WO2020174906A1 - 緩衝器 - Google Patents

緩衝器 Download PDF

Info

Publication number
WO2020174906A1
WO2020174906A1 PCT/JP2020/001001 JP2020001001W WO2020174906A1 WO 2020174906 A1 WO2020174906 A1 WO 2020174906A1 JP 2020001001 W JP2020001001 W JP 2020001001W WO 2020174906 A1 WO2020174906 A1 WO 2020174906A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
passage
valve
valve seat
damping force
sub
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/001001
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
幹郎 山下
品田 亮
Original Assignee
日立オートモティブシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立オートモティブシステムズ株式会社 filed Critical 日立オートモティブシステムズ株式会社
Priority to JP2021501690A priority Critical patent/JP7055236B2/ja
Priority to US17/432,249 priority patent/US20220186807A1/en
Priority to DE112020000941.6T priority patent/DE112020000941T5/de
Priority to CN202080015245.5A priority patent/CN113454360A/zh
Priority to KR1020217020357A priority patent/KR102582860B1/ko
Publication of WO2020174906A1 publication Critical patent/WO2020174906A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/06Characteristics of dampers, e.g. mechanical dampers
    • B60G17/08Characteristics of fluid dampers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G13/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of vibration dampers
    • B60G13/02Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of vibration dampers having dampers dissipating energy, e.g. frictionally
    • B60G13/06Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of vibration dampers having dampers dissipating energy, e.g. frictionally of fluid type
    • B60G13/08Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of vibration dampers having dampers dissipating energy, e.g. frictionally of fluid type hydraulic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/10Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using liquid only; using a fluid of which the nature is immaterial
    • F16F9/14Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect
    • F16F9/16Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts
    • F16F9/18Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts with a closed cylinder and a piston separating two or more working spaces therein
    • F16F9/182Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts with a closed cylinder and a piston separating two or more working spaces therein comprising a hollow piston rod
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/10Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using liquid only; using a fluid of which the nature is immaterial
    • F16F9/14Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect
    • F16F9/16Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts
    • F16F9/18Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts with a closed cylinder and a piston separating two or more working spaces therein
    • F16F9/185Bitubular units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/34Special valve constructions; Shape or construction of throttling passages
    • F16F9/348Throttling passages in the form of annular discs or other plate-like elements which may or may not have a spring action, operating in opposite directions or singly, e.g. annular discs positioned on top of the valve or piston body
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/34Special valve constructions; Shape or construction of throttling passages
    • F16F9/348Throttling passages in the form of annular discs or other plate-like elements which may or may not have a spring action, operating in opposite directions or singly, e.g. annular discs positioned on top of the valve or piston body
    • F16F9/3484Throttling passages in the form of annular discs or other plate-like elements which may or may not have a spring action, operating in opposite directions or singly, e.g. annular discs positioned on top of the valve or piston body characterised by features of the annular discs per se, singularly or in combination
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/50Special means providing automatic damping adjustment, i.e. self-adjustment of damping by particular sliding movements of a valve element, other than flexions or displacement of valve discs; Special means providing self-adjustment of spring characteristics
    • F16F9/512Means responsive to load action, i.e. static load on the damper or dynamic fluid pressure changes in the damper, e.g. due to changes in velocity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/50Special means providing automatic damping adjustment, i.e. self-adjustment of damping by particular sliding movements of a valve element, other than flexions or displacement of valve discs; Special means providing self-adjustment of spring characteristics
    • F16F9/512Means responsive to load action, i.e. static load on the damper or dynamic fluid pressure changes in the damper, e.g. due to changes in velocity
    • F16F9/5126Piston, or piston-like valve elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/50Special means providing automatic damping adjustment, i.e. self-adjustment of damping by particular sliding movements of a valve element, other than flexions or displacement of valve discs; Special means providing self-adjustment of spring characteristics
    • F16F9/516Special means providing automatic damping adjustment, i.e. self-adjustment of damping by particular sliding movements of a valve element, other than flexions or displacement of valve discs; Special means providing self-adjustment of spring characteristics resulting in the damping effects during contraction being different from the damping effects during extension, i.e. responsive to the direction of movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/20Type of damper
    • B60G2202/24Fluid damper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/62Adjustable continuously, e.g. during driving
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/40Constructional features of dampers and/or springs
    • B60G2206/41Dampers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2500/00Indexing codes relating to the regulated action or device
    • B60G2500/10Damping action or damper
    • B60G2500/104Damping action or damper continuous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2500/00Indexing codes relating to the regulated action or device
    • B60G2500/10Damping action or damper
    • B60G2500/11Damping valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/16Running
    • B60G2800/162Reducing road induced vibrations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2222/00Special physical effects, e.g. nature of damping effects
    • F16F2222/12Fluid damping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2228/00Functional characteristics, e.g. variability, frequency-dependence
    • F16F2228/06Stiffness
    • F16F2228/066Variable stiffness
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2232/00Nature of movement
    • F16F2232/08Linear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2234/00Shape
    • F16F2234/02Shape cylindrical

