ of the outer peripheral surface (generatrix) with respect to the central axis in the vertical cross section of the tip portion 102 is preferably about 5 ° or more and 20 ° or less, and more preferably about 5 ° or more and 15 ° or less.
  • a convex portion 104 may be provided on the outer peripheral surface of the nozzle 10 to prevent the nozzle 10 from coming off the syringe 20.
  • FIG. 5 is an enlarged X1 arrow view of the syringe 20 shown in FIG.
  • FIG. 6 is an enlarged view of X2 of the syringe 20.
  • FIG. 7 is an enlarged view of X3 of the syringe 20.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view taken along the line CC of FIG.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view taken along the line DD of FIG.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view taken along the line EE of FIG.
  • the syringe 20 is provided at the rear end of the first tubular portion 210 located on the distal end side, the second tubular portion 220 located on the rear end side, and the second tubular portion 220. It has a flange portion 230.
  • the air chamber 211 described above is formed inside the first cylinder portion 210, and the plunger holding portion 221 is formed inside the second cylinder portion 220.
  • the diameter of the plunger holding portion 221 is larger than the diameter ⁇ 3 of the air chamber 211.
  • a partition member 212 for partitioning the air chamber 211 and the liquid suction path 101 is provided on the front end surface of the air chamber 211.
  • the material of the partition member 212 is not particularly limited except for a material having a high hydrophilicity, specifically, a material having a degree of hydrophilicity such that the liquid in contact with the partition member 212 quickly wets and spreads over a wide area.
  • the partition member 212 is preferably formed of a material having water repellency, but can be used as a material of the partition member 212 as long as it has a certain degree of hydrophobicity.
  • the partition member 212 is formed with a through hole 213 that allows gas to pass through but does not allow liquid to pass through.
  • the diameter of the through hole 213 may be appropriately set according to the type of liquid to be collected, the wettability of the partition member 212 with respect to the material, and the like. If the diameter of the through hole 213 is too small, it becomes difficult for the gas to pass through, and the suction speed of the liquid may decrease. In particular, when collecting blood, a decrease in suction speed may lead to hemolysis or coagulation. On the contrary, if the diameter of the through hole 213 is too large, it becomes difficult to collect a fixed amount of liquid.
  • the diameter of the through hole 213 may be preferably about 0.05 mm to 1 mm, more preferably about 0.1 mm to 0.5 mm.
  • the number of through holes 213 formed in the partition member 212 may be one or two or more.
  • the through hole 213 does not necessarily have to be formed parallel to the axis of the syringe 20, and may be inclined with respect to the axis of the syringe 20 or may be slightly bent.
  • the through hole 213 is preferably formed so as not to be bent or curved in the partition member 212 as much as possible.
  • a nozzle holding portion 214 for holding the nozzle 10 is provided in a region of the first cylinder portion 210 on the tip side of the partition member 212.
  • the nozzle holding portion 214 is formed with an opening into which the rear end portion of the nozzle 10 can be inserted.
  • a ring-shaped groove 215 into which the rear end of the nozzle 10 can be fitted is formed on the inner bottom surface of the opening.
  • a convex portion 216 protruding toward the inner peripheral side is provided on the inner peripheral surface of the opening of the nozzle holding portion 214.
  • FIG. 11 is an enlarged cross-sectional view showing the connection portion between the nozzle 10 and the syringe 20.
  • each ventilation portion 217 is not particularly limited, and may be a groove shape as shown in FIG. 8 or a wider surface shape. However, even on the rear end side of the position P1 of the air chamber 211, the number of ventilation portions 217 and the number of ventilation portions 217 can be held so that the tip of the plunger 30 (first rod portion 310) can be held by the inner peripheral surface (region not cut out). It is preferable to adjust the width and the like.
  • FIG. 12 is an enlarged cross-sectional view showing the connection portion between the syringe 20 and the tip end portion of the plunger 30.
  • two types of groove portions 222 and 223 are formed on the inner peripheral surface of the plunger holding portion 221 along the axial direction of the syringe 20.
  • the number of various grooves 222 and 223 may be one or more, and in the present embodiment, two are provided.
  • the two groove portions 222 are provided at positions facing each other. Each groove portion 222 is formed so as to extend along the axis of the syringe 20 in a region of the inner peripheral surface of the plunger holding portion 221 from a predetermined position P2 in the axial direction of the inner peripheral surface to the rear end surface of the syringe 20. Has been done. On the other hand, the two groove portions 223 are provided at positions where the two groove portions 222 are each rotated by 90 °. Each groove portion 223 is formed so as to extend along the axis of the syringe 20 in the region from the position P3 on the distal end side of the position P2 to the rear end surface of the syringe 20 on the inner peripheral surface of the plunger holding portion 221.
  • the position P3 may be a position in contact with the inner bottom surface 225 of the plunger holding portion 221. Further, in the region between each groove portion 222 and the groove portion 223 adjacent to each groove portion 222 in a predetermined direction (clockwise direction in FIGS. 5 and 6), the inner peripheral surface of the plunger holding portion 221 is formed. A recess 224 is formed along the inner peripheral surface. The depth of the recess 224 is shallower than the depth of the grooves 222 and 223.
  • the collar portion 230 extends in a wing shape from the opening on the rear end surface of the syringe 20 in the opposite directions to each other.
  • the size of the collar portion 230 is preferably a size sufficient for the operator to hook a finger when pushing the plunger 30 of the liquid collecting tool 1 (for example, 5 mm or more on one side).
  • the position, shape, and size of the flange portion 230 are not limited as long as the operator can hook the finger on the collar portion 230 and push the plunger 30, but the syringe 20 faces in opposite directions from the opening on the rear end surface of the syringe 20.
  • FIG. 13 is an enlarged perspective view of the plunger 30 shown in FIG.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view taken along the line FF of FIG.
  • FIG. 15 is a cross-sectional view taken along the line GG of FIG.
  • the plunger 30 includes a first rod portion 310 provided on the front end side, a second rod portion 320 connected to the rear end side of the first rod portion 310, and a second rod. It has a head portion 330 provided on the rear end side of the portion 320. The diameter of each portion of the plunger 30 decreases in the order of the head portion 330, the second rod portion 320, and the first rod portion 310.
  • the second rod portion 320 is provided with a convex portion 322 that can be fitted into the groove portions 222 and 223 of the syringe 20 along the axis.
  • the outer circumference of the columnar shaft is also formed in the second rod portion 320 in accordance with this.
  • Two convex portions 322 are arranged at positions that form 180 ° with each other on the surface.
  • the length L1 of the first rod portion 310 is such that when the convex portion 322 is inserted until it abuts on the end of the groove portion 222, the tip portion 311 is between the rear end surface 218 of the air chamber 211 and the position P1 (see FIG. 8). It is set to be placed in.
  • the head portion 330 is used when performing an operation of pushing the plunger 30 into the syringe 20 when discharging the liquid from the nozzle 10 and an operation of unlocking the plunger 30 which will be described later.
  • the diameter of the head portion 330 is larger than the diameter of the first rod portion 310. This is because, in the present embodiment, the inner diameter of the air chamber 211 of the syringe 20 is made smaller than that of a general liquid collecting tool (blood collecting tool, etc.) in order to facilitate the adjustment of the liquid discharge rate.
  • the diameter of the first rod portion 310 inserted into the air chamber 211 is also smaller than that of a general plunger rod, whereas the head portion 330 is for ensuring operability. That is, in the present embodiment, both the ease of adjusting the discharge speed by reducing the diameter of the first rod portion 310 (air chamber 211) and the ease of operation of the head portion 330 are achieved.
  • the shape of the rear end surface 331 of the head portion 330 is not particularly limited and may be a flat or convex curved shape, but in order to facilitate the pushing operation of the plunger 30, the shape is made concave and gently curved. You may. In this case, when the head portion 330 is pushed into the syringe 20, the pad of the operator's finger fits the rear end surface 331 of the head portion 330. Further, a D-cut may be provided on the side surface of the head portion 330 so that the operator can easily grasp the orientation of the plunger 30 with respect to the syringe 20 in the circumferential direction, or in order to make it easier to pinch the head portion 330. ..
  • each part of the plunger 30 may be stealed (meat missing) as a measure against sink marks in injection molding.
  • the diameter of each part of the plunger 30 may be regarded as the diameter (length) in the outer shape of each part.
  • FIG. 16 and 17 are enlarged cross-sectional views taken along the line HH of FIG. Of these, FIG. 16 shows a state in which pushing of the plunger 30 into the syringe 20 is restricted (locked state), and FIG. 17 shows a state in which pushing of the plunger 30 is not regulated (unlocked state). Further, FIG. 18 is a schematic diagram for explaining how to use the liquid sampling tool 1.
  • the nozzle 10 is inserted into the tip end side of the syringe 20 and pushed in until the rear end surface of the nozzle 10 abuts on the inner bottom surface of the groove portion 215 of the nozzle holding portion 214.
  • the plunger 30 is inserted into the rear end side of the syringe 20.
  • the convex portion 322 provided on the second rod portion 320 is fitted into the groove portion 222 formed in the syringe 20 (see FIG. 16), and the plunger 30 is pushed in until the convex portion 322 abuts on the end portion of the groove portion 222. ..
  • the liquid suction path 101 communicates with the outside through the space of the through hole 213 of the partition member 212, the air chamber 211 of the syringe 20, the ventilation portion 217, and the plunger holding portion 221 on the rear end side. Further, the further movement of the plunger 30 toward the tip side is locked.
  • the tip 102 of the nozzle 10 When sucking the liquid, the tip 102 of the nozzle 10 is brought into contact with the liquid. As a result, the liquid is sucked into the liquid suction path 101 by the capillary phenomenon. When the surface of the liquid reaches the position of the partition member 212, the through hole 213 is closed by the liquid and the suction of the liquid is stopped. As a result, the liquid suction path 101 is filled with a certain amount of liquid.
  • the plunger 30 When discharging the liquid, the plunger 30 is rotated in a predetermined direction (clockwise when viewed from the rear end side in the present embodiment) by a predetermined angle (90 ° in the present embodiment). As a result, the convex portion 322 passes through the concave portion 224 and fits into the groove portion 223, and the lock is released. At this time, since the convex portion 322 elastically deformed while passing through the concave portion 224 is restored in the groove portion 223, the operator can confirm the release of the lock by the click sound and the click feeling generated at this time.
  • the way of holding the liquid collecting tool 1 when discharging the liquid is not particularly limited, but as an example, as shown in FIG. 18, the syringe 20 is sandwiched between two adjacent fingers 41 and 42 (for example, the index finger and the middle finger). It is preferable to hold the liquid collecting tool 1 by pressing the rear end surface 331 of the plunger 30 with the thumb 43. Since the positions of the two fingers 41 and 42 are fixed by the collar portion 230, the liquid collecting tool 1 can be stably held even when the plunger 30 is pushed by the thumb 43.
  • the solid line shows the state before the plunger 30 is pushed into the syringe 20
  • the alternate long and short dash line shows the state after the plunger 30 is pushed into the syringe 20.
  • each part of the liquid sampling tool 1 will be described.
  • the size of each part described below is just an example of a preferable range, and is not limited to these.
  • the cross-sectional area of the air chamber 211 is preferably 1 time or more and 60 times or less the cross-sectional area of the liquid suction path 101 of the nozzle 10, and is 10 times or more and 40 times or less. Is more preferable.
  • the ratio of the cross-sectional area of the air chamber 211 to the cross-sectional area of the inside of the nozzle 10 is large (for example, more than 60 times), like a general syringe that discharges a liquid by pushing a plunger into a syringe. Even if the plunger 30 is slightly moved, a large amount of gas rapidly flows into the liquid suction path 101 from the air chamber 211, and a large amount of liquid is discharged from the nozzle 10 at once. At this time, since the height of the liquid level in the liquid suction path 101 rapidly decreases, the speed at which the liquid in contact with the inner wall of the liquid suction path 101 flows down cannot be matched with the rate at which the liquid level decreases.
