WO2020121921A1 - 状態推定装置 - Google Patents

状態推定装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2020121921A1
WO2020121921A1 PCT/JP2019/047483 JP2019047483W WO2020121921A1 WO 2020121921 A1 WO2020121921 A1 WO 2020121921A1 JP 2019047483 W JP2019047483 W JP 2019047483W WO 2020121921 A1 WO2020121921 A1 WO 2020121921A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
limit
oxygen storage
rate
storage amount
speed
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/047483
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
鈴木 寛
康弘 川勝
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Priority to CN201980082203.0A priority Critical patent/CN113195878B/zh
Priority to DE112019006216.6T priority patent/DE112019006216T5/de
Publication of WO2020121921A1 publication Critical patent/WO2020121921A1/ja
Priority to US17/345,170 priority patent/US11384677B2/en

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • F01N11/007Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity the diagnostic devices measuring oxygen or air concentration downstream of the exhaust apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/101Three-way catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/0295Control according to the amount of oxygen that is stored on the exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2550/00Monitoring or diagnosing the deterioration of exhaust systems
    • F01N2550/02Catalytic activity of catalytic converters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/14Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust gas
    • F01N2900/1402Exhaust gas composition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/14Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust gas
    • F01N2900/1411Exhaust gas flow rate, e.g. mass flow rate or volumetric flow rate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/16Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust apparatus, e.g. particulate filter or catalyst
    • F01N2900/1624Catalyst oxygen storage capacity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/08Exhaust gas treatment apparatus parameters
    • F02D2200/0802Temperature of the exhaust gas treatment apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/08Exhaust gas treatment apparatus parameters
    • F02D2200/0814Oxygen storage amount

Definitions

  • the present disclosure relates to a state estimation device that estimates the state of an oxygen storage catalyst provided in a vehicle.
  • Vehicles equipped with an internal combustion engine are equipped with a three-way catalyst for purifying exhaust gas emitted from the internal combustion engine.
  • the three-way catalyst is a catalyst for purifying carbon monoxide, hydrocarbons, and nitrogen oxides contained in exhaust gas by an oxidation reaction and a reduction reaction, respectively.
  • the purification rate of a three-way catalyst is highest when the air-fuel ratio of exhaust gas is near the so-called "theoretical air-fuel ratio". In other words, if the air-fuel ratio of the exhaust gas flowing into the three-way catalyst is richer than the theoretical air-fuel ratio or leaner than the theoretical air-fuel ratio, the purification rate of the three-way catalyst will decrease. ..
  • the three-way catalyst is given the ability to store and release oxygen, and this is configured as an "oxygen storage catalyst".
  • oxygen is stored in the oxygen storage catalyst, so the air-fuel ratio inside the oxygen storage catalyst approaches the stoichiometric air-fuel ratio.
  • oxygen is released from the oxygen storage catalyst, so the air-fuel ratio inside the oxygen storage catalyst also approaches the stoichiometric air-fuel ratio.
  • the oxygen storage catalyst cannot store any more oxygen. In such a state, the purification rate for lean exhaust gas will decrease. Further, when the oxygen storage amount becomes almost 0, the oxygen storage catalyst cannot release oxygen any more. In such a state, the purification rate for rich exhaust gas will decrease.
  • the amount of oxygen stored in the oxygen storage catalyst is always estimated, and the exhaust gas is discharged from the internal combustion engine so that the estimated value becomes a predetermined target value.
  • the air-fuel ratio of the exhaust gas is adjusted. This prevents the oxygen storage amount of the oxygen storage catalyst from reaching the maximum stored oxygen amount or becoming almost zero.
  • the estimated value is updated to the latest one by adding or subtracting to the estimated value of the stored amount every time a predetermined control cycle elapses.
  • the value that is added to or subtracted from the estimated value is the rate of change of the estimated value.
  • the above-mentioned change speed is calculated based on the air-fuel ratio of the exhaust gas measured by the air-fuel ratio sensor and the flow rate of the exhaust gas passing through the oxygen storage catalyst. For example, the leaner the measured air-fuel ratio, the larger the increase rate of the estimated value of the stored amount is calculated. Further, the richer the measured air-fuel ratio, the larger the decrease rate of the estimated value of the stored amount is calculated. Furthermore, the larger the flow rate of exhaust gas, the larger the rate of change of the estimated value of the stored amount. As described above, the rate of change of the oxygen storage amount in the oxygen storage catalyst changes according to the air-fuel ratio and the flow rate of the exhaust gas.
  • the change speed of the storage amount has a limit speed according to the situation. For example, when the storage amount is increasing, the increasing speed does not exceed the limit speed for the increasing time. Similarly, when the storage amount is decreasing, the decreasing speed does not exceed the limit speed at the time of decreasing.
  • the change speed is calculated without considering the limit speed as described above, and the estimated value of the oxygen storage amount is updated based on the change speed. There is. Therefore, the calculated estimated value may deviate from the actual storage amount.
  • the present disclosure aims to provide a state estimation device capable of accurately estimating the amount of oxygen stored in an oxygen storage catalyst.
  • a state estimation device is a state estimation device that estimates the state of an oxygen storage catalyst provided in a vehicle, and based on the flow rate and the air-fuel ratio of exhaust gas flowing into the oxygen storage catalyst, the oxygen in the oxygen storage catalyst.
  • a speed calculation unit that calculates a change speed of the storage amount
  • a limit calculation unit that calculates a limit speed that is a limit value for the change speed
  • an estimated value of the oxygen storage amount based on the change speed and the limit speed and an occlusion amount updating unit.
  • the storage amount update unit updates the estimated value based on the change speed when the change speed does not exceed the limit speed, and updates the estimated value based on the limit speed when the change speed exceeds the limit speed. ..
  • the speed calculation unit calculates the change speed of the oxygen storage amount in the oxygen storage catalyst based on the flow rate of the exhaust gas flowing into the oxygen storage catalyst and the air-fuel ratio.
  • the storage amount update unit basically updates the estimated value of the oxygen storage amount based on this change rate. Thereby, the oxygen storage amount can be estimated according to the situation such as the air-fuel ratio.
  • the storage amount update unit updates the estimated value based on the change speed as described above, and when the change speed exceeds the limit speed, the limit speed is set to the limit speed. Update the estimate based on. According to the state estimation device having the above configuration, the oxygen storage amount can be estimated more accurately by considering the limit speed.
  • a state estimation device capable of accurately estimating the amount of oxygen stored in the oxygen storage catalyst.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing a configuration of a state estimation device according to the first embodiment and a vehicle equipped with the state estimation device.
  • FIG. 2 is a flow chart showing the flow of processing executed by the internal combustion engine controller of FIG.
  • FIG. 3 is a flowchart showing a flow of processing executed by the state estimation device according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining a change speed and a limit speed regarding the oxygen storage amount.
  • FIG. 5 is a flowchart showing the flow of processing executed by the state estimation device according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining a process executed by the state estimation device according to the second embodiment.
  • the state estimation device 100 is provided in the vehicle MV together with an oxygen storage catalyst 31 described later, and is configured as a device for estimating the state of the oxygen storage catalyst 31.
  • the configuration of the vehicle MV in which the state estimation device 100 is mounted will be first described.
  • FIG. 1 schematically shows a part of the configuration of the vehicle MV.
  • the vehicle MV is configured as a vehicle that is driven by the driving force of the internal combustion engine 10.
  • the internal combustion engine 10 is a so-called engine, and generates the driving force of the vehicle MV by internally burning the fuel supplied together with the air.
  • An intake pipe 40 and an exhaust pipe 50 are connected to the internal combustion engine 10.
  • the intake pipe 40 is a pipe for supplying air and fuel to the internal combustion engine 10.
  • the intake pipe 40 is provided with a throttle valve (not shown) for adjusting the flow rate of air, an air flow meter (not shown) for measuring the flow rate of air, and the like.
  • the exhaust pipe 50 is a pipe for discharging exhaust gas generated by combustion in the internal combustion engine 10 to the outside of the vehicle MV.
  • the exhaust pipe 50 is provided with a purifying device 30 and an air-fuel ratio sensor 20.
  • the purifying device 30 is a device for purifying exhaust gas passing through the exhaust pipe 50 in advance before being discharged to the outside.
  • An oxygen storage catalyst 31 is housed inside the purification device 30.
  • the oxygen storage catalyst 31 is a so-called three-way catalyst having the ability to store and release oxygen.
  • oxygen storage amount the amount of oxygen stored in the oxygen storage catalyst 31 is also referred to as “oxygen storage amount”.
  • the oxygen storage catalyst 31 includes a base material made of ceramic, a noble metal such as platinum having a catalytic action, a support material such as alumina supporting the catalyst, and a substance such as ceria having an oxygen storage and release capacity. Each of them is supported.
  • the oxygen storage catalyst 31 is heated by exhaust gas and reaches a predetermined activation temperature, it simultaneously purifies unburned gas such as hydrocarbon and carbon monoxide and nitrogen oxides.
  • the air-fuel ratio sensor 20 is a sensor for measuring the air-fuel ratio of exhaust gas passing through the exhaust pipe 50.
  • the air-fuel ratio sensor 20 is provided in the exhaust pipe 50 at a position upstream of the purification device 30. Therefore, the air-fuel ratio measured by the air-fuel ratio sensor 20 is the air-fuel ratio of the exhaust gas flowing into the purification device 30.
  • the air-fuel ratio sensor 20 outputs a signal according to the air-fuel ratio of exhaust gas. Specifically, the magnitude of the output current is changed according to the oxygen concentration of the exhaust gas. The output current indicating the magnitude of the measured air-fuel ratio is input from the air-fuel ratio sensor 20 to both the state estimation device 100 and the internal combustion engine control device 200.