Definitions

  • the present invention relates to a shock absorber.
  • the present application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2 019-9-032740, filed in Japan on February 26, 2010, the contents of which are incorporated herein by reference.
  • a shock absorber having two valves that open in the same stroke is disclosed (for example, see Patent Documents 1 to 3).
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 20000-9-2 87763
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 2 0 1 3-2 0 4 7 7 2
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 20 18-0 7 6 9 20
  • an object of the present invention is to provide a shock absorber capable of improving productivity.
  • One aspect of the shock absorber of the present invention is: a first passage and a second passage in which the working fluid flows out from a chamber on the upstream side to a chamber on the downstream side in the cylinder by movement of the piston; A first damping force generating mechanism that generates a damping force and a ring-shaped valve seat member that is disposed in one of the chambers, and the first passage is parallel to the second passage. A second damping force generation mechanism that is provided in the passage and that generates a damping force; and the second damping force generation mechanism is provided at one side of the second passage formed in the valve seat member. Provided on the first sub valve and the other side ⁇ 02020/174906 2 ((171?2020/001001
  • a second sub-valve, and a bottomed tubular cap member having an outer tubular portion and a bottom portion, wherein the cap member includes an inner tubular portion into which the piston rod can be inserted on an inner peripheral side of the bottom portion.
  • the second damping force generating mechanism is formed and at least one part of the second damping force generating mechanism is housed.
  • FIG. 1 A sectional view showing a shock absorber according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a partial cross-sectional view showing the periphery of the piston of the shock absorber according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a partial cross-sectional view showing the vicinity of the orifice of the shock absorber according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a partial cross-sectional view showing a sub-assembly including a cap member, a valve seat member and the like of the shock absorber according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a partial cross-sectional view showing the periphery of the piston of the shock absorber according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a partial cross-sectional view showing the periphery of the piston of the shock absorber according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a partial cross-sectional view showing the periphery of a piston of a shock absorber according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a partial cross-sectional view showing the periphery of the piston of the shock absorber according to the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a partial cross-sectional view showing the periphery of the piston of the shock absorber according to the sixth embodiment of the present invention.
  • the lower side is described as "lower”.
  • the shock absorber 1 of the first embodiment is a so-called multi-cylinder type hydraulic shock absorber, and includes a cylinder 2 in which an oil liquid (not shown) as a working fluid is enclosed. I am.
  • the cylinder 2 has a cylindrical inner cylinder 3 and a bottomed cylindrical outer cylinder 4 having a larger diameter than the inner cylinder 3 and concentrically provided so as to cover the inner cylinder 3.
  • a reservoir chamber 6 is formed between the inner cylinder 3 and the outer cylinder 4.
  • the outer cylinder 4 is composed of a cylindrical body member 11 and a bottom member 12 which is fitted and fixed to the lower side of the body member 11 and closes the lower portion of the body member 11.
  • a mounting eye 13 is fixed to the bottom member 12 at an outer position opposite to the body member 11.
  • the shock absorber 1 is a piston slidably provided inside the inner cylinder 3 of the cylinder 2.
  • the piston 18 defines two chambers in the inner cylinder 3; an upper chamber 19 which is one cylinder inner chamber and a lower chamber 20 (the other chamber) which is the other cylinder inner chamber. doing.
  • the piston 18 is slidably provided in the cylinder 2 and divides the cylinder 2 into an upper chamber 19 on one side and a lower chamber 20 on the other side.
  • the upper chamber 19 and the lower chamber 20 in the inner cylinder 3 are filled with oil as working fluid, and the reservoir chamber 6 between the inner cylinder 3 and the outer cylinder 4 is filled with oil as working fluid. And gas are enclosed.
  • the shock absorber 1 includes a biston rod in which one end side portion in the axial direction is arranged inside the inner cylinder 3 of the cylinder 2 and is connected and fixed to the piston 18, and the other end side portion is extended to the outside of the cylinder 2.
  • the Viston rod 21 penetrates the upper chamber 19 and does not penetrate the lower chamber 20. Therefore, the upper chamber 19 is a rod-side chamber through which the piston rod 21 passes, and the lower chamber 20 is a bottom-side chamber on the bottom side of the cylinder 2.
  • the rod guide 22 is fitted to the upper end opening side of the inner cylinder 3 and the outer cylinder 4.
  • the seal member 23 is fitted over the outer cylinder 4, which is the outer side of the cylinder 2 with respect to the rod guide 22. Both the rod guide 22 and the seal member 23 are annular.
  • the piston rod 21 is slidably inserted inside each of the rod guide 22 and the seal member 23 and extends from the inside of the cylinder 2 to the outside. One end of the piston rod 21 in the axial direction is fixed to the piston 18 inside the cylinder 2, the other end of the piston rod 21 is outside the cylinder 2, and the rod guide 2 2 and the seal member 2 3 Protruding through.
  • the rod guide 22 supports the viston rod 21 so as to be axially movable while restricting its radial movement, and guides the movement of this piston rod 21.
  • the seal member 23 is in close contact with the outer cylinder 4 at its outer peripheral portion, and slidably contacts with the outer peripheral portion of the piston rod 21 moving in the axial direction at its inner peripheral portion. As a result, the seal member 23 prevents the oil liquid in the inner cylinder 3 and the high-pressure gas and the oil liquid in the reservoir chamber 6 in the outer cylinder 4 from leaking to the outside.
  • the rod guide 22 has a step-like outer peripheral portion in which the upper portion has a larger diameter than the lower portion.
  • the rod guide 22 is fitted to the inner peripheral part of the upper end of the inner cylinder 3 at the lower part of the small diameter, and is fitted to the inner peripheral part of the upper part of the outer cylinder 4 at the upper part of the large diameter.
  • a base valve 25 that defines a lower chamber 20 and a reservoir chamber 6 is installed on the bottom member 12 of the outer cylinder 4.
  • the inner circumference of the lower end of the inner cylinder 3 is fitted to the base valve 25.
  • the upper end of the outer cylinder 4 is swaged inward in the radial direction to form a locking portion 26.
  • the locking member 26 and the rod guide 22 sandwich the seal member 23.
  • the piston rod 21 has a main shaft portion 27 and a mounting shaft portion 28 having a smaller diameter than the main shaft portion 27.
  • the main shaft portion 27 is slidably fitted to the rod guide 2 2 and the seal member 23, and the mounting shaft portion 28 is arranged in the cylinder 2 so that it can be attached to the piston 18 etc. It is connected.
  • Main shaft 2 7 mounting shaft 2 8 side ⁇ 02020/174906 5 ((171?2020/001001
  • the end of is a step portion 29 that spreads in the direction orthogonal to the axis.
  • a pair of passage cutouts 30 extending in the axial direction are formed in the outer peripheral portion of the mounting shaft portion 28 at an axially intermediate position, and are formed on the opposite side of the main shaft portion 27 in the axial direction.
  • a male thread 3 1 is formed at the tip position.
  • the passage notch 30 has a so-called width across flats formed by notching two positions of the mounting shaft 28 which are different from each other in the circumferential direction by 180 degrees in parallel with each other in a plane. ..
  • a protruding portion of the Biston rod 21 from the cylinder 2 is arranged at an upper portion and is supported by the vehicle body, and a mounting eye 13 on the cylinder 2 side is arranged at a lower portion and is connected to a wheel side.
  • the cylinder 2 side may be supported by the vehicle body and the piston rod 21 may be connected to the wheel side.
  • the piston 18 is attached to the piston rod 21 and a metal-made viston body 35, which is integrally attached to the outer peripheral surface of the viston body 35, so that the inner cylinder 3 It is composed of an annular synthetic resin sliding member 36 that slides on the.
  • the piston main body 35 has an annular main body portion 34.
  • a plurality of passage holes 37 (only one power point is shown due to the sectional view in FIG. 2) capable of communicating the upper chamber 19 and the lower chamber 20 with each other, and the upper chamber 19 and the lower chamber 20 with each other.
  • a plurality of passage holes 39 (only one power point is shown in the sectional view in FIG. 2) are provided to allow communication with the chamber 20.
  • the piston body 35 is a sintered product.
  • the passage holes 37 and 39 are formed during sintering. Alternatively, the passage holes 37 and 39 are cut and formed by a drill.
  • the plurality of passage holes 37 are formed at equal intervals in the circumferential direction of the piston main body 35 with the passage hole 39 at one power place interposed therebetween. Make up half of the.
  • the plurality of passage holes 37 have a crank shape having two bending points.
  • Plural passage holes 37 have one axial side of piston 18 (upper side in Fig. 2) on the outside in the radial direction of piston 18 and one axial side of piston 18 (lower side in Fig. 2) on the other side. It is opened inward in the radial direction of the piston 18 rather than on the side.
  • a first damping force generating mechanism 41 for generating force is provided.
  • the passages in the multiple passage holes 37 move toward the upper chamber 19 side of the piston 18 and thus the extension stroke.
  • the passage is on the extension side where the oil liquid flows out from the upper chamber 19 on the upstream side to the lower chamber 20 on the downstream side.
  • the first damping force generating mechanism 41 provided for the passages in the passage holes 37 suppresses the flow of the oil liquid from the passages in the passage holes 37 on the extension side to the lower chamber 20 to reduce the flow. It is a mechanism for generating damping force on the extension side that generates damping force.
  • the remaining half of the passage holes 3 7 and 3 9 are formed in the circumferential direction of the piston body 35 by sandwiching the passage hole 37 at one power point between them. It is formed with a pitch.
  • the multiple passage holes 39 have a crank shape with two bending points, and the other side in the axial direction of the piston 18 (the lower side in Fig. 2) is located outside the piston 18 in the radial direction, and the piston 1 One side in the axial direction of 8 (upper side in Fig. 2) is open to the inside in the radial direction of piston 18 than the other side.
  • a first damping force generating mechanism 42 for generating a damping force by opening and closing the passage in the passage hole 39 is provided on the upper chamber 19 side of the passage hole 39.
  • the passages in the multiple passage holes 39 move toward the lower chamber 20 side of the piston 18 and thus the contraction stroke.
  • the passage is on the contraction side where the oil liquid flows out from the lower chamber 20 on the upstream side to the upper chamber 19 on the downstream side.
  • the first damping force generating mechanism 42 provided for the passage in these passage holes 39 suppresses the flow of the oil liquid from the passage in the contraction-side passage hole 39 to the upper chamber 19 and reduces it. It is a contraction-side damping force generation mechanism that generates damping force.
  • the piston body 35 has a substantially disc shape. At the center of the piston body 35 in the radial direction, a coin insertion hole 4 4 into which the mounting shaft portion 28 of the piston rod 21 is inserted is formed so as to penetrate in the axial direction.
  • the insertion hole 4 4 has a small diameter hole 45 on one side in the axial direction where the mounting shaft 28 of the piston rod 21 is fitted, and a large diameter on the other side in the axial direction larger than the small diameter hole 45. It has holes 46.
  • the piston 18 is fitted to the mounting shaft 28 in the small diameter hole 45, so that the diameter of the piston 18 is smaller than that of the mounting shaft 28. ⁇ 02020/174906 7 ⁇ (: 171-12020/001001
  • the main body portion is located on the inner side in the radial direction of the piston body 35 rather than the opening of the passage hole 37 on the lower chamber 20 side.
  • An annular inner seat portion 47 is formed which projects more axially than 34.
  • the first damping force is generated on the outer side in the radial direction of the piston body 35 rather than the opening on the lower chamber 20 side of the passage hole 37.
  • An annular valve seat portion 48 which constitutes a part of the mechanism 41, is formed so as to project more in the axial direction than the main body portion 34.
  • An annular inner seat portion 49 that protrudes more axially than the main body portion 34 is formed inside the piston body 35 in the radial direction with respect to the opening on the 9th side.
  • the first damping member should be located on the outer side in the radial direction of the piston body 35 rather than the opening on the upper chamber 19 side of the passage hole 39.
  • An annular valve seat portion 50 forming a part of the force generating mechanism 42 is formed so as to project in the axial direction from the main body portion 34.
  • a large-diameter hole portion 46 of the coin insertion hole 44 of the piston body 35 is provided closer to the inner seat portion 47 side in the axial direction than the small-diameter hole portion 45.
  • the passage in the large diameter hole 46 of the piston body 35 is in constant communication with the passage in the passage cutout 30 of the piston rod 21.
  • the main body portion 34 radially outside the valve seat portion 48 has a stepped shape having a lower axial height than the valve seat portion 48.
  • An opening on the lower chamber 20 side of the contraction-side passage hole 39 is arranged in the stepped portion of the piston body 35.
  • the main body portion 34 radially outside the valve seat portion 50 has a stepped shape having a lower axial height than the valve seat portion 50.
  • An opening on the side of the upper chamber 19 of the passage hole 37 on the extension side is arranged in this stepped portion.
  • the first damping force generating mechanism 42 on the contraction side includes the valve seat portion 50 of the piston 18 and, in order from the piston 18 side in the axial direction, one disc 62 and ⁇ 02020/174906 8 ⁇ (: 171?2020/001001
  • the discs 62 to 6 6 and the annular member 6 7 are made of metal, and each has a circular plate shape with a hole having a certain thickness to which the mounting shaft portion 28 of the piston rod 21 can be fitted. There is.
  • the discs 62 to 66 and the annular member 67 are fitted in the mounting shaft portion 28, so that they are positioned in the radial direction with respect to the mounting shaft portion 28.
  • the disc 62 has an outer diameter that is larger than the outer diameter of the inner seat portion 49 of the piston 18 and smaller than the inner diameter of the valve seat portion 50. Always in contact with 9.
  • the plurality of discs 63 have an outer diameter substantially equal to the outer diameter of the valve seat portion 50 of the piston 18 and can be seated on the valve seat portion 50.
  • the outer diameters of the plurality of disks 64 are smaller than the outer diameter of the disks 63.
  • the disc 65 has an outer diameter smaller than the outer diameter of the disc 64 and smaller than the outer diameter of the inner seat portion 49 of the piston 18.
  • the disc 6 6 has a larger outer diameter than the disc 6 4 and a smaller outer diameter than the disc 6 3.
  • the annular member 67 has an outer diameter smaller than the outer diameter of the disc 66 and larger than the outer diameter of the shaft step portion 29 of the piston rod 21.
  • the annular member 67 is thicker and more rigid than the disks 62 to 66, and is in contact with the shaft step portion 29.
  • the plurality of discs 63 and the plurality of discs 64 constitute the main valve 71 on the contraction side that can be seated on and detached from the valve seat portion 50.
  • the main valve 71 is separated from the valve seat portion 50 so that the passage in the passage hole 39 communicates with the upper chamber 19 and the flow of the oil liquid between the valve seat portion 50 is suppressed.
  • the annular member 67 restricts the deformation of the main valve 71 in the opening direction more than the specified amount by the disc 66. ⁇ 02020/174906 9 ⁇ (: 171?2020/001001
  • the passage between the main valve 71 and the valve seat portion 50, which appears when the valve is opened, and the passage in the passage hole 39 are moved to the lower chamber 20 side of the piston 18 so that the cylinder 2
  • the first passage 7 2 on the contraction side where the oil liquid flows out from the lower chamber 20 on the upstream side to the upper chamber 19 on the downstream side is formed.
  • the contraction-side first damping force generating mechanism 42 that generates a damping force includes a main valve 7 1 and a valve seat portion 50. Therefore, the first damping force generating mechanism 42 on the contraction side is provided in the first passage 72.
  • the first passage 72 is formed in the piston 18 including the valve seat portion 50, and the oil liquid passes when the Viston rod 21 and the viston 18 move to the contraction side.
  • both the valve seat portion 50 and the main valve 71 abutting on the valve seat portion 50 are in contact with the upper chamber even if they are in contact with each other.
  • the fixed orifice that connects 19 and lower chamber 20 is not formed. That is, the first damping force generating mechanism 42 on the contraction side connects the upper chamber 19 and the lower chamber 20 if the valve seat 50 and the main valve 71 are in contact with each other over the entire circumference. There is nothing to do.
  • the first passage 7 2 does not have a fixed orifice that constantly connects the upper chamber 19 and the lower chamber 20 and is not a passage that always connects the upper chamber 19 and the lower chamber 20. ..
  • the first damping force generation mechanism 42 is in a valve closed state when the Viston rod 21 and the viston 18 move to the extension side, and does not allow the oil liquid to pass through the first passage 72.
  • the first damping force generating mechanism 41 on the extension side includes the valve seat portion 48 of the Viston 18 and, in order from the piston 18 side in the axial direction, one disc 82 and the same inner diameter. And a plurality of (specifically, five) disks 83 having the same outer diameter. A plurality of discs 8 4 having the same inner diameter and the same outer diameter (specifically, 3 discs) are provided on the opposite side of the disc 8 3 from the disc 8 2. Disks 8 2 to 8 4 are made of metal, and all have a circular plate shape with a hole having a certain thickness that allows the mounting shaft part 28 of the piston rod 21 to fit inside. By being fitted to the part 28, it is positioned in the radial direction with respect to the mounting shaft part 28. ⁇ 02020/174906 10 ((171?2020/001001
  • the disc 8 2 has an outer diameter that is larger than the outer diameter of the inner seat portion 4 7 of the piston 18 and smaller than the inner diameter of the valve seat portion 48. It is always in contact with 7.
  • the disk 82 has the passage in the passage hole 37 connected to the passage in the large diameter hole 46 of the piston 18 and the passage in the passage notch 30 of the piston rod 21.
  • a notch portion 8 8 which is always communicated is formed from a position outside the inner seat portion 47 in the radial direction to an inner peripheral edge portion.
  • the plurality of discs 8 3 have an outer diameter substantially equal to the outer diameter of the valve seat portion 48 of the piston 18 and can be seated on the valve seat portion 4 8.
  • the disc 84 has an outer diameter smaller than the outer diameter of the disk 83 and smaller than the outer diameter of the inner seat portion 47 of the piston 18.
  • the plurality of discs 8 3 constitute an extension-side main valve 91 which can be seated on and detached from the valve seat portion 48.
  • the main valve 91 is separated from the valve seat portion 48 so that the passage in the passage hole 37 communicates with the lower chamber 20 and the flow of oil liquid between the valve seat portion 48 is suppressed. And generate a damping force.
  • the first passage 92 is formed on the extension side where the oil liquid flows from the upper chamber 19 on the upstream side in the cylinder 2 to the lower chamber 20 on the downstream side by the movement of the.
  • the extension-side first damping force generating mechanism 41 that generates the damping force includes the main valve 91 and the valve seal portion 48, and thus is provided in the first passage 92.
  • the first passage 92 is formed in the piston 18 including the valve seat portion 48, and the oil liquid passes when the Viston rod 21 and the viston 18 move to the extension side.
  • both the valve seat portion 48 and the main valve 91 which abuts against this, the upper chamber 19 and A fixed orifice that communicates with the lower chamber 20 is not formed. That is, the first damping force generating mechanism 41 on the extension side connects the upper chamber 19 and the lower chamber 20 if the valve seat portion 48 and the main valve 91 are in contact with each other over the entire circumference. ⁇ 02020/174906 11 11 (:171?2020/001001
  • the first passage 92 does not have a fixed orifice that constantly connects the upper chamber 19 and the lower chamber 20 and is not a passage that always connects the upper chamber 19 and the lower chamber 20. ..
  • the first damping force generating mechanism 41 is in a closed state when the piston rod 21 and the piston 18 move to the contraction side, and does not allow the oil liquid to pass through the first passage 92.
  • a plurality of discs of the same inner diameter and the same outer diameter are provided on the side opposite to the piston 18 of the plurality of discs 8 4, in order from the piston 18 side.
  • One disc 10 2 with the same outer diameter as the disc 10 1 one valve seat member 10 5 with one sealing member 10 3 on the outer peripheral side, the same inner diameter and the same
  • a member 108, a disk 110, and an annular member 111 are provided with the mounting shaft portions 28 of the piston rod 21 being passed through the inside thereof.
  • a male screw 3 1 is formed in a portion of the mounting shaft portion 28 of the Viston rod 21 that projects toward the side opposite to the piston 18 with respect to the annular member 1 11.
  • the nut 1 1 2 is screwed to this talent screw 3 1.
  • the nut 1 1 1 2 is in contact with the annular member 1 1 1.
  • the discs 1 0 1, 1 0 2 ,1 0 6 ,1 0 7 ,1 1 0, the valve seat member 1 05, the cap member 1 08 and the annular member 1 1 1 are all made of metal. is there.
  • the seal member 103 is made of an elastic material such as rubber.
  • the discs 10 1, 1 0 2 ,1 0 6, 1 0 7 ,1 1 0 and the annular member 1 1 1 are all of a certain thickness that allows the mounting shaft 28 of the piston rod 2 1 to be fitted inside. It has a circular plate shape with a hole and is fitted to the mounting shaft portion 28 to be positioned in the radial direction with respect to the mounting shaft portion 28.
  • Both the cap member 108 and the valve seat member 105 are formed in an annular shape so that the mounting shaft portion 28 of the piston rod 21 can be slid inside.
  • the cap member 108 is fitted to the mounting shaft portion 28 of the piston rod 21 so that it is positioned in the radial direction with respect to the mounting shaft portion 28.
  • the cap member 108 is an integrally molded product having a cylindrical shape with a bottom, and is a metal plate having a constant thickness. ⁇ 02020/174906 12 ((171?2020/001001
  • the cap member 108 is a cylindrical plate that extends from the outer peripheral edge portion of the bottom portion 1 2 2 to the one side along the axial direction of the bottom portion 1 2 2 and the bottom portion 1 2 2 of the circular flat plate with a hole.
  • Aperture expansion that extends from the outer edge of the outer cylinder 1 2 4 and the end of the outer cylinder 1 2 4 on the side opposite to the axial bottom 1 2 2 in the direction opposite to the bottom 1 2 2.
  • a portion 1 2 5 and a cylindrical inner tubular portion 1 2 6 extending from the inner peripheral edge portion of the bottom portion 1 2 2 to the same side as the outer tubular portion 1 2 4 along the axial direction of the bottom portion 1 2 2. have.
  • the bottom portion 122, the outer tubular portion 1224, the opening enlarged diameter portion 125 and the inner tubular portion 126 are arranged coaxially.
  • the opening enlarged diameter portion 125 has an arc-shaped cross section in a plane including the central axis of the cap member 108.
  • the inner tubular portion 1 26 has a shorter axial length than the outer tubular portion 1 2 4, and the expanded diameter portion 1 2 5 as a whole has a bottom portion 1 2 6 in the axial direction rather than the inner tubular portion 1 2 6. It is located on the opposite side of 2.
  • the inner cylindrical portion 1 2 6 has a chamfered 1 2 7 formed all around the outer peripheral edge of the end opposite to the axial bottom portion 1 2 2, and also on the inner peripheral edge of the same end.
  • a chamfer 1 28 is formed all around.
  • the piston rod 21 can be kneaded into the inner cylindrical portion 126 on the inner peripheral side of the bottom portion 122.
  • the cap member 108 is arranged so that the bottom portion 1 2 2 faces the side opposite to the piston 18 and is attached to the mounting shaft portion 2 8 of the Biston rod 2 1 at the inner peripheral portion of the inner tubular portion 1 2 6. Mated. As a result, the cap member 108 is positioned in the radial direction with respect to the mounting shaft portion 28 including the inner cylindrical portion 1 26.
  • the valve seat member 105 has a substantially disc shape having an outer diameter smaller than the inner diameter of the outer tubular portion 1 24 of the cap member 108.
  • the valve seat member 105 has a perforated circular flat plate-shaped main body 1 3 2 formed with a through hole 1 3 1 for penetrating the mounting shaft 28 through the thickness direction at the center in the radial direction.
  • Have The through-hole 1 3 1 has a small diameter hole 1 29 on one side in the axial direction and a large diameter hole 1 30 on the other side in the axial direction that is larger in diameter than the small diameter hole 1 29. ..
  • the valve seat member 105 is arranged on the large diameter hole 1300 side in the axial direction of the main body 1 3 2 in order from the inner side in the radial direction of the main body 1 3 2 to the inner seat 1 3 4, ⁇ 02020/174906 13 13 (:171?2020/001001
  • valve seat member 105 has an inner seat portion 1 3 8 and a valve seat portion 1 3 9 on the small diameter hole portion 1 29 side in the axial direction in order from the inside in the radial direction of the main body portion 1 3 2. There is.
  • the inner sheet portion 1 3 4 has an annular shape, and projects from the inner peripheral edge portion of the main body portion 1 3 2 to one side along the axial direction of the main body portion 1 3 2.
  • the intermediate valve seat part 1 3 5 also has an annular shape, and is located in the axial direction of the main body part 1 3 2 from the radial intermediate position of the main body part 1 3 2 which is outside the inner seat part 1 3 4.
  • the outer valve seat portion 1 3 6 also has an annular shape, and is arranged in the axial direction of the main body portion 1 3 2 from the radially outer side of the main body portion 1 3 2 which is outside the intermediate valve seat portion 1 3 5. It projects along the same side as the inner seat portion 1 3 4.
  • the inner seat portion 1 3 8 also has an annular shape, and is opposite to the inner seat portion 1 3 4 from the inner peripheral edge portion of the main body portion 1 3 2 along the axial direction of the main body portion 1 3 2. It projects to the side.
  • Each of the inner sheet portions 1 3 4 and 1 3 8 has a through hole 1 3 1 on the radially inner side.
  • the valve seat part 1 3 9 also has an annular shape, and extends along the axial direction of the main body part 1 3 2 from the intermediate position in the radial direction of the main body part 1 3 2 on the outer side of the inner seal part 1 3 8. It projects on the same side as the inner seat portion 1 3 8.
  • the intermediate valve seat 1 3 5 and the valve seat 1 3 9 have the same inner diameter and the same outer diameter.
  • the main body portion 1 3 2 includes an inner seat portion 1 3 4 and 1 3 8 and an intermediate valve seat portion.
  • An inner passage hole 1 41 that axially penetrates the main body 1 3 2 is formed between 1 3 5 and the valve seat portion 1 39.
  • a plurality of inner passage holes 1 41 are formed at equal intervals in the circumferential direction of the main body 1 3 2.
  • the main body 1 3 2 has a main body 1 3 2 located axially between the intermediate valve seat 1 3 5 and the outer valve seat 1 3 6 and radially outward of the valve seat 1 3 9. Outer passage hole penetrating in the direction
  • the outer passage hole 1 4 3 is arranged on the outer side of the inner passage hole 1 4 1 in the radial direction of the main body portion 1 3 2, and is arranged in the circumferential direction of the main body portion 1 3 2. ⁇ 02020/174906 14 ⁇ (: 171?2020/001001
  • a plurality of them are formed at equal intervals.
  • the main body 1 3 2 is formed with an annular seal groove 1 4 5 which is recessed radially inward at an axially intermediate position of the outer peripheral portion.
  • the seal member 10 3 is arranged in the seal groove 1 45.
  • the seal member 103 is a ring, which is fitted over the entire circumference of the groove bottom surface of the seal groove 145, which is a cylindrical surface, with an interference.
  • the valve seat member 105 has the inner seat portion 1 3 4, the intermediate valve seat portion 1 3 5 and the outer valve seat portion 1 3 6 facing toward the bottom portion 1 2 2 with the outer peripheral side
  • the main body portion 13 2 is inserted into the outer cylindrical portion 1 24 of the cap member 108, and thus is housed in the cap member 108.
  • the seal member 103 is fitted to the inner peripheral surface of the outer cylindrical portion 1 24 of the cap member 108 with a tight margin over the entire circumference, and is elastically deformed to the outside. Seal the gap between the cylinder 1 2 4 and the main body 1 3 2 of the valve seat member 105.
  • valve seat member 105 is fitted into the inner cylindrical portion 1 26 of the cap member 108 at the large diameter hole portion 130 of the through hole 1 31.
  • the valve seat member 105 is positioned in the radial direction with respect to the inner cylinder portion 126 of the cap member 108.
  • the cap member 108, the valve seat member 105 and the seal member 103 constitute a housing 147 that forms a cap chamber 146 inside.
  • the cap chamber 146 is provided in the housing 147 between the bottom portion 122 of the cap member 108 and the valve seat member 105.
  • the plurality of discs 107 and the plurality of discs 10 6 are provided in the cap chamber 1 46.
  • the intermediate valve seat portion 1 3 5 and the outer valve seat portion 1 3 6 are arranged on the cap chamber 1 46 side, and the valve seat portion 1 3 9 is arranged on the lower chamber 20 side.
  • the housing 1 47, including the annular valve seat member 10 5 is arranged in the lower chamber 20.
  • the valve seat member 105 divides the cap chamber 146 and the lower chamber 20 so as to face both the cap chamber 146 and the lower chamber 20.
  • the plurality of discs 10 6 are arranged on the outer valve seat portion 1 3 6 of the valve seat member 1 05. ⁇ 02020/174906 15 ((171?2020/001001).
  • the outer diameter is substantially the same as the outer diameter
  • the inner diameter is the same as the outer diameter of the inner cylindrical portion 1 26 of the cap member 108.
  • the plurality of discs 106 are fitted to the outer peripheral part of the inner cylindrical part 126 of the cap member 108 at the inner peripheral part. As a result, the plurality of discs 106 are positioned in the radial direction with respect to the inner cylindrical portion 126 of the cap member 108.
  • the plurality of discs 10 6 are always in contact with the inner seat portion 1 3 4 and can be seated on the outer valve seat portion 1 3 6 and the intermediate valve seat portion 1 3 5.
  • a plurality of discs 106 are formed with axial through-holes 1 61 at axially intermediate positions between the inner seat 1 3 4 and the intermediate valve seat 1 3 5, respectively. Has been done.
  • the passage in the through hole 1 61 always connects the passage in the inner passage hole 1 41 of the valve seat member 105 to the cap chamber 1 4 6.
  • the plurality of discs 10 7 have an outer diameter that is smaller than the outer diameter of the disc 10 6 and that is substantially the same as the outer diameter of the inner seat portion 1 3 4 of the valve seat member 10 5.
  • the inner diameter is the same as the outer diameter of the inner cylindrical portion 1 26 of the cap member 108.
  • the plurality of disks 107 are fitted to the outer peripheral portion of the inner cylindrical portion 1 26 of the cap member 108 at the inner peripheral portion. As a result, the plurality of discs 107 are positioned in the radial direction with respect to the inner cylindrical portion 126 of the cap member 108.
  • the disc 102 has an outer diameter that is substantially the same as the outer diameter of the valve seat portion 139 of the valve seat member 105.
  • the disc 102 is always in contact with the inner seat portion 1338 and can be seated on the valve seat portion 1339.
  • the plurality of discs 10 1 have an outer diameter substantially equal to the outer diameter of the disc 10 2, and are stacked on the opposite side of the disc 10 2 from the valve seat member 105.
  • the passage in the inner passage hole 1 41 is provided with the passage in the small-diameter hole portion 1 29 of the valve seat member 105 and the passage of the Biston rod 21.
  • a notch 1 65 that is in constant communication with the passage in the passage notch 30 is formed from an intermediate position inside the radial valve seal 1 39 and outside the inner seat 1 38 to the inner peripheral edge. ing.
  • the cap chamber 1 46 is provided with a through hole 1 6 1 of the disc 10 6.
  • ⁇ 02020/174906 16 ⁇ (: 171-12020/001001
  • Inner passage the passage in the inner passage hole 1 41 of the valve seat member 105, the passage in the notch 1 65 of the disc 10 2, and the small diameter hole 1 2 of the valve seat member 105.
  • the plurality of discs 106 constitutes a sub-valve 1 7 1 (second sub-valve) which can be seated on and detached from the outer valve seat portion 1 36 and the intermediate valve seat portion 1 35.
  • the sub valve 1 71 is provided in the cap chamber 1 46, and
  • the sub-valve 1 7 1 includes a passage in the outer passage hole 1 4 3, a cap chamber 1 46, a passage in the through holes 1 6 1 of a plurality of discs 10 6, and an inner passage hole 1 4 3.
  • the sub-valve 1 71 suppresses the flow of the oil liquid between the sub-valve 1 71 and the outer valve seat portion 1 36 to generate a damping force.
  • the sub-valve 1 7 1 is an inflow valve that opens when the oil liquid flows from the lower chamber 20 into the cap chamber 1 4 6 through the passage in the outer passage hole 1 4 3 and then from the cap chamber 1 4 6. It is a check valve that regulates the outflow of oil liquid to the lower chamber 20 via the passage in the outer passage hole 1 43.
  • the passage in the passage hole 37 moves from the lower chamber 20 which is the upstream side in the cylinder 2 to the upper chamber 19 which is the downstream side by moving the piston 18 to the lower chamber 20 side. It constitutes the second passage 1 7 2 from which water flows out.
  • the second passage 1 7 2 moves from the lower chamber 20 on the upstream side to the upper chamber 19 on the downstream side in the movement of the piston 18 to the lower chamber 20 side of the piston 18, that is, in the compression stroke. It becomes the passage on the contraction side where the water flows out.
  • the second passage 1 7 2 includes a passage in a passage cutout 30 formed by cutting out the piston rod 21, in other words, a part of the passage is formed by cutting out the Biston rod 2 1. ing.
  • a sub valve 1 71, an outer valve seat portion 1 3 6 and an intermediate valve seat portion 1 35 and a cap member 10 8 are provided in the second passage 1 7 2 on the contraction side, and A second damping force generation mechanism 1 73 on the compression side is configured to open and close the passage 1 72 to suppress the flow of oil liquid from the second passage 1 7 2 to the upper chamber 19 to generate a damping force.
  • the second damping force generating mechanism 1 73 is provided with the outer valve seat portion 1 36 and the intermediate valve seat portion 1 35 on the valve seat member 1 05.
  • the sub-valve 171 that constitutes the second damping force generating mechanism 173 on the contraction side is the sub-valve on the contraction side.
  • the cap member 108 has a substantially constant thickness, and is thicker than the disk 1 06 that constitutes the sub-valve 1 7 1.
  • the outer cylinder portion 1 2 4 and the inner cylinder portion 1 2 6 are formed on both sides in the radial direction, so that the bottom portion 1 2 2 has higher rigidity than the disc 1 0 6. Therefore, the bottom portion 122 of the cap member 108 abuts the sub-valve 171 and restricts the deformation thereof in the opening direction more than the specified amount.
  • the passage in the cutout portion 1 65 of the disc 10 2 serves as an orifice 1 7 6 that is narrowed in a portion where the passage cross-sectional area is fixed, and the disc
  • the passage in the notch 8 8 of 8 2 also becomes an orifice 1 7 5 in which the flow passage cross-sectional area is narrowed in the fixed portion.
  • the orifices 1 7 5 and 1 7 6 are located downstream of the sub valve 1 7 1 of the oil flow when the sub valve 1 7 1 opens and oil flows through the second passage 1 7 2 on the contraction side. It is located in.
  • the second damping force generating mechanism 1 73 on the contraction side is not contacted with any of the outer valve seat portion 1 36, the intermediate valve seat portion 1 3 5 and the sub-valve 1 7 1 contacting them. Even in the state, the fixed-length riffus that connects the lower chamber 20 and the upper chamber 19 is not formed. In other words, the second damping force generating mechanism 1 73 on the contraction side will not move down if the outer valve seat 1 3 6 and the intermediate valve seat 1 3 5 are in contact with the disc 10 6 over the entire circumference. Chamber 20 and upper chamber 19 are not in communication.
  • the second passage 1 7 2 does not have a fixed orifice that constantly connects the lower chamber 20 and the upper chamber 19 and is not a passage that always connects the lower chamber 20 and the upper chamber 19. Absent.
  • the second damping force generating mechanism 1773 is in a closed state when the piston rod 21 and the piston 18 move to the extension side, and does not allow the oil liquid to pass through the second passage 172.
  • the second passage 17 2 on the contraction side that allows communication between the lower chamber 20 and the upper chamber 19 is also a passage on the contraction side that allows communication between the lower chamber 20 and the upper chamber 19 as well. It is parallel to one passage 72.
  • a first damping force generating mechanism 42 is provided in the first passage 72, and a second damping force generating mechanism 1773 is provided in the second passage 1 72. Therefore, in both cases, the first damping force generating mechanism 42 and the second damping force generating mechanism 173 on the contraction side are arranged in parallel.
  • the plurality of discs 8 4 have an outer diameter that is smaller than the outer diameter of the disc 10 1 and is substantially the same as the outer diameter of the inner seat portion 1 3 8 of the valve seat member 10 5.
  • the disc 110 has an outer diameter that is larger than the inner diameter of the bottom portion 1 2 2 of the cap member 10 8 and smaller than the outer diameter of the bottom portion 1 22 2.
  • the annular member 1 11 has a larger diameter than the outer diameter of the disc 1 110.
  • the disc 102 and the plurality of discs 101 constitute a sub-valve 181 (first sub-valve) that can be seated on and detached from the valve seat portion 1339.
  • Disc 102 and multiple discs 10 1 are larger than the outer diameter of disc 10 6 ⁇ 02020/174906 19 Small (:171?2020/001001 Small diameter and higher rigidity than disc 106.
  • Sub valve 1 8 consisting of disc 1 0 2 and multiple discs 1 0 1 The 1 is also more rigid than the sub-valve 1 7 1, which consists of multiple disks 1 06.
  • the sub-valve 181 is provided in the lower chamber 20 and has a valve seat portion 13
  • the sub-valve 1 81 is a discharge valve that opens when oil liquid is discharged from the upper chamber 19 to the lower chamber 20 and is a reverse valve that closes and regulates the flow of oil liquid from the lower chamber 20 to the upper chamber 19. It is a stop valve.
  • the second passage 18 2 communicates with the passage or the like in the cutout portion 1 65 of the disc 10 2 and the passage in the inner passage hole 1 4 1 of the valve seat member 10 5 and the disc 1 0 2. It includes a passage in six through holes 1 61 and a cap chamber 1 4 6.
  • the second passage 18 2 moves from the upper chamber 19 on the upstream side to the lower chamber 20 on the downstream side in the movement of the piston 18 to the upper chamber 19 side of the piston 18, that is, in the extension stroke. It becomes the passage on the extension side where the water flows out.
  • the second passage 1 82 includes a passage in a passage cutout 30 formed by cutting out the piston rod 21, in other words, a part of the passage is formed by cutting out the Biston rod 2 1. ing.
  • the sub-valve 181 and the valve seat portion 139 are connected to each other by the second passage 18 on the extension side. ⁇ 02020/174906 20 units (: 171?2020/001001
  • the second damping force on the extension side that is provided on the second side and that opens and closes the second passage 18 2 to suppress the flow of oil liquid from the second passage 18 2 to the lower chamber 20 to generate the damping force. It constitutes the generator structure 1 83.
  • the valve seat portion 139 is provided on the valve seat member 105.
  • the sub-valve 181 that constitutes the second damping force generating mechanism 183 on the extension side is the sub-valve on the extension side.
  • the passage in the cutout portion 8 8 of the disc 8 2 becomes the orifice 1 7 5 which is narrowed in the portion where the passage cross-sectional area is fixed, and the disc 1 0
  • the passage in the notch 2 165 of 2 also becomes an orifice 176 which is narrowed in the portion where the flow passage cross-sectional area is fixed.
  • the orifices 175 and 176 are common to the second passages 172 and 182.
  • the orifices 1 7 5 and 1 7 6 are located on the upstream side of the sub valve 1 8 1 of the oil liquid flow when the sub valve 1 8 1 opens and the oil liquid flows in the second passage 1 8 2 on the extension side. It is located in.
  • an orifice 1 7 5 is arranged on the upstream side of the flow of the oil liquid when the sub valve 1 8 1 opens, and an orifice 1 7 6 is arranged on the downstream side.
  • the second passage 182 may be provided with only one of the orifices 175 and 176.
  • the orifice 1 75 is formed by notching the disk 8 2 of the first damping force generating mechanism 41, which is in contact with the piston 18, and the orifice 1 7 6 is formed by the second damping force generating mechanism. Of the 183, the disk 10 2 that abuts the valve seat member 105 is cut out.
  • the second damping force generating mechanisms 1 7 3 and 1 8 3 are provided with a sub valve 1 8 1 on one side of the second passage 1 7 2 partially formed on the valve seat member 10 5 and a sub valve 1 8 3 on the other side.
  • the sub-valve 1 7 1 is provided, and the sub-valve 1 8 1 is provided on the — side of the second passage 1 8 2 partially formed on the valve seat member 105, and the sub-valve 1 7 1 is provided on the other side. There is.
  • the sub-valve 171 which is a part of the second damping force generation mechanism 1 73 and consists of a plurality of discs 10 6, and the outer valve seat 1 3 6 and the intermediate valve seat 1 3 5, Similarly, it is housed in the cap member 108 that also constitutes a part of the second damping force generating mechanism 1 73, and the valve seat member 10 5 and the seal member 10 3 are also included.
  • ⁇ 02020/174906 21 ⁇ (: 171?2020/001001
  • the cap member 108 accommodates the sub-valve 171, which is composed of a plurality of discs 106, the valve seat member 105, and the seal member 103. It should be noted that at least a part of the second damping force generating mechanisms 17 3 and 1 8 3 may be housed in the cap member 108.
  • the disks 1 0 1 and 1 0 2 that compose the sub-valve 1 81 are the sub-valve 1 7
  • the rigidity is higher than that of the disk 106 that composes 1, and the sub-valve 1 81 is higher than that of the sub-valve 1 7 1. Therefore, the sub-valve 1 71, which is the inflow valve from the lower chamber 20 to the cap chamber 1 46, has a higher opening pressure than the sub-valve 1 8 1, which is the discharge valve from the second passage 1 8 2 to the lower chamber 20. Is low.
  • the sub/lube 1 8 1 and sub valve 1 7 1 are opened and closed independently.
  • the second damping force generating mechanism 183 on the extension side is provided in both the valve seat portion 1339 and the sub-valve 181 abutting against the valve seat portion 139 even if these are in the abutting state. There is no fixed orifice that connects the lower chamber 20 with the lower chamber. That is, the second damping force generating mechanism 1 8 3 on the extension side has the upper chamber 19 and the lower chamber if the valve seat 1 39 and the sub valve 18 1 are in contact with each other over the entire circumference. It does not communicate with 20. In other words, the second passage 1 82 does not have a fixed orifice that constantly connects the upper chamber 19 and the lower chamber 20 and is not a passage that always connects the upper chamber 19 and the lower chamber 20. Absent. The second damping force generating mechanism 183 is in a closed valve state when the Viston rod 21 and the viston 18 move to the contraction side, and does not allow the oil liquid to pass through the second passage 1 82.
  • the shock absorber 1 In the shock absorber 1, the upper chamber 19 and the lower chamber 20 have the first damping force generating mechanism 41, 42, and It is possible to communicate only via the second damping force generating mechanism 1 7 3 and 1 8 3. Therefore, the shock absorber 1 is not provided with a fixed orifice that constantly connects the upper chamber 19 and the lower chamber 20 at least on the passage of the oil liquid that axially passes through the inside of the piston 18.
  • the second passage 182 on the extension side capable of communicating the upper chamber 19 and the lower chamber 20 has the same upper ⁇ 02020/174906 22 ((171?2020/001001) 1st passage 9 2 which is the extension side passage that can connect chamber 19 and lower chamber 20 and passage hole 3 7 on the upper chamber 1 9 side
  • the first damping force generation mechanism 41 is provided in the first passage 92
  • the second damping force generation mechanism 1 is provided in the second passage 182. Therefore, the first damping force generating mechanism 41 and the second damping force generating mechanism 183 on the extension side are arranged in parallel.
  • the second damping force generation mechanisms 1 7 3 and 1 8 3 are composed of the valve seat member 105 and the valve seat member 10
  • the sub-valve 1 7 1 provided on one side of the second passages 1 7 2 and 1 8 2 provided on 5 and the sub-valve 1 8 1 provided on the other side.
  • the second damping force generating mechanism 1 73, 1 8 3 is provided with a bottomed cylindrical cap member 108 forming the second passage 1 72.
  • the sub-valve 1 8 1 is provided on the lower chamber 20 side of the valve seat member 1 05, and the sub-valve 1 7 1 is located between the bottom portion 1 2 2 of the cap member 1 08 and the valve seat member 1 05. It is provided in the cap chamber 1 46.
  • the base valve 25 described above is provided between the bottom member 12 of the outer cylinder 4 and the inner cylinder 3.
  • This base valve 25 has a base valve member 191, which separates the lower chamber 20 and the reservoir chamber 6, and a disc 1 92 provided below the base valve member 1 91, that is, on the reservoir chamber 6 side.
  • the disc 1 93 provided on the upper side of the base valve member 1 91, that is, the lower chamber 20 side, and the mounting pin 1 9 4 for mounting the disc 1 9 2 and the disc 1 9 3 on the base valve member 1 91.
  • the base valve member 191 has an annular shape, and the mounting pin 194 is threaded through the center in the radial direction.
  • the base valve member 191 has a plurality of passage holes 195 through which oil can flow between the lower chamber 20 and the reservoir chamber 6, and the base valve member 191 rather than these passage holes 195.
  • a plurality of passage holes 196 through which the oil liquid can flow is formed between the lower chamber 20 and the reservoir chamber 6 on the outer side in the radial direction.
  • the disc 192 on the reservoir chamber 6 side allows the oil liquid to flow from the lower chamber 20 to the reservoir chamber 6 through the passage hole 195, while the reservoir chamber 6 moves to the lower chamber 20.
  • Communication ⁇ 02020/174906 23 ((171?2020/001001
  • the disk 193 allows the oil liquid to flow from the reservoir chamber 6 to the lower chamber 20 through the passage hole 1966, while passing through the passage hole 196 from the lower chamber 20 to the reservoir chamber 6. Control the flow of oil and liquid.
  • the disc 1 92 is opened by the base valve member 1 91 in the compression stroke of the shock absorber 1 to flow the oil liquid from the lower chamber 20 to the reservoir chamber 6 and to generate a damping force. It constitutes the damping valve mechanism 197.
  • the suction valve mechanism 1998 generates a damping force from the reservoir chamber 6 to the lower chamber 20 so as to make up for the shortage of the liquid caused mainly by the extension of the piston rod 21 from the cylinder 2. Fulfills the function of flowing the oil liquid without
  • the cap member 108, the plurality of discs 107, the plurality of discs 10 6 constituting the sub-valve 1 71, and the valve The seat member 105 and the seal member 103 are pre-assembled to form a subassembly 200.
  • valve seat member with the seal member 103 mounted in the seal groove 145 [0088] Then, the valve seat member with the seal member 103 mounted in the seal groove 145.
  • 10 5 is the direction in which the inner seat portion 1 3 4, the intermediate valve seat portion 1 3 5 and the outer valve seat portion 1 3 6 face toward the disc 1 0 6 side, and the outer peripheral portion of the main body portion 1 3 2 and the sealing member. Insert the outer circumference of 10 3 into the outer cylinder 1 2 4 of the cap member 10 8 and guide the seal member 10 3 and the main body 1 3 2 with the outer cylinder 1 2 4 while tapping the large diameter hole. Fit the inner cylindrical part 1 26 to the part 1 30. Then, the valve seat member 105 and the bottom portion 1 2 2 of the cap member 10 ⁇ 02020/174906 24 ((171?2020/001001
  • the seal member 103 is attached to the valve seat member 105, and the cap member 1
  • the large-diameter hole section 130 and the inner cylinder section 126 are maintained in the fitted state, so that the plurality of discs 106 and the plurality of discs fitted in the inner cylinder section 126 are
  • the valve seat member 105 prevents the disc 107 from coming off from the inner cylindrical portion 126. Therefore, the plurality of discs 10 6 and the plurality of discs 10 7 are maintained in the state of being fitted to the inner tubular portion 1 26, so that they are positioned in the radial direction with respect to the cap member 1 08.
  • the radial displacement is maintained in a regulated state.
  • the cap member 108, the plurality of discs 107, the plurality of discs 106, the valve seat member 105 and the seal member 103 are integrated into the sub-assembly 2 It becomes 0 0.
  • the valve seat member 105 can be sub-assembled to the cap member 108 by the seal member 103 provided on the outer circumference.
  • the mounting shaft 28 is placed in the upper position in the vertical direction. While inserting the mounting shaft parts 28 of the piston rod 21 into the shaft step part 29, the annular member 6 7, the disk 6 6, and the disk 6 5 ⁇ 02020/174906 25 ((171?2020/001001
  • a plurality of discs 64, a plurality of discs 63, a disc 62 and a piston 18 are sequentially stacked.
  • the piston 18 is oriented such that the small diameter hole portion 45 is located closer to the shaft step portion 29 side than the large diameter hole portion 46.
  • the pistons 18 are provided with discs 82, plural discs 8 3, plural discs 8 4 and plural discs 10 1 , And the disk 102 are sequentially stacked.
  • the sub-assembly 200 described above is oriented so that the opening enlarged diameter portion 125 of the cap member 108 faces the piston 18 side.
  • the valve seat member 105 is overlaid on the disc 102.
  • the inner cylinder portion 126 of the cap member 108 is fitted to the mounting shaft portion 28.
  • the disc 1 10 and the annular member 1 1 1 are sequentially stacked on the bottom portion 1 2 2 of the cap member 1 08 while fitting the mounting shaft portions 2 8 to each other.
  • the nut 1 1 2 is screwed onto the male screw 3 1 of the piston rod 2 1 that protrudes beyond the annular member 1 1 1, and the nut 1 1 2 and the shaft step portion 2 9 Clamp the peripheral side in the axial direction.
  • the inner cylindrical portion 126 of the cap member 108 does not come into contact with the valve seat member 105 in the axial direction, and the fastening axial force from the nut 1 112 is the annular portion.
  • the structure is not used for.
  • the inner peripheral side is clamped by the inner side seat portion 49 and the disc 65, and the outer peripheral side abuts the valve seat portion 50 of the piston 18 over the entire circumference.
  • the main valve 91 is clamped on the inner seat side 4 7 of the piston 18 and the disc 8 4 via the disc 8 2 on the inner peripheral side, and the outer peripheral side is mounted on the valve seat of the piston 18 on the outer peripheral side. Abut the part 48 over the entire circumference.
  • the sub-valve 1 81 is clamped on the inner side seat portion 1 3 8 of the valve seat member 1 05 and the disc 8 4 on the inner peripheral side, and on the outer peripheral side of the valve seat member 1 05. Abut on part 1 39 over the entire circumference.
  • the sub-valve 1 71 is clamped on the inner seat side 1 3 4 of the valve seat member 105 and the disc 10 7 on the inner peripheral side, and on the outer peripheral side thereof in the middle of the valve seat member 1 05. Abut the valve seat portion 1 3 5 and the outer valve seat portion 1 3 6 over the entire circumference.