  • the liquid remains attached to the inner wall of the liquid suction path 101. That is, even if a certain amount of liquid is sucked into the liquid suction path 101, a non-negligible amount of liquid remains in the liquid suction path 101 after the liquid is discharged, and as a result, the accuracy of the amount of collected liquid is improved. It will drop. Further, since the liquid is discharged from the nozzle 10 at once, the liquid may be scattered. Furthermore, when the liquid is blood, it may be discharged vigorously, resulting in hemolysis.
  • the rate of decrease of the liquid level in the nozzle 10 is generally relative to the moving speed of the plunger 30. It is made smaller than other syringes. That is, even if the operator pushes the plunger 30 into the syringe 20 with the same feeling (speed) as that of a syringe or the like, the liquid level drops slowly in the liquid suction path 101, so that the speed at which the liquid level drops can be adjusted. It will be easier.
  • the speed at which the liquid in contact with the inner wall of the liquid suction path 101 flows down and the speed at which the liquid level drops can be easily matched, so that the liquid in contact with the inner wall of the liquid suction path 101 flows out smoothly. Can be made to. Therefore, the amount of liquid remaining in the liquid suction path 101 is reduced, and a fixed amount of liquid can be collected with high accuracy. Further, since the operator can easily control the discharge speed of the liquid, it is possible to prevent the liquid from scattering. Further, even when the liquid is blood, hemolysis can be suppressed by controlling the discharge rate of the liquid and gently discharging the liquid.
  • the cross-sectional area of the air chamber 211 is preferably 1 time or more and 60 times or less with respect to the cross-sectional area of the capillary portion 101a having the smallest diameter in the liquid suction path 101, and is 10 times or more and 40 times or less. Is more preferable.
  • the rate of decrease of the liquid level in the capillary portion 101a can be suppressed, and the rate of discharging the liquid from the tip of the capillary portion 101a can be suppressed.
  • the cross-sectional area of the air chamber 211 may be determined including the discharge stroke of the actual liquid, that is, the moving distance of the plunger 30 in the air chamber 211 and the viewpoint of operability.
  • the discharge stroke of the actual liquid of the plunger 30 is a length for moving the plunger 30 when discharging almost the entire amount of the liquid sucked to fill the liquid suction path 101.
  • the discharge stroke of the actual liquid of the plunger 30 is determined in consideration of the ergonomic viewpoint.
  • the discharge stroke of the actual liquid of the plunger is as short as, for example, less than 3 mm.
  • the plunger when the plunger is pushed into the syringe, the plunger reaches the end before the operator controls the pushing degree of the plunger.
  • initiating the movement of a stationary plunger requires a greater force than during the movement of the plunger.
  • the operator starts pushing the plunger with a slightly large force, relaxes the force for pushing the plunger after the plunger starts to move, and adjusts the moving speed of the plunger. That is, the moving speed of the plunger increases significantly immediately after the movement, and then settles down to a constant speed under the control of the operator.
  • the plunger reaches the end without adjusting the force adjustment, that is, with the momentum of the initial speed.
  • the discharge stroke of the actual liquid of the plunger 30 is set to 3 mm or more.
  • the moving speed of the plunger 30, in other words, the liquid discharging speed can be easily controlled.
  • the moving range of the plunger 30 at the time of discharging the liquid is within the movable range of a general adult thumb.
  • the distance between the tip of the thumb and the tip of the index finger is at most 20 cm or less, generally 10 to. It can be said that it is about 15 cm. Therefore, in order to reasonably push the plunger 30 into the syringe 20, the distance L3 from the flange portion 230 to the rear end surface of the head portion 330 is preferably within 15 cm, more preferably within 10 cm in the state before being pushed.
  • the length L2 (see FIG. 14) of the head portion 330 in the axial direction and the discharge stroke of the actual liquid of the plunger 30 may be determined so as to fit in the above.
  • the sum of the length L2 and the discharge stroke of the actual liquid of the plunger 30 may be preferably within 15 cm, more preferably within 10 cm.
  • the distance between the thumb and index finger is too close (for example, less than about 15 mm). It is easier to make fine adjustments to the operation if the index finger is reasonably far away. Therefore, it is preferable to determine the length L2 of the head portion 330 so that the distance L4 from the flange portion 230 to the rear end surface of the head portion 330 is approximately 15 mm or more while the plunger 30 is pushed into the syringe 20. ..
  • the length L2 of the head portion 330 is 15 mm or more and 147 mm or less.
  • the discharge stroke of the actual liquid of the plunger 30 is 3 mm or more and 135 mm or less.
  • the liquid suction path 101 and the air chamber 211 are partitioned by the partition member 212 in which the through hole 213 is formed. Therefore, in the liquid suction path 101, the liquid is conventionally separated by the capillary phenomenon. It can be sucked more quickly and smoothly.
  • a porous member filter
  • a porous member is arranged at the predetermined position in the capillary in order to stop suction of the liquid at the predetermined position of the capillary.
  • the suction speed of the liquid does not increase so much, it takes time to collect the liquid, and the liquid cannot be sucked smoothly.
  • the partition member 212 having the through hole 213 formed is arranged instead of the conventional porous member, so that even when the blood for examination is sucked, the blood It is possible to collect a predetermined amount of blood while suppressing changes in conditions that may affect tests such as coagulation and hemolysis. In addition, the effect of improving work efficiency can also be obtained.
  • the nozzle 10 and the syringe 20 are configured as separate bodies, it is not necessary to perform a complicated manufacturing process such as arranging a porous member inside the capillary tube as in the conventional case, and the liquid suction path is eliminated.
  • the partition member 212 can be easily arranged between the 101 and the air chamber 211.
  • the partition member 212 is provided integrally with the syringe 20, the number of parts and the work man-hours required for assembly can be reduced. Therefore, even when the liquid sampling tool 1 is disposable, the manufacturing cost can be reduced. Further, since it is possible to eliminate the assembly error of the parts, the positional accuracy of the partition member 212 is stable, and it is possible to improve the constant volume.
  • the sucked liquid is the partition member like the porous member (filter). It does not soak into 212. Therefore, it is possible to collect the liquid without waste.
  • the ratio of the air chamber 211 to the cross-sectional area of the liquid suction path 101 of the nozzle 10 is 1 times or more and 60 times or less, which is smaller than that of a general syringe, and the actual liquid of the plunger 30 is used. Since the discharge stroke is made longer than that of a general syringe having the same capacity, it is possible to easily adjust the speed at which the liquid level drops in the nozzle 10 with respect to the moving speed of the plunger. That is, the operator can adjust so that the liquid level slowly drops in the nozzle 10. Further, since the operator can easily control the discharge speed of the liquid, it is possible to prevent the liquid from scattering. Further, even when the liquid is blood, hemolysis can be suppressed by controlling the discharge rate of the liquid and gently discharging the liquid.
  • the discharge stroke of the actual liquid of the plunger 30 is set to 3 mm or more, the operator can push the plunger 30 into the syringe 20 while adjusting the pushing degree, and the plunger 30 can be pushed at the initial speed. It is possible to suppress a situation in which the force is pushed at once with the momentum. Therefore, the discharge rate of the liquid can be easily controlled, and a fixed amount of liquid can be collected with high accuracy. At the same time, it is possible to obtain the effect of preventing the scattering of the liquid and suppressing the hemolysis when the liquid is blood.
  • the length L2 of the head portion 330 in the axial direction is set to 15 mm or more, and the sum of the length L2 and the discharge stroke of the actual liquid of the plunger 30 is set to 15 cm or less. It is possible to realize a liquid discharge tool that is easy to operate with one hand in terms of engineering.
  • the tip portion 102 of the nozzle 10 is formed in a tapered shape in which the angle ⁇ of the outer peripheral surface (generatrix) with respect to the central axis in the vertical cross section becomes thinner toward the tip side of 20 ° or less. Even when a small amount of liquid is collected, a required amount of liquid can be collected efficiently without impairing operability.
  • the capillary tube (nozzle 10 in this embodiment) when sucking the liquid by the capillary phenomenon, it is preferable to hold the capillary tube (nozzle 10 in this embodiment) at an angle as close to horizontal as possible.
  • the tip of the capillary when a small amount of blood is collected from a blood clot formed on the fingertip, when the taper of the tip of the capillary has a large inclination (that is, when the angle ⁇ is large), the tip of the capillary is from the surface of the blood clot. The resistance received increases, making it difficult to smoothly insert the capillaries into the blood clot. In some cases, the tip of the capillary pushes the blood clot and causes the blood clot to fall from the fingertips.
  • the outer peripheral surface of the tip portion 102 easily interferes with the surface of the finger around the blood clot. It becomes difficult to insert the end face near the center of the blood clot while holding the capillary tube at an angle close to horizontal.
  • the outer peripheral surface of the tip 102 is the finger. Easy to interfere with the surface of. In such a case, it becomes difficult to insert the tip portion 102 to the vicinity of the center of the blood clot.
  • the tip 102 cannot be inserted close to the center of the blood clot, as a result, blood near the surface of the blood clot will be collected, and the collected blood may come into contact with air and easily coagulate. be.
  • the tip portion 102 since the tip portion 102 has a tapered shape having an angle ⁇ of 20 ° or less, the tip portion 102 can be smoothly inserted into the blood clot. Further, by setting the angle ⁇ of the tip portion 102 to 20 ° or less, the outer peripheral surface of the tip portion 102 is less likely to interfere with the surface of the finger even when the nozzle 10 is held at an angle close to horizontal. The end face of the tip 102 can be easily inserted to the vicinity of the center of the blood clot while maintaining an angle close to horizontal.
  • the smaller the angle ⁇ the easier it is to suppress the interference between the outer peripheral surface of the tip portion 102 and the surface of the finger around the blood clot. More preferably, by setting the angle ⁇ to 15 ° or less, blood can be collected from the blood clot regardless of the thickness of the finger of the blood collector. On the other hand, in order to ensure strength and safety, it is preferable to set the angle ⁇ to about 5 ° or more to prevent the tip 102 of the nozzle 10 from becoming too sharp.
  • the flange portion 230 is provided at the rear end portion of the syringe 20, the operator can stably hold the liquid sampling tool 1 even when the plunger 30 is pushed in. , The operability can be improved. Further, even during the collection of the liquid, the flange portion 230 can prevent the liquid collection tool 1 from rotating, and the state in which the tip portion 102 of the nozzle 10 is in contact with the liquid can be stably maintained.
  • the diameter of the head portion 330 is made larger than the diameter of the first rod portion 310 of the plunger 30 inserted into the air chamber 211, so that good operability of the plunger 30 is ensured.
  • the inner diameter of the air chamber 211 can be made smaller than that in a general liquid sampling tool.
  • the liquid suction path 101 communicates with the outside air via the ventilation portion 217, so that the liquid can be sucked by the capillary phenomenon. Since the end portion of the ventilation portion 217 is covered by the second cylinder portion 220 and does not directly communicate with the outside of the liquid sampling tool 1, the sucked liquid should be transferred from the liquid suction path 101 to the air chamber 211. Even if it leaks, there is no risk of the liquid coming into contact with the operator. Therefore, it is possible to ensure the safety of work.
  • the ventilation portion 217 is automatically closed by the first rod portion 310, so that the operator can perform the operation.
  • the liquid can be discharged from the nozzle 10 simply by pushing the plunger 30 into the syringe 20. Therefore, it is possible to improve the operability when discharging the liquid.
  • the lock mechanism for locking the pushing of the plunger 30 into the syringe 20 since the lock mechanism for locking the pushing of the plunger 30 into the syringe 20 is provided, it is possible to prevent the liquid from being discharged at a timing not intended by the operator and to ensure the safety of work. Is possible.