  • the air-fuel ratio sensor 20 changes the output current with a substantially constant slope according to the change of the air-fuel ratio. That is, the air-fuel ratio sensor 20 is configured as a so-called "linear sensor".
  • a sensor for detecting the air-fuel ratio As a sensor for detecting the air-fuel ratio, a sensor called an "O 2 sensor" is known in addition to the air-fuel ratio sensor 20 described above.
  • the O 2 sensor is a sensor that abruptly changes its output in a range where the air-fuel ratio is near the stoichiometric air-fuel ratio and outputs a substantially constant value in other ranges.
  • the O 2 sensor has a problem that it is difficult to accurately obtain the value of the air-fuel ratio and that its output characteristic has hysteresis. Therefore, as the sensor for detecting the air-fuel ratio, it is preferable to use the air-fuel ratio sensor 20 which is a linear sensor as in the present embodiment.
  • the configuration of the air-fuel ratio sensor 20 as described above a known configuration can be adopted. Therefore, the description and illustration of the specific configuration of the air-fuel ratio sensor 20 are omitted.
  • the vehicle MV is equipped with the internal combustion engine control device 200.
  • the internal combustion engine control device 200 is a device for controlling the operation of the internal combustion engine 10, and is a so-called “engine ECU”.
  • the internal combustion engine control device 200 adjusts the flow rate of air flowing from the intake pipe 40 into the internal combustion engine 10 by adjusting the opening degree of a throttle valve (not shown). Further, the internal combustion engine control device 200 adjusts the amount of fuel supplied to the internal combustion engine 10 by controlling the opening/closing operation of a fuel injection valve (not shown).
  • the air-fuel ratio measured by the air-fuel ratio sensor 20 is input to the internal combustion engine control device 200.
  • the internal combustion engine controller 200 controls the operation of the throttle valve and the fuel injection valve so that the air-fuel ratio matches a predetermined target air-fuel ratio.
  • a target air-fuel ratio for example, a value of the theoretical air-fuel ratio is set, but a value different from the theoretical air-fuel ratio may be set.
  • An air-fuel ratio sensor or an O 2 sensor is separately provided at a position on the exhaust pipe 50 on the downstream side of the purifying device 30, and the target air-fuel ratio is set based on a signal from the downstream sensor. May be adjusted appropriately. Further, another purification device may be provided at a position further downstream than the purification device 30.
  • the state estimation device 100 is configured as a device for estimating the state of the oxygen storage catalyst 31, specifically, the oxygen storage amount in the oxygen storage catalyst 31.
  • the state estimation device 100 and the internal combustion engine control device 200 it is possible to perform bidirectional communication via an in-vehicle network.
  • the internal combustion engine control device 200 can acquire the estimated value of the oxygen storage amount from the state estimation device 100.
  • the state estimation device 100 can acquire the operating state of the internal combustion engine 10 from the internal combustion engine control device 200.
  • the state estimation device 100 can also acquire the measurement value of the sensor provided in each part of the vehicle MV via the internal combustion engine control device 200.
  • state estimation device 100 may be configured as a device separate from the internal combustion engine control device 200 as in the present embodiment, but is configured as a device integrated with the internal combustion engine control device 200. It may have been done. In other words, the state estimation device 100 may be configured as a part of the internal combustion engine control device 200 that is the engine ECU.
  • the state estimation device 100 includes, as functional control blocks, a speed calculation unit 110, a limit calculation unit 120, an occlusion amount storage unit 140, and an occlusion amount update unit 130.
  • the speed calculation unit 110 is a unit that calculates the change speed of the oxygen storage amount in the oxygen storage catalyst 31.
  • the speed calculation unit 110 calculates the above change speed by the following equation (1).
  • Change rate (catalyst theoretical equivalence ratio-inflow equivalence ratio) x intake air flow rate x 0.232 x calculation cycle (1)
  • “Equivalent ratio” is an index showing the air-fuel ratio of exhaust gas, and is a value obtained by dividing the theoretical air-fuel ratio by the air-fuel ratio of the exhaust gas.
  • the “inflow equivalence ratio” in equation (1) is the equivalence ratio of the exhaust gas flowing into the oxygen storage catalyst 31. The inflow equivalence ratio is calculated based on the measurement value of the air-fuel ratio sensor 20.
  • the oxygen storage amount in the oxygen storage catalyst 31 gradually increases. Further, when the inflow equivalence ratio is large, for example, when the air-fuel ratio of the exhaust gas is extremely richer than the stoichiometric air-fuel ratio, the oxygen storage amount in the oxygen storage catalyst 31 will gradually decrease.
  • the “catalyst theoretical equivalence ratio” in the equation (1) is the value of the inflow equivalence ratio when the oxygen storage amount in the oxygen storage catalyst 31 does not increase or decrease.
  • the “intake air flow rate” in the equation (1) is the flow rate of the exhaust gas flowing into the oxygen storage catalyst 31. Specifically, it is the mass of the exhaust gas flowing into the oxygen storage catalyst 31 per unit time.
  • the flow rate of the air supplied from the intake pipe 40 to the internal combustion engine 10 that is, the value of the flow rate measured by an air flow meter (not shown) is used as the intake air flow rate.
  • the intake air volume may be acquired by a method different from the above.
  • the intake air flow rate may be calculated each time based on the rotational speed of the internal combustion engine 10, the opening degree of the throttle valve, and the like.
  • the “computation cycle” in equation (1) is the cycle in which the processing of FIG. It should be noted that the value calculated by the equation (1) indicates the oxygen storage amount that increases or decreases within the calculation cycle in the dimension of mass by being finally multiplied by this calculation cycle. However, since the calculation cycle is almost constant, the value calculated by the equation (1) is substantially a value indicating the rate of change of the oxygen storage amount.
  • the speed calculation unit 110 calculates the change speed of the oxygen storage amount in the oxygen storage catalyst 31 based on the flow rate of the exhaust gas flowing into the oxygen storage catalyst 31 and the air-fuel ratio.
  • the limit calculation unit 120 is a unit that calculates a limit speed, which is the limit value for the above-described change speed.
  • the actual change rate of the oxygen storage amount in the oxygen storage catalyst 31 does not always match the change rate calculated by the equation (1). For example, when the oxygen storage amount in the oxygen storage catalyst 31 is close to 100%, the increase rate of the oxygen storage amount in the calculation cycle is only up to a limit speed smaller than the change rate calculated by the equation (1). I can't go up.
  • the limit calculation unit 120 calculates a limit increase speed and a limit decrease speed as the above limit speeds.
  • the limit increase rate is the limit rate for the rate at which the oxygen storage amount increases. That is, it is the limit value for the rate at which oxygen is stored in the oxygen storage catalyst 31.
  • the limit decrease rate is a limit rate with respect to the rate at which the oxygen storage amount decreases. That is, it is the limit value for the rate at which oxygen is released from the oxygen storage catalyst 31.
  • the limit calculation unit 120 calculates the above limit increase rate by the following equation (2).
  • Limit increase rate storage rate coefficient x (catalyst theoretical equivalence ratio-inflow equivalence ratio) x (maximum storage oxygen amount-current oxygen storage amount) x calculation cycle (2)
  • the “occlusion rate coefficient” in the equation (2) is a coefficient indicating the ease with which oxygen is stored in the oxygen storage catalyst 31.
  • the storage rate coefficient is a constant that is individually set in advance for each oxygen storage catalyst 31 based on experiments and the like.
  • the “maximum stored oxygen amount” in equation (2) is the maximum amount of oxygen that can be stored by the oxygen storage catalyst 31.
  • the maximum storage oxygen amount is a constant that is individually set in advance for each oxygen storage catalyst 31 based on experiments and the like, similarly to the above storage rate coefficient.
  • the maximum amount of oxygen that the oxygen storage catalyst 31 can store may change depending on the history of the exhaust gas that passes through the oxygen storage catalyst 31. Therefore, the oxygen storage catalyst 31 may not be constantly set to a constant value, but may be corrected each time depending on the situation.
  • the “current oxygen storage amount” in Expression (2) is an estimated value of the oxygen storage amount most recently calculated by the state estimation device 100, and is an estimated value stored in the storage amount storage unit 140 described later. That is.
  • the limit calculation unit 120 calculates the above-described limit decrease rate by the following equation (3).
  • Limit decrease rate release rate coefficient x (catalyst theoretical equivalence ratio-inflow equivalence ratio) x (current oxygen storage amount) x calculation cycle (3)
  • the “release rate coefficient” in the equation (3) is a coefficient indicating the ease with which oxygen is released from the oxygen storage catalyst 31.
  • the release rate coefficient is a constant that is individually set in advance corresponding to the oxygen storage catalyst 31 based on experiments and the like.
  • the storage amount storage unit 140 is a unit that stores the estimated value of the oxygen storage amount calculated by the state estimation device 100.
  • the state estimation device 100 calculates an estimated value of the oxygen storage amount each time a certain calculation cycle elapses, and stores it in the storage amount storage unit 140.
  • the storage amount update unit 130 is a part that performs a process of updating the estimated value stored in the storage amount storage unit 140 to the latest value.
  • the storage amount updating unit 130 updates the estimated value of the oxygen storage amount based on both the change speed calculated by the speed calculating unit 110 and the limit speed calculated by the limit calculating unit 120. The specific content of the processing performed by the storage amount updating unit 130 will be described later.
  • the internal combustion engine control device 200 performs the processing described below to maintain the oxygen storage amount in the oxygen storage catalyst 31 near the target value storage amount. This prevents the oxygen storage amount from reaching the maximum storage oxygen amount or becoming almost zero.