  • the main valve 9 1 of the first damping force generating mechanism 41 is the second reducing force among the first damping force generating mechanism 41 and the second damping force generating mechanism 183 on the extension side. It has higher rigidity and higher valve opening pressure than the sub-valve 181 of the damping mechanism 183. Therefore, in the extension stroke, the second damping force generating mechanism 1 8 3 opens with the first damping force generating mechanism 4 1 closed in a very low speed region where the piston speed is lower than the predetermined value. Further, in the normal speed range in which the piston speed is higher than this predetermined value, both the first damping force generating mechanism 41 and the second damping force generating mechanism 183 open.
  • the sub-valve 181 is a very low speed valve that opens in a region where the piston speed is extremely low to generate damping force.
  • the second damping force generating mechanism 1 8 3 opens with the first damping force generating mechanism 41 closed.
  • the sub-valve 181 is separated from the valve seat portion 139, and the upper chamber 19 and the lower chamber 20 are communicated with each other through the second passage 182 on the extension side. Therefore, the oil liquid in the upper chamber 19 flows through the passage in the passage hole 37 of the Viston 18 and the orifice 1 75, the passage in the large diameter hole 4 6 of the piston 18 and the piston rod 21. Passage in the notch 30, the passage in the small hole 1 29 of the cap member 108, the passage between the orifice 1 7 6 and the sub valve 1 81 and the valve seat 1 3 9 Through and to the lower chamber 20.
  • the damping force of the valve characteristic (the characteristic that the damping force is almost proportional to the piston velocity) can be obtained even in the extremely low speed region where the piston velocity is the second predetermined value or less.
  • the sub-valve 1 81 is separated from the valve seat portion 1 39, and the oil liquid flows from the upper chamber 19 to the lower chamber 20 in the second passage 18 2 on the extension side.
  • the flow of the oil liquid is throttled by the orifices 1 7 5 and 1 7 6 provided on the downstream side of the main valve 9 1, so that the pressure applied to the main valve 9 1 becomes high.
  • the differential pressure increases, the main valve 91 separates from the valve seat portion 48, and oil liquid flows from the upper chamber 19 to the lower chamber 20 in the first passage 9 2 on the extension side.
  • the oil liquid in the upper chamber 19 flows into the lower chamber 20 through the passage in the passage hole 37 and the passage between the main valve 91 and the valve seat portion 48.
  • the damping force of the valve characteristic (the damping force is almost proportional to the Biston velocity) can be obtained even in the normal velocity region where the piston velocity is higher than the second predetermined value.
  • the differential pressure between the upper chamber 19 and the lower chamber 20 is not less than the first predetermined value and not more than the second predetermined value.
  • the main valve 9 1 opens to allow the oil liquid to flow through the first passage 9 2 ⁇ 02020/174906 28 ⁇ (: 171?2020/001001
  • the shock absorber 1 is a first passage which is a flow path for flowing the oil liquid from the upper chamber 19 to the lower chamber 20 in the extension stroke.
  • the 1st passage 9 2 and the 2nd passage 1 82 are provided in parallel, and the main valve 9 1 and the sub valve 1 8 1 are provided in parallel. Also, the orifices 175 and 176 are connected in series with the sub valve 181.
  • the main valve 9 1 opens to allow the oil liquid to flow through the first passage 9 2 to a large extent. It can flow at a flow rate.
  • the flow rate flowing through the second passage 1 82 between the sub valve 1 81 and the valve seat portion 1 39 is reduced. Therefore, the valve rigidity of the sub valve 181 can be reduced. Therefore, for example, the rate of increase of the damping force with respect to the increase of the piston speed in the normal speed region of the piston speed can be reduced.
  • the slope of the increasing rate of the damping force on the extension side with respect to the increase of the Viston speed in the normal speed region can be made to lie more than in the extremely low speed region. As a result, the degree of freedom in design can be expanded.
  • the main valve 7 1 of the first damping force generation mechanism 4 2 ⁇ 02020/174906 29 ⁇ (: 171?2020/001001
  • the rigidity is higher and the valve opening pressure is higher than the sub-valve 171 of mechanism 173. Therefore, in the contraction stroke, in a very low speed region where the piston speed is lower than the specified value, the first damping force generation mechanism 42 is closed and the second damping force generation mechanism 17 3 is opened, and the piston speed In the normal speed range in which is greater than this predetermined value, both the first damping force generating mechanism 42 and the second damping force generating mechanism 1773 open.
  • the sub valve 171 is a very low speed valve that opens in a region where the piston speed is extremely low to generate damping force.
  • the sub-valve 1 71 is separated from the outer valve seat portion 1 36, and the lower chamber 20 and the upper chamber 19 are communicated with each other through the second passage 1 72 on the contraction side. Therefore, the oil liquid in the lower chamber 20 will pass through the passage in the outer passage hole 1 4 3 and the passage between the sub valve 1 7 1 and the outer valve seat portion 1 3 6 as well as the cap chamber 1 4 6 and the sub valve 1 7 3.
  • the piston speed is greater than the fourth predetermined value. ⁇ 02020/174906 30 30 (: 171?2020/001001
  • the first damping force generating mechanism 42 is opened while the second damping force generating mechanism 1773 remains open. That is, the sub-valve 1 71 is separated from the outer valve seal portion 1 36, and the oil liquid flows from the lower chamber 20 to the upper chamber 19 in the second passage 1 72 on the contraction side. At this time, since the flow rate of the oil liquid is throttled by the orifices 1 7 6 and 1 7 5 in the second passage 1 7 2, the differential pressure generated in the main valve 7 1 becomes large, and the main valve 7 1 becomes the valve seat. Separated from the part 50, the oil liquid flows from the lower chamber 20 to the upper chamber 19 through the first passage 72 on the contraction side.
  • the oil liquid in the lower chamber 20 flows through the passage in the passage hole 39 and the passage between the main valve 71 and the valve seat portion 50.
  • the damping force having the valve characteristic (the damping force is almost proportional to the piston velocity) can be obtained even in the normal velocity region where the piston velocity is higher than the fourth predetermined value.
  • the rate of increase of the damping force on the contraction side with respect to the increase of the piston speed in the normal velocity region is lower than the rate of increase of the damping force on the contraction side with respect to the increase in the Biston velocity in the extremely low speed region.
  • the slope of the increasing rate of the damping force on the contraction side with respect to the increase of the Biston velocity in the normal velocity region can be made to lie more than in the extremely low velocity region.
  • the oil liquid can flow at a large flow rate through the first passage 72, so that the deformation of the sub-valve 1 71 can be suppressed.
  • the pressure in the opposite direction is applied to the closed sub valve 1 81 from the lower chamber 20 and the cap chamber 1 46, but the lower chamber 20 and the upper chamber 1 9 Although there is a large differential pressure between the lower chamber 20 and the cap chamber 1 46, they communicate with each other by opening the sub valve 1 7 1, and the upper chamber and the cap chamber 1 4 6 on the downstream side of the sub valve 1 8 1. Since the orifices 1 7 6 and 1 7 5 are provided between the chamber 19 and the chamber 19, it is possible to prevent the pressure in the cap chamber 1 4 6 from dropping too low, and to adjust the cap as the pressure in the lower chamber 20 increases. The pressure in chamber 1 46 can also be increased. Therefore, the differential pressure generated between the upstream side and the downstream side of the sub valve 181 is small, and a large back pressure from the lower chamber 20 side to the cap chamber 146 side is suppressed from being applied to the sub valve 181. it can.
  • the shock absorber 1 described above is provided with the first passage 7 2 and the second passage 1 7 2 in parallel as a flow passage for the oil liquid from the lower chamber 20 to the upper chamber 19 in the contraction process.
  • Main valve 7 1 and sub valve 1 7 1 are provided in parallel.
  • the orifices 176, 175 are connected in series with the sub valve 171 in the second passage 172.
  • the differential pressure between the upper chamber 19 and the lower chamber 20 becomes larger in the normal velocity region where the piston velocity is higher than the second predetermined value, than in the extremely low velocity region below the second predetermined value.
  • the orifices 1 7 6 and 1 7 5 formed on the upstream side of the sub-valve 1 7 1 can suppress the pressure rise in the cap chamber 1 4 6 and thus suppress the deformation of the sub-valve 1 7 1 due to the back pressure. can do.
  • the differential pressure between the lower chamber 20 and the upper chamber 19 becomes larger than in the extremely low speed region below the fourth predetermined value.
  • the deformation of the valve 1 71 can be suppressed. Therefore, the durability of the sub valve 1 71 can be improved.
  • the differential pressure between the upper chamber 19 and the lower chamber 20 is larger in the normal speed region where the piston speed is higher than the second predetermined value, and in the extremely low speed region below the second predetermined value.
  • the differential pressure between the lower chamber 20 and the upper chamber 19 becomes large in the normal velocity region where the piston speed is higher than the fourth set value, but when the sub valve 1 7 1 is opened, the lower chamber 2 0 communicates with the cap chamber 1 46, and the cap chamber 1 4 6 is provided with the orifices 1 7 6 and 1 7 5 provided between the cap chamber 1 4 6 and the upper chamber 19 to prevent the oil liquid from flowing into the upper chamber 1 9.
  • the flow is restricted. Therefore, the pressure difference between the lower chamber 20 and the cap chamber 146 is small, and the deformation of the sub-valve 181 due to the back pressure can be suppressed. Therefore, the durability of the sub valve 181 can be improved.
  • Patent Documents 1 to 3 described above have two valves that open in the same stroke, the number of parts increases. Then, productivity will decrease.
  • the shock absorber 1 of the first embodiment includes the first passage on the extension side formed in the piston 18
  • a first damping force generating mechanism 41 for generating damping force, and an annular valve seat member 10 5 arranged in the lower chamber 20 are provided in parallel with the first passage 9 2.
  • a second damping force generating mechanism 183 which is provided in the second passage 18 2 on the extension side and generates a damping force.
  • a first damping force generating mechanism 42 that is provided in the first passage 7 2 on the contraction side formed in the piston 18 and that generates a damping force
  • an annular valve seat member 1 that is arranged in the lower chamber 20
  • a second damping force generating mechanism 1773 that is provided in the second passage 1 72 on the contraction side in parallel with the first passage 7 2 and that generates a damping force.
  • 1 7 3 and 1 8 3 are a sub valve 1 8 1 provided on the negative side of the second passages 1 7 2 and 1 8 2 formed in the valve seat member 1 0 5 and a sub valve 1 7 1 provided on the other side.
  • a bottomed cylindrical cap member 108 having an outer cylindrical portion 1 2 4 and a bottom portion 1 2 2, and a piston rod on the inner peripheral side of the bottom portion 1 2 2 of the cap member 1 08.
  • An inner cylindrical portion 1 26 that can be inserted with 2 1 is formed to accommodate the sub valve 1 7 1 which is a part of the second damping force generating mechanism 1 7 3.
  • the sub-valve 1 7 1 can be stored in the cap member 108 in advance and the viston rod 2 1 can be kneaded into the inner cylindrical portion 1 26, so that the productivity can be improved. It will be possible. Therefore, the cost can be reduced.
  • automatic assembly since automatic assembly is possible, it is possible to further improve productivity by using automatic assembly, and it is possible to reduce costs and reduce the defective product rate.
  • the sub-valve 1 71 can be radially positioned, that is, centered, with respect to the cap member 108 by the inner tubular portion 1 26 of the cap member 108, the sub-assembled state However, the sub-valve 1 7 1 does not shift. As a result, automatic assembly becomes easier and productivity can be further improved.
  • the cap member 108 has a structure in which the sub-valve 1 71 and the valve seat member 105 are housed, and the valve seat member 105 is a seal member 10 provided on the outer periphery. Since the cap member 108 is sub-assembled by 3, it is possible to improve the productivity of the sub-assembly as compared with the case of performing press fitting, caulking or the like.
  • cap member 108 is formed by press molding, it is possible to improve the productivity of the cap member 108.
  • Patent Document 3 In Patent Document 3 described above, two oil chambers are connected in parallel flow paths, and valves are provided in these flow paths, respectively, so that valves that open in the same stroke are arranged in parallel. Have been described. By adopting a structure in which valves that open in the same stroke are arranged in parallel in this way, one valve has a better piston than the other valve. ⁇ 02020/174906 34 ⁇ (: 171?2020/001001
  • the valve can be opened in the low speed region, and both valves can be opened in the higher speed region. In such a structure, it is required to improve the durability of the valve especially on the low speed side.
  • the shock absorber 1 of the first embodiment has the first damping force generation mechanism 41, 4
  • valve seat member 10 5 arranged in the lower chamber 20.
  • a cylindrical cap member 108 with a bottom is provided between the piston 18 and the valve seat member 105 in the second passages 17 2 and 1 82, and the valve seat member 10 5 is provided inside thereof. It is arranged and provided.
  • the sub-valve 1 81 is installed on the lower chamber 20 side, and the sub-valve 1 71 is installed in the cap chamber 1 4 6 between the bottom portion 1 2 2 of the cap member 10 8 and the valve seat member 1 05. .. Then, the orifices 1 7 5 and 1 7 6 are arranged on the upstream side of the flow in the extension stroke in which the sub valve 1 8 1 of the second passage 1 8 2 opens. As a result, during the contraction process, the sub-valve 1 7 1 is opened from the lower chamber 20 to flow into the cap chamber 1 4 6 and the flow of the oil liquid flowing to the upper chamber 19 is throttled by the orifices 1 7 5 and 1 7 6. become .
  • the pressure difference between the cap chamber 1 46 and the lower chamber 20 becomes small, and the closed sub-valve 1 8 1, which receives back pressure from the lower chamber 20, moves from the cap chamber 1 4 6 to the lower chamber 20.
  • the back pressure (differential pressure) that is received is suppressed. Therefore, the durability of the sub valve 181 can be improved.
  • the piston rod 18, the cap member 108 and the valve seat member 105 are kneaded with the piston rod 21, the piston rod 18, the cap member 108 and the valve seat member are closed.
  • the member 105 can be compactly arranged.
  • the orifice 175 is the piston of the first damping force generation mechanism 41 on the extension side.
  • the orifice 175 can be easily formed.
  • the orifice 1 7 6 is formed by cutting out the disk 10 2 that abuts the valve seat member 10 5 of the second damping force generating mechanism 1 8 3 on the extension side. ⁇ 02020/174906 35 ⁇ (: 171?2020/001001
  • the fists 1 7 6 can be easily formed.
  • the second passages 1 7 2 and 1 8 2 are formed by notching the piston rod 2 1, and therefore the second passages 1 7 2 and 1 8 2 can be easily formed. You can
  • the sub-valve 1 71 which is an inflow valve into the cap chamber 1 4 6, has a lower valve opening pressure than the sub-valve 1 81, so the sub-valve 1 7 1 is opened from the lower chamber 2 0 during the compression stroke. Oil liquid easily flows into the cap chamber 1 46. Therefore, when the pressure in the lower chamber 20 is lower, the closed sub-valve 1 8 1 receives the same pressure from the cap chamber 1 4 6 as the lower chamber 20 and the back pressure received is suppressed. Will be done. Therefore, the durability of the sub valve 181 can be further improved.
  • the sub-assembly 200 and the sub-valve 181 may be attached in the axial direction in the opposite direction to the above.
  • the bottom portion 1 2 2 of the cap member 10 8 of the sub-assembly 200 is brought into contact with the disc 84, and the sub-valve 1 is provided on the side opposite to the disc 8 4 of the sub-assembly 200.
  • 8 1 is arranged, and a plurality of discs similar to the disc 8 4 are provided between the sub valve 1 8 1 and the disc 1 10 to secure the deformation margin of the sub valve 1 8 1.
  • the passage in the passage cutout 30 of the piston rod 21 is communicated with the passage in the through hole 1 31.
  • the axial length of the outer cylindrical portion 1 2 4 and the inner cylindrical portion 1 26 of 108 is longer than that in the first embodiment.
  • a washer 2 11 and a disc 2 12 are provided between the bottom portion 1 2 2 of the cap member 108 and the disc 10 7.
  • the washer 2 1 1 and the disc 2 1 1 2 are made of metal, and both have a circular plate shape with a hole into which the inner cylindrical portion 1 2 6 of the cap member 1 08 can be fitted.
  • the washer 2 11 and the disc 2 12 are fitted in the inner tubular portion 1 26, and thereby are positioned in the radial direction with respect to the inner tubular portion 1 2 6.
  • the disc 2 12 is a circular flat plate having a certain thickness and has an outer diameter larger than the outer diameter of the disc 10 7 and smaller than the outer diameter of the disc 10 6. ing.
  • the washer 2 1 1 has a chamfer 2 2 1 formed along the entire circumference on the inner peripheral edge on one side in the axial direction, and a chamfer 2 2 2 also formed on the outer peripheral edge on the same side in the axial direction on the entire circumference. ing.
  • the chamfers 2 2 1 and 2 2 2 are formed such that the cross section of the washer 2 1 1 including the central axis is linear.
  • the washer 2 2 2 2 may be formed such that the cross section of the washer 2 1 1 including the central axis is arcuate.
  • the washer 2 11 is in the form of a circular flat plate with a certain thickness, except for the chamfers 2 2 1 and 2 2 2.
  • the washer 2 11 comes into contact with the bottom portion 1 2 2 of the cap member 108 on the side where the chamfers 2 2 1 and 2 2 2 in the axial direction are formed to form chamfers 2 2 1 and 2 2 2 in the axial direction.
  • the other side is touching the disc 2 12.
  • the washer 211 has an outer diameter that is larger than the outer diameter of the disc 2112 and smaller than the outer diameter of the disc 106.
  • a washer 211 and a disc 212 are further housed in the cap member 108.
  • the axial length of the cap member 108 is equal to the thickness of the washer 2 11 and the disc 2 12, and the first execution ⁇ 02020/174906 37 ⁇ (: 171?2020/001001
  • the axial length of the cap member 108 is increased so that the washer 211 and the disc 2 1 2 are placed between the bottom portion 1 2 2 of the cap member 1 08 and the disc 1 07.
  • the axial length of the mounting shaft portion 28 of the piston rod 21 is longer than that in the first embodiment.
  • the cap member 108, the washer 2 11 1, the disc 2 12 and the plurality of discs 10 7 and the sub-valve 1 7 1 are assembled.
  • the plurality of discs 106, the valve seat member 105, and the seal member 103, which compose the disk, are preassembled to form a subassembly 208.
  • valve seat member with the seal member 103 mounted in the seal groove 145 [0142] Then, the valve seat member with the seal member 103 mounted in the seal groove 145.
  • 10 5 is the direction in which the inner seat portion 1 3 4, the intermediate valve seat portion 1 3 5 and the outer valve seat portion 1 3 6 face toward the disc 1 0 6 side, and the outer peripheral portion of the main body portion 1 3 2 and the sealing member. Fit the outer peripheral part of 1 0 3 into the outer cylindrical part 1 2 4 of the cap member 10 8 and guide the main part 1 3 2 with the outer cylindrical part 1 2 4 while the large diameter hole 1 3 0 is inside. Fit it into the tube 1 2 6. Then, the valve seat member 105 and the bottom portion 1 2 2 of the cap member 10 8 are attached to the plurality of discs 10 6, the plurality of discs 10 7, the discs 2 1 2 and the washers 2 11 1. It will be in the state of sandwiching. In other words, a washer 2 11 is provided in the cap member 108 between the bottom portion 12 2 and the sub-valve 1 7 1 formed of the disc 1 06. ⁇ 02020/174906 38 ⁇ (: 171?2020/001001
  • the seal member 103 is attached to the valve seat member 105, and the cap member 1
  • valve 08 When it is inserted into the outer tubular portion 1 2 4 of the valve 08, a frictional force is generated between both the valve seat member 10 5 and the outer tubular portion 1 2 4 as in the first embodiment, and the valve The relative axial movement of the seat member 105 and the cap member 108 is restricted. As a result, the large-diameter hole section 1300 and the inner cylinder section 126 are kept in the fitted state, so that the multiple discs 1 0 6 and multiple discs fitted in the inner cylinder section 1 26 are The valve seat member 105 prevents the disc 107, the disc 211, and the washer 211 from coming off the inner tubular portion 126.
  • the plurality of discs 106, the plurality of discs 107, the discs 2 12 and the washers 2 11 are kept fitted to the inner tubular portion 1 26, and therefore the cap member 1 It is positioned in the radial direction with respect to 08, and is maintained in a state in which displacement in the radial direction is restricted.
  • the mounting shaft portion 28 is positioned at the upper portion in the vertical direction. While fitting the mounting shafts 28 of the piston rods 21 that have been mounted on the shaft step 29, the annular member 67, the disk 6 6, the disk 6 5, and the multiple disks 6 4 are attached to the shaft step 29. , Multiple discs 63, discs 62, pistons 18, discs 82, multiple discs 8 3, multiple discs 8 4, multiple discs 10 1 and discs 1 0 2 and so on are stacked in order.
  • the sub-assembly 208 described above is oriented so that the expanded diameter portion 125 of the cap member 108 faces the piston 18 side. Then, the disc seat 105 is overlapped with the disc 10 2. At this time, the inner cylindrical portion 1 26 of the cap member 108 is fitted to the mounting shaft portion 28.
  • the disc 1 10 and the annular member 1 1 1 are sequentially stacked on the bottom portion 1 2 2 of the cap member 1 08 while fitting the mounting shaft portions 2 8 to each other.
  • ⁇ 02020/174906 39 ⁇ (: 171?2020/001001
  • the washer 2 11 having the chamfer 2 2 1 formed on the inner peripheral side has the bottom 1 of the cap member 1 0 8 on the chamfer 2 2 1 side. Since it comes into contact with 2 2, even if the bending accuracy of the boundary portion between the bottom portion 1 2 2 and the inner tubular portion 1 26 is low, this portion can be avoided by chamfering 2 2 1. As a result, even if the bending accuracy at the boundary between the bottom portion 1 2 2 of the cap member 108 and the inner tubular portion 1 26 is low, the axial lift of the parts placed on the bottom portion 1 2 2 is suppressed. can do.
  • the fastening axial force by the nut 1 12 can be generated sufficiently and stably. Therefore, it is possible to suppress the instability of the damping force of the first damping force generating mechanisms 41, 42 and the second damping force generating mechanisms 173, 183. In other words, the processing accuracy of the cap member 108 can be loosened, and the productivity of the cap member 108 can be improved.
  • a valve seat member 105 different from the valve seat member 105 is partially provided. Is provided.
  • the valve seat member 105 is not formed with the seal groove 1445 of the first embodiment, and has a larger outer diameter than the main body 132 of the first embodiment. It has two sets.
  • the outer diameter of the main body portion 1 3 2 is the outer diameter that is fitted into the outer tubular portion 1 2 4 of the cap member 108 by press fitting with a tightening margin.
  • a chamfer 2 25 is formed over the entire circumference on the outer peripheral edge of the valve seat member 1 0 5 on the side of the outer valve seat 1 3 6 in the axial direction.
  • a plurality of discs 10 6 and a plurality of discs are included.
  • valve seat member 10 7 and valve seat member 10 5 are housed.
  • the cap member 108 and the valve seat member 1055 form a housing 1447.
  • a cap member 108 When assembling the shock absorber 1 of the third embodiment, a cap member 108, a plurality of discs 107, a plurality of discs 106 constituting the sub-valve 1 71, and a valve
  • the seat member 105 and the seat member 105 are pre-assembled to form a sub-assembly 2050.
  • valve seat member 105 is attached to the inner seat portion 134 and the intermediate valve seat portion.
  • the opening enlarged diameter portion 1 2 5 of the cap member 1 08 is The chamfers 2 25 of the main body 1 3 2 and the guides guide them so that they are positioned in the radial direction.
  • the valve seat member 105 is fitted into the outer cylindrical portion 1 2 4 by press fitting so that the outer cylindrical portion 1 2 4 is sealed. In this state, in the cap member 108, the sub-valve 171 and the valve seat member 1050 made up of the disc 1106 are housed.
  • valve seat member 105 and the cap member 108 are relatively movable in the axial direction. And relative radial movement is restricted and fixed. At this time as well, the large-diameter hole section 130 and the inner cylindrical section 126 are maintained in the fitted state, so that the multiple discs 106 and the multiple discs fitted in the inner cylindrical section 126 are The valve seat member 105 restricts the disc 107 from coming off from the inner cylindrical portion 126. Therefore, the plurality of discs 10 6 and the plurality of discs 10 7 are maintained in the state of being fitted to the inner tubular portion 1 26, and thus are positioned in the radial direction with respect to the cap member 10 8. The displacement in the radial direction is maintained in a regulated state. In this way, the cap member 108, the plurality of discs 107, the plurality of discs 106 and the valve seat member 105 are integrated sub-assemblies 200.
  • the mounting shaft portion 28 is positioned at the upper part in the vertical direction. While fitting the mounting shafts 28 of the piston rods 21 that have been mounted on the shaft step 29, the annular member 67, the disk 6 6, the disk 6 5, and the multiple disks 6 4 are attached to the shaft step 29. , Multiple discs 63, discs 62, pistons 18, discs 82, multiple discs 8 3, multiple discs 8 4, multiple discs 10 1 and discs 1 0 2 and so on ⁇ 02020/174906 42 ((171?2020/001001
  • the sub-assembly 20 0 described above is oriented so that the expanded diameter portion 1 2 5 of the cap member 10 8 faces the piston 18 side.
  • the valve seat member 105 is overlaid on the disk 10 2.
  • the inner cylinder portion 126 of the cap member 108 is fitted into the mounting shaft portion 28.
  • the disc 1 10 and the annular member 1 1 1 are sequentially stacked on the bottom portion 1 2 2 of the cap member 1 0 8 while fitting the mounting shaft portions 2 8 to each other.
  • the nut 1 1 2 is screwed onto the male screw 3 1 of the piston rod 2 1 that protrudes beyond the annular member 1 1 1, and the nut 1 1 2 and the shaft step portion 2 9 Clamp the peripheral side in the axial direction.
  • the valve seat member 105 since the valve seat member 105 is press-fitted into the cap member 108 at the outer periphery, the seal member between them should be eliminated. You can Therefore, the number of parts can be reduced. Further, since the valve seat member 105 is press-fitted into the cap member 108 to form the sub-assembly 20 00, the sub-assembly state of the sub-assembly 20 06 can be firmly maintained.
  • a washer 211 and a disc 212 similar to those in the second embodiment are provided between the bottom portion 1 2 2 of the cap member 108 and the disc 1 07. Good structure.
  • valve seat member 105 of the first embodiment is replaced by a valve seat member 105 ( 3 provided ⁇ 02020/174906 43 ⁇ (: 171?2020/001001
  • the valve seat member 1 0 5 ( 3 does not have the seal groove 1 45 of the first embodiment, and has a larger outer diameter than the main body 1 3 2 of the first embodiment.
  • the valve seat member 105 ( 3 has an outer diameter that fits into the outer cylindrical portion 1 24 of the cap member 108 with almost no gap.
  • a chamfer 2300 is formed over the entire circumference on the outer peripheral edge portion of the valve seat member 105 on the side of the outer valve seat portion 136 in the axial direction.
  • a cap member 108 0 which is partially different from the cap member 108 of the first embodiment is provided.
  • the cap member 108 ( 3 is replaced with the opening expanding part 1 25 of the first embodiment, and extends radially inward from the side opposite to the axial bottom part 1 22 of the outer tubular part 1 24.
  • An annular locking portion 2 3 1 is formed so as to project.
  • the cap member 108 ( 3 contains a plurality of discs 106, a plurality of discs 107 and a valve seat member 105 ⁇ 3.
  • the cap member 10 80 and the valve seat member 105 constitute the housing 140.
  • the seat member 1500 is preassembled to form a subassembly 200000.
  • the cap member 1 08 ( 3) having a shape in which the outer tubular portion 1 2 4 extends to the end opposite to the bottom portion 1 2 2 before the locking portion 2 3 1 is formed.
  • the cap member 108 ( 3 placed so that the bottom portion 1 22 2 is located at the lower portion in the vertical direction), fit multiple discs 1 07 into its inner tubular portion 1 2 6.
  • the discs 10 7 Place 6 on disk 107.
  • valve seat member 1 05 0 is attached to the inner seat portion 1 3 4 and the intermediate valve seat portion.
  • the main body 1 3 2 ( 3 is guided by the outer tubular part 1 2 4 while the large diameter hole 1 3 0 is fitted to the inner tubular part 1 26. After that, the outer tubular part 1 2 2 The end portion on the side opposite to the bottom portion 1 2 2 of 4 is plastically deformed by crimping radially inward over the entire circumference to form the engagement portion 2 3 1. Then, the engagement portion 2 3 1 and the bottom portion 1 2 2 holds the valve seat member 105 ( 3, the plurality of discs 10 6 and the plurality of discs 10 7).
  • the main body portion 1 3 2 ( 3 chamfer 2 3 0 Guide the main body part 1320 so as to position it in the radial direction. Also, since the locking part 2 31 is formed by caulking, the valve seat member 1 0 5 ( 3 and the locking part 2 It is hermetically sealed over the entire circumference with 31. In this state, the sub-valve 1 71 and the valve seat member 105 ( 3 are housed in the cap member 105.
  • valve seat member 1 05 3 is fitted to the outer tubular portion 1 2 4 and locked to the locking portion 2 3 1, so that the valve seat member 1 05 0 and the cap member 1 1 0 8 ⁇ is fixed by restricting the relative axial movement and relative radial movement.At this time as well, the large diameter hole 1 3 0 and the inner cylindrical portion 1 2 6 are in a fitted state.
  • the multiple discs 1 0 6 and the multiple discs 1 0 7 fitted in the inner tubular portion 1 26 are prevented from coming off from the inner tubular portion 1 2 6 by the valve seat member 1 0 5 Therefore, the plurality of discs 10 6 and the plurality of discs 10 7 are kept fitted in the inner tubular portion 1 26, so that the cap member 10 8 ( 3 It is positioned in the radial direction with respect to and is maintained in a state in which the displacement in the radial direction is regulated in this manner, in this manner, the cap member 1080, the plurality of disks 10 7 and the plurality of disks 10 6 And the valve seat member 1500 becomes an integrated subassembly 200.
  • a plurality of discs 101 and discs 102 are sequentially stacked.
  • the sub-assembly 200 0 described above is oriented so that the locking portion 2 3 1 of the cap member 100 8 faces the piston 18 side. Then, the valve seat member 105 ( 3 is overlapped with the disc 102 at 3. At this time, the inner cylindrical portion 1 26 of the cap member 108 is fitted to the mounting shaft portion 28.
  • the disc 1 10 and the annular member 1 1 1 are sequentially stacked on the bottom portion 1 2 2 of the cap member 1 800 while fitting the mounting shaft portions 2 8 to each other.
  • the nut 1 1 2 is screwed onto the male screw 3 1 of the piston rod 2 1 that protrudes more than the annular member 1 1 1, and the nut 1 1 2 and the shaft step portion 29 are used to Clamp the peripheral side in the axial direction.
  • the cap member 108 holds the valve seat member 105 by crimping, so the seal member between them is eliminated. be able to. Therefore, the number of parts can be reduced. Further, since the cap member 10080 locks the valve seat member 1500 by crimping, the sub-assembly state of the sub-assembly 200O can be firmly maintained.
  • the same washer 211 and disc 2 12 as in the second embodiment are provided between the bottom portion 1 2 2 of the cap member 1080 and the disc 10 7.
  • the structure may be provided.
  • a cap member 1080 different from this is provided in place of the cap member 108 of the first embodiment.
  • the cap member 108 0 is composed of two parts, a first cap member 2 4 1 and a second cap member 2 4 2.
  • the first cap member 2 4 1 has the same bottom 1 2 2 and outer cylinder as the first embodiment.
  • the inner cylindrical portion 1 2 6 of the first embodiment is not formed.
  • the first cap member 2 4 1 is fitted to the mounting shaft portion 28 at the bottom hole 1 1 2 2 and positioned in the radial direction with respect to the mounting shaft portion 28.
  • the second cap member 2 4 2 is on the side opposite to the inner cylindrical portion 1 2 6 as in the first embodiment and the chamfers 1 2 7 and 1 2 8 in the axial direction of the inner cylindrical portion 1 2 6 And a flange portion 2 45 that extends radially outward from the end portion of the.
  • the second cap member 2 4 2 forms the inner tubular portion 1 2 6.
  • the second cap member 2 4 2 is fitted to the mounting shaft portion 28 in the inner cylindrical portion 1 26 and is positioned in the radial direction with respect to the mounting shaft portion 28.
  • a plurality of discs 106, discs 107, valve seat members 105 and seal members 103 are housed in the cap member 108.
  • the cap member 1 0 80, the valve seat member 1 05 and the seal member 1 0 3 form a housing 1 4 7 0.
  • the discs 10 6 and 10 7 are fitted on the inner cylindrical portion 1 26 of the second cap member 2 4 2 and placed on the flange portion 2 4 5.
  • the number of disks 107 is one, which is smaller than that in the first embodiment, by the thickness of the flange portion 2445 of the second cap member 24-2.
  • the axial length of the cap member 1080 and the axial length of the mounting shaft portion 28 are longer than in the first embodiment because the number of disks 107 cannot be adjusted.
  • the cap member 1 08 0 that is made up of two parts, the first cap member 2 4 1 and the second cap member 2 4 2, ⁇ 02020/174906 47 ⁇ (: 171?2020/001001
  • the disc 107, the plurality of discs 106, the valve seat member 105, and the seal member 103 are pre-assembled to form a sub-assembly 200.
  • the disc 1 0 7 may be fitted to the inner cylindrical portion 1 2 6 of the second cap member 2 4 2 in which the flange portion 2 4 5 is positioned at the lower part in the vertical direction.
  • the disc 1 07 on the flange 2 4 5 and to fit the multiple discs 1 0 6 to the inner cylinder 1 2 6 to place the disc 1 0 6 on the disc 1 0 7.
  • valve seat member with the seal member 103 mounted in the seal groove 1445.
  • valve seat member 10 5 restricts the plurality of discs 10 6 and 10 7 fitted into the inner tubular portion 126 from coming off the inner tubular portion 1 26. Therefore, the plurality of discs 10 6 and 10 7 are maintained in the state of being fitted to the inner tubular portion 1 26, so that they are positioned in the radial direction with respect to the cap member 1 08, and Displacement is maintained in a regulated state ⁇ 02020/174906 48 ⁇ (: 17 2020/001001
  • valve seat member 10 5 fitted to the outer tubular portion 1 2 4 via the seal member 10 3 is positioned in the radial direction with respect to the first cap member 2 4 1 and has a large diameter.
  • the second cap member 2 4 2 is positioned in the radial direction with respect to the valve seat member 10 5 by fitting the hole portion 1 30 and the inner tubular portion 1 26 together.
  • the second cap member 2 4 2 is positioned in the radial direction with respect to the first cap member 2 4 1.
  • the plurality of discs 10 6 and 10 7 fitted into the inner cylindrical portion 1 26 of the second cap member 2 4 2 are positioned in the radial direction with respect to the cap member 1 0 80. Radial displacement is regulated.
  • the first cap member 2 41, the second cap member 2 4 2, the disc 10 7, the plurality of discs 10 6, the valve seat member 10 5 and the seal member 10 3 are integrated into one body. This is the subassembly 200.
  • the sub-assembly 200 0 described above is arranged so that the opening enlarged diameter portion 125 in the cap member 108 is oriented toward the piston 18 side. Then, the disc seat 105 is overlapped with the disc 10 2. At this time, the mounting shaft portion 28 is fitted to the inner tubular portion 1 26 of the second cap member 2 4 2 and the bottom portion 1 2 2 of the first cap member 2 4 1.
  • the disc 1 10 and the annular member 1 1 1 are sequentially stacked on the bottom portion 1 2 2 of the first cap member 2 4 1 while fitting the mounting shaft portions 2 8 to each other.
  • the nut 1 1 2 is screwed into the screw 3 1, and the inner peripheral side of these nuts 1 1 2 and the shaft step portion 29 is clamped in the axial direction.
  • the inner tubular portion 1 2 6 of the second cap member 2 4 2 does not come into contact with the valve seat member 10 5 in the axial direction, and the fastening axial force from the nut 1 1 2 is Annular member 1 1 1, disk 1 1 0, bottom portion 1 2 2 of 1st cap member 2 4 1, flange portion 2 4 5 of 2nd cap member 2 4 2, disc 1 07, multiple discs 1 0 6, valve seat member 1 05 inner seat 1 3 4, main body 1 3 2, inner sheave 1 3 8, disc 1 0 2, multiple discs 1 0 1, multiple discs 8 4, multiple discs 8 3, disc 8 2, piston inner seat part 4 7, main body part 34, inner seat part 4 9, disc 6 2, multiple discs 6 3, multiple discs 6 4, It is transmitted to the shaft step portion 29 through the disc 65, the disc 66 and the annular member 67.
  • the mouthpiece 1 of the fifth embodiment has the cap member 108
  • first cap member 2 4 1 having 1 2 2 and an outer tubular portion 1 2 4 and a second cap member 2 4 2 forming an inner tubular portion 1 26. Therefore, molding by pressing becomes easy, and the incidence of defective products can be reduced. In particular, when the cap member 180 is long in the axial direction, the use of two parts facilitates molding by pressing.
  • a washer 211 and a disc 2 1 2 similar to those in the second embodiment are attached to the flange portion 2 4 5 of the second cap member 2 4 2 and the disc 1 0 7. A structure may be provided between them.
  • valve seat member 105 is installed in the same manner as in the third embodiment.
  • the cap member 2 4 1 may have a structure in which the seal member 10 3 is abolished by being press-fitted into the outer cylindrical portion 1 2 4. Even in that case, it is possible to adopt a structure in which the washer 2 11 and the disk 2 12 are provided as in the second embodiment.
  • the first cap member is used.
  • a locking part is formed by caulking on the side opposite to the bottom part 1 2 0 of the outer cylindrical part 1 2 4 of 2 4 1, and the valve seat member 1 0 5 is locked by the locking part, and the sealing member 1 Structure to abolish 0 3 ⁇ 02020/174906 50 ((171?2020/001001
  • the shock absorber 1 according to the sixth embodiment is a shutter type damping force adjusting type shock absorber, and the basic structure and operation thereof are the shock absorbers described in Japanese Patent Laid-Open No. 2013-204072. It is the same as the container.
  • a cylinder 2 in which an oil liquid as a working fluid is enclosed, and a slidable inside of the cylinder 2 are provided. 2 has a piston 18 that divides the interior into two chambers, an upper chamber 19 and a lower chamber 20, and a piston rod 21 that is connected to the piston 18 and extends to the outside of the cylinder 2. ..
  • the piston rod 21 is a main shaft component member 3 that extends outside the cylinder 2.
  • a mounting shaft portion constituting member 30 2 (guide member) arranged in the cylinder 2, which are connected to each other.
  • a mounting shaft portion 28 and a shaft step portion 29 are formed in the mounting shaft component member 302.
  • the piston 18 has a contraction-side first part where oil liquid flows from the lower chamber 20 on the upstream side in the cylinder 2 to the upper chamber 19 on the downstream side by moving the piston 18 to the contraction side.
  • a passage 72 is formed.
  • a first damping force generation mechanism 41 including a compression side main valve 7 1 which is provided in the compression side first passage 7 2 and generates a damping force. ing.
  • a first passage 92 on the extension side from which the oil liquid flows out is formed from an upper chamber 19 on the upstream side in 2 to a lower chamber 20 on the downstream side.
  • an extension side first damping force generation mechanism 42 including a main valve 91 which is provided in the extension side first passage 92 and generates a damping force.
  • the mounting shaft portion constituent member 302 provided on the piston rod 21 is generally cylindrical, and thus the mounting shaft portion 28 is also cylindrical. Mounting shaft
  • the cylindrical side wall 3 10 that constitutes the axially intermediate portion of 28 has a guide boat 3 11 that penetrates it in the radial direction, and it has a shaft step portion 29 rather than the guide boat 3 11. Also has a guide boat 3 1 2 penetrating in the radial direction on the opposite side.
  • a cylindrical shutter member 3 21 is rotatably fitted in the mounting shaft member 3 02.
  • the shutter member 3 2 1 is connected to the rotary shaft 3 2 3 of the electric drive unit 3 2 2 (driving means) provided on the main shaft component member 3 0 1, and thus the electric drive unit 3 2 2 is connected. It is driven and rotates in the mounting shaft component member 302.
  • the shutter member 3 2 1 has a cylindrical side wall 3 4 1 and a shutter port 3 4 2 facing the guide boat 3 1 1 and a shutter port 3 4 3 facing the guide boat 3 1 2. have.
  • the guide port 3 1 1 and the shutter port 3 4 2 facing the guide port 3 1 1 can communicate with each other, and the communication amount changes depending on the rotational position of the shutter member 3 2 1.
  • the guide boat 3 1 12 and the shutter port 3 4 3 facing the guide boat 3 1 2 can communicate with each other, and the amount of communication varies depending on the rotating position of the shutter member 3 2 1.
  • Shutter ports 3 4 2 and 3 4 3 are shutter members.
  • annular chamber arranged in one of the upper chamber 19 of the upper chamber 19 and the lower chamber 20.
  • a valve seat member 105, a seal member 103 provided on the outer periphery of the valve seat member 105, and a cap member 108 having a cylindrical shape with a bottom are provided.
  • the cap member 108 has a bottom part 1 2 2 and a bottom part 1 2 2 having a circular plate shape with a hole. ⁇ 02020/174906 52 ⁇ (: 171?2020/001001
  • the taper tube part 1 2 3 that extends from the peripheral part while expanding in the axial direction _ side, and the end opposite the bottom part 1 2 2 of the taper tube part 1 2 3 and the opposite direction from the bottom part 1 2 2
  • the cylindrical inner cylinder 1 that extends from the inner peripheral edge of the bottom 1 2 2 to the same side as the tapered cylinder 1 2 3 and the outer cylinder 1 2 4 2 6 and.
  • the cap member 108 forms a cap chamber 1446 by fitting the valve seat member 105 and the seal member 103 inside the outer cylindrical portion 1224.
  • the inner cylindrical portion 1 26 of the cap member 108 is formed with a through hole 3 5 1 penetrating in the radial direction.
  • a through hole 3 52 is formed radially closer to the bottom 1 2 2 than the through hole 3 5 1.
  • the through hole 3 5 1 communicates with the guide boat 3 1 1, and the through hole 3 5 2 communicates with the guide boat 3 1 2.
  • the valve seat member 105 has a passage hole 361 forming the second passage 172 on the contraction side and a passage hole 362 forming the second passage 182 on the extension side. Has been formed.
  • the valve seat member 105 is formed with a through hole 374 having a small diameter hole portion 371, a medium diameter hole portion 372 and a large diameter hole portion 373 at the center in the radial direction. ..
  • the small diameter hole 371 is fitted with the mounting shaft 28, and the medium diameter hole 372 is fitted with the inner cylindrical portion 126 of the cap member 108. It
  • the second damping including the compression side sub-valve 171 which is provided in the compression side second passage 172 and generates the damping force.
  • a force generating mechanism 1 73 is provided.
  • a first passage which is provided in the second passage 1 82 on the extension side and includes a sub valve 1 81 on the extension side which generates damping force.
  • 2 Damping force generating mechanism 1 8 3 is provided.
  • a passage forming member 3 8 1 that forms a passage that penetrates in the radial direction.
  • a passage forming member 3 82 which forms a passage that penetrates in the radial direction.
  • the second passage 17 2 on the contraction side is provided with the mounting shaft portion constituting member 3 02 and the shutter member. ⁇ 02020/174906 53 ⁇ (: 171?2020/001001
  • the passage on the inner peripheral side of 3 2 1, the passage in the shutter port 3 4 3 of the shutter member 3 21 1, the passage in the guide boat 3 1 2 of the mounting shaft component member 3 0 2, and the cap member 1 The passage is formed in the through hole 3 52 of No. 08, the passage in the passage forming member 3 82, the cap chamber 1 46, and the passage in the passage hole 3 61.
  • the movement of the piston 18 to the contraction side causes the oil liquid to flow from the lower chamber 20 on the upstream side in the cylinder 2 to the upper chamber 19 on the downstream side.
  • the contraction-side second passage 1 7 2 is provided in parallel with the contraction-side first passage 7 2.
  • the second damping force generating mechanism 1773 is provided in the second passage 172 to generate a damping force.
  • the second passage 18 2 on the extension side is connected to the passage inside the passage hole 3 62 and the passage forming member 3 82.
  • the second passage 18 2 on the extension side includes the passage of the second damping force generating mechanism 1 83 in the open state, the cap chamber 1 46, the passage in the passage forming member 3 82, and the cap member.
  • the passage inside the through hole 3 52 of the 108, the passage inside the guide port 3 12 of the mounting shaft component member 3 02 and the passage inside the shutter port 3 4 3 of the shutter member 3 21 Have In the second passage 18 2 on the extension side, oil moves out from the upper chamber 19 on the upstream side in the cylinder 2 to the lower chamber 20 on the downstream side by the movement of the piston 18 to the extension side.
  • the second passage 18 2 on the extension side is provided in parallel with the first passage 9 2 on the extension side.
  • the second damping force generating mechanism 183 is provided in the second passage 182 to generate a damping force.
  • the mounting shaft component member 302, the shutter member 321 and the electric drive unit 322 constitute a part of the second damping force generating mechanisms 173 and 183.
  • the second damping force generating mechanism 1 7 3 and 1 8 3 are provided on one side of the second passages 1 7 2 and 1 8 2 formed in the valve seat member 10 5 and on the sub valve 1 7 1 and the other side. It has a sub-valve 1 8 1.
  • the second damping force generating mechanism 183 has a cap member 108.
  • the cap member 108 is a part of the second damping force generation mechanism 1 83.
  • a sub valve 1 81, a valve seat member 1 05, and a passage forming member 3 8 2 are housed.
  • the cap member 108, the passage forming member 3 82, the sub valve 1 81, the valve seat member 10 5 and the seal member 10 3 and 3 are preassembled to form a subassembly 200.
  • valve seat member 105 with the seal member 103 mounted on the outer peripheral portion is fitted together with the seal member 103 into the outer cylindrical portion 1 24 of the cap member 108.
  • the valve seat member 105 and the bottom portion 122 of the cap member 108 sandwich the sub valve 181 and the passage forming member 382.
  • the seal member 103 is attached to the valve seat member 105, and the cap member 1
  • valve seat member 1 05 restricts the sub-valve 1 8 1 and the passage forming member 3 82 fitted in the inner cylindrical portion 1 26 from coming off from the inner cylindrical portion 1 26.
  • the sub-valve 181 and the passage forming member 382 are maintained in the state of being fitted to the inner cylindrical portion 1226, so that the sub-valve 181 and the passage forming member 382 are positioned in the radial direction with respect to the cap member 108, and the The positional deviation of is maintained in a regulated state.
  • the cap member 108, the sub-valve 1 81, the passage forming member 3 82, the valve seat member 10 5 and the seal member 10 3 form an integral sub-assembly 2 0 0.
  • the shock absorber 1 in the extension stroke, for example, the first damping force ⁇ 02020/174906 55 ⁇ (: 171?2020/001001
  • the generation mechanism 42 opens and oil flows from the upper chamber 19 to the lower chamber 20 via the first passage 92.
  • the passage in the passage hole 3 62 which constitutes the second passage 1 82, the passage in the passage forming member 3 81, and the large portion of the valve seat member 105.
  • the passage in the radial hole portion 3 73, the passage in the through hole 3 51 of the cap member 108, the passage in the guide boat 3 1 1 of the mounting shaft component member 3 02, and the shutter member 3 2 Oil flow from the upper chamber 19 to the lower chamber 20 through the passage in the shutter port 3 42 of 1 and the passage on the inner peripheral side of the shutter member 3 21 and the mounting shaft component member 302. Is flowing.
  • the communication path between the passage in the guide port 3 1 1 of the mounting shaft component member 3 02 and the passage in the shutter port 3 4 2 of the shutter member 3 2 1 is connected to the electric drive unit 3 2 2 2.
  • the damping force is adjusted by being changed by driving the.
  • the amount of communication between the passage in the guide port 3 1 2 of the mounting shaft component member 3 02 and the passage in the shutter port 3 4 3 of the shutter member 3 2 1 is equal to that of the electric drive unit 3 2 2.
  • the damping force is adjusted by being changed by driving.
  • the first damping force generating mechanism 41 opens and the oil liquid flows from the lower chamber 20 to the upper chamber 19 via the first passage 72.
  • the passage on the inner peripheral side of the mounting shaft portion constituting member 30 2 and the shutter member 3 21 and the shutter of the shutter member 3 2 1 that constitutes the second passage 1 72 A passage in the port 3 43, a passage in the guide shaft 3 1 2 of the mounting shaft member 3 02, a passage in the through hole 3 52 of the cap member 108, and a passage formation Passage in member 3 82, cap chamber 1 4 6 and passage in passage hole 3 6 1 ⁇ 02020/174906 56 ⁇ (: 171?2020/001001
  • the oil liquid flows from the lower chamber 20 to the upper chamber 19 via the passage of the second damping force generating mechanism 1773 that opens.
  • the amount of communication between the passage in the guide boat 3 12 of the mounting shaft component member 3 02 and the passage in the shutter port 3 4 3 of the shutter member 3 2 1 is determined by the electric drive unit 3 2 2.
  • the damping force is adjusted by being changed by driving.
  • the subassembly 2100 and the subvalve 171 are axially arranged while ensuring the deformation allowance of the subvalve 171. In, it is possible to attach it in the opposite direction to the above.
  • the present invention is not limited to this, and the outer cylinder is eliminated and the lower chamber 20 in the cylinder 2 is omitted. It may be used for a mono-tube type hydraulic shock absorber that forms a gas chamber with a partition that can slide on the side opposite to the upper chamber 19 and the pressure using a packing valve with a structure in which a disc is equipped with a seal member. It can be used in any shock absorber, including control valves.
  • a first aspect of the above-described embodiment is: a cylinder in which a working fluid is sealed; a piston slidably provided in the cylinder and dividing the cylinder into two chambers; A piston rod that is connected to the bistone and extends to the outside of the cylinder; A second damping passage, a first damping force generating mechanism that is provided in the first passage formed in the piston and that generates a damping force, and an annular valve seat member that is disposed in one of the chambers, A second damping force generating mechanism that is provided in the second passage in parallel with the first passage and that generates a damping force; and the second damping force generating mechanism is formed in the valve seat member.
  • the second sub-valve and the valve seat member are housed in the cap member, and the valve seat member includes a seal member provided on an outer periphery thereof. It can be sub-assembled to the cap member.
  • the second sub-valve and the valve seat member are housed in the cap member, and the outer periphery of the valve seat member is press-fitted into the cap member. Has been done.
  • a washer is provided between the bottom portion in the cap member and the second sub valve.
  • the cap member forms a first cap member having the outer tubular portion and the bottom portion, and the inner tubular portion. It consists of a second cap member.
  • the cap member is formed by press molding.
  • the first damping force generating mechanism in the region where the piston speed is low, the first damping force generating mechanism is closed and the second damping force generating mechanism is Both the first damping force generation mechanism and the second damping force generation mechanism open when the piston speed is higher than the low speed.
  • the valve seat member is provided in the cap member, and the first sub valve is one In the chamber, the second sub-valve is provided in the cap chamber between the bottom portion of the cap member and the valve seat member, and in the second passage, upstream of the flow in which the first sub-valve opens or An orifice is located on the downstream side.
  • the second damping force generating mechanism is a cylindrical guide member provided in the piston rod and having a guide boat on a side wall.
  • a shutter member rotatably fitted in the guide member, the shutter member having a shutter port on a side wall facing the guide port, and the shutter member.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