  • the lock can be released by rotating the plunger 30 with respect to the syringe 20 in a predetermined direction, so that the operation is simple. Further, since the convex portion 322 is restored from the elastic deformation when it is fitted to the groove portion 223, the operator can easily recognize that the lock has been released by the click sound and the click feeling generated at this time. , It is possible to improve work efficiency. Further, by providing the recess 224 between the groove 222 and the groove 223 only in a predetermined direction with respect to the groove 222, the rotation direction of the plunger 30 when releasing the lock is limited to one direction, so that the operator can use it. Can easily recognize whether or not the liquid sampling tool 1 is in the locked state.
  • the present invention is not limited to the embodiments described above, and can be implemented in various other forms without departing from the gist of the present invention.
  • some components may be excluded from all the components shown in the above embodiment, or the components shown in the above embodiment may be appropriately combined and formed.
  • the discharge speed of the liquid sucked into the nozzle 10 It is possible to obtain the effect that a predetermined amount of liquid can be collected accurately and safely.
  • the partition member 212 is integrally formed with the syringe 20, but a partition member having a through hole formed may be provided on the nozzle 10 side.
  • the partition member may be fitted into the end of the nozzle 10, or a lid having a through hole may be placed on the end of the nozzle 10 as the partition member.
  • the partition member may be integrally formed with the nozzle 10 by injection molding or the like.
  • Liquid collecting tool 10 ... Nozzle, 20 ... Syringe, 30 ... Plunger, 101 ... Liquid suction path, 101a ... Capillary part, 101b ... Liquid reservoir part, 102 ... Tip part, 103 ... Rear end surface, 104 ... Convex part, 210 ... 1st cylinder part, 211 ... Air chamber, 212 ... Partition member, 213 ... Through hole, 214 ... Nozzle holding part, 215 ... Groove part, 216 ... Convex part, 217 ... Ventilation part, 218 ... Rear end surface, 220 ... No. 2 cylinder part, 221 ... plunger holding part, 222, 223 ...

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

毛細管現象を利用した液体採取具において、素早く液体を吸引することができる液体採取具を提供する。液体採取具は、所定の容積を有し、先端部を液体と接触させることにより毛細管現象によって該液体を吸引する液体吸引路が内部に形成されたノズルと、ノズルの後端側に配置されるシリンジであって、仕切り部材を介して液体吸引路と隣接する空気室が内部に形成されると共に、空気室を外部と連通させる通気部が設けられたシリンジとを備え、仕切り部材に、気体を通過させるが液体を通過させない貫通孔が形成されている。

Description

液体採取具
 本発明は、毛細管現象を利用して液体を採取する液体採取具に関する。
 従来、毛細管現象を利用して液体を採取する所謂キャピラリーが、生化学の検査や実験等において用いられている。例えば、特許文献1~3には、血液を採取する採血具に関する技術が開示されている。
 特許文献1には、毛細管内の所定位置に、空気を透過しつつ血液を透過させにくい多孔質フィルタ(連泡スポンジ)を固定した血液採取用毛細管が開示されている。特許文献1においては、毛細管により吸い上げられた血液が多孔質フィルタの位置に達すると血液の吸い上げが終了することとしている。
 特許文献2には、筒状本体の内部に液体封止用樹脂が挿置されたキャピラリー採血具が開示されている。液体封止用樹脂は、具体的には、多孔性樹脂又は多孔性樹脂の各孔に水膨張性材料を入れ込んだものであり、上記特許文献1と同様に、液体封止用樹脂の位置で血液の吸引が終了することとしている。
 特許文献3には、カニューレを備える採血装置であって、採血容器内の規定されたポジションに押し込まれた空気透過性且つ多孔性の制限エレメントと、採血容器の後端部に配置されたプランジャとを備える採血装置が開示されている。特許文献3においては、プランジャの上端部に空気抜き孔が設けられており、採血の際には空気抜き孔を開放されて採血容器が通気可能となることにより血液が吸引され、空気抜き孔を指で塞いでプランジャを移動させることにより、吸引された血液が押し出される。
特開2002-350432号公報 特開2005-342198号公報 特表2007-535348号公報
 上記特許文献1~3においては、毛細管の所定位置において液体の吸引を停止させるために、毛細管内の当該所定位置に多孔性の部材を配置している。しかしながら、毛細管内に多孔性の部材を配置すると、液体の吸引速度が低下し、液体採取に時間がかかってしまう。或いは、液体の吸引をスムースに行うことができない場合もある。さらには、検査用の血液を採取する場合には、血液採取に時間がかかってしまうことにより、血液の凝固や溶血を招いてしまい、その後の検査に影響を及ぼすおそれも考えられる。
 また、上記特許文献1、2に開示された採血具の形状は、外径の寸法が一定の筒状となっている。そのため、滴状の液体(例えば、指先等に形成された血溜まり)から液体を採取する場合、採血具の先端を滴状の液体に差し入れる際に、液体の表面から受ける抵抗が大きいため、スムースに差し入れることが困難である。また、この抵抗を小さくするために、採血具全体の外径を小さくすると、採血具の操作が困難になってしまう。この点、特許文献3においては、採血装置の先端に鋭く尖ったカニューレが設けられているため、滴状の液体の表面から受ける抵抗は小さいと考えられるが、カニューレが設けられているために、採血装置の操作は容易ではない。いずれの場合においても、検査用として、指先等に形成された血溜まりから液体を採取する作業に手間取ってしまうと、やはり、血液の凝固や溶血を招くおそれがある。
 また、上記特許文献1~3においては、毛細管内に正確な量の液体が吸引されたとしても、液体を毛細管から吐出する際、毛細管の内壁に液体が付着したまま残留していると、液体の採取量に誤差が生じてしまう。この点に関し、特許文献1~3のいずれにおいても、毛細管内に液体が残留することによって生じ得る誤差については何ら考慮されていない。そのため、採取された液体の量の精度が低下する可能性がある。
 また、毛細管内にフィルタを設けた従来の液体採取具においては、液体の吸引後、液体を吐出するまでの間に毛細管の先端から液体が漏れてしまうおそれがあり、この点でも採取された液体の量の精度の確保が困難である。また、液漏れによる汚染が生じるおそれもある。
 また、毛細管内にフィルタを設けた従来の液体採取具においては、毛細管(採血具)の後端部を開放させた状態で液体を吸引する。液体の吸引は毛細管内に配置された多孔性の部材の位置で停止するとはいえ、毛細管の後端部において、操作者の手元は液体に曝露されている。プランジャに空気孔が設けられているタイプの従来の液体採取具においても、プランジャを押す際に、操作者はプランジャに設けられた空気抜き孔を指で押さえなければならないので、やはり、操作者の手元が液体に曝露されている状態となる。
 さらに、プランジャに空気孔が設けられているタイプの従来の液体採取具においては、液体を吐出する際には、指で空気抜き孔を押さえながらプランジャを移動させなくてはならないなど、操作が煩雑である。また、操作者が意図せずプランジャを動かしてしまうことにより、液体を飛散させてしまうおそれも考えられる。
 本発明は上記に鑑みてなされたものであって、毛細管現象を利用した液体採取具において、素早く液体を吸引することができる液体採取具を提供することを目的の1つとする。
 また、本発明は、毛細管現象を利用した液体採取具において、採取対象の液体が検査用の血液である場合に、溶血や凝固といった、検査に影響を及ぼし得るような状態の変化を抑制することができる液体採取具を提供することを目的の1つとする。
 また、本発明は、毛細管現象を利用した液体採取具において、所定量の液体を精度良く採取することができる液体採取具を提供することを目的の1つとする。
 また、本発明は、操作者の手元が、採取された液体に曝露されるおそれが少なく、安全性を向上させた液体採取具を提供することを目的の1つとする。
 さらに、本発明は、従来よりも操作性の良い液体採取具を提供することを目的の1つとする。
 上記課題を解決するために、本発明の一態様に係る液体採取具は、所定の容積を有し、先端部を液体と接触させることにより毛細管現象によって該液体を吸引する液体吸引路が内部に形成されたノズルと、前記ノズルの後端側に配置されるシリンジであって、仕切り部材を介して前記液体吸引路と隣接する空気室が内部に形成されると共に、前記空気室を外部と連通させる通気部が設けられたシリンジと、を備え、前記仕切り部材に、気体を通過させるが液体を通過させない貫通孔が形成されているものである。
 上記液体採取具において、前記仕切り部材は、前記ノズルと前記シリンジとのいずれか一方と一体的に形成されていても良い。
 上記液体採取具において、前記液体吸引路は、前記ノズルの後端面において開口し、前記仕切り部材は、前記空気室の先端側に前記シリンジと一体的に形成され、前記ノズルの後端面を前記仕切り部材に突き当てることにより、前記液体吸引路と前記空気室とが前記仕切り部材を介して隣接配置されても良い。
 上記液体採取具において、前記シリンジは、前記仕切り部材よりも先端側に設けられ、前記ノズルの後端部を保持するノズル保持部を有しても良い。
 上記液体採取具において、前記貫通孔の径は0.05mm以上1.0mm以下であっても良い。
 上記液体採取具は、前記シリンジの内部に、当該シリンジの先端側に設けられ、前記液体吸引路と連通する円筒状の第1の空間と、該第1の空間に連続して設けられ、該第1の空間の径よりも大きい径を有し、且つ後端面において開口する第2の空間と、が形成され、前記シリンジの後端側から前記第2の空間及び前記第1の空間に順次挿入されるプランジャであって、前記第1の空間の内周面と嵌合して該第1の空間の後端側を閉塞可能な先端部を有するプランジャをさらに備え、前記第1の空間の内周面に、該内周面の所定の位置から当該第1の空間の後端面までの領域の一部を切り欠くことにより形成された少なくとも1つの通気部が設けられ、前記第1の空間において、前記プランジャの先端部が前記所定の位置よりも後端側に位置するとき、前記少なくとも1つの通気部が開放され、前記第1の空間において、前記プランジャの先端部が前記所定の位置よりも先端側に位置するとき、前記少なくとも1つの通気部が前記プランジャによって閉塞されるものであっても良い。
