WO2020145063A1 - 金属板のせん断加工方法及びプレス部品の製造方法 - Google Patents

金属板のせん断加工方法及びプレス部品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2020145063A1
WO2020145063A1 PCT/JP2019/049692 JP2019049692W WO2020145063A1 WO 2020145063 A1 WO2020145063 A1 WO 2020145063A1 JP 2019049692 W JP2019049692 W JP 2019049692W WO 2020145063 A1 WO2020145063 A1 WO 2020145063A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
shearing
metal plate
face
plate
sheared
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/049692
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健斗 藤井
新宮 豊久
雄司 山▲崎▼
勝 福村
Original Assignee
Jfeスチール株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jfeスチール株式会社 filed Critical Jfeスチール株式会社
Priority to JP2020565663A priority Critical patent/JP7188457B2/ja
Publication of WO2020145063A1 publication Critical patent/WO2020145063A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D22/00Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
    • B21D22/20Deep-drawing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D28/00Shaping by press-cutting; Perforating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D28/00Shaping by press-cutting; Perforating
    • B21D28/02Punching blanks or articles with or without obtaining scrap; Notching

Definitions

  • the present invention relates to a method for shearing a metal plate made of a high-strength steel plate having a tensile strength of 590 MPa or more, and a method for manufacturing a pressed part.
  • High-strength steel sheets tend to be used for automobile structural parts for the purpose of achieving both weight reduction of the vehicle body and protection of passengers in the event of a collision.
  • an ultrahigh-strength steel sheet having a higher tensile strength of 980 MPa or more has been applied to a vehicle body. Delayed fracture is one of the problems when applying high strength steel sheet to a vehicle body.
  • Non-Patent Documents 1 and 2 a method of increasing the temperature of a steel plate during shearing
  • Non-Patent Document 3 a method of using a stepped punch during punching
  • Non-Patent Document 4 a method using shaving
  • the method of increasing the temperature of the steel sheet during shearing requires time for heating the steel sheet. Therefore, this method is not suitable for mass production of automobiles. Further, the method using the stepped punch has a problem that the effect of improving the delayed fracture resistance is small. Further, the shaving method has a problem that it is difficult to manage clearance in the shaving process. As described above, conventionally, there has been a demand for the development of a shearing method for a metal plate that can be easily applied to mass production and that can obtain a sufficient delayed fracture resistance effect.
  • Kenichiro Mori et al. Plasticity and processing, 52-609(2011), 1114-1118 Kenichiro Mori et al.: Plasticity and processing, 51-588 (2010), 55-59 326th Plastic Working Symposium "Frontiers of Shearing", 21-28 M. Murakawa, M. Suzuki, T. Shinome, F. Komuro, A. Harai, A. Matsumoto, N. Koga: Precision piercing and blanking of ultra high-strength steel sheets, Procedia Engineering, 81.114, 2014., -1120
  • High-strength steel sheets are concerned about delayed fracture that occurs from the sheared end faces after press forming.
  • the present invention has been devised to solve the above problems, and an object thereof is to provide a pressed part excellent in delayed fracture resistance even when using a metal plate made of high-strength steel. There is.
  • One aspect of the present invention provides a shearing technique for a metal plate in which the tensile residual stress of the shear end face of the metal plate is reduced in order to prevent the occurrence of delayed fracture of the shear end face, and the delayed end fracture resistance of the shear end face is good.
  • the applicant has found that, by shearing a metal plate twice and setting the second cutting allowance appropriately, it can be easily applied to mass production and the residual stress of the sheared end face after shearing can be reduced. .. It was also found that by reducing the residual stress on the sheared end face after shearing, delayed fracture is suppressed in press-formed press parts.
  • one aspect of the present invention is a method for shearing a metal plate made of a high-strength steel plate, in which at least a part of the edge of the metal plate is subjected to twice shearing, and The gist is that the cutting margin of the second shearing is 1.2 times or more and less than 20 times the plate thickness of the metal plate.
  • the manufacturing method of the press component of the other aspect of this invention is a manufacturing method of the press component which manufactures a metal plate through press molding of 1 or 2 or more, The said shearing method is used as a metal plate.
  • the main point is to use a metal plate sheared by.
  • the high-strength steel sheet in the present specification refers to a steel sheet having a tensile strength of 590 MPa or more.
  • the aspect of the present invention it is possible to reduce the tensile residual stress on the sheared end face of the metal plate made of the high-strength steel plate that occurs during shearing.
  • the delayed fracture resistance can be improved when the high-strength steel sheet is applied to various parts such as automobile panel parts, structure/framework parts and the like.
  • the metal plate used in this embodiment is made of a high-strength steel plate, which may cause delayed fracture at the end portion with time after press forming due to the tensile residual stress of the sheared end surface.
  • INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be applied to any high-strength steel sheet having a tensile strength of 590 MPa or more, but is effective for a high-strength steel sheet having 980 MPa or more in which delayed fracture is particularly concerned. It is an effective technique.
  • a trim step 1 as a pre-step of press molding and a press step 2 are included.
  • the metal plate manufactured in the present embodiment is suitable as a metal plate for press molding in which tensile residual stress is generated on the sheared end face.
  • the metal plate is cut into a contour shape according to the shape of the pressed part.
  • shearing processing (2 degrees shearing processing 1A) is performed continuously twice over the entire circumference of the metal plate.
  • FIG. 2 it is set so as to cut into the target contour shape by the second shearing, and in the first cutting, as shown in FIG. 2A ⁇ FIG.
  • the target contour shape is set to be cut into a temporary contour shape that is larger by the cutting margin ⁇ C in the second cutting process.
  • the broken line position in FIG. 2B shows the position of the target contour shape.
  • FIG. 2C is an example of the metal plate 10 after the second cutting.
  • the size of the cutting margin ⁇ C in the second cutting is set to 1.2 times or more and less than 20 times the plate thickness t of the metal plate 10.
  • the metal plate 10 that has been subjected to the two-time shearing process according to the present invention is press-molded using a die to obtain a target press part.
  • the press molding is, for example, foam molding or draw molding.
  • the end portion where a tensile residual stress is generated by a predetermined amount or more in press molding is estimated by CAE analysis, and only the side where the tensile residual stress of a predetermined amount or more is estimated is subjected to the double shearing process according to the present invention.
  • the first side may be subjected to the 2-degree shearing process according to the present invention, and then the second side may be separately subjected to the 2-degree shearing process according to the present invention.
  • the pressed part is manufactured by multi-step press forming.
  • the double shearing according to the invention does not necessarily have to be carried out before the first press forming.
  • the double shearing process according to the present invention may be performed after any press forming except the final pressing method.
  • one or more press molding steps may be performed between the first and second shearing processes.
  • the delayed fracture resistance can be improved when the high-strength steel sheet is applied to various parts such as automobile panel parts, structure/framework parts and the like.
  • the metal plate 10 that has been subjected to the double shearing process according to the present invention is press-formed into the target product is illustrated.
  • the metal plate 10 that is used without press-forming is used. Even if there is, the shearing method of the present invention can be applied. Further, another shearing process may be performed before the double shearing process according to the present invention.
  • the metal plate 10 when the metal plate 10 is sheared, the same end portion is subjected to the shearing process twice, and the metal plate 10 is sheared at an appropriate cutting margin ⁇ C in the second shearing process.
  • the tensile residual stress on the sheared end face can be reduced, and the occurrence of delayed fracture from the sheared end face can be suppressed.
  • the shearing is performed by moving the upper blade 13 in the plate thickness direction relative to the lower blade 11 in a state where the metal plate 10 is constrained by the lower blade 11 and the plate retainer 12, as shown in FIG. Done.
  • the lower blade 11 and the upper blade 13 are, for example, punches and dies.
  • the first shearing is a normal shearing process as shown in FIG.
  • the metal plate 10 is restrained again by the lower blade 21 and the plate retainer 22 as shown in FIG.
  • the same lower blade and the same plate retainer 12 may be used for the first and second times.
  • the end portion of the metal plate 10 is cut with bending deformation.
  • This bending deformation promotes breakage of the sheared portion (shear end portion) caused by the first shearing.
  • This acceleration of fracture is suppressed by the second shearing according to the present invention. That is, according to the two-time shearing process according to the present invention, the work hardening region of the shearing end face is made smaller than that of the normal shearing end face. As a result, the residual stress on the sheared end face after the second shearing can be reduced. It is also possible to suppress burrs on the sheared end surface by adjusting the cutting margin ⁇ C of the second shearing.
  • the upper blade 23 used for the second shearing may be the same as the upper blade 13 used for the first shearing.
  • the shaving process has a very small cutting margin for the second shearing, and is intended to remove the plastic working region during the first shearing. It is a feature.
  • the shaving process has a large effect of reducing the tensile residual stress on the sheared end face, but it is difficult to control the cutting margin during the second shearing process, and a problem arises that the work material contacts the tool.