  • the series of processing shown in FIG. 2 is repeatedly executed by the internal combustion engine control device 200 each time a calculation cycle elapses. Note that, as described above, the internal combustion engine control device 200 performs the process of controlling the operation of the internal combustion engine 10 so that the air-fuel ratio measured by the air-fuel ratio sensor 20 matches the target air-fuel ratio.
  • the series of processes shown in FIG. 2 are executed in parallel with the above process.
  • the oxygen storage amount acquired here is the current oxygen storage amount estimated by the state estimation device 100.
  • the internal combustion engine control device 200 acquires the estimated value of the oxygen storage amount stored in the storage amount storage unit 140 of the state estimation device 100 by communication.
  • step S02 following step S01 it is determined whether or not the oxygen storage amount acquired in step S01 exceeds the target storage amount.
  • the target storage amount for example, 50%, that is, a value of 1/2 of the maximum storage oxygen amount is set, but a value different from this may be set.
  • the target storage amount may not always be a constant value, but may be corrected each time according to the situation.
  • step S03 a process of changing the operating state of the internal combustion engine 10 is performed so that the air-fuel ratio of the exhaust gas discharged from the internal combustion engine 10 becomes a value on the rich side of the present value.
  • the process is performed, for example, by changing the target air-fuel ratio described above to a value on the rich side.
  • step S03 When the air-fuel ratio of exhaust gas changes to a value on the rich side, the increasing tendency of oxygen storage amount is reduced.
  • the oxygen storage amount gradually decreases and approaches the target storage amount.
  • step S04 it is determined whether or not the oxygen storage amount acquired in step S01 is below the target storage amount. If the oxygen storage amount is below the target storage amount, the process proceeds to step S05.
  • step S05 a process of changing the operating state of the internal combustion engine 10 is performed so that the air-fuel ratio of the exhaust gas discharged from the internal combustion engine 10 becomes a value that is leaner than the present value. The process is performed, for example, by changing the target air-fuel ratio described above to a leaner value.
  • step S05 When the air-fuel ratio of exhaust gas changes to a lean side value, the decreasing tendency of oxygen storage amount is reduced. When the process of step S05 is repeated, the oxygen storage amount gradually increases and approaches the target storage amount.
  • step S04 if the oxygen storage amount is not less than the target storage amount, that is, if the oxygen storage amount is equal to the target storage amount, the process without changing the operating state of the internal combustion engine 10 is performed.
  • the series of processing shown in 2 is ended.
  • the internal combustion engine control device 200 performing the above-described processing, the oxygen storage amount is maintained near the target storage amount. As a result, the exhaust gas purification performance of the purification device 30 is maintained.
  • the series of processes shown in FIG. 3 is repeatedly executed by the state estimation device 100 every time a calculation cycle elapses.
  • the process shown in FIG. 3 may be executed only when a predetermined execution condition is satisfied.
  • the execution conditions include, for example, completion of warming up of the vehicle MV.
  • the air-fuel ratio measured by the air-fuel ratio sensor 20 is acquired as the above-mentioned air-fuel ratio.
  • step S12 subsequent to step S11, a process of acquiring the intake air flow rate is performed.
  • the value of the flow rate measured by the air flow meter (not shown) is acquired as the intake air flow rate.
  • step S13 a process of calculating the amount of change in the oxygen storage amount is performed.
  • the “change amount” is the amount of change in the oxygen storage amount between the time when the process shown in FIG. 3 is executed in the previous calculation cycle and the time when it is executed in the current calculation cycle. ..
  • the change amount is calculated as a positive value.
  • oxygen is being released from the oxygen storage catalyst 31, it is calculated as a negative value. The specific content of the process performed to calculate the amount of change will be described later.
  • step S14 a process of updating the estimated value of the oxygen storage amount is performed.
  • a process of storing the value obtained by adding the amount of change calculated in step S13 to the estimated value stored in the storage amount storage unit 140 as the latest estimated value in the storage amount storage unit 140 is performed. Done. The processing is performed by the storage amount update unit 130.
  • the latest estimated value is always stored in the storage amount storage unit 140.
  • the estimated value is transmitted to the internal combustion engine control device 200 upon request.
  • the horizontal axis of the graph shown in FIG. 4 shows the oxygen storage amount in the range from 0% to 100% (that is, the maximum storage oxygen amount).
  • the vertical axis of the graph shows the rate of change of the oxygen storage amount.
  • the line L1 shown in FIG. 4 indicates the limit increase rate calculated by the limit calculation unit 120.
  • the limit increase rate becomes smaller as the oxygen storage amount increases, and the limit increase rate becomes 0 when the oxygen storage amount is 100%. That is, the larger the oxygen storage amount, the smaller the absolute value of the limit increase rate calculated by the limit calculation unit 120.
  • the line L2 shown in FIG. 4 indicates the limit decrease rate calculated by the limit calculation unit 120.
  • the absolute value of the limit decrease rate becomes smaller as the oxygen storage amount decreases, and the limit decrease rate becomes 0 when the oxygen storage amount is 0%. That is, the smaller the oxygen storage amount, the smaller the absolute value of the limit decrease rate calculated by the limit calculation unit 120.
  • FIG. 4 an example of the changing speed calculated by the speed calculating unit 110 is shown by a plurality of points P10 and the like. Points P10 and P12 are both change rates calculated when the oxygen storage amount is x10. Both points P20 and P22 are change rates calculated when the oxygen storage amount is x20.
  • the rate of change at point P10 is y10.
  • y10 is larger than 0 and smaller than the limit increase rate when the oxygen storage amount is x10. That is, the calculated change speed y10 is a value that does not exceed the limit increase speed.
  • the change speed "exceeds" the limit speed, it means that the absolute value of the change speed is larger than the absolute value of the limit speed.
  • the changing speed y10 calculated by the speed calculating unit 110 is substantially equal to the actual changing speed. Therefore, in step S13 of FIG. 3, the above y10 is directly calculated as the change amount. Further, in step S14 of the figure, the estimated value of the oxygen storage amount is increased by y10.
  • the rate of change calculated at P12 is y12.
  • y12 is larger than 0, and is a value larger than the limit increase rate when the oxygen storage amount is x10. That is, the calculated change speed y12 is a value that exceeds the limit increase speed.
  • the actual rate of change of the oxygen storage amount does not increase beyond the limit increase rate. Therefore, the actual change rate becomes equal to the limit increase rate when the oxygen storage amount is x10.
  • FIG. 4 such an actual change rate is shown as y11.
  • the above y11 is calculated as the change amount.
  • the estimated value of the oxygen storage amount is increased by y11.
  • the estimated oxygen storage amount will be larger than the actual value. Therefore, for example, a process for releasing oxygen from the oxygen storage catalyst 31 may be performed more than necessary, and rich exhaust gas may be discharged to the outside.
  • the amount of change is calculated in consideration of the limit increase speed. As a result, it becomes possible to constantly and accurately update the estimated value of the oxygen storage amount.
  • the rate of change calculated at point P20 is y20.
  • y20 is smaller than 0, and is larger than the limit reduction rate when the oxygen storage amount is x20. That is, the calculated change speed y20 is a value that does not exceed the limit decrease speed.
  • the changing speed y20 calculated by the speed calculating unit 110 is substantially equal to the actual changing speed. Therefore, in step S13 of FIG. 3, the above y20 is directly calculated as the variation amount. Further, in step S14 of the figure, the estimated value of the oxygen storage amount is decreased by y20.
  • the rate of change calculated at point P22 is y22.
  • y22 is smaller than 0, and is a value smaller than the limit reduction rate when the oxygen storage amount is x20. That is, the calculated change speed y22 is a value that exceeds the limit decrease speed.
  • the actual rate of change of the oxygen storage amount does not exceed the limit reduction rate and its absolute value does not increase. Therefore, the actual change speed becomes equal to the limit decrease speed when the oxygen storage amount is x20.
  • FIG. 4 such an actual change speed is shown as y21.
  • the above y21 is calculated as the change amount.
  • the estimated value of the oxygen storage amount is decreased by y21.
  • the estimated value of the oxygen storage amount will be smaller than the actual value. Therefore, for example, a process for causing the oxygen storage catalyst 31 to store oxygen may be performed more than necessary, and lean exhaust gas may be discharged to the outside.
  • the change amount is calculated in consideration of the limit decrease speed. As a result, it becomes possible to constantly and accurately update the estimated value of the oxygen storage amount.
  • FIG. 5 shows the flow of processing executed in step S13 of FIG. Most of the processing is executed by the storage amount updating unit 130.
  • a process of calculating the inflow equivalence ratio is performed. As described above, the inflow equivalence ratio is calculated based on the measurement value of the air-fuel ratio sensor 20.
  • step S22 it is determined whether or not the inflow equivalence ratio calculated in step S21 is smaller than the catalyst theoretical equivalence ratio.
  • step S23 If the inflow equivalence ratio is smaller than the catalyst theoretical equivalence ratio, the process proceeds to step S23. In this case, the oxygen storage amount will increase.
  • step S23 a process of calculating the change rate of the oxygen storage amount is performed. The processing is performed by the speed calculation unit 110 using the above-described formula (1).
  • step S24 following step S23 a process of calculating the limit increase speed is performed.
  • the process is performed by the limit calculation unit 120 using the above-described formula (2).
  • step S25 following step S24 it is determined whether or not the change speed calculated in step S23 is larger than the limit increase speed calculated in step S24.
  • step S26 a process of substituting the value of the limit increase speed for the amount of change is performed. Thereby, in step S13 of FIG. 3, the value of the limit increase speed is calculated as the amount of change.
  • the storage amount update unit 130 updates the estimated value based on the limit increase speed when the change speed exceeds the limit increase speed.
  • step S27 a process of substituting the value of the change speed for the change amount is performed.
  • step S13 of FIG. 3 the value of the change speed is calculated as the change amount.