ピストン(18)に形成される第1通路(72,92)に設けられ、減衰力を発生する第1減衰力発生機構(41,42)と、一方の室(20)に配置される環状の弁座部材(105)に設けられ、第1通路(72,92)とは並列の第2通路(172,182)に設けられて減衰力を発生する第2減衰力発生機構(173,183)と、を有し、第2減衰力発生機構(173,183)は、弁座部材(105)に形成される第2通路(172,182)の一側に設けられる第1サブバルブ(181)および他側に設けられる第2サブバルブ(171)と、外側筒部(124)と底部(122)とを有する有底筒状のキャップ部材(108)と、を備え、キャップ部材(108)は、底部(122)の内周側にピストンロッド(21)を挿入可能な内側筒部(126)が形成され、第2減衰力発生機構(173,183)の少なくとも一部が収納されている。

Description

\¥02020/174906 1 卩(:17 2020/001001 明 細 書
発明の名称 : 緩衝器
技術分野
[0001 ] 本発明は、 緩衝器に関する。 本願は、 2 0 1 9年 2月 2 6日に日本に出願 された特願 2 0 1 9— 0 3 2 7 0 4号に基づき優先権を主張し、 その内容を ここに援用する。
背景技術
[0002] 同一行程で開弁するバルブを 2つ有する緩衝器が開示されている (例えば 、 特許文献 1〜 3参照) 。
先行技術文献
特許文献
[0003] 特許文献 1 : 日本国特開 2 0 0 9— 2 8 7 7 6 3号公報
特許文献 2 : 日本国特開 2 0 1 3 - 2 0 4 7 7 2号公報
特許文献 3 : 日本国特開 2 0 1 8 - 0 7 6 9 2 0号公報
発明の概要
発明が解決しようとする課題
[0004] 緩衝器において生産性を向上させることが求められている。
[0005] したがって、 本発明は、 生産性を向上させることが可能となる緩衝器の提 供を目的とする。
課題を解決するための手段
[0006] 本発明の緩衝器の一態様は、 ピストンの移動によりシリンダ内の上流側と なる室から下流側となる室に作動流体が流れ出す第 1通路および第 2通路と 、 前記ピストンに形成される前記第 1通路に設けられ、 減衰力を発生する第 1減衰力発生機構と、 一方の前記室に配置される環状の弁座部材に設けられ 、 前記第 1通路とは並列の前記第 2通路に設けられて減衰力を発生する第 2 減衰力発生機構と、 を有し、 前記第 2減衰力発生機構は、 前記弁座部材に形 成される前記第 2通路の一側に設けられる第 1サブバルブおよび他側に設け \¥02020/174906 2 卩(:171?2020/001001
られる第 2サブバルブと、 外側筒部と底部とを有する有底筒状のキャップ部 材と、 を備え、 前記キャップ部材は、 前記底部の内周側に前記ピストンロッ ドを挿入可能な内側筒部が形成され、 前記第 2減衰力発生機構の少なくとも —部が収納されている。
発明の効果
[0007] 上記した緩衝器によれば、 生産性を向上させることが可能となる。
図面の簡単な説明
[0008] [図 1]本発明に係る第 1実施形態の緩衝器を示す断面図である。
[図 2]本発明に係る第 1実施形態の緩衝器のピストン周辺を示す部分断面図で ある。
[図 3]本発明に係る第 1実施形態の緩衝器のオリフィス周辺を示す部分断面図 である。
[図 4]本発明に係る第 1実施形態の緩衝器のキャップ部材および弁座部材等の サブ組立体を示す部分断面図である。
[図 5]本発明に係る第 2実施形態の緩衝器のピストン周辺を示す部分断面図で ある。
[図 6]本発明に係る第 3実施形態の緩衝器のピストン周辺を示す部分断面図で ある。
[図 7]本発明に係る第 4実施形態の緩衝器のピストン周辺を示す部分断面図で ある。
[図 8]本発明に係る第 5実施形態の緩衝器のピストン周辺を示す部分断面図で ある。
[図 9]本発明に係る第 6実施形態の緩衝器のピストン周辺を示す部分断面図で ある。
発明を実施するための形態
[0009] [第 1実施形態]
本発明に係る第 1実施形態を図 1〜図 4に基づいて説明する。 なお、 以下 においては、 説明の便宜上、 図面における上側を 「上」 とし、 図面における \¥02020/174906 3 卩(:171?2020/001001
下側を 「下」 として説明する。
[0010] 第 1実施形態の緩衝器 1は、 図 1 に示すように、 いわゆる複筒型の油圧緩 衝器であり、 作動流体としての油液 (図示略) が封入されるシリンダ 2を備 えている。 シリンダ 2は、 円筒状の内筒 3と、 この内筒 3よりも大径で内筒 3を覆うように同心状に設けられた有底円筒状の外筒 4とを有している。 シ リンダ 2においては、 内筒 3と外筒 4との間にリザーバ室 6が形成されてい る。
[001 1 ] 外筒 4は、 円筒状の胴部材 1 1 と、 胴部材 1 1の下部側に嵌合固定されて 胴部材 1 1の下部を閉塞する底部材 1 2とからなっている。 底部材 1 2には 、 胴部材 1 1 とは反対の外側位置に取付アイ 1 3が固定されている。
[0012] 緩衝器 1は、 シリンダ 2の内筒 3の内部に摺動可能に設けられるピストン
1 8を備えている。 このピストン 1 8は、 内筒 3内に、 一方のシリンダ内室 である上室 1 9と、 他方のシリンダ内室である下室 2 0 (—方の室) との 2 つの室を画成している。 言い換えれば、 ピストン 1 8は、 シリンダ 2内に摺 動可能に設けられてシリンダ 2内を一側の上室 1 9と他側の下室 2 0とに区 画している。 内筒 3内の上室 1 9および下室 2 0内には作動流体としての油 液が封入され、 内筒 3と外筒 4との間のリザーバ室 6内には作動流体として の油液とガスとが封入されている。
[0013] 緩衝器 1は、 軸方向の一端側部分がシリンダ 2の内筒 3の内部に配置され てピストン 1 8に連結固定されるとともに他端側部分がシリンダ 2の外部に 延出されるビストンロッ ド 2 1 を備えている。 ビストンロッ ド 2 1は、 上室 1 9内を貫通しており、 下室 2 0は貫通していない。 よって、 上室 1 9は、 ピストンロッ ド 2 1が貫通するロッ ド側室であり、 下室 2 0はシリンダ 2の 底側のボトム側室である。
[0014] ピストン 1 8およびピストンロッ ド 2 1は、 一体に移動する。 ピストンロ ッ ド 2 1がシリンダ 2からの突出量を増やす緩衝器 1の伸び行程において、 ピストン 1 8は上室 1 9側へ移動する。 ピストンロッ ド 2 1がシリンダ 2か らの突出量を減らす緩衝器 1の縮み行程において、 ピストン 1 8は下室 2 0 \¥02020/174906 4 卩(:171?2020/001001
側へ移動する。
[0015] ロッ ドガイ ド 2 2が、 内筒 3および外筒 4の上端開口側に嵌合されている 。 シール部材 2 3が、 ロッ ドガイ ド 2 2よりもシリンダ 2の外部側である外 筒 4の上側に嵌合されている。 ロッ ドガイ ド 2 2およびシール部材 2 3は、 いずれも円環状をなしている。 ピストンロッ ド 2 1は、 これらロッ ドガイ ド 2 2およびシール部材 2 3のそれぞれの内側に摺動可能に揷通されてシリン ダ 2の内部から外部に延出されている。 ピストンロッ ド 2 1の軸方向の一端 側部分がシリンダ 2の内部でビストン 1 8に固定され、 ピストンロッ ド 2 1 の他端側部分がシリンダ 2の外部に、 ロッ ドガイ ド 2 2およびシール部材 2 3を介して突出している。
[0016] ロッ ドガイ ド 2 2は、 ビストンロッ ド 2 1 を、 その径方向移動を規制しつ つ軸方向移動可能に支持して、 このピストンロッ ド 2 1の移動を案内する。 シール部材 2 3は、 その外周部で外筒 4に密着し、 その内周部で、 軸方向に 移動するピストンロッ ド 2 1の外周部に摺接する。 これにより、 シール部材 2 3は、 内筒 3内の油液と、 外筒 4内のリザーバ室 6の高圧ガスおよび油液 とが外部に漏洩するのを防止する。
[0017] ロッ ドガイ ド 2 2は、 その外周部が、 下部よりも上部が大径となる段差状 をなしている。 ロッ ドガイ ド 2 2は、 小径の下部において内筒 3の上端の内 周部に嵌合し、 大径の上部において外筒 4の上部の内周部に嵌合する。 外筒 4の底部材 1 2上には、 下室 2 0とリザーバ室 6とを画成するべースバルブ 2 5が設置されている。 ベースバルブ 2 5に内筒 3の下端の内周部が嵌合さ れている。 外筒 4の上端部は、 径方向内方に加締められて係止部 2 6となつ ている。 係止部 2 6とロッ ドガイ ド 2 2とがシール部材 2 3を挟持している
[0018] ピストンロッ ド 2 1は、 主軸部 2 7と、 これよりも小径の取付軸部 2 8と を有している。 ビストンロッ ド 2 1は、 主軸部 2 7が、 ロッ ドガイ ド 2 2お よびシール部材 2 3に摺動可能に嵌合され、 取付軸部 2 8がシリンダ 2内に 配置されてピストン 1 8等に連結されている。 主軸部 2 7の取付軸部 2 8側 \¥02020/174906 5 卩(:171?2020/001001
の端部は、 軸直交方向に広がる軸段部 2 9となっている。 取付軸部 2 8の外 周部には、 軸方向の中間位置に軸方向に延在する一対の通路切欠部 3 0が形 成されており、 軸方向の主軸部 2 7とは反対側の先端位置にオネジ 3 1が形 成されている。 通路切欠部 3 0は、 取付軸部 2 8の周方向の 1 8 0度異なる 二力所の位置を平面状に平行に切り欠いて形成された、 いわゆる二面幅の形 状をなしている。
[0019] 緩衝器 1は、 例えばビストンロッ ド 2 1のシリンダ 2からの突出部分が上 部に配置されて車体により支持され、 シリンダ 2側の取付アイ 1 3が下部に 配置されて車輪側に連結される。 これとは逆に、 シリンダ 2側が車体により 支持され、 ピストンロッ ド 2 1が車輪側に連結されるようにしても良い。
[0020] 図 2に示すように、 ピストン 1 8は、 ピストンロッ ド 2 1 に連結される金 属製のビストン本体 3 5と、 ビストン本体 3 5の外周面に一体に装着されて 内筒 3内を摺動する円環状の合成樹脂製の摺動部材 3 6とによって構成され ている。
[0021 ] ピストン本体 3 5は、 円環状の主体部 3 4を有している。 主体部 3 4には 、 上室 1 9と下室 2 0とを連通可能な複数 (図 2では断面とした関係上一力 所のみ図示) の通路穴 3 7と、 上室 1 9と下室 2 0とを連通可能とする複数 (図 2では断面とした関係上一力所のみ図示) の通路穴 3 9とが設けられて いる。 ピストン本体 3 5は、 焼結品である。 通路穴 3 7 , 3 9は焼結時に形 成される。 あるいは、 通路穴 3 7 , 3 9はドリルにより切削形成される。
[0022] 複数の通路穴 3 7は、 ピストン本体 3 5の円周方向において、 それぞれ間 に一力所の通路穴 3 9を挟んで等ピッチで形成されており、 通路穴 3 7 , 3 9のうちの半数を構成する。 複数の通路穴 3 7は、 2力所の屈曲点を有する クランク形状である。 複数の通路穴 3 7は、 ピストン 1 8の軸方向一側 (図 2の上側) がピストン 1 8の径方向における外側に、 ピストン 1 8の軸方向 他側 (図 2の下側) が一側よりもピストン 1 8の径方向における内側に開口 している。
[0023] これら通路穴 3 7の下室 2 0側には、 通路穴 3 7内の通路を開閉して減衰 \¥02020/174906 6 卩(:171?2020/001001
力を発生する第 1減衰力発生機構 4 1が設けられている。 第 1減衰力発生機 構 4 1が下室 2 0側に配置されることで、 複数の通路穴 3 7内の通路は、 ピ ストン 1 8の上室 1 9側への移動、 つまり伸び行程において上流側となる上 室 1 9から下流側となる下室 2 0に向けて油液が流れ出す伸び側の通路とな る。 これら通路穴 3 7内の通路に対して設けられた第 1減衰力発生機構 4 1 は、 伸び側の通路穴 3 7内の通路から下室 2 0への油液の流動を抑制して減 衰力を発生する伸び側の減衰力発生機構となっている。
[0024] 通路穴 3 7 , 3 9のうちの残りの半数を構成する通路穴 3 9は、 ピストン 本体 3 5の円周方向において、 それぞれ間に一力所の通路穴 3 7を挟んで等 ピッチで形成されている。
複数の通路穴 3 9は、 2力所の屈曲点を有するクランク形状であり、 ピスト ン 1 8の軸線方向他側 (図 2の下側) がピストン 1 8の径方向における外側 に、 ピストン 1 8の軸線方向一側 (図 2の上側) が他側よりもピストン 1 8 の径方向における内側に開口している。
[0025] これら通路穴 3 9の上室 1 9側には、 通路穴 3 9内の通路を開閉して減衰 力を発生する第 1減衰力発生機構 4 2が設けられている。 第 1減衰力発生機 構 4 2が上室 1 9側に配置されることで、 複数の通路穴 3 9内の通路は、 ピ ストン 1 8の下室 2 0側への移動、 つまり縮み行程において上流側となる下 室 2 0から下流側となる上室 1 9に向けて油液が流れ出す縮み側の通路とな る。 これら通路穴 3 9内の通路に対して設けられた第 1減衰力発生機構 4 2 は、 縮み側の通路穴 3 9内の通路から上室 1 9への油液の流動を抑制して減 衰力を発生する縮み側の減衰力発生機構となっている。
[0026] ピストン本体 3 5は、 略円板形状をなしている。 ピストン本体 3 5の径方 向の中央には、 ピストンロッ ド 2 1の取付軸部 2 8が揷入される揷入穴 4 4 が軸方向に貫通して形成されている。 揷入穴 4 4は、 ピストンロッ ド 2 1の 取付軸部 2 8を嵌合させる軸方向一側の小径穴部 4 5と、 小径穴部 4 5より も大径の軸方向他側の大径穴部 4 6とを有している。 ピストン 1 8は、 小径 穴部 4 5において取付軸部 2 8に嵌合されることで、 取付軸部 2 8に対し径 \¥02020/174906 7 卩(:171?2020/001001
方向に位置決めされる。
[0027] ピストン本体 3 5の軸方向における下室 2 0側の端部には、 通路穴 3 7の 下室 2 0側の開口よりも、 ピストン本体 3 5の径方向における内側に、 主体 部 3 4よりも軸方向に突出する円環状の内側シート部 4 7が形成されている 。 ピストン本体 3 5の軸方向の下室 2 0側の端部には、 通路穴 3 7の下室 2 0側の開口よりも、 ピストン本体 3 5の径方向における外側に、 第 1減衰力 発生機構 4 1の一部を構成する円環状のバルブシート部 4 8が、 主体部 3 4 よりも軸方向に突出して形成されている。
[0028] ピストン本体 3 5の軸方向の上室 1 9側の端部には、 通路穴 3 9の上室 1
9側の開口よりもピストン本体 3 5の径方向における内側に、 主体部 3 4よ りも軸方向に突出する円環状の内側シート部 4 9が形成されている。 ピスト ン本体 3 5の軸方向の上室 1 9側の端部には、 通路穴 3 9の上室 1 9側の開 口よりも、 ピストン本体 3 5の径方向における外側に、 第 1減衰力発生機構 4 2の一部を構成する円環状のバルブシート部 5 0が、 主体部 3 4よりも軸 方向に突出して形成されている。
[0029] ピストン本体 3 5の揷入穴 4 4は、 大径穴部 4 6が、 小径穴部 4 5よりも 軸方向の内側シート部 4 7側に設けられている。 ピストン本体 3 5の大径穴 部 4 6内の通路は、 ピストンロッ ド 2 1の通路切欠部 3 0内の通路と常時連 通している。
[0030] ピストン本体 3 5において、 バルブシート部 4 8よりも径方向外側の主体 部 3 4は、 バルブシート部 4 8よりも軸線方向高さが低い段差状をなしてい る。 ピストン本体 3 5の段差状の部分に、 縮み側の通路穴 3 9の下室 2 0側 の開口が配置されている。 また、 同様に、 ピストン本体 3 5において、 バル ブシート部 5 0よりも径方向外側の主体部 3 4は、 バルブシート部 5 0より も軸線方向高さが低い段差状をなしている。 この段差状の部分に伸び側の通 路穴 3 7の上室 1 9側の開口が配置されている。
[0031 ] 縮み側の第 1減衰力発生機構 4 2は、 ピストン 1 8のバルブシート部 5 0 を含んでおり、 軸方向のピストン 1 8側から順に、 一枚のディスク 6 2と、 \¥02020/174906 8 卩(:171?2020/001001
同一内径および同一外径の複数枚 (具体的には四枚) のディスク 6 3と、 同 —内径および同一外径の複数枚 (具体的には二枚) のディスク 6 4と、 とを 有している。 ディスク 6 4のディスク 6 3とは反対側には、 ディスク 6 4側 から順に、 一枚のディスク 6 5と、 一枚のディスク 6 6と、 一枚の環状部材 6 7とが設けられている。 ディスク 6 2〜 6 6および環状部材 6 7は、 金属 製であって、 いずれも内側にピストンロッ ド 2 1の取付軸部 2 8を嵌合可能 な一定厚さの有孔円形平板状をなしている。 ディスク 6 2〜 6 6および環状 部材 6 7は、 取付軸部 2 8に嵌合されることで、 取付軸部 2 8に対して径方 向に位置決めされる。
[0032] ディスク 6 2は、 ピストン 1 8の内側シート部 4 9の外径よりも大径であ ってバルブシート部 5 0の内径よりも小径の外径となっており、 内側シート 部 4 9に常時当接している。 複数枚のディスク 6 3は、 ピストン 1 8のバル ブシート部 5 0の外径と略同等の外径となっており、 バルブシート部 5 0に 着座可能となっている。
[0033] 複数枚のディスク 6 4は、 ディスク 6 3の外径よりも小径の外径となって いる。 ディスク 6 5は、 ディスク 6 4の外径よりも小径であってピストン 1 8の内側シート部 4 9の外径よりも小径の外径となっている。 ディスク 6 6 は、 ディスク 6 4の外径よりも大径であってディスク 6 3の外径よりも小径 の外径となっている。 環状部材 6 7は、 ディスク 6 6の外径よりも小径であ ってピストンロッ ド 2 1の軸段部 2 9の外径よりも大径の外径となっている 。 環状部材 6 7は、 ディスク 6 2〜 6 6よりも厚く高剛性となっており、 軸 段部 2 9に当接している。
[0034] 複数枚のディスク 6 3および複数枚のディスク 6 4が、 バルブシート部 5 〇に離着座可能な縮み側のメインバルブ 7 1 を構成している。 メインバルブ 7 1は、 バルブシート部 5 0から離座することで、 通路穴 3 9内の通路を上 室 1 9に連通させるとともに、 バルブシート部 5 0との間の油液の流れを抑 制して減衰力を発生する。 環状部材 6 7は、 ディスク 6 6とによって、 メイ ンバルブ 7 1の開方向への規定以上の変形を規制する。 \¥02020/174906 9 卩(:171?2020/001001
[0035] 開弁時に出現するメインバルブ 7 1およびバルブシート部 5 0の間の通路 と、 通路穴 3 9内の通路とが、 ピストン 1 8の下室 2 0側への移動によりシ リンダ 2内の上流側となる下室 2 0から下流側となる上室 1 9に油液が流れ 出す縮み側の第 1通路 7 2を構成している。 減衰力を発生する縮み側の第 1 減衰力発生機構 4 2は、 メインバルブ 7 1 とバルブシート部 5 0とを含んで いる。 よって、 縮み側の第 1減衰力発生機構 4 2は、 この第 1通路 7 2に設 けられている。 第 1通路 7 2は、 バルブシート部 5 0を含むピストン 1 8に 形成されており、 ビストンロッ ド 2 1およびビストン 1 8が縮み側に移動す るときに油液が通過する。
[0036] ここで、 縮み側の第 1減衰力発生機構 4 2には、 バルブシート部 5 0およ びこれに当接するメインバルブ 7 1のいずれにも、 これらが当接状態にあっ ても上室 1 9と下室 2 0とを連通させる固定オリフィスは形成されていない 。 すなわち、 縮み側の第 1減衰力発生機構 4 2は、 バルブシート部 5 0およ びメインバルブ 7 1が全周にわたって当接状態にあれば、 上室 1 9と下室 2 〇とを連通させることはない。 言い換えれば、 第 1通路 7 2は、 上室 1 9と 下室 2 0とを常時連通させる固定オリフィスが形成されておらず、 上室 1 9 と下室 2 0とを常時連通させる通路ではない。 第 1減衰力発生機構 4 2は、 ビストンロッ ド 2 1およびビストン 1 8が伸び側に移動するときには閉弁状 態となって、 第 1通路 7 2で油液を通過させることはない。
[0037] 伸び側の第 1減衰力発生機構 4 1は、 ビストン 1 8のバルブシート部 4 8 を含んでおり、 軸方向のピストン 1 8側から順に、 一枚のディスク 8 2と、 同一内径および同一外径の複数枚 (具体的には五枚) のディスク 8 3と、 を 有している。 ディスク 8 3のディスク 8 2とは反対側には、 同一内径および 同一外径の複数枚 (具体的には三枚) のディスク 8 4が設けられている。 デ ィスク 8 2〜 8 4は、 金属製であって、 いずれも内側にピストンロッ ド 2 1 の取付軸部 2 8を嵌合可能な一定厚さの有孔円形平板状をなしており、 取付 軸部 2 8に嵌合されることで、 取付軸部 2 8に対し径方向に位置決めされる \¥02020/174906 10 卩(:171?2020/001001
[0038] ディスク 8 2は、 ピストン 1 8の内側シート部 4 7の外径よりも大径であ ってバルブシート部 4 8の内径よりも小径の外径となっており、 内側シート 部 4 7に常時当接している。 ディスク 8 2には、 図 3に示すように、 通路穴 3 7内の通路を、 ピストン 1 8の大径穴部 4 6内の通路およびピストンロッ ド 2 1の通路切欠部 3 0内の通路に常時連通させる切欠部 8 8が、 径方向の 内側シート部 4 7よりも外側位置から内周縁部まで形成されている。
[0039] 複数枚のディスク 8 3は、 ピストン 1 8のバルブシート部 4 8の外径と略 同等の外径となっており、 バルブシート部 4 8に着座可能となっている。 デ ィスク 8 4は、 ディスク 8 3の外径よりも小径であってピストン 1 8の内側 シート部 4 7の外径よりも小径の外径となっている。
[0040] 複数枚のディスク 8 3が、 バルブシート部 4 8に離着座可能な伸び側のメ インバルブ 9 1 を構成している。 メインバルブ 9 1は、 バルブシート部 4 8 から離座することで、 通路穴 3 7内の通路を下室 2 0に連通させるとともに 、 バルブシート部 4 8との間の油液の流れを抑制して減衰力を発生する。
[0041 ] 図 2に示すように、 開弁時に出現するメインバルブ 9 1およびバルブシー 卜部 4 8の間の通路と、 通路穴 3 7内の通路とが、 ピストン 1 8の上室 1 9 側への移動によりシリンダ 2内の上流側となる上室 1 9から下流側となる下 室 2 0に油液が流れ出す伸び側の第 1通路 9 2を構成している。 減衰力を発 生する伸び側の第 1減衰力発生機構 4 1は、 メインバルブ 9 1 とバルブシー 卜部 4 8とを含んでおり、 よって、 この第 1通路 9 2に設けられている。 第 1通路 9 2は、 バルブシート部 4 8を含むピストン 1 8に形成されており、 ビストンロッ ド 2 1およびビストン 1 8が伸び側に移動するときに油液が通 過する。
[0042] 伸び側の第 1減衰力発生機構 4 1 には、 バルブシート部 4 8およびこれに 当接するメインバルブ 9 1のいずれにも、 これらが当接状態にあっても上室 1 9と下室 2 0とを連通させる固定オリフィスは形成されていない。 すなわ ち、 伸び側の第 1減衰力発生機構 4 1は、 バルブシート部 4 8およびメイン バルブ 9 1が全周にわたって当接状態にあれば、 上室 1 9と下室 2 0とを連 \¥02020/174906 11 卩(:171?2020/001001
通させることはない。 言い換えれば、 第 1通路 9 2は、 上室 1 9と下室 2 0 とを常時連通させる固定オリフィスは形成されておらず、 上室 1 9と下室 2 〇とを常時連通させる通路ではない。 第 1減衰力発生機構 4 1は、 ピストン ロッ ド 2 1およびピストン 1 8が縮み側に移動するときには閉弁状態となつ て、 第 1通路 9 2で油液を通過させることはない。
[0043] 複数枚のディスク 8 4のピストン 1 8とは反対側には、 ピストン 1 8側か ら順に、 同一内径および同一外径の複数枚 (具体的には二枚) のディスク 1 0 1 と、 ディスク 1 0 1 と同一外径の一枚のディスク 1 0 2と、 外周側に一 つのシール部材 1 0 3が設けられた一つの弁座部材 1 0 5と、 同一内径およ び同一外径の複数枚 (具体的には二枚) のディスク 1 0 6と、 同一内径およ び同一外径の複数枚 (具体的には二枚) のディスク 1 0 7と、 一つのキャッ プ部材 1 0 8と、 一枚のディスク 1 1 0と、 一つの環状部材 1 1 1 とが、 ピ ストンロッ ド 2 1の取付軸部 2 8をそれぞれの内側に揷通させて設けられて いる。 ビストンロッ ド 2 1の取付軸部 2 8には、 環状部材 1 1 1 よりもビス トン 1 8とは反対側に突出する部分にオネジ 3 1が形成されている。 この才 ネジ 3 1 にナッ ト 1 1 2が螺合されている。 ナッ ト 1 1 2は、 環状部材 1 1 1 に当接している。
[0044] ディスク 1 0 1 , 1 0 2 , 1 0 6 , 1 0 7 , 1 1 0、 弁座部材 1 0 5、 キ ャップ部材 1 0 8および環状部材 1 1 1は、 いずれも金属製である。 シール 部材 1 0 3はゴム等の弾性材料製である。 ディスク 1 0 1 , 1 0 2 , 1 0 6 , 1 0 7 , 1 1 0および環状部材 1 1 1は、 いずれも内側にピストンロッ ド 2 1の取付軸部 2 8を嵌合可能な一定厚さの有孔円形平板状をなしており、 取付軸部 2 8に嵌合されることで、 取付軸部 2 8に対し径方向に位置決めさ れる。 キャップ部材 1 0 8および弁座部材 1 0 5は、 いずれも内側にピスト ンロッ ド 2 1の取付軸部 2 8を揷通可能な円環状をなしている。 キャップ部 材 1 0 8は、 ピストンロッ ド 2 1の取付軸部 2 8に嵌合されており、 これに より、 取付軸部 2 8に対し径方向に位置決めされる。
[0045] キャップ部材 1 0 8は、 有底筒状の一体成形品であり、 一定厚さの金属板 \¥02020/174906 12 卩(:171?2020/001001
からプレス成形により打ち抜かれ塑性変形させられて形成されている。 キヤ ップ部材 1 0 8は、 有孔円形平板状の底部 1 2 2と、 底部 1 2 2の外周縁部 から、 底部 1 2 2の軸方向に沿って一側に延出する円筒状の外側筒部 1 2 4 と、 外側筒部 1 2 4の軸方向の底部 1 2 2とは反対側の端縁部から底部 1 2 2とは反対方向に拡径しつつ延出する開口拡径部 1 2 5と、 底部 1 2 2の内 周縁部から、 底部 1 2 2の軸方向に沿って外側筒部 1 2 4と同側に延出する 円筒状の内側筒部 1 2 6と、 を有している。
[0046] キャップ部材 1 0 8は、 底部 1 2 2、 外側筒部 1 2 4、 開口拡径部 1 2 5 および内側筒部 1 2 6が同軸状に配置されている。 開口拡径部 1 2 5は、 キ ャップ部材 1 〇 8の中心軸線を含む面での断面が円弧状をなしている。 内側 筒部 1 2 6は、 外側筒部 1 2 4よりも軸方向長さが短く、 開口拡径部 1 2 5 は、 その全体が、 軸方向において内側筒部 1 2 6よりも底部 1 2 2とは反対 側に位置している。 内側筒部 1 2 6には、 軸方向の底部 1 2 2とは反対側の 端部の外周縁部に面取り 1 2 7が全周にわたって形成されており、 同じ端部 の内周縁部にも面取り 1 2 8が全周にわたって形成されている。
[0047] キャップ部材 1 0 8は、 底部 1 2 2の内周側の内側筒部 1 2 6の内側にピ ストンロッ ド 2 1が揷入可能である。 キャップ部材 1 0 8は、 底部 1 2 2が ピストン 1 8とは反対側に向く向きで配置され、 内側筒部 1 2 6の内周部に おいてビストンロッ ド 2 1の取付軸部 2 8に嵌合している。 これらにより、 キャップ部材 1 0 8は、 取付軸部 2 8に対して内側筒部 1 2 6を含めて径方 向に位置決めされる。
[0048] 弁座部材 1 0 5は、 キャップ部材 1 0 8の外側筒部 1 2 4の内径よりも小 径の外径を有する略円板形状である。 弁座部材 1 0 5は、 取付軸部 2 8を揷 通させる貫通孔 1 3 1が径方向の中央に厚さ方向に貫通して形成された有孔 円形平板状の主体部 1 3 2を有している。 貫通孔 1 3 1は、 軸方向一側の小 径穴部 1 2 9と、 小径穴部 1 2 9よりも大径の軸方向他側の大径穴部 1 3 0 とを有している。 弁座部材 1 0 5は、 主体部 1 3 2の軸方向の大径穴部 1 3 〇側に、 主体部 1 3 2の径方向における内側から順に内側シート部 1 3 4、 \¥02020/174906 13 卩(:171?2020/001001
中間バルブシート部 1 3 5および外側バルブシート部 1 3 6を有している。 弁座部材 1 0 5は、 軸方向の小径穴部 1 2 9側に、 主体部 1 3 2の径方向に おける内側から順に内側シート部 1 3 8およびバルブシート部 1 3 9を有し ている。
[0049] 内側シート部 1 3 4は、 円環状をなしており、 主体部 1 3 2の内周縁部か ら、 主体部 1 3 2の軸方向に沿って一側に突出している。 中間バルブシート 部 1 3 5も、 円環状をなしており、 内側シート部 1 3 4よりも外側となる主 体部 1 3 2の径方向の中間位置から、 主体部 1 3 2の軸方向に沿って内側シ —卜部 1 3 4と同側に突出している。 外側バルブシート部 1 3 6も、 円環状 をなしており、 中間バルブシート部 1 3 5よりも外側となる主体部 1 3 2の 径方向の外周側から、 主体部 1 3 2の軸方向に沿って内側シート部 1 3 4と 同側に突出している。
[0050] 内側シート部 1 3 8も、 円環状をなしており、 主体部 1 3 2の内周縁部か ら、 主体部 1 3 2の軸方向に沿って内側シート部 1 3 4とは反対側に突出し ている。 内側シート部 1 3 4 , 1 3 8は、 いずれも径方向内側が貫通孔 1 3 1 となっている。 バルブシート部 1 3 9も、 円環状をなしており、 内側シー 卜部 1 3 8よりも外側となる主体部 1 3 2の径方向の中間位置から、 主体部 1 3 2の軸方向に沿って内側シート部 1 3 8と同側に突出している。 中間バ ルブシート部 1 3 5およびバルブシート部 1 3 9は、 同等の内径であって、 同等の外径となっている。
[0051 ] 主体部 1 3 2には、 内側シート部 1 3 4 , 1 3 8と、 中間バルブシート部
1 3 5およびバルブシート部 1 3 9との間に、 主体部 1 3 2を軸方向に貫通 する内側通路孔 1 4 1が形成されている。 内側通路孔 1 4 1は、 主体部 1 3 2の周方向に等間隔で複数形成されている。 主体部 1 3 2には、 中間バルブ シート部 1 3 5と外側バルブシート部 1 3 6との間であって、 バルブシート 部 1 3 9よりも径方向外側に、 主体部 1 3 2を軸方向に貫通する外側通路孔
1 4 3が形成されている。 外側通路孔 1 4 3は、 主体部 1 3 2の径方向にお いて内側通路孔 1 4 1 よりも外側に配置されており、 主体部 1 3 2の周方向 \¥02020/174906 14 卩(:171?2020/001001
に等間隔で複数形成されている。
[0052] 主体部 1 3 2には、 外周部の軸方向中間位置に、 径方向内方に凹む円環状 のシール溝 1 4 5が形成されている。 このシール溝 1 4 5内に、 シール部材 1 0 3が配置されている。
シール部材 1 0 3は〇リングであり、 シール溝 1 4 5の円筒面からなる溝底 面に全周にわたって締め代をもって嵌合している。
[0053] 弁座部材 1 0 5は、 内側シート部 1 3 4、 中間バルブシート部 1 3 5およ び外側バルブシート部 1 3 6を、 底部 1 2 2側に向けた状態で、 外周側が、 主体部 1 3 2においてキャップ部材 1 0 8の外側筒部 1 2 4内に挿入されて おり、 よって、 キャップ部材 1 0 8内に収納されている。 この状態で、 シー ル部材 1 0 3は、 キャップ部材 1 0 8の外側筒部 1 2 4の内周面に全周にわ たって締め代をもって嵌合することになり、 弾性変形して、 外側筒部 1 2 4 と弁座部材 1 0 5の主体部 1 3 2との隙間をシールする。 それとともに、 弁 座部材 1 0 5は、 内周側が、 貫通孔 1 3 1の大径穴部 1 3 0においてキャッ プ部材 1 0 8の内側筒部 1 2 6に嵌合する。 これにより、 弁座部材 1 0 5は 、 キャップ部材 1 0 8の内側筒部 1 2 6に対して径方向に位置決めされるこ とになる。
[0054] キャップ部材 1 0 8、 弁座部材 1 0 5およびシール部材 1 0 3は、 内側に キャップ室 1 4 6を形成するハウジング 1 4 7を構成している。 キャップ室 1 4 6は、 ハウジング 1 4 7内のキャップ部材 1 0 8の底部 1 2 2と弁座部 材 1 0 5との間に設けられている。 複数枚のディスク 1 0 7および複数枚の ディスク 1 0 6は、 このキャップ室 1 4 6内に設けられている。 弁座部材 1 0 5は、 中間バルブシート部 1 3 5および外側バルブシート部 1 3 6がキャ ップ室 1 4 6側に、 バルブシート部 1 3 9が下室 2 0側に配置されている。 ハウジング 1 4 7は、 環状の弁座部材 1 0 5を含めて下室 2 0に配置されて いる。 弁座部材 1 〇 5は、 キャップ室 1 4 6と下室 2 0とを区画しており、 キャップ室 1 4 6および下室 2 0の両方に臨んで設けられている。
[0055] 複数枚のディスク 1 0 6は、 弁座部材 1 0 5の外側バルブシート部 1 3 6 \¥02020/174906 15 卩(:171?2020/001001
の外径と略同等の外径となっており、 キャップ部材 1 0 8の内側筒部 1 2 6 の外径と同等の内径となっている。 複数枚のディスク 1 0 6は、 内周部にお いて、 キャップ部材 1 0 8の内側筒部 1 2 6の外周部に嵌合する。 これによ り、 複数枚のディスク 1 0 6は、 キャップ部材 1 0 8の内側筒部 1 2 6に対 して径方向に位置決めされる。 複数枚のディスク 1 0 6は、 内側シート部 1 3 4に常時当接し、 外側バルブシート部 1 3 6および中間バルブシート部 1 3 5に着座可能となっている。 複数枚のディスク 1 0 6には、 内側シート部 1 3 4と中間バルブシート部 1 3 5との間となる径方向の中間位置に、 軸方 向に貫通する貫通穴 1 6 1がそれぞれ形成されている。 貫通穴 1 6 1内の通 路は、 弁座部材 1 〇 5の内側通路孔 1 4 1内の通路をキャップ室 1 4 6に常 時連通させる。
[0056] 複数枚のディスク 1 0 7は、 ディスク 1 0 6の外径よりも小径であって弁 座部材 1 0 5の内側シート部 1 3 4の外径と略同径の外径となっており、 キ ャップ部材 1 0 8の内側筒部 1 2 6の外径と同等の内径となっている。 複数 枚のディスク 1 0 7は、 内周部において、 キャップ部材 1 0 8の内側筒部 1 2 6の外周部に嵌合する。 これにより、 複数枚のディスク 1 0 7は、 キャッ プ部材 1 0 8の内側筒部 1 2 6に対して径方向に位置決めされる。
[0057] ディスク 1 0 2は、 弁座部材 1 0 5のバルブシート部 1 3 9の外径と略同 等の外径となっている。 ディスク 1 0 2は、 内側シート部 1 3 8に常時当接 し、 バルブシート部 1 3 9に着座可能となっている。 複数枚のディスク 1 0 1は、 ディスク 1 0 2の外径と略同等の外径となっており、 ディスク 1 0 2 の弁座部材 1 〇 5とは反対側に重ねられている。