  • the cutting margin ⁇ C is large, there is little possibility that the problem of tool contact will occur, and the degree of freedom of the second shearing process is high.
  • the cutting margin ⁇ C in the second shearing process will be supplemented.
  • the cutting margin ⁇ C at which the end portion of the metal plate 10 is bent and deformed by the second shear is It has been found that the thickness needs to be 1.2 times or more.
  • the cutting margin ⁇ C is smaller than 1.2 times the plate thickness t, sufficient bending deformation is not given to the member, and there is a possibility that breakage of the sheared portion cannot be promoted.
  • the cutting margin ⁇ C in the second shearing is 20 times or more of the plate thickness t
  • the rigidity of the work piece on the pulling-out side during shearing is high and bending deformation of the shearing part cannot be promoted.
  • a large bending deformation may not be applied to the shearing end face on the left side of drawing.
  • This tendency increases as the tensile strength of the metal plate 10 used increases, but even with the metal plate 10 having a tensile strength of 1180 MPa or more, the cutting margin ⁇ C in the second shearing is less than 20 times the plate thickness t.
  • the tensile residual stress on the sheared end face can be reduced.
  • it is confirmed that the delayed fracture from the sheared end face is suppressed and the delayed fracture resistance is improved.
  • the cutting margin ⁇ C in the second shearing is 1.2 times or more and less than 20 times the plate thickness t of the metal plate 10. More desirably, the cutting margin ⁇ C in the second shearing is 1.2 times or more and less than 3 times.
  • the clearance (d/t) which is the ratio of the gap d between the upper blade 23 and the lower blade 21 used and the plate thickness t of the metal plate 10 is 5% or more and less than 30%. Is desirable. If the clearance (d/t) is less than 5%, a secondary sheared surface may occur during shearing, which may be unfavorable as the state of the sheared end surface. Furthermore, the tensile residual stress may increase.
  • the clearance (d/t) when the clearance (d/t) is 30% or more, burrs of a predetermined size or more are generated on the sheared end face, and the formability of the sheared end face may be significantly impaired. Furthermore, since a non-uniform deformation stress is applied to the machined surface by the end of the shearing process, the tensile residual stress after the shearing process may increase. On the other hand, when the clearance (d/t) is 5% or more and less than 30%, the secondary sheared surface is suppressed during shearing, and the tensile residual stress does not increase.
  • burr of a predetermined amount or more does not occur on the sheared end face, the formability of the sheared end face is not significantly impaired, and uneven deformation stress is prevented from being given to the processed surface by the end of the shearing process.
  • the residual tensile stress does not increase after the shearing process.
  • More preferable clearance (d/t) is 10% or more and less than 20%.
  • the tool radii R1 and R2 of the tools constituting the upper blade 23 and the lower blade 21 used for shearing be smaller. If the cutting edge radii R1 and R2 are large, the tensile residual stress of the sheared end face after processing becomes large. Therefore, the cutting edge radii R1 and R2 of the tool used for shearing are preferably 1 mm or less, and more preferably 0.1 mm or less.
  • the metal plate 10 preferably has a plate thickness of 0.8 mm or more and 3.0 mm or less from the viewpoint of press formability. If the plate thickness is 0.8 mm or less, the metal plate 10 is easily broken during press forming. On the other hand, when the plate thickness is 3.0 mm or more, the molding load during press molding becomes large, and a very large facility capacity is required.
  • test materials A and B made of a high-strength steel plate having a plate thickness of 1.4 mm were targeted.
  • the dimensions of the test materials A and B before shearing are 100 mm ⁇ 100 mm.
  • the test material was cut into a size of 100 mm ⁇ 50 mm in the first cutting.
  • the cutting margin ⁇ C was changed and the second cutting was performed.
  • the clearance at the time of cutting was 12.5% for both the first and second cutting.
  • the residual stress on the sheared end face after cutting by X-ray was measured. Furthermore, the produced sample was immersed in hydrochloric acid having a pH of 96 for 96 hours, and then the presence or absence of edge cracking of the sample was confirmed, and the delayed fracture resistance was evaluated. The cracks were confirmed by X-ray measurement, and the measurement range was 300 ⁇ m in diameter. In addition, the stress at the center position in both the plate surface and plate thickness directions of the sheared end face after shearing was measured. Table 1 shows the tensile strength of the test material, the amount of the second cutting margin of the sample, the residual stress of the sheared end face, and the crack determination result of the immersion test.
  • Table 2 shows the residual stress of the sheared end face and the result of the immersion test when the radius of the tool edge forming the upper blade 13 and the lower blade 11 was changed in the case of shearing twice.
  • Table 2 shows the residual stress on the sheared end face and the result of the immersion test when the clearance was changed in the case of shearing twice.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Punching Or Piercing (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Abstract