  • the storage amount update unit 130 updates the estimated value based on the change speed when the change speed does not exceed the limit increase speed.
  • step S22 if the inflow equivalence ratio is equal to or higher than the catalyst theoretical equivalence ratio, the process proceeds to step S28. In this case, the oxygen storage amount will decrease.
  • step S28 a process of calculating the change rate of the oxygen storage amount is performed. The processing is performed by the speed calculation unit 110 using the above-described formula (1).
  • step S29 following step S28 a process of calculating the limit decrease rate is performed.
  • the process is performed by the limit calculation unit 120 using the above-described formula (2).
  • step S30 following step S29 it is determined whether or not the rate of change calculated in step S28 is smaller than the limit decrease rate calculated in step S29.
  • step S31 a process of substituting the value of the limit decrease rate for the amount of change is performed.
  • step S13 of FIG. 3 the limit decrease rate value is calculated as the amount of change.
  • the storage amount update unit 130 updates the estimated value based on the limit decrease speed when the change speed exceeds the limit decrease speed.
  • step S30 If the rate of change is equal to or greater than the limit decrease rate in step S30, the process proceeds to step S32.
  • step S32 a process of substituting the value of the change speed for the change amount is performed.
  • step S13 of FIG. 3 the value of the change speed is calculated as the change amount.
  • the storage amount update unit 130 updates the estimated value based on the change speed when the change speed does not exceed the limit decrease speed.
  • the example has been described above in which the estimated value of the oxygen storage amount calculated by the state estimation device 100 is used for the control by the internal combustion engine control unit 100.
  • the use of the calculated estimated value is not limited to the above.
  • an aspect may be adopted in which an abnormality of the oxygen storage catalyst 31 or the like is determined based on the estimated value of the oxygen storage amount, and the determination result is notified to an occupant or the like.
  • the second embodiment will be described.
  • the present embodiment is different from the first embodiment in the method of calculating the limit speed by the limit calculation unit 120.
  • differences from the first embodiment will be mainly described, and descriptions of common points with the first embodiment will be appropriately omitted.
  • the line L1 shown in FIG. 6 is the same as the line L1 shown in FIG.
  • the limit increase rate calculated by the limit calculation unit 120 changes from the line L1 to the line L11.
  • the line L11 is a straight line having a smaller inclination than the line L1 and becoming 0 when the oxygen storage amount is 100%.
  • the absolute value of the limit increase rate calculated at low temperature is smaller than the absolute value of the limit increase rate calculated at normal time.
  • Such a limit increase rate can be calculated, for example, by multiplying the value calculated by the equation (2) by a coefficient that becomes smaller according to the temperature of the oxygen storage catalyst 31.
  • the limit calculation unit 120 According to the experiments and the like confirmed by the present inventors, it has been found that the absolute value of the limit increase rate becomes smaller as the oxygen storage catalyst 31 becomes lower in temperature. Therefore, the limit calculation unit 120 according to the present embodiment can calculate the limit increase rate more accurately.
  • the line L2 shown in FIG. 6 is the same as the line L2 shown in FIG.
  • the limit decrease rate calculated by the limit calculation unit 120 changes from the line L2 to the line L12.
  • the line L12 is a straight line having a smaller inclination than the line L2 and becomes 0 when the oxygen storage amount is 100%.
  • the absolute value of the limit decrease rate calculated at low temperature is smaller than the absolute value of the limit decrease rate calculated at normal time.
  • Such a limit decrease rate can be calculated, for example, by multiplying the value calculated by the equation (3) by a coefficient that becomes smaller according to the temperature of the oxygen storage catalyst 31.
  • the limit calculation unit 120 can calculate the limit decrease rate more accurately.
  • the correction of the limit speed based on the temperature of the oxygen storage catalyst 31 as described above may be performed for both the limit increase speed and the limit decrease speed, but is performed for only one of them. May be.
  • the control device and the control method according to the present disclosure are provided by one or more dedicated devices provided by configuring a processor and a memory programmed to perform one or more functions embodied by a computer program. It may be realized by a computer.
  • the control device and the control method described in the present disclosure may be realized by a dedicated computer provided by configuring a processor including one or more dedicated hardware logic circuits.