 上記液体採取具において、前記シリンジの内部に、当該シリンジの先端側に設けられ、前記液体吸引路と連通する円筒状の第1の空間と、該第1の空間に連続して設けられ、後端面において開口する円筒状の第2の空間と、が形成され、前記シリンジの後端側から前記第2の空間及び前記第1の空間に順次挿入されるプランジャであって、先端側に設けられ、前記第1の空間の内周面と嵌合して該第1の空間の後端側を閉塞可能な第1ロッド部と、該第1ロッド部の後端側に接続された第2ロッド部と、該第2ロッド部の後端側に設けられたヘッド部と、を有するプランジャをさらに備え、前記第2の空間の内周面のうち、該内周面の軸方向における第1の位置から当該第2の空間の後端面までの領域に、前記シリンジの軸に沿って伸びる少なくとも1つの第1の溝が形成され、前記第2の空間の内周面のうち、前記第1の位置よりも先端側に位置する第2の位置から当該第2の空間の後端面までの領域に、前記シリンジの軸に沿って伸びる少なくとも1つの第2の溝が形成され、前記第2ロッド部の外周に、前記少なくとも1つの第1及び第2の溝に嵌合可能な少なくとも1つの凸部が形成され、前記少なくとも1つの凸部が前記少なくとも1つの第1の溝にそれぞれ嵌合しているとき、前記プランジャは、前記少なくとも1つの凸部の先端部が前記第1の位置に位置している状態からさらに先端部への移動が規制され、前記少なくとも1つの凸部が前記少なくとも1つの第2の溝にそれぞれ嵌合しているとき、前記プランジャは、前記少なくとも1つの凸部の先端部が前記第1の位置に位置している状態からさらに先端部への移動が可能となるものであっても良い。
 上記液体採取具において、前記第2の空間の内周面に、前記少なくとも1つの第1の溝と、該少なくとも1つの第1の溝に対して所定の方向において隣接する少なくとも1つの第2の溝との間の領域を該内周面に沿って切り欠くことにより形成され、前記少なくとも1つの第1及び第2の溝よりも浅い少なくとも1つの凹部がさらに設けられ、前記少なくとも1つの凸部は、前記第2ロッド部を前記所定の方向に回転させることにより、前記少なくとも1つの第1の溝部から前記少なくとも1つの第2の溝部に移動するものであっても良い。
 上記液体採取具において、前記空気室の断面積は、前記液体吸引路の断面積の1倍以上60倍以下であっても良い。
 本発明の別の態様に係る液体採取具は、所定の容積を有し、先端部を液体と接触させることにより毛細管現象によって該液体を吸引する液体吸引路が内部に形成されたノズルと、前記ノズルの後端側に配置されるシリンジであって、筒状をなし、先端側において前記液体吸引路と連通し、後端側において開放された空気室が内部に形成されたシリンジと、前記シリンジの後端側から前記空気室内に挿入されることにより該空気室の後端側を閉塞可能であり、前記シリンジの軸に沿って移動可能なプランジャと、を備え、前記先端部の外周面は先端側に向かって細くなるテーパー状をなし、前記ノズルの中心軸に対する前記先端部の外周面の角度が5°以上20°以下である。
 上記液体採取具において、前記角度が5°以上15°以下であっても良い。
 本発明のさらに別の態様に係る液体採取具は、所定の容積を有し、先端部を液体と接触させることにより毛細管現象によって該液体を吸引する液体吸引路が内部に形成されたノズルと、前記ノズルの後端側に配置されるシリンジであって、筒状をなし、先端側において前記液体吸引路と連通し、後端側において開放された空気室が内部に形成されたシリンジと、前記シリンジの後端側から前記空気室内に挿入されることにより該空気室の後端側を閉塞可能であり、前記シリンジの軸に沿って移動可能なプランジャと、を備え、前記空気室の断面積は、前記液体吸引路の断面積の1倍以上60倍以下である。
 本発明のさらに別の態様に係る液体採取具は、所定の容積を有し、先端部に設けられた毛細管部を液体と接触させることにより毛細管現象によって該液体を吸引する液体吸引路が内部に形成されたノズルと、前記ノズルの後端側に配置されるシリンジであって、筒状をなし、先端側において前記液体吸引路と連通し、後端側において開放された空気室が内部に形成されたシリンジと、前記シリンジの後端側から前記空気室内に挿入されることにより該空気室の後端側を閉塞可能であり、前記シリンジの軸に沿って移動可能なプランジャと、を備え、前記プランジャは、前記空気室に挿入され、前記空気室内のエアを押圧するロッド部と、該ロッド部の後端側に設けられたヘッド部と、を含み、前記ヘッド部の径は、前記空気室の内径よりも大きいものである。
 本発明のさらに別の態様である液体採取具は、所定の容積を有し、先端部を液体と接触させることにより毛細管現象によって該液体を吸引する液体吸引路が内部に形成されたノズルと、前記ノズルの後端側に配置されるシリンジであって、当該シリンジの先端側に設けられ、前記液体吸引路と連通する円筒状の第1の空間と、該第1の空間に連続して設けられ、該第1の空間の径よりも大きい径を有し、且つ後端面において開口する第2の空間と、が内部に形成されたシリンジと、前記シリンジの後端側から前記第2の空間及び前記第1の空間に順次挿入されるプランジャであって、前記第1の空間の内周面と嵌合して該第1の空間の後端側を閉塞可能な先端部を有するプランジャと、を備え、前記第1の空間の内周面に、該内周面の所定の位置から当該第1の空間の後端面までの領域の一部を切り欠くことにより形成された少なくとも1つの通気部が設けられ、前記第1の空間において、前記プランジャの先端部が前記所定の位置よりも後端側に位置するとき、前記少なくとも1つの通気部が開放され、前記第1の空間において、前記プランジャの先端部が前記所定の位置よりも先端側に位置するとき、前記少なくとも1つの通気部が前記プランジャによって閉塞されるものである。
 本発明のさらに別の態様である液体採取具は、所定の容積を有し、先端部を液体と接触させることにより毛細管現象によって該液体を吸引する液体吸引路が内部に形成されたノズルと、前記ノズルの後端側に配置されるシリンジであって、当該シリンジの先端側に設けられ、前記液体吸引路と連通する円筒状の第1の空間と、該第1の空間に連続して設けられ、後端面において開口する円筒状の第2の空間と、が内部に形成されたシリンジと、前記シリンジの後端側から前記第2の空間及び前記第1の空間に順次挿入されるプランジャであって、先端側に設けられ、前記第1の空間の内周面と嵌合して該第1の空間の後端側を閉塞可能な第1ロッド部と、該第1ロッド部の後端側に接続された第2ロッド部と、該第2ロッド部の後端側に設けられたヘッド部と、を有するプランジャと、を備え、前記第2の空間の内周面のうち、該内周面の軸方向における第1の位置から当該第2の空間の後端面までの領域に、前記シリンジの軸に沿って伸びる少なくとも1つの第1の溝が形成され、前記第2の空間の内周面のうち、前記第1の位置よりも先端側に位置する第2の位置から当該第2の空間の後端面までの領域に、前記シリンジの軸に沿って伸びる少なくとも1つの第2の溝が形成され、前記第2ロッド部の外周に、前記少なくとも1つの第1及び第2の溝に嵌合可能な少なくとも1つの凸部が形成され、前記少なくとも1つの凸部が前記少なくとも1つの第1の溝にそれぞれ嵌合しているとき、前記プランジャは、前記少なくとも1つの凸部の先端部が前記第1の位置に位置している状態からさらに先端部への移動が規制され、前記少なくとも1つの凸部が前記少なくとも1つの第2の溝にそれぞれ嵌合しているとき、前記プランジャは、前記少なくとも1つの凸部の先端部が前記第1の位置に位置している状態からさらに先端部への移動が可能となるものである。
 上記液体採取具において、前記第2の空間の内周面に、前記少なくとも1つの第1の溝と、該少なくとも1つの第1の溝に対して所定の方向において隣接する少なくとも1つの第2の溝との間の領域を該内周面に沿って切り欠くことにより形成され、前記少なくとも1つの第1及び第2の溝よりも浅い少なくとも1つの凹部がさらに設けられ、前記少なくとも1つの凸部は、前記第2ロッド部を前記所定の方向に回転させることにより、前記少なくとも1つの第1の溝部から前記少なくとも1つの第2の溝部に移動するものであっても良い。
 上記液体採取具において、前記ノズルと前記シリンジとの間に、気体を通過させるが液体を通過させない貫通孔が形成された仕切り部材が配置されていても良い。
 上記液体採取具において、前記シリンジの後端面に鍔部が設けられ、前記プランジャを前記シリンジに挿入した状態における前記鍔部から前記プランジャの後端面までの間の距離が15mm以上であり、且つ、該距離と前記空気室における前記プランジャの実液の吐出ストロークとの和が15cm以下であっても良い。
 上記液体採取具において、前記プランジャの後端面が凹状に湾曲していても良い。
 本発明の1つの態様によれば、ノズル内に形成される液体吸引路とシリンジ内に形成される空気室とを、気体を通過させるが液体を通過させない貫通孔が形成された仕切り部材によって仕切るので、液体吸引路内の気体が貫通孔を通って容易に空気室に抜けるようになり、毛細管現象により、仕切り部材の位置まで液体を素早く吸引することが可能となる。
 また、本発明の別の態様によれば、ノズルの先端部の外周面を先端側に向かって細くなるテーパー状とし、ノズルの中心軸に対する先端部の外周面の角度を5°以上20°以下とするので、ノズルの先端部を滴状の液体に容易に差し入れることができる。また、液体を採取する操作を容易に行うことが可能となる。従って、採取対象の液体が検査用の血液である場合でも、手間取ることなく血液を採取することができ、溶血や凝固といった、検査に影響を及ぼし得るような状態の変化を抑制することが可能となる。
 また、本発明のさらに別の態様によれば、空気室の断面積を液体吸引路の断面積の1倍以上60倍以下とするので、空気室におけるプランジャの移動速度に対し、液体吸引路における液面の低下速度を従来よりも遅くすることができる。それにより、液面の低下速度をコントロールし易くなり、液体吸引路の内壁に接触している液体が流れ落ちる速度と液面の低下速度とを整合させ、内壁に接触しているも液体をスムースに排出することができるようになる。従って、液体吸引路に残留する液体の量を低減させ、定量の液体を精度良く採取することが可能となる。
 また、本発明の別の態様によれば、プランジャのヘッド部の径を、空気室の内径よりも大きくするので、操作者の指でヘッド部をシリンジに押し込むことが可能なサイズにヘッド部の径を維持しつつ、空気室の内径を小さくすることができる。それにより、空気室におけるプランジャの移動速度に対し、液体吸引路における液面の低下速度を、ヘッド部の径と空気室の径とが揃っている場合よりも遅くすることができる。従って、液面の低下速度をコントロールし易くなり、液体吸引路の内壁に接触している液体が流れ落ちる速度と液面の低下速度とを整合させ、内壁に接触しているも液体をスムースに排出することができ、液体吸引路に残留する液体の量を低減させ、定量の液体を精度良く採取することが可能となる。
 また、本発明のさらに別の態様によれば、シリンジの第1の空間の内周面に形成された通気口は、外部と直接には連通しないので、ノズルよりも後端側において、操作者の手元が液体に直接曝露されることはない。従って、液体採取具の安全性を向上させることが可能となる。
 また、本発明のさらに別の態様によれば、凸部を第1の溝に嵌合させることにより、プランジャの先端側への移動が規制されるので、操作者による意図しないプランジャの操作を防ぐことができる。また、凸部を第1の溝から第2の溝に移動させることにより、プランジャの移動が規制された状態を簡単に解除することができる。従って、採取した液体の意図しない吐出を防ぐことができ、安全且つ操作性の良い液体採取具を提供することが可能となる。
本発明の実施形態に係る液体採取具を示す斜視図である。 図1のA-A断面図である。 図1に示すノズルの拡大平面図である。 図3のB-B断面図である。 図1に示すシリンジのX1拡大矢視図であるである。 図1に示すシリンジのX2拡大矢視図である。 図1に示すシリンジのX3拡大矢視図である。 図5のC-C断面図である。 図5のD-D断面図である。 図5のE-E断面図である。 ノズルとシリンジとの接続部分を拡大して示す断面図である。 シリンジとプランジャの先端部との接続部分を拡大して示す断面図である。 図1に示すプランジャの拡大斜視図である。 図13のF-F断面図である。 図13のG-G断面図である。 図1のH-H拡大断面図である(ロック状態)。 図1のH-H拡大断面図である(ロック解除状態)。 本実施に係る液体採取具の使用方法を説明するための模式図である。
 以下、本発明の実施の形態に係る液体採取具について、図面を参照しながら説明する。なお、これらの実施の形態によって本発明が限定されるものではない。また、各図面の記載において、同一部分には同一の符号を付して示している。
 以下の説明において参照する図面は、本発明の内容を理解し得る程度に形状、大きさ、及び位置関係を概略的に示しているに過ぎない。即ち、本発明は各図で例示された形状、大きさ、及び位置関係のみに限定されるものではない。また、図面の相互間においても、互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれている場合がある。