高強度鋼からなる金属板を使用しても、耐遅れ破壊に優れたプレス部品を提供する。高強度鋼板からなる金属板(10)のせん断加工方法である。金属板(10)の端部の少なくとも一部の端部に対し2度せん断加工を施し、上記2度せん断加工のうちの2度目のせん断加工の切り代(ΔC)を、上記金属板(10)の板厚の1.2倍以上20倍未満とする。

Description

金属板のせん断加工方法及びプレス部品の製造方法
 本発明は、引張強度が590MPa以上の高強度鋼板からなる金属板のせん断加工方法、及びプレス部品の製造方法に関する。
 現在、自動車には、軽量化による燃費向上と衝突安全性の向上が求められている。そして、車体の軽量化と衝突時の搭乗者保護を両立する目的で、自動車用構造部品には高強度鋼板が使用される傾向にある。特に近年では、高強度鋼板として、更に高強度の引張強度980MPa以上を有する超高強度鋼板が車体に適用されてきている。
 高強度鋼板の車体適用時における課題の一つに遅れ破壊がある。特に、高強度鋼板のうち、引張強度が1180MPa以上の高強度鋼板では、せん断加工後の端面(以下せん断端面とも呼ぶ)から発生する遅れ破壊が重要な課題となっている。
 ここで、せん断端面には、大きな引張応力が残留することが知られている。この引張り応力の残留によって、プレス後の製品(プレス部品)において、経時的な、せん断端面での遅れ破壊の発生が懸念される。せん断端面での遅れ破壊を抑制するためには、せん断端面の引張り残留応力を低減させる必要がある。
 せん断端面の引張り残留応力を低減する方法としては、例えば、せん断加工時の鋼板温度を上昇させる方法(非特許文献1、2)や、穴抜き加工時に段付きパンチを用いる方法(非特許文献3)、更にシェービングによる方法(非特許文献4、特許文献1)がある。
 しかし、せん断加工時に鋼板の温度を上昇させる方法は、鋼板の加熱に時間を要する。このため、この方法は自動車などの量産工程に適していない。また、段付きパンチを用いる方法は、耐遅れ破壊特性の改善効果が小さいという課題がある。更に、シェービングによる方法は、シェービング工程でのクリアランス管理が難しいという課題がある。
 以上のように、従来から、量産への適用が容易で、かつ十分な耐遅れ破壊効果が得られる、金属板に対するせん断加工方法の開発が求められている。
森健一郎他:塑性と加工,52-609(2011),1114-1118 森健一郎他: 塑性と加工,51-588(2010),55-59 第326回塑性加工シンホ゜シ゛ウム「せん断加工の最前線」,21-28 M. Murakawa, M. Suzuki, T. Shinome, F. Komuro, A. Harai, A. Matsumoto, N. Koga: Precision piercing and blanking of ultrahigh-strength steel sheets, Procedia Engineering, 81(2014), pp.1114-1120
特開2004-174542号公報
 高強度鋼板は、プレス成形後に、せん断端面から発生する遅れ破壊が懸念されている。
 本発明は、上記のような課題を解決すべく考案したものであり、高強度鋼からなる金属板を使用しても、耐遅れ破壊特性に優れたプレス部品を提供可能とすることを目的としている。
 本発明の一態様は、せん断端面の遅れ破壊発生を防ぐために、金属板のせん断端面の引張り残留応力を低減して、せん断端面の耐遅れ破壊特性が良好である金属板のせん断加工技術を提供する。
 出願人は、金属板を2度せん断加工し、かつ2度目の切り代を適切に設定することで、量産への適用が容易、且つせん断加工後のせん断端面の残留応力を低減できることを発見した。そして、せん断加工後のせん断端面の残留応力を低減することで、プレス成形されたプレス部品において、遅れ破壊の発生が抑制されることを見いだした。
 すなわち、本発明の一態様は、高強度鋼板からなる金属板のせん断加工方法であって、金属板の少なくとも一部の端部に対し2度せん断加工を施し、上記2度せん断加工のうちの2度目のせん断加工の切り代を、上記金属板の板厚の1.2倍以上20倍未満とすることを要旨とする。
 また、本発明の他の態様のプレス部品の製造方法は、金属板を、1又は2以上のプレス成形を経てプレス部品を製造するプレス部品の製造方法において、金属板として、上記のせん断加工方法でせん断された金属板を使用することを要旨とする。
 ここで、本明細書で高強度鋼板とは、引張強度が590MPa以上の鋼板を指す。
 本発明の態様によれば、せん断加工時に発生する高強度鋼板からなる金属板のせん断端面の引張り残留応力を低減することができる。この結果、本発明の態様によれば、自動車のパネル部品、構造・骨格部品等の各種部品に高強度鋼板を適用する際に耐遅れ破壊特性を向上することができる。
本発明に基づく実施形態に係る工程例を示す図である。 2度せん断加工の金属板を示す概念図である。 1度目のせん断加工を説明する概念図である。 2度目のせん断加工を説明する概念図である。 工具の刃先半径を示す概念図である。
 次に、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
 本実施形態では、プレス成形で使用する金属板について説明する。
 本実施形態で使用する金属板は、せん断端面の引張り残留応力によって、プレス成形後に経時的に、端部で遅れ破壊が起こる可能性のある高強度鋼板からなる。本発明は、引張強度が590MPa以上の高強度鋼板であれば適用可能であるが、遅れ破壊が特に懸念される980MPa以上を有する高強度鋼板に効果的であり、1180MPa以上を有する高強度鋼板により効果的な技術である。
 本実施形態では、図1に示すように、プレス成形の前工程としてのトリム工程1と、プレス工程2とを有する。本実施形態で製造した金属板は、せん断端面に引張り残留応力が発生するようなプレス成形用の金属板として好適である。