  • a control device and a control method according to the present disclosure are configured by a combination of a processor and a memory programmed to execute one or a plurality of functions, and a processor including one or a plurality of hardware logic circuits. It may be realized by one or a plurality of dedicated computers.
  • the computer program may be stored in a computer-readable non-transition tangible recording medium as an instruction executed by a computer.
  • the dedicated hardware logic circuit and the hardware logic circuit may be realized by a digital circuit including a plurality of logic circuits or an analog circuit.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

状態推定装置(100)は、酸素吸蔵触媒(31)に流入する排出ガスの流量及び空燃比に基づいて、前記酸素吸蔵触媒における酸素吸蔵量の変化速度を算出する速度算出部(110)と、前記変化速度についての限界値、である限界速度を算出する限界算出部(120)と、前記変化速度及び前記限界速度に基づいて、前記酸素吸蔵量の推定値を更新する吸蔵量更新部(130)と、を備える。前記吸蔵量更新部は、前記変化速度が前記限界速度を超えない場合には、前記変化速度に基づいて前記推定値を更新し、前記変化速度が前記限界速度を超える場合には、前記限界速度に基づいて前記推定値を更新する。

Description

状態推定装置 関連出願の相互参照
 本出願は、2018年12月12日に出願された日本国特許出願2018-232183号に基づくものであって、その優先権の利益を主張するものであり、その特許出願の全ての内容が、参照により本明細書に組み込まれる。
 本開示は、車両に設けられる酸素吸蔵触媒の状態を推定する状態推定装置に関する。
 内燃機関を備える車両には、内燃機関から排出される排ガスを浄化するための三元触媒が設けられる。三元触媒は、排ガスに含まれる一酸化炭素、炭化水素、及び窒素酸化物を、それぞれ酸化反応や還元反応により浄化するための触媒である。
 三元触媒における浄化率は、排ガスの空燃比が所謂「理論空燃比」の近傍であるときにおいて最も高くなることが知られている。換言すれば、三元触媒に流入する排ガスの空燃比が理論空燃比よりもリッチであったり、理論空燃比よりもリーンであったりする場合には、三元触媒における浄化率は低下してしまう。
 そこで、三元触媒に、酸素を吸蔵及び放出する能力を持たせて、これを「酸素吸蔵触媒」として構成することが行われている。流入する排ガスの空燃比が理論空燃比よりもリーンであるときには、酸素吸蔵触媒へと酸素が吸蔵されるので、酸素吸蔵触媒の内部における空燃比は理論空燃比に近づくこととなる。また、流入する排ガスの空燃比が理論空燃比よりもリッチであるときには、酸素吸蔵触媒から酸素が放出されるので、やはり酸素吸蔵触媒の内部における空燃比は理論空燃比に近づくこととなる。これにより、流入する排ガスの空燃比が理論空燃比からずれている場合であっても、触媒による排ガスの浄化率を高く維持することが可能となる。
 ただし、酸素の吸蔵量が最大吸蔵酸素量に到達してしまうと、酸素吸蔵触媒はそれ以上酸素を吸蔵することができなくなる。このような状態においては、リーンな排ガスに対する浄化率は低下してしまうこととなる。また、酸素の吸蔵量がほぼ0となってしまうと、酸素吸蔵触媒はそれ以上酸素を放出することができなくなる。このような状態においては、リッチな排ガスに対する浄化率は低下してしまうこととなる。
 このため、例えば下記特許文献1に記載された排気浄化装置においては、酸素吸蔵触媒における酸素の吸蔵量を常に推定しており、その推定値が所定の目標値となるように、内燃機関から排出される排ガスの空燃比を調整することとしている。これにより、酸素吸蔵触媒における酸素の吸蔵量が最大吸蔵酸素量に到達してしまうことや、ほぼ0になってしまうことを防止している。
特開2000-120475号公報
 上記の排気浄化装置では、所定の制御周期が経過する毎に、吸蔵量の推定値に対して加算又は減算を行うことで、推定値を最新のものに更新している。この場合、推定値に対して加算又は減算される値は、上記推定値についての変化速度といえるものである。上記の排気浄化装置では、空燃比センサで測定された排ガスの空燃比と、酸素吸蔵触媒を通過する排ガスの流量と、に基づいて、上記の変化速度を算出している。例えば、測定された空燃比がリーンであるほど、吸蔵量の推定値の増加速度は大きな値として算出される。また、測定された空燃比がリッチであるほど、吸蔵量の推定値の減少速度は大きな値として算出される。更に、排ガスの流量が大きいほど、吸蔵量の推定値の変化速度は大きな値として算出される。このように、酸素吸蔵触媒における酸素の吸蔵量の変化速度は、排ガスの空燃比や流量に応じて変化する。
 ところで、本発明者らが行った実験等によれば、吸蔵量の変化速度については、状況に応じた限界速度が存在することが判明している。例えば、吸蔵量が増加しているときにおいては、その増加速度は、増加時についての限界速度を超えることはない。同様に、吸蔵量が減少しているときにおいては、その減少速度は、減少時についての限界速度を超えることはない。
 上記特許文献1に記載された排気浄化装置では、上記のような限界速度を考慮することなく変化速度が算出されており、当該変化速度に基づいて、酸素の吸蔵量の推定値が更新されている。このため、算出された推定値が、実際の吸蔵量から乖離してしまう可能性がある。
 本開示は、酸素吸蔵触媒における酸素の吸蔵量を正確に推定することのできる状態推定装置、を提供することを目的とする。
 本開示に係る状態推定装置は、車両に設けられる酸素吸蔵触媒の状態を推定する状態推定装置であって、酸素吸蔵触媒に流入する排出ガスの流量及び空燃比に基づいて、酸素吸蔵触媒における酸素吸蔵量の変化速度を算出する速度算出部と、変化速度についての限界値、である限界速度を算出する限界算出部と、変化速度及び限界速度に基づいて、酸素吸蔵量の推定値を更新する吸蔵量更新部と、を備える。吸蔵量更新部は、変化速度が限界速度を超えない場合には、変化速度に基づいて推定値を更新し、変化速度が限界速度を超える場合には、限界速度に基づいて推定値を更新する。
 このような状態推定装置では、速度算出部が、酸素吸蔵触媒に流入する排出ガスの流量及び空燃比に基づいて、酸素吸蔵触媒における酸素吸蔵量の変化速度を算出する。吸蔵量更新部は、基本的にはこの変化速度に基づいて酸素吸蔵量の推定値を更新する。これにより、空燃比等の状況に応じて酸素吸蔵量を推定することができる。
 ただし、吸蔵量更新部は、変化速度が限界速度を超えない場合には、上記のように変化速度に基づいて推定値を更新する一方、変化速度が限界速度を超える場合には、限界速度に基づいて推定値を更新する。上記構成の状態推定装置によれば、限界速度を考慮することにより、酸素吸蔵量をより正確に推定することが可能となる。
 本開示によれば、酸素吸蔵触媒における酸素の吸蔵量を正確に推定することのできる状態推定装置、が提供される。
図1は、第1実施形態に係る状態推定装置、及びこれを搭載した車両の構成を模式的に示す図である。 図2は、図1の内燃機関制御装置によって実行される処理の流れを示すフローチャートである。 図3は、第1実施形態に係る状態推定装置によって実行される処理の流れを示すフローチャートである。 図4は、酸素の吸蔵量に関する変化速度及び限界速度について説明するための図である。 図5は、第1実施形態に係る状態推定装置によって実行される処理の流れを示すフローチャートである。 図6は、第2実施形態に係る状態推定装置によって実行される処理について説明するための図である。
 以下、添付図面を参照しながら本実施形態について説明する。説明の理解を容易にするため、各図面において同一の構成要素に対しては可能な限り同一の符号を付して、重複する説明は省略する。
 第1実施形態について説明する。本実施形態に係る状態推定装置100は、後述の酸素吸蔵触媒31と共に車両MVに設けられものであり、酸素吸蔵触媒31の状態を推定するための装置、として構成されている。状態推定装置100の説明に先立ち、状態推定装置100が搭載される車両MVの構成について先ず説明する。
 図1には、車両MVの一部の構成が模式的に図示されている。車両MVは、内燃機関10の駆動力によって走行する車両として構成されている。
 内燃機関10は所謂エンジンであって、空気と共に供給される燃料を内部で燃焼させることにより、車両MVの駆動力を発生させるものである。内燃機関10には、吸気配管40と、排気配管50とが接続されている。
 吸気配管40は、空気及び燃料を内燃機関10に供給するための配管である。吸気配管40には、空気の流量を調整するための不図示のスロットルバルブや、空気の流量を測定するための不図示のエアフローメータ等が設けられている。
 排気配管50は、内燃機関10における燃焼で生じた排ガスを、車両MVの外部へと排出するための配管である。排気配管50には、浄化装置30と、空燃比センサ20とが設けられている。
 浄化装置30は、排気配管50を通る排ガスを、外部に放出される前に予め浄化するための装置である。浄化装置30の内部には酸素吸蔵触媒31が収容されている。酸素吸蔵触媒31は、所謂三元触媒に、酸素を吸蔵及び放出する能力を持たせたものとなっている。酸素吸蔵触媒31に吸蔵されている酸素の量のことを、以下では「酸素吸蔵量」とも称する。
 酸素吸蔵触媒31は、セラミックから成る基材に、触媒作用を有する白金等の貴金属と、それを支持するアルミナ等のサポート材と、酸素の吸蔵能力及び放出能力を有するセリア等の物質と、をそれぞれ担持させた構成となっている。酸素吸蔵触媒31は、排ガスによって加熱され所定の活性温度に達すると、炭化水素や一酸化炭素等の未燃ガスと窒素酸化物とを同時に浄化する。
 浄化装置30に流入する排ガスの空燃比が理論空燃比よりもリーンであるときには、酸素吸蔵触媒31へと酸素が吸蔵され、酸素吸蔵触媒31の内部における空燃比は理論空燃比に近づくこととなる。また、浄化装置30に流入する排ガスの空燃比が理論空燃比よりもリッチであるときには、酸素吸蔵触媒31から酸素が放出され、やはり酸素吸蔵触媒31の内部における空燃比は理論空燃比に近づくこととなる。これにより、浄化装置30に流入する排ガスの空燃比が理論空燃比からずれている場合であっても、酸素吸蔵触媒31による排ガスの浄化率を高く維持することが可能となっている。
 空燃比センサ20は、排気配管50を通る排ガスの空燃比を測定するためのセンサである。空燃比センサ20は、排気配管50のうち、浄化装置30よりも上流側となる位置に設けられている。このため、空燃比センサ20によって測定される空燃比は、浄化装置30に流入する排ガスの空燃比ということになる。
 空燃比センサ20は、排ガスの空燃比に応じた信号を出力する。具体的には、排ガスの酸素濃度に応じてその出力電流の大きさを変化させる。測定された空燃比の大きさを示す出力電流は、空燃比センサ20から、状態推定装置100及び内燃機関制御装置200の両方に入力される。
 比較的広い空燃比の範囲において、空燃比センサ20は、空燃比の変化に応じて出力電流を概ね一定の傾きで変化させる。つまり、空燃比センサ20は、所謂「リニアセンサ」として構成されている。
 尚、空燃比を検知するためのセンサとしては、上記のような空燃比センサ20の他、「O2センサ」と称されるセンサも知られている。O2センサは、空燃比が理論空燃比付近の範囲においてその出力を急峻に変化させ、その他の範囲では概ね一定値を出力するセンサである。後に説明する状態推定装置100の機能を実現するにあたっては、空燃比センサ20に換えてO2センサを用いることも可能ではある。しかしながら、O2センサでは、空燃比の値を正確に取得することが難しいことに加え、その出力特性がヒステリシスを持つという問題もある。このため、空燃比を検知するためのセンサとしては、本実施形態のようにリニアセンサである空燃比センサ20を用いることが好ましい。