 図1は、本発明の実施形態に係る液体採取具を示す斜視図である。図2は、図1のA-A断面図である。本実施形態に係る液体採取具1は、毛細管現象により所定量の液体を吸引し、該所定量の液体を吐出することにより液体を採取する器具である。液体採取具1によって採取可能な液体の種類は特に限定されず、血液、尿、唾液等の検体や、生化学実験において用いられる液体試料や薬液など、種々の液体を採取することができる。本実施形態に係る液体採取具1は、好ましくは、所謂微量の液体を採取する際に使用される。ここで、液体採取具における「微量」とは、通常約0.2mL以下を示し、場合によっては約0.1mL以下を示すこともある。例えば、血液を採取する場合には、指先を穿刺し、毛細管現象を利用した採血管を用いて採血することを「微量採血」という。
 図1及び図2に示すように、液体採取具1は、所定の容積を有し、先端部を液体と接触させることにより毛細管現象によって該液体を吸引する液体吸引路101が内部に形成されたノズル10と、ノズル10の後端側に配置されるシリンジ20と、シリンジ20の後端側に配置されるプランジャ30とを備える。以下においても、ノズル10から液体を吐出する側に対応する側(図2においては左側)を先端側、その反対側(図2においては右側)を後端側という。
 シリンジ20の内部には円筒状をなす第1の空間である空気室211と、円筒状をなす第2の空間であるプランジャ保持部221とが形成されている。空気室211は、仕切り部材212を介してノズル10の液体吸引路101と隣接している。この仕切り部材212には、気体は通過させるが液体は通過させない貫通孔213が形成されている。つまり、液体吸引路101と空気室211との間で、気体は貫通孔213を介して流通可能であるが、液体は流通不可能となっている。
 プランジャ保持部221は、シリンジ20の後端面において開口している。プランジャ30は、この開口からプランジャ保持部221及び空気室211に順次挿入されて、空気室211の後端側を閉塞する。プランジャ30の先端部には、空気室211の内周面と嵌合可能な第1ロッド部310が設けられている。
 空気室211の後端部近傍には通気部217が形成されており、プランジャ30の先端が通気部217よりも後端側にあるとき、通気部217は開放されている。この状態で、ノズル10の先端部102を液体に接触させると、液体が毛細管現象により、仕切り部材212の位置まで吸い上げられる。また、プランジャ30を先端側に移動させることにより、第1ロッド部310によって通気部217が閉塞されると共に、空気室211内の空気が加圧され、液体吸引路101内の液体がノズル10の先端部102から押し出される。これにより、所定量の液体を採取することができる。
 液体採取具1の各部は、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレート(PET)などの樹脂材料により形成される。ノズル10については、吸引された液体に対する視認性を向上させるため、透明(無色若しくはカラー)又は乳白色の樹脂材料を用いることが好ましい。また、シリンジ20については、内部に挿入されたプランジャ30に対する視認性を向上させるため、透明(無色又はカラー)の樹脂材料を用いることが好ましい。プランジャ30については、シリンジ20よりも剛性の小さい樹脂材料を用いることが好ましい。
 次に、液体採取具1の各部の構造について詳細に説明する。本実施形態において、液体採取具1を構成するノズル10、シリンジ20、及びプランジャ30の各々は、例えば射出成形により別々に形成し、組み立てることができる。
 図3は、図1に示すノズル10の拡大平面図である。図4は、図3のB-B断面図である。図3及び図4に示すように、ノズル10の内部に形成された液体吸引路101は、先端部102において外部と連通すると共に、後端面103において開口している。なお、後述するように、本実施形態においては、液体吸引路101と空気室211とを仕切る仕切り部材212が、シリンジ20側に一体的に設けられている。
 液体吸引路101は、先端側の毛細管部101aと、該毛細管部101aにより吸引された液体を収容する管状の液溜め部101bとを含む。毛細管部101aの径φ1や液溜め部101bの各部のサイズは、液体採取具1が採取する液体の種類や容積に応じて、適宜設定される。例えば、液体採取具1により血液を定量採取する場合、毛細管部101aの径φ1を0.3mm~1.2mm程度にすることが好ましい。また、液溜め部101bの径φ2は、液溜め部101b全体にわたって均一としても良いし、毛細管部101aに向かって径φ2が徐々に小さくなるように、液溜め部101bの内壁をテーパー状にしても良い。或いは、液溜め部101bの径φ2を段階的に変化させても良い。
 ノズル10の先端部102の外周面は、水滴や指先に形成された血溜まりのような少量の液体に対し、ノズル10を水平に近い角度で傾斜させた状態で、先端部102を液体の内部に刺し入れることができるように、先端に向かって細くなるテーパー状にしても良い。一例として、先端部102の縦断面における中心軸に対する外周面(母線)の角度αを約5°以上20°以下とすることが好ましく、約5°以上15°以下とすることがより好ましい。また、ノズル10の外周面に、シリンジ20からの抜けを防止するための凸部104を設けても良い。
 図5は、図1に示すシリンジ20のX1拡大矢視図である。図6は、同シリンジ20のX2拡大矢視図である。図7は、同シリンジ20のX3拡大矢視図である。図8は、図5のC-C断面図である。図9は、図5のD-D断面図である。図10は、図5のE-E断面図である。
 図5~図10に示すように、シリンジ20は、先端側に位置する第1筒部210と、後端側に位置する第2筒部220と、第2筒部220の後端に設けられた鍔部230とを有する。上述した空気室211は第1筒部210の内部に形成され、プランジャ保持部221は第2筒部220の内部に形成されている。プランジャ保持部221の径は、空気室211の径φ3よりも大きい。
 図8、図9に示すように、空気室211の先端面には、空気室211と液体吸引路101とを仕切る仕切り部材212が設けられている。仕切り部材212の材料は、親水性の高い材料、具体的には、仕切り部材212に接触した液体が素早く広範囲に濡れ拡がるといった程度の親水性を有する材料を除けば、特に限定されない。仕切り部材212は、好ましくは撥水性を有する材料により形成されるが、ある程度の疎水性を有していれば、仕切り部材212の材料として使用することができる。
 上述したように、仕切り部材212には、気体を通過させるが液体を通過させない貫通孔213が形成されている。貫通孔213の径は、採取する液体の種類や、仕切り部材212の素材に対する濡れ性等に応じて適宜設定しても良い。貫通孔213の径が小さすぎる場合、気体が通過し難くなり、液体の吸引速度が低下するおそれがある。特に、血液を採取する場合には、吸引速度の低下により、溶血や凝固を招くおそれがある。反対に、貫通孔213の径が大きすぎる場合、定量の液体採取が困難になる。例えば、血液を採取する場合には、貫通孔213の径を、好ましくは0.05mm~1mm程度、より好ましくは0.1mm~0.5mm程度にしても良い。また、仕切り部材212に形成する貫通孔213の数は、1つであっても良いし、2つ以上であっても良い。なお、貫通孔213は、必ずしも、シリンジ20の軸と平行に形成されている必要はなく、シリンジ20の軸に対して傾斜していても良いし、多少曲がっていても良い。しかしながら、貫通孔213を通過する気体の圧力損失を抑制するため、貫通孔213は、仕切り部材212内においてなるべく屈曲又は湾曲しないように形成されていることが好ましい。
 第1筒部210の仕切り部材212よりも先端側の領域には、ノズル10を保持するノズル保持部214が設けられている。ノズル保持部214には、ノズル10の後端部を挿入可能な開口が形成されている。この開口の内底面には、ノズル10の後端部を嵌合可能なリング状の溝部215が形成されている。また、ノズル保持部214の開口の内周面には、内周側に向かって突出する凸部216が設けられている。
 図11は、ノズル10とシリンジ20との接続部分を拡大して示す断面図である。ノズル10の後端部を溝部215に嵌合させ、後端面103を溝部215の内底面に突き当てることにより、貫通孔213を除き、液体吸引路101が仕切り部材212により閉塞される。また、ノズル10の外周面に形成された凸部104を凸部216に係合させることにより、ノズル10の抜けが防止される。
 図8~図10に示すように、空気室211の内周面には、空気室211の軸方向における所定の位置P1から後端面までの領域の一部を切り欠くことにより形成された少なくとも1つ(本実施形態においては3つ)の通気部217が設けられている。各通気部217の形状は特に限定されず、図8に示すような溝状にしても良いし、さらに幅の広い面状にしても良い。ただし、空気室211の位置P1の後端側においても、内周面(切り欠かれていない領域)によってプランジャ30の先端(第1ロッド部310)を保持できるように、通気部217の数や幅等を調節することが好ましい。
 図12は、シリンジ20とプランジャ30の先端部との接続部分を拡大して示す断面図である。プランジャ30の第1ロッド部310の先端部311が位置P1よりも後端側に位置するとき、通気部217は開放され、空気室211は通気部217及びプランジャ保持部221を介して外気と連通する。他方、先端部311が位置P1よりも先端側に位置するとき、通気部217は第1ロッド部310によって閉塞される。
 図5~図7に示すように、プランジャ保持部221の内周面には、2種類の溝部222、223がシリンジ20の軸方向に沿って形成されている。各種の溝部222、223の数は1つ以上であれば良く、本実施形態においては2つずつ設けている。
 2つの溝部222は、互いに対向する位置に設けられている。各溝部222は、プランジャ保持部221の内周面のうち、該内周面の軸方向における所定の位置P2からシリンジ20の後端面までの領域に、シリンジ20の軸に沿って伸びるように形成されている。他方、2つの溝部223は、2つの溝部222をそれぞれ90°回転させた位置に設けられている。各溝部223は、プランジャ保持部221の内周面のうち、位置P2よりも先端側の位置P3からシリンジ20の後端面までの領域に、シリンジ20の軸に沿って伸びるように形成されている。なお、位置P3は、プランジャ保持部221の内底面225と接する位置であっても良い。さらに、各溝部222と、各溝部222に対して所定の方向(図5、図6においては時計回りの方向)において隣接する溝部223との間の領域には、プランジャ保持部221の内周面を該内周面に沿って切り欠いた凹部224が形成されている。凹部224の深さは、溝部222、223の深さよりも浅くなっている。
 鍔部230は、シリンジ20の後端面の開口から互いに反対方向に向かって、翼状に伸びている。鍔部230のサイズは、操作者が液体採取具1のプランジャ30を押す際に指を引っ掛けるのに十分なサイズ(例えば片側で5mm以上)とすることが好ましい。鍔部230の位置、形状、及びサイズは、操作者が鍔部230に指を引っ掛けてプランジャ30を押す操作をすることができれば限定されないが、シリンジ20の後端面の開口から互いに反対方向に向かって伸びる形状にすることにより、プランジャ30をより操作し易くなるのに加え、溝部222、223の位置が識別し易くなるという利点がある。
 図13は、図1に示すプランジャ30の拡大斜視図である。図14は、図13のF-F断面図である。図15は、図13のG-G断面図である。
 図13及び図14に示すように、プランジャ30は、先端側に設けられた第1ロッド部310と、第1ロッド部310の後端側に接続された第2ロッド部320と、第2ロッド部320の後端側に設けられたヘッド部330とを有する。プランジャ30の各部の径は、ヘッド部330、第2ロッド部320、第1ロッド部310の順に小さくなっている。
 第2ロッド部320には、シリンジ20の溝部222、223に嵌合可能な凸部322が軸に沿って設けられている。本実施形態においては、2つの溝部222同士、及び、2つの溝部223同士を、互いに対向する位置に形成しているため、第2ロッド部320においてもこれに合わせて、円柱状の軸の外周面の互いに180°をなす位置に、2つの凸部322を配置している。第1ロッド部310の長さL1は、凸部322を溝部222の端部に突き当たるまで挿入した際に、先端部311が空気室211の後端面218と位置P1(図8参照)との間に配置されるように設定される。
 ヘッド部330は、ノズル10から液体を吐出する際にプランジャ30をシリンジ20に押し込む操作と、後述するプランジャ30のロックを解除する操作とを行う際に用いられる。
 ヘッド部330の径は、第1ロッド部310の径よりも大きい。これは、本実施形態においては、液体の吐出速度を調節し易くするため、シリンジ20の空気室211の内径を一般的な液体採取具(採血具等)よりも小さくしており、これに合わせて、空気室211に挿入される第1ロッド部310の径も一般的なプランジャロッドと比較して小さくしているのに対し、ヘッド部330については操作性を確保するためである。つまり、本実施形態においては、第1ロッド部310(空気室211)の小径化による吐出速度の調節容易性と、ヘッド部330の操作容易性とを両立している。