[0058] 図 3に示すように、 ディスク 1 0 2には、 内側通路孔 1 4 1内の通路を、 弁座部材 1 〇 5の小径穴部 1 2 9内の通路およびビストンロッ ド 2 1の通路 切欠部 3 0内の通路に常時連通させる切欠部 1 6 5が、 径方向のバルブシー 卜部 1 3 9よりも内側かつ内側シート部 1 3 8よりも外側の途中位置から内 周縁部まで形成されている。
[0059] 図 2に示すように、 キャップ室 1 4 6は、 ディスク 1 0 6の貫通穴 1 6 1 \¥02020/174906 16 卩(:171?2020/001001
内の通路と、 弁座部材 1 0 5の内側通路孔 1 4 1内の通路と、 ディスク 1 0 2の切欠部 1 6 5内の通路と、 弁座部材 1 0 5の小径穴部 1 2 9内の通路と 、 ピストンロッ ド 2 1の通路切欠部 3 0内の通路と、 ピストン 1 8の大径穴 部 4 6内の通路と、 ディスク 8 2の切欠部 8 8内の通路と、 ピストン 1 8の 通路穴 3 7内の通路と、 を介して上室 1 9に常時連通している。
[0060] 複数枚のディスク 1 0 6は、 外側バルブシート部 1 3 6および中間バルブ シート部 1 3 5に離着座可能なサブバルブ 1 7 1 (第 2サブバルブ) を構成 している。
[0061 ] サブバルブ 1 7 1は、 キャップ室 1 4 6内に設けられており、 キャップ室
1 4 6内で外側バルブシート部 1 3 6から離座することで、 外側通路孔 1 4 3内の通路とキャップ室 1 4 6とを連通させることになる。 よって、 サブパ ルブ 1 7 1は、 外側通路孔 1 4 3内の通路と、 キャップ室 1 4 6と、 複数枚 のディスク 1 0 6の貫通穴 1 6 1内の通路と、 内側通路孔 1 4 1内の通路と 、 ディスク 1 0 2の切欠部 1 6 5内の通路と、 弁座部材 1 0 5の小径穴部 1 2 9内の通路と、 ピストンロッ ド 2 1の通路切欠部 3 0内の通路と、 ピスト ン 1 8の大径穴部 4 6内の通路と、 ディスク 8 2の切欠部 8 8内の通路と、 ピストン 1 8の通路穴 3 7内の通路とを介して、 下室 2 0を上室 1 9に連通 させる。 このとき、 サブバルブ 1 7 1は、 外側バルブシート部 1 3 6との間 の油液の流れを抑制して減衰力を発生する。 サブバルブ 1 7 1は、 キャップ 室 1 4 6内へ下室 2 0から外側通路孔 1 4 3内の通路を介して油液を流入さ せる際に開く流入バルブであり、 キャップ室 1 4 6から下室 2 0への、 外側 通路孔 1 4 3内の通路を介しての油液の流出を規制する逆止弁である。
[0062] 外側通路孔 1 4 3内の通路と、 開弁時に出現するサブバルブ 1 7 1および 外側バルブシート部 1 3 6の間の通路と、 キャップ室 1 4 6と、 ディスク 1 0 6の貫通穴 1 6 1内の通路と、 弁座部材 1 0 5の内側通路孔 1 4 1内の通 路と、 ディスク 1 0 2の切欠部 1 6 5内の通路と、 弁座部材 1 0 5の小径穴 部 1 2 9内の通路と、 ピストンロッ ド 2 1の通路切欠部 3 0内の通路と、 ピ ストン 1 8の大径穴部 4 6内の通路と、 ディスク 8 2の切欠部 8 8内の通路 \¥02020/174906 17 卩(:171?2020/001001
と、 通路穴 3 7内の通路とが、 ピストン 1 8の下室 2 0側への移動によりシ リンダ 2内の上流側となる下室 2 0から下流側となる上室 1 9に油液が流れ 出す第 2通路 1 7 2を構成している。
[0063] 第 2通路 1 7 2は、 ピストン 1 8の下室 2 0側への移動、 つまり縮み行程 において上流側となる下室 2 0から下流側となる上室 1 9に向けて油液が流 れ出す縮み側の通路となる。 第 2通路 1 7 2は、 ピストンロッ ド 2 1 を切り 欠いて形成される通路切欠部 3 0内の通路を含んでおり、 言い換えれば、 そ の一部がビストンロッ ド 2 1 を切り欠いて形成されている。
[0064] サブバルブ 1 7 1 と、 外側バルブシート部 1 3 6および中間バルブシート 部 1 3 5と、 キャップ部材 1 0 8とが、 縮み側の第 2通路 1 7 2に設けられ 、 この第 2通路 1 7 2を開閉し、 この第 2通路 1 7 2から上室 1 9への油液 の流動を抑制して減衰力を発生する縮み側の第 2減衰力発生機構 1 7 3を構 成している。 言い換えれば、 第 2減衰力発生機構 1 7 3は、 その外側バルブ シート部 1 3 6および中間バルブシート部 1 3 5が弁座部材 1 0 5に設けら れている。 縮み側の第 2減衰力発生機構 1 7 3を構成するサブバルブ 1 7 1 は縮み側のサブバルブである。
[0065] キャップ部材 1 0 8は、 略一定厚さであり、 サブバルブ 1 7 1 を構成する ディスク 1 0 6よりも厚い。 これに、 径方向両側に外側筒部 1 2 4および内 側筒部 1 2 6が形成されていることも合わせて、 底部 1 2 2がディスク 1 0 6よりも高剛性となっている。 よって、 キャップ部材 1 0 8の底部1 2 2が 、 サブバルブ 1 7 1 に当接してその開方向への規定以上の変形を規制する。
[0066] 第 2通路 1 7 2においては、 ディスク 1 0 2の切欠部 1 6 5内の通路が、 流路断面積が固定の部分の中で絞られるオリフィス 1 7 6となり、 また、 デ ィスク 8 2の切欠部 8 8内の通路も、 流路断面積が固定の部分の中で絞られ るオリフィス 1 7 5となる。 オリフィス 1 7 5 , 1 7 6は、 サブバルブ 1 7 1が開弁して、 縮み側の第 2通路 1 7 2で油液が流れる際の油液の流れのサ ブバルブ 1 7 1 よりも下流側に配置されている。 第 2通路 1 7 2には、 サブ バルブ 1 7 1が開弁する際の油液の流れの上流側にオリフィス 1 7 6が、 下 \¥0 2020/174906 18 卩(:17 2020 /001001 流側にオリフィス 1 7 5が配置されている。 なお、 第 2通路 1 7 2に、 オリ フィス 1 7 5, 1 7 6のうちのいずれか一方のみを設ける構成としても良い
[0067] 縮み側の第 2減衰力発生機構 1 7 3は、 外側バルブシート部 1 3 6、 中間 バルブシート部 1 3 5およびこれらに当接するサブバルブ 1 7 1のいずれに も、 これらが当接状態にあっても下室 2 0と上室 1 9とを連通させる固定才 リフィスは形成されていない。 すなわち、 縮み側の第 2減衰力発生機構 1 7 3は、 外側バルブシート部 1 3 6および中間バルブシート部 1 3 5とディス ク 1 0 6とが全周にわたって当接状態にあれば、 下室 2 0と上室 1 9とを連 通させることはない。 言い換えれば、 第 2通路 1 7 2は、 下室 2 0と上室 1 9とを常時連通させる固定オリフィスは形成されておらず、 下室 2 0と上室 1 9とを常時連通させる通路ではない。 第 2減衰力発生機構 1 7 3は、 ビス トンロッ ド 2 1およびビストン 1 8が伸び側に移動するときには閉弁状態と なって、 第 2通路 1 7 2で油液を通過させることはない。
[0068] 下室 2 0と上室 1 9とを連通可能な縮み側の第 2通路 1 7 2は、 同じく下 室 2 0と上室 1 9とを連通可能な縮み側の通路である第 1通路 7 2と並列し ている。 第 1通路 7 2に第 1減衰力発生機構 4 2が設けられ、 第 2通路 1 7 2に第 2減衰力発生機構 1 7 3が設けられている。 よって、 いずれも縮み側 の第 1減衰力発生機構 4 2および第 2減衰力発生機構 1 7 3は、 並列に配置 されている。
[0069] 複数枚のディスク 8 4は、 ディスク 1 0 1の外径よりも小径であって弁座 部材 1 0 5の内側シート部 1 3 8の外径と略同径の外径となっている。 ディ スク 1 1 0は、 キャップ部材 1 0 8の底部1 2 2の内径よりも大径であって 底部 1 2 2の外径よりも小径の外径となっている。 環状部材 1 1 1は、 ディ スク 1 1 0の外径よりも大径となっている。
[0070] ディスク 1 0 2および複数枚のディスク 1 0 1は、 バルブシート部 1 3 9 に離着座可能なサブバルブ 1 8 1 (第 1サブバルブ) を構成している。 ディ スク 1 0 2および複数枚のディスク 1 0 1は、 ディスク 1 0 6の外径よりも \¥02020/174906 19 卩(:171?2020/001001 小径となっており、 ディスク 1 0 6よりも高剛性となっている。 ディスク 1 0 2および複数枚のディスク 1 0 1からなるサブバルブ 1 8 1 も、 複数枚の ディスク 1 0 6からなるサブバルブ 1 7 1 よりも高剛性となっている。
[0071 ] サブバルブ 1 8 1は、 下室 2 0内に設けられており、 バルブシート部 1 3
9から離座することで、 ピストン 1 8の通路穴 3 7内の通路と、 ディスク 8 2の切欠部 8 8内の通路と、 ピストン 1 8の大径穴部 4 6内の通路と、 ビス トンロッ ド 2 1の通路切欠部 3 0内の通路と、 弁座部材 1 0 5の小径穴部 1 2 9内の通路と、 ディスク 1 0 2の切欠部 1 6 5内の通路とを介して、 上室 1 9を下室 2 0に連通させる。 このとき、 サブバルブ 1 8 1は、 バルブシー 卜部 1 3 9との間の油液の流れを抑制して減衰力を発生する。 サブバルブ 1 8 1は、 上室 1 9から油液を下室 2 0に排出する際に開く排出バルブであり 、 下室 2 0から上室 1 9への油液の流入を閉じて規制する逆止弁である。
[0072] ピストン 1 8の通路穴 3 7内の通路と、 ディスク 8 2の切欠部 8 8内の通 路と、 ピストン 1 8の大径穴部 4 6内の通路と、 ピストンロッ ド 2 1の通路 切欠部 3 0内の通路と、 弁座部材 1 0 5の小径穴部 1 2 9内の通路と、 ディ スク 1 0 2の切欠部 1 6 5内の通路と、 開弁時に出現するサブバルブ 1 8 1 およびバルブシート部 1 3 9の間の通路とが、 ピストン 1 8の伸び側への移 動によりシリンダ 2内の上流側となる上室 1 9から下流側となる下室 2 0に 油液が流れ出す第 2通路 1 8 2を構成している。 ここで、 第 2通路 1 8 2は 、 ディスク 1 0 2の切欠部 1 6 5内の通路等に連通する、 弁座部材 1 0 5の 内側通路孔 1 4 1内の通路と、 ディスク 1 0 6の貫通穴 1 6 1内の通路と、 キャップ室 1 4 6とを含んでいる。
[0073] 第 2通路 1 8 2は、 ピストン 1 8の上室 1 9側への移動、 つまり伸び行程 において上流側となる上室 1 9から下流側となる下室 2 0に向けて油液が流 れ出す伸び側の通路となる。 第 2通路 1 8 2は、 ピストンロッ ド 2 1 を切り 欠いて形成される通路切欠部 3 0内の通路を含んでおり、 言い換えれば、 そ の一部がビストンロッ ド 2 1 を切り欠いて形成されている。
[0074] サブバルブ 1 8 1 と、 バルブシート部 1 3 9とが、 伸び側の第 2通路 1 8 \¥02020/174906 20 卩(:171?2020/001001
2に設けられ、 この第 2通路 1 8 2を開閉し、 この第 2通路 1 8 2から下室 2 0への油液の流動を抑制して減衰力を発生する伸び側の第 2減衰力発生機 構 1 8 3を構成している。 言い換えれば、 この第 2減衰力発生機構 1 8 3は 、 バルブシート部 1 3 9が弁座部材 1 0 5に設けられている。 伸び側の第 2 減衰力発生機構 1 8 3を構成するサブバルブ 1 8 1は伸び側のサブバルブで ある。
[0075] 第 2通路 1 8 2においても、 ディスク 8 2の切欠部 8 8内の通路が、 流路 断面積が固定の部分の中で絞られるオリフィス 1 7 5となり、 また、 ディス ク 1 0 2の切欠部 1 6 5内の通路も、 流路断面積が固定の部分の中で絞られ るオリフィス 1 7 6となる。 オリフィス 1 7 5 , 1 7 6は、 第 2通路 1 7 2 , 1 8 2に共通である。 オリフィス 1 7 5 , 1 7 6は、 サブバルブ 1 8 1が 開弁して、 伸び側の第 2通路 1 8 2で油液が流れる際の油液の流れのサブバ ルブ 1 8 1 よりも上流側に配置されている。 第 2通路 1 8 2には、 サブバル ブ 1 8 1が開弁する際の油液の流れの上流側にオリフィス 1 7 5が、 下流側 にオリフィス 1 7 6が配置されている。 第 2通路 1 8 2に、 オリフィス 1 7 5 , 1 7 6のうちのいずれか一方のみを設ける構成としても良い。
[0076] オリフィス 1 7 5は、 第 1減衰力発生機構 4 1のうち、 ピストン 1 8に当 接するディスク 8 2を切り欠いて形成されており、 オリフィス 1 7 6は、 第 2減衰力発生機構 1 8 3のうち、 弁座部材 1 0 5に当接するディスク 1 0 2 を切り欠いて形成されている。
[0077] 第 2減衰力発生機構 1 7 3 , 1 8 3は、 弁座部材 1 0 5に一部形成されて いる第 2通路 1 7 2の一側にサブバルブ 1 8 1が、 他側にサブバルブ 1 7 1 が設けられており、 弁座部材 1 〇 5に一部形成されている第 2通路 1 8 2の —側にサブバルブ 1 8 1が、 他側にサブバルブ 1 7 1が設けられている。 第 2減衰力発生機構 1 7 3の一部を構成する、 複数枚のディスク 1 0 6からな るサブバルブ 1 7 1 と、 外側バルブシート部 1 3 6および中間バルブシート 部 1 3 5とが、 同じく第 2減衰力発生機構 1 7 3の一部を構成するキャップ 部材 1 0 8内に収納されており、 弁座部材 1 0 5およびシール部材 1 0 3も \¥02020/174906 21 卩(:171?2020/001001
、 キャップ部材 1 0 8内に収納されている。 言い換えれば、 キャップ部材 1 0 8内には、 複数枚のディスク 1 0 6からなるサブバルブ 1 7 1 と弁座部材 1 0 5とシール部材 1 0 3とが収納されている。 なお、 キャップ部材 1 0 8 内には、 第 2減衰力発生機構 1 7 3 , 1 8 3のうちの少なくとも一部を収納 してれば良い。
[0078] サブバルブ 1 8 1 を構成するディスク 1 0 1 , 1 0 2は、 サブバルブ 1 7
1 を構成するディスク 1 0 6よりも、 高剛性となっており、 サブバルブ 1 8 1は、 サブバルブ 1 7 1 よりも高剛性となっている。 よって、 下室 2 0から キャップ室 1 4 6への流入バルブであるサブバルブ 1 7 1は、 第 2通路 1 8 2から下室 2 0への排出バルブであるサブバルブ 1 8 1 よりも開弁圧が低い 。 サブ/ ルブ 1 8 1 とサブバルブ 1 7 1 とは独立して開閉する。
[0079] 伸び側の第 2減衰力発生機構 1 8 3は、 バルブシート部 1 3 9およびこれ に当接するサブバルブ 1 8 1のいずれにも、 これらが当接状態にあっても上 室 1 9と下室 2 0とを連通させる固定オリフィスは形成されていない。 すな わち、 伸び側の第 2減衰力発生機構 1 8 3は、 バルブシート部 1 3 9とサブ バルブ 1 8 1 とが全周にわたって当接状態にあれば、 上室 1 9と下室 2 0と を連通させることはない。 言い換えれば、 第 2通路 1 8 2は、 上室 1 9と下 室 2 0とを常時連通させる固定オリフィスは形成されておらず、 上室 1 9と 下室 2 0とを常時連通させる通路ではない。 第 2減衰力発生機構 1 8 3は、 ビストンロッ ド 2 1およびビストン 1 8が縮み側に移動するときには閉弁状 態となって、 第 2通路 1 8 2で油液を通過させることはない。
[0080] 緩衝器 1は、 少なくともピストン 1 8内で軸方向に油液を通過させる流れ としては、 上室 1 9と下室 2 0とが、 第 1減衰力発生機構 4 1 , 4 2および 第 2減衰力発生機構 1 7 3 , 1 8 3を介してのみ連通可能である。 よって、 緩衝器 1は、 少なくともピストン 1 8内を軸方向に通過する油液の通路上に は、 上室 1 9と下室 2 0とを常時連通させる固定オリフィスは設けられてい ない。
[0081 ] 上室 1 9と下室 2 0とを連通可能な伸び側の第 2通路 1 8 2は、 同じく上 \¥02020/174906 22 卩(:171?2020/001001 室 1 9と下室 2 0とを連通可能な伸び側の通路である第 1通路 9 2と、 上室 1 9側の通路穴 3 7内の通路を除いて並列している。 この並列部分には、 第 1通路 9 2に第 1減衰力発生機構 4 1が設けられ、 第 2通路 1 8 2に第 2減 衰力発生機構 1 8 3が設けられている。 よって、 いずれも伸び側の第 1減衰 力発生機構 4 1および第 2減衰力発生機構 1 8 3は、 並列に配置されている
[0082] 第 2減衰力発生機構 1 7 3 , 1 8 3は、 弁座部材 1 0 5と、 弁座部材 1 0
5に設けられる第 2通路 1 7 2 , 1 8 2の一側に設けられるサブバルブ 1 7 1および他側に設けられるサブバルブ 1 8 1 とを有している。 第 2減衰力発 生機構 1 7 3 , 1 8 3は、 その第 2減衰力発生機構 1 7 3が、 第 2通路 1 7 2を形成する有底筒状のキャップ部材 1 0 8を備えている。 サブバルブ 1 8 1は、 弁座部材 1 0 5の下室 2 0側に設けられており、 サブバルブ 1 7 1は 、 キャップ部材 1 0 8の底部 1 2 2と弁座部材 1 0 5との間のキャップ室 1 4 6内に設けられている。
[0083] 図 1 に示すように、 外筒 4の底部材 1 2と内筒 3との間には、 上記したベ —スバルブ 2 5が設けられている。 このべースバルブ 2 5は、 下室 2 0とリ ザーバ室 6とを仕切るベースバルブ部材 1 9 1 と、 このべースバルブ部材 1 9 1の下側つまりリザーバ室 6側に設けられるディスク 1 9 2と、 ベースバ ルブ部材 1 9 1の上側つまり下室 2 0側に設けられるディスク 1 9 3と、 ベ —スバルブ部材 1 9 1 にディスク 1 9 2およびディスク 1 9 3を取り付ける 取付ピン 1 9 4とを有している。
[0084] ベースバルブ部材 1 9 1は、 円環状をなしており、 径方向の中央に取付ピ ン 1 9 4が揷通される。 ベースバルブ部材 1 9 1 には、 下室 2 0とリザーバ 室 6との間で油液を流通可能な複数の通路穴 1 9 5と、 これら通路穴 1 9 5 よりもべースバルブ部材 1 9 1の径方向の外側にて、 下室 2 0とリザーバ室 6との間で油液を流通可能な複数の通路穴 1 9 6とが形成されている。 リザ —バ室 6側のディスク 1 9 2は、 下室 2 0から通路穴 1 9 5を介するリザー バ室 6への油液の流れを許容する一方で、 リザーバ室 6から下室 2 0への通 \¥02020/174906 23 卩(:171?2020/001001
路穴 1 9 5を介する油液の流れを規制する。 ディスク 1 9 3は、 リザーバ室 6から通路穴 1 9 6を介する下室 2 0への油液の流れを許容する一方で、 下 室 2 0からリザーバ室 6への通路穴 1 9 6を介する油液の流れを規制する。
[0085] ディスク 1 9 2は、 ベースバルブ部材 1 9 1 とによって、 緩衝器 1の縮み 行程において開弁して下室 2 0からリザーバ室 6に油液を流すとともに減衰 力を発生する縮み側の減衰バルブ機構 1 9 7を構成している。 ディスク 1 9 3は、 ベースバルブ部材 1 9 1 とによって、 緩衝器 1の伸び行程において開 弁してリザーバ室 6から下室 2 0内に油液を流すサクシヨンバルブ機構 1 9 8を構成している。 なお、 サクシヨンバルブ機構 1 9 8は、 主としてピスト ンロッ ド 2 1のシリンダ 2からの伸び出しにより生じる液の不足分を補うよ うにリザーバ室 6から下室 2 0に実質的に減衰力を発生することなく油液を 流す機能を果たす。
[0086] 緩衝器 1 を組み立てる場合、 図 4に示すように、 キャップ部材 1 0 8と、 複数枚のディスク 1 〇 7と、 サブバルブ 1 7 1 を構成する複数枚のディスク 1 0 6と、 弁座部材 1 0 5と、 シール部材 1 0 3とが、 予め組み立てられて サブ組立体 2 0 0とされる。
[0087] その場合、 例えば、 底部 1 2 2が鉛直方向の下部に位置する状態とされた キャップ部材 1 0 8の内側筒部 1 2 6に複数枚のディスク 1 0 7を嵌合させ ることによって、 これらディスク 1 0 7をキャップ部材 1 0 8の底部 1 2 2 に載置させ、 さらに、 内側筒部 1 2 6に複数枚のディスク 1 0 6を嵌合させ ることによって、 ディスク 1 0 6をディスク 1 0 7に載置させる。
[0088] そして、 シール部材 1 0 3がシール溝 1 4 5に装着された状態の弁座部材
1 0 5を、 内側シート部 1 3 4、 中間バルブシート部 1 3 5および外側バル ブシート部 1 3 6がディスク 1 0 6側に向く向きとして、 その主体部 1 3 2 の外周部およびシール部材 1 0 3の外周部をキャップ部材 1 0 8の外側筒部 1 2 4に揷入し、 シール部材 1 0 3および主体部 1 3 2を外側筒部 1 2 4で 案内しながら、 大径穴部 1 3 0に内側筒部 1 2 6を嵌合させる。 すると、 弁 座部材 1 0 5とキャップ部材 1 0 8の底部 1 2 2とが、 複数枚のディスク 1 \¥02020/174906 24 卩(:171?2020/001001
0 6および複数枚のディスク 1 0 7を挟持する状態になる。
[0089] ここで、 主体部 1 3 2の外周部およびシール部材 1 0 3の外周部をキャッ プ部材 1 0 8の外側筒部 1 2 4に揷入する際に、 キャップ部材 1 0 8の開口 拡径部 1 2 5が、 これらを径方向に位置決めするように案内する。 また、 大 径穴部 1 3 0に内側筒部 1 2 6を嵌合させる際に、 内側筒部 1 2 6の外周側 の面取り 1 2 7が、 弁座部材 1 0 5を径方向に位置決めするように案内する
[0090] シール部材 1 0 3は、 弁座部材 1 0 5に装着された状態でキャップ部材 1
0 8の外側筒部 1 2 4に挿入されると、 径方向に圧縮変形して、 弁座部材 1 0 5および外側筒部 1 2 4の両方に反力を付与し、 弁座部材 1 0 5および外 側筒部 1 2 4の両方との間で摩擦力を発生させる。 この状態では、 シール部 材 1 0 3の摩擦力のみによって、 弁座部材 1 0 5およびキャップ部材 1 0 8 の相対的な軸方向移動が規制されることになる。 その結果、 大径穴部 1 3 0 と内側筒部 1 2 6とが嵌合状態に維持されるため、 内側筒部 1 2 6に嵌合さ れている複数枚のディスク 1 0 6および複数枚のディスク 1 0 7が内側筒部 1 2 6から抜けることが弁座部材 1 0 5で規制される。 よって、 複数枚のデ ィスク 1 0 6および複数枚のディスク 1 0 7は、 内側筒部 1 2 6に嵌合され た状態に維持されるため、 キャップ部材 1 0 8に対し径方向に位置決めされ て径方向の位置ずれが規制された状態に維持される。
[0091 ] このようにして、 キャップ部材 1 0 8、 複数枚のディスク 1 0 7、 複数枚 のディスク 1 0 6、 弁座部材 1 0 5およびシール部材 1 0 3が、 一体のサブ 組立体 2 0 0となる。 言い換えれば、 弁座部材 1 0 5は、 外周に設けられて いるシール部材 1 0 3によりキャップ部材 1 0 8にサブ組み可能となってい る。
[0092] 図 2に示すように、 ピストンロッ ド 2 1へのピストン 1 8およびサブ組立 体 2 0 0等の組み付け時には、 例えば、 取付軸部 2 8が鉛直方向の上部に位 置する状態とされたピストンロッ ド 2 1の取付軸部 2 8をそれぞれに揷通さ せながら、 軸段部 2 9に、 環状部材 6 7と、 ディスク 6 6と、 ディスク 6 5 \¥02020/174906 25 卩(:171?2020/001001
と、 複数枚のディスク 6 4と、 複数枚のディスク 6 3と、 ディスク 6 2と、 ピストン 1 8とが順に重ねられる。 このとき、 ピストン 1 8は、 小径穴部 4 5が大径穴部 4 6よりも軸段部 2 9側に位置する向きとされる。 加えて、 取 付軸部 2 8をそれぞれに揷通させながら、 ピストン 1 8に、 ディスク 8 2と 、 複数枚のディスク 8 3と、 複数枚のディスク 8 4と、 複数枚のディスク 1 0 1 と、 ディスク 1 0 2とが順に重ねられる。
[0093] そして、 取付軸部 2 8を揷通させながら、 上記したサブ組立体 2 0 0が、 キャップ部材 1 0 8において開口拡径部 1 2 5がピストン 1 8側に向く向き とされて、 弁座部材 1 0 5においてディスク 1 0 2に重ねられる。 このとき 、 キャップ部材 1 0 8の内側筒部 1 2 6が取付軸部 2 8に嵌合する。
[0094] さらに、 取付軸部 2 8をそれぞれに嵌合させながら、 キャップ部材 1 0 8 の底部 1 2 2に、 ディスク 1 1 0と、 環状部材 1 1 1 とが順に重ねられる。 この状態で、 環状部材 1 1 1 よりも突出するピストンロッ ド 2 1のオネジ 3 1 にナッ ト 1 1 2を螺合させて、 ナッ ト 1 1 2と軸段部 2 9とで、 これらの 内周側を軸方向にクランプする。
[0095] このとき、 キャップ部材 1 0 8の内側筒部 1 2 6は、 弁座部材 1 0 5に軸 方向において当接することはなく、 ナッ ト 1 1 2からの締結軸力は、 環状部 材 1 1 1、 ディスク 1 1 0、 キャップ部材 1 0 8の底部1 2 2、 複数枚のデ ィスク 1 0 7、 複数枚のディスク 1 0 6、 弁座部材 1 0 5の内側シート部 1 3 4、 主体部 1 3 2、 内側シート部 1 3 8、 ディスク 1 0 2、 複数枚のディ スク 1 0 1、 複数枚のディスク 8 4、 複数枚のディスク 8 3、 ディスク 8 2 、 ピストンの内側シート部 4 7、 主体部 3 4、 内側シート部 4 9、 ディスク 6 2、 複数枚のディスク 6 3、 複数枚のディスク 6 4、 ディスク 6 5、 ディ スク 6 6および環状部材 6 7を介して軸段部 2 9に伝達される。 よって、 キ ャップ部材 1 〇 8の内側筒部 1 2 6は、 軸力伝達経路から避けられており、 内側筒部 1 2 6の底部 1 2 2とは反対側の端部は、 軸力伝達には使用しない 構造となっている。
[0096] この状態で、 メインバルブ 7 1は、 ディスク 6 2を介してピストン 1 8の \¥02020/174906 26 卩(:171?2020/001001
内側シート部 4 9とディスク 6 5とに内周側がクランプされるとともに、 外 周側がピストン 1 8のバルブシート部 5 0に全周にわたって当接する。 また 、 この状態で、 メインバルブ 9 1は、 ディスク 8 2を介してピストン 1 8の 内側シート部 4 7とディスク 8 4とに内周側がクランプされるとともに、 外 周側がピストン 1 8のバルブシート部 4 8に全周にわたって当接する。 また 、 この状態で、 サブバルブ 1 8 1は、 弁座部材 1 0 5の内側シート部 1 3 8 とディスク 8 4とに内周側がクランプされるとともに、 外周側が弁座部材 1 0 5のバルブシート部 1 3 9に全周にわたって当接する。 また、 この状態で 、 サブバルブ 1 7 1は、 弁座部材 1 0 5の内側シート部 1 3 4とディスク 1 0 7とに内周側がクランプされるとともに、 外周側が弁座部材 1 0 5の中間 バルブシート部 1 3 5と外側バルブシート部 1 3 6とに全周にわたって当接 する。
[0097] ここで、 いずれも伸び側の第 1減衰力発生機構 4 1および第 2減衰力発生 機構 1 8 3のうち、 第 1減衰力発生機構 4 1のメインバルブ 9 1は、 第 2減 衰力発生機構 1 8 3のサブバルブ 1 8 1 よりも剛性が高く開弁圧が高い。 よ って、 伸び行程において、 ピストン速度が所定値以下の低速の極微低速領域 では第 1減衰力発生機構 4 1は閉弁した状態で第 2減衰力発生機構 1 8 3が 開弁する。 また、 ピストン速度がこの所定値よりも大きい通常速度領域では 、 第 1減衰力発生機構 4 1および第 2減衰力発生機構 1 8 3がともに開弁す ることになる。 サブバルブ 1 8 1は、 ピストン速度が極微低速の領域で開弁 して減衰力を発生させる極微低速バルブである。
[0098] すなわち、 伸び行程においては、 ピストン 1 8が上室 1 9側に移動するこ とで上室 1 9の圧力が高くなり、 下室 2 0の圧力が低くなるが、 第 1減衰力 発生機構 4 1 , 4 2および第 2減衰力発生機構 1 7 3 , 1 8 3のいずれにも 固定オリフィスがないため、 第 2減衰力発生機構 1 8 3が開弁するまで油液 は流れない。 このため、 ピストン速度が、 第 1所定値未満での伸び行程にお いては、 減衰力は急激に立ち上がる。 また、 ピストン速度が、 第 2減衰力発 生機構 1 8 3が開弁する第 1所定値以上の領域であって、 第 1所定値よりも \¥02020/174906 27 卩(:171?2020/001001
高速の第 2所定値以下の低速の極微低速領域では、 第 1減衰力発生機構 4 1 は閉弁した状態で第 2減衰力発生機構 1 8 3が開弁する。
[0099] つまり、 サブバルブ 1 8 1がバルブシート部 1 3 9から離座して、 伸び側 の第 2通路 1 8 2で上室 1 9と下室 2 0とを連通させる。 よって、 上室 1 9 の油液が、 ビストン 1 8の通路穴 3 7内の通路と、 オリフィス 1 7 5と、 ピ ストン 1 8の大径穴部 4 6内の通路と、 ピストンロッ ド 2 1の通路切欠部 3 0内の通路と、 キャップ部材 1 0 8の小径穴部 1 2 9内の通路と、 オリフィ ス 1 7 6と、 サブバルブ 1 8 1およびバルブシート部 1 3 9の間の通路とを 介して下室 2 0に流れる。 これにより、 ピストン速度が第 2所定値以下の極 微低速領域でも、 バルブ特性 (減衰力がピストン速度にほぼ比例する特性) の減衰力が得られる。
[0100] また、 伸び行程において、 ピストン速度が第 2所定値よりも大きい通常速 度領域では、 第 2減衰力発生機構 1 8 3が開弁した状態のまま、 第 1減衰力 発生機構 4 1が開弁する。
つまり、 サブバルブ 1 8 1がバルブシート部 1 3 9から離座して、 伸び側の 第 2通路 1 8 2で上室 1 9から下室 2 0に油液を流す。 このとき、 第 2通路 1 8 2においてメインバルブ 9 1 よりも下流側に設けられたオリフィス 1 7 5 , 1 7 6で油液の流れが絞られることにより、 メインバルブ 9 1 に加わる 圧力が高くなって差圧が高まり、 メインバルブ 9 1がバルブシート部 4 8か ら離座して、 伸び側の第 1通路 9 2で上室 1 9から下室 2 0に油液を流す。 よって、 上室 1 9の油液が、 通路穴 3 7内の通路と、 メインバルブ 9 1およ びバルブシート部 4 8の間の通路とを介して下室 2 0に流れる。 これにより 、 ピストン速度が第 2所定値よりも大きい通常速度領域でも、 バルブ特性 ( 減衰力がビストン速度にほぼ比例する) の減衰力が得られる。
[0101 ] ここで、 伸び行程において、 ピストン速度が第 2所定値よりも大きい通常 速度領域では、 上室 1 9と下室 2 0との差圧は、 第 1所定値以上第 2所定値 以下の極微低速領域よりも大きくなるが、 第 1通路 9 2はオリフィスによる 絞りがないため、 メインバルブ 9 1が開弁することで油液を第 1通路 9 2を \¥02020/174906 28 卩(:171?2020/001001
介して大流量で流すことができる。 これと、 第 2通路 1 8 2をオリフィス 1 7 5 , 1 7 6で絞ることとにより、 サブバルブ 1 8 1の変形を抑制すること ができる。
[0102] また、 このとき、 閉状態のサブバルブ 1 7 1 には下室 2 0とキャップ室 1 4 6とから反対向きの圧力が加わることになる。 上室 1 9と下室 2 0との差 圧が大きくなっても、 第 2通路 1 8 2においてサブバルブ 1 7 1 よりも上流 側にオリフィス 1 7 5 , 1 7 6が形成されているため、 キャップ室 1 4 6の 圧力上昇が上室 1 9の圧力上昇に対して緩やかになり、 キャップ室 1 4 6と 下室 2 0との圧力差が大きくなることを抑制する。 よって、 閉状態のサブバ ルブ 1 7 1が受けるキャップ室 1 4 6と下室 2 0との圧力差が大きくなるこ とを抑制でき、 サブバルブ 1 7 1 にキャップ室 1 4 6側から下室 2 0側に向 けた大きな背圧が加わることを抑制できる。
[0103] 緩衝器 1は、 伸び行程で上室 1 9から下室 2 0に油液を流す流路である第
1通路 9 2と第 2通路 1 8 2とを並列で設け、 メインバルブ 9 1 とサブバル ブ 1 8 1 とを並列で設けている。 また、 オリフィス 1 7 5 , 1 7 6はサブバ ルブ 1 8 1 と直列に接続されている。
[0104] 以上のように、 伸び行程において、 ピストン速度が第 2所定値よりも大き い通常速度領域では、 メインバルブ 9 1が開弁することで油液を第 1通路 9 2を介して大流量で流すことができる。 これにより、 サブバルブ 1 8 1およ びバルブシート部 1 3 9の間の第 2通路 1 8 2を流れる流量が小さくなる。 このため、 サブバルブ 1 8 1のバルブ剛性を下げることができる。 よって、 例えば、 ピストン速度が通常速度領域でのピストン速度の上昇に対する減衰 力の増加率を下げること等ができる。 言い換えれば、 通常速度領域における ビストン速度の上昇に対する伸び側の減衰力の増加率の傾きを、 極微低速領 域よりも寝かせることができる。 これにより、 設計自由度を拡大することが できる。
[0105] いずれも縮み側の第 1減衰力発生機構 4 2および第 2減衰力発生機構 1 7
3のうち、 第 1減衰力発生機構 4 2のメインバルブ 7 1は、 第 2減衰力発生 \¥02020/174906 29 卩(:171?2020/001001
機構 1 7 3のサブバルブ 1 7 1 よりも剛性が高く開弁圧が高い。 よって、 縮 み行程において、 ピストン速度が所定値以下の低速の極微低速領域では第 1 減衰力発生機構 4 2は閉弁した状態で第 2減衰力発生機構 1 7 3が開弁し、 ピストン速度がこの所定値よりも大きい通常速度領域では、 第 1減衰力発生 機構 4 2および第 2減衰力発生機構 1 7 3がともに開弁することになる。 サ ブバルブ 1 7 1は、 ピストン速度が極微低速の領域で開弁して減衰力を発生 させる極微低速バルブである。
[0106] すなわち、 縮み行程においては、 ピストン 1 8が下室 2 0側に移動するこ とで下室 2 0の圧力が高くなり、 上室 1 9の圧力が低くなるが、 第 1減衰力 発生機構 4 1 , 4 2および第 2減衰力発生機構 1 7 3 , 1 8 3のいずれにも 固定オリフィスがないため、 第 2減衰力発生機構 1 7 3が開弁するまで油液 は流れない。 このため、 減衰力は急激に立ち上がる。
ピストン速度が、 第 2減衰力発生機構 1 7 3が開弁する第 3所定値以上の領 域であって、 第 3所定値よりも高速の第 4所定値以下の低速の極微低速領域 では、 第 1減衰力発生機構 4 2は閉弁した状態で第 2減衰力発生機構 1 7 3 が開弁する。
[0107] つまり、 サブバルブ 1 7 1が外側バルブシート部 1 3 6から離座して、 縮 み側の第 2通路 1 7 2で下室 2 0と上室 1 9とを連通させる。 よって、 下室 2 0の油液が、 外側通路孔 1 4 3内の通路と、 サブバルブ 1 7 1および外側 バルブシート部 1 3 6の間の通路と、 キャップ室 1 4 6と、 サブバルブ 1 7 1の貫通穴 1 6 1内の通路と、 内側通路孔 1 4 1内の通路と、 オリフィス 1 7 6と、 弁座部材 1 0 5の小径穴部 1 2 9内の通路と、 ピストンロッ ド 2 1 の通路切欠部 3 0内の通路と、 ピストン 1 8の大径穴部 4 6内の通路と、 才 リフィス 1 7 5と、 ピストン 1 8の通路穴 3 7内の通路とを介して上室 1 9 に流れる。 これにより、 ピストン速度が第 4所定値以下の低速の極微低速領 域でも、 バルブ特性 (減衰力がピストン速度にほぼ比例する特性) の減衰力 が得られる。