 上記のような空燃比センサ20の構成としては、公知の構成を採用することができる。このため、空燃比センサ20の具体的な構成については説明および図示を省略する。
 車両MVには、内燃機関制御装置200が搭載されている。内燃機関制御装置200は、内燃機関10の動作を制御するための装置であって、所謂「エンジンECU」と称されるものである。
 内燃機関制御装置200は、不図示のスロットルバルブの開度を調整することで、吸気配管40から内燃機関10に流入する空気の流量を調整する。また、内燃機関制御装置200は、不図示の燃料噴射弁の開閉動作を制御することで、内燃機関10に供給される燃料の量を調整する。
 先に述べたように、内燃機関制御装置200には、空燃比センサ20によって測定される空燃比が入力される。内燃機関制御装置200は、当該空燃比が所定の目標空燃比に一致するように、スロットルバルブ及び燃料噴射弁の動作を制御する。上記の目標空燃比としては、例えば理論空燃比の値が設定されるのであるが、理論空燃比とは異なる値が設定されることもある。
 尚、排気配管50のうち浄化装置30よりも下流側となる位置に、空燃比センサ又はO2センサを別途設けた上で、この下流側のセンサからの信号に基づいて、上記の目標空燃比が適宜調整されることとしてもよい。更に、浄化装置30よりも更に下流側となる位置に、別の浄化装置が設けられている構成としてもよい。
 引き続き図1を参照しながら、状態推定装置100の構成について説明する。本実施形態に係る状態推定装置100は、酸素吸蔵触媒31の状態、具体的には、酸素吸蔵触媒31における酸素吸蔵量を推定するための装置として構成されている。
 状態推定装置100と内燃機関制御装置200との間では、車載ネットワークを介して双方向の通信を行うことが可能となっている。当該通信により、内燃機関制御装置200は、状態推定装置100から酸素吸蔵量の推定値を取得することができる。また、状態推定装置100は、内燃機関10の動作状態を内燃機関制御装置200から取得することができる。更に、状態推定装置100は、車両MVの各部に設けられたセンサの測定値を、内燃機関制御装置200を介して取得することもできる。
 尚、このような状態推定装置100は、本実施形態のように内燃機関制御装置200とは別体の装置として構成されていてもよいのであるが、内燃機関制御装置200と一体の装置として構成されていてもよい。換言すれば、状態推定装置100が、エンジンECUである内燃機関制御装置200の一部として構成されていてもよい。
 状態推定装置100は、機能的な制御ブロックとして、速度算出部110と、限界算出部120と、吸蔵量記憶部140と、吸蔵量更新部130と、を備えている。
 速度算出部110は、酸素吸蔵触媒31における酸素吸蔵量の変化速度を算出する部分である。速度算出部110は、以下の式(1)によって上記の変化速度を算出する。
変化速度=(触媒理論等量比-流入等量比)×吸入空気流量×0.232×演算周期・・・・・(1)
 「等量比」とは、排ガスの空燃比を示す指標であって、理論空燃比を、当該排ガスの空燃比で除することにより得られる値である。式(1)における「流入等量比」とは、酸素吸蔵触媒31に流入する排ガスの等量比のことである。流入等量比は、空燃比センサ20の測定値に基づいて算出される。
 流入等量比が小さい場合、例えば、排ガスの空燃比が理論空燃比よりも極端にリーン側である場合には、酸素吸蔵触媒31における酸素吸蔵量は次第に増加して行くこととなる。また、流入等量比が大きい場合、例えば、排ガスの空燃比が理論空燃比よりも極端にリッチ側である場合には、酸素吸蔵触媒31における酸素吸蔵量は次第に減少して行くこととなる。式(1)における「触媒理論等量比」とは、酸素吸蔵触媒31における酸素吸蔵量が増加も減少もしない場合における流入等量比の値のことである。
 式(1)における「吸入空気流量」とは、酸素吸蔵触媒31に流入する排ガスの流量のことである。具体的には、単位時間あたりに酸素吸蔵触媒31に流入する排ガスの質量のことである。本実施形態では、吸気配管40から内燃機関10に供給される空気の流量、すなわち、不図示のエアフローメータにより測定される流量の値が、上記の吸入空気流量として用いられる。
 吸入空気量は、上記とは異なる方法によって取得されることとしてもよい。例えば、内燃機関10の回転速度及びスロットルバルブの開度等に基づいて、吸入空気流量が都度算出されることとしてもよい。
 式(1)における「0.232」は、空気に含まれる酸素の質量の割合を示す数値である。
 式(1)における「演算周期」は、後に説明する図5の処理等が実行される周期のことである。尚、式(1)によって算出される値は、最後にこの演算周期が掛けられることで、演算周期内に増加または減少する酸素吸蔵量を質量の次元で示すものとなる。ただし、演算周期は概ね一定であるから、式(1)によって算出される値は、実質的には酸素吸蔵量の変化速度を示す値となる。
 以上のように、速度算出部110は、酸素吸蔵触媒31に流入する排出ガスの流量及び空燃比に基づいて、酸素吸蔵触媒31における酸素吸蔵量の変化速度を算出する。
 限界算出部120は、上記の変化速度についての限界値、である限界速度を算出する部分である。酸素吸蔵触媒31における酸素吸蔵量の実際の変化速度は、式(1)で算出される変化速度に常に一致するとは限らない。例えば、酸素吸蔵触媒31における酸素吸蔵量が100%に近くなっているときにおいては、演算周期における酸素吸蔵量の増加速度は、式(1)で算出される変化速度よりも小さな限界速度までしか上がらない。
 限界算出部120は、上記の限界速度として、限界増加速度及び限界減少速度を算出する。限界増加速度とは、酸素吸蔵量が増加する速度についての限界速度のことである。つまり、酸素吸蔵触媒31において酸素が吸蔵される速度についての限界値のことである。また、限界減少速度とは、酸素吸蔵量が減少する速度についての限界速度のことである。つまり、酸素吸蔵触媒31から酸素が放出される速度についての限界値のことである。
 限界算出部120は、以下の式(2)によって上記の限界増加速度を算出する。
限界増加速度=吸蔵速度係数×(触媒理論等量比-流入等量比)×(最大吸蔵酸素量-現在の酸素吸蔵量)×演算周期・・・・・(2)
 式(2)における「吸蔵速度係数」とは、酸素吸蔵触媒31における酸素の吸蔵されやすさを示す係数である。吸蔵速度係数は、予め実験等に基づいて、酸素吸蔵触媒31に対応して個別に設定された定数である。
 式(2)における「最大吸蔵酸素量」とは、酸素吸蔵触媒31が吸蔵し得る酸素の最大量のことである。最大吸蔵酸素量は、上記の吸蔵速度係数と同様に、予め実験等に基づいて、酸素吸蔵触媒31に対応して個別に設定された定数である。尚、酸素吸蔵触媒31が吸蔵し得る酸素の最大量は、酸素吸蔵触媒31を通過する排ガスの履歴に応じて変化することがある。このため、酸素吸蔵触媒31を常に一定の値とするのではなく、状況に応じて都度補正することとしてもよい。
 式(2)における「現在の酸素吸蔵量」とは、状態推定装置100によって直近に算出された酸素吸蔵量の推定値のことであり、後述の吸蔵量記憶部140に記憶されている推定値のことである。
 限界算出部120は、以下の式(3)によって上記の限界減少速度を算出する。
限界減少速度=放出速度係数×(触媒理論等量比-流入等量比)×(現在の酸素吸蔵量)×演算周期・・・・・(3)
 式(3)における「放出速度係数」とは、酸素吸蔵触媒31における酸素の放出されやすさを示す係数である。放出速度係数は、予め実験等に基づいて、酸素吸蔵触媒31に対応して個別に設定された定数である。
 吸蔵量記憶部140は、状態推定装置100により算出された酸素吸蔵量の推定値を記憶する部分である。状態推定装置100は、一定の演算周期が経過する毎に酸素吸蔵量の推定値を算出し、これを吸蔵量記憶部140に記憶している。
 吸蔵量更新部130は、吸蔵量記憶部140に記憶されている推定値を、最新のものに更新する処理を行う部分である。吸蔵量更新部130は、速度算出部110によって算出された変化速度、及び、限界算出部120によって算出された限界速度の両方に基づいて、酸素吸蔵量の推定値を更新する処理を行う。吸蔵量更新部130によって行われる処理の具体的な内容については後に説明する。
 ところで、酸素吸蔵触媒31における酸素吸蔵量が最大吸蔵酸素量に到達してしまうと、酸素吸蔵触媒31はそれ以上酸素を吸蔵することができなくなる。このような状態においては、リーンな排ガスに対する浄化率は低下してしまうこととなる。また、酸素吸蔵触媒31における酸素吸蔵量がほぼ0となってしまうと、酸素吸蔵触媒31はそれ以上酸素を放出することができなくなる。このような状態においては、リッチな排ガスに対する浄化率は低下してしまうこととなる。そこで、本実施形態においては、内燃機関制御装置200が以下に説明する処理を行うことで、酸素吸蔵触媒31における酸素吸蔵量を目標値吸蔵量の近傍に維持することとしている。これにより、酸素吸蔵量が最大吸蔵酸素量に到達してしまうことや、ほぼ0となってしまうことが防止されている。
 図2に示される一連の処理は、演算周期が経過する毎に、内燃機関制御装置200によって繰り返し実行されるものである。尚、先に述べたように、内燃機関制御装置200は、空燃比センサ20によって測定される空燃比が目標空燃比に一致するよう、内燃機関10の動作を制御する処理を行っている。図2に示される一連の処理は、上記の処理とは別に並行して実行されている。
 最初のステップS01では、酸素吸蔵量を取得する処理が行われる。ここで取得される酸素吸蔵量は、状態推定装置100によって推定された現時点の酸素吸蔵量である。内燃機関制御装置200は、状態推定装置100の吸蔵量記憶部140に記憶されている酸素吸蔵量の推定値を、通信によって取得する。
 ステップS01に続くステップS02では、ステップS01で取得された酸素吸蔵量が、目標吸蔵量を超えているか否かが判定される。目標吸蔵量としては、例えば50%、すなわち最大吸蔵酸素量の1/2の値が設定されているのであるが、これとは異なる値が設定されていてもよい。目標吸蔵量を常に一定の値とするのではなく、状況に応じて都度補正することとしてもよい。
 酸素吸蔵量が目標吸蔵量を超えている場合には、ステップS03に移行する。ステップS03では、内燃機関10から排出される排ガスの空燃比が、現在よりもリッチ側の値となるように、内燃機関10の動作状態を変更する処理が行われる。当該処理は、例えば、先に述べた目標空燃比をリッチ側の値に変更することにより行われる。
 排ガスの空燃比がリッチ側の値に変化すると、酸素吸蔵量の増加傾向は低減される。ステップS03の処理が繰り返し行われると、酸素吸蔵量は次第に減少して行き、目標吸蔵量に近づくこととなる。
 ステップS02において、酸素吸蔵量が目標吸蔵量以下であった場合には、ステップS04に移行する。ステップS04では、ステップS01で取得された酸素吸蔵量が、目標吸蔵量を下回っているか否かが判定される。酸素吸蔵量が目標吸蔵量を下回っている場合には、ステップS05に移行する。ステップS05では、内燃機関10から排出される排ガスの空燃比が、現在よりもリーン側の値となるように、内燃機関10の動作状態を変更する処理が行われる。当該処理は、例えば、先に述べた目標空燃比をリーン側の値に変更することにより行われる。
 排ガスの空燃比がリーン側の値に変化すると、酸素吸蔵量の減少傾向は低減される。ステップS05の処理が繰り返し行われると、酸素吸蔵量は次第に増加して行き、目標吸蔵量に近づくこととなる。
 ステップS04において、酸素吸蔵量が目標吸蔵量を下回っていなかった場合、つまり、酸素吸蔵量が目標吸蔵量に等しかった場合には、内燃機関10の動作状態を変更する処理を行うことなく、図2に示される一連の処理を終了する。
 内燃機関制御装置200が以上のような処理を行うことにより、酸素吸蔵量は目標吸蔵量の近傍に維持される。これにより、浄化装置30による排ガスの浄化性能が維持される。
 続いて、状態推定装置100によって行われる処理の内容について説明する。図3に示される一連の処理は、演算周期が経過する毎に、状態推定装置100によって繰り返し実行されるものである。尚、図3に示される処理は、所定の実行条件が成立した場合にのみ実行されることとしてもよい。実行条件としては、例えば、車両MVの暖機が完了していること等が挙げられる。