 トリム工程1では、金属板を、プレス部品の部品形状に応じた輪郭形状に切断する。
 この切断の際に、金属板の全周を2度続けてせん断加工(2度せん断加工1A)を施す。
 この際、図2のように、2度目のせん断によって、目的の輪郭形状に切断するように設定し、1度目の切断では、図2(a)→図2(b)に示すように、その目的の輪郭形状に対し、2度目の切断加工での切り代ΔC分だけ大きな仮の輪郭形状に切断するように設定する。図2(b)の破線位置が目的の輪郭形状の位置を示す。図2(c)が、2度目の切断後の金属板10の例である。
 本実施形態では、2度目の切断時の切り代ΔCの大きさは、金属板10の板厚tの1.2倍以上20倍未満に設定する。
 プレス工程では、本発明に基づく2度せん断加工を施した金属板10を、金型を使用してプレス成形を行い、目的のプレス部品とする。なお、プレス成形は、例えば、フォーム成形やドロー成形である。
 ここで、上記説明では、金属板10の全周に、本発明に基づく2度せん断加工を施す場合を例示した。しかし、本発明は、それに限定されない。例えば、金属板10の一辺にだけ、本発明に基づく2度せん断加工を施しても良い。この場合、プレス成形で引張り残留応力が所定以上発生する端部をCAE解析によって推定し、所定以上の引張り残留応力が発生すると推定される辺にのみ、本発明に基づく2度せん断加工を施す。
 また、本発明に基づく2度せん断加工を施す場合、金属板10の外周に対し、同時期に全部の端部に対し2度せん断加工を施す必要はない。例えば、第1の辺に対して本発明に基づく2度せん断加工を施した後に、第2の辺に対して本発明に基づく2度せん断加工を別途、施しても良い。
 また、プレス部品の形状が複雑化するほど、多段階のプレス成形でプレス部品が製造される。この場合、本発明に基づく2度せん断加工を、必ずしも最初のプレス成形の前に実施する必要はない。例えば、本発明に基づく2度せん断加工を、最後のプレス方法を除く任意のプレス成形後に実施しても良い。また、本発明に基づく2度せん断加工における、1度目のせん断加工と2度目のせん断加工の間に、1又は2以上のプレス成形の工程を行っても良い。
 本実施形態によれば、せん断加工時に発生する高強度鋼板からなる金属板10のせん断端面の引張り残留応力を低減することができる。この結果、本発明の態様によれば、自動車のパネル部品、構造・骨格部品等の各種部品に高強度鋼板を適用する際に耐遅れ破壊特性を向上することができる。
 なお、上記説明では、本発明に基づく2度せん断加工を施した金属板10をプレス成形して目的の製品にする場合を例示しているが、プレス成形を行わずに用いられる金属板10であっても、本発明のせん断加工方法は適用可能である。
 また、本発明に基づく2度せん断加工の前に他のせん断加工が施されていても良い。
 以上のように、本実施形態によれば、金属板10のせん断加工時に同じ端部に対して2度せん断加工を施し、2度目のせん断工程において適切な切り代ΔCでせん断する。これによって、本実施形態によれば、せん断端面の引張り残留応力が低減でき、せん断端面からの遅れ破壊の発生を抑制することができる。
 次に、この原理を説明する。
 せん断は、例えば、図3に示すように、下刃11と板押さえ12で金属板10を拘束した状態で、下刃11に対して相対的に上刃13を板厚方向に移動することで行われる。下刃11や上刃13は、例えばパンチやダイスである。
 例えば、1度目のせん断は、図3のように、通常のせん断加工である。
 2度目のせん断加工でも、図4に示すように下刃21及び板押さえ22で再び金属板10を拘束する。なお、2度せん断する一連のせん断加工において、1度目も2度目も同一の下刃及び同一の板押さえ12を使用しても構わない。
 図4(b)、図4(c)に示すように、上刃23の下降に伴い金属板10の端部に曲げ変形を伴って切断が行われる。この曲げ変形が、1度目のせん断加工によって生じたせん断加工部分(せん断端部)の破断を促進する。この破断の促進を、本発明に基づく2度目のせん断で抑制する。すなわち、本発明に基づく2度せん断加工によれば、通常のせん断端面に比べてせん断端面の加工硬化領域を小さくする。この結果、2度目のせん断後における、せん断端面の残留応力を低減させることができる。また、2度目のせん断の切り代ΔCを調整することで、せん断端面のバリを抑制することも可能である。
 なお、2度目のせん断に使用する上刃23は、1度目のせん断に使用する上刃13と同じのものであっても構わない。
 ここで、同様の加工方法として、シェービング加工がある。しかし、この場合、例えば特許文献1に記載されているように、シェービング加工は、2度目のせん断の切り代が非常に小さく、且つ1度目のせん断加工時の塑性加工領域の除去を目的としていることが特徴である。シェービング加工は、せん断端面の引張り残留応力低減効果が大きいが、2度目のせん断加工時の切り代の管理が難しく、工具に被加工材が接触する問題が発生する。これに対し、本実施形態では、切り代ΔCを大きくとるため、工具接触の問題が発生する可能性は小さく、2度目のせん断加工の自由度が高い。
 次に、2度目のせん断加工の際の切り代ΔCについて補足する。
 本発明者が詳細な検討を行ったところ、高強度鋼板、特に引張強度1180MPa以上の金属板10において、2度目のせん断で金属板10の端部に曲げ変形を与えられる切り代ΔCは、板厚tの1.2倍以上とする必要があることが分かった。板厚tの1.2倍よりも小さい切り代ΔCの場合、部材に十分な曲げ変形が与えられず、せん断加工部の破断が促進できないおそれがある。
 また、2度目のせん断での切り代ΔCを板厚tの20倍以上とした場合、せん断加工時の抜き落とし側の被加工材の剛性が高く、せん断加工部の曲げ変形が促進できないため、抜き残し側のせん断端面に大きな曲げ変形が与えられないおそれがあった。その傾向は、使用する金属板10の引張強度が高くなるほど高くなるが、引張強度1180MPa以上の金属板10であっても、2度目のせん断での切り代ΔCを板厚tの20倍未満に抑えることで、せん断端面の引張り残留応力が低減できる。この結果、本実施形態によれば、せん断端面からの遅れ破壊の発生を抑制されて、耐遅れ破壊特性が向上したことを確認している。