[0108] また、 縮み行程において、 ピストン速度が上記第 4所定値よりも大きい通 \¥02020/174906 30 卩(:171?2020/001001
常速度領域では、 第 2減衰力発生機構 1 7 3が開弁した状態のまま、 第 1減 衰力発生機構 4 2が開弁する。 つまり、 サブバルブ 1 7 1が外側バルブシー 卜部 1 3 6から離座して、 縮み側の第 2通路 1 7 2で下室 2 0から上室 1 9 に油液を流すことになる。 このとき、 第 2通路 1 7 2はオリフィス 1 7 6 , 1 7 5で油液の流量が絞られていることから、 メインバルブ 7 1 に生じる差 圧が大きくなり、 メインバルブ 7 1がバルブシート部 5 0から離座して、 縮 み側の第 1通路 7 2で下室 2 0から上室 1 9に油液を流す。 よって、 下室 2 0の油液が、 通路穴 3 9内の通路と、 メインバルブ 7 1およびバルブシート 部 5 0の間の通路とを介して流れる。 これにより、 ピストン速度が第 4所定 値よりも大きい通常速度領域でも、 バルブ特性 (減衰力がピストン速度にほ ぼ比例する) の減衰力が得られる。
[0109] ここで、 通常速度領域におけるピストン速度の増加に対する縮み側の減衰 力の増加率は、 極微低速領域におけるビストン速度の増加に対する縮み側の 減衰力の増加率よりも低くなる。 言い換えれば、 通常速度領域におけるビス トン速度の上昇に対する縮み側の減衰力の増加率の傾きを、 極微低速領域よ りも寝かせることができる。
[01 10] 縮み行程において、 ピストン速度が第 4所定値よりも大きい通常速度領域 では、 下室 2 0と上室 1 9との差圧は、 極微低速領域よりも大きくなるが、 第 1通路 7 2はオリフィスによる絞りがないため、 メインバルブ 7 1が開弁 することで油液を第 1通路 7 2を介して大流量で流すことができる。 これに より、 サブバルブ 1 7 1 を流れる流量が小さくなるため、 サブバルブ 1 7 1 のバルブ剛性を下げることができる。 よって、 ピストン速度が通常速度領域 での減衰力を下げること等ができ、 設計自由度を拡大することができる。
[01 1 1 ] また、 このとき (ピストン速度が速い場合) 、 下室 2 0と上室 1 9との差 圧は大きくなるものの、 第 2通路 1 7 2をオリフィス 1 7 6 , 1 7 5で絞る ことにより、 上室 1 9にオリフィス 1 7 6 , 1 7 5を介して連通するキヤッ プ室 1 4 6内の圧力は、 下室 2 0と上室 1 9との間の圧力となるので、 下室 2 0との差圧が大きくなり過ぎることを抑制できる。 \¥02020/174906 31 卩(:171?2020/001001
これと、 メインバルブ 7 1が開弁することで油液を第 1通路 7 2を介して大 流量で流すことができることとによって、 サブバルブ 1 7 1の変形を抑制す ることができる。
[01 12] また、 このとき、 閉状態のサブバルブ 1 8 1 には下室 2 0とキャップ室 1 4 6とから反対向きの圧力が加わることになるが、 下室 2 0と上室 1 9との 差圧は大きいものの、 下室 2 0とキャップ室 1 4 6とは、 サブバルブ 1 7 1 が開くことで連通しており、 サブバルブ 1 8 1の下流側となるキャップ室 1 4 6と上室 1 9との間にオリフィス 1 7 6 , 1 7 5が設けられているため、 キャップ室 1 4 6内の圧力が低下し過ぎることを抑制でき、 下室 2 0の圧力 上昇に合わせてキャップ室 1 4 6の圧力も上昇させることができる。 よって 、 サブバルブ 1 8 1の上流側と下流側の面に生じる差圧が小さく、 サブバル ブ 1 8 1 に下室 2 0側からキャップ室 1 4 6側に向けた大きな背圧が加わる ことを抑制できる。
[01 13] 以上の緩衝器 1は、 縮み行程で下室 2 0から上室 1 9に油液を流す流路と して第 1通路 7 2と第 2通路 1 7 2とを並列で設け、 メインバルブ 7 1 とサ ブバルブ 1 7 1 とを並列で設けている。 また、 オリフィス 1 7 6 , 1 7 5は 、 第 2通路 1 7 2においてサブバルブ 1 7 1 と直列に接続されている。
[01 14] なお、 縮み行程においては、 ベースバルブ 2 5の減衰バルブ機構 1 9 7に よる減衰力特性も合わせた特性となる。
[01 15] 伸び行程において、 ピストン速度が第 2所定値よりも大きい通常速度領域 では上室 1 9と下室 2 0との差圧は、 第 2所定値以下の極微低速領域よりも 大きくなるが、 サブバルブ 1 7 1 よりも上流側に形成されたオリフィス 1 7 6 , 1 7 5でキャップ室 1 4 6の圧力上昇を抑えることができるため、 サブ バルブ 1 7 1の背圧による変形を抑制することができる。 また、 縮み行程に おいて、 ビストン速度が第 4所定値よりも大きい通常速度領域では下室 2 0 と上室 1 9との差圧は、 第 4所定値以下の極微低速領域よりも大きくなるが 、 第 1通路 7 2で油液を大流量で流すことと、 第 2通路 1 7 2のサブバルブ 1 7 1 よりも下流側をオリフィス 1 7 6 , 1 7 5で絞ることとにより、 サブ \¥02020/174906 32 卩(:171?2020/001001
バルブ 1 7 1の変形を抑制することができる。 よって、 サブバルブ 1 7 1の 耐久性を向上させることができる。
[01 16] 伸び行程において、 ピストン速度が第 2所定値よりも大きい通常速度領域 では上室 1 9と下室 2 0との差圧は、 第 2所定値以下の極微低速領域よりも 大きくなるが、 第 1通路 9 2で油液を大流量で流すことと、 第 2通路 1 8 2 をオリフィス 1 7 5 , 1 7 6で絞ることとにより、 サブバルブ 1 8 1の変形 を抑制することができる。 また、 縮み行程において、 ピストン速度が第 4所 定値よりも大きい通常速度領域では下室 2 0と上室 1 9との差圧が大きくな るが、 サブバルブ 1 7 1の開弁で下室 2 0とキャップ室 1 4 6とは連通して おり、 しかもキャップ室 1 4 6は上室 1 9との間に設けられたオリフィス 1 7 6 , 1 7 5で上室 1 9への油液の流れが絞られる。 このため、 下室 2 0と キャップ室 1 4 6との差圧は小さく、 サブバルブ 1 8 1の背圧による変形を 抑制することができる。 よって、 サブバルブ 1 8 1の耐久性を向上させるこ とができる。
[01 17] 縮み行程および伸び行程で独立した第 2減衰力発生機構 1 7 3 , 1 8 3を 有するため、 減衰力特性の設定の自由度が高くなる。
[01 18] 上記した特許文献 1〜 3には、 同一行程で開弁するバルブを 2つ有するも のが記載されているが、 部品点数が多くなる。 すると、 生産性が低下してし まう。
[01 19] 第 1実施形態の緩衝器 1は、 ピストン 1 8に形成される伸び側の第 1通路
9 2に設けられ、 減衰力を発生する第 1減衰力発生機構 4 1 と、 下室 2 0に 配置される環状の弁座部材 1 0 5に設けられ、 第 1通路 9 2とは並列の伸び 側の第 2通路 1 8 2に設けられて減衰力を発生する第 2減衰力発生機構 1 8 3と、 を備える。 また、 ピストン 1 8に形成される縮み側の第 1通路 7 2に 設けられ、 減衰力を発生する第 1減衰力発生機構 4 2と、 下室 2 0に配置さ れる環状の弁座部材 1 0 5に設けられ、 第 1通路 7 2とは並列の縮み側の第 2通路 1 7 2に設けられて減衰力を発生する第 2減衰力発生機構 1 7 3と、 を備える。 このように部品点数が多い構成であっても、 第 2減衰力発生機構 \¥02020/174906 33 卩(:171?2020/001001
1 7 3 , 1 8 3が、 弁座部材 1 0 5に形成される第 2通路 1 7 2 , 1 8 2の —側に設けられるサブバルブ 1 8 1および他側に設けられるサブバルブ 1 7 1 と、 外側筒部 1 2 4と底部 1 2 2とを有する有底筒状のキャップ部材 1 0 8と、 を備える構成とし、 このキャップ部材 1 0 8の底部 1 2 2の内周側に ピストンロッ ド 2 1 を挿入可能な内側筒部 1 2 6を形成して、 第 2減衰力発 生機構 1 7 3の一部であるサブバルブ 1 7 1 を収納するようにしている。 こ れにより、 キャップ部材 1 0 8内に予めサブバルブ 1 7 1 を収納しておいて 、 ビストンロッ ド 2 1 を内側筒部 1 2 6に揷入することができるため、 生産 性を向上させることが可能となる。 よって、 コスト低減を図ることができる 。 また、 自動組み立てが可能になるため、 自動組み立てにすることで、 一層 生産性を向上させることが可能となり、 コスト低減および不良品発生率の低 減を図ることができる。
[0120] また、 キャップ部材 1 0 8の内側筒部 1 2 6で、 サブバルブ 1 7 1 をキャ ップ部材 1 〇 8に対し径方向に位置決め、 すなわちセンタリングすることが できるため、 サブ組み立ての状態でも、 サブバルブ 1 7 1がずれることがな い。 これによって、 自動組み立てが、 より容易となるため、 より一層生産性 を向上させることが可能となる。
[0121 ] また、 キャップ部材 1 0 8内に、 サブバルブ 1 7 1および弁座部材 1 0 5 が収納される構造であって、 弁座部材 1 0 5が、 外周に設けられるシール部 材 1 0 3によってキャップ部材 1 0 8にサブ組み立てされるため、 圧入や加 締め等を行う場合と比べて、 サブ組み立ての生産性を向上させることが可能 となる。
[0122] また、 キャップ部材 1 0 8はプレス成形により形成されるため、 キャップ 部材 1 0 8の生産性を向上させることが可能となる。
[0123] 上記した特許文献 3には、 2つの油室を並列の流路で繫ぎ、 これらの流路 にそれぞれバルブを設けることで、 同一行程で開弁するバルブを並列に配置 したものが記載されている。 このように同一行程で開弁するバルブを並列に 配置する構造を採用することで、 一方のバルブを他方のバルブよりもピスト \¥02020/174906 34 卩(:171?2020/001001
ン速度が低速の領域で開弁させ、 これよりも高速の領域では両方のバルブを 開弁させることができる。 このような構造において、 特に低速側のバルブの 耐久性を向上することが求められている。
[0124] これに対して、 第 1実施形態の緩衝器 1は、 第 1減衰力発生機構 4 1 , 4
2が設けられるピストン 1 8の第 1通路 7 2 , 9 2とは並列の第 2通路 1 7 2 , 1 8 2の第 2減衰力発生機構 1 7 3 , 1 8 3のサブバルブ 1 7 1 , 1 8 1 を、 下室 2 0に配置される弁座部材 1 0 5に設ける。 それとともに、 第 2 通路 1 7 2 , 1 8 2におけるピストン 1 8と弁座部材 1 0 5との間に有底筒 状のキャップ部材 1 0 8を、 その内側に弁座部材 1 0 5を配置して設ける。 このとき、 サブバルブ 1 8 1 を下室 2 0側に、 サブバルブ 1 7 1 をキャップ 部材 1 0 8の底部 1 2 2と弁座部材 1 0 5との間のキャップ室 1 4 6内に設 ける。 そして、 第 2通路 1 8 2のサブバルブ 1 8 1が開弁する伸び行程時の 流れの上流側にオリフィス 1 7 5 , 1 7 6を配置する。 これにより、 縮み行 程時に下室 2 0からサブバルブ 1 7 1 を開いてキャップ室 1 4 6内に流れ、 上室 1 9へ流れる油液の流れをオリフィス 1 7 5 , 1 7 6が絞ることになる 。 このため、 キャップ室 1 4 6と下室 2 0との差圧が小さくなり、 下室 2 0 から背圧を受ける閉状態のサブバルブ 1 8 1が、 キャップ室 1 4 6から下室 2 0と同等の圧力を受けることになって、 受ける背圧 (差圧) が抑制される ことになる。 よって、 サブバルブ 1 8 1の耐久性を向上させることができる
[0125] また、 ピストン 1 8、 キャップ部材 1 0 8および弁座部材 1 0 5に、 ビス トンロッ ド 2 1が揷入される構造であるため、 ピストン 1 8、 キャップ部材 1 0 8および弁座部材 1 0 5をコンパクトに配置することができる。
[0126] オリフィス 1 7 5が、 伸び側の第 1減衰力発生機構 4 1のうち、 ピストン
1 8に当接するディスク 8 2を切り欠いて形成されているため、 オリフィス 1 7 5を容易に形成することができる。
[0127] オリフィス 1 7 6が、 伸び側の第 2減衰力発生機構 1 8 3のうち、 弁座部 材 1 0 5に当接するディスク 1 0 2を切り欠いて形成されているため、 オリ \¥02020/174906 35 卩(:171?2020/001001
フィス 1 7 6を容易に形成することができる。
[0128] 第 2通路 1 7 2 , 1 8 2は、 それぞれの一部がピストンロッ ド 2 1 を切り 欠いて形成されているため、 第 2通路 1 7 2 , 1 8 2を容易に形成すること ができる。
[0129] キャップ室 1 4 6内への流入バルブであるサブバルブ 1 7 1は、 サブバル ブ 1 8 1 よりも開弁圧が低いため、 縮み行程時に下室 2 0からサブバルブ 1 7 1 を開いてキャップ室 1 4 6内に油液が流れ易い。 よって、 下室 2 0の圧 力が、 より低い状態で、 閉状態のサブバルブ 1 8 1がキャップ室 1 4 6から 下室 2 0と同等の圧力を受けることになって、 受ける背圧が抑制されること になる。 よって、 サブバルブ 1 8 1の耐久性を一層向上させることができる
[0130] また、 キャップ室 1 4 6と下室 2 0との差圧が、 伸縮両行程において、 大 きくならないことから、 キャップ部材 1 0 8を薄板のプレス部品を用いるこ とが可能となるので、 製造性、 軽量化の面で有利である。
[0131 ] また、 オリフィス 1 7 5およびオリフィス 1 7 6の二力所の直列オリフィ スによって、 オリフィスの設定自由度が高くなる。
[0132] なお、 第 1実施形態において、 サブ組立体 2 0 0およびサブバルブ 1 8 1 を軸方向において上記とは逆向きに取り付けても良い。 その場合、 サブ組立 体 2 0 0のキャップ部材 1 0 8の底部1 2 2をディスク 8 4に当接させるこ とになり、 サブ組立体 2 0 0のディスク 8 4とは反対側にサブバルブ 1 8 1 を配置し、 サブバルブ 1 8 1 とディスク 1 1 0との間に、 サブバルブ 1 8 1 の変形代を確保するためにディスク 8 4と同様の複数のディスクを設ける。 そして、 ピストンロッ ド 2 1の通路切欠部 3 0内の通路を、 貫通孔 1 3 1内 の通路に連通させる。
[0133] [第 2実施形態]
次に、 第 2実施形態を主に図 5に基づいて第 1実施形態との相違部分を中 心に説明する。 なお、 第 1実施形態と共通する部位については、 同一称呼、 同 _の符号で表す。 \¥02020/174906 36 卩(:171?2020/001001
[0134] 第 2実施形態の緩衝器 1 八においては、 図 5に示すように、 キャップ部材
1 0 8の外側筒部 1 2 4および内側筒部 1 2 6の軸方向長さが、 第 1実施形 態よりも長くなっている。
[0135] そして、 キャップ部材 1 0 8の底部 1 2 2とディスク 1 0 7との間に、 ワ ッシャ 2 1 1 とディスク 2 1 2とが設けられている。 ワッシャ 2 1 1および ディスク 2 1 2は、 金属製であって、 いずれも内側にキャップ部材 1 0 8の 内側筒部 1 2 6を嵌合可能な有孔円板状をなしている。 ワッシャ 2 1 1およ びディスク 2 1 2は、 内側筒部 1 2 6に嵌合されることで、 内側筒部 1 2 6 に対して径方向に位置決めされる。
[0136] ディスク 2 1 2は、 一定厚さの有孔円形平板状であり、 ディスク 1 0 7の 外径よりも大径であってディスク 1 0 6の外径よりも小径の外径となってい る。
[0137] ワッシャ 2 1 1は、 軸方向一側の内周縁部に全周にわたって面取り 2 2 1 が形成され、 同じ軸方向一側の外周縁部にも全周にわたって面取り 2 2 2が 形成されている。 面取り 2 2 1 , 2 2 2は、 ワッシャ 2 1 1の中心軸線を含 む面での断面が直線状となるように形成されている。 なお、 面取り 2 2 1 ,
2 2 2は、 ワッシャ 2 1 1の中心軸線を含む面での断面が円弧状となるよう に形成されていても良い。 ワッシャ 2 1 1は、 面取り 2 2 1 , 2 2 2を除い て、 一定厚さの有孔円形平板状をなしている。 ワッシャ 2 1 1は、 軸方向の 面取り 2 2 1 , 2 2 2が形成された側がキャップ部材 1 0 8の底部 1 2 2に 当接し、 軸方向の面取り 2 2 1 , 2 2 2が形成されていない側がディスク 2 1 2に当接している。 ワッシャ 2 1 1は、 ディスク 2 1 2の外径よりも大径 であってディスク 1 0 6の外径よりも小径の外径となっている。
[0138] 第 2実施形態においては、 キャップ部材 1 0 8内に、 第 1実施形態と同様 の複数枚のディスク 1 〇 6と複数枚のディスク 1 0 7と弁座部材 1 0 5とシ —ル部材 1 0 3とが収納されるのに加えて、 キャップ部材 1 0 8内にワッシ ャ 2 1 1 とディスク 2 1 2とがさらに収納されている。 キャップ部材 1 0 8 の軸方向長さは、 ワッシャ 2 1 1およびディスク 2 1 2の厚さ分、 第 1実施 \¥02020/174906 37 卩(:171?2020/001001
形態よりも長くなっている。
[0139] このようにキャップ部材 1 0 8の軸方向長さを長く してワッシャ 2 1 1 と ディスク 2 1 2とをキャップ部材 1 0 8の底部1 2 2とディスク 1 0 7との 間に設けたことに対応して、 ピストンロッ ド 2 1の取付軸部 2 8も軸方向長 さが第 1実施形態よりも長くなっている。
[0140] 第 2実施形態の緩衝器 1 を組み立てる場合、 キャップ部材 1 0 8と、 ヮ ッシャ 2 1 1 と、 ディスク 2 1 2と、 複数枚のディスク 1 0 7と、 サブバル ブ 1 7 1 を構成する複数枚のディスク 1 0 6と、 弁座部材 1 0 5と、 シール 部材 1 0 3とが、 予め組み立てられてサブ組立体 2 0 0八とされる。
[0141 ] その場合、 例えば、 底部 1 2 2が鉛直方向の下部に位置する状態とされた キャップ部材 1 0 8の内側筒部 1 2 6にワッシャ 2 1 1 を嵌合させることに よって、 このワッシャ 2 1 1 を軸方向の面取り 2 2 1 , 2 2 2側においてキ ャップ部材 1 0 8の底部1 2 2に当接させ、 加えて、 内側筒部 1 2 6にディ スク 2 1 2を嵌合させることによって、 ディスク 2 1 2をワッシヤ 2 1 1 に 載置させる。 さらに、 内側筒部 1 2 6に複数枚のディスク 1 0 7を嵌合させ ることによって、 これらディスク 1 0 7をディスク 2 1 2に載置させ、 加え て、 内側筒部 1 2 6に複数枚のディスク 1 0 6を嵌合させることによって、 ディスク 1 0 6をディスク 1 0 7に載置させる。
[0142] そして、 シール部材 1 0 3がシール溝 1 4 5に装着された状態の弁座部材
1 0 5を、 内側シート部 1 3 4、 中間バルブシート部 1 3 5および外側バル ブシート部 1 3 6がディスク 1 0 6側に向く向きとして、 その主体部 1 3 2 の外周部およびシール部材 1 0 3の外周部をキャップ部材 1 0 8の外側筒部 1 2 4に嵌合させ、 主体部 1 3 2を外側筒部 1 2 4で案内しながら、 大径穴 部 1 3 0を内側筒部 1 2 6に嵌合させる。 すると、 弁座部材 1 0 5とキャッ プ部材 1 0 8の底部 1 2 2とが、 複数枚のディスク 1 0 6、 複数枚のディス ク 1 0 7、 ディスク 2 1 2およびワッシャ 2 1 1 を挟持する状態になる。 言 い換えれば、 キャップ部材 1 0 8内の、 底部 1 2 2と、 ディスク 1 0 6から なるサブバルブ 1 7 1 との間に、 ワッシャ 2 1 1が設けられている。 \¥02020/174906 38 卩(:171?2020/001001
[0143] シール部材 1 0 3は、 弁座部材 1 0 5に装着された状態でキャップ部材 1
0 8の外側筒部 1 2 4に挿入されると、 第 1実施形態と同様に、 弁座部材 1 0 5および外側筒部 1 2 4の両方との間で摩擦力を発生させて、 弁座部材 1 0 5およびキャップ部材 1 0 8の相対的な軸方向移動を規制する。 その結果 、 大径穴部 1 3 0と内側筒部 1 2 6とが嵌合状態に維持されるため、 内側筒 部 1 2 6に嵌合されている複数枚のディスク 1 0 6、 複数枚のディスク 1 0 7、 ディスク 2 1 2およびワッシャ 2 1 1が内側筒部 1 2 6から抜けること が弁座部材 1 0 5で規制される。 よって、 複数枚のディスク 1 0 6、 複数枚 のディスク 1 0 7、 ディスク 2 1 2およびワッシャ 2 1 1は、 内側筒部 1 2 6に嵌合された状態に維持されるため、 キャップ部材 1 0 8に対し径方向に 位置決めされて径方向の位置ずれが規制された状態に維持される。 このよう にして、 キャップ部材 1 0 8、 ワッシャ 2 1 1、 ディスク 2 1 2、 複数枚の ディスク 1 0 7、 複数枚のディスク 1 0 6、 弁座部材 1 0 5およびシール部 材 1 0 3が、 一体のサブ組立体 2 0 0八となる。
[0144] ピストンロッ ド 2 1へのピストン 1 8およびサブ組立体 2 0 0八等の組み 付け時には、 例えば、 第 1実施形態と同様、 取付軸部 2 8が鉛直方向の上部 に位置する状態とされたピストンロッ ド 2 1の取付軸部 2 8をそれぞれに嵌 合させながら、 軸段部 2 9に、 環状部材 6 7と、 ディスク 6 6と、 ディスク 6 5と、 複数枚のディスク 6 4と、 複数枚のディスク 6 3と、 ディスク 6 2 と、 ピストン 1 8と、 ディスク 8 2と、 複数枚のディスク 8 3と、 複数枚の ディスク 8 4と、 複数枚のディスク 1 0 1 と、 ディスク 1 0 2とが順に重ね られる。
[0145] そして、 取付軸部 2 8を嵌合させながら、 上記したサブ組立体 2 0 0八が 、 キャップ部材 1 0 8において開口拡径部 1 2 5がピストン 1 8側に向く向 きとされて、 弁座部材 1 0 5においてディスク 1 0 2に重ねられる。 このと き、 キャップ部材 1 0 8の内側筒部 1 2 6が取付軸部 2 8に嵌合する。
[0146] さらに、 取付軸部 2 8をそれぞれに嵌合させながら、 キャップ部材 1 0 8 の底部 1 2 2に、 ディスク 1 1 0と、 環状部材 1 1 1 とが順に重ねられる。 \¥02020/174906 39 卩(:171?2020/001001
この状態で、 環状部材 1 1 1 よりも突出するピストンロッ ド 2 1のオネジ 3 1 にナッ ト 1 1 2を螺合させて、 ナッ ト 1 1 2と軸段部 2 9とで、 これらの 内周側を軸方向にクランプする。
[0147] このときも、 キャップ部材 1 0 8の内側筒部 1 2 6が、 弁座部材 1 0 5に 軸方向において当接することはなく、 ナッ ト 1 1 2からの締結軸力は、 環状 部材 1 1 1、 ディスク 1 1 0、 キャップ部材 1 0 8の底部 1 2 2、 ヮッシャ
2 1 1、 ディスク 2 1 2、 複数枚のディスク 1 0 7、 複数枚のディスク 1 0 6、 弁座部材 1 0 5の内側シート部 1 3 4、 主体部 1 3 2、 内側シート部 1
3 8、 ディスク 1 0 2、 複数枚のディスク 1 0 1、 複数枚のディスク 8 4、 複数枚のディスク 8 3、 ディスク 8 2、 ピストンの内側シート部 4 7、 主体 部 3 4、 内側シート部 4 9、 ディスク 6 2、 複数枚のディスク 6 3、 複数枚 のディスク 6 4、 ディスク 6 5、 ディスク 6 6および環状部材 6 7を介して 軸段部 2 9に伝達される。
[0148] このような第 2実施形態の緩衝器 1 八は、 内周側に面取り 2 2 1が形成さ れたヮッシャ 2 1 1が、 面取り 2 2 1側においてキャップ部材 1 0 8の底部 1 2 2に当接するため、 底部 1 2 2と内側筒部 1 2 6との境界部分の曲げ精 度が低くても、 面取り 2 2 1 によって、 この部分を避けることができる。 こ れにより、 キャップ部材 1 0 8の底部 1 2 2と内側筒部 1 2 6との境界部分 の曲げ精度が低くても、 底部 1 2 2に載置される部品の軸方向の浮きを抑制 することができる。 これにより、 ナッ ト 1 1 2による締結軸力を十分かつ安 定的に発生させることができる。 よって、 第 1減衰力発生機構 4 1 , 4 2お よび第 2減衰力発生機構 1 7 3 , 1 8 3の減衰力が不安定となることを抑制 できる。 言い換えれば、 キャップ部材 1 0 8の加工精度を緩くすることがで き、 キャップ部材 1 0 8の生産性を向上させることができる。
[0149] なお、 第 2実施形態においても、 第 1実施形態で述べたように、 ディスク
8 4と同様のディスクでサブバルブ 1 8 1の変形代を確保しつつ、 サブ組立 体 2 0 0八およびサブバルブ 1 8 1 を軸方向において上記とは逆向きに取り 付けることが可能である。 \¥02020/174906 40 卩(:171?2020/001001
[0150] [第 3実施形態]
次に、 第 3実施形態を主に図 6に基づいて第 1実施形態との相違部分を中 心に説明する。 なお、 第 1実施形態と共通する部位については、 同一称呼、 同 _の符号で表す。
[0151 ] 第 3実施形態の緩衝器 1 巳においては、 図 6に示すように、 第 1実施形態 の弁座部材 1 〇 5にかえて、 これとは一部異なる弁座部材 1 0 5巳が設けら れている。 弁座部材 1 0 5巳には、 第 1実施形態のシール溝 1 4 5が形成さ れておらず、 第 1実施形態の主体部 1 3 2よりも外径が大径の主体部 1 3 2 巳を有している。 主体部 1 3 2巳の外径は、 キャップ部材 1 0 8の外側筒部 1 2 4内に締め代をもって圧入により嵌合される外径となっている。 弁座部 材 1 0 5巳の軸方向の外側バルブシート部 1 3 6側の外周縁部には面取り 2 2 5が全周にわたって形成されている。
[0152] キャップ部材 1 0 8内には、 複数枚のディスク 1 0 6と複数枚のディスク
1 0 7と弁座部材 1 0 5巳とが収納されている。 キャップ部材 1 0 8と弁座 部材 1 0 5巳とがハウジング 1 4 7巳を構成する。
[0153] 第 3実施形態の緩衝器 1 巳を組み立てる場合、 キャップ部材 1 0 8と、 複 数枚のディスク 1 0 7と、 サブバルブ 1 7 1 を構成する複数枚のディスク 1 〇 6と、 弁座部材 1 0 5巳とが、 予め組み立てられてサブ組立体 2 0 0巳と される。
[0154] その場合、 例えば、 底部 1 2 2が鉛直方向の下部に位置する状態とされた キャップ部材 1 0 8の内側筒部 1 2 6に複数枚のディスク 1 0 7を嵌合させ ることによって、 これらディスク 1 0 7をキャップ部材 1 0 8の底部 1 2 2 に載置させ、 内側筒部 1 2 6に複数枚のディスク 1 0 6を嵌合させることに よって、 ディスク 1 0 6をディスク 1 0 7に載置させる。
[0155] そして、 弁座部材 1 0 5巳を、 内側シート部 1 3 4、 中間バルブシート部
1 3 5および外側バルブシート部 1 3 6がディスク 1 0 6側に向く向きとし て、 その主体部 1 3 2巳の外周部をキャップ部材 1 0 8の外側筒部 1 2 4に 圧入より嵌合させ、 主体部 1 3 2巳を外側筒部 1 2 4で案内しながら、 大径 \¥02020/174906 41 卩(:171?2020/001001
穴部 1 3 0を内側筒部 1 2 6に嵌合させる。 すると、 弁座部材 1 0 5巳とキ ャップ部材 1 0 8の底部 1 2 2とが、 複数枚のディスク 1 0 6および複数枚 のディスク 1 0 7を挟持する。
[0156] なお、 主体部 1 3 2巳の外周部をキャップ部材 1 0 8の外側筒部 1 2 4に 圧入より嵌合させる際に、 キャップ部材 1 0 8の開口拡径部 1 2 5と主体部 1 3 2巳の面取り 2 2 5とで、 これらを径方向に位置決めするように案内す る。 弁座部材 1 0 5巳は、 外側筒部 1 2 4に圧入により嵌合されることで、 外側筒部 1 2 4との間が密閉される。 この状態で、 キャップ部材 1 0 8内に は、 ディスク 1 0 6からなるサブバルブ 1 7 1および弁座部材 1 0 5巳が収 納されている。
[0157] このように弁座部材 1 0 5巳が外側筒部 1 2 4に圧入されることによって 、 弁座部材 1 0 5巳およびキャップ部材 1 0 8は、 相対的な軸方向移動およ び相対的な径方向移動が規制されて固定される。 このときも、 大径穴部 1 3 〇と内側筒部 1 2 6とが嵌合状態に維持されるため、 内側筒部 1 2 6に嵌合 されている複数枚のディスク 1 0 6および複数枚のディスク 1 0 7が内側筒 部 1 2 6から抜けることが弁座部材 1 0 5巳で規制される。 よって、 複数枚 のディスク 1 0 6および複数枚のディスク 1 0 7は、 内側筒部 1 2 6に嵌合 された状態に維持されるため、 キャップ部材 1 0 8に対し径方向に位置決め されて径方向の位置ずれが規制された状態に維持される。 このようにして、 キャップ部材 1 0 8、 複数枚のディスク 1 0 7、 複数枚のディスク 1 0 6お よび弁座部材 1 0 5巳が、 一体のサブ組立体 2 0 0巳となる。
[0158] ピストンロッ ド 2 1へのピストン 1 8およびサブ組立体 2 0 0 6等の組み 付け時には、 例えば、 第 1実施形態と同様、 取付軸部 2 8が鉛直方向の上部 に位置する状態とされたピストンロッ ド 2 1の取付軸部 2 8をそれぞれに嵌 合させながら、 軸段部 2 9に、 環状部材 6 7と、 ディスク 6 6と、 ディスク 6 5と、 複数枚のディスク 6 4と、 複数枚のディスク 6 3と、 ディスク 6 2 と、 ピストン 1 8と、 ディスク 8 2と、 複数枚のディスク 8 3と、 複数枚の ディスク 8 4と、 複数枚のディスク 1 0 1 と、 ディスク 1 0 2とが順に重ね \¥02020/174906 42 卩(:171?2020/001001
られる。
[0159] そして、 取付軸部 2 8を嵌合させながら、 上記したサブ組立体 2 0 0巳が 、 キャップ部材 1 0 8において開口拡径部 1 2 5がピストン 1 8側に向く向 きとされて、 弁座部材 1 0 5巳においてディスク 1 0 2に重ねられる。 この とき、 キャップ部材 1 0 8の内側筒部 1 2 6が取付軸部 2 8に嵌合する。
[0160] さらに、 取付軸部 2 8をそれぞれに嵌合させながら、 キャップ部材 1 0 8 の底部 1 2 2に、 ディスク 1 1 0と、 環状部材 1 1 1 とが順に重ねられる。 この状態で、 環状部材 1 1 1 よりも突出するピストンロッ ド 2 1のオネジ 3 1 にナッ ト 1 1 2を螺合させて、 ナッ ト 1 1 2と軸段部 2 9とで、 これらの 内周側を軸方向にクランプする。
[0161 ] このような第 3実施形態の緩衝器 1 巳は、 弁座部材 1 0 5巳が外周におい てキャップ部材 1 0 8に圧入されるため、 これらの間のシール部材を廃止す ることができる。 よって、 部品点数を低減することができる。 また、 弁座部 材 1 0 5巳がキャップ部材 1 0 8に圧入されてサブ組立体 2 0 0巳が形成さ れるため、 サブ組立体 2 0 0 6のサブ組み状態を強固に維持できる。
[0162] なお、 第 3実施形態において、 第 2実施形態と同様のワッシャ 2 1 1およ びディスク 2 1 2をキャップ部材 1 0 8の底部 1 2 2とディスク 1 0 7との 間に設ける構造としても良い。
[0163] また、 第 3実施形態においても、 第 1実施形態で述べたように、 ディスク
8 4と同様のディスクでサブバルブ 1 8 1の変形代を確保しつつ、 サブ組立 体 2 0 0巳およびサブバルブ 1 8 1 を軸方向において上記とは逆向きに取り 付けることが可能である。
[0164] [第 4実施形態]
次に、 第 4実施形態を主に図 7に基づいて第 1実施形態との相違部分を中 心に説明する。 なお、 第 1実施形態と共通する部位については、 同一称呼、 同 _の符号で表す。
[0165] 第 4実施形態の緩衝器 1 (3においては、 図 7に示すように、 第 1実施形態 の弁座部材 1 〇 5にかえて、 これとは一部異なる弁座部材 1 0 5 (3が設けら \¥02020/174906 43 卩(:171?2020/001001
れている。 弁座部材 1 〇 5 (3には、 第 1実施形態のシール溝 1 4 5が形成さ れておらず、 第 1実施形態の主体部 1 3 2よりも外径が大径の主体部 1 3 2 〇を有している。 弁座部材 1 0 5 (3の外径は、 キャップ部材 1 0 8の外側筒 部 1 2 4内にほぼ隙間なく嵌合される外径となっている。 弁座部材 1 0 5〇 の軸方向の外側バルブシート部 1 3 6側の外周縁部には面取り 2 3 0が全周 にわたって形成されている。
[0166] また、 第 4実施形態の緩衝器 1 〇においては、 第 1実施形態のキャップ部 材 1 0 8にかえて、 これとは一部異なるキャップ部材 1 0 8 0が設けられて いる。 キャップ部材 1 0 8 (3は、 第 1実施形態の開口拡径部 1 2 5にかえて 、 外側筒部 1 2 4の軸方向の底部 1 2 2とは反対側から径方向内方に延出す る円環状の係止部 2 3 1が形成されている。
[0167] キャップ部材 1 0 8 (3内には、 複数枚のディスク 1 0 6と複数枚のディス ク 1 0 7と弁座部材 1 0 5 <3とが収納されている。 キャップ部材 1 0 8〇と 弁座部材 1 0 5〇とがハウジング 1 4 7〇を構成する。
[0168] 第 4実施形態の緩衝器 1 〇を組み立てる場合、 キャップ部材 1 0 8〇と、 複数枚のディスク 1 〇 7と、 サブバルブ 1 7 1 を構成する複数枚のディスク 1 0 6と、 弁座部材 1 0 5〇とが、 予め組み立てられてサブ組立体 2 0〇〇 とされる。
[0169] その場合、 例えば、 係止部 2 3 1が形成される前であって、 外側筒部 1 2 4が底部 1 2 2とは反対端まで延びる形状をなすキャップ部材 1 0 8 (3を準 備し、 このキャップ部材 1 0 8 (3を、 底部 1 2 2が鉛直方向の下部に位置す る状態として、 その内側筒部 1 2 6に複数枚のディスク 1 0 7を嵌合させる ことによって、 これらディスク 1 0 7をキャップ部材 1 0 8〇の底部 1 2 2 に載置させ、 内側筒部 1 2 6に複数枚のディスク 1 0 6を嵌合させることに よって、 ディスク 1 0 6をディスク 1 0 7に載置させる。
[0170] そして、 弁座部材 1 0 5〇を、 内側シート部 1 3 4、 中間バルブシート部
1 3 5および外側バルブシート部 1 3 6がディスク 1 0 6側に向く向きとし て、 その主体部 1 3 2 (3の外周部をキャップ部材 1 0 8 (3の外側筒部 1 2 4 \¥02020/174906 44 卩(:171?2020/001001
に嵌合させ、 主体部 1 3 2 (3を外側筒部 1 2 4で案内しながら、 大径穴部 1 3 0を内側筒部 1 2 6に嵌合させる。 その後、 外側筒部 1 2 4の底部 1 2 2 とは反対側の端部を全周にわたって径方向内方に加締めにより塑性変形させ て係止部 2 3 1 を形成する。 すると、 係止部 2 3 1 と底部 1 2 2とが、 弁座 部材 1 0 5 (3、 複数枚のディスク 1 0 6および複数枚のディスク 1 0 7を挟 持する。
