WO2021085476A1 - 放音装置 - Google Patents

放音装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2021085476A1
WO2021085476A1 PCT/JP2020/040439 JP2020040439W WO2021085476A1 WO 2021085476 A1 WO2021085476 A1 WO 2021085476A1 JP 2020040439 W JP2020040439 W JP 2020040439W WO 2021085476 A1 WO2021085476 A1 WO 2021085476A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sound
emitting device
sound emitting
enclosure
speaker
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/040439
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
信一 加藤
好史 大泉
Original Assignee
ヤマハ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤマハ株式会社 filed Critical ヤマハ株式会社
Priority to JP2021553654A priority Critical patent/JP7197025B2/ja
Publication of WO2021085476A1 publication Critical patent/WO2021085476A1/ja
Priority to US17/733,193 priority patent/US20220264220A1/en
Priority to JP2022195764A priority patent/JP2023027196A/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/22Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only 
    • H04R1/28Transducer mountings or enclosures modified by provision of mechanical or acoustic impedances, e.g. resonator, damping means
    • H04R1/2807Enclosures comprising vibrating or resonating arrangements
    • H04R1/2815Enclosures comprising vibrating or resonating arrangements of the bass reflex type
    • H04R1/2823Vents, i.e. ports, e.g. shape thereof or tuning thereof with damping material
    • H04R1/2826Vents, i.e. ports, e.g. shape thereof or tuning thereof with damping material for loudspeaker transducers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/32Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only
    • H04R1/323Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only for loudspeakers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/74Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls
    • E04B1/82Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls specifically with respect to sound only
    • E04B1/84Sound-absorbing elements
    • E04B1/86Sound-absorbing elements slab-shaped
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/172Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using resonance effects
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/02Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
    • H04R1/025Arrangements for fixing loudspeaker transducers, e.g. in a box, furniture
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/02Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
    • H04R1/026Supports for loudspeaker casings
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/22Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only 
    • H04R1/28Transducer mountings or enclosures modified by provision of mechanical or acoustic impedances, e.g. resonator, damping means
    • H04R1/2869Reduction of undesired resonances, i.e. standing waves within enclosure, or of undesired vibrations, i.e. of the enclosure itself
    • H04R1/2873Reduction of undesired resonances, i.e. standing waves within enclosure, or of undesired vibrations, i.e. of the enclosure itself for loudspeaker transducers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/22Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only 
    • H04R1/28Transducer mountings or enclosures modified by provision of mechanical or acoustic impedances, e.g. resonator, damping means
    • H04R1/2869Reduction of undesired resonances, i.e. standing waves within enclosure, or of undesired vibrations, i.e. of the enclosure itself
    • H04R1/2876Reduction of undesired resonances, i.e. standing waves within enclosure, or of undesired vibrations, i.e. of the enclosure itself by means of damping material, e.g. as cladding
    • H04R1/288Reduction of undesired resonances, i.e. standing waves within enclosure, or of undesired vibrations, i.e. of the enclosure itself by means of damping material, e.g. as cladding for loudspeaker transducers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R19/00Electrostatic transducers
    • H04R19/02Loudspeakers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2201/00Details of transducers, loudspeakers or microphones covered by H04R1/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2201/02Details casings, cabinets or mounting therein for transducers covered by H04R1/02 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2201/021Transducers or their casings adapted for mounting in or to a wall or ceiling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R7/00Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
    • H04R7/02Diaphragms for electromechanical transducers; Cones characterised by the construction
    • H04R7/04Plane diaphragms