 ヘッド部330の後端面331の形状は特に限定されず、平面状や凸状に湾曲した形状であっても良いが、プランジャ30の押し込み操作をし易くするため、凹状になだらかに湾曲した形状にしても良い。この場合、ヘッド部330をシリンジ20に押し込む際に、操作者の指の腹がヘッド部330の後端面331によりフィットする。また、シリンジ20に対するプランジャ30の周方向における向きを操作者が容易に把握できるように、或いは、ヘッド部330を摘まみ易くするため、ヘッド部330の側面にDカットを設けるなどしても良い。
 なお、プランジャ30の各部に対し、射出成型におけるヒケ対策のための肉盗み(肉抜け)を施しても良い。この場合、プランジャ30の各部の径は、各部の外形における径(長さ)とみなしても良い。
 次に、液体採取具1の使用方法について説明する。図16及び図17は、図1のH-H拡大断面図である。このうち、図16は、シリンジ20に対するプランジャ30の押し込みが規制された状態(ロック状態)を示し、図17は、上記押し込みが規制されていない状態(ロック解除状態)を示す。また、図18は、液体採取具1の使用方法を説明するための模式図である。
 使用に先立って、液体採取具1を組み立てる。即ち、まず、シリンジ20の先端側にノズル10を挿入し、ノズル10の後端面がノズル保持部214の溝部215の内底面に突き当たるまで押し込む。次に、シリンジ20の後端側にプランジャ30を挿入する。このとき、第2ロッド部320に設けられた凸部322をシリンジ20に形成された溝部222に嵌合させ(図16参照)、凸部322が溝部222の端部に突き当たるまでプランジャ30を押し込む。このとき液体吸引路101は、後端側において、仕切り部材212の貫通孔213、シリンジ20の空気室211、通気部217、及びプランジャ保持部221の空間を介して外部と連通している。また、プランジャ30の先端側へのさらなる移動はロックされた状態となっている。
 液体を吸引する際には、ノズル10の先端部102を液体に接触させる。それにより、液体が毛細管現象により液体吸引路101に吸引される。液体の表面が仕切り部材212の位置に至ると、貫通孔213が液体によって塞がれ、液体の吸引が停止される。これにより、定量の液体が液体吸引路101に満たされた状態となる。
 液体を吐出する際には、プランジャ30を所定の方向(本実施形態においては後端側から見て時計回りの方向)に所定の角度(本実施形態においては90°)だけ回転させる。これにより、凸部322が凹部224を通って溝部223に嵌合し、ロックが解除される。この際、凹部224を通過中に弾性変形した凸部322が溝部223において復元するので、操作者は、このときに発生するクリック音やクリック感によりロックの解除を確認することができる。この状態で、第1ロッド部310の先端部311が空気室211の内底面(即ち、仕切り部材212)に突き当たるまで(又は、第2ロッド部320の先端部321がプランジャ保持部221の内底面225に突き当たるまで)プランジャ30を移動させる。それにより、吸引された液体をノズル10の先端から吐出することができる。
 液体を吐出する際の液体採取具1の持ち方は特に限定されないが、一例として、図18に示すように、隣接する2本の指41、42(例えば、人差し指と中指)によってシリンジ20を挟み、親指43でプランジャ30の後端面331を押さえるようにして液体採取具1を持つことが好ましい。鍔部230によって2本の指41、42の位置が固定されるので、親指43によってプランジャ30を押す際にも、液体採取具1を安定して保持することができる。なお、図18において、実線は、プランジャ30をシリンジ20に押し込む前の状態を示し、一点鎖線は、プランジャ30をシリンジ20に押し込んだ後の状態を示している。
 次に、液体採取具1の各部のサイズについて説明する。なお、以下に説明する各部のサイズは、あくまで好ましい範囲の一例であり、これらに限定されるものではない。
 図8及び図9に示すように、空気室211の断面積は、ノズル10の液体吸引路101の断面積の1倍以上60倍以下とすることが好ましく、10倍以上40倍以下とすることがより好ましい。
 ここで、プランジャをシリンジに押し込むことにより液体を吐出する一般的な注射器等のように、仮に、ノズル10内部の断面積に対する空気室211の断面積の比率が大きい(例えば60倍超)とすると、プランジャ30を僅かに移動させただけでも、空気室211から液体吸引路101に大量の気体が急速に流入し、ノズル10から多量の液体が一気に吐出される。このとき、液体吸引路101においては液面の高さが急速に低下するため、液体吸引路101の内壁に接触している液体が流れ落ちる速度と、液面が低下する速度とが整合できず、液体吸引路101の内壁に液体が付着したまま残ってしまう。つまり、液体吸引路101に定量の液体を吸引したとしても、液体の吐出後、無視できない量の液体が液体吸引路101に残留してしまうため、結果として、採取された液体の量の精度が低下してしまう。また、ノズル10から液体が一気に吐出されるため、液体が飛散してしまうおそれもある。さらには、液体が血液である場合には、勢いよく吐出されることにより、溶血を招いてしまうおそれもある。
 そこで、本実施形態においては、ノズル10内部の断面積に対する空気室211の断面積の倍率を抑制することにより、プランジャ30の移動速度に対し、ノズル10内における液面の低下速度が、一般的な注射器等と比較して小さくなるようにしている。つまり、操作者が、注射器等と同じ感覚(速度)でプランジャ30をシリンジ20に押し込んだとしても、液体吸引路101においては液面がゆっくりと低下するため、液面が低下する速度の調節が容易になる。それにより、液体吸引路101の内壁に接触している液体が流れ落ちる速度と、液面が低下する速度とを整合させ易くなるので、液体吸引路101の内壁に接触している液体をスムースに流出させることができる。従って、液体吸引路101に残留する液体の量が低減し、定量の液体を精度良く採取することができる。また、液体の吐出速度を操作者が容易にコントロールすることができるので、液体の飛散を防止することも可能となる。さらに、液体が血液である場合であっても、液体の吐出速度をコントロールして、液体を静かに吐出することにより、溶血を抑制することも可能となる。
 詳細には、液体吸引路101のうち径が最も小さい毛細管部101aの断面積に対し、空気室211の断面積を1倍以上60倍以下とすることが好ましく、10倍以上40倍以下とすることがより好ましい。これにより、液体の吐出時に、毛細管部101aにおける液面の低下速度を抑制すると共に、毛細管部101aの先端からの液体の吐出速度を抑えることができる。
 なお、ノズル10からの液体の吐出速度をコントロールするという観点では、液体吸引路101の断面積に対する空気室211の断面積の比率を小さくする方が有利であるが、液体の吐出時におけるプランジャ30の実液の吐出ストローク、即ち、空気室211におけるプランジャ30の移動距離と操作性の観点も含めて、空気室211の断面積を決定しても良い。
 ここで、プランジャ30の実液の吐出ストロークとは、液体吸引路101いっぱいに吸引された液体のほぼ全量を吐出する際にプランジャ30を移動させる長さのことであり、概略的には、液体吸引路101(毛細管部101a及び液溜め部101b)の容積を空気室211の断面積で割った値、プラス空気室211におけるエアの圧縮による遊びとなる。従って、プランジャ30の実液の吐出ストロークを長くするほど、空気室211の断面積を小さくすることができる。また、ストロークが長くなることにより、プランジャ30を押す際の加減を微調節し易くなり、液体をゆっくり吐出するといった吐出速度のコントロールが容易となる。
 プランジャ30の実液の吐出ストロークは、人間工学的な観点も考慮して決定することが好ましい。ここで、微量(例えば100μL以下)の液体を採取するプランジャタイプの一般的な液体採取具においては、プランジャの実液の吐出ストロークが例えば3mm未満と短い。この場合、プランジャをシリンジに押し込む際に、操作者がプランジャの押し込み加減をコントロールする間もなく、プランジャが終端に到達してしまう。詳細には、一般的に、静止しているプランジャの移動を開始させる際には、プランジャの移動中よりも大きい力が必要となる。そのため、操作者は、若干大きな力でプランジャを押し始め、プランジャが移動し始めた後でプランジャを押す力を緩め、プランジャの移動速度を調節する。つまり、プランジャの移動速度は、移動直後に大きく増加し、その後、操作者のコントロールにより一定の速度に落ち着いていく。しかしながら、プランジャの実液の吐出ストロークが短い場合には、プランジャの移動が始まった後、操作者が力加減を調節する間もなく、つまり、初速の勢いのまま、プランジャが終端に到達してしまう。
 そこで、本実施形態においては、プランジャ30の実液の吐出ストロークを3mm以上としている。これにより、プランジャの移動が始まった後でも、プランジャが終端に到達するまでの間に、プランジャの移動速度を調節する距離の余裕が生じる。従って、例えば100μL以下といった微量の液体を採取可能な液体採取具100においても、プランジャ30の移動速度、言い換えると、液体の吐出速度を容易にコントロールすることが可能となる。それにより、液体の吐出時に、液体吸引路101における液面の低下速度を、内壁に付着した液体が流れ落ちる速度に整合させ、内壁に残留する液体の量を低減させることが可能となる。
 また、図18に示すように、液体採取具1を片手で操作できるようにするためには、液体の吐出時におけるプランジャ30の移動範囲が、一般的な成人の親指の可動範囲内に収まっている必要がある。例えば、一般的な成人が、親指と人差し指がL字状になるように手を広げた場合に、親指の先端と人差し指の先端との距離は大きくても概ね20cm以内、一般的には10~15cm程度といえる。このため、プランジャ30をシリンジ20に押し込む動作を無理なく行うためには、押し込む前の状態で、鍔部230からヘッド部330の後端面までの距離L3が好ましくは15cm以内、より好ましくは10cm以内に収まるように、ヘッド部330の軸方向における長さL2(図14参照)及びプランジャ30の実液の吐出ストロークを決定しても良い。言い換えると、長さL2とプランジャ30の実液の吐出ストロークとの和を、好ましくは15cm以内、より好ましくは10cm以内にしても良い。
 また、人間工学的には、親指と人差し指との間の距離を変化させることにより何等かの操作を行う場合、親指と人差し指との距離が近過ぎる(例えば概ね15mm未満)場合よりも、親指と人差し指とが程よく離れている方が、操作の微調整を行い易い。このため、プランジャ30をシリンジ20に押し込んだ状態で、鍔部230からヘッド部330の後端面までの距離L4が概ね15mm以上となるように、ヘッド部330の長さL2を決定することが好ましい。
 従って、例えば、プランジャ30の実液の吐出ストロークが3mmである場合、ヘッド部330の長さL2を15mm以上147mm以下とすることが好ましい。また、ヘッド部330の長さL2が15mmである場合、プランジャ30の実液の吐出ストロークを3mm以上135mm以下とすることが好ましい。このように、プランジャ30の実液の吐出ストローク及びヘッド部330の長さL2を決定することにより、片手で操作可能で、且つ、親指と人差し指とが接近し過ぎないため人間工学的にも操作し易く、液体をゆっくりと吐出したり、液体の吐出速度を調節したりするのに適した液体採取具1を実現することができる。
 以上説明したように、本実施形態によれば、液体吸引路101と空気室211とを、貫通孔213が形成された仕切り部材212によって仕切るので、液体吸引路101において、毛細管現象により液体を従来よりも素早く且つスムースに吸引することができる。ここで、毛細管を用いた従来の液体採取具(採血具等)においては、毛細管の所定位置において液体の吸引を停止させるために、毛細管内の当該所定位置に多孔性部材(フィルタ)を配置していた。そのため、液体の吸引速度があまり上がらず、液体採取に時間がかかる、液体の吸引をスムースに行うことができない、といった問題があった。例えば、検査用の血液を採取する場合、採血中に血液が凝固したり溶血したりし易く、その後の検査に影響を及ぼすおそれがあった。これに対し、本実施形態においては、従来のような多孔性部材ではなく、貫通孔213が形成された仕切り部材212を配置するので、検査用の血液を吸引する場合であっても、血液の凝固や溶血といった検査に影響を及ぼし得る状態の変化を抑制しつつ、所定量の血液を採取することが可能となる。また、作業効率を向上させることができるという効果も得られる。
 また、本実施形態によれば、ノズル10とシリンジ20とを別体として構成するので、従来のように、毛細管の内部に多孔性部材を配置するといった煩雑な製造工程が不要となり、液体吸引路101と空気室211との間に仕切り部材212を容易に配置することができる。
 また、本実施形態によれば、仕切り部材212をシリンジ20と一体的に設けるので、部品点数及び組み立てに要する作業工数を削減することができる。従って、液体採取具1を使い捨てとする場合であっても、製造コストを低減することが可能となる。さらに、部品の組み込み誤差をなくすことができるので、仕切り部材212の位置精度が安定し、定容性を向上させることが可能となる。
 また、本実施形態によれば、貫通孔213が設けられた仕切り部材212によって空気室211と液体吸引路101とを仕切るので、多孔性部材(フィルタ)のように、吸引された液体が仕切り部材212に染み込んでしまうことがない。従って、無駄なく液体を採取することが可能となる。