 当該処理の最初のステップS11では、浄化装置30に流入する排ガスの空燃比を取得する処理が行われる。ここでは、空燃比センサ20によって測定された空燃比が上記の空燃比として取得される。
 ステップS11に続くステップS12では、吸入空気流量を取得する処理が行われる。先に述べたように、ここでは、不図示のエアフローメータにより測定される流量の値が吸入空気流量として取得される。
 ステップS12に続くステップS13では、酸素吸蔵量の変化量を算出する処理が行われる。ここでいう「変化量」とは、図3に示される処理が前回の演算周期において実行されてから、今回の演算周期において実行されるまでの間における、酸素吸蔵量の変化量のことである。酸素吸蔵触媒31において酸素の吸蔵が行われているときには、変化量は正値として算出される。酸素吸蔵触媒31から酸素の放出が行われているときには、負値として算出される。変化量を算出するために行われる処理の具体的な内容については後に説明する。
 ステップS13に続くステップS14では、酸素吸蔵量の推定値を更新する処理が行われる。ここでは、吸蔵量記憶部140に記憶されている推定値に、ステップS13で算出された変化量を加算して得られた値を、最新の推定値として吸蔵量記憶部140に記憶させる処理が行われる。当該処理は吸蔵量更新部130によって行われる。
 以上のような処理が繰り返し実行されることにより、吸蔵量記憶部140には、常に最新の推定値が記憶される。当該推定値は、要求に応じて内燃機関制御装置200へと送信される。
 ステップS13において行われる処理の概要について、図4を参照しながら説明する。図4に示されるグラフの横軸は、酸素吸蔵量を0%から100%(つまり最大吸蔵酸素量)までの範囲で示すものである。同グラフの縦軸は、酸素吸蔵量の変化速度を示すものである。
 また、図4に示される線L1は、限界算出部120によって算出される限界増加速度を示すものである。線L1によって示されるように、限界増加速度は、酸素吸蔵量が多くなる程小さくなっていき、酸素吸蔵量が100%の時には限界増加速度は0となる。つまり、酸素吸蔵量が大きいときほど、限界算出部120によって算出される限界増加速度の絶対値は小さくなる
 図4に示される線L2は、限界算出部120によって算出される限界減少速度を示すものである。線L2によって示されるように、限界減少速度は、酸素吸蔵量が少なくなる程その絶対値が小さくなっていき、酸素吸蔵量が0%の時には限界減少速度は0となる。つまり、酸素吸蔵量が小さいときほど、限界算出部120によって算出される限界減少速度の絶対値は小さくなる。
 図4においては、速度算出部110によって算出される変化速度の例が、複数の点P10等によって示されている。点P10、P12は、いずれも、酸素吸蔵量がx10であるときに算出される変化速度である。点P20、P22は、いずれも、酸素吸蔵量がx20であるときに算出される変化速度である。
 図4の例において、点P10における変化速度はy10となっている。y10は0よりも大きく、酸素吸蔵量がx10であるときの限界増加速度よりも小さな値となっている。すなわち、算出された変化速度y10は、限界増加速度を超えない値となっている。尚、以下の説明において、変化速度が限界速度を「超える」というときは、変化速度の絶対値が限界速度の絶対値よりも大きくなることを意味するものとする。
 この場合、速度算出部110によって算出される変化速度y10は、実際の変化速度と概ね等しくなる。このため、図3のステップS13では、上記のy10がそのまま変化量として算出される。また、同図のステップS14では、酸素吸蔵量の推定値はy10だけ増加することとなる。
 図4の例において、P12において算出される変化速度はy12となっている。y12は0よりも大きく、酸素吸蔵量がx10であるときの限界増加速度よりも更に大きな値となっている。すなわち、算出された変化速度y12は、限界増加速度を超える値となっている。
 先に述べたように、酸素吸蔵量の実際の変化速度は、限界増加速度を超えて大きくなることは無い。従って、実際の変化速度は、酸素吸蔵量がx10であるときの限界増加速度に等しくなる。図4では、このような実際の変化速度がy11として示されている。この場合、図3のステップS13では、上記のy11が変化量として算出される。また、同図のステップS14では、酸素吸蔵量の推定値はy11だけ増加することとなる。
 仮に、限界増加速度を考慮することなく、y12の値が変化量として用いられた場合には、酸素吸蔵量の推定値は、実際の値よりも大きな値となってしまう。このため、例えば、酸素吸蔵触媒31から酸素を放出させるための処理が必要以上に実行されてしまい、リッチな排ガスが外部に排出されてしまうようなことが起こり得る。これに対し、本実施形態に係る状態推定装置100では、限界増加速度を考慮して変化量の算出が行われる。これにより、酸素吸蔵量の推定値を常に正確に更新し続けることが可能となる。
 図4の例において、点P20において算出される変化速度はy20となっている。y20は0よりも小さく、酸素吸蔵量がx20であるときの限界減少速度よりも大きな値となっている。すなわち、算出された変化速度y20は、限界減少速度を超えない値となっている。
 この場合、速度算出部110によって算出される変化速度y20は、実際の変化速度と概ね等しくなる。このため、図3のステップS13では、上記のy20がそのまま変化量として算出される。また、同図のステップS14では、酸素吸蔵量の推定値はy20だけ減少することとなる。
 図4の例において、点P22において算出される変化速度はy22となっている。y22は0よりも小さく、酸素吸蔵量がx20であるときの限界減少速度よりも更に小さな値となっている。すなわち、算出された変化速度y22は、限界減少速度を超える値となっている。
 先に述べたように、酸素吸蔵量の実際の変化速度は、限界減少速度を超えてその絶対値が大きくなることは無い。従って、実際の変化速度は、酸素吸蔵量がx20であるときの限界減少速度に等しくなる。図4では、このような実際の変化速度がy21として示されている。この場合、図3のステップS13では、上記のy21が変化量として算出される。また、同図のステップS14では、酸素吸蔵量の推定値はy21だけ減少することとなる。
 仮に、限界減少速度を考慮することなく、y22の値が変化量として用いられた場合には、酸素吸蔵量の推定値は、実際の値よりも小さな値となってしまう。このため、例えば、酸素吸蔵触媒31に酸素を吸蔵させるための処理が必要以上に実行されてしまい、リーンな排ガスが外部に排出されてしまうようなことが起こり得る。これに対し、本実施形態に係る状態推定装置100では、限界減少速度を考慮して変化量の算出が行われる。これにより、酸素吸蔵量の推定値を常に正確に更新し続けることが可能となる。
 以上のような変化量の算出を実現するために、状態推定装置100によって行われる処理の具体的な内容について、図5を参照しながら説明する。図5に示されるフローチャートは、図3のステップS13において実行される処理の流れを示すものである。当該処理は、その大部分が吸蔵量更新部130によって実行される。
 当該処理の最初のステップS21では、流入等量比を算出する処理が行われる。先に述べたように、流入等量比は、空燃比センサ20の測定値に基づいて算出される。
 ステップS21に続くステップS22では、ステップS21で算出された流入等量比が、触媒理論等量比よりも小さいか否かが判定される。
 流入等量比が触媒理論等量比よりも小さい場合には、ステップS23に移行する。この場合、酸素吸蔵量は増加することとなる。ステップS23では、酸素吸蔵量の変化速度を算出する処理が行われる。当該処理は、先に述べた式(1)を用いて、速度算出部110によって行われる。
 ステップS23に続くステップS24では、限界増加速度を算出する処理が行われる。当該処理は、先に述べた式(2)を用いて、限界算出部120によって行われる。
 ステップS24に続くステップS25では、ステップS23で算出された変化速度が、ステップS24で算出された限界増加速度よりも大きいか否かが判定される。
 変化速度が限界増加速度よりも大きい場合には、ステップS26に移行する。ステップS26では、変化量に限界増加速度の値を代入する処理が行われる。これにより、図3のステップS13では、変化量として限界増加速度の値が算出されることとなる。
 以上のように、本実施形態に係る吸蔵量更新部130は、変化速度が限界増加速度を超える場合には、限界増加速度に基づいて推定値を更新する。
 ステップS25において、変化速度が限界増加速度以下であった場合には、ステップS27に移行する。ステップS27では、変化量に変化速度の値を代入する処理が行われる。これにより、図3のステップS13では、変化量として変化速度の値が算出されることとなる。
 以上のように、本実施形態に係る吸蔵量更新部130は、変化速度が限界増加速度を超えない場合には、変化速度に基づいて推定値を更新する。
 ステップS22において、流入等量比が触媒理論等量比以上であった場合には、ステップS28に移行する。この場合、酸素吸蔵量は減少することとなる。ステップS28では、酸素吸蔵量の変化速度を算出する処理が行われる。当該処理は、先に述べた式(1)を用いて、速度算出部110によって行われる。
 ステップS28に続くステップS29では、限界減少速度を算出する処理が行われる。当該処理は、先に述べた式(2)を用いて、限界算出部120によって行われる。
 ステップS29に続くステップS30では、ステップS28で算出された変化速度が、ステップS29で算出された限界減少速度よりも小さいか否かが判定される。
 変化速度が限界減少速度よりも小さい場合には、ステップS31に移行する。ステップS31では、変化量に限界減少速度の値を代入する処理が行われる。これにより、図3のステップS13では、変化量として限界減少速度の値が算出されることとなる。
 以上のように、本実施形態に係る吸蔵量更新部130は、変化速度が限界減少速度を超える場合には、限界減少速度に基づいて推定値を更新する。
 ステップS30において、変化速度が限界減少速度以上であった場合には、ステップS32に移行する。ステップS32では、変化量に変化速度の値を代入する処理が行われる。これにより、図3のステップS13では、変化量として変化速度の値が算出されることとなる。
 以上のように、本実施形態に係る吸蔵量更新部130は、変化速度が限界減少速度を超えない場合には、変化速度に基づいて推定値を更新する。
 以上においては、状態推定装置100によって算出された酸素吸蔵量の推定値が、内燃機関制御部100による制御のために用いられる場合の例について説明した。算出された推定値の用途としては、上記のようなものに限定されない。例えば、酸素吸蔵量の推定値に基づいて酸素吸蔵触媒31等の異常が判定され、その判定結果が乗員等に報知されるような態様であってもよい。
 第2実施形態について説明する。本実施形態では、限界算出部120による限界速度の算出方法において第1実施形態と異なっている。以下では、第1実施形態と異なる点について主に説明し、第1実施形態と共通する点については適宜説明を省略する。
 図6に示される線L1は、図4に示される線L1と同じものである。本実施形態では、酸素吸蔵触媒31の温度が低下すると、限界算出部120によって算出される限界増加速度が、線L1から線L11のように変化する。線L11は、線L1よりも傾きが小さく、且つ酸素吸蔵量が100%のときには0となるような直線である。酸素吸蔵量が0%から100%までのいずれの場合においても、低温時に算出される限界増加速度は、通常時に算出される限界増加速度よりもその絶対値が小さくなる。このような限界増加速度は、例えば、式(2)によって算出される値に対し、酸素吸蔵触媒31の温度に応じて小さくなるような係数を乗算することによって算出することができる。
 本発明者らが実験等によって確認したところによれば、限界増加速度は、酸素吸蔵触媒31が低温になるほどその絶対値が小さくなるという知見が得られている。このため、本実施形態における限界算出部120は、限界増加速度をより正確に算出することができる。