Definitions

  • One embodiment of the present invention relates to a sound emitting device having an opening constituting a Helmholtz resonator and a sound emitting device including a directional speaker.
  • Patent Document 1 discloses a speaker structure provided with a bass reflex port as an example of a Helmholtz resonator. Further, Patent Document 2 discloses a hands-free calling system in which confidentiality is enhanced by using a simple partition in an environment such as a call center or an office. In the hands-free communication system of Patent Document 2, a sound absorbing panel is provided at a position separated from the sound emitting direction of the flat speaker.
  • the Helmholtz resonator of Patent Document 1 is a bass reflex port for enhancing the bass component.
  • the sound emission direction of the flat speaker in Patent Document 2 is outward from the individual spaces surrounded by the partitions.
  • the sound emitting device includes a speaker unit and an enclosure of the speaker unit having an opening constituting a Helmholtz resonator.
  • the resonance frequency Fr of the Helmholtz resonator and the reproducible lower limit frequency Fmin of the speaker unit have a relationship of Fr ⁇ Fmin.
  • the sound emitting device constitutes an acoustic shielding portion in which a part is acoustically open and a part is acoustically shielded, and has a wall surface having portions facing each other and the wall surface. It is provided with a directional speaker which is arranged in the above and has a sound emitting direction with respect to the acoustic shielding portion.
  • the sound emitting device in the sound emitting device, it is possible to reduce the bass component that easily wraps around in a direction other than the target direction and prevent sound leakage as compared with the conventional case.
  • PC personal computer
  • FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a flat speaker 3 that performs signal processing based on a sound signal picked up by a microphone (microphone 7 or PC 9 microphone). It is a figure which showed the sound pressure measurement result in the frequency 500Hz band (1/1 octave band). It is a figure which showed the sound pressure measurement result in the frequency 1kHz band (1/1 octave band).
  • FIG. 1 is a perspective view showing the sound emitting device 1 of the present embodiment.
  • FIG. 2 is a plan view. 3 and 4 are front views.
  • the sound emitting device 1 includes a partition 10 and a flat speaker 3.
  • the partition 10 is an example of a plate material for forming a wall surface which is an acoustic shielding portion of the present invention.
  • the flat speaker 3 is an example of the directional speaker of the present invention.
  • the partition 10 is a member for defining a semi-private room.
  • the semi-private room has an acoustic shielding portion that is partially open and partially acoustically shielded.
  • the wall surface of the partition 10 constitutes the acoustic shielding portion of the semi-private room.
  • the wall surface of the partition 10 constitutes an acoustic shielding portion at three locations, the right side surface, the left side surface, and the back surface of the semi-private room.
  • the front and top of the semi-private room are acoustically open.
  • the partition 10 is composed of three members. Of the three members, the two partitions 10 constituting the right side surface and the left side surface of the semi-private chamber face each other. The remaining one of the three members is located on the back of the semi-private room. However, the partition 10 does not have to be composed of three members.
  • the partition 10 may have portions facing each other.
  • the partition 10 may be integrated.
  • the wall surface of the partition 10 may be a flat surface or a curved surface.
  • the flat speaker 3 is arranged on the wall surface of the partition 10.
  • the sound emitting direction of the flat speaker 3 is directed to the acoustic shielding portion on the left side surface facing the wall surface on which the flat speaker 3 is installed.
  • the flat speaker 3 outputs sound in a predetermined range including the position of the user's head.
  • the flat speaker 3 outputs sound within a range of a predetermined height from the floor.
  • the user stands up and listens to the sound of the flat speaker 3 as shown in FIG.
  • FIG. 4 when the user sits on a chair and listens, the mounting position of the flat speaker 3 in the vertical direction with respect to the wall surface may be lowered.
  • the width of the flat speaker 3 in a plan view is substantially the same as the width of the partition 10 (the length in the longitudinal direction in a plan view).
  • the width of the flat speaker 3 corresponds to the width A of the portion of the length in the longitudinal direction of the flat speaker 3 in which the vibration unit is arranged. Therefore, the user can hear the sound output from the flat speaker 3 at any position in the semi-private room.
  • the width of the flat speaker 3 may be shorter than the width of the partition 10. It should be noted that substantially the same includes the fact that they are not completely the same, but are substantially the same, and the range in which the sound output by the flat speaker 3 can be heard at any position in the semi-private room is exhibited. In the above, the width of the flat speaker 3 is slightly shorter than the width of the partition 10.
  • the flat speaker 3 is connected to an information processing device (not shown) such as a personal computer.
  • the flat speaker 3 receives a sound signal from the information processing device.
  • the flat speaker 3 reproduces the sound signal and outputs the sound. This allows the user to hear, for example, the sound of the content.
  • the information processing device may be connected to a remote information processing device via, for example, a network.
  • the information processing device receives a sound signal from a remote location. As a result, the user can hear the voice of the user at a remote location connected via the network.
  • the flat speaker 3 is a thin flat plate speaker.
  • the flat speaker 3 outputs a flat sound wave as compared with a normal cone speaker that outputs a spherical sound wave.
  • the flat speaker 3 outputs sound having strong directivity in the front direction (normal direction of the main surface) of the flat speaker 3.
  • the reproducible lower limit frequency Fmin [Hz] is about 80 Hz to 250 Hz (the reproducible lower limit frequency will be described later with reference to FIG. 7).
  • the sound output by the flat speaker 3 is stored in the semi-private room.
  • the height of the partition 10 is sufficiently higher than the height of the flat speaker 3. Therefore, the sound output from the flat speaker 3 does not wrap around in the vertical direction and leak from the semi-private room. In particular, downward sound is completely insulated by the floor.
  • the width of the flat speaker 3 in the left-right direction is substantially the same as the width of the partition 10. Therefore, the sound output from the flat speaker 3 is more likely to wrap around in the width direction in the left-right direction than in the up-down direction. However, as will be described later, the flat speaker 3 further reduces the wraparound in the left-right direction due to the structure of the enclosure.
  • the sound emitting device 1 can prevent sound from leaking from the semi-private room.
  • a person outside the semi-private room does not hear the sound output from the flat speaker 3.
  • the user of the sound emitting device 1 can listen to the sound of the content or the conversation sound of the user at a remote place without worrying about the sound leakage. Also, people outside the semi-private room do not mind the sound from the semi-private room.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing the structure of the flat speaker 3.
  • FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of the flat speaker 3.
  • the flat speaker 3 includes a vibration unit 30, an enclosure 31, a port 32, and a sound absorbing material 35. Further, the flat speaker 3 includes an input unit 301, a signal processing unit 302, an amplification unit 303, and a drive unit 304 as a hardware configuration.
  • the input unit 301 includes a communication I / F such as an analog audio I / F, a digital audio I / F, or a USB.
  • the input unit 301 receives a sound signal from the information processing device.
  • the signal processing unit 302 performs signal processing on the sound signal received by the input unit 301. For example, the signal processing unit 302 controls the level of the sound signal or adjusts the frequency characteristics.
  • the signal processing unit 302 converts it into a digital sound signal and then performs signal processing.
  • the signal processing unit 302 converts the sound signal after the signal processing into an analog sound signal and outputs it to the amplification unit 303.
  • the amplification unit 303 amplifies the sound signal after the signal processing by the signal processing unit 302.
  • the drive unit 304 drives the vibration unit 30 based on the sound signal amplified by the amplification unit 303.
  • the vibration unit 30 is an electrostatic speaker unit as an example.
  • the vibration unit 30 has a structure in which a sheet-shaped diaphragm 30C is sandwiched between two fixed electrodes 30A and 30B.
  • the drive unit 304 generates an electrostatic force by applying a voltage to the fixed electrode 30A, the fixed electrode 30B, and the diaphragm 30C.
  • the drive unit 304 changes the electrostatic force by changing the voltage applied to the fixed electrode 30A and the fixed electrode 30B.
  • the drive unit 304 vibrates the diaphragm 30C by changing the electrostatic force.
  • the flat speaker 3 outputs a flat sound wave.
  • the enclosure 31 has an opening for arranging the vibration unit 30, and has a rectangular parallelepiped box shape having a height in the depth direction. Specifically, the enclosure 31 sandwiches the outer peripheral portion of the vibration unit 30 with the opening on the front surface. It is preferable that the enclosure 31 sandwiches the vibration unit 30 with a cushioning material such as rubber, a foaming agent, or a cotton-like member.
  • the vibration unit 30 outputs sounds having opposite phases in the front direction (outward direction of the enclosure 31) and the back direction (inside direction of the enclosure 31) of the enclosure 31, respectively.
  • the enclosure 31 traps the sound output in the rear direction inside.
  • the enclosure 31 is provided with a sound absorbing material 35 inside.