 また、本実施形態によれば、ノズル10の液体吸引路101の断面積に対する空気室211の比率を、1倍以上60倍以下と、一般的なシリンジよりも小さくし、プランジャ30の実液の吐出ストロークを一般的な同容量のシリンジよりも長くするので、プランジャの移動速度に対し、ノズル10内において液面が低下する速度を調節し易くすることができる。つまり、ノズル10内において液面がゆっくりと低下するように、操作者が調節することが可能となる。また、液体の吐出速度を操作者が容易にコントロールすることができるので、液体の飛散を防止することも可能となる。さらに、液体が血液である場合であっても、液体の吐出速度をコントロールして、液体を静かに吐出することにより、溶血を抑制することも可能となる。
 また、本実施形態によれば、プランジャ30の実液の吐出ストロークを3mm以上とするので、操作者は、押し込み加減を調節しながらプランジャ30をシリンジ20に押し込むことができ、プランジャ30を初速の勢いのまま一気に押し込んでしまうといった事態を抑制することができる。従って、液体の吐出速度のコントロールが容易となり、定量の液体を精度良く採取することが可能となる。併せて、液体の飛散防止や、液体が血液の場合には溶血の抑制という効果を得ることもできる。
 また、本実施形態によれば、ヘッド部330の軸方向における長さL2を15mm以上とし、且つ、該長さL2とプランジャ30の実液の吐出ストロークとの和を15cm以下とするので、人間工学的にも片手で操作し易い液体吐出具を実現することが可能となる。
 また、本実施形態によれば、ノズル10の先端部102を、縦断面における中心軸に対する外周面(母線)の角度αが20°以下の先端側に向かって細くなるテーパー状に形成するので、少量の液体を採取する場合であっても、操作性を損なうことなく、且つ効率的に、必要な量の液体を採取することができる。
 ここで、毛細管現象により液体を吸引する場合、毛細管(本実施形態においてはノズル10)をできるだけ水平に近い角度で保持することが好ましい。しかしながら、例えば、指先に形成された血溜まりから微量の採血を行う際、毛細管の先端部のテーパーの傾斜が大きい場合(即ち、角度αが大きい場合)、毛細管の先端部が血溜まりの表面から受ける抵抗が大きくなり、毛細管を血溜まりにスムースに差し入れることが難しくなる。場合によっては、毛細管の先端部で血溜まりを押してしまい、血溜まりを指先から落下させてしまうこともある。
 また、仮に、先端部102のテーパーの角度が大き過ぎると(例えば、角度αが20°を超える場合)、先端部102の外周面が血溜まりの周囲の指の表面と干渉し易くなるため、毛細管を水平に近い角度で保持しつつ、端面を血溜まりの中心付近に差し入れることが困難になる。特に、被血液採取者の指の腹の面積が比較的広い(即ち、指が太い)場合に、指の腹の平らな場所に血溜まりが形成されると、先端部102の外周面が指の表面と干渉し易い。このような場合、先端部102を血溜まりの中心付近まで差し入れることが困難になってしまう。しかしながら、先端部102を血溜まりの中心付近まで差し入れることができないと、結果として、血溜まりの表面近傍の血液を採取することになり、採取した血液が空気に触れ、凝血し易くなるおそれがある。
 これに対し、本実施形態においては、先端部102を、角度αが20°以下のテーパー状とするので、先端部102を血溜まりにスムースに差し入れることができる。また、先端部102の角度αを20°以下とすることにより、ノズル10を水平に近い角度で保持した状態であっても、先端部102の外周面が指の表面と干渉しにくくなるため、水平に近い角度を維持したまま、先端部102の端面を血溜まりの中心付近まで容易に差し入れることができる。従って、指の腹の平らな場所に血溜まりが形成された場合や、血溜まりが小さい場合であっても、大気に触れていない、即ち、凝血しにくく検査に適した血液を効率よく採取することが可能となる。
 ここで、角度αが小さいほど、先端部102の外周面と血溜まりの周囲の指の表面との干渉を抑制することが容易となる。より好ましくは、角度αを15°以下とすることにより、概ね、被血液採取者の指の太さによらず、血溜まりから血液を採取することができる。他方、強度と安全性の確保のため、角度αを約5°以上とすることにより、ノズル10の先端部102が鋭くなり過ぎるのを防ぐことが好ましい。
 また、本実施形態によれば、シリンジ20の後端部に鍔部230が設けられているので、プランジャ30を押し込む際にも、操作者は液体採取具1を安定して保持することができ、操作性を向上させることができる。また、液体の採取中も、鍔部230により液体採取具1の回転を防ぐことができ、ノズル10の先端部102を液体に接触させた状態を安定して維持することができる。
 また、本実施形態によれば、空気室211に挿入されるプランジャ30の第1ロッド部310の径に対し、ヘッド部330の径を大きくしたので、プランジャ30の良好な操作性を確保しつつ、空気室211の内径を一般的な液体採取具におけるものよりも小さくすることが可能となる。
 また、本実施形態によれば、プランジャ30がロックされているとき、液体吸引路101は通気部217を介して外気と連通しているので、毛細管現象により液体を吸引することができる。この通気部217の端部は第2筒部220により覆われており、液体採取具1の外部と直接には連通していないので、万が一、吸引した液体が液体吸引路101から空気室211に漏れ出すことがあったとしても、液体が操作者に接触してしまうおそれはない。従って、作業の安全性を確保することが可能となる。
 また、プランジャ30のロックが解除され、プランジャ30の先端部311が所定の位置P1よりも先端側まで移動すると、通気部217が第1ロッド部310によって自動的に閉塞されるので、操作者はプランジャ30をシリンジ20に押し込むだけで、ノズル10から液体を吐出させることができる。従って、液体を吐出する際の操作性を向上させることが可能となる。
 また、本実施形態によれば、シリンジ20へのプランジャ30の押し込みをロックするロック機構を設けるので、操作者が意図していないタイミングでの液体の吐出を防ぎ、作業の安全性を確保することが可能となる。
 このロック機構においては、シリンジ20に対してプランジャ30を所定方向に回転させることによりロックを解除することができるので、操作が簡単である。また、凸部322が溝部223に嵌合する際に弾性変形から復元するので、操作者はこのときに発生するクリック音やクリック感により、ロックが解除されたことを容易に認識することができ、作業効率を向上させることが可能となる。さらに、溝部222と溝部223との間の凹部224を、溝部222に対して所定の方向にのみ設けることにより、ロックを解除する際のプランジャ30の回転方向を1方向に限定するので、操作者は、液体採取具1がロック状態にあるのか否かを容易に認識することが可能となる。
 本発明は、以上説明した実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、他の様々な形で実施することができる。例えば、上記実施形態に示した全構成要素からいくつかの構成要素を除外して形成しても良いし、上記実施形態に示した構成要素を適宜組み合わせて形成しても良い。
 一例として、上記液体採取具1において、液体吸引路101と空気室211とを仕切る仕切り部材212の代わりに、多孔性部材を配置した場合であっても、ノズル10内に吸引した液体の吐出速度を制御し、所定量の液体を精度良く、且つ、安全に採取することができるという効果を得ることができる。
 別の例として、上記液体採取具1においては、仕切り部材212をシリンジ20と一体的に形成したが、貫通孔が形成された仕切り部材をノズル10側に設けても良い。この場合、仕切り部材をノズル10の端部に嵌め込んでも良いし、貫通孔が形成された蓋を仕切り部材としてノズル10の端部に被せても良い。或いは、射出成型等により仕切り部材をノズル10と一体的に形成しても良い。
 1…液体採取具、10…ノズル、20…シリンジ、30…プランジャ、101…液体吸引路、101a…毛細管部、101b…液溜め部、102…先端部、103…後端面、104…凸部、210…第1筒部、211…空気室、212…仕切り部材、213…貫通孔、214…ノズル保持部、215…溝部、216…凸部、217…通気部、218…後端面、220…第2筒部、221…プランジャ保持部、222・223…溝部、224…凹部、225…内底面、230…鍔部、310…第1ロッド部、311・321…先端部、320…第2ロッド部、322…凸部、330…ヘッド部、331…後端面

Claims (19)

  1.  所定の容積を有し、先端部を液体と接触させることにより毛細管現象によって該液体を吸引する液体吸引路が内部に形成されたノズルと、
     前記ノズルの後端側に配置されるシリンジであって、仕切り部材を介して前記液体吸引路と隣接する空気室が内部に形成されると共に、前記空気室を外部と連通させる通気部が設けられたシリンジと、
    を備え、
     前記仕切り部材に、気体を通過させるが液体を通過させない貫通孔が形成されている、液体採取具。
  2.  前記仕切り部材は、前記ノズルと前記シリンジとのいずれか一方と一体的に形成されている、請求項1に記載の液体採取具。
  3.  前記液体吸引路は、前記ノズルの後端面において開口し、
     前記仕切り部材は、前記空気室の先端側に前記シリンジと一体的に形成され、
     前記ノズルの後端面を前記仕切り部材に突き当てることにより、前記液体吸引路と前記空気室とが前記仕切り部材を介して隣接配置される、請求項2に記載の液体採取具。
  4.  前記シリンジは、前記仕切り部材よりも先端側に設けられ、前記ノズルの後端部を保持するノズル保持部を有する、請求項3に記載の液体採取具。
  5.  前記貫通孔の径は0.05mm以上1.0mm以下である、請求項1~4のいずれか1項に記載の液体採取具。
  6.  前記シリンジの内部に、当該シリンジの先端側に設けられ、前記液体吸引路と連通する円筒状の第1の空間と、該第1の空間に連続して設けられ、該第1の空間の径よりも大きい径を有し、且つ後端面において開口する第2の空間と、が形成され、
     前記シリンジの後端側から前記第2の空間及び前記第1の空間に順次挿入されるプランジャであって、前記第1の空間の内周面と嵌合して該第1の空間の後端側を閉塞可能な先端部を有するプランジャをさらに備え、
     前記第1の空間の内周面に、該内周面の所定の位置から当該第1の空間の後端面までの領域の一部を切り欠くことにより形成された少なくとも1つの通気部が設けられ、
     前記第1の空間において、前記プランジャの先端部が前記所定の位置よりも後端側に位置するとき、前記少なくとも1つの通気部が開放され、
     前記第1の空間において、前記プランジャの先端部が前記所定の位置よりも先端側に位置するとき、前記少なくとも1つの通気部が前記プランジャによって閉塞される、請求項1~5のいずれか1項に記載の液体採取具。
  7.  前記シリンジの内部に、当該シリンジの先端側に設けられ、前記液体吸引路と連通する円筒状の第1の空間と、該第1の空間に連続して設けられ、後端面において開口する円筒状の第2の空間と、が形成され、
     前記シリンジの後端側から前記第2の空間及び前記第1の空間に順次挿入されるプランジャであって、先端側に設けられ、前記第1の空間の内周面と嵌合して該第1の空間の後端側を閉塞可能な第1ロッド部と、該第1ロッド部の後端側に接続された第2ロッド部と、該第2ロッド部の後端側に設けられたヘッド部と、を有するプランジャをさらに備え、
     前記第2の空間の内周面のうち、該内周面の軸方向における第1の位置から当該第2の空間の後端面までの領域に、前記シリンジの軸に沿って伸びる少なくとも1つの第1の溝が形成され、
     前記第2の空間の内周面のうち、前記第1の位置よりも先端側に位置する第2の位置から当該第2の空間の後端面までの領域に、前記シリンジの軸に沿って伸びる少なくとも1つの第2の溝が形成され、
     前記第2ロッド部の外周に、前記少なくとも1つの第1及び第2の溝に嵌合可能な少なくとも1つの凸部が形成され、
     前記少なくとも1つの凸部が前記少なくとも1つの第1の溝にそれぞれ嵌合しているとき、前記プランジャは、前記少なくとも1つの凸部の先端部が前記第1の位置に位置している状態からさらに先端部への移動が規制され、
     前記少なくとも1つの凸部が前記少なくとも1つの第2の溝にそれぞれ嵌合しているとき、前記プランジャは、前記少なくとも1つの凸部の先端部が前記第1の位置に位置している状態からさらに先端部への移動が可能となる、請求項1~5のいずれか1項に記載の液体採取具。
  8.  前記第2の空間の内周面に、前記少なくとも1つの第1の溝と、該少なくとも1つの第1の溝に対して所定の方向において隣接する少なくとも1つの第2の溝との間の領域を該内周面に沿って切り欠くことにより形成され、前記少なくとも1つの第1及び第2の溝よりも浅い少なくとも1つの凹部がさらに設けられ、
     前記少なくとも1つの凸部は、前記第2ロッド部を前記所定の方向に回転させることにより、前記少なくとも1つの第1の溝部から前記少なくとも1つの第2の溝部に移動する、請求項7に記載の液体採取具。