[0171 ] なお、 主体部 1 3 2〇の外周部をキャップ部材 1 0 8の加締め前の外側筒 部 1 2 4に嵌合させる際に、 主体部 1 3 2 (3の面取り 2 3 0で、 主体部 1 3 2〇を径方向に位置決めするように案内する。 また、 係止部 2 3 1が加締め により形成されることで、 弁座部材 1 0 5 (3と係止部 2 3 1 との間が全周に わたって密閉される。 この状態で、 キャップ部材 1 0 8〇内には、 サブバル ブ 1 7 1および弁座部材 1 0 5 (3が収納されている。
[0172] このように弁座部材 1 0 5 (3が外側筒部 1 2 4に嵌合されて係止部 2 3 1 に係止されることによって、 弁座部材 1 0 5〇およびキャップ部材 1 0 8〇 は、 相対的な軸方向移動および相対的な径方向移動が規制されて固定される 。 このときも、 大径穴部 1 3 0と内側筒部 1 2 6とが嵌合状態に維持される ため、 内側筒部 1 2 6に嵌合されている複数枚のディスク 1 0 6および複数 枚のディスク 1 0 7が内側筒部 1 2 6から抜けることが弁座部材 1 0 5〇で 規制される。 よって、 複数枚のディスク 1 0 6および複数枚のディスク 1 0 7は、 内側筒部 1 2 6に嵌合された状態に維持されるため、 キャップ部材 1 0 8 (3に対し径方向に位置決めされて径方向の位置ずれが規制された状態に 維持される。 このようにして、 キャップ部材 1 0 8〇、 複数枚のディスク 1 0 7、 複数枚のディスク 1 0 6および弁座部材 1 0 5〇が、 一体のサブ組立 体 2 0〇〇となる。
[0173] ビストンロッ ド 2 1へのビストン 1 8およびサブ組立体 2 0 0〇等の組み 付け時には、 例えば、 第 1実施形態と同様、 取付軸部 2 8が鉛直方向の上部 に位置する状態とされたピストンロッ ド 2 1の取付軸部 2 8をそれぞれに嵌 合させながら、 軸段部 2 9に、 環状部材 6 7と、 ディスク 6 6と、 ディスク \¥02020/174906 45 卩(:171?2020/001001
6 5と、 複数枚のディスク 6 4と、 複数枚のディスク 6 3と、 ディスク 6 2 と、 ピストン 1 8と、 ディスク 8 2と、 複数枚のディスク 8 3と、 複数枚の ディスク 8 4と、 複数枚のディスク 1 0 1 と、 ディスク 1 0 2とが順に重ね られる。
[0174] そして、 取付軸部 2 8を嵌合させながら、 上記したサブ組立体 2 0〇〇が 、 キャップ部材 1 0 8〇において係止部 2 3 1がピストン 1 8側に向く向き とされて、 弁座部材 1 0 5 (3においてディスク 1 0 2に重ねられる。 このと き、 キャップ部材 1 0 8の内側筒部 1 2 6が取付軸部 2 8に嵌合する。
[0175] さらに、 取付軸部 2 8をそれぞれに嵌合させながら、 キャップ部材 1 0 8 〇の底部 1 2 2に、 ディスク 1 1 0と、 環状部材 1 1 1 とが順に重ねられる 。 この状態で、 環状部材 1 1 1 よりも突出するピストンロッ ド 2 1のオネジ 3 1 にナッ ト 1 1 2を螺合させて、 ナッ ト 1 1 2と軸段部 2 9とで、 これら の内周側を軸方向にクランプする。
[0176] このような第 4実施形態の緩衝器 1 〇は、 キャップ部材 1 0 8〇が加締め により弁座部材 1 0 5〇を係止するため、 これらの間のシール部材を廃止す ることができる。 よって、 部品点数を低減することができる。 また、 キャッ プ部材 1 0 8〇が加締めにより弁座部材 1 0 5〇を係止するため、 サブ組立 体 2 0〇〇のサブ組み状態を強固に維持できる。
[0177] なお、 第 4実施形態において、 第 2実施形態と同様のヮッシャ 2 1 1およ びディスク 2 1 2をキャップ部材 1 0 8〇の底部 1 2 2とディスク 1 0 7と の間に設ける構造としても良い。
[0178] また、 第 4実施形態においても、 第 1実施形態で述べたように、 ディスク
8 4と同様のディスクでサブバルブ 1 8 1の変形代を確保しつつ、 サブ組立 体 2 0 0〇およびサブバルブ 1 8 1 を軸方向において上記とは逆向きに取り 付けることが可能である。
[0179] [第 5実施形態]
次に、 第 5実施形態を主に図 8に基づいて第 1実施形態との相違部分を中 心に説明する。 なお、 第 1実施形態と共通する部位については、 同一称呼、 \¥02020/174906 46 卩(:171?2020/001001
_の符号で表す。
[0180] 第 5実施形態の緩衝器 1 0においては、 図 8に示すように、 第 1実施形態 のキャップ部材 1 0 8にかえて、 これとは一部異なるキャップ部材 1 0 8 0 が設けられている。 キャップ部材 1 0 8 0は、 第 1キャップ部材 2 4 1 と第 2キャップ部材 2 4 2との 2部品からなっている。
[0181 ] 第 1キャップ部材 2 4 1は、 第 1実施形態と同様の底部 1 2 2、 外側筒部
1 2 4および開口拡径部 1 2 5を有する一方で、 第 1実施形態の内側筒部 1 2 6が形成されていない形状となっている。 第 1キャップ部材 2 4 1は、 底 咅^ 1 2 2において取付軸部 2 8に嵌合されて、 取付軸部 2 8に対し径方向に 位置決めされる。
[0182] 第 2キャップ部材 2 4 2は、 第 1実施形態と同様の内側筒部 1 2 6と、 内 側筒部 1 2 6の軸方向の面取り 1 2 7 , 1 2 8とは反対側の端部から径方向 外方に広がるフランジ部 2 4 5とを有している。 言い換えれば、 第 2キャッ プ部材 2 4 2が内側筒部 1 2 6を形成している。 第 2キャップ部材 2 4 2は 、 内側筒部 1 2 6において取付軸部 2 8に嵌合されて、 取付軸部 2 8に対し 径方向に位置決めされる。
[0183] キャップ部材 1 0 8 0内には、 複数枚のディスク 1 0 6とディスク 1 0 7 と弁座部材 1 0 5とシール部材 1 0 3とが収納されている。 キャップ部材 1 0 8 0と弁座部材 1 0 5とシール部材 1 0 3とがハウジング 1 4 7 0を構成 する。 ディスク 1 0 6 , 1 0 7が、 第 2キャップ部材 2 4 2の内側筒部 1 2 6に嵌合されてフランジ部 2 4 5に載置されている。
[0184] 第 5実施形態では、 第 2キャップ部材 2 4 2のフランジ部 2 4 5の厚さの 分、 ディスク 1 〇 7の数が第 1実施形態よりも少ない一枚とされている。 ま た、 ディスク 1 0 7の数で調整できない分、 キャップ部材 1 0 8 0の軸方向 長さと取付軸部 2 8の軸方向長さとが、 第 1実施形態よりも長くなっている
[0185] 第 5実施形態の緩衝器 1 口を組み立てる場合、 第 1キャップ部材 2 4 1 と 第 2キャップ部材 2 4 2との 2部品からなるキャップ部材 1 0 8 0と、 ディ \¥02020/174906 47 卩(:171?2020/001001
スク 1 0 7と、 複数枚のディスク 1 0 6と、 弁座部材 1 0 5と、 シール部材 1 0 3とが、 予め組み立てられてサブ組立体 2 0 0 0とされる。
[0186] その場合、 例えば、 フランジ部 2 4 5が鉛直方向の下部に位置する状態と された第 2キャップ部材 2 4 2の内側筒部 1 2 6にディスク 1 0 7を嵌合さ せることによって、 ディスク 1 0 7をフランジ部 2 4 5に載置させ、 内側筒 部 1 2 6に複数枚のディスク 1 0 6を嵌合させることによって、 ディスク 1 0 6をディスク 1 0 7に載置させる。
[0187] そして、 シール部材 1 0 3がシール溝 1 4 5に装着された状態の弁座部材
1 0 5を、 内側シート部 1 3 4、 中間バルブシート部 1 3 5および外側バル ブシート部 1 3 6がディスク 1 0 6側に向く向きとして、 大径穴部 1 3 0を 内側筒部 1 2 6に嵌合させつつ、 ディスク 1 0 6に載置させる。 その後、 こ れらの鉛直上下を反転して、 弁座部材 1 0 5の主体部 1 3 2の外周部および シール部材 1 0 3の外周部に、 外側筒部 1 2 4を嵌合させるように、 第 1キ ャップ部材 2 4 1 を被せる。 すると、 弁座部材 1 0 5と第 1キャップ部材 2 4 1の底部 1 2 2とが、 複数枚のディスク 1 0 6、 ディスク 1 0 7および第 2キャップ部材 2 4 2のフランジ部 2 4 5を挟持する。
[0188] シール部材 1 0 3は、 弁座部材 1 0 5に装着された状態で第 1キャップ部 材 2 4 1の外側筒部 1 2 4が被せられると、 第 1実施形態と同様に、 弁座部 材 1 0 5および外側筒部 1 2 4の両方との間で摩擦力を発生させる。 この状 態では、 シール部材 1 0 3の摩擦力のみによって、 弁座部材 1 0 5および第 1キャップ部材 2 4 1の相対的な軸方向移動が規制されることになる。 する と、 弁座部材 1 0 5と第 2キャップ部材 2 4 2との相対的な軸方向移動も規 制される。 その結果、 大径穴部 1 3 0と内側筒部 1 2 6とが嵌合状態に維持 される。 このため、 内側筒部 1 2 6に嵌合されている複数枚のディスク 1 0 6およびディスク 1 0 7が内側筒部 1 2 6から抜けることが弁座部材 1 0 5 で規制される。 よって、 複数枚のディスク 1 0 6およびディスク 1 0 7は、 内側筒部 1 2 6に嵌合された状態に維持されるため、 キャップ部材 1 0 8に 対し径方向に位置決めされて径方向の位置ずれが規制された状態に維持され \¥02020/174906 48 卩(:17 2020/001001
る。
[0189] しかも、 シール部材 1 0 3を介して外側筒部 1 2 4に対して嵌合する弁座 部材 1 0 5が第 1キャップ部材 2 4 1 に対して径方向に位置決めされ、 大径 穴部 1 3 0と内側筒部 1 2 6とが嵌合することで、 第 2キャップ部材 2 4 2 が弁座部材 1 〇 5に対して径方向に位置決めされる。 その結果、 第 1キャッ プ部材 2 4 1 に対して第 2キャップ部材 2 4 2が径方向に位置決めされる。 このような第 2キャップ部材 2 4 2の内側筒部 1 2 6に嵌合されている複数 枚のディスク 1 0 6およびディスク 1 0 7は、 キャップ部材 1 0 8 0に対し 径方向に位置決めされて径方向の位置ずれが規制される。 このようにして、 第 1キャップ部材 2 4 1、 第 2キャップ部材 2 4 2、 ディスク 1 0 7、 複数 枚のディスク 1 0 6、 弁座部材 1 0 5およびシール部材 1 0 3が、 一体のサ ブ組立体 2 0 0 0となる。
[0190] ピストンロッ ド 2 1へのピストン 1 8およびサブ組立体 2 0 0 0等の組み 付け時には、 例えば、 第 1実施形態と同様、 取付軸部 2 8が鉛直方向の上部 に位置する状態とされたピストンロッ ド 2 1の取付軸部 2 8をそれぞれに嵌 合させながら、 軸段部 2 9に、 環状部材 6 7と、 ディスク 6 6と、 ディスク 6 5と、 複数枚のディスク 6 4と、 複数枚のディスク 6 3と、 ディスク 6 2 と、 ピストン 1 8と、 ディスク 8 2と、 複数枚のディスク 8 3と、 複数枚の ディスク 8 4と、 複数枚のディスク 1 0 1 と、 ディスク 1 0 2とが順に重ね られる。
[0191 ] そして、 取付軸部 2 8を嵌合させながら、 上記したサブ組立体 2 0 0 0が 、 キャップ部材 1 0 8 0において開口拡径部 1 2 5がピストン 1 8側に向く 向きとされて、 弁座部材 1 0 5においてディスク 1 0 2に重ねられる。 この とき、 取付軸部 2 8は、 第 2キャップ部材 2 4 2の内側筒部 1 2 6および第 1キャップ部材 2 4 1の底部 1 2 2に嵌合する。
[0192] さらに、 取付軸部 2 8をそれぞれに嵌合させながら、 第 1キャップ部材 2 4 1の底部 1 2 2に、 ディスク 1 1 0と、 環状部材 1 1 1 とが順に重ねられ る。 この状態で、 環状部材 1 1 1 よりも突出するピストンロッ ド 2 1のオネ \¥02020/174906 49 卩(:171?2020/001001
ジ 3 1 にナッ ト 1 1 2を螺合させて、 ナッ ト 1 1 2と軸段部 2 9とで、 これ らの内周側を軸方向にクランプする。
[0193] このとき、 第 2キャップ部材 2 4 2の内側筒部 1 2 6が、 弁座部材 1 0 5 に軸方向において当接することはなく、 ナッ ト 1 1 2からの締結軸力は、 環 状部材 1 1 1、 ディスク 1 1 0、 第 1キャップ部材 2 4 1の底部 1 2 2、 第 2キャップ部材 2 4 2のフランジ部 2 4 5、 ディスク 1 0 7、 複数枚のディ スク 1 0 6、 弁座部材 1 0 5の内側シート部 1 3 4、 主体部 1 3 2、 内側シ —卜部 1 3 8、 ディスク 1 0 2、 複数枚のディスク 1 0 1、 複数枚のディス ク 8 4、 複数枚のディスク 8 3、 ディスク 8 2、 ピストンの内側シート部 4 7、 主体部 3 4、 内側シート部 4 9、 ディスク 6 2、 複数枚のディスク 6 3 、 複数枚のディスク 6 4、 ディスク 6 5、 ディスク 6 6および環状部材 6 7 を介して軸段部 2 9に伝達される。
[0194] このような第 5実施形態の緩衝器 1 口は、 キャップ部材 1 0 8 0が、 底部
1 2 2および外側筒部 1 2 4を有する第 1キャップ部材 2 4 1 と、 内側筒部 1 2 6を形成する第 2キャップ部材 2 4 2との 2部品からなっている。 この ため、 プレスによる成形が容易となり、 不良品の発生率を低減することがで きる。 特に、 キャップ部材 1 〇 8 0の軸方向長さが長い場合に、 2部品とす ることでプレスによる成形が容易となる。
[0195] なお、 第 5実施形態において、 第 2実施形態と同様のワッシャ 2 1 1およ びディスク 2 1 2を第 2キャップ部材 2 4 2のフランジ部 2 4 5とディスク 1 0 7との間に設ける構造としても良い。
[0196] また、 第 5実施形態において、 第 3実施形態と同様に弁座部材 1 0 5を第
1キャップ部材 2 4 1の外側筒部 1 2 4に圧入して、 シール部材 1 0 3を廃 止する構造としても良い。 その場合も、 第 2実施形態と同様のワッシャ 2 1 1およびディスク 2 1 2を設ける構造とすることが可能である。
[0197] さらに、 第 5実施形態において、 第 4実施形態と同様に第 1キャップ部材
2 4 1の外側筒部 1 2 4の底部 1 2 0とは反対側に加締めにより係止部を形 成し、 係止部で弁座部材 1 0 5を係止して、 シール部材 1 0 3を廃止する構 \¥02020/174906 50 卩(:171?2020/001001
造としても良い。 その場合も、 第 2実施形態と同様のヮッシャ 2 1 1および ディスク 2 1 2を設ける構造とすることが可能である。
[0198] また、 第 5実施形態においても、 第 1実施形態で述べたように、 ディスク
8 4と同様のディスクでサブバルブ 1 8 1の変形代を確保しつつ、 サブ組立 体 2 0 0 0およびサブバルブ 1 8 1 を軸方向において上記とは逆向きに取り 付けることが可能である。
[0199] [第 6実施形態]
次に、 第 6実施形態を主に図 9に基づいて第 1実施形態との相違部分を中 心に説明する。 なお、 第 1実施形態と対応する部位については、 同一称呼、 同一の符号で表す。 第 6実施形態の緩衝器 1 巳は、 シャッタ式減衰力調整型 の緩衝器であり、 その基本構造および作動は、 特開 2 0 1 3 - 2 0 4 7 7 2 号公報に記載された緩衝器と同様である。
[0200] 第 6実施形態の緩衝器 1 巳においては、 図 9に示すように、 作動流体とし ての油液が封入されるシリンダ 2と、 シリンダ 2内に摺動可能に設けられ、 このシリンダ 2内を上室 1 9および下室 2 0の 2室に区画するピストン 1 8 と、 ピストン 1 8に連結されると共にシリンダ 2の外部に延出されるピスト ンロッ ド 2 1 とを有している。
[0201 ] ピストンロッ ド 2 1は、 シリンダ 2の外部に延出される主軸部構成部材 3
0 1 と、 シリンダ 2内に配置される取付軸部構成部材 3 0 2 (ガイ ド部材) とからなっており、 これらが連結されて構成されている。 ピストンロッ ド 2 1は、 取付軸部構成部材 3 0 2に取付軸部 2 8および軸段部 2 9が形成され ている。
[0202] ピストン 1 8には、 ピストン 1 8の縮み側への移動によりシリンダ 2内の 上流側となる下室 2 0から下流側となる上室 1 9に油液が流れ出す縮み側の 第 1通路 7 2が形成されている。 ピストン 1 8の上室 1 9側には、 この縮み 側の第 1通路 7 2に設けられて減衰力を発生する縮み側のメインバルブ 7 1 を含む第 1減衰力発生機構 4 1が設けられている。
[0203] また、 ビストン 1 8には、 ビストン 1 8の伸び側への移動によりシリンダ \¥02020/174906 51 卩(:171?2020/001001
2内の上流側となる上室 1 9から下流側となる下室 2 0に油液が流れ出す伸 び側の第 1通路 9 2が形成されている。 ピストン 1 8の下室 2 0側には、 こ の伸び側の第 1通路 9 2に設けられて減衰力を発生するメインバルブ 9 1 を 含む伸び側の第 1減衰力発生機構 4 2が設けられている。
[0204] ピストンロッ ド 2 1 に設けられた取付軸部構成部材 3 0 2は、 全体として 円筒状であり、 よって、 その取付軸部 2 8も円筒状をなしている。 取付軸部
2 8の軸方向の中間部分を構成する円筒状の側壁 3 1 0は、 径方向に貫通す るガイ ドボート 3 1 1 を有しており、 ガイ ドボート 3 1 1 よりも軸段部 2 9 とは反対側にも、 径方向に貫通するガイ ドボート 3 1 2を有している。
[0205] この取付軸部構成部材 3 0 2内には、 円筒状のシャッタ部材 3 2 1が回転 可能に嵌合されている。 シャッタ部材 3 2 1は、 主軸部構成部材 3 0 1 に設 けられた電動駆動部 3 2 2 (駆動手段) の回転軸 3 2 3に連結されており、 よって、 電動駆動部 3 2 2に駆動されて、 取付軸部構成部材 3 0 2内で回転 する。
[0206] シャッタ部材 3 2 1は、 円筒状の側壁 3 4 1 に、 ガイ ドボート 3 1 1 に対 向するシャッタポート 3 4 2と、 ガイ ドボート 3 1 2に対向するシャッタポ —卜 3 4 3とを有している。 ガイ ドポート 3 1 1 とこれに対向するシャッタ ポート 3 4 2とは連通可能であり、 その連通量がシャッタ部材 3 2 1の回転 位置によって変化する。 また、 ガイ ドボート 3 1 2とこれに対向するシャッ タポート 3 4 3とは連通可能であり、 その連通量がシャッタ部材 3 2 1の回 転位置によって変化する。 シャッタポート 3 4 2 , 3 4 3は、 シャッタ部材
3 2 1の内周側および取付軸部構成部材 3 0 2の内周側を介して下室 2 0に 常時連通している。
[0207] 取付軸部構成部材 3 0 2におけるピストン 1 8と軸段部 2 9との間に、 上 室 1 9および下室 2 0のうちの一方の上室 1 9に配置される環状の弁座部材 1 0 5と、 弁座部材 1 0 5の外周に設けられるシール部材 1 0 3と、 有底筒 状をなすキャップ部材 1 0 8とが設けられている。
[0208] キャップ部材 1 0 8は、 有孔円形平板状の底部 1 2 2と、 底部 1 2 2の外 \¥02020/174906 52 卩(:171?2020/001001
周縁部から軸方向 _側に拡径しつつ延出するテーパ筒部 1 2 3と、 テーパ筒 部 1 2 3の底部 1 2 2とは反対側の端部から底部 1 2 2とは反対方向に延出 する円筒状の外側筒部 1 2 4と、 外側筒部 1 2 4のテーパ筒部 1 2 3とは反 対側の端部からテーパ筒部 1 2 3とは反対方向に拡径しつつ延出する開口拡 径部 1 2 5と、 底部 1 2 2の内周縁部からテーパ筒部 1 2 3および外側筒部 1 2 4と同側に延出する円筒状の内側筒部 1 2 6とを有している。
[0209] キャップ部材 1 0 8は、 外側筒部 1 2 4の内側に、 弁座部材 1 0 5および シール部材 1 0 3が嵌合されてキャップ室 1 4 6を形成する。 キャップ部材 1 〇 8の内側筒部 1 2 6には、 径方向に貫通する貫通穴 3 5 1が形成されて いる。 この貫通穴 3 5 1 よりも底部 1 2 2側に、 径方向に貫通する貫通穴 3 5 2が形成されている。 貫通穴 3 5 1はガイ ドボート 3 1 1 に連通し、 貫通 穴 3 5 2はガイ ドボート 3 1 2に連通する。
[0210] 弁座部材 1 0 5には、 縮み側の第 2通路 1 7 2を構成する通路穴 3 6 1 と 、 伸び側の第 2通路 1 8 2を構成する通路穴 3 6 2とが形成されている。 弁 座部材 1 0 5には、 径方向の中央に、 小径穴部 3 7 1 と中径穴部 3 7 2と大 径穴部 3 7 3とを有する貫通孔 3 7 4が形成されている。 弁座部材 1 0 5に は、 小径穴部 3 7 1 に取付軸部 2 8が嵌合され、 中径穴部 3 7 2にキャップ 部材 1 0 8の内側筒部 1 2 6が嵌合される。
[021 1 ] 弁座部材 1 0 5の軸段部 2 9側には、 縮み側の第 2通路 1 7 2に設けられ て減衰力を発生する縮み側のサブバルブ 1 7 1 を含む第 2減衰力発生機構 1 7 3が設けられている。
[0212] 弁座部材 1 0 5の軸段部 2 9とは反対側には、 伸び側の第 2通路 1 8 2に 設けられて減衰力を発生する伸び側のサブバルブ 1 8 1 を含む第 2減衰力発 生機構 1 8 3が設けられている。 サブバルブ 1 8 1 とピストン 1 8との間に は、 径方向に貫通する通路を形成する通路形成部材 3 8 1が設けられている 。 サブバルブ 1 8 1のピストン 1 8とは反対側には、 径方向に貫通する通路 を形成する通路形成部材 3 8 2が設けられている。
[0213] 縮み側の第 2通路 1 7 2は、 取付軸部構成部材 3 0 2およびシャッタ部材 \¥02020/174906 53 卩(:171?2020/001001
3 2 1の内周側の通路と、 シャッタ部材 3 2 1のシャッタポート 3 4 3内の 通路と、 取付軸部構成部材 3 0 2のガイ ドボート 3 1 2内の通路と、 キャッ プ部材 1 0 8の貫通穴 3 5 2内の通路と、 通路形成部材 3 8 2内の通路と、 キャップ室 1 4 6と、 通路穴 3 6 1内の通路とで構成されている。 縮み側の 第 2通路 1 7 2は、 ピストン 1 8の縮み側への移動により、 シリンダ 2内の 上流側となる下室 2 0から下流側となる上室 1 9に油液が流れ出す。 縮み側 の第 2通路 1 7 2は、 縮み側の第 1通路 7 2と並列に設けられている。 第 2 減衰力発生機構 1 7 3は、 第 2通路 1 7 2に設けられて減衰力を発生する。
[0214] 伸び側の第 2通路 1 8 2は、 通路穴 3 6 2内の通路と、 通路形成部材 3 8
1内の通路と、 弁座部材 1 〇 5の大径穴部 3 7 3内の通路と、 キャップ部材 1 0 8の貫通穴 3 5 1内の通路と、 取付軸部構成部材 3 0 2のガイ ドボート 3 1 1内の通路と、 シャッタ部材 3 2 1のシャッタポート 3 4 2内の通路と 、 シャッタ部材 3 2 1および取付軸部構成部材 3 0 2の内周側の通路とを有 している。 また、 伸び側の第 2通路 1 8 2は、 開状態の第 2減衰力発生機構 1 8 3の通路と、 キャップ室 1 4 6と、 通路形成部材 3 8 2内の通路と、 キ ャップ部材 1 0 8の貫通穴 3 5 2内の通路と、 取付軸部構成部材 3 0 2のガ イ ドポート 3 1 2内の通路と、 シャッタ部材 3 2 1のシャッタポート 3 4 3 内の通路とを有している。 伸び側の第 2通路 1 8 2は、 ピストン 1 8の伸び 側への移動によりシリンダ 2内の上流側となる上室 1 9から下流側となる下 室 2 0に油液が流れ出す。 伸び側の第 2通路 1 8 2は、 伸び側の第 1通路 9 2と並列に設けられている。 第 2減衰力発生機構 1 8 3は、 第 2通路 1 8 2 に設けられて減衰力を発生する。
[0215] 取付軸部構成部材 3 0 2、 シャッタ部材 3 2 1および電動駆動部 3 2 2は 、 第 2減衰力発生機構 1 7 3 , 1 8 3の一部を構成している。 第 2減衰力発 生機構 1 7 3 , 1 8 3は、 弁座部材 1 0 5に形成される第 2通路 1 7 2 , 1 8 2の一側に設けられるサブバルブ 1 7 1および他側に設けられるサブバル ブ 1 8 1 を有している。 第 2減衰力発生機構 1 8 3はキャップ部材 1 0 8を 有している。 キャップ部材 1 0 8には、 第 2減衰力発生機構 1 8 3の一部で \¥02020/174906 54 卩(:171?2020/001001
あるサブバルブ 1 8 1 と、 弁座部材 1 0 5と、 通路形成部材 3 8 2とが収納 されている。
[0216] 第 6実施形態の緩衝器 1 巳を組み立てる場合、 キャップ部材 1 0 8と、 通 路形成部材 3 8 2と、 サブバルブ 1 8 1 と、 弁座部材 1 0 5と、 シール部材 1 0 3とが、 予め組み立てられてサブ組立体 2 0 0巳とされる。
[0217] その場合、 例えば、 底部 1 2 2が鉛直方向下側に位置する状態とされたキ ャップ部材 1 0 8の内側筒部 1 2 6に通路形成部材 3 8 2を嵌合させること によって、 この通路形成部材 3 8 2を底部 1 2 2に載置させ、 さらに、 内側 筒部 1 2 6にサブバルブ 1 8 1 を嵌合させることによって、 サブバルブ 1 8 1 を通路形成部材 3 8 2に載置させる。
[0218] そして、 シール部材 1 0 3が外周部に装着された状態の弁座部材 1 0 5を 、 シール部材 1 0 3とともにキャップ部材 1 0 8の外側筒部 1 2 4に嵌合さ せ、 中径穴部 3 7 2を内側筒部 1 2 6に嵌合させる。 すると、 弁座部材 1 0 5とキャップ部材 1 0 8の底部 1 2 2とが、 サブバルブ 1 8 1および通路形 成部材 3 8 2を挟持する。
[0219] シール部材 1 0 3は、 弁座部材 1 0 5に装着された状態でキャップ部材 1
0 8の外側筒部 1 2 4に挿入されると、 第 1実施形態と同様に、 弁座部材 1 0 5および外側筒部 1 2 4の両方との間で摩擦力を発生させて、 弁座部材 1 0 5およびキャップ部材 1 0 8の相対的な軸方向移動を規制する。 その結果 、 中径穴部 3 7 2と内側筒部 1 2 6とが嵌合状態に維持される。 このため、 内側筒部 1 2 6に嵌合されているサブバルブ 1 8 1および通路形成部材 3 8 2が内側筒部 1 2 6から抜けることが弁座部材 1 0 5で規制される。 よって 、 サブバルブ 1 8 1および通路形成部材 3 8 2は、 内側筒部 1 2 6に嵌合さ れた状態に維持されるため、 キャップ部材 1 0 8に対し径方向に位置決めさ れて径方向の位置ずれが規制された状態に維持される。 このようにして、 キ ャップ部材 1 0 8、 サブバルブ 1 8 1、 通路形成部材 3 8 2、 弁座部材 1 0 5およびシール部材 1 0 3が、 一体のサブ組立体 2 0 0巳となる。
[0220] 第 6実施形態の緩衝器 1 巳において、 伸び行程では、 例えば、 第 1減衰力 \¥02020/174906 55 卩(:171?2020/001001
発生機構 4 2が開弁して第 1通路 9 2を介して上室 1 9から下室 2 0に油液 が流れる。
[0221 ] また、 例えば、 伸び行程では、 第 2通路 1 8 2を構成する、 通路穴 3 6 2 内の通路と、 通路形成部材 3 8 1内の通路と、 弁座部材 1 0 5の大径穴部 3 7 3内の通路と、 キャップ部材 1 0 8の貫通穴 3 5 1内の通路と、 取付軸部 構成部材 3 0 2のガイ ドボート 3 1 1内の通路と、 シャッタ部材 3 2 1のシ ャッタポート 3 4 2内の通路と、 シャッタ部材 3 2 1および取付軸部構成部 材 3 0 2の内周側の通路とを介して、 上室 1 9から下室 2 0に油液が流れる 。 このとき、 取付軸部構成部材 3 0 2のガイ ドポート 3 1 1内の通路と、 シ ャッタ部材 3 2 1のシャッタポ _卜 3 4 2内の通路との連通童が、 電動駆動 部 3 2 2の駆動により変更されることで減衰力が調整される。
[0222] また、 例えば、 伸び行程では、 第 2通路 1 8 2を構成する、 通路穴 3 6 2 内の通路と、 開弁する第 2減衰力発生機構 1 8 3の通路と、 キャップ室 1 4 6と、 通路形成部材 3 8 2内の通路と、 キャップ部材 1 0 8の貫通穴 3 5 2 内の通路と、 取付軸部構成部材 3 0 2のガイ ドボート 3 1 2内の通路と、 シ ャッタ部材 3 2 1のシャッタポート 3 4 3内の通路と、 シャッタ部材 3 2 1 および取付軸部構成部材 3 0 2の内周側の通路とを介して、 上室 1 9から下 室 2 0に油液が流れる。 このとき、 取付軸部構成部材 3 0 2のガイ ドポート 3 1 2内の通路と、 シャッタ部材 3 2 1のシャッタポート 3 4 3内の通路と の連通量が、 電動駆動部 3 2 2の駆動により変更されることで減衰力が調整 される。
[0223] 縮み行程では、 例えば、 第 1減衰力発生機構 4 1が開弁して第 1通路 7 2 を介して下室 2 0から上室 1 9に油液が流れる。
[0224] また、 例えば、 縮み行程では、 第 2通路 1 7 2を構成する、 取付軸部構成 部材 3 0 2およびシャッタ部材 3 2 1の内周側の通路と、 シャッタ部材 3 2 1のシャッタポート 3 4 3内の通路と、 取付軸部構成部材 3 0 2のガイ ドポ —卜 3 1 2内の通路と、 キャップ部材 1 0 8の貫通穴 3 5 2内の通路と、 通 路形成部材 3 8 2内の通路と、 キャップ室 1 4 6と、 通路穴 3 6 1内の通路 \¥02020/174906 56 卩(:171?2020/001001
と、 開弁する第 2減衰力発生機構 1 7 3の通路とを介して、 下室 2 0から上 室 1 9に油液が流れる。 このとき、 取付軸部構成部材 3 0 2のガイ ドボート 3 1 2内の通路と、 シャッタ部材 3 2 1のシャッタポート 3 4 3内の通路と の連通量が、 電動駆動部 3 2 2の駆動により変更されることで減衰力が調整 される。
[0225] なお、 第 6実施形態においても、 第 1実施形態で述べたように、 サブバル ブ 1 7 1の変形代を確保しつつ、 サブ組立体 2 0 0巳およびサブバルブ 1 7 1 を軸方向において上記とは逆向きに取り付けることが可能である。
[0226] 上記第 1〜第 6実施形態は、 複筒式の油圧緩衝器に本発明を用いた例を示 したが、 これに限らず、 外筒をなく しシリンダ 2内の下室 2 0の上室 1 9と は反対側に摺動可能な区画体でガス室を形成するモノチューブ式の油圧緩衝 器に用いてもよく、 ディスクにシール部材を設けた構造のパッキンバルブを 使用した圧力制御バルブを含むあらゆる緩衝器に用いることができる。
[0227] 以上に述べた実施形態の第 1の態様は、 作動流体が封入されるシリンダと 、 前記シリンダ内に摺動可能に設けられ、 該シリンダ内を 2室に区画するピ ストンと、 前記ビストンに連結されると共に前記シリンダの外部に延出され るピストンロッ ドと、 前記ピストンの移動により前記シリンダ内の上流側と なる前記室から下流側となる前記室に作動流体が流れ出す第 1通路および第 2通路と、 前記ピストンに形成される前記第 1通路に設けられ、 減衰力を発 生する第 1減衰力発生機構と、 一方の前記室に配置される環状の弁座部材に 設けられ、 前記第 1通路とは並列の前記第 2通路に設けられて減衰力を発生 する第 2減衰力発生機構と、 を有し、 前記第 2減衰力発生機構は、 前記弁座 部材に形成される前記第 2通路の一側に設けられる第 1サブバルブおよび他 側に設けられる第 2サブバルブと、 外側筒部と底部とを有する有底筒状のキ ャップ部材と、 を備え、 前記キャップ部材は、 前記底部の内周側に前記ビス トンロッ ドを挿入可能な内側筒部が形成され、 前記第 2減衰力発生機構の少 なくとも一部が収納されている。 これにより、 生産性を向上させることがで きる。 \¥02020/174906 57 卩(:171?2020/001001
[0228] 第 2の態様は、 第 1の態様において、 前記キャップ部材内には、 前記第 2 サブバルブおよび前記弁座部材が収納されており、 前記弁座部材は、 外周に 設けられるシール部材により前記キャップ部材にサブ組み可能である。
[0229] 第 3の態様は、 第 1の態様において、 前記キャップ部材内には、 前記第 2 サブバルブおよび前記弁座部材が収納されており、 前記弁座部材は、 外周が 前記キャップ部材に圧入されている。
[0230] 第 4の態様は、 第 1乃至第 3のいずれか一態様において、 前記キャップ部 材内の前記底部と前記第 2サブバルブとの間に、 ワッシャが設けられている
[0231 ] 第 5の態様は、 第 1乃至第 4のいずれか一態様において、 前記キャップ部 材は、 前記外側筒部と前記底部とを有する第 1キャップ部材と、 前記内側筒 部を形成する第 2キャップ部材とからなる。
[0232] 第 6の態様は、 第 1乃至第 5のいずれか一態様において、 前記キャップ部 材はプレス成形により形成される。
[0233] 第 7の態様は、 第 1乃至第 6のいずれか一態様において、 ピストン速度が 低速の領域では、 前記第 1減衰力発生機構は閉弁した状態で前記第 2減衰力 発生機構は開弁し、 ピストン速度が低速よりも大きい速度領域では、 第 1減 衰力発生機構および第 2減衰力発生機構がともに開弁する。
[0234] 第 8の態様は、 第 1乃至第 7のいずれか一態様において、 前記第 2減衰力 発生機構は、 前記弁座部材が前記キャップ部材内に設けられ、 前記第 1サブ バルブは一方の前記室に、 前記第 2サブバルブは前記キャップ部材の底部と 前記弁座部材との間のキャップ室内に設けられ、 前記第 2通路には、 前記第 1サブバルブが開弁する流れの上流側または下流側にオリフイスが配置され ている。
[0235] 第 9の態様は、 第 1乃至第 6のいずれか一態様において、 前記第 2減衰力 発生機構は、 前記ピストンロッ ドに設けられ側壁にガイ ドボートを有する円 筒状のガイ ド部材と、 前記ガイ ド部材内に回転可能に嵌合され側壁に前記ガ イ ドポートに対向するシャッタポートを有するシャッタ部材と、 前記シャッ \¥02020/174906 58 卩(:171?2020/001001
夕部材を駆動する駆動手段と、 を含む。
産業上の利用可能性
[0236] 上記した緩衝器を当該分野に適用することにより、 生産性を向上させること が可能となる緩衝器を提供することができる。
符号の説明
[0237] 1 , 1 〜 1 巳 緩衝器
2 シリンダ
1 8 ピストン
1 9 上室
20 下室 (一方の室)
2 1 ピストンロッ ド
4 1 , 42 第 1減衰力発生機構
72, 92 第 1通路
1 03 シ _ル部材
1 05, 1 05巳, 1 050 弁座部材
1 08, 1 080, 1 080 キャップ部材
1 22 底部
1 24 外側筒部
1 26 内側筒部
1 46 キャップ室
1 7 1 サブバルブ (第 2サブバルブ)
1 72, 1 82 第 2通路
1 73, 1 83 第 2減衰力発生機構
1 75, 1 76 オリフィス
1 81 サブバルブ (第 1サブバルブ)
2 1 1 ワッシャ
24 1 第 1キャップ部材
242 第 2キャップ部材 \¥02020/174906 59 卩(:171?2020/001001
302 取付軸部構成部材 (ガイ ド部材)
3 1 0, 34 1 側壁
3 1 1 , 3 1 2 ガイ ドボート
32 1 シャツタ部材
322 電動駆動部 (駆動手段)
342, 343 シャツタポート

Claims

\¥02020/174906 60 卩(:17 2020/001001 請求の範囲
[請求項 1 ] 作動流体が封入されるシリンダと、
前記シリンダ内に摺動可能に設けられ、 前記シリンダ内を 2室に区 画するビストンと、
前記ピストンに連結されると共に前記シリンダの外部に延出される ビストンロツ ドと、
前記ビストンの移動により前記シリンダ内の上流側となる前記室か ら下流側となる前記室に作動流体が流れ出す第 1通路および第 2通路 と、
前記ピストンに形成される前記第 1通路に設けられ、 減衰力を発生 する第 1減衰力発生機構と、
_方の前記室に配置される環状の弁座部材に設けられ、 前記第 1通 路とは並列の前記第 2通路に設けられて減衰力を発生する第 2減衰力 発生機構と、 を有し、
前記第 2減衰力発生機構は、 前記弁座部材に形成される前記第 2通 路の一側に設けられる第 1サブバルブおよび他側に設けられる第 2サ ブバルブと、
外側筒部と底部とを有する有底筒状のキャップ部材と、 を備え、 前記キャップ部材は、 前記底部の内周側に前記ビストンロッ ドを揷 入可能な内側筒部が形成され、 前記第 2減衰力発生機構の少なくとも —部が収納されている緩衝器。
[請求項 2] 前記キャップ部材内には、 前記第 2サブバルブおよび前記弁座部材 が収納されており、
前記弁座部材は、 外周に設けられるシール部材により前記キャップ 部材にサブ組み可能である請求項 1 に記載の緩衝器。
[請求項 3] 前記キャップ部材内には、 前記第 2サブバルブおよび前記弁座部材 が収納されており、
前記弁座部材は、 外周が前記キャップ部材に圧入されている請求項 \¥02020/174906 61 卩(:171?2020/001001
1 に記載の緩衝器。
[請求項 4] 前記キャップ部材内の前記底部と前記第 2サブバルブとの間に、 ワ ッシャが設けられている請求項 1乃至 3のいずれか一項に記載の緩衝 器。
[請求項 5] 前記キャップ部材は、 前記外側筒部と前記底部とを有する第 1キャ ップ部材と、 前記内側筒部を形成する第 2キャップ部材とからなる請 求項 1乃至 4のいずれか一項に記載の緩衝器。
[請求項 6] 前記キャップ部材はプレス成形により形成される請求項 1乃至 5の いずれか一項に記載の緩衝器。
[請求項 7] ピストン速度が低速の領域では、 前記第 1減衰力発生機構は閉弁し た状態で前記第 2減衰力発生機構は開弁し、
ピストン速度が低速よりも大きい速度領域では、 第 1減衰力発生機 構および第 2減衰力発生機構がともに開弁する請求項 1乃至 6のいず れか一項に記載の緩衝器。
[請求項 8] 前記第 2減衰力発生機構は、
前記弁座部材が前記キャップ部材内に設けられ、 前記第 1サブバル ブは一方の前記室に、 前記第 2サブバルブは前記キャップ部材の底部 と前記弁座部材との間のキャップ室内に設けられ、 前記第 2通路には、 前記第 1サブバルブが開弁する流れの上流側ま たは下流側にオリフイスが配置されている請求項 1乃至 7いずれか一 項に記載の緩衝器。
[請求項 9] 前記第 2減衰力発生機構は、
前記ピストンロッ ドに設けられ側壁にガイ ドボートを有する円筒状 のガイ ド部材と、
前記ガイ ド部材内に回転可能に嵌合され側壁に前記ガイ ドボートに 対向するシャツタポートを有するシャツタ部材と、 前記シャツタ部材を駆動する駆動手段と、
を含む請求項 1乃至 6のいずれか一項に記載の緩衝器。
PCT/JP2020/001001 2019-02-26 2020-01-15 緩衝器 WO2020174906A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021501690A JP7055236B2 (ja) 2019-02-26 2020-01-15 緩衝器
US17/432,249 US20220186807A1 (en) 2019-02-26 2020-01-15 Shock absorber
DE112020000941.6T DE112020000941T5 (de) 2019-02-26 2020-01-15 Stossdämpfer
CN202080015245.5A CN113454360A (zh) 2019-02-26 2020-01-15 缓冲器
KR1020217020357A KR102582860B1 (ko) 2019-02-26 2020-01-15 완충기

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019032704 2019-02-26
JP2019-032704 2019-02-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020174906A1 true WO2020174906A1 (ja) 2020-09-03

Family

ID=72238405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/001001 WO2020174906A1 (ja) 2019-02-26 2020-01-15 緩衝器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220186807A1 (ja)
JP (1) JP7055236B2 (ja)
KR (1) KR102582860B1 (ja)
CN (1) CN113454360A (ja)
DE (1) DE112020000941T5 (ja)
WO (1) WO2020174906A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5830539A (ja) * 1981-08-18 1983-02-23 Tokico Ltd 油圧緩衝器用バルブガイドの製造方法
JP2009287763A (ja) * 2008-06-02 2009-12-10 Kayaba Ind Co Ltd ロータリバルブ
WO2018062151A1 (ja) * 2016-09-27 2018-04-05 日立オートモティブシステムズ株式会社 緩衝器

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2250080B (en) * 1990-10-19 1994-08-17 Tokico Ltd Hydraulic shock absorber
US8553584B2 (en) 2010-09-08 2013-10-08 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Automated traffic engineering for 802.1AQ based upon the use of link utilization as feedback into the tie breaking mechanism
JP5897955B2 (ja) 2012-03-29 2016-04-06 日立オートモティブシステムズ株式会社 減衰力調整式緩衝器
JP5883362B2 (ja) * 2012-08-10 2016-03-15 Kyb株式会社 バルブおよび緩衝器
JP6442248B2 (ja) * 2014-11-25 2018-12-19 Kyb株式会社 減衰バルブ及び緩衝器
JP2018076920A (ja) 2016-11-09 2018-05-17 トヨタ自動車株式会社 ショックアブソーバ
KR20180076920A (ko) 2016-12-28 2018-07-06 대우조선해양 주식회사 데릭 로드 테스트 시스템 및 방법
JP2019032704A (ja) 2017-08-08 2019-02-28 株式会社日立製作所 表データ構造化システムおよび表データ構造化方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5830539A (ja) * 1981-08-18 1983-02-23 Tokico Ltd 油圧緩衝器用バルブガイドの製造方法
JP2009287763A (ja) * 2008-06-02 2009-12-10 Kayaba Ind Co Ltd ロータリバルブ
WO2018062151A1 (ja) * 2016-09-27 2018-04-05 日立オートモティブシステムズ株式会社 緩衝器

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2020174906A1 (ja) 2021-12-16
DE112020000941T5 (de) 2021-12-02
KR102582860B1 (ko) 2023-09-25
KR20210094072A (ko) 2021-07-28
JP7055236B2 (ja) 2022-04-15
CN113454360A (zh) 2021-09-28
US20220186807A1 (en) 2022-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6838220B2 (ja) 緩衝器
US9435394B2 (en) Damping device
WO2018168865A1 (ja) 減衰力調整式緩衝器
JP2014194259A (ja) 緩衝器
KR102556709B1 (ko) 완충기
US20230341023A1 (en) Shock absorber
JP7038613B2 (ja) 緩衝器
JP7055076B2 (ja) 緩衝器
JP6623099B2 (ja) 緩衝器
WO2020174906A1 (ja) 緩衝器
JP6800056B2 (ja) 緩衝器
US20230287954A1 (en) Shock absorber
JP7350182B2 (ja) 緩衝器
US20240151290A1 (en) Shock absorber and frequency sensitive mechanism
WO2020195011A1 (ja) 緩衝器
WO2024070710A1 (ja) ショックアブソーバおよびショックアブソーバの製造方法
JP7154167B2 (ja) 緩衝器
US20230279920A1 (en) Shock absorber
JP2024039136A (ja) 緩衝器
JP2020159466A (ja) 緩衝器
JP2020159391A (ja) 緩衝器
JP2023039001A (ja) 緩衝器
JP2021169829A (ja) 緩衝器
CN116783406A (zh) 缓冲器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20762853

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20217020357

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021501690

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20762853

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1