  • the sound absorbing material 35 absorbs sounds of a predetermined frequency band or higher among the sounds output from the back surface direction of the vibration unit 30. As a result, the sound absorbing material 35 prevents the generation of vibrations, reflected waves, and standing waves on the wall surface of the enclosure 31 in a predetermined frequency band or higher.
  • the sound absorbing material 35 is not an essential configuration in the present invention.
  • the enclosure 31 has an opening on the side surface for forming the port 32.
  • the port 32 has an elongated shape in the vertical direction of the flat speaker 3.
  • the port 32 constitutes a Helmholtz resonator having a plate thickness of the wall surface of the enclosure 31 as a length L in the tube axis direction.
  • the resonance frequency Fr [Hz] of the Helmholtz resonator is V [m 3 ] for the volume of the enclosure 31, c [m / s] for the sound velocity, and L [for the length in the tube axis direction (thickness of the wall surface of the enclosure 31).
  • the resonance frequency Fr of the Helmholtz resonator of this embodiment is set to a high frequency unlike a general bass reflex port.
  • the resonance frequency Fr is set to be equal to or higher than the reproducible lower limit frequency Fmin of the vibration unit 30.
  • FIG. 7 is a diagram showing the relationship between the resonance frequency Fr and the reproducible lower limit frequency Fmin of the vibration unit 30.
  • the horizontal axis of the graph is frequency and the vertical axis is level.
  • the reproducible lower limit frequency Fmin is, for example, a frequency of ⁇ 10 dB with respect to the peak level.
  • the frequency showing ⁇ 10 dB with respect to the peak level is about 80 Hz.
  • the frequency showing ⁇ 10 dB with respect to the peak level is about 250 Hz.
  • the reproducible lower limit frequency Fmin is not limited to a frequency of ⁇ 10 dB with respect to the peak level.
  • the frequency may be ⁇ 6 dB with respect to the peak level.
  • the resonance frequency Fr and the reproducible lower limit frequency Fmin have a relationship of Fr ⁇ Fmin.
  • the port 32 outputs the sound output in the back direction of the vibration unit 30 as it is in the low frequency band below the resonance frequency Fr.
  • the sound output in the back direction of the vibration unit 30 is the opposite phase of the sound output in the front direction. Therefore, the port 32 outputs the sound having the opposite phase in the low frequency band below the resonance frequency Fr.
  • the sounds of the reproducible lower limit frequency Fmin to the resonance frequency Fr are canceled by the sounds of opposite phases output from the port 32. Further, a sound having a frequency equal to or lower than the reproducible lower limit frequency Fmin is not output at an effective level.
  • the sound emitting device 1 can prevent sound leakage.
  • the enclosure 31 is preferably made of a material that is thin and has a large sound insulation. For example, it is preferable to use a metal member having a large surface density with respect to the thickness and high rigidity for the enclosure 31.
  • the sounds in the high frequency band are absorbed by the sound absorbing material 35. Therefore, when the enclosure 31 is filled with the sound absorbing material 35, the relationship between the resonance frequency Fr and the effective lower limit frequency of the sound absorbing material 35 is reduced below the effective lower limit frequency of the sound absorbing material 35 from the resonance frequency Fr to the reproducible lower limit frequency Fmin. It is better to set it to. As a result, the sound emitting device 1 can prevent sound leakage in a wide frequency band.
  • the resonance frequency Fr should be set to around 1.5 kHz
  • the resonance frequency Fr should be set to around 500 Hz. It is better to do it.
  • the effective lower limit frequency is determined by the thickness (length in the front-rear direction) of the sound absorbing material including the back air layer. The frequency corresponding to four times the thickness of the sound absorbing material corresponds to the effective lower limit frequency. In other words, the thickness of the sound absorbing material corresponds to 0.25 times the wavelength of the sound wave to be absorbed.
  • the width A of the enclosure 31 shown in FIGS. 2 and 5 has a certain degree with respect to the wavelength of the sound wave corresponding to the resonance frequency Fr so that the sound wave output in the front direction of the vibration unit 30 does not easily wrap around in the back direction. It is preferable to have a length of.
  • the back surface of the enclosure 31 vibrates due to the sound output toward the back surface of the vibration unit 30. However, since the sound having the resonance frequency Fr or less is output as it is from the port 32, the sound pressure inside the enclosure 31 does not increase. Therefore, the sound having a resonance frequency of Fr or less does not easily vibrate the back surface.
  • the width A on the back surface of the enclosure 31 has a certain length with respect to the wavelength ⁇ [m] of the sound wave corresponding to the resonance frequency Fr.
  • the path difference due to the sound wave bypassing the enclosure 31 may be 0.5 ⁇ or more. Therefore, when the enclosure 31 itself is used as a sound insulation wall, it is preferable to satisfy the relationship of, for example, A ⁇ 0.5 ⁇ in order to prevent the sound output in the front direction of the vibration unit 30 from wrapping around.
  • the width A and the resonance frequency Fr may satisfy at least the relationship of A ⁇ 0.25 ⁇ .
  • FIGS. 21 and 22 are diagrams showing the sound pressure measurement results.
  • the sound pressure measurement results shown in FIGS. 21 and 22 are based on the sound pressure value at 0 ° in the front direction (0 dB) when the front direction of the flat speaker 3 is 0 ° and the back direction is 180 °. , The sound pressure value (relative value) in every 30 ° is shown.
  • FIG. 21 shows the measurement results in the sound wave frequency of about 500 Hz band (1/1 octave band) (wavelength of about 680 mm band)
  • FIG. 22 shows the sound wave frequency of about 1 kHz band (1/1 octave band) (wavelength of about 680 mm). It is a measurement result in the 340 mm band).
  • the solid lines shown in FIGS. 21 and 22 are measurement results when the enclosure 31 includes the port 32. The broken line is a measurement result when the enclosure 31 does not have the port 32 as a reference example.
  • the sound pressure value in the rear direction is lower than that when the enclosure 31 is not provided with the port 32. That is, when the relationship of A ⁇ 0.5 ⁇ is satisfied, it can be seen that the port 32 exerts the effect of suppressing sound waves in the back direction.
  • the enclosure 31 suppresses the output of sound in the back direction due to the vibration of the back.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing an example in which the port 32 is provided on the front surface.
  • the enclosure 31 shown in FIG. 8 has a width longer than the width of the vibration unit 30.
  • the enclosure 31 is provided with ports 32 on the left and right sides on the front side. In this case, the sound output in the front direction of the vibration unit 30 and trying to wrap around to the side surface is canceled by the sound of the opposite phase output from the port 32 provided on the front surface of the enclosure 31.
  • the opening forming the port 32 is oriented in a direction intersecting the sound emitting direction of the speaker unit and in a direction other than the direction opposite to the sound emitting direction, or in the same direction as the sound emitting direction of the speaker unit. It is aimed.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view when a part of the partition 10 also serves as an enclosure.
  • the enclosure 31 is contained in the partition 10.
  • the flat speaker 3 may be covered with a cover such as an acoustically open mesh or punching metal. In this case, since the flat speaker 3 is inconspicuous, the sound emitting device 1 is more excellent in design.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view when the resonance tube 501 is provided on the back surface of the enclosure 31.
  • a tubular resonance tube 501 is provided on the back surface of the enclosure 31.
  • the resonance tube 501 has a tube having a certain length in the left-right direction and an opening.
  • a plurality of resonance tubes 501 are provided in the vertical direction.
  • Each of the plurality of resonance tubes 501 constitutes a Helmholtz resonator.
  • the plurality of resonance tubes 501 have different lengths.
  • the sound incident on the opening resonates at a specific resonance frequency according to the length of the tube.
  • the resonance sound is a sound having a phase opposite to that of the incident sound. Therefore, the resonance tube 501 exerts a sound absorbing effect at a specific frequency in the vicinity of the opening.
  • the resonance frequencies of the plurality of resonance tubes 501 are different, the sound absorbing effect is exhibited over a predetermined frequency band.
  • the sound emitting device 1 can further prevent sound leakage.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view showing a modified example of the resonance tube 501.
  • the resonance tube 501 may be provided in the partition 10 as shown in FIG. Further, the opening of the resonance tube 501 may be provided on the front surface or the flat surface side of the partition 10. In this case, the sound wave reflected on the wall surface of the partition 10 and the resonance sound interfere with each other, and a confusion effect can be exhibited. Therefore, the sound emitting device 1 can also have a sound adjustment function that adjusts the reverberation of the sound while reducing the sound that wraps around the side surface.
  • FIG. 12 is a front view of the sound emitting device 1A including a plurality of flat speakers 3.
  • the sound emitting device 1A includes a plurality of flat speakers 3 facing each other.
  • the user can hear the sound of the flat speaker 3 from both the front and the back directions of the user.
  • the sound emitting device 1A can prevent sound leakage.
  • the plurality of flat speakers 3 do not have to face each other.
  • FIG. 13 is a perspective view showing the configuration of the sound emitting device 1B provided with the flat speaker 3 on the top surface.
  • the flat speaker 3 may be arranged so as to be orthogonal to the main surface of the partition 10, or may be arranged so as to be inclined at a predetermined angle.
  • the plane speaker 3 outputs a plane wave toward the floor, which is an example of the acoustic shielding portion.
  • the sound emitting device 1B can prevent sound leakage.
  • FIG. 14 is a perspective view showing the configuration of the sound emitting device 1C when the display 5 and the microphone 7 are provided.
  • FIG. 15 is a front view.
  • the display 5 and the microphone 7 are provided in a partition 10 arranged on the back surface of the semi-private room.
  • the display 5 receives and displays image data from an information processing device installed at a remote location.
  • the display 5 displays image data captured by a camera at a remote location.
  • the microphone 7 collects the voice emitted by the user and transmits it to an information processing device at a remote location.
  • the flat speaker 3 receives a sound signal from an information processing device installed at a remote location and emits the sound. As a result, the sound emitting device 1C can be used for remote video conferencing.
  • the microphone 7 is installed near the upper part of the partition 10. That is, as shown in FIG. 15, the microphone 7 is arranged outside the directivity range of the flat speaker 3. Therefore, the microphone 7 does not pick up the remote sound output from the flat speaker 3, and the sound emitting device 1C suppresses the generation of echo.
  • the microphone provided in the PC 9 is out of the directivity range of the flat speaker 3, and the sound emitting device 1C Can suppress the generation of echo.
  • FIG. 17 is a perspective view of the sound emitting device 1E provided with the caster 110 which is an auxiliary tool for assisting the movement.
  • the sound emitting device 1E includes casters 110 that support the lower portion of the partition 10 so as to prevent it from tipping over in the thickness direction and assist the movement. Other configurations are the same as those of the sound emitting device 1.
  • the user can easily configure a semi-private room even in an open space by easily moving one or more sound emitting devices 1E to an arbitrary position by the caster 110 to block the view and sound. can do.
  • the semi-private room configured in this way can prevent sound leakage from the semi-private room as in the sound emitting device 1 described above, and a person outside the semi-private room can hear the sound output from the flat speaker 3. I never hear it.
  • the user of the sound emitting device 1 can listen to the sound of the content or the conversation sound of the user at a remote place without worrying about the sound leakage. Also, people outside the semi-private room do not mind the sound from the semi-private room.
  • the flat speaker 3 may be installed outward in the semi-private room.
  • the flat speaker 3 When the flat speaker 3 is installed outward in the semi-private room, the flat speaker 3 outputs a masking sound.
  • the sound emitting device 1E may be provided with a flat speaker 3 on both wall surfaces. In this case, the sound emitting device 1E is installed on the opposite wall surface (outward) by outputting the sound of the content or the sound of the remote conference by the flat speaker 3 which is the first directional speaker installed inward.
  • the masking sound is output by the flat speaker 3 which is the second directional speaker.
  • FIG. 18 is a front view showing a configuration when a masking sound is output.
  • the sound emitting device 1E is arranged on the back surface, the right side surface, and the left side surface of the semi-private room. All the flat speakers 3 of the sound emitting device 1E are set to face outward.
  • the flat speaker 3 outputs a masking sound.
  • the masking sound makes it impossible for a third party to understand what the person having the conversation said in the semi-private room.
  • the masking sound preferably includes a disturbing sound that disturbs the sound, a background sound that is continuously generated, and a directing sound that is generated intermittently.
  • a disturbing sound for example, a human voice is modified on the time axis or the frequency axis so that it has no lexical meaning (the content cannot be understood).
  • the disturbing sound has human voice quality, it cannot be recognized as a conversational voice emitted from a human. Therefore, the confusing sound may make the listener feel uncomfortable and may be uncomfortable when listening for a long time or at an excessive volume.
  • the background sound is a sound that is difficult for a third party to pay attention to, such as the murmuring of a stream or the noise of trees, and is not unpleasant.
  • the background sound can reduce the discomfort of the disturbing sound and reduce the discomfort by raising the background noise level and making the disturbing sound inconspicuous.
  • the directing sound is a highly directing sound such as a musical sound that is intermittently generated. As a result, the directing sound directs the attention of a third party to the directing sound, and makes the discomfort of the disturbing sound less noticeable in the auditory and psychological sense.
  • all the flat speakers 3 of the sound emitting device 1E were set to face outward.
  • the flat speaker 3 may be installed inward.
  • the flat speaker 3 installed inward outputs a target sound (content sound, remote conference sound, etc.).
  • FIG. 19 is a front view when the sound emitting device 1F provided with the flat speakers 3 on both sides is applied to a semi-private room.
  • the sound emitting device 1F includes flat speakers 3 on both sides.
  • the sound emitting device 1F is arranged on the right side surface and the left side surface of the semi-private room.
  • a sound emitting device 1E having a flat speaker 3 on only one side is arranged on the back surface of the semi-private room.
  • the sound emitting device 1F outputs the masking sound by the flat speaker 3 which is the second directional speaker installed outward, and the target is the flat speaker 3 which is the first directional speaker installed inward.
  • Output sound (content sound, remote conference sound, etc.).
  • FIG. 20 is a block diagram showing a configuration of a flat speaker 3 that performs signal processing based on a sound signal picked up by a microphone (microphone 7 or PC9 microphone).
  • the hardware configuration is the same as the configuration shown in FIG.
  • the input unit 301 receives the sound signal related to the sound picked up by the microphone (microphone 7 or the microphone of the PC 9).
  • the signal processing unit 302 adjusts the volume of the sound signal output to the subsequent stage according to the volume of the sound signal related to the sound picked up by the microphone. For example, the signal processing unit 302 measures in advance the maximum volume at which the sound of the flat speaker 3 does not leak from the semi-private room and the volume of the sound picked up by the microphone at that time. After that, the signal processing unit 302 adjusts the volume based on the volume of the sound signal related to the sound picked up by the microphone and the volume of the sound picked up by the microphone measured in advance. As a result, the volume is adjusted to the optimum level without the need for the user to adjust the volume. Further, the signal processing unit 302 may adjust the frequency characteristic of the sound signal instead of the volume or together with the volume.
  • the signal processing unit 302 may adjust the volume of the masking sound according to the volume of the sound signal related to the sound picked up by the microphone. In this case, the signal processing unit 302 performs a process of suppressing the volume to the minimum necessary so that the effect of the masking sound can be exhibited.
  • the signal processing unit 302 performs a fade-in process when the output of the masking sound starts, and a fade-out process when the masking sound stops. As a result, the signal processing unit 302 makes the masking sound less noticeable to a third party.
  • the flat speaker 3 may be divided into a plurality of units.
  • the signal processing unit 302 controls the combined wave plane of the sound waves output from the plurality of units by controlling the sound emission timings of the plurality of units.
  • the signal processing unit 302 can control the shape of the wave surface and control the directivity.
  • the masking sound can be directed in any direction.
  • the signal processing unit 302 may delay the sound signals of a plurality of channels by digital signal processing to control the sound emission timing, or delay the analog sound signal supplied to each plane speaker 3 by an analog circuit. May be good.
  • the signal processing unit 302 may perform processing for reducing the localization feeling of the flat speaker 3. For example, the signal processing unit 302 convolves the inverse function of the transfer function (head-related transfer function) from the flat speaker 3 acquired in advance to the user's head into the sound signal. As a result, the sound from the flat speaker 3 installed behind the user is not localized to the rear, so that the user can hear the sound with a more natural impression.
  • the transfer function head-related transfer function
  • the signal processing unit 302 may perform a low-pass filter process that cuts a band of a predetermined frequency (for example, 5 kHz) or higher.
  • the localization of sound in the front-back direction and the up-down direction depends on the frequency characteristics of 5 kHz or more. Therefore, the signal processing unit 302 can also reduce the sense of localization of the flat speaker 3 by performing a low-pass filter process that cuts a band of a predetermined frequency (for example, 5 kHz) or higher.
  • the signal processing unit 302 may perform a process of adding a reverberant sound.
  • the signal processing unit 302 can also reduce the sense of localization of the direct sound by adding the reverberation sound.
  • a flat speaker is shown as an example of a directional speaker.
  • the directional speaker may be, for example, a dynamic speaker.
  • the directional speaker may be an array speaker in which a plurality of dynamic speakers are arranged.
  • the sound emitting device of the present embodiment has shown an example including a partition 10 and a flat speaker 3.
  • partition 10 is not essential.
  • the flat speaker 3 can be suspended from the ceiling.
  • the sound emitting device includes a speaker unit and an enclosure of the speaker unit.
  • the sound emitting device may include a support member that supports the bottom surface (downward side surface) of the enclosure from the floor surface.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Abstract

放音装置であって、スピーカユニットと、ヘルムホルツ共鳴器を構成する開口部を有する前記スピーカユニットのエンクロージャと、を備える。前記ヘルムホルツ共鳴器の共鳴周波数Frおよび前記スピーカユニットの再生可能下限周波数Fminが数式(1):Fr≧Fminを満たす。

Description

放音装置
 本発明の一実施形態は、ヘルムホルツ共鳴器を構成する開口部を有する放音装置、及び、指向性スピーカを備える放音装置に関する。
 特許文献1には、ヘルムホルツ共鳴器の一例としてバスレフポートを備えたスピーカ構造が開示されている。また、特許文献2には、コールセンタまたはオフィス等の環境で簡易なパーティションを用いて秘守性を高めたハンズフリー通話システムが開示されている。特許文献2のハンズフリー通話システムでは、平面スピーカの放音方向に対して離間した位置に、吸音パネルを設けている。
日本国特開2019-114934号公報 日本国特開2010-091777号公報
 特許文献1のヘルムホルツ共鳴器は、低音成分を増強するためのバスレフポートである。特許文献2における平面スピーカの放音方向は、パーティションで囲まれる個々の空間から外に向かっている。
 本発明の実施形態によれば、放音装置は、スピーカユニットと、ヘルムホルツ共鳴器を構成する開口部を有する前記スピーカユニットのエンクロージャと、を備える。前記ヘルムホルツ共鳴器の共鳴周波数Frおよび前記スピーカユニットの再生可能下限周波数Fminは、Fr≧Fminの関係を有する。
 本発明の実施形態によれば、放音装置は、一部が音響的に開放され、一部が音響的に遮蔽された音響遮蔽部を構成し、互いに対向する部分を有する壁面と、前記壁面に配置され、前記音響遮蔽部に対して放音方向を有する指向性スピーカと、を備える。
 本発明の実施形態によれば、放音装置において、目的の方向以外に回り込みやすい低音成分を低減し、従来よりも音の漏れを防ぐことができる。
放音装置1を示す斜視図である。 放音装置1の平面図である。 放音装置1の正面図である。 放音装置1の正面図である。 平面スピーカ3の構造を示す横断面図である。 平面スピーカ3の構成を示すブロック図である。 共鳴周波数Frと、振動ユニット30の再生可能下限周波数Fminとの関係を示す図である。 正面にポート32を備える例を示す断面図である。 パーティション10の一部がエンクロージャを兼ねる場合の断面図である。 エンクロージャ31の背面に共鳴管501を備えた場合の断面図である。 共鳴管501の変形例を示す断面図である。 複数の平面スピーカ3を備える放音装置1Aの正面図である。 天面に平面スピーカ3を備える放音装置1Bの構成を示す斜視図である。 ディスプレイ5およびマイク7を備える場合の放音装置1Cの構成を示す斜視図である。 放音装置1Cの正面図である。 ユーザが座ってパーソナルコンピュータ(PC)9を操作する場合の放音装置1Cの正面図である。 移動を補助する補助具であるキャスター110を備えた放音装置1Eの斜視図である。 マスキング音を出力する場合の構成を示す正面図である。 両面に平面スピーカ3を備えた放音装置1Fを半個室に適用した場合の正面図である。 マイク(マイク7またはPC9のマイク)で収音した音信号に基づいて信号処理を行なう平面スピーカ3の構成を示すブロック図である。 周波数500Hz帯域(1/1オクターブバンド)での音圧測定結果を示した図である。 周波数1kHz帯域(1/1オクターブバンド)での音圧測定結果を示した図である。
 図1は、本実施形態の放音装置1を示す斜視図である。図2は、平面図である。図3および図4は、正面図である。
 放音装置1は、パーティション10および平面スピーカ3を備えている。パーティション10は、本発明の音響遮蔽部である壁面を構成するための板材の一例である。平面スピーカ3は、本発明の指向性スピーカの一例である。
 パーティション10は、半個室を規定するための部材である。半個室は、一部が音響的に開放され、一部が音響的に遮蔽された音響遮蔽部を有する。パーティション10の壁面は、半個室のうち、当該音響遮蔽部を構成する。パーティション10の壁面は、半個室の右側面、左側面、および背面の3箇所で音響遮蔽部を構成する。半個室の正面および天面は音響的に開放されている。
 図1、図2、および図3の例では、パーティション10は、3つの部材からなる。3つの部材のうち半個室の右側面および左側面を構成する2つのパーティション10は、互いに向かい合っている。3つの部材のうち残り1つは、半個室の背面に配置される。ただし、パーティション10は、3つの部材からなる必要はない。パーティション10は、互いに対向する部分を有していればよい。例えば、パーティション10は、一体型であってもよい。また、パーティション10の壁面は、平面であっても曲面であってもよい。
 平面スピーカ3は、パーティション10の壁面に配置されている。平面スピーカ3の放音方向は、当該平面スピーカ3の設置された壁面に対向する左側面の音響遮蔽部に向いている。
 さらに、図3に示すように、平面スピーカ3は、ユーザの頭部の位置を含む所定範囲に音を出力する。例えば、平面スピーカ3は、床からの所定の高さの範囲に音を出力する。一例として、ユーザは、図3に示すように、平面スピーカ3の音を立って聞く。図4に示すようにユーザが椅子に座って聞く場合には、壁面に対する平面スピーカ3の上下方向の取付位置を低くすればよい。また、図2に示す様に、平面視した平面スピーカ3の幅は、パーティション10の幅(平面視長手方向の長さ)と略同一である。なお、平面スピーカ3の幅とは、平面スピーカ3を平面視した長手方向の長さのうち振動ユニットの配置された部分の幅Aに対応する。したがって、ユーザは、半個室内のどの位置にいても、平面スピーカ3の出力する音を聞くことができる。ただし、本発明において、平面スピーカ3の幅は、パーティション10の幅より短くてもよい。なお、略同一とは、完全に同一ではなく、実質的に同一であることを含み、半個室内のどの位置にいても平面スピーカ3の出力する音を聞くことができるという効果を発揮する範囲において、平面スピーカ3の幅がパーティション10の幅よりわずかに短いものも含む。
 平面スピーカ3は、例えばパーソナルコンピュータ等の情報処理装置(不図示)に接続される。平面スピーカ3は、情報処理装置から音信号を受信する。平面スピーカ3は、当該音信号を再生して、音を出力する。これにより、ユーザは、例えばコンテンツの音を聴くことができる。また、情報処理装置は、例えばネットワークを介して遠隔地の情報処理装置に接続してもよい。情報処理装置は、遠隔地から音信号を受信する。これにより、ユーザは、ネットワークを介して接続された遠隔地のユーザの音声を聞くことができる。
 平面スピーカ3は、厚みの薄い平板状のスピーカである。平面スピーカ3は、通常のコーンスピーカが球面状に音波を出力するのに比べて、平面状の音波を出力する。平面スピーカ3は、該平面スピーカ3の正面方向(主面の法線方向)に強い指向性を有する音を出力する。例えば、平面スピーカ3が静電型のスピーカである場合、再生可能下限周波数Fmin[Hz]は、80Hz~250Hz程度である(再生可能下限周波数は、図7を用いて後述する)。
 これにより、平面スピーカ3の出力する音は、半個室内に収められる。パーティション10の高さは、平面スピーカ3の高さよりも十分に高い。そのため、平面スピーカ3から出力する音は、上下方向に回り込んで半個室から漏れることはない。特に、下方向の音は、床により完全に遮音される。
 平面スピーカ3の左右方向の幅は、パーティション10の幅と略同一である。そのため、平面スピーカ3から出力した音は、上下方向よりも左右方向の幅方向に回り込みやすい。しかし、後述するように、平面スピーカ3は、エンクロージャの構造により、左右方向に対する回り込みをさらに低減する。
 これにより、放音装置1は、半個室からの音の漏れを防ぐことができる。半個室の外にいる人は、平面スピーカ3から出力される音を聞くことがない。放音装置1のユーザは、音の漏れを気にせずに、コンテンツの音を聴く、あるいは遠隔地のユーザの会話音を聞くことができる。また、半個室の外にいる人も、半個室からの音が気にならない。
 図5は、平面スピーカ3の構造を示す横断面図である。図6は、平面スピーカ3の構成を示すブロック図である。平面スピーカ3は、振動ユニット30、エンクロージャ31、ポート32、および吸音材35を備えている。また、平面スピーカ3は、ハードウェア構成として、入力部301、信号処理部302、増幅部303、および駆動部304を備えている。
 入力部301は、アナログオーディオI/F、デジタルオーディオI/F、またはUSB等の通信I/Fを備える。入力部301は、情報処理装置から音信号を受信する。信号処理部302は、入力部301で受信した音信号に信号処理を施す。例えば、信号処理部302は、音信号のレベル制御または周波数特性の調整を行う。なお、信号処理部302は、入力部301でアナログ音信号を受信した場合に、デジタル音信号に変換してから信号処理を行う。信号処理部302は、信号処理を行なった後の音信号をアナログ音信号に変換し、増幅部303に出力する。
 増幅部303は、信号処理部302で信号処理された後の音信号を増幅する。駆動部304は、増幅部303で増幅された音信号に基づいて、振動ユニット30を駆動する。
 振動ユニット30は、一例として静電型のスピーカユニットである。振動ユニット30は、シート状の振動板30Cを2つの固定電極30A,30Bの間に挟みこんだ構造になっている。駆動部304は、固定電極30A、固定電極30B、および振動板30Cに電圧を印加することで、静電力を生じさせる。駆動部304は、固定電極30Aおよび固定電極30Bへの印加電圧を変化させることで静電力を変化させる。駆動部304は、静電力の変化により振動板30Cを振動させる。これにより、平面スピーカ3は、平面状の音波を出力する。
 エンクロージャ31は、振動ユニット30を配置するための開口を有し、奥行き方向に高さを有する直方体の箱形状である。具体的には、エンクロージャ31は、前面の前記開口で振動ユニット30の外周部を挟み込む。なお、エンクロージャ31は、ゴム、発泡剤、または綿状部材等の緩衝材を介して振動ユニット30を挟み込むことが好ましい。振動ユニット30は、エンクロージャ31の正面方向(エンクロージャ31の外方向)および背面方向(エンクロージャ31の内方向)に、それぞれ逆位相の音を出力する。エンクロージャ31は、背面方向に出力される音を内部に閉じ込める。
 図5の例では、エンクロージャ31は、内部に吸音材35を備える。吸音材35は、振動ユニット30の背面方向から出力される音のうち所定周波数帯域以上の音を吸収する。これにより、吸音材35は、所定周波数帯域以上におけるエンクロージャ31の壁面の振動、反射波、および定常波の発生を防止する。なお、吸音材35は、本発明において必須の構成ではない。
 エンクロージャ31は、側面にポート32を構成するための開口を有する。ポート32は、平面スピーカ3の上下方向に細長い形状になっている。ポート32は、エンクロージャ31の壁面の板厚を管軸方向の長さLとするヘルムホルツ共鳴器を構成する。
 ヘルムホルツ共鳴器の共鳴周波数Fr[Hz]は、エンクロージャ31の容積をV[m]、音速をc[m/s]、管軸方向の長さ(エンクロージャ31の壁面の板厚)をL[m]、ポート32の断面積をS[m]とすると、Fr=(c/2π)・(S/VL)1/2で表される。ポート32の断面積Sが大きく、エンクロージャ31の容積Vが小さく、かつエンクロージャ31の厚みLが薄いほど、共鳴周波数Frは高くなる。エンクロージャ31の容積Vは、振動ユニット30のある面の面積をHW[m]とし、エンクロージャ31の奥行き(図5の左右方向の長さ)をD[m]とすると、V=HW・Dで表される。また、エンクロージャ31のうち振動ユニット30のある面の幅をA[m](図2および図5に示す幅A)、エンクロージャ31の高さ(正面視した上下方向の長さ)をH[m]とすると、面積HWは、HW=A・Hで表される。
 本実施形態のヘルムホルツ共鳴器の共鳴周波数Frは、一般的なバスレフポートと異なり、高い周波数に設定する。以下、図7を用いて、共鳴周波数Frを、振動ユニット30の再生可能下限周波数Fmin以上に設定する点について述べる。
 図7は、共鳴周波数Frと、振動ユニット30の再生可能下限周波数Fminとの関係を示す図である。グラフの横軸は周波数であり、縦軸はレベルである。
 再生可能下限周波数Fminは、例えば、ピークレベルに対して-10dBとなる周波数である。振動ユニット30の面積が1mである場合、ピークレベルに対して-10dBを示す周波数は、約80Hzである。振動ユニット30の面積が16mである場合、ピークレベルに対して-10dBを示す周波数は、約250Hzである。なお、再生可能下限周波数Fminは、ピークレベルに対して-10dBとなる周波数に限らない。例えば、ピークレベルに対して-6dBとなる周波数であってもよい。
 図7に示すように、共鳴周波数Frおよび再生可能下限周波数Fminは、Fr≧Fminの関係を有する。ポート32は、共鳴周波数Fr以下の低周波数帯域では、振動ユニット30の背面方向に出力される音をそのまま出力する。振動ユニット30の背面方向に出力する音は、正面方向に出力する音の逆位相である。したがって、ポート32は、共鳴周波数Fr以下の低周波数帯域で、逆位相の音を出力する。これにより、振動ユニット30の正面方向から側面に回り込む音のうち、再生可能下限周波数Fmin~共鳴周波数Frの音は、ポート32から出力される逆位相の音によりキャンセルされる。また、再生可能下限周波数Fmin以下の周波数の音は有効なレベルでは出力されない。
 これにより、振動ユニット30の正面方向に出力した音は、仮に側面に回り込んだとしても、ポート32からの逆位相の音によりキャンセルされる。したがって、放音装置1は、音の漏れを防ぐことができる。
 共鳴周波数Frを高く設定するほど、側面に回り込む音を高い周波数までキャンセルできるため、共鳴周波数Frは、構造的に可能な範囲で高く設定することが好ましい。なお、エンクロージャ31は、薄く、かつ遮音量の大きい材料を用いることが好ましい。例えば、エンクロージャ31は、厚みに対する面密度が大きく、剛性の高い金属部材を用いることが好ましい。
 ただし、振動ユニット30の背面方向に出力される音のうち高周波数帯域の音は、吸音材35により吸音される。したがって、エンクロージャ31に吸音材35を充填する場合、共鳴周波数Frと、吸音材35の有効下限周波数との関係は、吸音材35の有効下限周波数以下を共鳴周波数Fr~再生可能下限周波数Fminで低減するように設定するのが良い。これにより、放音装置1は、広い周波数帯域で音漏れを防止することができる。例えば、有効下限周波数1.5kHzのウレタンフォームの場合、共鳴周波数Frは、1.5kHz付近に設定するのが良く、また、有効下限周波数500Hzのグラスウールの場合、共鳴周波数Frは、500Hz付近に設定するのがよい。なお、有効下限周波数は、背後空気層を含めた吸音材の厚み(前後方向の長さ)で決まる。吸音材の厚みの4倍の長さに対応する周波数が、有効下限周波数に対応する。言い換えると、吸音材の厚さは、吸音したい音波の波長の0.25倍に対応する。
 なお、図2および図5に示すエンクロージャ31の幅Aは、振動ユニット30の正面方向に出力される音波が背面方向に回り込みにくいように、共鳴周波数Frに対応する音波の波長に対して、ある程度の長さを備えることが好ましい。エンクロージャ31の背面は、振動ユニット30の背面方向に出力される音により振動する。しかし、共鳴周波数Fr以下の音は、ポート32からそのまま出力されるため、エンクロージャ31の内部の音圧が高くならない。そのため、共鳴周波数Fr以下の音は、背面を振動させにくい。したがって、エンクロージャ31の背面の幅Aは、共鳴周波数Frに対応する音波の波長λ[m]に対してある程度の長さを備えることが好ましい。理論的には、振動ユニット30の正面方向に出力される音波が背面側に回り込まないために、音波がエンクロージャ31を迂回することによる経路差として0.5λ以上あればよい。そのため、エンクロージャ31そのものを遮音壁とした場合に、振動ユニット30の正面方向に出力される音の回り込みを防止すべく、例えば、A≧0.5λの関係を満たすことが好ましい。また、幅Aおよび共鳴周波数Frは、少なくともA≧0.25λの関係を満たすことでもよい。
 図21および図22は、音圧測定結果を示した図である。図21および図22に示す音圧測定結果は、平面スピーカ3の正面方向を0°とし、背面方向を180°とした場合に、正面方向の0°での音圧値を基準(0dB)として、30°毎の音圧値(相対値)を示す。
 図21および図22における測定時のエンクロージャ31の幅Aは、230mmである。図21は、音波の周波数約500Hz帯域(1/1オクターブバンド)(波長約680mm帯域)での測定結果であり、図22は、音波の周波数約1kHz帯域(1/1オクターブバンド)(波長約340mm帯域)での測定結果である。図21および図22に示す実線は、エンクロージャ31がポート32を備えた場合の測定結果である。破線は、参考例としてエンクロージャ31がポート32を備えていない場合の測定結果である。
 図21の例では、波長λ=680mmに対して、エンクロージャ31の幅Aは230mmである。すなわち、A≧0.5λの関係を満たしていない。この場合、正面側から背面側に回り込む音波の影響が大きいためエンクロージャ31のポート32の有無に関わらず、背面方向における音圧値は変わらない。すなわち、A≧0.5λの関係を満たしていない場合、ポート32による、背面方向への音波を抑制する効果は、発揮できていない。
 これに対し、図22の例では、波長λ=340mmに対して、エンクロージャ31の幅Aが230mmである。すなわち、A≧0.5λの関係を満たしている。図22の例では、エンクロージャ31がポート32を備えている場合、ポート32を備えていない場合よりも、背面方向の音圧値が低下する。すなわち、A≧0.5λの関係を満たしている場合、ポート32により、背面方向への音波を抑制する効果を発揮することがわかる。
 これにより、エンクロージャ31は、背面の振動による背面方向に対する音の出力を抑制する。
 なお、ポート32の位置は、エンクロージャ31の側面に限らない。図8は、正面にポート32を備える例を示す断面図である。図8に示すエンクロージャ31は、振動ユニット30の幅よりも長い幅を有する。エンクロージャ31は、正面側の左右にポート32を備えている。この場合、振動ユニット30の正面方向に出力され、側面に回り込もうとする音は、エンクロージャ31の正面に設けられたポート32から出力される逆位相の音でキャンセルされる。すなわち、ポート32を構成する開口部は、スピーカユニットの放音方向と交差する方向で、放音方向と反対方向以外の方向に向けられているか、あるいは、スピーカユニットの放音方向と同じ方向に向けられている。
 なお、パーティション10の一部は、エンクロージャを兼ねていてもよい。図9は、パーティション10の一部がエンクロージャを兼ねる場合の断面図である。この場合、エンクロージャ31は、パーティション10に内包されている。これにより、放音装置1は、平面スピーカ3の正面方向の張り出しを抑える。したがって、放音装置1は、厚みの薄い、デザイン性に優れたものとなる。
 また、平面スピーカ3は、音響的に開放されたメッシュまたはパンチングメタル等のカバーで覆われていてもよい。この場合、平面スピーカ3が目立たないため、放音装置1は、よりデザイン性に優れたものとなる。
 図10は、エンクロージャ31の背面に共鳴管501を備えた場合の断面図である。エンクロージャ31の背面には、筒状の共鳴管501が設けられている。共鳴管501は、左右方向にある程度の長さを有する管と、開口部と、を有する。共鳴管501は、図示しないが、上下方向に複数設けられている。複数の共鳴管501は、それぞれヘルムホルツ共鳴器を構成する。複数の共鳴管501は、それぞれの管の長さが異なる。
 開口部に入射した音は、管の長さに応じて特定の共鳴周波数で共鳴する。共鳴音は、入射音に対して逆位相の音になる。したがって、共鳴管501は、開口部付近で特定の周波数において吸音効果を発揮する。複数の共鳴管501のそれぞれの共鳴周波数が異なる場合、所定周波数帯域にわたって吸音効果を発揮する。
 これにより、側面に回り込む音は、さらに低減される。したがって、放音装置1は、さらに音の漏れを防ぐことができる。
 図11は、共鳴管501の変形例を示す断面図である。共鳴管501は、図11に示す様に、パーティション10に設けられていてもよい。また、共鳴管501の開口部は、パーティション10の正面または平面側に設けてもよい。この場合、パーティション10の壁面で反射する音波と共鳴音が干渉し、錯乱効果も発揮することができる。したがって、放音装置1は、側面に回り込む音を低減しつつ、音の響きを整える調音機能を持つこともできる。
 図12は、複数の平面スピーカ3を備える放音装置1Aの正面図である。図12の例では、放音装置1Aは、互いに対向する複数の平面スピーカ3を備える。この場合、ユーザは、自身の正面および背面方向の両方から平面スピーカ3の音を聞くことができる。この場合も、放音装置1Aは、音の漏れを防ぐことができる。なお、複数の平面スピーカ3は、互いに向かい合っている必要はない。
 図13は、天面に平面スピーカ3を備える放音装置1Bの構成を示す斜視図である。図13に示す様に、平面スピーカ3は、パーティション10の主面に対して直交するように配置されていてもよいし、所定の角度傾斜して配置されても良い。この場合、平面スピーカ3は、音響遮蔽部の一例である床に向かって平面波を出力する。この場合も、放音装置1Bは、音の漏れを防ぐことができる。
 図14は、ディスプレイ5およびマイク7を備える場合の放音装置1Cの構成を示す斜視図である。図15は、正面図である。ディスプレイ5およびマイク7は、半個室の背面に配置されたパーティション10に設けられている。ディスプレイ5は、遠隔地に設置された情報処理装置から画像データを受信し、表示する。ディスプレイ5は、遠隔地のカメラで撮像された画像データを表示する。マイク7は、ユーザの発した音声を収音し、遠隔地の情報処理装置に送信する。平面スピーカ3は、遠隔地に設置された情報処理装置から音信号を受信し、放音する。これにより、放音装置1Cは、遠隔テレビ会議に用いることができる。
 マイク7は、パーティション10のうち上部付近に設置されている。すなわち、マイク7は、図15に示す様に、平面スピーカ3の指向性の範囲外に配置されている。したがって、マイク7は、平面スピーカ3から出力された遠隔地の音声を収音することがなく、放音装置1Cは、エコーの発生を抑制する。
 なお、図16に示す様に、ユーザが座ってパーソナルコンピュータ(PC)9を操作する場合も、当該PC9に設けられたマイクは、平面スピーカ3の指向性の範囲外であり、放音装置1Cは、エコーの発生を抑制することができる。
 図17は、移動を補助する補助具であるキャスター110を備えた放音装置1Eの斜視図である。放音装置1Eは、パーティション10の厚み方向の転倒を防止するように下部を支持し、移動を補助するキャスター110を備える。その他の構成は、放音装置1と同一である。
 ユーザは、キャスター110により、1または複数の放音装置1Eを、簡単に任意の位置に移動させ、視界、および音響を遮蔽することで、オープンなスペースであっても、簡易に半個室を構成することができる。このように構成された半個室は、前述の放音装置1と同様に半個室からの音の漏れを防ぐことができ、半個室の外にいる人は、平面スピーカ3から出力される音を聞くことがない。放音装置1のユーザは、音の漏れを気にせずに、コンテンツの音を聴く、あるいは遠隔地のユーザの会話音を聞くことができる。また、半個室の外にいる人も、半個室からの音が気にならない。
 放音装置1Eは、簡単に移動させることができるため、平面スピーカ3を半個室の外向きに設置してもよい。平面スピーカ3を半個室の外向きに設置する場合、平面スピーカ3は、マスキング音を出力する。なお、放音装置1Eは、両方の壁面に、それぞれ平面スピーカ3を備えてもよい。この場合、放音装置1Eは、内向きに設置された第1指向性スピーカである平面スピーカ3でコンテンツの音または遠隔会議の音声を出力し、反対側の壁面(外向き)に設置された第2指向性スピーカである平面スピーカ3でマスキング音を出力する。
 図18は、マスキング音を出力する場合の構成を示す正面図である。図18の例では、半個室の背面、右側面および左側面に、放音装置1Eを配置している。放音装置1Eの平面スピーカ3は、全て外向きに設定している。
 平面スピーカ3は、マスキング音を出力する。マスキング音は、半個室内で会話を行う者の発言内容を第三者に理解できないようにする。マスキング音は、音声を撹乱する撹乱音と、連続的に発生する背景音と、断続的に発生する演出音と、を含む事が好ましい。撹乱音は、例えば、人の音声を時間軸上あるいは周波数軸上で改変し、語彙的に何ら意味をなさない(内容が理解できない)ようにしたものを用いる。撹乱音は、人の声質を有するものの、人から発せられた会話音声としては認識できないものである。したがって、錯乱音は、聴取者に違和感を与え、長時間または過大な音量で聞くことにより不快感を与える場合もある。そこで、撹乱音には、背景音および演出音を組み合わせることが好ましい。背景音は、例えば小川のせせらぎや木々のざわめき等、第三者が注目し難く、不快感のない音である。これにより、背景音は、暗騒音レベルを上げ、撹乱音を目立たなくすることで撹乱音の違和感を低減し、不快感を低減することができる。また、演出音は、断続的に発生する楽音等の演出性の高い音である。これにより、演出音は、第三者の注意を演出音にも向けさせ、聴覚心理的に撹乱音の違和感を目立たなくする。
 図18の例では、放音装置1Eの平面スピーカ3は、全て外向きに設定した。しかし、平面スピーカ3は、内向きに設置してもよい。内向きに設置された平面スピーカ3は、目的音(コンテンツの音または遠隔会議の音声等)を出力する。
 図19は、両面に平面スピーカ3を備えた放音装置1Fを半個室に適用した場合の正面図である。放音装置1Fは、両面に平面スピーカ3を備えている。図19の例では、半個室の右側面および左側面に、放音装置1Fを配置している。半個室の背面は、片面にのみ平面スピーカ3を備えた放音装置1Eを配置している。
 この場合、放音装置1Fは、外向きに設置された第2指向性スピーカである平面スピーカ3でマスキング音を出力し、内向きに設置された第1指向性スピーカである平面スピーカ3で目的音(コンテンツの音または遠隔会議の音声等)を出力する。
 図20は、マイク(マイク7またはPC9のマイク)で収音した音信号に基づいて信号処理を行なう平面スピーカ3の構成を示すブロック図である。ハードウェア構成としては、図6に示した構成と同一である。
 入力部301は、マイク(マイク7またはPC9のマイク)で収音した音に係る音信号を受信する。信号処理部302は、マイクで収音した音に係る音信号の音量に応じて、後段に出力する音信号の音量を調整する。例えば、信号処理部302は、半個室から平面スピーカ3の音が漏れない程度の最大音量と、その時にマイクで収音した音の音量と、を予め測定する。その後、信号処理部302は、マイクで収音した音に係る音信号の音量と、予め測定したマイクで収音した音の音量と、に基づいて、音量を調整する。これにより、ユーザが音量調整を行なう必要なく、最適な音量に調整される。また、信号処理部302は、音量に代えて、または音量とともに音信号の周波数特性を調整してもよい。
 また、信号処理部302は、マスキング音を出力する場合、マイクで収音した音に係る音信号の音量に応じて、マスキング音の音量を調整してもよい。この場合、信号処理部302は、マスキング音の効果を発揮できる必要最小限の音量に抑える処理を行なう。
 なお、信号処理部302は、マスキング音の出力開始時にはフェードイン処理を行ない、マスキング音の停止時にはフェードアウト処理を行なうことが好ましい。これにより、信号処理部302は、第三者に対して、よりマスキング音を目立たなくする。
 また、マスキング音を出力する場合、平面スピーカ3は、複数のユニットに分割してもよい。この場合、信号処理部302は、複数のユニットの放音タイミングを制御することで、複数のユニットから出力された音波の合成波面を制御する。これにより、信号処理部302は、波面の形状を制御し、指向性を制御することができる。任意の方向にマスキング音を向けることができる。なお、信号処理部302は、複数チャンネルの音信号をデジタル信号処理で遅延して放音タイミングを制御してもよいし、各平面スピーカ3に供給するアナログの音信号をアナログ回路により遅延してもよい。
 また、信号処理部302は、平面スピーカ3の定位感を低減する処理を行なってもよい。例えば、信号処理部302は、予め取得した平面スピーカ3からユーザの頭部に至る伝達関数(頭部伝達関数)の逆関数を、音信号に畳み込む。これにより、ユーザの後方に設置された平面スピーカ3からの音が後方に定位しないため、ユーザは、より自然な印象で音を聞くことができる。
 また、信号処理部302は、所定周波数(例えば5kHz)以上の帯域をカットするローパスフィルタ処理を行なってもよい。前後方向および上下方向の音の定位は、5kHz以上の周波数特性に依存する。したがって、信号処理部302は、所定周波数(例えば5kHz)以上の帯域をカットするローパスフィルタ処理を行なうことでも、平面スピーカ3の定位感を低減することができる。
 また、信号処理部302は、残響音を付加する処理を行なってもよい。信号処理部302は、残響音を付加することでも、直接音の定位感を低減することができる。
 本実施形態の説明は、すべての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上述の実施形態ではなく、請求の範囲によって示される。さらに、本発明の範囲には、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 例えば、本実施形態では、指向性スピーカの一例として平面スピーカを示した。しかし、指向性スピーカは、例えば、ダイナミックスピーカであってもよい。また、指向性スピーカは、複数のダイナミックスピーカを配列してなるアレイスピーカであってもよい。
 また、本実施形態の放音装置は、パーティション10および平面スピーカ3を備える例を示した。しかし、パーティション10は、必須ではない。例えば、平面スピーカ3は、天井に吊り下げることができる。この場合、放音装置は、スピーカユニットと、当該スピーカユニットのエンクロージャと、を備える。また、放音装置は、エンクロージャの底面(下方向の側面)を床面から支持する支持部材を備えていてもよい。
 本出願は、2019年10月31日出願の日本特許出願(特願2019-199229)、及び、2019年10月31日出願の日本特許出願(特願2019-199230)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
1,1A,1B,1C,1R,1F…放音装置
3…平面スピーカ
5…ディスプレイ
7…マイク
9…PC
10…パーティション
30…振動ユニット
30A,30B…固定電極板
30C…振動板
31…エンクロージャ
32…ポート
35…吸音材
110…キャスター
301…入力部
302…信号処理部
303…増幅部
304…駆動部
501…共鳴管

Claims (34)

  1.  スピーカユニットと、
     ヘルムホルツ共鳴器を構成する開口部を有する前記スピーカユニットのエンクロージャと、
     を備え、
     前記ヘルムホルツ共鳴器の共鳴周波数Frおよび前記スピーカユニットの再生可能下限周波数Fminが数式(1)を満たす放音装置。
     数式(1):Fr≧Fmin
  2.  前記エンクロージャの容積V、前記開口部の面積S、前記エンクロージャの板厚Lが音速cを含む数式(2)を満たす、請求項1に記載の放音装置。
     数式(2):Fr=(c/2π)・(S/VL)1/2
  3.  前記エンクロージャの幅Aと、前記共鳴周波数Frに対応する音波の波長λが数式(3)を満たす、請求項1または請求項2に記載の放音装置。
     数式(3):A≧0.25λ
  4.  前記エンクロージャの幅Aと、前記共鳴周波数Frに対応する音波の波長λが数式(4)を満たす、請求項1または請求項2に記載の放音装置。
     数式(4):A≧0.5λ
  5.  前記開口部は、前記スピーカユニットの放音方向と交差する方向で、前記放音方向と反対方向以外の方向に向けられている、
     請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の放音装置。
  6.  前記開口部は、前記スピーカユニットの放音方向と同じ方向に向けられている、
     請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の放音装置。
  7.  前記スピーカユニットは、平面スピーカである、
     請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の放音装置。
  8.  前記放音装置は、前記エンクロージャの外部に共鳴管をさらに備える、
     請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載の放音装置。
  9.  前記放音装置は、前記エンクロージャの内部に吸音材をさらに備える、
     請求項1乃至請求項8のいずれか1項に記載の放音装置。
  10.  前記ヘルムホルツ共鳴器の共鳴周波数Frが前記吸音材の有効下限周波数以下である、
     請求項9に記載の放音装置。
  11.  前記スピーカユニットと前記エンクロージャとが緩衝材を介して接続される、
     請求項1乃至請求項10のいずれか1項に記載の放音装置。
  12.  前記放音装置は、前記エンクロージャを配置するための壁面をさらに備える、
     請求項1乃至請求項11のいずれか1項に記載の放音装置。
  13.  前記壁面の一部が前記エンクロージャである、
     請求項12に記載の放音装置。
  14.  前記放音装置は、
    前記壁面を含む板材と、
     前記板材を支持し、前記板材の移動を補助する補助具と、
     をさらに備える、
    請求項12または請求項13に記載の放音装置。
  15.  平面視上、一部が開放され、一部が遮蔽された音響遮蔽部を構成し、第1、2の壁面を有する複数の壁面と、
     前記第1の壁面に配置され、前記音響遮蔽部に対して放音方向を有する指向性スピーカと、
     を備えた放音装置。
  16.  音響遮蔽部を構成する板材と、
     前記板材の第1の壁面に配置される指向性スピーカと、
     前記板材を支持し、前記板材の移動を補助する補助具と、
     を備えた放音装置。
  17.  前記指向性スピーカは、平面スピーカである、
     請求項15または請求項16に記載の放音装置。
  18.  複数の前記指向性スピーカが前記第1、2の壁面に設置されている、
     請求項15乃至請求項17のいずれか1項に記載の放音装置。
  19.  前記複数の指向性スピーカは、互いに放音方向が対向する、
     請求項18に記載の放音装置。
  20.  前記指向性スピーカの幅と、前記指向性スピーカの配置される前記第1の壁面の幅と、が略同一である、
     請求項15乃至請求項19のいずれか1項に記載の放音装置。
  21.  前記放音装置は、前記指向性スピーカの指向性の範囲外に設けられたマイクを備える、
     請求項15乃至請求項20のいずれか1項に記載の放音装置。
  22.  前記マイクで収音した音の音量に応じて前記指向性スピーカに供給する音信号の音量または周波数特性を調整する信号処理部を備える、
     請求項21に記載の放音装置。
  23.  前記信号処理部は、前記指向性スピーカの定位感を低減する安定感低減処理を行なう、
     請求項22に記載の放音装置。
  24.  前記指向性スピーカは、マスキング音を出力する、
     請求項16に記載の放音装置。
  25.  前記指向性スピーカは、
     前記音響遮蔽部に対して放音方向を有し、目的音を出力する前記第1の壁面の内側面に配置された第1指向性スピーカと、
     前記第1の壁面の外側面に配置され、マスキング音を出力する第2指向性スピーカと、
     を有する、請求項15乃至請求項24のいずれか1項に記載の放音装置。
  26.  前記第1の壁面に共鳴管が設けられている、
     請求項15乃至請求項25のいずれか1項に記載の放音装置。
  27.  前記指向性スピーカは、
     スピーカユニットと、
     前記スピーカユニットを取り付けるための前記スピーカユニットのエンクロージャと、
     ヘルムホルツ共鳴器を構成する開口部と、
    を備え、
     前記ヘルムホルツ共鳴器の共鳴周波数Frおよび前記スピーカユニットの再生可能下限波数Fminが数式(5)を満たす、請求項15乃至請求項26のいずれか1項に記載の放音装置。
     数式(5):Fr≧Fmin
  28.  前記エンクロージャの幅Aと、前記共鳴周波数に対応する音波の波長λが数式(6)を満たす、請求項27に記載の放音装置。
     数式(6):A≧0.25λ
  29.  前記エンクロージャの幅Aと、前記共鳴周波数に対応する音波の波長λが以下の関係を有する、請求項27に記載の放音装置。
     A≧0.5λ
  30.  前記開口部は、前記スピーカユニットの放音方向と交差する方向で、前記放音方向と反対方向以外の方向に向けられている、
     または、
     前記開口部は、前記スピーカユニットの放音方向と同じ方向に向けられている、
     請求項27乃至請求項29のいずれか1項に記載の放音装置。
  31.  前記スピーカユニットは、平面スピーカである、
     請求項27乃至請求項30のいずれか1項に記載の放音装置。
  32.  前記放音装置は、前記エンクロージャの外部に共鳴管をさらに備える
     請求項27乃至請求項31のいずれか1項に記載の放音装置。
  33.  前記放音装置は、前記エンクロージャの内部に吸音材をさらに備える
     請求項27乃至請求項32のいずれか1項に記載の放音装置。
  34.  前記壁面の一部が前記エンクロージャである、
     請求項27乃至請求項33のいずれか1項に記載の放音装置。
PCT/JP2020/040439 2019-10-31 2020-10-28 放音装置 WO2021085476A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021553654A JP7197025B2 (ja) 2019-10-31 2020-10-28 スピーカ付きパーティションシステム
US17/733,193 US20220264220A1 (en) 2019-10-31 2022-04-29 Sound Emitting Apparatus
JP2022195764A JP2023027196A (ja) 2019-10-31 2022-12-07 放音装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019199230 2019-10-31
JP2019199229 2019-10-31
JP2019-199230 2019-10-31
JP2019-199229 2019-10-31

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/733,193 Continuation US20220264220A1 (en) 2019-10-31 2022-04-29 Sound Emitting Apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021085476A1 true WO2021085476A1 (ja) 2021-05-06

Family

ID=75716290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/040439 WO2021085476A1 (ja) 2019-10-31 2020-10-28 放音装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220264220A1 (ja)
JP (2) JP7197025B2 (ja)
WO (1) WO2021085476A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05347792A (ja) * 1992-06-16 1993-12-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 指向性スピーカシステム
JP2013162212A (ja) * 2012-02-02 2013-08-19 Yamaha Corp 会話情報漏洩防止装置
JP2014003347A (ja) * 2012-06-14 2014-01-09 Ueda Japan Radio Co Ltd スピーカ及び電子機器
JP2017028524A (ja) * 2015-07-23 2017-02-02 ヤマハ株式会社 コンプレッションドライバおよびホーンスピーカ
JP2020072440A (ja) * 2018-11-02 2020-05-07 株式会社オカムラ スピーカ装置
JP2020118311A (ja) * 2019-01-18 2020-08-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 気流環境システム、及びパーティション装置
JP2020170926A (ja) * 2019-04-02 2020-10-15 フォスター電機株式会社 スピーカ装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4701614B2 (ja) * 2004-01-23 2011-06-15 ヤマハ株式会社 アレイスピーカ用のキャビネット及びアレイスピーカシステム
JP4867367B2 (ja) * 2006-01-30 2012-02-01 ヤマハ株式会社 立体音響再生装置
JP5446926B2 (ja) * 2010-01-26 2014-03-19 ヤマハ株式会社 マスカ音生成装置およびプログラム
JP2013093845A (ja) * 2011-10-06 2013-05-16 Tei Co Ltd アレイスピーカシステム
JP7271862B2 (ja) * 2018-03-16 2023-05-12 ヤマハ株式会社 音声処理装置
CN111989740B (zh) * 2018-04-18 2024-03-22 富士胶片株式会社 隔音结构体

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05347792A (ja) * 1992-06-16 1993-12-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 指向性スピーカシステム
JP2013162212A (ja) * 2012-02-02 2013-08-19 Yamaha Corp 会話情報漏洩防止装置
JP2014003347A (ja) * 2012-06-14 2014-01-09 Ueda Japan Radio Co Ltd スピーカ及び電子機器
JP2017028524A (ja) * 2015-07-23 2017-02-02 ヤマハ株式会社 コンプレッションドライバおよびホーンスピーカ
JP2020072440A (ja) * 2018-11-02 2020-05-07 株式会社オカムラ スピーカ装置
JP2020118311A (ja) * 2019-01-18 2020-08-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 気流環境システム、及びパーティション装置
JP2020170926A (ja) * 2019-04-02 2020-10-15 フォスター電機株式会社 スピーカ装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
FPS INC .: "FPS voice security system-sound masking", YOUTUBE, 16 March 2015 (2015-03-16), XP055932192, Retrieved from the Internet <URL:https://youtube.com/watch?v=ipOFWGaFDok> [retrieved on 20151116] *

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023027196A (ja) 2023-03-01
JP7197025B2 (ja) 2022-12-27
US20220264220A1 (en) 2022-08-18
JPWO2021085476A1 (ja) 2021-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6257365B1 (en) Cone reflector/coupler speaker system and method
JPH07143588A (ja) 垂直アレイ型スピーカ装置
WO1995012960A1 (en) Acoustic imaging sound dome
JPH0659119B2 (ja) 劇場用スピーカ及びスクリーン装置
JPS62292098A (ja) モノリシツクステレオバツフル
US5754663A (en) Four dimensional acoustical audio system for a homogeneous sound field
US11981239B2 (en) Headrest equipped with loudspeakers, and associated seat
KR102166407B1 (ko) 라우드 스피커
JP7271862B2 (ja) 音声処理装置
US10171930B1 (en) Localized audibility sound system
WO2021085476A1 (ja) 放音装置
JP3932928B2 (ja) 拡声装置
JP2003264895A (ja) スピーカー装置
US20060065476A1 (en) Speaker system
JP3115815U (ja) 椅子用スピーカ装置
JP3422247B2 (ja) スピーカー装置
KR101234087B1 (ko) 음향 재생 시스템 및 음향 재생 방법
JP3699072B2 (ja) 音響装置、音響設備及び建築物
WO2018218681A1 (zh) 一种发声装置和发声座椅
JP2011215187A (ja) 音響再生装置
WO2023182008A1 (ja) 音出力方法および音出力装置
JP3115814U (ja) 枕用スピーカ装置
KR100320054B1 (ko) 원뿔형반사기/결합기스피커시스템및방법
Fukui et al. A Seat Headrest Loudspeaker System with Personalized Sound Zone Capabilities
Kelloniemi et al. Plane Wave Loudspeaker with Signal Processing Enhancements

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20880995

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021553654

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20880995

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1