 以上の理由から、本実施形態では、2度目のせん断における切り代ΔCは、金属板10の板厚tの1.2倍以上20倍未満にする。より望ましくは、2度目のせん断における切り代ΔCは、1.2倍以上3倍未満とである。
 また、2度目のせん断加工において、使用する上刃23と下刃21の隙間dと金属板10の板厚tの比であるクリアランス(d/t)は、5%以上かつ30%未満であることが望ましい。
 クリアランス(d/t)が5%より小さい場合、せん断加工時に2次せん断面が発生し、せん断端面の状態として好ましくないおそれがある。更に、引張り残留応力が大きくなるおそれもある。
 一方、クリアランス(d/t)が30%以上である場合、せん断端面に所定以上のバリが発生し、せん断端面の成形性を大きく損なうおそれがある。更に、せん断加工終了までに加工面に不均一な変形応力が付与されるため、せん断加工終了後の引張残留応力が大きくなるおそれがある。
 これに対し、クリアランス(d/t)は、5%以上かつ30%未満とすることで、せん断加工時に2次せん断面を抑制し、更に、引張り残留応力が大きくなることもない。更に、せん断端面に所定以上のバリが発生せず、せん断端面の成形性を大きく損なうことがないし、せん断加工終了までに加工面に不均一な変形応力が付与されることが防止されるため、せん断加工終了後の引張残留応力が大きくならない。
 より好ましいクリアランス(d/t)は10%以上かつ20%未満である。
 また、図5に示すような、せん断加工に使用する上刃23や下刃21を構成する工具の刃先半径R1、R2は、小さいほどよい。刃先半径R1、R2が大きいと、加工後のせん断端面の引張り残留応力が大きくなる。よって、せん断に使用する工具の刃先半径R1、R2は、1mm以下であることが好ましく、より好ましくは0.1mm以下である。
 例えば、引張強度が1180MPa以上の金属板10の場合、金属板10は、プレス成形性の観点では、板厚は0.8mm以上3.0mm以下であることが好ましい。板厚が0.8mm以下であるとプレス成形時に金属板10が容易に破断する。一方、板厚が3.0mm以上であるとプレス成形時の成形荷重が大きくなり、非常に大きな設備能力が必要とされる。
 次に、本実施形態に関する実施例について説明する。
 ここでは、板厚が1.4mmの高強度鋼板からなる、二種類の供試材A、Bを対象とした。供試材A、Bのせん断前の寸法は、100mm×100mmである。
 まず、供試材を、1度目の切断で100mm×50mmの寸法に切断した。
 本発明のせん断加工方法の効果を検証するサンプルは、1度目の切断加工後、切り代ΔCを変更して2度目の切断を実施した。なお、1度目と2度目の切断加工ともに切断加工時のクリアランスは12.5%とした。
 サンプル作製後、X線による切断後のせん断端面の残留応力測定を実施した。更に、作製したサンプルに対し、pHが3の塩酸に96時間浸漬し、その後のサンプルの端部割れの有無を確認し、耐遅れ破壊特性を評価した。
 その割れの確認は、X線による測定であり、測定範囲を直径300μmとした。また、せん断加工後のせん断端面の板面、板厚の両方向に対して中央の位置の応力を測定した。
 表1に、供試材の引張強度及びサンプルの2度目の切り代の量、せん断端面の残留応力及び浸漬試験の割れ判定結果を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1から分かるように、2度切断することによりせん断端面の引張残留応力が低減しており、また、浸漬試験の割れ判定結果も対応していることが分かる。
 ただし、2度目の切断加工の切り代を板厚の20倍とした場合には、引張残留応力低減効果が表れていない。このように、表1から分かるように、2度目のせん断加工の切り代ΔCを、上記金属板10の板厚の1.2倍以上20倍未満とすることで、耐遅れ破壊特性が大幅に向上することが分かった。
 また、表2に、2度せん断した場合における、上刃13及び下刃11を構成する工具刃先半径を変化させた場合のせん断端面の残留応力及び浸漬試験の結果を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表2から分かるように、工具刃先半径が2mmの場合ではせん断端面の残留応力が大きくなっており、浸漬試験で割れが発生している。
 また、表3に、2度せん断した場合における、クリアランスを変化させた場合のせん断端面の残留応力及び浸漬試験の結果を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表3から分かるように、クリアランスの条件を変えた場合では、クリアランス3%の条件ではせん断端面の残留応力が大きくなっている。これは、2次せん断面が発生したことによる残留応力上昇が原因と推定される。また、クリアランスが30%になると、過大なバリが発生することが確認され、残留応力も大きくなっていた。
 以上より、適切な切り代、工具刃先半径、クリアランスを設定することで、本手法によるせん断加工方法が引張り残留応力の低減に有効であるといえる。
 ここで、本願が優先権を主張する、日本国特許出願2019-002194(2019年 1月 9日出願)の全内容は、参照により本開示の一部をなす。ここでは、限られた数の実施形態を参照しながら説明したが、権利範囲はそれらに限定されるものではなく、上記の開示に基づく各実施形態の改変は当業者にとって自明なことである。
1 トリム工程
1A 2度せん断加工
2 プレス工程
10 金属板
11 下刃(1度目のせん断用)
13 上刃(1度目のせん断用)
21 下刃(2度目のせん断用)
23 上刃(2度目のせん断用)
ΔC 2度目のせん断の切り代
t  板厚