  9.  前記空気室の断面積は、前記液体吸引路の断面積の1倍以上60倍以下である、請求項6~8のいずれか1項に記載の液体採取具。
  10.  所定の容積を有し、先端部を液体と接触させることにより毛細管現象によって該液体を吸引する液体吸引路が内部に形成されたノズルと、
     前記ノズルの後端側に配置されるシリンジであって、筒状をなし、先端側において前記液体吸引路と連通し、後端側において開放された空気室が内部に形成されたシリンジと、
     前記シリンジの後端側から前記空気室内に挿入されることにより該空気室の後端側を閉塞可能であり、前記シリンジの軸に沿って移動可能なプランジャと、
    を備え、
     前記先端部の外周面は先端側に向かって細くなるテーパー状をなし、前記ノズルの中心軸に対する前記先端部の外周面の角度が5°以上20°以下である、液体採取具。
  11.  前記角度が5°以上15°以下である、請求項10に記載の液体採取具。
  12.  所定の容積を有し、先端部を液体と接触させることにより毛細管現象によって該液体を吸引する液体吸引路が内部に形成されたノズルと、
     前記ノズルの後端側に配置されるシリンジであって、筒状をなし、先端側において前記液体吸引路と連通し、後端側において開放された空気室が内部に形成されたシリンジと、
     前記シリンジの後端側から前記空気室内に挿入されることにより該空気室の後端側を閉塞可能であり、前記シリンジの軸に沿って移動可能なプランジャと、
    を備え、
     前記空気室の断面積は、前記液体吸引路の断面積の1倍以上60倍以下である、液体採取具。
  13.  所定の容積を有し、先端部に設けられた毛細管部を液体と接触させることにより毛細管現象によって該液体を吸引する液体吸引路が内部に形成されたノズルと、
     前記ノズルの後端側に配置されるシリンジであって、筒状をなし、先端側において前記液体吸引路と連通し、後端側において開放された空気室が内部に形成されたシリンジと、
     前記シリンジの後端側から前記空気室内に挿入されることにより該空気室の後端側を閉塞可能であり、前記シリンジの軸に沿って移動可能なプランジャと、
    を備え、
     前記プランジャは、前記空気室に挿入され、前記空気室内のエアを押圧するロッド部と、該ロッド部の後端側に設けられたヘッド部と、を含み、
     前記ヘッド部の径は、前記空気室の内径よりも大きい、液体採取具。
  14.  所定の容積を有し、先端部を液体と接触させることにより毛細管現象によって該液体を吸引する液体吸引路が内部に形成されたノズルと、
     前記ノズルの後端側に配置されるシリンジであって、当該シリンジの先端側に設けられ、前記液体吸引路と連通する円筒状の第1の空間と、該第1の空間に連続して設けられ、該第1の空間の径よりも大きい径を有し、且つ後端面において開口する第2の空間と、が内部に形成されたシリンジと、
     前記シリンジの後端側から前記第2の空間及び前記第1の空間に順次挿入されるプランジャであって、前記第1の空間の内周面と嵌合して該第1の空間の後端側を閉塞可能な先端部を有するプランジャと、
    を備え、
     前記第1の空間の内周面に、該内周面の所定の位置から当該第1の空間の後端面までの領域の一部を切り欠くことにより形成された少なくとも1つの通気部が設けられ、
     前記第1の空間において、前記プランジャの先端部が前記所定の位置よりも後端側に位置するとき、前記少なくとも1つの通気部が開放され、
     前記第1の空間において、前記プランジャの先端部が前記所定の位置よりも先端側に位置するとき、前記少なくとも1つの通気部が前記プランジャによって閉塞される、液体採取具。
  15.  所定の容積を有し、先端部を液体と接触させることにより毛細管現象によって該液体を吸引する液体吸引路が内部に形成されたノズルと、
     前記ノズルの後端側に配置されるシリンジであって、当該シリンジの先端側に設けられ、前記液体吸引路と連通する円筒状の第1の空間と、該第1の空間に連続して設けられ、後端面において開口する円筒状の第2の空間と、が内部に形成されたシリンジと、
     前記シリンジの後端側から前記第2の空間及び前記第1の空間に順次挿入されるプランジャであって、先端側に設けられ、前記第1の空間の内周面と嵌合して該第1の空間の後端側を閉塞可能な第1ロッド部と、該第1ロッド部の後端側に接続された第2ロッド部と、該第2ロッド部の後端側に設けられたヘッド部と、を有するプランジャと、
    を備え、
     前記第2の空間の内周面のうち、該内周面の軸方向における第1の位置から当該第2の空間の後端面までの領域に、前記シリンジの軸に沿って伸びる少なくとも1つの第1の溝が形成され、
     前記第2の空間の内周面のうち、前記第1の位置よりも先端側に位置する第2の位置から当該第2の空間の後端面までの領域に、前記シリンジの軸に沿って伸びる少なくとも1つの第2の溝が形成され、
     前記第2ロッド部の外周に、前記少なくとも1つの第1及び第2の溝に嵌合可能な少なくとも1つの凸部が形成され、
     前記少なくとも1つの凸部が前記少なくとも1つの第1の溝にそれぞれ嵌合しているとき、前記プランジャは、前記少なくとも1つの凸部の先端部が前記第1の位置に位置している状態からさらに先端部への移動が規制され、
     前記少なくとも1つの凸部が前記少なくとも1つの第2の溝にそれぞれ嵌合しているとき、前記プランジャは、前記少なくとも1つの凸部の先端部が前記第1の位置に位置している状態からさらに先端部への移動が可能となる、液体採取具。
  16.  前記第2の空間の内周面に、前記少なくとも1つの第1の溝と、該少なくとも1つの第1の溝に対して所定の方向において隣接する少なくとも1つの第2の溝との間の領域を該内周面に沿って切り欠くことにより形成され、前記少なくとも1つの第1及び第2の溝よりも浅い少なくとも1つの凹部がさらに設けられ、
     前記少なくとも1つの凸部は、前記第2ロッド部を前記所定の方向に回転させることにより、前記少なくとも1つの第1の溝部から前記少なくとも1つの第2の溝部に移動する、請求項15に記載の液体採取具。
  17.  前記ノズルと前記シリンジとの間に、気体を通過させるが液体を通過させない貫通孔が形成された仕切り部材が配置されている、請求項10~16のいずれか1項に記載の液体採取具。
  18.  前記シリンジの後端面に鍔部が設けられ、
     前記プランジャを前記シリンジに挿入した状態における前記鍔部から前記プランジャの後端面までの間の距離が15mm以上であり、且つ、該距離と前記空気室における前記プランジャの実液の吐出ストロークとの和が15cm以下である、請求項10~17のいずれか1項に記載の液体採取具。
  19.  前記プランジャの後端面が凹状に湾曲している、請求項10~18のいずれか1項に記載の液体採取具。
PCT/JP2020/001226 2020-01-16 2020-01-16 液体採取具 WO2021144906A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/001226 WO2021144906A1 (ja) 2020-01-16 2020-01-16 液体採取具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/001226 WO2021144906A1 (ja) 2020-01-16 2020-01-16 液体採取具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021144906A1 true WO2021144906A1 (ja) 2021-07-22

Family

ID=76864582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/001226 WO2021144906A1 (ja) 2020-01-16 2020-01-16 液体採取具

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2021144906A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06210187A (ja) * 1993-01-13 1994-08-02 Fuji Photo Film Co Ltd 微量定容ピペット
JP2008011880A (ja) * 2006-06-30 2008-01-24 Sakae:Kk 液体採取具
WO2008157511A1 (en) * 2007-06-15 2008-12-24 Westmed, Inc. Plunger-less syringe for controlling blood flow
JP2017173219A (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 みゆき 山川 体液採取器及び体液採取排出方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06210187A (ja) * 1993-01-13 1994-08-02 Fuji Photo Film Co Ltd 微量定容ピペット
JP2008011880A (ja) * 2006-06-30 2008-01-24 Sakae:Kk 液体採取具
WO2008157511A1 (en) * 2007-06-15 2008-12-24 Westmed, Inc. Plunger-less syringe for controlling blood flow
JP2017173219A (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 みゆき 山川 体液採取器及び体液採取排出方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8092394B2 (en) Method and apparatus for sampling and analysis of fluids
US6197259B1 (en) Easy eject pipette tip
US4054062A (en) Hand-held micropipettor with improved accuracy of liquid volumes transferred
US9089841B2 (en) Method of sampling specimen, test method and dropping pipette and specimen sampler to be used therein
US5181523A (en) Blood sampling device with blood-viewing chamber
EP1404232B1 (en) Blood sampling apparatus and method
US4690154A (en) Vented syringe
US8841127B2 (en) Methods and devices for sample collection, treatment and dispensing
DE102016122056B4 (de) Mikrofluidisches System zur Aufnahme, Abgabe und Bewegung von Fluiden
CN108135545B (zh) 液体收集装置
JP2006288680A (ja) 採血キット
CN108780028B (zh) 包括血液采集器以及血液收容器的血液采集器具
US20210100487A1 (en) Unit for collecting and ejecting blood
US20040127816A1 (en) Handheld blood collection device
WO2021144906A1 (ja) 液体採取具
WO2001066252A1 (en) Pipette with mechanical assist for locating and maintaining home position
EP1285628A2 (en) Capillary device for sampling and transfer of fluids
JP2005017280A (ja) 使い捨てピペット及び採血器
JP2004321905A (ja) 使い捨てピペット
JP2005017281A (ja) 使い捨てピペット及び微量採血器
US4050316A (en) Pipette aspirator device
JP6959705B2 (ja) 生体液収集および安定化システム
WO2018055675A1 (ja) ピペット装置
JP6607439B2 (ja) カバー付き吸引具
CN112804942A (zh) 生物流体收集***和稳定组件

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20913204

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20913204

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP