WO2021024850A1 - 粘着テープ - Google Patents

粘着テープ Download PDF

Info

Publication number
WO2021024850A1
WO2021024850A1 PCT/JP2020/028837 JP2020028837W WO2021024850A1 WO 2021024850 A1 WO2021024850 A1 WO 2021024850A1 JP 2020028837 W JP2020028837 W JP 2020028837W WO 2021024850 A1 WO2021024850 A1 WO 2021024850A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
adhesive
pressure
adhesive tape
sensitive adhesive
adhesive layer
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/028837
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和樹 副島
航大 中尾
Original Assignee
日東電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日東電工株式会社 filed Critical 日東電工株式会社
Priority to CN202080055322.XA priority Critical patent/CN114174453A/zh
Priority to KR1020227003532A priority patent/KR102586685B1/ko
Priority to EP20850554.5A priority patent/EP4011616A4/en
Priority to JP2021537241A priority patent/JPWO2021024850A1/ja
Publication of WO2021024850A1 publication Critical patent/WO2021024850A1/ja
Priority to JP2023208712A priority patent/JP2024015346A/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J201/00Adhesives based on unspecified macromolecular compounds
    • C09J201/02Adhesives based on unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
    • C09J201/06Adhesives based on unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups containing oxygen atoms
    • C09J201/08Carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J13/00Colloid chemistry, e.g. the production of colloidal materials or their solutions, not otherwise provided for; Making microcapsules or microballoons
    • B01J13/02Making microcapsules or microballoons
    • B01J13/06Making microcapsules or microballoons by phase separation
    • B01J13/14Polymerisation; cross-linking
    • B01J13/18In situ polymerisation with all reactants being present in the same phase
    • B01J13/185In situ polymerisation with all reactants being present in the same phase in an organic phase
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/08Macromolecular additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J5/00Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers
    • C09J5/08Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers using foamed adhesives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • C09J7/381Pressure-sensitive adhesives [PSA] based on macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09J7/385Acrylic polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2203/00Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2203/326Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils for bonding electronic components such as wafers, chips or semiconductors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/10Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet
    • C09J2301/12Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the arrangement of layers
    • C09J2301/124Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the arrangement of layers the adhesive layer being present on both sides of the carrier, e.g. double-sided adhesive tape
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/10Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet
    • C09J2301/12Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the arrangement of layers
    • C09J2301/124Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the arrangement of layers the adhesive layer being present on both sides of the carrier, e.g. double-sided adhesive tape
    • C09J2301/1242Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the arrangement of layers the adhesive layer being present on both sides of the carrier, e.g. double-sided adhesive tape the opposite adhesive layers being different
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/312Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier parameters being the characterizing feature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/40Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components
    • C09J2301/408Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components additives as essential feature of the adhesive layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/40Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components
    • C09J2301/412Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components presence of microspheres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2433/00Presence of (meth)acrylic polymer