Claims (5)

  1.  高強度鋼板からなる金属板のせん断加工方法であって、
     金属板の少なくとも一部の端部に対し2度せん断加工を施し、
     上記2度せん断加工のうちの2度目のせん断加工の切り代を、上記金属板の板厚の1.2倍以上20倍未満とすることを特徴とする金属板のせん断加工方法。
  2.  上記2度目のせん断加工で使用する上刃と下刃において、金属板の板厚tに対する上刃と下刃の隙間dの比であるクリアランス(d/t)を、5%以上30%未満の範囲に設定することを特徴とする請求項1に記載した金属板のせん断加工方法。
  3.  上記金属板の引張強度が1180MPa以上であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載した金属板のせん断加工方法。
  4.  金属板を、1又は2以上のプレス成形を経てプレス部品とする際に、
     上記金属板として、請求項1~請求項3のいずれか1項のせん断加工方法でせん断された金属板を使用することを特徴とするプレス部品の製造方法。
  5.  上記2度せん断加工における1度目のせん断加工と2度目のせん断加工は、上記1又は2以上のプレス成形の最後のプレス成形の前までそれぞれ個別に実施されることを特徴とする請求項4に記載したプレス部品の製造方法。
PCT/JP2019/049692 2019-01-09 2019-12-18 金属板のせん断加工方法及びプレス部品の製造方法 WO2020145063A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020565663A JP7188457B2 (ja) 2019-01-09 2019-12-18 金属板のせん断加工方法及びプレス部品の製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-002194 2019-01-09
JP2019002194 2019-01-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020145063A1 true WO2020145063A1 (ja) 2020-07-16

Family

ID=71521308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/049692 WO2020145063A1 (ja) 2019-01-09 2019-12-18 金属板のせん断加工方法及びプレス部品の製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7188457B2 (ja)
WO (1) WO2020145063A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022045923A (ja) * 2020-09-09 2022-03-22 Jfeスチール株式会社 プレス成形品の製造方法
JP2022064241A (ja) * 2020-10-13 2022-04-25 Jfeスチール株式会社 鋼板及びその製造方法、並びに、部材

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03234321A (ja) * 1990-02-08 1991-10-18 Nippon Steel Corp 金属板のバリ無トリム型及びトリミング加工方法
JPH07227627A (ja) * 1994-02-22 1995-08-29 Toyota Motor Corp プレス抜き加工方法
JP2002066649A (ja) * 2000-08-25 2002-03-05 Nissan Motor Co Ltd スクラップカッターを備えたトリミングプレス加工装置
JP2006116590A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Nippon Steel Corp 耐割れ特性に優れた高強度鋼板の加工方法
JP2010100121A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Rintekkusu Kk 自動車用ホイールおよびその製造方法
CN108817200A (zh) * 2018-06-21 2018-11-16 无锡臻致精工科技有限公司 改善扩孔率的加工方法和应用

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03234321A (ja) * 1990-02-08 1991-10-18 Nippon Steel Corp 金属板のバリ無トリム型及びトリミング加工方法
JPH07227627A (ja) * 1994-02-22 1995-08-29 Toyota Motor Corp プレス抜き加工方法
JP2002066649A (ja) * 2000-08-25 2002-03-05 Nissan Motor Co Ltd スクラップカッターを備えたトリミングプレス加工装置
JP2006116590A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Nippon Steel Corp 耐割れ特性に優れた高強度鋼板の加工方法
JP2010100121A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Rintekkusu Kk 自動車用ホイールおよびその製造方法
CN108817200A (zh) * 2018-06-21 2018-11-16 无锡臻致精工科技有限公司 改善扩孔率的加工方法和应用

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022045923A (ja) * 2020-09-09 2022-03-22 Jfeスチール株式会社 プレス成形品の製造方法
JP7375795B2 (ja) 2020-09-09 2023-11-08 Jfeスチール株式会社 プレス成形品の製造方法
JP2022064241A (ja) * 2020-10-13 2022-04-25 Jfeスチール株式会社 鋼板及びその製造方法、並びに、部材
JP7444018B2 (ja) 2020-10-13 2024-03-06 Jfeスチール株式会社 鋼板及びその製造方法、並びに、部材

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2020145063A1 (ja) 2021-11-04
JP7188457B2 (ja) 2022-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101837873B1 (ko) 강판의 펀칭용 공구 및 펀칭 방법
US20190291160A1 (en) Method for machining a sheet-metal profile
KR101999459B1 (ko) 블랭크, 성형품, 금형 및 블랭크의 제조 방법
US10639698B2 (en) Shearing method
JPWO2006080356A1 (ja) プレス加工装置、プレス加工方法、及び打抜き加工品
KR102007106B1 (ko) 버링 가공 방법
US20160207088A1 (en) Apparatus and method of shearing for quality improvement for steel plate shearing edge
CN113365752B (zh) 冲压部件的制造方法以及坯料的制造方法
WO2020145063A1 (ja) 金属板のせん断加工方法及びプレス部品の製造方法
JP2006224121A (ja) 鋼板打ち抜き用工具及びそれを用いた打ち抜き方法
Murakawa et al. Precision piercing and blanking of ultrahigh-strength steel sheets
Lee et al. Straining behaviour in blanking process-fine blanking vs conventional blanking
JP6977913B1 (ja) プレス部品の製造方法、及びブランク材の製造方法
WO2022004296A1 (ja) 金属板のせん断加工方法、プレス部品の製造方法、金属板、及び金属板のせん断金型
WO2016125730A1 (ja) 切断加工装置及び切断加工方法
JP6888472B2 (ja) 剪断加工方法
JP5249693B2 (ja) ダイクエンチ加工製品の製造方法
JP7318602B2 (ja) 試験体の作製方法、及び高張力鋼板の遅れ破壊特性評価方法
WO2020184711A1 (ja) プレス部品の製造方法
JP4638746B2 (ja) 切断面割れを低減するシャーせん断刃、せん断加工方法およびせん断加工装置
WO2023037961A1 (ja) 金属板の遅れ破壊特性改善方法、ブランク材の製造方法、プレス成形品の製造方法、及びプレス成形品
JP7338573B2 (ja) せん断刃、せん断金型、金属板のせん断加工方法、及びプレス部品の製造方法
EP4137245A1 (en) Press-forming mold and press-forming method
JP6729174B2 (ja) 剪断加工方法
KR20210152686A (ko) 전단 방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19908851

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020565663

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19908851

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1