Definitions

  • the present invention relates to an adhesive tape. More specifically, it relates to an adhesive tape capable of exhibiting easy peelability in response to a thermal stimulus.
  • Adhesive tape As an adhesive tape used for the purpose of temporarily fixing a work piece in the process of manufacturing electronic parts, etc., it is easy to peel off so that it exhibits adhesiveness during temporary fixing and peelability when fixing is not required.
  • Adhesive tape is known.
  • an adhesive tape having a base material and an adhesive layer, and the adhesive layer containing an adhesive and heat-expandable microspheres typified by a foaming agent is studied. (For example, Patent Document 1).
  • This adhesive tape exhibits desired adhesive strength at a relatively low temperature represented by room temperature, while the foaming agent expands when heated to a predetermined temperature (foaming temperature) or higher, and the surface of the adhesive layer Irregularities are generated on the surface, and the adhesive strength is reduced, that is, heat peeling becomes possible.
  • foaming temperature a predetermined temperature
  • the surface of the adhesive layer Irregularities are generated on the surface, and the adhesive strength is reduced, that is, heat peeling becomes possible.
  • the adhesive tape as described above has a problem that the adhesive layer floats from the base material and may be detached in some cases. It is considered that this is because the base material cannot restrain the movement of the pressure-sensitive adhesive layer when the deformation of the pressure-sensitive adhesive layer becomes large. As the temperature rises, the elastic modulus of the pressure-sensitive adhesive layer decreases and the amount of deformation of the pressure-sensitive adhesive layer increases, so that the floating / detaching of the pressure-sensitive adhesive layer during heat peeling becomes a problem.
  • the adhesive tape as described above can be used as a temporary fixing tape in a heat treatment step (for example, a heating step, a curing step, etc.).
  • the foaming temperature of the temporary fixing adhesive tape in the heating process is set to be higher than the process temperature.
  • the heat treatment temperature of the process tends to be high, so that the foaming temperature of the adhesive tape is set high, and as a result, the adhesive layer floats and peels off during heat peeling. It is an easy situation.
  • a method of preventing the pressure-sensitive adhesive layer from floating and detaching during heat peeling a method of providing an undercoat layer between the base material and the pressure-sensitive adhesive layer and a method of suppressing deformation of the pressure-sensitive adhesive layer by using a viaduct pressure-sensitive adhesive. Examples thereof include a method and a method for reducing the content of thermally expandable microspheres.
  • the effect of the method of providing the undercoat layer between the base material and the pressure-sensitive adhesive layer is limited, and there is selectivity depending on the pressure-sensitive adhesive type, so that it cannot be a fundamental solution.
  • the present invention has been made to solve the above-mentioned conventional problems, and an object of the present invention is to provide an adhesive tape in which the adhesive layer is prevented from floating from the base material.
  • the adhesive tape of the present invention comprises a base material and a pressure-sensitive adhesive layer arranged on at least one side of the base material, the pressure-sensitive adhesive layer containing a heat-expandable microsphere and an adhesive, and the heat-expandable microsphere.
  • the shell is composed of a shell and a volatile substance contained in the shell, and the resin constituting the shell contains a structural unit having a carboxyl group.
  • the glass transition temperature (Tg) of the resin constituting the shell is 120 ° C. or higher.
  • the content ratio of the structural unit having a carboxyl group is 5 parts by weight to 97 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the resin.
  • the volatile substance is an organic solvent
  • the difference (Tg-bp) between the boiling point (bp) of the organic solvent and the glass transition temperature (Tg) of the resin constituting the shell is 0. It is above °C.
  • the pressure-sensitive adhesive is an acrylic pressure-sensitive adhesive.
  • the pressure-sensitive adhesive comprises an isocyanate-based crosslinker or an epoxy-based crosslinker.
  • the initial adhesive force a when the adhesive surface of the adhesive tape is attached to the polyethylene terephthalate film under an environmental temperature of 25 ° C. is 1.5 N / 20 mm to 20 N / 20 mm.
  • the adhesive tape comprises the adhesive layers on both sides of the substrate.
  • the pressure-sensitive adhesive layer is provided on one side of the base material, and another pressure-sensitive adhesive layer is provided on the other side of the base material.
  • FIGS. 1 (a) and 1 (b) are schematic cross-sectional views of the adhesive tape according to one embodiment of the present invention.
  • the adhesive tape 100 includes a base material 10 and an adhesive layer 20 arranged on at least one side of the base material 10.
  • FIG. 1 (c) is a schematic cross-sectional view of an adhesive tape according to another embodiment of the present invention.
  • the adhesive tape 200 includes a pressure-sensitive adhesive layer 10 and another pressure-sensitive adhesive layer 30 arranged on at least one side of the pressure-sensitive adhesive layer 10.
  • the adhesive tape has an elastic layer (described later in item E) capable of imparting elasticity to the adhesive tape and a separator (described later) releasably arranged on the adhesive layer as a layer other than the adhesive layer.
  • Item F and the like may be further provided.
  • the pressure-sensitive adhesive layer contains heat-expandable microspheres.
  • the thermally expandable microspheres can expand at a predetermined temperature.
  • the heat-expandable microspheres expand by heating to a predetermined temperature or higher, and the adhesive surface (that is, the surface of the pressure-sensitive adhesive layer) becomes uneven, resulting in increased adhesive strength. Decline or disappear.
  • the adhesive tape of the present invention is used as a temporary fixing sheet for a test object or a work piece, for example, during testing or processing of an electronic component (for example, a ceramic capacitor), in a situation where fixing is required. Is exhibited with the required adhesiveness, and then when the adhesive tape is peeled off, the adhesive strength is reduced or eliminated by heating, and good peelability is exhibited.
  • the initial adhesive strength a when the adhesive surface of the adhesive tape of the present invention is attached to a polyethylene terephthalate film (for example, 25 ⁇ m in thickness) under an environmental temperature of 25 ° C. is preferably 1.5 N / 20 mm to 20 N / 20 mm. Yes, more preferably 1.5N / 20mm to 18N / 20mm, and even more preferably 2.0N / 20mm to 12N / 20mm. Within such a range, for example, an adhesive tape useful as a temporary fixing sheet used for manufacturing electronic parts can be obtained.
  • the initial adhesive strength means the adhesive strength in a state where the heat history of 50 ° C. or higher has not been passed.
  • the adhesive strength refers to the adhesive strength measured by a method according to JIS Z 0237: 2000 (bonding conditions: 2 kg roller 1 reciprocation, tensile speed: 300 mm / min, peeling angle 180 °).
  • the adhesive strength b when the adhesive surface of the adhesive tape of the present invention, which was heated to 130 ° C. and then cooled to 25 ° C., was attached to a polyethylene terephthalate film (for example, a thickness of 25 ⁇ m) was 0.75 N / 20 mm to 20 N /. It is 20 mm, more preferably 0.75N / 20mm to 18N / 20mm, and even more preferably 1.0N / 20mm to 12N / 20mm.
  • the adhesive force b when the adhesive surface of the adhesive tape of the present invention, which was heated to 130 ° C. and then cooled to 25 ° C., was attached to a polyethylene terephthalate film (for example, a thickness of 25 ⁇ m) was higher than the initial adhesive force a. It is preferably 50% or more, more preferably 80% or more, and even more preferably 90% or more.
  • a polyethylene terephthalate film for example, a thickness of 25 ⁇ m
  • the initial adhesive strength a is preferably 50% or more, more preferably 80% or more, and further preferably 90% or more.
  • the thickness of the adhesive tape of the present invention is preferably 30 ⁇ m to 500 ⁇ m, and more preferably 40 ⁇ m to 300 ⁇ m.
  • the adhesive layer contains thermally expandable microspheres.
  • the pressure-sensitive adhesive layer further comprises a pressure-sensitive adhesive.
  • Thermally expandable microspheres are composed of a shell and a volatile substance (typically, an organic solvent) contained in the shell.
  • the resin constituting the shell contains a structural unit having a carboxyl group. If the shell is made of a resin having a carboxyl group, the carboxyl group and the base polymer constituting the pressure-sensitive adhesive in the pressure-sensitive adhesive layer interact with each other to impart cohesiveness to the pressure-sensitive adhesive. As a result, in the adhesive tape of the present invention, deformation of the adhesive layer is suppressed, and problems such as the adhesive layer floating or detaching from the base material can be prevented even at a high temperature. By using such an adhesive tape of the present invention, adhesive residue on the adherend at the time of heat peeling can be prevented.
  • the structural unit having a carboxyl group can be, for example, a structural unit derived from a carboxy group-containing monomer such as a carboxy group-containing monomer such as acrylic acid, methacrylic acid, itaconic acid, maleic acid, fumaric acid, and citraconic acid. ..
  • the resin constituting the shell may further contain a structural unit derived from a radically polymerizable monomer other than the structural unit having a carboxyl group.
  • the monomer include nitrile monomers such as acrylonitrile, methacrylonitrile, ⁇ -chloroacrylonitrile, ⁇ -ethoxyacrylonitrile, and fumaronitrile; vinylidene chloride; vinyl acetate; methyl (meth) acrylate and ethyl (meth) acrylate.
  • N-butyl (meth) acrylate N-butyl (meth) acrylate, isobutyl (meth) acrylate, t-butyl (meth) acrylate, isobornyl (meth) acrylate, cyclohexyl (meth) acrylate, benzyl (meth) acrylate, ⁇ -carboxyethyl acrylate and the like (meth).
  • Acrylate ester styrene monomer such as styrene, ⁇ -methylstyrene, chlorostyrene; amide monomer such as acrylamide, substituted acrylamide, methacrylicamide, substituted methacrylicamide and the like.
  • the resin constituting the shell includes a structural unit having a carboxyl group, a structural unit derived from isobornyl acrylate, a structural unit derived from methacrylonitrile, a structural unit derived from acrylonitrile, and methyl (meth). Includes at least one selected from the group consisting of structural units derived from acrylates and structural units derived from vinylidene chloride.
  • the resin constituting the shell contains a structural unit having a carboxyl group and a structural unit derived from methacrylnitrile and / or acrylonitrile.
  • the content ratio of the structural unit having a carboxyl group is preferably 5 parts by weight to 97 parts by weight, more preferably 5 parts by weight to 90 parts by weight, based on 100 parts by weight of the resin. It is more preferably 5 parts by weight to 85 parts by weight, particularly preferably 5 parts by weight to 80 parts by weight, and most preferably 10 parts by weight to 75 parts by weight. Within such a range, deformation of the pressure-sensitive adhesive layer is suppressed while controlling the productivity and particle size of the heat-expandable microspheres, and the pressure-sensitive adhesive layer floats or desorbs from the base material even at high temperatures.
  • the resin forming the shell may be a crosslinked product.
  • cross-linking By cross-linking, the exclusion free volume of the polymer can be adjusted, and thereby the diffusivity of the contained volatile substance, the expandability of the shell, and the like can be controlled.
  • the crosslinked product may further contain a monomer-derived structural unit having two or more polymerizable double bonds in the molecule.
  • the above radically polymerizable monomer and a monomer having two or more polymerizable double bonds in the molecule are used in combination.
  • Examples of the monomer having two or more polymerizable double bonds in the molecule include aromatic divinyl compounds such as divinylbenzene and divinylnaphthalene; allyl methacrylate, triacrylic formal, triallyl isocyanate, and ethylene glycol di (meth).
  • the glass transition temperature (Tg) of the resin constituting the shell is preferably 120 ° C. or higher, more preferably 125 ° C. or higher, further preferably 130 ° C. or higher, and particularly preferably 135 ° C. or higher.
  • Tg glass transition temperature
  • the Fox calculation formula is a homopolymer in which each of the glass transition temperature Tg (° C.) of the copolymer and the monomers constituting the copolymer are homopolymerized. ) is a relational expression between the glass transition temperature Tg i (° C.) of.
  • unit weight in the following Fox equation Tg (° C.) represents a glass transition temperature of a copolymer, W i is the weight fraction of monomer i, Tg i (° C.) is formed from monomer i Shows the combined glass transition temperature.
  • the glass transition temperature of the homopolymer formed from the monomer is methacrylic acid homopolymer: 228 ° C., acrylonitrile homopolymer: 97 ° C., methyl methacrylate homopolymer: 102 ° C., methacryloylnitrile homopolymer: 120 ° C. ° C., Vinylidene Chloride Monopolymer: 75 ° C., Isobornyl Acrylate Monopolymer: 97 ° C.
  • the thickness of the shell is preferably 1 ⁇ m to 15 ⁇ m, more preferably 1 ⁇ m to 7 ⁇ m, and further preferably 1 ⁇ m to 5 ⁇ m.
  • the volatile substance contained in the shell is typically an organic solvent.
  • the organic solvent include linear aliphatic hydrocarbons having 3 to 8 carbon atoms and their fluorocarbons, branched aliphatic hydrocarbons having 3 to 8 carbon atoms and their fluorocarbons, and 3 to 8 carbon atoms. Linear alicyclic hydrocarbons and fluorides thereof, ether compounds having 2 to 8 carbon atoms, or compounds in which a part of the hydrogen atom of the hydrocarbon group is replaced by a fluorine atom, etc. Can be mentioned.
  • the organic solvents are propane, cyclopropane, butane, cyclobutane, isopentane, pentane, cyclopentane, neopentane, isopentane, hexane, cyclohexane, 2-methylpentane, 2,2-dimethylbutane, heptane, cyclo.
  • Hydrocarbons composed only of hydrogen atoms and carbon atoms such as heptane, octane, cyclooctane, methylheptanes, trimethylpentanes; C 3 F 7 OCH 3 , C 4 F 9 OCH 3 , C 4 F 9 OC 2 hydrofluoroethers such like H 5 is used.
  • the organic solvent has an advantage that it has a low affinity with the resin and / or the pressure-sensitive adhesive forming the shell, it is difficult to dissolve the shell and / or the pressure-sensitive adhesive, and it is difficult to change physical properties such as thermal properties.
  • hydrocarbons composed only of hydrogen atoms and carbon atoms are preferable from the viewpoint of industrial use.
  • branched hydrocarbons for example, isobutane, isopentane, etc.
  • hydrocarbons composed only of hydrogen atoms and carbon atoms.
  • Branched hydrocarbons are hard to be charged, and if this solvent is used, accidents such as ignition due to charging can be prevented.
  • the boiling point of the organic solvent is preferably ⁇ 50 ° C. to 100 ° C., more preferably ⁇ 20 ° C. to 100 ° C. Within such a range, it is possible to obtain thermally expandable microspheres in which the shell can expand satisfactorily without breaking. If the boiling point of the organic solvent is too low, the operation for suppressing volatilization during the production of thermal expansion microspheres may become complicated.
  • the difference (Tg-bp) between the boiling point (bp) of the organic solvent and the glass transition temperature (Tg) of the resin constituting the shell is preferably 0 ° C. or higher, more preferably 0 ° C. to 200 ° C. Yes, more preferably 50 ° C to 150 ° C.
  • Tg-bp glass transition temperature
  • the shell is destroyed by the pressure generated when the organic solvent is heated, and the adhesive is scattered. And may hinder the effect.
  • the "boiling point (bp) of the organic solvent” is calculated by (sum of boiling points of each organic solvent) / (number of kinds of organic solvents). The value.
  • the content ratio of the organic solvent is preferably 5% by weight to 35% by weight, more preferably 10% by weight to 30% by weight, based on the weight of the heat-expandable microspheres before heating. Within such a range, it is possible to obtain thermal expandability that allows stable expansion. If the content ratio is less than 5% by weight, the expansion during heating becomes insufficient, it becomes difficult to form the adhesive unevenness, heat peeling failure occurs, and adhesive residue may occur. If the content ratio exceeds 35% by weight, the expansion becomes excessive during heating, and the adhesive layer may be peeled off from the base material.
  • the average particle size (number standard) of the heat-expandable microspheres before foaming the heat-expandable microspheres under an ambient temperature of 25 ° C. is preferably 5 ⁇ m to 30 ⁇ m, more preferably 5 ⁇ m to 28 ⁇ m. Yes, more preferably 10 ⁇ m to 25 ⁇ m. Within such a range, thermally expandable microspheres having high dispersibility in the pressure-sensitive adhesive layer can be obtained.
  • the pressure-sensitive adhesive layer containing the heat-expandable microspheres in a highly dispersible state has high uniformity of unevenness generated by heating and can exhibit excellent peelability.
  • the average particle size of the heat-expandable microspheres can be controlled, for example, by the conditions for polymerizing the heat-expandable microspheres (details will be described later).
  • the average particle size can be measured by the particle size distribution measuring method in the laser scattering method. More specifically, the average particle size is determined by dispersing the heat-expandable microspheres to be used in a predetermined solvent (for example, water) and then using a particle size distribution measuring device (for example, product name "SALD-2000J" manufactured by Shimadzu Corporation). ) Can be used for measurement.
  • the foaming temperature of the heat-expandable microspheres is preferably 150 ° C. to 280 ° C., more preferably 155 ° C. to 260 ° C.
  • the foaming temperature of the heat-expandable microspheres may correspond to a temperature at which the adhesive strength of the adhesive tape is 1.0 N / 20 mm or less and 50% or less of the initial adhesive strength.
  • the content ratio of the heat-expandable microspheres is represented by the area ratio of the heat-expandable microspheres measured from the cross section.
  • the ratio of the cross-sectional area B of the heat-expandable microspheres is the cross-sectional area A of the pressure-sensitive adhesive layer.
  • it is preferably 3% to 75%, and more preferably 3.5% to 70%.
  • the ratio of the cross-sectional area B is less than 3%, even if the heat-expanded microspheres are expanded by heating, the unevenness generated on the surface of the adhesive may be insufficient and the desired peelability may not be obtained.
  • the ratio of the cross-sectional area B exceeds 75%, the volume change of the pressure-sensitive adhesive layer becomes too large, which may cause floating / peeling between the base material and the pressure-sensitive adhesive layer, and adhesion in the pressure-sensitive adhesive layer.
  • the agent content is low, and the desired adhesive strength may not be obtained.
  • the ratio of the cross-sectional area B of the heat-expandable microspheres is determined by, for example, observing the cross section of the pressure-sensitive adhesive layer with an electron microscope (for example, manufactured by Hitachi Technologies America, trade name "S-3400N low vacuum scanning electron microscope").
  • the obtained image can be appropriately processed and obtained.
  • the image is output on paper, and the paper weight a of the pressure-sensitive adhesive layer portion (that is, the entire pressure-sensitive adhesive layer containing the heat-expandable microspheres) and the weight b of the paper obtained by cutting out only the heat-expandable microsphere portion. Therefore, it can be obtained by the formula of b / a ⁇ 100.
  • the content ratio of the thermally expandable microspheres is preferably 5 parts by weight to 80 parts by weight, more preferably 5 parts by weight to 60 parts by weight, and further preferably 10 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the pressure-sensitive adhesive layer. There are parts to 50 parts by weight. Within such a range, it is possible to realize the ratio of the cross-sectional area B of the heat-expandable microspheres as described above.
  • the cross-sectional area B of the heat-expandable microsphere can be set in a preferable range.
  • the content ratio of the heat-expandable microspheres is calculated by the following formula.
  • the heat-expandable microspheres can be produced by any suitable method.
  • the heat-expandable microspheres are obtained by a suspension polymerization method.
  • Suspension polymerization is usually carried out by dispersing a monomer (shell-forming material) and an organic solvent in an aqueous dispersion medium containing a dispersant and polymerizing the monomer in the presence of the organic solvent.
  • a dispersion stabilizer that stabilizes the dispersion may be used.
  • the dispersion stabilizer in the aqueous dispersion medium include inorganic fine particles such as silica, magnesium hydroxide, calcium phosphate, and aluminum hydroxide.
  • dispersion stabilizing aid for example, a condensation product of diethanolamine and an aliphatic dicarboxylic acid, polyvinylpyrrolidone, methyl cellulose, polyethylene oxide, polyvinyl alcohol, various emulsifiers and the like may be used.
  • the characteristics of the thermally expandable microspheres such as the particle size and the content of the organic solvent can be controlled by the polymerization conditions of the suspension polymerization, the type and amount of the mixed components, and the like. For example, heat-expandable microspheres having a large particle size can be obtained by reducing the amount of the dispersant added, slowing down the stirring speed during polymerization, and the like. Further, by increasing the amount of the monomer compounded or slowing down the stirring speed at the time of polymerization, it is possible to obtain thermally expandable microspheres having a thick shell.
  • any suitable pressure-sensitive adhesive can be used as long as the effects of the present invention can be obtained.
  • the above-mentioned adhesive include acrylic adhesive, silicone adhesive, vinyl alkyl ether adhesive, polyester adhesive, polyamide adhesive, urethane adhesive, fluorine adhesive, and styrene-diene block.
  • examples thereof include a polymerization system pressure-sensitive adhesive and an active energy ray-curable pressure-sensitive adhesive.
  • an acrylic pressure-sensitive adhesive, a rubber-based pressure-sensitive adhesive or a silicone-based pressure-sensitive adhesive is preferable, and an acrylic-based pressure-sensitive adhesive is more preferable.
  • the gel fraction of the pressure-sensitive adhesive is preferably 20% by weight to 100% by weight, more preferably 30% by weight to 99% by weight, and further preferably 50% by weight to 99% by weight.
  • the gel fraction is less than 20% by weight, even if the heat-expanded microspheres expand and the surface of the pressure-sensitive adhesive layer becomes uneven, the pressure-sensitive adhesive layer may flow and the unevenness may disappear in a short time.
  • the gel fraction exceeds 99% by weight, the thermal expansion microspheres explode and thermally expand even if the thermal expansion of the thermally expandable microspheres is hindered and sufficient unevenness is not generated, or even if unevenness is generated.
  • the gel fraction of the pressure-sensitive adhesive can be controlled by adjusting the composition of the base polymer constituting the pressure-sensitive adhesive, the type and content of the cross-linking agent added to the pressure-sensitive adhesive, the type and content of the pressure-sensitive adhesive, and the like. ..
  • the method for measuring the gel fraction is as follows. Approximately 0.1 g of the adhesive is sampled and weighed (sample weight), the sample is wrapped in a mesh sheet (trade name "NTF-1122", manufactured by Nitto Denko KK), and then in approximately 50 ml of toluene. Was soaked in room temperature for 1 week.
  • the base polymer contained in the pressure-sensitive adhesive preferably has an OH group or a COOH group.
  • the effect of the present invention becomes more remarkable.
  • the base polymer if used, the gel fraction can be adjusted by using a cross-linking agent.
  • the cohesiveness of the base polymer due to intermolecular force such as hydrogen bonding can be adjusted by the amount of OH groups or COOH groups that do not react with the cross-linking agent. Thereby, it is possible to control the uneven shape of the pressure-sensitive adhesive surface caused by the expansion of the heat-expandable microspheres.
  • the acid value of the base polymer is preferably 0 to 100, more preferably 10 to 80, and even more preferably 20 to 50.
  • the acid value of the polymer in the pressure-sensitive adhesive layer can be measured by extracting the solvent-soluble component in the pressure-sensitive adhesive layer. Specifically, the solvent-soluble component can be extracted by the following method. (I) The pressure-sensitive adhesive layer is put into a solvent to prepare a solution sample in which the solvent-soluble component in the pressure-sensitive adhesive layer is dissolved in the above-mentioned solvent.
  • chloroform CHCl 3
  • methylene chloride CH 2 Cl 2
  • tetrahydrofuran THF
  • acetone dimethyl sulfoxide
  • DMSO dimethyl sulfoxide
  • DMF N-dimethylformamide
  • methanol in consideration of polarity and the like.
  • Ethanol, toluene, water and the like, or a mixed solvent containing two or more kinds in any ratio can be used.
  • about 30 mL of the solvent is added to about 0.2 g of the pressure-sensitive adhesive layer, and the mixture is stirred in a temperature range from room temperature to about the boiling point of the solvent used for about 30 minutes to 12 hours.
  • the solution sample may be prepared by repeating the operation of sorting once or a plurality of times.
  • the solvent can be removed from the above solution sample by a method such as evaporation, and the solvent-soluble polymer can be taken out.
  • the solvent-soluble polymer may contain a solvent-soluble component that cannot be measured, such as a low molecular weight component of the unreacted cross-linking agent.
  • the acrylic pressure-sensitive adhesive includes, for example, an acrylic pressure-sensitive adhesive based on an acrylic polymer (homopolymer or copolymer) using one or more (meth) acrylic acid alkyl esters as a monomer component. And so on.
  • Specific examples of the (meth) acrylic acid alkyl ester include methyl (meth) acrylic acid, ethyl (meth) acrylic acid, propyl (meth) acrylic acid, isopropyl (meth) acrylic acid, butyl (meth) acrylic acid, and (meth).
  • the acrylic polymer contains a unit corresponding to another monomer copolymerizable with the (meth) acrylic acid alkyl ester, if necessary, for the purpose of modifying cohesive force, heat resistance, crosslinkability, etc. You may.
  • monomers include carboxyl group-containing monomers such as acrylic acid, methacrylic acid, carboxyethyl acrylate, carboxypentyl acrylate, itaconic acid, maleic acid, fumaric acid, and crotonic acid; acids such as maleic anhydride and icotanic anhydride.
  • Anhydrous monomer hydroxyethyl (meth) acrylate, hydroxypropyl (meth) acrylate, hydroxybutyl (meth) acrylate, hydroxyhexyl (meth) acrylate, hydroxyoctyl (meth) acrylate, hydroxy (meth) acrylate Hydroxyl group-containing monomers such as decyl, hydroxylauryl (meth) acrylate, (4-hydroxymethylcyclohexyl) methylmethacrylate; styrene sulfonic acid, allyl sulfonic acid, 2- (meth) acrylamide-2-methylpropane sulfonic acid, (meth).
  • Sulfonic acid group-containing monomers such as acrylamide propanesulfonic acid, sulfopropyl (meth) acrylate, (meth) acryloyloxynaphthalene sulfonic acid; (meth) acrylamide, N, N-dimethyl (meth) acrylamide, N-butyl (meth) (N-substituted) amide-based monomers such as acrylamide, N-methylol (meth) acrylamide, N-methylolpropane (meth) acrylamide; aminoethyl (meth) acrylate, N, N-dimethylaminoethyl (meth) acrylate, (Meta) Aminoalkyl Acrylic Acid Monomer such as t-butylaminoethyl (meth) Acrylic Acid; (Meta) Arkoxyalkyl Acrylic Acid Monomer such as methoxyethyl (meth) Acrylic Acid, ethoxyethyl (Meta)
  • Acrylic acid ester-based monomers having the above; hexanediol di (meth) acrylate, (poly) ethylene glycol di (meth) acrylate, (poly) propylene glycol di (meth) acrylate, neopentyl glycol di (meth) acrylate, pentaerythritol Polyfunctional monomers such as di (meth) acrylate, trimethylolpropantri (meth) acrylate, pentaerythritol tri (meth) acrylate, dipentaerythritol hexa (meth) acrylate, epoxy acrylate, polyester acrylate, urethane acrylate; isoprene, butadiene, Olefin-based monomers such as isobutylene; vinyl ether-based monomers such as vinyl ether and the like can be mentioned. These monomers may be used alone or in combination of two or more.
  • silicone-based pressure-sensitive adhesive any suitable pressure-sensitive adhesive can be used as long as the effects of the present invention can be obtained.
  • a silicone-based pressure-sensitive adhesive for example, a silicone-based pressure-sensitive adhesive containing a silicone rubber containing an organopolysiloxane or a silicone resin as a base polymer is preferably used.
  • a base polymer constituting the silicone-based pressure-sensitive adhesive a base polymer obtained by cross-linking the above-mentioned silicone rubber or silicone resin may be used.
  • sicone rubber means a polymer (for example, viscosity 1000Pa ⁇ s) in which diorganosiloxane (D unit) as a main component is linearly connected, and is "silicone resin”.
  • D unit diorganosiloxane
  • Sicone resin means a polymer composed of triorganosylhemioxane (M unit) and silicate (Q unit) as main components
  • silicone rubber examples include organopolysiloxane containing dimethylsiloxane as a constituent unit.
  • a functional group for example, a vinyl group
  • the weight average molecular weight of the organopolysiloxane is preferably 100,000 to 1,000,000, more preferably 150,000 to 500,000.
  • the weight average molecular weight can be measured by GPC (solvent: THF).
  • silicone resin examples include an organopolysiloxane containing at least one structural unit selected from R 3 SiO 1/2 structural unit, SiO 2 structural unit, RSiO 3/2 structural unit and R 2 SiO structural unit. (R is a monovalent hydrocarbon group or hydroxyl group).
  • the above silicone rubber and silicone resin can be used in combination.
  • the weight ratio (rubber: resin) of the silicone rubber to the silicone resin in the silicone adhesive is preferably 100: 0 to 100: 220, more preferably 100: 0 to 100: 180, and further preferably 100: It is 10 to 100: 100.
  • the silicone rubber and the silicone resin may be contained in the silicone-based pressure-sensitive adhesive as a mere mixture, or may be contained in the silicone-based pressure-sensitive adhesive in the form of a partial condensation of the silicone rubber and the silicone resin.
  • the rubber: resin ratio can also be determined from the ratio of the Q unit (resin) and the D unit (rubber) obtained by measuring the composition of the silicone pressure-sensitive adhesive by 29 Si-NMR.
  • any suitable pressure-sensitive adhesive can be used as long as the effects of the present invention can be obtained.
  • the rubber-based pressure-sensitive adhesive include natural rubber; polyisoprene rubber, butadiene rubber, styrene-butadiene (SB) rubber, styrene-isoprene (SI) rubber, styrene-isoprene-styrene block copolymer (SIS) rubber, and styrene.
  • SBS styrene-ethylene-butylene-styrene block copolymer
  • SEBS styrene-ethylene-butylene-styrene block copolymer
  • SEPS styrene-ethylene-propylene-styrene block copolymer
  • SEP rubber-based pressure-sensitive adhesive based on block copolymer
  • recycled rubber butyl rubber, polyisobutylene rubber, or synthetic rubber such as a modified product thereof; is preferably used.
  • the pressure-sensitive adhesive may optionally contain any suitable additive.
  • suitable additive include a cross-linking agent, a tackifier, a plasticizer, a pigment, a dye, a filler, an antioxidant, a conductive material, an antistatic agent, an ultraviolet absorber, a light stabilizer, a peeling conditioner, and a softening agent. , Surfactants, flame retardants, antioxidants and the like.
  • any suitable tackifier is used.
  • a tackifier resin is used.
  • Specific examples of the tackifier resin include rosin-based tackifier resins (eg, unmodified rosin, modified rosin, rosinphenol-based resins, rosin ester-based resins, etc.) and terpene-based tackifier resins (eg, terpene-based resins, terpene phenols).
  • Hydrocarbon-based resin for example, aliphatic hydrocarbon resin, aliphatic cyclic hydrocarbon resin, aromatic-based Hydrocarbon resins (for example, styrene resins, xylene resins, etc.), aliphatic / aromatic petroleum resins, aliphatic / alicyclic petroleum resins, hydrogenated hydrocarbon resins, kumaron resins, kumaron inden resins , Etc.), phenol-based tackifier resins (eg, alkylphenol-based resins, xylene formaldehyde-based resins, resoles, novolak, etc.), ketone-based tackifier resins, polyamide-based tackifier resins, epoxy-based tackifier resins, elastomer-based tackifier resins
  • hydrocarbon-based tackifier resin for example, aliphatic hydrocarbon resin, aliphatic cyclic hydrocarbon resin, aromatic-based Hydrocarbon resins (for example, styren
  • the amount of the tackifier added is preferably 5 parts by weight to 100 parts by weight, more preferably 5 parts by weight to 50 parts by weight, based on 100 parts by weight of the base polymer.
  • cross-linking agent examples include isocyanate-based cross-linking agents, epoxy-based cross-linking agents, melamine-based cross-linking agents, peroxide-based cross-linking agents, urea-based cross-linking agents, metal alkoxide-based cross-linking agents, metal chelate-based cross-linking agents, and metals.
  • examples thereof include salt-based cross-linking agents, carbodiimide-based cross-linking agents, oxazoline-based cross-linking agents, aziridine-based cross-linking agents, and amine-based cross-linking agents. Of these, an isocyanate-based cross-linking agent or an epoxy-based cross-linking agent is preferable.
  • isocyanate-based cross-linking agent examples include lower aliphatic polyisocyanates such as butylene diisocyanate and hexamethylene diisocyanate; alicyclic isocyanates such as cyclopentylene diisocyanate, cyclohexylene diisocyanate, and isophorone diisocyanate; 2,4- Aromatic isocyanates such as tolylene diisocyanate, 4,4'-diphenylmethane diisocyanate, xylylene diisocyanate; trimethylolpropane / tolylene diisocyanate trimer adduct (manufactured by Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd., trade name "Coronate L”), tri Methylolpropane / hexamethylene diisocyanate trimeric adduct (manufactured by Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd., trade name "Coronate HL”), is
  • the content of the isocyanate-based cross-linking agent can be set to an arbitrary appropriate amount according to the desired adhesive strength, elasticity of the pressure-sensitive adhesive layer, etc., and is typically 0. It is 1 part by weight to 20 parts by weight, more preferably 0.5 part by weight to 10 parts by weight.
  • epoxy-based cross-linking agent examples include N, N, N', N'-tetraglycidyl-m-xylene diamine, diglycidyl aniline, and 1,3-bis (N, N-glycidyl aminomethyl) cyclohexane (Mitsubishi Gas).
  • the content of the epoxy-based cross-linking agent can be set to an arbitrary appropriate amount according to the desired adhesive strength, elasticity of the pressure-sensitive adhesive layer, etc., and is typically 0. It is 01 parts by weight to 10 parts by weight, more preferably 0.03 parts by weight to 5 parts by weight.
  • any suitable plasticizer can be used.
  • the plasticizer include trimet acid ester-based plasticizers, pyromellitic acid ester-based plasticizers, polyester-based plasticizers, adipic acid-based plasticizers, and the like.
  • a trimellitic acid ester-based plasticizer for example, trimellitic acid tri (n-octyl), trimellitic acid tri (2-ethylhexyl), etc.
  • a pyrimellitic acid ester-based plasticizer for example, pyromerit
  • the plasticizer may be used alone or in combination of two or more.
  • the content of the plasticizer is preferably 1 part by weight to 20 parts by weight, and more preferably 1 part by weight to 5 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the base polymer.
  • the elastic modulus of the adhesive layer at 23 ° C. by the nanoindentation method is preferably 0.1 MPa to 500 MPa, more preferably 0.5 MPa to 400 MPa.
  • the elastic modulus by the nanoindentation method is measured at a location about 3 ⁇ m inside the surface of the adhesive layer and where there are no thermally expanded microspheres (a location 1 ⁇ m or more away from the shell surface of the thermally expanded microspheres).
  • the load applied to the indenter and the pressing depth when the indenter is pushed into the pressure-sensitive adhesive layer are continuously measured during loading and unloading, and can be obtained from the obtained load-pushing depth curve.
  • the elastic modulus by the nanoindentation method means the elastic modulus measured as described above under the measurement conditions of loading / unloading speed: 1000 nm / s and pushing depth: 800 nm.
  • the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer is preferably 5 ⁇ m to 300 ⁇ m, more preferably 5 ⁇ m to 250 ⁇ m, further preferably 5 ⁇ m to 100 ⁇ m, and particularly preferably 5 ⁇ m to 60 ⁇ m.
  • the pressure-sensitive adhesive layer may further contain any suitable other ingredients as long as the effects of the present invention are obtained.
  • examples of other components include beads.
  • examples of the beads include glass beads, resin beads and the like. By adding such beads to the pressure-sensitive adhesive layer, the elastic modulus of the pressure-sensitive adhesive layer can be improved, and a pressure-sensitive adhesive tape capable of processing a workpiece with higher accuracy can be obtained.
  • the average particle size of the beads is, for example, 0.01 ⁇ m to 50 ⁇ m.
  • the amount of beads added is, for example, 10 parts by weight to 200 parts by weight, preferably 20 parts by weight to 100 parts by weight, based on 100 parts by weight of the pressure-sensitive adhesive layer.
  • Base material examples include resin sheets, non-woven fabrics, paper, metal foils, woven fabrics, rubber sheets, foam sheets, and laminates thereof (particularly, laminates including resin sheets).
  • the resin constituting the resin sheet include polyethylene terephthalate (PET), polyethylene naphthalate (PEN), polybutylene terephthalate (PBT), polyethylene (PE), polypropylene (PP), ethylene-propylene copolymer, and ethylene-.
  • EVA Vinyl acetate copolymer
  • nylon polyamide
  • aramid total aromatic polyamide
  • PI polyimide
  • PVC polyvinyl chloride
  • PPS polyphenylene terephide
  • fluororesin polyetheretherketone
  • PEEK polyetheretherketone
  • Etc. Vinyl acetate copolymer
  • the non-woven fabric include non-woven fabrics made of natural fibers having heat resistance such as non-woven fabrics containing Manila hemp; synthetic resin non-woven fabrics such as polypropylene resin non-woven fabrics, polyethylene resin non-woven fabrics and ester resin non-woven fabrics.
  • the metal foil include copper foil, stainless steel foil, aluminum foil and the like.
  • paper include Japanese paper
  • the thickness of the base material can be set to an arbitrary appropriate thickness according to the desired strength or flexibility, the purpose of use, and the like.
  • the thickness of the base material is preferably 1000 ⁇ m or less, more preferably 1 ⁇ m to 1000 ⁇ m, further preferably 1 ⁇ m to 500 ⁇ m, particularly preferably 3 ⁇ m to 300 ⁇ m, and most preferably 5 ⁇ m to 250 ⁇ m.
  • the base material may be surface-treated.
  • the surface treatment include corona treatment, chromic acid treatment, ozone exposure, flame exposure, high-voltage impact exposure, ionizing radiation treatment, coating treatment with an undercoat agent, and the like.
  • the organic coating material examples include the materials described in Plastic Hard Coat Material II (CMC Publishing, (2004)).
  • Urethane-based polymers are preferably used, more preferably polyacrylic urethane, polyester urethane, or precursors thereof. This is because it is easy to apply and apply to the base material, and various types can be industrially selected and obtained at low cost.
  • the urethane-based polymer is, for example, a polymer composed of a reaction mixture of an isocyanato monomer and an alcoholic hydroxyl group-containing monomer (for example, a hydroxyl group-containing acrylic compound or a hydroxyl group-containing ester compound).
  • the organic coating material may contain a chain extender such as polyamine, an antioxidant, an oxidation stabilizer and the like as optional additives.
  • the thickness of the organic coating layer is not particularly limited, but for example, about 0.1 ⁇ m to 10 ⁇ m is suitable, about 0.1 ⁇ m to 5 ⁇ m is preferable, and about 0.5 ⁇ m to 5 ⁇ m is more preferable.
  • any suitable adhesive layer can be formed.
  • the pressure-sensitive adhesive forming another pressure-sensitive adhesive layer include rubber-based pressure-sensitive adhesives, acrylic-based pressure-sensitive adhesives, vinyl alkyl ether-based pressure-sensitive adhesives, silicone-based pressure-sensitive adhesives, polyester-based pressure-sensitive adhesives, polyamide-based pressure-sensitive adhesives, and urethane-based pressure-sensitive adhesives. Examples thereof include agents, fluorine-based pressure-sensitive adhesives, and styrene-diene block copolymer-based pressure-sensitive adhesives.
  • the pressure-sensitive adhesive may contain, for example, known or commonly used additives such as plasticizers, fillers, surfactants, anti-aging agents, and tackifiers.
  • the thickness of the other pressure-sensitive adhesive layer is preferably 300 ⁇ m or less, more preferably 1 ⁇ m to 300 ⁇ m, and further preferably 5 ⁇ m to 100 ⁇ m.
  • the adhesive tape of the present invention may further include an elastic layer.
  • the elastic layer can be placed on one side of the pressure-sensitive adhesive layer. If the adhesive tape comprises a substrate, the elastic layer may be placed between the adhesive layer and the substrate.
  • the followability to the adherend is improved. Further, when the adhesive tape provided with the elastic layer is heated at the time of peeling, the deformation (expansion) of the adhesive layer in the surface direction is restrained, and the deformation in the thickness direction is prioritized. As a result, the peelability is improved.
  • the elastic layer contains a base polymer, and as the base polymer, a polymer exemplified as a base polymer constituting the pressure-sensitive adhesive layer can be used.
  • the elastic layer may include natural rubber, synthetic rubber, synthetic resin, or the like.
  • the synthetic rubber and synthetic resin include nitrile-based, diene-based, and acrylic-based synthetic rubber; polyolefin-based, polyester-based thermoplastic elastomers; ethylene-vinyl acetate copolymer; polyurethane; polybutadiene; and soft polyvinyl chloride.
  • the base polymer constituting the elastic layer may be the same as or different from the base polymer forming the pressure-sensitive adhesive layer.
  • the elastic layer may be a foamed film formed from the base polymer.
  • the foamed film can be obtained by any suitable method.
  • the elastic layer and the pressure-sensitive adhesive layer can be distinguished by the difference in the base polymer and / or the presence or absence of the foaming agent (the elastic layer does not contain the foaming agent). More specifically, when the interface between the elastic layer and the pressure-sensitive adhesive layer can be identified by cross-sectional observation, such as when the elastic layer and the pressure-sensitive adhesive layer are formed of different base polymers, the elastic layer and the pressure-sensitive adhesive layer are used. The boundary of is defined by the interface. When the interface between the elastic layer and the pressure-sensitive adhesive layer cannot be identified by cross-section observation, the region where the foaming agent is observed by cross-section observation is the pressure-sensitive adhesive layer.
  • the elastic layer may contain any suitable additive, if desired.
  • the additive include a cross-linking agent, a vulcanizing agent, a tackifier resin, a plasticizer, a softener, a filler, an anti-aging agent and the like.
  • a hard resin such as polyvinyl chloride
  • the thickness of the elastic layer is preferably 3 ⁇ m to 200 ⁇ m, more preferably 5 ⁇ m to 100 ⁇ m. Within such a range, the above-mentioned function of the elastic layer can be fully exerted.
  • the tensile elastic modulus of the elastic layer at 25 ° C. is preferably 0.01 MPa to 500 MPa, more preferably 0.05 MPa to 500 MPa, and further preferably 0.1 MPa to 500 MPa. Within such a range, the above-mentioned function of the elastic layer can be fully exerted.
  • the tensile elastic modulus can be measured according to JIS K 7161: 2008.
  • the adhesive tape of the present invention may further include a separator, if necessary. At least one surface of the separator is a peeling surface, and the separator may be provided to protect the pressure-sensitive adhesive layer.
  • the separator can be composed of any suitable material.
  • the adhesive tape of the present invention can be produced by any suitable method.
  • the pressure-sensitive adhesive tape of the present invention is, for example, a method of directly applying a pressure-sensitive adhesive layer-forming composition containing a pressure-sensitive adhesive and heat-expandable microspheres onto a substrate, or forming a pressure-sensitive adhesive layer on any suitable substrate. Examples thereof include a method of transferring the coating layer formed by coating the composition to a substrate.
  • the composition for forming the pressure-sensitive adhesive layer may contain any suitable solvent.
  • the heat-expandable microspheres are sprinkled on the pressure-sensitive adhesive coating layer, and then the heat-expandable microspheres are formed by using a laminator or the like. It may be embedded in the coating layer to form an adhesive layer containing thermally expandable microspheres.
  • the content of the heat-expandable microspheres in the pressure-sensitive adhesive layer-forming composition is preferably 5% by weight to 95% by weight, more preferably 10% by weight, based on the solid content weight of the pressure-sensitive adhesive layer-forming composition. It is from% by weight to 70% by weight, more preferably 10% by weight to 50% by weight.
  • the elastic layer can be formed by, for example, applying a composition for forming the elastic layer on a base material or a pressure-sensitive adhesive layer.
  • each layer can be formed by applying and then drying.
  • the coating method include a coating method using a multi-coater, a die coater, a gravure coater, an applicator, and the like.
  • the drying method include natural drying and heat drying. The heating temperature for heat-drying can be set to any suitable temperature depending on the characteristics of the substance to be dried.
  • the adhesive tape of the present invention can be suitably used as a sheet for temporarily fixing an electronic component material when manufacturing and evaluating an electronic component.
  • the adhesive tape of the present invention can be used as an adhesive tape for temporarily fixing an object to be tested in a thermal shock test.
  • the adhesive tape of the present invention can be used as an adhesive tape for temporarily fixing the workpiece in the resin sealing step at the time of manufacturing a substrateless semiconductor package.
  • the semiconductor package refers to a form of a semiconductor component package that enables surface mounting of a single high-integration semiconductor on a printed circuit board.
  • WLCSP wafer level chip size package
  • FOWLP fan-out wafer level package
  • FIWLP fan-in wafer level package
  • the adhesive tape needs to have a function of holding the bare chip in a predetermined position without moving against them. Is.
  • a function that can be easily peeled off from the bare chip is required after the sealing process. That is, the adhesive tape disclosed in the present application can be suitably used for manufacturing the above-mentioned package, and can exhibit its function in particular in the resin sealing step.
  • the adhesive tape of the present invention can be used as an adhesive tape for temporarily fixing the workpiece in the patterning step of the wiring circuit. In yet another embodiment, the adhesive tape of the present invention can be used as an adhesive tape for temporarily fixing the workpiece in the electrode coating / drying step of the electronic component. In yet another embodiment, the adhesive tape of the present invention is used as an adhesive tape for temporarily fixing an adherend in order to consistently process an electronic component fragmentation step and a heat treatment step on the same tape. Can be. As described above, the adhesive tape of the present invention can be suitably used for a process involving heating.
  • the adhesive tape with the adherend was set in a tensile tester with a constant temperature bath (manufactured by Shimadzu Corporation, trade name "Shimadzu Autograph AG-120 kN”) set at 25 ° C., and left for 30 minutes.
  • a load when the adherend was peeled off from the adhesive tape under the conditions of peeling angle: 180 ° and tensile speed: 300 mm / min was measured, and the maximum load at that time (excluding the peak top at the initial stage of measurement). The maximum value of the load) was obtained, and this maximum load was defined as the adhesive force (N / 20 mm).
  • the feed rate of the dicing blade was 70 mm / S, and the rotation speed of the dicing blade was 50,000 / s.
  • the ratio (chip skipping rate) (%) of the number of chips peeled off from the adhesive tape (chip skipping) during the cutting process was determined and used as the evaluation of the cutting processability. If all the chips are attached to the adhesive tape and are not peeled off, the chip skipping rate is 0% (that is, the chip skipping rate is 0%).
  • the number of dicing chips was A 0
  • the number of chips skipped was A
  • Chip skipping rate the rate at which the chips are peeled off
  • EP-K-300 a program temperature controller (hot air dryer) (manufactured by Isuzu Motors Ltd., "EP-K-300") was used to heat-treat at a foaming temperature for 5 minutes. After the heat treatment, turn the adhesive tape upside down in the air (so that the chips are on the bottom), peel off the chips from the adhesive tape by free fall, and the percentage of chips remaining on the sheet (chip residue). ) (%) Is calculated. If all the chips are peeled off and do not remain on the adhesive tape, the remaining chips are 0%.
  • the fact that the amount of chips remaining after processing after the heat treatment is small means that the heat peelability is good.
  • the number of chips before peeling was B 0
  • the number of chips remaining on the sheet after the heat peeling treatment was B
  • thermally expandable microsphere A 150 g of sodium chloride, 70 g of colloidal silica (manufactured by Nissan Chemical Co., Ltd., trade name "Snowtex") containing 20% by weight of silica active ingredient, 1 g of polyvinylpyrrolidone, and the like. After adding 0.5 g of a condensate of diethanolamine and adipic acid to 600 g of distilled water, the pH of the obtained mixture was adjusted to 2.8 to 3.2 to obtain an aqueous solution. To the above aqueous solution, 125 g of acrylonitrile and 120 g of methacrylic acid were added as an oil-based additive used as a material for the shell.
  • reaction solution 1 g of ethylene glycol dimethacrylate as a cross-linking agent was added to obtain a reaction solution.
  • the above reaction solution is added to a pressure-resistant reaction vessel with a homomixer (manufactured by Tokushu Kagaku Kogyo Co., Ltd., trade name "TK homomixer"), and isopentane (boiling point: 27.7) is added as an organic solvent intended to be encapsulated in the shell.
  • 20 g of (° C.), 55 g of isopentane (boiling point: 99 ° C.), and 5 g of the initiator (diisopropyloxydicarbonate) were added to the pressure-resistant reaction vessel.
  • the above reaction solution is added to a pressure-resistant reaction vessel with a homomixer (manufactured by Tokushu Kagaku Kogyo Co., Ltd., trade name "TK homomixer”), and isobutane (boiling point: -11.)
  • TK homomixer manufactured by Tokushu Kagaku Kogyo Co., Ltd., trade name "TK homomixer”
  • isobutane oiling point: -11.
  • 70 g (7 ° C.) and 5 g of the initiator (diisopropyloxydicarbonate) were added to the pressure resistant reaction vessel.
  • the homomixer was rotated under predetermined initial stirring conditions (stirring speed: 8000 rpm, stirring time: 2 minutes) to stir the mixture, and then the mixture was heated to 60 ° C. while stirring at 80 rpm to carry out a reaction for 24 hours.
  • the solid content obtained by filtering the reaction solution after the reaction was left at room temperature for 1 week under a nitrogen stream to obtain thermally expanding microspheres.
  • the obtained thermally expandable microspheres had an average particle size of 25 ⁇ m when measured under the trade name “SALD-2000J” manufactured by Shimadzu Corporation.
  • SALD-2000J trade name
  • X-ray CT Xradia520versa manufactured by ZEISS Co., Ltd. (measurement conditions: tube voltage 60 KV tube current 83 ⁇ A, pixel size 0.20 ⁇ m / pixel)
  • the solvents in the thermally expanded microspheres are isopentane and isooctane, and the thermally expandable microspheres. It was found that 15% by weight was contained with respect to the weight of the above-mentioned X-ray CT, and the thickness of the shell of the heat-expandable microsphere was 2.5 ⁇ m.
  • an isocyanate-based cross-linking agent manufactured by Toso Co., Ltd., trade name "Coronate L
  • toluene are mixed to form an elastic layer.
  • the above composition for forming an elastic layer is applied to a PET film as a base material (manufactured by Toray Industries, Inc., trade name "Lumirror S10", thickness: 100 ⁇ m), dried, and the elastic layer (thickness: 15 ⁇ m) is placed on the base material.
  • the above composition for forming an adhesive layer is applied to a polyethylene terephthalate film with a silicone release agent-treated surface (manufactured by Mitsubishi Chemical Polyester Film Co., Ltd., trade name "MRF38”), dried, and the adhesive layer is applied on the polyethylene terephthalate film. (35 ⁇ m) was formed.
  • the pressure-sensitive adhesive layer formed on the polyethylene terephthalate film was transferred to the elastic layer to obtain a pressure-sensitive adhesive tape having a base material, an elastic layer, and a pressure-sensitive adhesive layer in this order.
  • the obtained adhesive tape was subjected to the above evaluations (1) to (4). The results are shown in Table 3.
  • composition of the composition for forming an elastic layer composition of base polymer, amount of cross-linking agent
  • composition for forming an adhesive layer composition of base polymer, type of cross-linking agent, amount of cross-linking agent, type of thermally expandable microspheres
  • An adhesive tape was obtained in the same manner as in Example 1 except that the composition was set to 1 or Table 2.
  • the obtained adhesive tape was subjected to the above evaluations (1) to (4).
  • the results are shown in Table 3.
  • "crosslinking agent Tetrad C” is an epoxy-based crosslinking agent (trade name "Tetrad C") manufactured by Mitsubishi Gas Chemical Company.
  • Example 15 A composition for forming an adhesive layer was prepared in the same manner as in Example 1. The above composition for forming an adhesive layer is applied to a PET film as a base material (manufactured by Toray Industries, Inc., trade name "Lumilar ES-10", thickness: 100 ⁇ m), dried, and the pressure-sensitive adhesive layer is formed on the base material. It was formed and an adhesive tape was obtained. The obtained adhesive tape was subjected to the above evaluations (1) to (4). The results are shown in Table 3.
  • Example 16 A composition for forming an elastic layer and a composition for forming an adhesive layer were prepared in the same manner as in Example 1.
  • acrylic copolymers (2-ethylhexyl acrylate (2EHA), ethyl acrylate (EA), methyl methacrylate (MMA) and 2-hydroxyethyl acrylate (HEA) copolymers
  • 2EHA constituent units EA constituent units: MMA constituent units:
  • HEA Constituent unit 30:70: 5: 5 (weight ratio)) 100 parts by weight
  • adhesive Yamasuhara Chemical Co., Ltd., trade name "Mighty Ace G125"
  • isocyanate-based cross-linking agent manufactured by Toso Co., Ltd., 3 parts by weight of the trade name "Coronate L
  • toluene were mixed to prepare another composition for forming an adhesive layer.
  • the above composition for forming an elastic layer is applied to a PET film as a base material (manufactured by Toray Industries, Inc., trade name "Lumirror S10", thickness: 100 ⁇ m), dried, and the elastic layer (thickness: 15 ⁇ m) is placed on the base material.
  • the above composition for forming an adhesive layer is applied to a polyethylene terephthalate film with a silicone release agent-treated surface (manufactured by Mitsubishi Chemical Polyester Film Co., Ltd., trade name "MRF38”), dried, and the adhesive layer is applied on the polyethylene terephthalate film. (35 ⁇ m) was formed.
  • the above-mentioned other composition for forming an adhesive layer is applied to a polyethylene terephthalate film with a silicone release agent-treated surface (manufactured by Mitsubishi Chemical Polyester Film Co., Ltd., trade name "MRF38”), dried, and then on the polyethylene terephthalate film.
  • Another pressure-sensitive adhesive layer (10 ⁇ m) was formed on the surface.
  • the pressure-sensitive adhesive layer formed on the polyethylene terephthalate film is transferred to the elastic layer, another pressure-sensitive adhesive layer is transferred to a surface on which the elastic layer of the base material is not formed, and another pressure-sensitive adhesive layer and the base material are transferred.
  • An adhesive tape having an elastic layer and an adhesive layer in this order was obtained.
  • the obtained adhesive tape was subjected to the above evaluations (1) to (4). The results are shown in Table 3.
  • Example 17 A PI film (manufactured by Toray Industries, Inc., trade name "Kapton 100H", thickness: 25 ⁇ m) was used instead of the PET film (manufactured by Toray Industries, Inc., trade name “Lumirror S10", thickness: 100 ⁇ m) as a base material.
  • An adhesive tape was obtained in the same manner as in Example 1 except for the above. The obtained adhesive tape was subjected to the above evaluations (1) to (4). The results are shown in Table 3.
  • Example 18 An adhesive tape was obtained in the same manner as in Example 17, except that the heat-expandable microspheres C produced in Production Example 3 were used instead of the heat-expandable microspheres A produced in Production Example 1. The obtained adhesive tape was subjected to the above evaluations (1) to (4). The results are shown in Table 3.
  • Adhesive layer 20 Base material 100 Adhesive tape

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

本発明の粘着テープは、基材と、該基材の少なくとも片側に配置された粘着剤層とを備え、該粘着剤層が熱膨張性微小球および粘着剤を含み、該熱膨張性微小球が、シェルと、該シェル内に含まれる揮発性物質とから構成され、該シェルを構成する樹脂がカルボキシル基を有する構成単位を含む。1つの実施形態においては、上記シェルを構成する樹脂のガラス転移温度(Tg)が120℃以上である。

Description

粘着テープ
 本発明は、粘着テープに関する。より詳細には、熱刺激に応答して、易剥離性を発現し得る粘着テープに関する。
 電子部品等を製造する工程において、被加工品を仮固定する目的で用いられる粘着テープとして、仮固定時には粘着性を発現し、固定を要さない場面では剥離性を発現するような易剥離性の粘着テープが知られている。このような粘着テープのひとつとして、基材と粘着剤層を有し、当該粘着剤層が粘着剤と発泡剤に代表される熱膨張性微小球とを含有して構成される粘着テープが検討されている(例えば、特許文献1)。この粘着テープは、常温下に代表される比較的低い温度では所望の粘着力を発現する一方、所定温度(発泡温度)以上に加熱された状況においては、発泡剤が膨張し、粘着剤層表面に凹凸が発生して、粘着力が低下し、すなわち、加熱剥離が可能となる。このような粘着テープにおいては、重力の作用のみで被着体を剥離することも可能となる。
 上記のような粘着テープは、粘着剤層が基材から浮き、さらに場合によっては脱離することがあるという問題を有する。これは、粘着剤層の変形が大きくなった際に、基材により粘着剤層の動きを拘束できなくなるためであると考えられる。高温になるほど、粘着剤層の弾性率が低下して粘着剤層の変形量が大きくなるため、加熱剥離時の粘着剤層の浮き・脱離が問題となる。
 上記のような粘着テープは、熱処理工程(例えば、加熱工程、硬化工程等)における仮固定用テープとして用いられ得る。加熱工程における仮固定用粘着テープにおける発泡温度は、工程温度よりも高くなるように設定される。近年、熱処理工程タクト向上の要望から、当該工程の熱処理温度は高くなる傾向にあるため、粘着テープにおける発泡温度は高く設定され、その結果、加熱剥離時の粘着剤層の浮き・脱離が生じやすい状況となっている。
 加熱剥離時の粘着剤層の浮き・脱離を防止する方法としては、基材と粘着剤層との間に下塗層を設ける方法、高架橋粘着剤を用いて粘着剤層の変形を抑制する方法、熱膨張性微小球の含有量を少なくする方法等が挙げられる。しかしながら、基材と粘着剤層との間に下塗層を設ける方法による効果は限定的であり、粘着剤種による選択性が存在するため、根本的な解決方法とはなり得ない。また、高架橋粘着剤を用いて粘着剤層の変形を抑制する方法においては、初期粘着性の低下による被着体保持性の低下、および熱膨張性微小球の含有量を少なくする方法においては、加熱剥離性を阻害するという問題がある。
特開2001-131507号公報
 本発明は上記従来の課題を解決するためになされたものであり、その目的とするところは、粘着剤層の基材からの浮きがが防止された粘着テープを提供することにある。
 本発明の粘着テープは、基材と、該基材の少なくとも片側に配置された粘着剤層とを備え、該粘着剤層が熱膨張性微小球および粘着剤を含み、該熱膨張性微小球が、シェルと、該シェル内に含まれる揮発性物質とから構成され、該シェルを構成する樹脂がカルボキシル基を有する構成単位を含む。
 1つの実施形態においては、上記シェルを構成する樹脂のガラス転移温度(Tg)が120℃以上である。
 1つの実施形態においては、上記カルボキシル基を有する構成単位の含有割合が、上記樹脂100重量部に対して、5重量部~97重量部である。
 1つの実施形態においては、上記揮発性物質が有機溶媒であり、該有機溶媒の沸点(bp)と上記シェルを構成する樹脂のガラス転移温度(Tg)との差(Tg-bp)が、0℃以上である。
 1つの実施形態においては、上記粘着剤が、アクリル系粘着剤である。
 1つの実施形態においては、上記粘着材が、イソシアネート系架橋剤またはエポキシ系架橋剤を含む。
 1つの実施形態においては、25℃の環境温度下、上記粘着テープの粘着面をポリエチレンテレフタレートフィルムに貼着した際の初期粘着力aが、1.5N/20mm~20N/20mmである。
 1つの実施形態においては、130℃まで加熱した後25℃にまで冷却した上記粘着テープの粘着面をポリエチレンテレフタレートフィルムに貼着した際の粘着力bが、25℃の環境温度下で上記粘着テープの粘着面をポリエチレンテレフタレートフィルムに貼着した際の初期粘着力aに対して、50%以上である。
 1つの実施形態においては、130℃まで加熱した後25℃にまで冷却するというサイクルを2回行った後の本発明の粘着テープの粘着面をポリエチレンテレフタレートフィルムに貼着した際の粘着力cが、25℃の環境温度下で上記粘着テープの粘着面をポリエチレンテレフタレートフィルムに貼着した際の初期粘着力aに対して、50%以上である。
 1つの実施形態においては、上記粘着テープは、上記基材の両側に上記粘着剤層を備える。
 1つの実施形態においては、上記基材の一方の側に上記粘着剤層を備え、該基材の他方の側に別の粘着剤層を備える。
 本発明によれば、粘着剤層の基材からの浮きが防止された粘着テープを提供することができる。
本発明の1つの実施形態による粘着テープの概略断面図である。
A.粘着テープの全体構成
 図1(a)および(b)は、本発明の1つの実施形態による粘着テープの概略断面図である。粘着テープ100は、基材10と、基材10の少なくとも片側に配置された粘着剤層20とを備える。図1(c)は本発明の別の実施形態による粘着テープの概略断面図である。粘着テープ200は、粘着剤層10と、粘着剤層10の少なくとも片側に配置された別の粘着剤層30とを備える。図示していないが、上記粘着テープは、粘着剤層以外の層として、上記粘着テープに弾性を付与しうる弾性層(後述E項)、粘着剤層上に剥離可能に配置されたセパレータ(後述F項)等をさらに備え得る。
 上記粘着剤層は、熱膨張性微小球を含む。該熱膨張性微小球は所定温度で膨張し得る。このような熱膨張性微小球を含む粘着剤層は、所定温度以上に加熱することよって熱膨張性微小球が膨張し、粘着面(すなわち粘着剤層表面)に凹凸が生じて、粘着力が低下または消失する。本発明の粘着テープを、例えば、電子部品(例えば、セラミックコンデンサ)の試験時、加工時等において、被試験体または被加工物の仮固定用シートとして用いた場合、固定が要される場面においては必要な粘着性が発現され、その後、粘着テープを剥離する際には、加熱により粘着力が低下または消失して、良好な剥離性が発現される。
 25℃の環境温度下、本発明の粘着テープの粘着面をポリエチレンテレフタレートフィルム(例えば、厚さ25μm)に貼着した際の初期粘着力aは、好ましくは1.5N/20mm~20N/20mmであり、より好ましくは1.5N/20mm~18N/20mmであり、さらに好ましくは2.0N/20mm~12N/20mmである。このような範囲であれば、例えば、電子部品の製造に用いられる仮固定用シートとして有用な粘着テープを得ることができる。本明細書において、初期粘着力とは、50℃以上の熱履歴を経ていない状態の粘着力を意味する。また、粘着力とは、JIS Z 0237:2000に準じた方法(貼り合わせ条件:2kgローラー1往復、引張速度:300mm/min、剥離角度180°)により測定した粘着力をいう。
 130℃まで加熱した後25℃にまで冷却した本発明の粘着テープの粘着面をポリエチレンテレフタレートフィルム(例えば、厚さ25μm)に貼着した際の粘着力bは、0.75N/20mm~20N/20mmであり、より好ましくは0.75N/20mm~18N/20mmであり、さらに好ましくは1.0N/20mm~12N/20mmである。
 130℃まで加熱した後25℃にまで冷却した本発明の粘着テープの粘着面をポリエチレンテレフタレートフィルム(例えば、厚さ25μm)に貼着した際の粘着力bは、初期粘着力aに対して、50%以上であることが好ましく、80%以上であることがより好ましく、90%以上であることがさらに好ましい。
 130℃まで加熱した後25℃にまで冷却するというサイクルを2回行った後の本発明の粘着テープの粘着面をポリエチレンテレフタレートフィルム(例えば、厚さ25μm)に貼着した際の粘着力cは、0.75N/20mm~20N/20mmであり、より好ましくは0.75N/20mm~18N/20mmであり、さらに好ましくは1.0N/20mm~12N/20mmである。
 130℃まで加熱した後25℃にまで冷却するというサイクルを2回行った後の本発明の粘着テープの粘着面をポリエチレンテレフタレートフィルム(例えば、厚さ25μm)に貼着した際の粘着力cは、初期粘着力aに対して、50%以上であることが好ましく、80%以上であることがより好ましく、90%以上であることがさらに好ましい。
 本発明の粘着テープの厚さは、好ましくは30μm~500μmであり、より好ましくは40μm~300μmである。
B.粘着剤層
 上記のとおり、上記粘着剤層は、熱膨張性微小球を含む。実用的には、粘着剤層は、粘着剤をさらに含む。
B-1.熱膨張性微小球
 熱膨張性微小球は、シェル(殻)と、当該シェル内に含まれる揮発性物質(代表的には、有機溶媒)とから構成される。
 上記シェルを構成する樹脂は、カルボキシル基を有する構成単位を含む。カルボキシル基を有する樹脂によりシェルを構成すれば、当該カルボキシル基と、粘着剤層中の粘着剤を構成するベースポリマーとが相互作用して、粘着剤に凝集性が付与される。その結果、本発明の粘着テープにおいては、粘着剤層の変形が抑制され、高温下においても、基材から粘着剤層が浮く、あるいは脱離する等の不具合を防止することができる。このような本発明の粘着テープを用いれば、加熱剥離時における、被着体への糊残りが防止される。カルボキシル基を有する構成単位は、例えば、アクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、マレイン酸、フマル酸、シトラコン酸等のカルボキシ基含有単量体等のカルボキシ基含有単量体由来の構成単位であり得る。
 上記シェルを構成する樹脂は、カルボキシル基を有する構成単位以外のラジカル重合可能な単量体由来の構成単位をさらに含んでいてもよい。該単量体としては、例えば、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、α-クロルアクリロニトリル、α-エトキシアクリロニトリル、フマロニトリル等のニトリル単量体;塩化ビニリデン;酢酸ビニル;メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、n-ブチル(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)アクリレート、t-ブチル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、ベンジル(メタ)アクリレート、β-カルボキシエチルアクリレート等の(メタ)アクリル酸エステル;スチレン、α-メチルスチレン、クロロスチレン等のスチレン単量体;アクリルアミド、置換アクリルアミド、メタクリルアミド、置換メタクリルアミド等のアミド単量体等が挙げられる。1つの実施形態においては、上記シェルを構成する樹脂は、カルボキシル基を有する構成単位と、イソボルニルアクリレート由来の構成単位、メタクリロニトリル由来の構成単位、アクリロニトリル由来の構成単位、メチル(メタ)アクリレート由来の構成単位および塩化ビニリデン由来の構成単位からなる群から選択される少なくとも一種をとを含む。好ましくは、上記シェルを構成する樹脂は、カルボキシル基を有する構成単位と、メタクリロニトリルおよび/またはアクリロニトリル由来の構成単位とを含む。
 上記シェルを構成する樹脂において、カルボキシル基を有する構成単位の含有割合は、樹脂100重量部に対して、好ましくは5重量部~97重量部であり、より好ましくは5重量部~90重量部であり、さらに好ましくは5重量部~85重量部であり、特に好ましくは5重量部~80重量部であり、最も好ましくは10重量部~75重量部である。このような範囲であれば、熱膨張性微小球の生産性や粒径をコントロールしたまま、粘着剤層の変形が抑制され、高温下においても、基材から粘着剤層が浮く、あるいは脱離する等の不具合を防止することができる。カルボキシル基を有する構成単位の含有割合が上記範囲より少ないと、熱膨張性微小球が保有するカルボキシル基の割合が低下し、粘着剤中のベースポリマーとの相互作用が十分ではなく、上記効果が得られないおそれがある。カルボキシル基を有する構成単位の含有割合が上記範囲より多いと、熱膨張性微小球の製造時に反応性や粒径のコントロールがしがたくなり、生産性が低下するおそれがある。
 上記シェルを形成する樹脂は、架橋体であってもよい。架橋により、重合体の排除自由体積を調整することでき、それにより、内包された揮発性物質の拡散性、シェルの膨張性等を制御することができる。該架橋体は、分子内に2以上の重合性二重結合を有する単量体由来の構成単位をさらに含み得る。1つの実施形態においては、上記のラジカル重合可能な単量体と、分子内に2以上の重合性二重結合を有する単量体とが組み合わせて用いられる。分子内に2以上の重合性二重結合を有する単量体としては、例えば、ジビニルベンゼン、ジビニルナフタレン等の芳香族ジビニル化合物;メタクリル酸アリル、トリアクリルホルマール、トリアリルイソシアネート、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,4-ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、1,9-ノナンジオールジ(メタ)アクリレート、1,10-デカンジオールジ(メタ)アクリレート、PEG#200ジ(メタ)アクリレート、PEG#400ジ(メタ)アクリレート、PEG#600ジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、1,6-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、EO変性トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、グリセリンジ(メタ)アクリレート、ジメチロール-トリシクロデカンジ(メタ)アクリレート、ペンタエリスルトールトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスルトールヘキサ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールアクリル酸安息香酸エステル、トリメチロールプロパンアクリル酸安息香酸エステル、2-ヒドロキシ-3-アクリロイロキシプロピル(メタ)アクリレート、ヒドロキシピバリン酸ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、ジトリメチロールプロパンテトラ(メタ)アクリレート、2-ブチル-2-エチル-1,3-プロパンジオールジ(メタ)アクリレート、ポリテトラメチレングリコールジ(メタ)アクリレート、フェニルグリシジルエーテルアクリレートヘキサメチレンジイソシアネートウレタンプレポリマー、フェニルグリシジルエーテルアクリレートトルエンジイソシアネートウレタンプレポリマー、ペンタエリスリトールトリアクリレートヘキサメチレンジイソシアネートウレタンプレポリマー、ペンタエリスリトールトリアクリレートトルエンジイソシアネートウレタンプレポリマー、ペンタエリスリトールトリアクリレートイソホロンジイソシアネートウレタンプレポリマー等が挙げられる。
 上記シェルを構成する樹脂のガラス転移温度(Tg)は、好ましくは120℃以上であり、より好ましくは125℃以上であり、さらに好ましくは130℃以上であり、特に好ましくは135℃以上である。このようなガラス転移温度を有するシェルを含む熱膨張性微小球を用いることにより、当該熱膨張性微小球の発泡温度が変動し難い粘着テープを得ることができる。より詳細には、従来の発泡剤は、発泡温度以下で加熱された場合に、この熱履歴に起因して発泡温度が低下する傾向にあるが、上記シェルを含む熱膨張性微小球を用いることにより、熱履歴による発泡温度の低下が防止される。上記ガラス転移温度は、Foxの計算式により求められる。Foxの計算式とは、下記に示すように、共重合体のガラス転移温度Tg(℃)と、共重合体を構成する単量体(モノマー)のそれぞれを単独重合した単重合体(ホモポリマー)のガラス転移温度Tg(℃)との関係式である。なお、以下のFoxの式において、Tg(℃)は共重合体のガラス転移温度、Wは単量体iの重量分率、Tg(℃)は単量体iから形成される単重合体のガラス転移温度を示す。
  1/(273+Tg)=Σ(W/(273+Tg))
 単量体から形成される単重合体のガラス転移温度としては、メタクリル酸単重合体:228℃、アクリロニトリル単重合体:97℃、メチルメタクリレート単重合体:102℃、メタクリロイルニトリル単重合体:120℃、塩化ビニリデン単重合体:75℃、イソボルニルアクリレート単重合体:97℃である。また、これら以外の単重合体のガラス転移温度としては、「Polymer Handbook」(第4版、John Wiley & Sons,Inc、1999年)に記載された値を使用することができる。なお、この文献中、複数のTgの値が記載されている場合は、「conventional」の値を採用する。
 上記シェルの厚みは、好ましくは1μm~15μmであり、より好ましくは1μm~7μmであり、さらに好ましくは1μm~5μmである。
 上記シェル内に含まれる揮発性物質は、代表的には有機溶媒である。該有機溶媒としては、例えば、炭素数3から8の直鎖状の脂肪族炭化水素およびそのフルオロ化物、炭素数3から8の分岐状の脂肪族炭化水素およびそのフルオロ化物、炭素数3から8の直鎖状の脂環族炭化水素およびそのフルオロ化物、炭素数が2から8の炭化水素基を有するエーテル化合物、または該炭化水素基の水素原子の1部が弗素原子によって置換された化合物等が挙げられる。1つの実施形態においては、有機溶媒として、プロパン、シクロプロパン、ブタン、シクロブタン、イソブタン、ペンタン、シクロペンタン、ネオペンタン、イソペンタン、ヘキサン、シクロヘキサン、2-メチルペンタン、2,2-ジメチルブタン、ヘプタン、シクロヘプタン、オクタン、シクロオクタン、メチルヘプタン類、トリメチルペンタン類等の水素原子および炭素原子のみから構成される炭化水素類;COCH、COCH、COCなどのハイドロフルオロエーテル類等が用いられる。こられの有機溶媒は、1種のみを用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。上記有機溶媒は、シェルを形成する樹脂および/または粘着剤との親和性が低く、シェルおよび/または粘着剤を溶解し難く、熱性質等の物性を変化させにくいという利点がある。また、水素原子および炭素原子のみから構成される炭化水素類は、工業的利用の観点で好ましい。
 1つの実施形態においては、水素原子および炭素原子のみから構成される炭化水素類として、分岐状の炭化水素類(例えば、イソブタン、イソペンタン等)が用いられる。分岐状の炭化水素類は、帯電しがたく、この溶媒を用いれば、帯電による発火等の事故を防ぐことができる。
 上記有機溶媒の沸点は、好ましくは-50℃~100℃であり、より好ましくは-20℃~100℃である。このような範囲であれば、破壊することなくシェルが良好に膨張し得る熱膨張性微小球を得ることができる。なお、有機溶剤の沸点が低すぎる場合、熱膨張微小球製造時の揮発抑制のための操作が煩雑となるおそれがある。
 上記有機溶媒の沸点(bp)と、上記シェルを構成する樹脂のガラス転移温度(Tg)との差(Tg-bp)は、好ましくは0℃以上であり、より好ましくは0℃~200℃であり、さらに好ましくは50℃~150℃である。シェルのガラス転移温度よりも高い沸点の有機溶媒を用いると、有機溶媒を加熱した際に生じる圧力でシェルが破壊されたり、さらには、粘着剤が飛散したりするなど、本願発明に期待する機能や効果を阻害するおそれがある。なお、2種類以上の有機溶媒(混合溶媒)が用いられる場合、「有機溶媒の沸点(bp)」とは、(各有機溶媒の沸点の和)/(有機溶媒の種類数)で算出される値である。
 上記有機溶媒の含有割合は、熱膨張性微小球の加熱前重量に対して、好ましくは5重量%~35重量%であり、より好ましくは10重量%~30重量%である。このような範囲であれば、安定して膨張し得る熱膨張性を得ることができる。含有割合が5重量%未満の場合、加熱時の膨張が不十分となり粘着剤凹凸を形成しがたくなり、加熱剥離不良が生じ、糊残りが発生するおそれがある。含有割合が35重量%を超える場合、加熱時に膨張が過大となり、基材から粘着剤層が剥がれるおそれが生じる。
 25℃の環境温度下、上記熱膨張性微小球を発泡させる前における、該熱膨張性微小球の平均粒子径(数基準)は、好ましくは5μm~30μmであり、より好ましくは5μm~28μmであり、さらに好ましくは10μm~25μmである。このような範囲であれば、粘着剤層中における分散性が高い熱膨張性微小球を得ることができる。分散性が高い状態で熱膨張性微小球を含む粘着剤層は、加熱により生じる凹凸の均一性が高く、優れた剥離性を発現し得る。上記熱膨張性微小球の平均粒子径は、例えば、該熱膨張性微小球を重合する際の条件により制御することができる(詳細は後述)。平均粒子径は、レーザー散乱法における粒度分布測定法により測定することができる。より具体的には、平均粒子径は、用いる熱膨張性微小球を所定の溶媒(例えば、水)に分散させた後、粒度分布測定装置(例えば、島津製作所製の商品名「SALD-2000J」)を用いて測定することができる。
 上記熱膨張性微小球の発泡温度は、好ましくは150℃~280℃であり、より好ましくは155℃~260℃である。本明細書において、熱膨張性微小球の発泡温度とは、粘着テープの粘着力が、1.0N/20mm以下となり、かつ、初期粘着力の50%以下となる温度に相当し得る。
 1つの実施形態において、熱膨張性微小球の含有割合は、断面から測定される熱膨張性微小球の面積割合で表される。所定断面における粘着剤層の断面積をAとし、該断面における熱膨張性微小球の断面積をBとした場合、熱膨張性微小球の断面積Bの割合は、粘着剤層の断面積Aに対して、好ましくは3%~75%であり、より好ましくは3.5%~70%である。断面積Bの割合が3%未満の場合、加熱して熱膨張微小球を膨張させても、粘着剤表面に生じる凹凸が不十分となり、所望の剥離性が得られないおそれがある。一方、断面積Bの割合が75%を超える場合、粘着剤層の体積変化が大きくなり過ぎ、基材と粘着剤層間での浮き・剥がれが生じるおそれがあり、また、粘着剤層中の粘着剤含有割が低く、所望の粘着力が得られないおそれがある。なお、熱膨張性微小球の断面積Bの割合は、例えば、粘着剤層の断面を電子顕微鏡(例えば、日立テクノロジーズ社製、商品名「S-3400N低真空走査電子顕微鏡」)により観察して得られた画像を、適切に処理して求めることができる。例えば、該画像を紙出力して、粘着剤層部分(すなわち、熱膨張性微小球を含む粘着剤層全体)の紙重量aと、熱膨張性微小球部分のみを切り出した紙の重量bとから、b/a×100の式により求めることができる。
 熱膨張性微小球の含有割合は、粘着剤層100重量部に対して、好ましくは5重量部~80重量部であり、より好ましくは5重量部~60重量部であり、さらに好ましくは10重量部~50重量部ある。このような範囲であれば、上記のような熱膨張性微小球の断面積Bの割合を実現することが可能となる。また、熱膨張性微小球の含有割合を上記範囲としつつ、粘着剤層中で熱膨張微小球が偏在しないようするため、塗布工程の直前まで粘着剤層形成用組成物を撹拌するなどの操作を行うことにより、熱膨張性微小球の断面積Bを好ましい範囲とすることができる。熱膨張性微小球の含有割合は、下記式により求められる。熱膨張性微小球の重量は、粘着剤層から抜き取られた熱膨張性微小球の重量を測定して求められる。
 熱膨張性微小球の含有割合(重量%)=熱膨張性微小球の重量/粘着剤層の重量×100
 上記熱膨張性微小球は、任意の適切な方法により、製造され得る。1つの実施形態においては、上記熱膨張性微小球は、懸濁重合法により得られる。懸濁重合は、通常、分散剤を含有する水系分散媒体中に単量体(シェル形成材料)および有機溶媒を分散させ有機溶媒の存在下に単量体を重合させて行う。また、分散を安定させる分散安定剤を利用してもよい。水系分散媒体中における分散安定剤としては、例えばシリカ、水酸化マグネシウム、リン酸カルシウム、水酸化アルミニウムなどの無機微粒子等が挙げられる。また、分散安定補助剤として、例えば、ジエタノールアミンと脂肪族ジカルボン酸の縮合生成物、ポリビニルピロリドン、メチルセルロース、ポリエチレンオキサイド、ポリビニルアルコール、各種乳化剤等を用いてもよい。
 上記懸濁重合の重合条件、混合成分の種類・添加量等により、粒径、有機溶媒の含有量等の熱膨張性微小球の特性を制御することができる。例えば、分散剤の添加量を少なくする、重合時の攪拌速度を遅くする等の操作により、大粒径の熱膨張性微小球を得ることができる。また、単量体の配合量を多くしたり、重合時の攪拌速度を遅くすれば、シェルの厚みが厚い熱膨張性微小球を得ることができる。
B-2.粘着剤
 上記粘着剤層を構成する粘着剤としては、本発明の効果が得られる限りにおいて、任意の適切な粘着剤が用いられ得る。上記粘着剤としては、例えば、アクリル系粘着剤、シリコーン系粘着剤、ビニルアルキルエーテル系粘着剤、ポリエステル系粘着剤、ポリアミド系粘着剤、ウレタン系粘着剤、フッ素系粘着剤、スチレン-ジエンブロック共重合体系粘着剤、活性エネルギー線硬化型粘着剤等が挙げられる。中でも好ましくは、アクリル系粘着剤、ゴム系粘着剤またはシリコーン系粘着剤であり、より好ましくはアクリル系粘着剤である。
 上記粘着剤のゲル分率は、好ましくは20重量%~100重量%であり、より好ましくは30重量%~99重量%であり、さらに好ましくは50重量%~99重量%である。該ゲル分率が20重量%未満の場合、熱膨張微小球が膨張して粘着剤層表面に凸凹が生じても粘着剤層が流動して凸凹が短時間に消失するおそれがある。一方、ゲル分率が99重量%を超える場合、熱膨張性微小球の加熱膨張を阻害して十分な凸凹が生じなかったり、凸凹を生じる場合でも、熱膨張微小球が爆発して、熱膨張微小球のシェルや周囲の粘着剤層を飛散させるなどの現象が起こり、糊残り性が悪化するおそれがある。粘着剤のゲル分率は、粘着剤を構成するベースポリマーの組成、粘着剤に添加する架橋剤の種類や含有量、粘着付与剤の種類や含有量などを調節することによりコントロールすることができる。ゲル分率の測定方法は、以下のとおりである。
 粘着剤約0.1gをサンプリングして精秤し(試料の重量)、該サンプルをメッシュ状シート(商品名「NTF-1122」、日東電工株式会社製)で包んだ後、約50mlのトルエン中に室温で1週間浸漬させた。その後、溶剤不溶分(メッシュ状シートの内容物)をトルエンから取り出し、70℃で約5時間乾燥させ、乾燥後の溶剤不溶分を秤量し(浸漬・乾燥後の重量)、下記式(a)よりゲル分率(重量%)を算出する。
 ゲル分率(重量%)=[(浸漬・乾燥後の重量)/(試料の重量)]×100 (a)
 上記粘着剤に含まれるベースポリマーは、OH基またはCOOH基を有することが好ましい。このようなベースポリマーを用いれば、本発明の効果はより顕著となる。また、上記ベースポリマーを用いれば、架橋剤を用いて上記ゲル分率を調整することが可能となる。また、架橋剤と反応しないOH基またはCOOH基の量により、水素結合等の分子間力によるベースポリマーの凝集性を調整することができる。これにより、熱膨張性微小球の膨張により生じる粘着剤表面の凹凸形状を制御することができる。
 上記ベースポリマーの酸価は、好ましくは0~100であり、より好ましくは10~80であり、さらに好ましくは20~50である。なお粘着剤層中ポリマーの酸価は、粘着剤層中の溶媒可溶分を抽出して測定することができる。具体的には、以下の方法で溶媒可溶分を抽出することができる。
(i)粘着剤層を、溶媒に投入し、粘着剤層中の溶媒可溶分を上記溶媒に溶解させる溶液試料を調製する。
 溶媒としては、極性等を考慮して、クロロホルム(CHCl)、塩化メチレン(CHCl)、テトラヒドロフラン(THF)、アセトン、ジメチルスルホキシド(DMSO)、N,N-ジメチルホルムアミド(DMF)、メタノール、エタノール、トルエンおよび水等から選択されるいずれか1種の溶媒または2種以上を任意の比率で含む混合溶媒を用いることができる。
 典型的には、粘着剤層0.2g程度に溶媒30mL程度を加え、室温から用いる溶媒の沸点程度までの温度域で30分~12時間程度撹拌する。必要に応じて、例えば分析対象成分の抽出効率が低い場合等には、上記溶液を分取した後の試料に、分取した溶液と概ね同量の溶媒を新たに加えて撹拌し、その溶液を分取する操作を1回または複数回繰り返して溶液試料を調製してもよい。
(ii)上記溶液試料から溶媒を、蒸発等の方法により、溶媒を除去し、溶媒可溶性ポリマーを取り出すことができる。
 なお溶媒可溶性ポリマーには未反応架橋剤の低分子量分など測定対象とならない溶媒可溶分が含まれることがある。その際には、上記溶液試料をポリマー成分のみ不溶な溶媒に投入する方法(再沈殿法)や、上記溶液試料を用いたゲル濾過クロマトグラフィーで分子量分画(分取液体クロマトグラフィ法)するなどして測定対象のみからなる溶媒可溶性ポリマーを調整する。
(アクリル系粘着剤)
 上記アクリル系粘着剤としては、例えば、(メタ)アクリル酸アルキルエステルの1種または2種以上を単量体成分として用いたアクリル系ポリマー(ホモポリマーまたはコポリマー)をベースポリマーとするアクリル系粘着剤等が挙げられる。(メタ)アクリル酸アルキルエステルの具体例としては、(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸プロピル、(メタ)アクリル酸イソプロピル、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸イソブチル、(メタ)アクリル酸s-ブチル、(メタ)アクリル酸t-ブチル、(メタ)アクリル酸ペンチル、(メタ)アクリル酸ヘキシル、(メタ)アクリル酸ヘプチル、(メタ)アクリル酸オクチル、(メタ)アクリル酸2-エチルヘキシル、(メタ)アクリル酸イソオクチル、(メタ)アクリル酸ノニル、(メタ)アクリル酸イソノニル、(メタ)アクリル酸デシル、(メタ)アクリル酸イソデシル、(メタ)アクリル酸ウンデシル、(メタ)アクリル酸ドデシル、(メタ)アクリル酸トリデシル、(メタ)アクリル酸テトラデシル、(メタ)アクリル酸ペンタデシル、(メタ)アクリル酸ヘキサデシル、(メタ)アクリル酸ヘプタデシル、(メタ)アクリル酸オクタデシル、(メタ)アクリル酸ノナデシル、(メタ)アクリル酸エイコシル等の(メタ)アクリル酸C1-20アルキルエステルが挙げられる。なかでも、炭素数が4~18の直鎖状もしくは分岐状のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステルが好ましく用いられ得る。
 上記アクリル系ポリマーは、凝集力、耐熱性、架橋性等の改質を目的として、必要に応じて、上記(メタ)アクリル酸アルキルエステルと共重合可能な他のモノマーに対応する単位を含んでいてもよい。このようなモノマーとして、例えば、アクリル酸、メタクリル酸、カルボキシエチルアクリレート、カルボキシペンチルアクリレート、イタコン酸、マレイン酸、フマル酸、クロトン酸等のカルボキシル基含有モノマー;無水マレイン酸、無水イコタン酸等の酸無水物モノマー;(メタ)アクリル酸ヒドロキシエチル、(メタ)アクリル酸ヒドロキシプロピル、(メタ)アクリル酸ヒドロキシブチル、(メタ)アクリル酸ヒドロキシヘキシル、(メタ)アクリル酸ヒドロキシオクチル、(メタ)アクリル酸ヒドロキシデシル、(メタ)アクリル酸ヒドロキシラウリル、(4-ヒドロキシメチルシクロヘキシル)メチルメタクリレート等のヒドロキシル基含有モノマー;スチレンスルホン酸、アリルスルホン酸、2-(メタ)アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸、(メタ)アクリルアミドプロパンスルホン酸、スルホプロピル(メタ)アクリレート、(メタ)アクリロイルオキシナフタレンスルホン酸等のスルホン酸基含有モノマー;(メタ)アクリルアミド、N,N-ジメチル(メタ)アクリルアミド、N-ブチル(メタ)アクリルアミド、N-メチロール(メタ)アクリルアミド、N-メチロールプロパン(メタ)アクリルアミド等の(N-置換)アミド系モノマー;(メタ)アクリル酸アミノエチル、(メタ)アクリル酸N,N-ジメチルアミノエチル、(メタ)アクリル酸t-ブチルアミノエチル等の(メタ)アクリル酸アミノアルキル系モノマー;(メタ)アクリル酸メトキシエチル、(メタ)アクリル酸エトキシエチル等の(メタ)アクリル酸アルコキシアルキル系モノマー;N-シクロヘキシルマレイミド、N-イソプロピルマレイミド、N-ラウリルマレイミド、N-フェニルマレイミド等のマレイミド系モノマー;N-メチルイタコンイミド、N-エチルイタコンイミド、N-ブチルイタコンイミド、N-オクチルイタコンイミド、N-2-エチルヘキシルイタコンイミド、N-シクロヘキシルイタコンイミド、N-ラウリルイタコンイミド等のイタコンイミド系モノマー;N-(メタ)アクリロイルオキシメチレンスクシンイミド、N-(メタ)アクルロイル-6-オキシヘキサメチレンスクシンイミド、N-(メタ)アクリロイル-8-オキシオクタメチレンスクシンイミド等のスクシンイミド系モノマー;酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、N-ビニルピロリドン、メチルビニルピロリドン、ビニルピリジン、ビニルピペリドン、ビニルピリミジン、ビニルピペラジン、ビニルピラジン、ビニルピロール、ビニルイミダゾール、ビニルオキサゾール、ビニルモルホリン、N-ビニルカルボン酸アミド類、スチレン、α-メチルスチレン、N-ビニルカプロラクタム等のビニル系モノマー;アクリロニトリル、メタクリロニトリル等のシアノアクリレートモノマー;(メタ)アクリル酸グリシジル等のエポキシ基含有アクリル系モノマー;(メタ)アクリル酸ポリエチレングリコール、(メタ)アクリル酸ポリプロピレングリコール、(メタ)アクリル酸メトキシエチレングリコール、(メタ)アクリル酸メトキシポリプロピレングリコール等のグリコール系アクリルエステルモノマー;(メタ)アクリル酸テトラヒドロフルフリル、フッ素(メタ)アクリレート、シリコーン(メタ)アクリレート等の複素環、ハロゲン原子、ケイ素原子等を有するアクリル酸エステル系モノマー;ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、(ポリ)エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、(ポリ)プロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、エポキシアクリレート、ポリエステルアクリレート、ウレタンアクリレート等の多官能モノマー;イソプレン、ブタジエン、イソブチレン等のオレフィン系モノマー;ビニルエーテル等のビニルエーテル系モノマー等が挙げられる。これらのモノマーは、単独で、または2種以上組み合わせて用いてもよい。
(シリコーン系粘着剤)
 上記シリコーン系粘着剤としては、本発明の効果が得られる限り、任意の適切な粘着剤が用いられ得る。上記シリコーン系粘着剤として、例えば、オルガノポリシロキサンを含むシリコーンゴムまたはシリコーンレジン等をベースポリマーとするシリコーン系粘着剤が好ましく用いられる。シリコーン系粘着剤を構成するベースポリマーとして、上記シリコーンゴムまたはシリコーンレジンを、架橋して得られたベースポリマーを用いてもよい。なお、本明細書において、「シリコーンゴム」とは、主成分としてのジオルガノシロキサン(D単位)が直鎖状に連なった重合体(例えば、粘度1000Pa・s)を意味し、「シリコーンレジン」とは、主成分としてのトリオルガノシルヘミオキサン(M単位)とシリケート(Q単位)から構成される重合体を意味する(「粘着剤(フィルム・テープ)の材料設計と機能性付与」、技術情報協会、2009年9月30日発刊)。
 上記シリコーンゴムとしては、例えば、ジメチルシロキサンを構成単位として含むオルガノポリシロキサン等が挙げられる。オルガノポリシロキサンには、必要に応じて、官能基(例えば、ビニル基)が導入されていてもよい。オルガノポリシロキサンの重量平均分子量は、好ましくは100,000~1,000,000であり、より好ましくは150,000~500,000である。重量平均分子量は、GPC(溶媒:THF)により測定することができる。
 上記シリコーンレジンとしては、例えば、RSiO1/2構成単位、SiO構成単位、RSiO3/2構成単位およびRSiO構成単位から選ばれる少なくとも1種の構成単位を含むオルガノポリシロキサン挙げられる(Rは、一価炭化水素基または水酸基である)。
 上記シリコーンゴムとシリコーンレジンとは併用され得る。シリコーン粘着剤中のシリコーンゴムとシリコーンレジンの重量比(ゴム:レジン)は、好ましくは100:0~100:220であり、より好ましくは100:0~100:180であり、さらに好ましくは100:10~100:100である。シリコーンゴムとシリコーンレジンとは、単なる混合物としてシリコーン系粘着剤中に含まれていてもよく、シリコーンゴムとシリコーンレジンとが部分縮合した形態でシリコーン系粘着剤中に含まれていてもよい。ゴム:レジン比は、シリコーン粘着剤の組成を29Si-NMRにより測定して得られたQ単位(レジン)とD単位(ゴム)との比からも求めることができる。
(ゴム系粘着剤)
 上記ゴム系粘着剤としては、本発明の効果が得られる限り、任意の適切な粘着剤が用いられ得る。上記ゴム系粘着剤として、例えば、天然ゴム;ポリイソプレンゴム、ブタジエンゴム、スチレン・ブタジエン(SB)ゴム、スチレン・イソプレン(SI)ゴム、スチレン・イソプレン・スチレンブロック共重合体(SIS)ゴム、スチレン・ブタジエン・スチレンブロック共重合体(SBS)ゴム、スチレン・エチレン・ブチレン・スチレンブロック共重合体(SEBS)ゴム、スチレン・エチレン・プロピレン・スチレンブロック共重合体(SEPS)ゴム、スチレン・エチレン・プロピレンブロック共重合体(SEP)ゴム、再生ゴム、ブチルゴム、ポリイソブチレンゴム、またはこれらの変性体等の合成ゴム;等をベースポリマーとするゴム系粘着剤が好ましく用いられる。
(添加剤)
 上記粘着剤は、必要に応じて、任意の適切な添加剤を含み得る。該添加剤としては、例えば、架橋剤、粘着付与剤、可塑剤、顔料、染料、充填剤、老化防止剤、導電材、帯電防止剤、紫外線吸収剤、光安定剤、剥離調整剤、軟化剤、界面活性剤、難燃剤、酸化防止剤等が挙げられる。
 上記粘着付与剤としては、任意の適切な粘着付与剤が用いられる。粘着付与剤としては、例えば、粘着付与樹脂が用いられる。粘着付与樹脂の具体例としては、ロジン系粘着付与樹脂(例えば、未変性ロジン、変性ロジン、ロジンフェノール系樹脂、ロジンエステル系樹脂など)、テルペン系粘着付与樹脂(例えば、テルペン系樹脂、テルペンフェノール系樹脂、スチレン変性テルペン系樹脂、芳香族変性テルペン系樹脂、水素添加テルペン系樹脂)、炭化水素系粘着付与樹脂(例えば、脂肪族系炭化水素樹脂、脂肪族系環状炭化水素樹脂、芳香族系炭化水素樹脂(例えば、スチレン系樹脂、キシレン系樹脂など)、脂肪族・芳香族系石油樹脂、脂肪族・脂環族系石油樹脂、水素添加炭化水素樹脂、クマロン系樹脂、クマロンインデン系樹脂など)、フェノール系粘着付与樹脂(例えば、アルキルフェノール系樹脂、キシレンホルムアルデヒド系樹脂、レゾール、ノボラックなど)、ケトン系粘着付与樹脂、ポリアミド系粘着付与樹脂、エポキシ系粘着付与樹脂、エラストマー系粘着付与樹脂などが挙げられる。
 上記粘着付与剤の添加量は、ベースポリマー100重量部に対して、好ましくは5重量部~100重量部であり、より好ましくは5重量部~50重量部である。
 上記架橋剤としては、例えば、イソシアネート系架橋剤、エポキシ系架橋剤、メラミン系架橋剤、過酸化物系架橋剤の他、尿素系架橋剤、金属アルコキシド系架橋剤、金属キレート系架橋剤、金属塩系架橋剤、カルボジイミド系架橋剤、オキサゾリン系架橋剤、アジリジン系架橋剤、アミン系架橋剤などが挙げられる。なかでも好ましくは、イソシアネート系架橋剤またはエポキシ系架橋剤である。
 上記イソシアネート系架橋剤の具体例としては、ブチレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート等の低級脂肪族ポリイソシアネート類;シクロペンチレンジイソシアネート、シクロへキシレンジイソシアネート、イソホロン ジイソシアネート等の脂環族イソシアネート類;2,4-トリレンジイソシアネート、4,4’-ジフェニルメタンジイソシアネート、キシリレンジイソシアネート等の芳香族イソシアネート類;トリメチロールプロパン/トリレンジイソシアネート3量体付加物(日本ポリウレタン工業社製、商品名「コロネートL」)、トリメチロールプロパン/へキサメチレンジイソシアネート3量体付加物(日本ポリウレタン工業社製、商品名「コロネートHL」)、ヘキサメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート体(日本ポリウレタン工業社製、商品名「コロネートHX」)等のイソシアネート付加物;等が挙げられる。イソシアネート系架橋剤の含有量は、所望とする粘着力、粘着剤層の弾性等に応じて、任意の適切な量に設定され得、ベースポリマー100重量部に対して、代表的には0.1重量部~20重量部であり、より好ましくは0.5重量部~10重量部である。
 上記エポキシ系架橋剤としては、例えば、N,N,N’,N’-テトラグリシジル-m-キシレンジアミン、ジグリシジルアニリン、1,3-ビス(N,N-グリシジルアミノメチル)シクロヘキサン(三菱ガス化学社製、商品名「テトラッドC」)、1,6-ヘキサンジオールジグリシジルエーテル(共栄社化学社製、商品名「エポライト1600」)、ネオペンチルグリコールジグリシジルエーテル(共栄社化学社製、商品名「エポライト1500NP」)、エチレングリコールジグリシジルエーテル(共栄社化学社製、商品名「エポライト40E」)、プロピレングリコールジグリシジルエーテル(共栄社化学社製、商品名「エポライト70P」)、ポリエチレングリコールジグリシジルエーテル(日本油脂社製、商品名「エピオールE-400」)、ポリプロピレングリコールジグリシジルエーテル(日本油脂社製、商品名「エピオールP-200」)、ソルビトールポリグリシジルエーテル(ナガセケムテックス社製、商品名「デナコール EX-611」)、グリセロールポリグリシジルエーテル(ナガセケムテックス社製、商品名「デナコール EX-314」)、ペンタエリスリトールポリグリシジルエーテル、ポリグリセロールポリグリシジルエーテル(ナガセケムテックス社製、商品名「デナコール EX-512」)、ソルビタンポリグリシジルエーテル、トリメチロールプロパンポリグリシジルエーテル、アジピン酸ジグリシジルエステル、o-フタル酸ジグリシジルエステル、トリグリシジル-トリス(2-ヒドロキシエチル)イソシアヌレート、レゾルシンジグリシジルエーテル、ビスフェノール-S-ジグリシジルエーテル、分子内にエポキシ基を2つ以上有するエポキシ系樹脂等が挙げられる。エポキシ系架橋剤の含有量は、所望とする粘着力、粘着剤層の弾性等に応じて、任意の適切な量に設定され得、ベースポリマー100重量部に対して、代表的には0.01重量部~10重量部であり、より好ましくは0.03重量部~5重量部である。
 上記可塑剤としては、任意の適切な可塑剤が用いられ得る。可塑剤の具体例としては、例えば、トリメット酸エステル系可塑剤、ピロメリット酸エステル系可塑剤、ポリエステル系可塑剤、アジピン酸系可塑剤等が挙げられる。なかでも好ましくは、トリメリット酸エステルエステル系可塑剤(例えば、トリメリット酸トリ(n-オクチル)、トリメリット酸トリ(2-エチルヘキシル)等)またはピロメリット酸エステル系可塑剤(例えば、ピロメリット酸テトラ(n-オクチル)、ピロメリット酸テトラ(2-エチルヘキシル)等)である。可塑剤は、単独で、または2種以上組み合わせて用いてもよい。可塑剤の含有量は、ベースポリマー100重量部に対して、好ましくは1重量部~20重量部であり、より好ましくは1重量部~5重量部である。
B-3.粘着剤層の特性
 23℃における上記粘着剤層のナノインデンテーション法による弾性率は、好ましくは0.1MPa~500MPaであり、より好ましくは0.5MPa~400MPaである。ナノインデンテーション法による弾性率とは、粘着剤層表面から3μm程度内側で、かつ、熱膨張微小球の存在しない箇所(熱膨張微小球のシェル表面から1μm以上離れた箇所)を測定対象として、圧子を粘着剤層に押し込んだときの、圧子への負荷荷重と押し込み深さとを負荷時、除荷時にわたり連続的に測定し、得られた負荷荷重-押し込み深さ曲線から求められる。本明細書において、ナノインデンテーション法による弾性率とは、測定条件を負荷・除荷速度:1000nm/s、押し込み深さ:800nmとして上記のように測定した弾性率をいう。
 上記粘着剤層の厚さは、好ましくは5μm~300μmであり、より好ましくは5μm~250μmであり、さらに好ましくは5μm~100μmであり、特に好ましくは5μm~60μmである。
B-4.その他の成分
 上記粘着剤層は、本発明の効果が得られる限りにおいて、任意の適切なその他の成分をさらに含み得る。その他の成分としては、例えば、ビーズが挙げられる。該ビーズとしては、例えば、ガラスビーズ、樹脂ビーズ等が挙げられる。粘着剤層にこのようなビーズを添加すれば、粘着剤層の弾性率を向上させることができ、より精度良く被加工物を加工することができる粘着テープが得られ得る。ビーズの平均粒子径は、例えば0.01μm~50μmである。ビーズの添加量は、粘着剤層100重量部に対して、例えば10重量部~200重量部、好ましくは20重量部~100重量部である。
C.基材
 上記基材としては、例えば、樹脂シート、不織布、紙、金属箔、織布、ゴムシート、発泡シート、これらの積層体(特に、樹脂シートを含む積層体)等が挙げられる。樹脂シートを構成する樹脂としては、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、エチレン-プロピレン共重合体、エチレン-酢酸ビニル共重合体(EVA)、ポリアミド(ナイロン)、全芳香族ポリアミド(アラミド)、ポリイミド(PI)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリフェニレンサルファイド(PPS)、フッ素系樹脂、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)等が挙げられる。不織布としては、マニラ麻を含む不織布等の耐熱性を有する天然繊維による不織布;ポリプロピレン樹脂不織布、ポリエチレン樹脂不織布、エステル系樹脂不織布等の合成樹脂不織布等が挙げられる。金属箔としては、銅箔、ステンレス箔、アルミニウム箔等が挙げられる。紙としては、和紙、クラフト紙等が挙げられる。
 上記基材の厚さは、所望とする強度または柔軟性、ならびに使用目的等に応じて、任意の適切な厚さに設定され得る。基材の厚さは、好ましくは1000μm以下であり、より好ましくは1μm~1000μmであり、さらに好ましくは1μm~500μmであり、特に好ましくは3μm~300μmであり、最も好ましくは5μm~250μmである。
 上記基材は、表面処理が施されていてもよい。表面処理としては、例えば、コロナ処理、クロム酸処理、オゾン暴露、火炎暴露、高圧電撃暴露、イオン化放射線処理、下塗り剤によるコーティング処理等が挙げられる。
 上記有機コーティング材料としては、例えば、プラスチックハードコート材料II(CMC出版、(2004))に記載される材料が挙げられる。好ましくはウレタン系ポリマー、より好ましくはポリアクリルウレタン、ポリエステルウレタンまたはこれらの前駆体が用いられる。基材への塗工・塗布が簡便であり、かつ、工業的に多種のものが選択でき安価に入手できるからである。該ウレタン系ポリマーは、例えば、イソシアナートモノマーとアルコール性水酸基含有モノマー(例えば、水酸基含有アクリル化合物又は水酸基含有エステル化合物)との反応混合物からなるポリマーである。有機コーティング材料は、任意の添加剤として、ポリアミンなどの鎖延長剤、老化防止剤、酸化安定剤等を含んでいてもよい。有機コーティング層の厚さは特に限定されないが、例えば、0.1μm~10μm程度が適しており、0.1μm~5μm程度が好ましく、0.5μm~5μm程度がより好ましい。
D.別の粘着剤層
 上記別の粘着剤層としては、任意の適切な粘着剤層が形成され得る。別の粘着剤層を形成する粘着剤としては、例えば、ゴム系粘着剤、アクリル系粘着剤、ビニルアルキルエーテル系粘着剤、シリコーン系粘着剤、ポリエステル系粘着剤、ポリアミド系粘着剤、ウレタン系粘着剤、フッ素系粘着剤、スチレン-ジエンブロック共重合体系粘着剤等が挙げられる。粘着剤には、例えば、可塑剤、充填剤、界面活性剤、老化防止剤、粘着性付与剤などの公知乃至慣用の添加剤が配合されていてもよい。
 別の粘着剤層の厚さは、好ましくは300μm以下であり、より好ましくは1μm~300μmであり、さらに好ましくは5μm~100μmである。
E.弾性層
 本発明の粘着テープは、弾性層をさらに備えていてもよい。弾性層は、粘着剤層の片面に配置され得る。粘着テープが基材を備える場合、弾性層は、粘着剤層と基材との間に配置され得る。弾性層を備えることにより、被着体に対する追従性が向上する。また、弾性層を備える粘着テープは、剥離時に加熱した際には、粘着剤層の面方向の変形(膨張)が拘束され、厚み方向の変形が優先される。その結果、剥離性が向上する。
 上記弾性層はベースポリマーを含み、該ベースポリマーとしては、上記粘着剤層を構成するベースポリマーとして例示したポリマーが用いられ得る。1つの実施形態においては、弾性層は、上記弾性層は、天然ゴム、合成ゴム、合成樹脂等を含んでいてもよい。該合成ゴムおよび合成樹脂としては、ニトリル系、ジエン系、アクリル系の合成ゴム;ポリオレフィン系、ポリエステル系等の熱可塑性エラストマー;エチレン-酢酸ビニル共重合体;ポリウレタン;ポリブタジエン;軟質ポリ塩化ビニル等が挙げられる。上記弾性層を構成するベースポリマーは、上記粘着剤層を形成するベースポリマーと同じであってもよく、異なっていてもよい。上記弾性層は、上記ベースポリマーから形成される発泡フィルムであってもよい。該発泡フィルムは、任意の適切な方法により得ることができる。なお、弾性層と粘着剤層とは、ベースポリマーの相違および/または発泡剤の有無(弾性層は発泡剤を含まない)で区別することができる。より詳細には、弾性層と粘着剤層とが異なるベースポリマーから形成されている場合など、断面観察により弾性層と粘着剤層との界面が識別できる場合には、弾性層と粘着剤層との境界は該界面により規定される。また、断面観察により弾性層と粘着剤層との界面が識別できない場合には、断面観察により発泡剤が観察される領域が、粘着剤層である。
 上記弾性層は、必要に応じて、任意の適切な添加剤を含み得る。該添加剤としては、例えば、架橋剤、加硫剤、粘着付与樹脂、可塑剤、柔軟剤、充填剤、老化防止剤等が挙げられる。ベースポリマーとして、ポリ塩化ビニル等の硬質樹脂を用いる場合、可塑剤および/また柔軟剤を併用して、所望の弾性を有する弾性層を形成することが好ましい。
 上記弾性層の厚さは、好ましくは3μm~200μmであり、より好ましくは5μm~100μmである。このような範囲であれば、弾性層の上記機能を十分に発揮させることができる。
 上記弾性層の25℃における引っ張り弾性率は、好ましくは0.01MPa~500MPaであり、より好ましくは0.05MPa~500MPaであり、さらに好ましくは0.1MPa~500MPaである。このような範囲であれば、弾性層の上記機能を十分に発揮させることができる。なお、引っ張り弾性率は、JIS K 7161:2008に準じて測定することができる。
F.セパレータ
 本発明の粘着テープは、必要に応じて、セパレータをさらに備え得る。該セパレータは少なくとも一方の面が剥離面となっており、上記粘着剤層を保護するために設けられ得る。セパレータは、任意の適切な材料から構成され得る。
G.粘着テープの製造方法
 本発明の粘着テープは、任意の適切な方法により製造することができる。本発明の粘着テープは、例えば、基材上に直接、粘着剤および熱膨張性微小球を含む粘着剤層形成用組成物を塗工する方法、または任意の適切な基体上に粘着剤層形成用組成物を塗工し形成された塗工層を基材に転写する方法等が挙げられる。粘着剤層形成用組成物は、任意の適切な溶媒を含み得る。また、粘着剤を含む組成物により粘着剤塗工層を形成した後、該粘着剤塗工層に熱膨張性微小球を振りかけた後、ラミネーター等を用いて、該熱膨張性微小球を該塗工層中に埋め込んで、熱膨張性微小球を含む粘着剤層を形成してもよい。
 粘着剤層形成用組成物中の熱膨張性微小球の含有割合は、粘着剤層形成用組成物の固形分重量に対して、好ましくは5重量%~95重量%であり、より好ましくは10重量%~70重量%であり、さらに好ましくは10重量%~50重量%である。
 粘着剤層が上記弾性層を有する場合、弾性層は、例えば、基材上または粘着剤層上に、弾性層を形成するための組成物を塗工して形成することができる。
 上記各組成物の塗工方法としては、任意の適切な塗工方法が採用され得る。例えば、塗布した後に乾燥して各層を形成することができる。塗布方法としては、例えば、マルチコーター、ダイコーター、グラビアコーター、アプリケーター等を用いた塗布方法が挙げられる。乾燥方法としては、例えば、自然乾燥、加熱乾燥等が挙げられる。加熱乾燥する場合の加熱温度は、乾燥対象となる物質の特性に応じて、任意の適切な温度に設定され得る。
H.用途
 本発明の粘着テープは、電子部品を製造・評価する際に、電子部品材料を仮固定するためのシートとして、好適に用いられ得る。1つの実施形態においては、本発明の粘着テープは、冷熱衝撃試験において被試験体を仮固定するための粘着テープとして用いられ得る。別の実施形態においては、本発明の粘着テープは、基板レス半導体パッケージ製造時の樹脂封止工程において被加工体を仮固定するための粘着テープとして用いられ得る。ここで、半導体パッケージとは、プリント基板上に単体の高集積度半導体を表面実装可能にする半導体部品のパッケージの形態を指す。具体的には、ウエハーレベルチップサイズパッケージ(WLCSP)やファンアウトウェハレベルパッケージ(FOWLP)やファンインウェハレベルパッケージ(FIWLP)などを指す。これらパッケージの製造での樹脂封止工程では、樹脂硬化のための加熱や樹脂注入圧力が生じるが、粘着テープはこれらに抗ってベアチップが移動することなく所定の位置に保持される機能が必要である。また、封止工程後にはベアチップから簡単に剥がせる機能が必要である。すなわち、本願に開示する粘着テープは、前述したパッケージの製造に好適に用いられ得るものであり、特に樹脂封止工程ではその機能をいかんなく発揮しうるものである。さらに別の実施形態においては、本発明の粘着テープは、配線回路のパターンニング工程において被加工体を仮固定するための粘着テープとして用いられ得る。さらに別の実施形態においては、本発明の粘着テープは、電子部品の電極塗布・乾燥工程において被加工体を仮固定するための粘着テープとして用いられ得る。さらに別の実施形態においては、本発明の粘着テープは、電子部品の小片化工程と熱処理工程とを同じテープ上で一貫して加工するために被着体を仮固定するための粘着テープとして用いられ得る。このように本発明の粘着テープは、加熱を伴う工程に好適に用いられ得る。
 以下、実施例によって本発明を具体的に説明するが、本発明はこれら実施例によって限定されるものではない。実施例における評価方法は以下のとおりである。また、実施例において、特に明記しない限り、「部」および「%」は重量基準である。
[評価]
(1)初期粘着力
 粘着テープを幅:20mm、長さ:140mmのサイズに切断し、粘着剤層上に、被着体としてのポリエチレンテレフタレートフィルム(商品名「ルミラーS-10」東レ社製;厚さ:25μm、幅:25mm)を、JIS Z 0237(2000年)に準じ、温度:25℃および湿度:65%RHの雰囲気下で、2kgのローラーを1往復させて圧着して貼り合わせた。次いで、被着体付きの粘着テープを、25℃に設定された恒温槽付き引張試験機(島津製作所社製、商品名「島津オートグラフAG-120kN」)にセットし、30分間放置した。その後、被着体を、剥離角度:180°、引張速度:300mm/minの条件で、粘着テープから引き剥がした時の荷重を測定し、その際の最大荷重(測定初期のピークトップを除いた荷重の最大値)を求め、この最大荷重を粘着力(N/20mm)とした。
(2)チップ飛び、チップ残り
(チップ飛び)
 各粘着テープの粘着剤層上に、エポキシ樹脂(日立化成社製、商品名「CEL-9200HF9」)で封止されたQFNリードフレーム(サイズ:125mm×65mm;粘着シートとの貼り合せ面は樹脂面)を貼着させ、それを6インチのダイシングリングに装着固定してダイサーを介し、5mm×5mmのサイズのチップにフルカットした(ダイシングによる切断加工処理を施した)。このカットの際に、チップ飛びの発生の個数を算出した。この時ダイシングブレードにはDISCO社製ZH05-SD2000-N1-110-DDを用いた。ダイシングブレードの送り速度は70mm/S、ダイシングブレードの回転数を50000/sとした。
 切断加工中のチップが粘着テープから剥がれた(チップ飛びした)個数の割合(チップ飛び率)(%)を求め、切断加工性の評価とした。なお、すべてのチップが粘着テープに貼着しており剥がれていない場合は、チップ飛び率は0%(すなわち、チップ飛び率は0%)となる。ダイシングしたチップの数をA、チップが飛んだ数をAとし、チップ飛び率Xは式(1)に従い求めた。
 X=(A/A)×100 ・・・(1)
 チップが剥がれている割合(チップ飛び率)が小さいほど、チップ飛び防止性が良好であることを意味している。
(チップ残り)
 前記カット後、プログラム温度調節器(熱風乾燥器)(株式会社いすゞ製作所製、「EP-K-300」)を用いて、発泡温度で5分間加熱処理を施した。加熱処理後、粘着テープを空中で上下が反対になるように裏返しにし(チップが下になる様に)、粘着テープからチップを自然落下により剥離させ、シート上に残存したチップの割合(チップ残り)(%)を求める。なお、すべてのチップが剥離して粘着テープに残存していない場合は、チップ残りは0%となる。従って、加熱処理後に加工後のチップが残存する量が少ない(チップ残りが少ない)であることが、加熱剥離性が良好であることを意味している。剥離する前のチップ数をB、加熱剥離処理後のシート上に残ったチップの数をBとし、チップ残りYは式(2)に従い求めた。
 Y=(B/B)×100 ・・・(2)
(3)外観(粘着剤層浮き)
 各粘着テープを幅:50mm、長さ:100mmのサイズに切断し、セパレーターを剥離後、熱膨張微小球を含む粘着剤面にカッターで碁盤目状(5mm間隔でX-Y方向に5本ずつ)の切り込みを入れ、再びセパレーターをハンドローラーで貼り合せる。このとき、粘着剤層部分はフルカットし、基材にも切りこまれている状態とした。
 熱源の天板上に10mm厚の耐熱ガラスを置いた状態で、発泡温度+20℃に予熱したホットプレート(シャマルホットプレート「HHP-411」)を用いて、上記碁盤目状の切り込みを入れた試験片(加熱部分は50mm×50mm)を5分間加熱し、取り出したサンプルの粘着剤層浮き個数をカウントした。
(4)糊付着
 上記(2)におけるカット後、プログラム温度調節器(熱風乾燥器)(株式会社いすゞ製作所製、「EP-K-300」)を用いて、発泡温度で5分間加熱処理を施した。加熱処理後、粘着テープを空中で上下が反対になるように裏返しにし(チップが下になる様に)、粘着テープからチップを自然落下により剥離させ、回収されたチップに粘着剤異物が付着している割合(糊付着)(%)を目視により確認した。なお、すべてのチップに粘着剤異物が付着していない場合は、糊付着は0%となる。従って、加熱処理後に加工後のチップに糊付着する量が少ない(糊付着が少ない)であることが、糊付着性が良好であることを意味している。加熱剥離したチップの中から任意に100チップ回収し、式(3)の分母とする(加熱剥離したチップが100を満たさない場合はその数をCとする)。その中で糊付着したチップの数をCとし、糊付着Zは式(3)に従い求めた。
 Z=(C/C)×100 ・・・(3)
[製造例1]熱膨張性微小球Aの作製
 塩化ナトリウム150gと、シリカ有効成分20重量%であるコロイダルシリカ(日産化学株式会社製、商品名「スノーテックス」)70gと、ポリビニルピロリドン1gと、ジエタノールアミンとアジピン酸の縮合物0.5gとを、蒸留水600gに加えた後、得られた混合物のpHを2.8~3.2に調整して水性溶液を得た。
 上記水性溶液に、シェルの材料となる油系添加剤として、アクリロニトリル125gと、メタクリル酸120gを加えた。さらに、架橋剤としてのエチレングリコールジメタクリレート1gを加え、反応溶液を得た。
 上記反応溶液をホモミキサー(特殊機化工業社製、商品名「TKホモミキサー」)付き耐圧反応容器に加え、さらに、シェルに内包されることを意図した有機溶媒としてイソペンタン(沸点:27.7℃)20gとイソオクタン(沸点:99℃)55gと、開始剤(ジイソプロピルオキシジカーボネート)5gとを耐圧反応容器に加えた。
 上記反応溶液をホモミキサー(特殊機化工業社製、商品名「TKホモミキサー」)付き耐圧反応容器に加え、さらに、シェルに内包されることを意図した有機溶媒としてイソブタン(沸点:-11.7℃)70gと、開始剤(ジイソプロピルオキシジカーボネート)5gとを耐圧反応容器に加えた。
 ホモミキサーを所定の初期攪拌条件(攪拌速度:8000rpm、攪拌時間:2分間)で回転させて上記混合物を撹拌した後、80rpmで攪拌しながら60℃に加温して24時間反応を行った。反応後の反応溶液をろ過することで得られる固形分を窒素気流下室温に1週間放置することで熱膨張性微小球を得た。
 なお、得られた熱膨張性微小球は、島津製作所製の商品名「SALD-2000J」で計測したところ、平均粒径が25μmであった。また、X線CT(ZEISS社製 Xradia520versa(測定条件:管電圧60KV 管電流83μA、ピクセルサイズ0.20μm/pixel)により、熱膨張微小球内の溶媒はイソペンタンおよびイソオクタンであり、熱膨張性微小球の重量に対して、15重量%含むことがわかった。また、上記X線CTにより測定したところ、熱膨張性微小球のシェルの厚みは、2.5μmであった。
[製造例2~7]熱膨張性微小球B~K
 油系添加剤(アクリロニトリル、メタクリル酸、メタクリロニトリル、メチルメタクリレート、アクリル酸)の組成を表1に記載のとおりとしたこと以外は、製造例1と同様にして、熱膨張性微小球B~Kを作製した。また、製造例1と同様にして、熱膨張性微小球の平均粒径を測定した。結果を表3に示す。
[実施例1]
(弾性層形成用組成物の調製)
 アクリル系コポリマー(2-エチルヘキシルアクリレート(2EHA)、エチルアクリレート(EA)、メチルメタクリレート(MMA)および2-ヒドロキシエチルアクリレート(HEA)のコポリマー、2EHA構成単位:EA構成単位:MMA構成単位:HEA構成単位=30:70:5:5(重量比))100重量部と、イソシアネート系架橋剤(東ソー社製、商品名「コロネートL」)1重量部と、トルエンを混合し、弾性層形成用組成物を調製した。
(粘着剤層形成用組成物の調製)
 アクリル系コポリマー(2-エチルヘキシルアクリレート(2EHA)、エチルアクリレート(EA)、メチルメタクリレート(MMA)および2-ヒドロキシエチルアクリレート(HEA)のコポリマー、2EHA構成単位:EA構成単位:MMA構成単位:HEA構成単位=30:70:5:5(重量比))100重量部と、粘着付与剤(ヤスハラケミカル社製、商品名「マイティーエースG125」)20重量部と、イソシアネート系架橋剤(東ソー社製、商品名「コロネートL」)2重量部と、熱膨張性微小球Aを30重量部と、トルエンとを混合し、粘着剤層形成用組成物を調製した。
(粘着テープの作製)
 基材としてのPETフィルム(東レ社製、商品名「ルミラーS10」、厚み:100μm)に、上記弾性層形成用組成物を塗布し、乾燥して、基材上に弾性層(厚み:15μm)を形成した。
 シリコーン離型剤処理面付きポリエチレンテレフタレートフィルム(三菱化学ポリエステルフィルム社製、商品名「MRF38」)に、上記粘着剤層形成用組成物を塗布し、乾燥して、ポリエチレンテレフタレートフィルム上に粘着剤層(35μm)を形成した。
 ポリエチレンテレフタレートフィルム上に形成された上記粘着剤層を、上記弾性層に転写して、基材、弾性層および粘着剤層をこの順に備える粘着テープを得た。得られた粘着テープを上記評価(1)~(4)に供した。結果を表3に示す。
[実施例2~14、比較例1~2]
 弾性層形成用組成物(ベースポリマーの組成、架橋剤量)、および粘着剤層形成用組成物(ベースポリマーの組成、架橋剤種類、架橋剤量、熱膨張性微小球種類)の組成を表1または表2に示す組成としたこと以外は、実施例1と同様にして粘着テープを得た。得られた粘着テープを上記評価(1)~(4)に供した。結果を表3に示す。なお、表1または表2中、「架橋剤テトラッドC」は、三菱ガス化学社製のエポキシ系架橋剤(商品名「テトラッドC」)である。
[実施例15]
 実施例1と同様にして、粘着剤層形成用組成物を調製した。
 基材としてのPETフィルム(東レ社製、商品名「ルミラーES-10」、厚み:100μm)に、上記粘着剤層形成用組成物を塗布し、乾燥して、基材上に粘着剤層を形成し、粘着テープを得た。得られた粘着テープを上記評価(1)~(4)に供した。結果を表3に示す。
[実施例16]
 実施例1と同様にして、弾性層形成用組成物および粘着剤層形成用組成物を調製した。
 さらに、アクリル系コポリマー (2-エチルヘキシルアクリレート(2EHA)、エチルアクリレート(EA)、メチルメタクリレート(MMA)および2-ヒドロキシエチルアクリレート(HEA)のコポリマー、2EHA構成単位:EA構成単位:MMA構成単位:HEA構成単位=30:70:5:5(重量比))100重量部と、粘着付与剤(ヤスハラケミカル社製、商品名「マイティーエースG125」)10重量部と、イソシアネート系架橋剤(東ソー社製、商品名「コロネートL」)3重量部と、トルエンとを混合し、別の粘着剤層形成用組成物を調製した。
 基材としてのPETフィルム(東レ社製、商品名「ルミラーS10」、厚み:100μm)に、上記弾性層形成用組成物を塗布し、乾燥して、基材上に弾性層(厚み:15μm)を形成した。
 シリコーン離型剤処理面付きポリエチレンテレフタレートフィルム(三菱化学ポリエステルフィルム社製、商品名「MRF38」)に、上記粘着剤層形成用組成物を塗布し、乾燥して、ポリエチレンテレフタレートフィルム上に粘着剤層(35μm)を形成した。
 また、シリコーン離型剤処理面付きポリエチレンテレフタレートフィルム(三菱化学ポリエステルフィルム社製、商品名「MRF38」)に、上記別の粘着剤層形成用組成物を塗布し、乾燥して、ポリエチレンテレフタレートフィルム上に別の粘着剤層(10μm)を形成した。
 ポリエチレンテレフタレートフィルム上に形成された上記粘着剤層を上記弾性層に転写し、別の粘着剤層を基材の弾性層が形成されていない面に転写して、別の粘着剤層、基材、弾性層および粘着剤層をこの順に備える粘着テープを得た。
 得られた粘着テープを上記評価(1)~(4)に供した。結果を表3に示す。
[実施例17]
 基材としてのPETフィルム(東レ社製、商品名「ルミラーS10」、厚み:100μm)に代えて、PIフィルム(東レ・デュポン社製、商品名「カプトン100H」、厚み:25μm)を用いたこと以外は、実施例1と同様にして粘着テープを得た。得られた粘着テープを上記評価(1)~(4)に供した。結果を表3に示す。
[実施例18]
 製造例1で作製した熱膨張性微小球Aに代えて、製造例3で作製した熱膨張性微小球Cを用いたこと以外は、実施例17と同様にして粘着テープを得た。得られた粘着テープを上記評価(1)~(4)に供した。結果を表3に示す。
[比較例3]
 製造例1で作製した熱膨張性微小球Aに代えて、製造例11で作製した熱膨張性微小球Kを用いたこと以外は、実施例15と同様にして粘着テープを得た。得られた粘着テープを上記評価(1)~(4)に供した。結果を表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 10       粘着剤層
 20       基材
 100      粘着テープ
 

Claims (11)

  1.  基材と、該基材の少なくとも片側に配置された粘着剤層とを備え、
     該粘着剤層が熱膨張性微小球および粘着剤を含み、
     該熱膨張性微小球が、シェルと、該シェル内に含まれる揮発性物質とから構成され、
     該シェルを構成する樹脂がカルボキシル基を有する構成単位を含む、
     粘着テープ。
  2.  前記シェルを構成する樹脂のガラス転移温度(Tg)が120℃以上である、請求項1に記載の粘着テープ。
  3.  前記カルボキシル基を有する構成単位の含有割合が、前記樹脂100重量部に対して、5重量部~97重量部である、請求項1または2に記載の粘着テープ。
  4.  前記揮発性物質が有機溶媒であり、
     該有機溶媒の沸点(bp)と前記シェルを構成する樹脂のガラス転移温度(Tg)との差(Tg-bp)が、0℃以上である、請求項1から3のいずれかに記載の粘着テープ。
  5.  前記粘着剤が、アクリル系粘着剤である、請求項1から4のいずれかに記載の粘着テープ。
  6.  前記粘着材が、イソシアネート系架橋剤またはエポキシ系架橋剤を含む、請求項1から5のいずれかに記載の粘着テープ。
  7.  25℃の環境温度下、前記粘着テープの粘着面をポリエチレンテレフタレートフィルムに貼着した際の初期粘着力aが、1.5N/20mm~20N/20mmである、請求項1から6のいずれかに記載の粘着テープ。
  8.  130℃まで加熱した後25℃にまで冷却した前記粘着テープの粘着面をポリエチレンテレフタレートフィルムに貼着した際の粘着力bが、25℃の環境温度下で前記粘着テープの粘着面をポリエチレンテレフタレートフィルムに貼着した際の初期粘着力aに対して、50%以上である、請求項1から7のいずれかに記載の粘着テープ。
  9.  130℃まで加熱した後25℃にまで冷却するというサイクルを2回行った後の本発明の粘着テープの粘着面をポリエチレンテレフタレートフィルムに貼着した際の粘着力cが、25℃の環境温度下で前記粘着テープの粘着面をポリエチレンテレフタレートフィルムに貼着した際の初期粘着力aに対して、50%以上である、請求項1から8のいずれかに記載の粘着テープ。
  10.  前記基材の両側に前記粘着剤層を備える、請求項1から9のいずれかに記載の粘着テープ。
  11.  前記基材の一方の側に前記粘着剤層を備え、該基材の他方の側に別の粘着剤層を備える、請求項1から9のいずれかに記載の粘着テープ。
     
PCT/JP2020/028837 2019-08-06 2020-07-28 粘着テープ WO2021024850A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202080055322.XA CN114174453A (zh) 2019-08-06 2020-07-28 粘合带
KR1020227003532A KR102586685B1 (ko) 2019-08-06 2020-07-28 점착 테이프
EP20850554.5A EP4011616A4 (en) 2019-08-06 2020-07-28 ADHESIVE TAPE
JP2021537241A JPWO2021024850A1 (ja) 2019-08-06 2020-07-28
JP2023208712A JP2024015346A (ja) 2019-08-06 2023-12-11 粘着テープ

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019144815 2019-08-06
JP2019-144815 2019-08-06
JP2020120648 2020-07-14
JP2020-120648 2020-07-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021024850A1 true WO2021024850A1 (ja) 2021-02-11

Family

ID=74503608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/028837 WO2021024850A1 (ja) 2019-08-06 2020-07-28 粘着テープ

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP4011616A4 (ja)
JP (2) JPWO2021024850A1 (ja)
KR (1) KR102586685B1 (ja)
CN (1) CN114174453A (ja)
TW (1) TW202113002A (ja)
WO (1) WO2021024850A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022185612A1 (ja) * 2021-03-05 2022-09-09 日東電工株式会社 ライナー付両面粘着シート

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220025077A (ko) * 2019-08-06 2022-03-03 닛토덴코 가부시키가이샤 점착 테이프

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999043758A1 (fr) * 1998-02-24 1999-09-02 Matsumoto Yushi-Seiyaku Co., Ltd. Microcapsules thermo-extensibles, procedes de fabrication et d'utilisation correspondants
WO2004058910A1 (ja) * 2002-12-25 2004-07-15 Matsumoto Yushi-Seiyaku Co., Ltd. 熱膨張性マイクロカプセル、発泡成形物の製造方法及び発泡成形物
WO2010122942A1 (ja) * 2009-04-21 2010-10-28 日東電工株式会社 加熱膨張型再剥離性アクリル系粘着テープ又はシート
JP2017185448A (ja) * 2016-04-05 2017-10-12 株式会社クレハ マイクロスフェアー、熱発泡性樹脂組成物、並びに発泡成形体及びその製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3594853B2 (ja) 1999-11-08 2004-12-02 日東電工株式会社 加熱剥離型粘着シート
JP4580629B2 (ja) * 2003-09-24 2010-11-17 ソマール株式会社 粘着剤組成物及びそれを用いた再剥離性粘着シート
JP6378501B2 (ja) * 2014-03-05 2018-08-22 日東電工株式会社 粘着シート
JP6908395B2 (ja) * 2017-02-28 2021-07-28 日東電工株式会社 粘着テープ
CN107011820A (zh) * 2017-04-28 2017-08-04 新纶科技(常州)有限公司 一种热剥离压敏粘合片及其制备方法
KR20220025077A (ko) * 2019-08-06 2022-03-03 닛토덴코 가부시키가이샤 점착 테이프

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999043758A1 (fr) * 1998-02-24 1999-09-02 Matsumoto Yushi-Seiyaku Co., Ltd. Microcapsules thermo-extensibles, procedes de fabrication et d'utilisation correspondants
WO2004058910A1 (ja) * 2002-12-25 2004-07-15 Matsumoto Yushi-Seiyaku Co., Ltd. 熱膨張性マイクロカプセル、発泡成形物の製造方法及び発泡成形物
WO2010122942A1 (ja) * 2009-04-21 2010-10-28 日東電工株式会社 加熱膨張型再剥離性アクリル系粘着テープ又はシート
JP2017185448A (ja) * 2016-04-05 2017-10-12 株式会社クレハ マイクロスフェアー、熱発泡性樹脂組成物、並びに発泡成形体及びその製造方法

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Material design and functionalization of pressure-sensitive adhesive (film/tape", 30 September 2009, TECHNICAL INFORMATION INSTITUTE CO., LTD.
"Plastic Hard Coat Material", vol. II, 2004, CMC PUBLISHING CO., LTD.
See also references of EP4011616A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022185612A1 (ja) * 2021-03-05 2022-09-09 日東電工株式会社 ライナー付両面粘着シート

Also Published As

Publication number Publication date
KR102586685B1 (ko) 2023-10-11
CN114174453A (zh) 2022-03-11
EP4011616A1 (en) 2022-06-15
JPWO2021024850A1 (ja) 2021-02-11
KR20220029721A (ko) 2022-03-08
EP4011616A4 (en) 2023-08-30
JP2024015346A (ja) 2024-02-01
TW202113002A (zh) 2021-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6908395B2 (ja) 粘着テープ
CN112375506B (zh) 热剥离型粘合片
KR100767890B1 (ko) 전자부품용 가열박리형 점착 시트, 전자부품의 가공방법및 전자부품
TWI730394B (zh) 黏著片材
JP6448333B2 (ja) 粘着シート
JP2024015346A (ja) 粘着テープ
JP2024015347A (ja) 粘着テープ
WO2022123932A1 (ja) 粘着シート
JP6768038B2 (ja) 粘着シート
TWI732286B (zh) 黏著片材
JP2005314708A (ja) 加熱剥離型粘着シート
JP2021006635A (ja) 粘着シート
JP2021006634A (ja) 粘着シート
US20220059391A1 (en) Method for manufacturing electronic component
WO2022153601A1 (ja) 粘着シート
JP2021073365A (ja) 粘着テープ
WO2022123931A1 (ja) 粘着シート

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20850554

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021537241

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20227003532

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020850554

Country of ref document: EP

Effective date: 20220307