 図6に示される線L2は、図4に示される線L2と同じものである。本実施形態では、酸素吸蔵触媒31の温度が低下すると、限界算出部120によって算出される限界減少速度が、線L2から線L12のように変化する。線L12は、線L2よりも傾きが小さく、且つ酸素吸蔵量が100%のときには0となるような直線である。酸素吸蔵量が0%から100%までのいずれの場合においても、低温時に算出される限界減少速度は、通常時に算出される限界減少速度よりもその絶対値が小さくなる。このような限界減少速度は、例えば、式(3)によって算出される値に対し、酸素吸蔵触媒31の温度に応じて小さくなるような係数を乗算することによって算出することができる。
 本発明者らが実験等によって確認したところによれば、限界減少速度は、酸素吸蔵触媒31が低温になるほどその絶対値が小さくなるという知見が得られている。このため、本実施形態における限界算出部120は、限界減少速度をより正確に算出することができる。
 以上のように、本実施形態では、酸素吸蔵触媒31の温度が低いときほど、限界算出部120によって算出される限界増加速度及び限界減少速度のそれぞれの絶対値が小さくなる。尚、上記のような酸素吸蔵触媒31の温度に基づく限界速度の補正は、限界増加速度及び限界減少速度の両方に対して行われてもよいのであるが、いずれか一方のみに対して行われてもよい。
 以上、具体例を参照しつつ本実施形態について説明した。しかし、本開示はこれらの具体例に限定されるものではない。これら具体例に、当業者が適宜設計変更を加えたものも、本開示の特徴を備えている限り、本開示の範囲に包含される。前述した各具体例が備える各要素およびその配置、条件、形状などは、例示したものに限定されるわけではなく適宜変更することができる。前述した各具体例が備える各要素は、技術的な矛盾が生じない限り、適宜組み合わせを変えることができる。
 本開示に記載の制御装置及び制御方法は、コンピュータプログラムにより具体化された1つ又は複数の機能を実行するようにプログラムされたプロセッサ及びメモリを構成することによって提供された1つ又は複数の専用コンピュータにより、実現されてもよい。本開示に記載の制御装置及び制御方法は、1つ又は複数の専用ハードウェア論理回路を含むプロセッサを構成することによって提供された専用コンピュータにより、実現されてもよい。本開示に記載の制御装置及び制御方法は、1つ又は複数の機能を実行するようにプログラムされたプロセッサ及びメモリと1つ又は複数のハードウェア論理回路を含むプロセッサとの組み合わせにより構成された1つ又は複数の専用コンピュータにより、実現されてもよい。コンピュータプログラムは、コンピュータにより実行されるインストラクションとして、コンピュータ読み取り可能な非遷移有形記録媒体に記憶されていてもよい。専用ハードウェア論理回路及びハードウェア論理回路は、複数の論理回路を含むデジタル回路、又はアナログ回路により実現されてもよい。

Claims (5)

  1.  車両(MV)に設けられる酸素吸蔵触媒(31)の状態を推定する状態推定装置(100)であって、
     前記酸素吸蔵触媒に流入する排出ガスの流量及び空燃比に基づいて、前記酸素吸蔵触媒における酸素吸蔵量の変化速度を算出する速度算出部(110)と、
     前記変化速度についての限界値、である限界速度を算出する限界算出部(120)と、
     前記変化速度及び前記限界速度に基づいて、前記酸素吸蔵量の推定値を更新する吸蔵量更新部(130)と、を備え、
     前記吸蔵量更新部は、
     前記変化速度が前記限界速度を超えない場合には、前記変化速度に基づいて前記推定値を更新し、
     前記変化速度が前記限界速度を超える場合には、前記限界速度に基づいて前記推定値を更新する状態推定装置。
  2.  前記限界算出部は、
     前記酸素吸蔵量が増加する速度についての前記限界速度である限界増加速度と、
     前記酸素吸蔵量が減少する速度についての前記限界速度である限界減少速度と、をそれぞれ算出する、請求項1に記載の状態推定装置。
  3.  前記酸素吸蔵量が大きいときほど、前記限界算出部によって算出される前記限界増加速度の絶対値が小さくなる、請求項2に記載の状態推定装置。
  4.  前記酸素吸蔵量が小さいときほど、前記限界算出部によって算出される前記限界減少速度の絶対値が小さくなる、請求項2に記載の状態推定装置。
  5.  前記酸素吸蔵触媒の温度が低いときほど、前記限界算出部によって算出される前記限界増加速度及び前記限界減少速度のうち、少なくとも一方の絶対値が小さくなる、請求項2乃至4のいずれか1項に記載の状態推定装置。
PCT/JP2019/047483 2018-12-12 2019-12-04 状態推定装置 WO2020121921A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201980082203.0A CN113195878B (zh) 2018-12-12 2019-12-04 状态推断装置
DE112019006216.6T DE112019006216T5 (de) 2018-12-12 2019-12-04 Zustandsschätzvorrichtung
US17/345,170 US11384677B2 (en) 2018-12-12 2021-06-11 State estimation apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018232183A JP7047742B2 (ja) 2018-12-12 2018-12-12 状態推定装置
JP2018-232183 2018-12-12

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/345,170 Continuation US11384677B2 (en) 2018-12-12 2021-06-11 State estimation apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020121921A1 true WO2020121921A1 (ja) 2020-06-18

Family

ID=71076025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/047483 WO2020121921A1 (ja) 2018-12-12 2019-12-04 状態推定装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11384677B2 (ja)
JP (1) JP7047742B2 (ja)
CN (1) CN113195878B (ja)
DE (1) DE112019006216T5 (ja)
WO (1) WO2020121921A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024047839A1 (ja) * 2022-09-01 2024-03-07 日産自動車株式会社 内燃機関の空燃比制御方法および装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07259625A (ja) * 1994-03-23 1995-10-09 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の排気系温度推定装置
JP2000120475A (ja) * 1998-10-16 2000-04-25 Nissan Motor Co Ltd エンジンの排気浄化装置
JP2003027932A (ja) * 2001-07-18 2003-01-29 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
JP2018162722A (ja) * 2017-03-27 2018-10-18 株式会社豊田中央研究所 ディーゼルエンジンシステム

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5678402A (en) 1994-03-23 1997-10-21 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air-fuel ratio control system for internal combustion engines and exhaust system temperature-estimating device applicable thereto
US5842340A (en) * 1997-02-26 1998-12-01 Motorola Inc. Method for controlling the level of oxygen stored by a catalyst within a catalytic converter
CN1259501C (zh) * 2000-02-03 2006-06-14 日立自动车株式会社 催化剂的氧气贮存量计算方法及发动机排气净化装置
JP3606211B2 (ja) * 2000-02-22 2005-01-05 日産自動車株式会社 エンジンの排気浄化装置
US6622479B2 (en) * 2000-02-24 2003-09-23 Nissan Motor Co., Ltd. Engine exhaust purification device
JP3835140B2 (ja) * 2000-08-30 2006-10-18 日産自動車株式会社 エンジンの空燃比制御装置
JP3729083B2 (ja) * 2001-04-27 2005-12-21 日産自動車株式会社 エンジンの排気浄化装置
DE60232335D1 (de) * 2001-06-18 2009-06-25 Toyota Motor Co Ltd Luft-kraftstoff-verhältnis-steuerung für eine brennkraftmaschine
US7198952B2 (en) 2001-07-18 2007-04-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Catalyst deterioration detecting apparatus and method
JP2005098205A (ja) 2003-09-25 2005-04-14 Toyota Motor Corp 内燃機関の空燃比制御装置
JP4380574B2 (ja) * 2005-03-30 2009-12-09 トヨタ自動車株式会社 酸素吸蔵能算出装置
JP4832209B2 (ja) * 2006-08-14 2011-12-07 トヨタ自動車株式会社 触媒劣化診断装置
JP6094438B2 (ja) * 2013-09-27 2017-03-15 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP2015212527A (ja) 2014-05-06 2015-11-26 株式会社デンソー 内燃機関の排出ガス浄化装置
JP6584154B2 (ja) * 2015-06-03 2019-10-02 株式会社Subaru 触媒診断装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07259625A (ja) * 1994-03-23 1995-10-09 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の排気系温度推定装置
JP2000120475A (ja) * 1998-10-16 2000-04-25 Nissan Motor Co Ltd エンジンの排気浄化装置
JP2003027932A (ja) * 2001-07-18 2003-01-29 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
JP2018162722A (ja) * 2017-03-27 2018-10-18 株式会社豊田中央研究所 ディーゼルエンジンシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024047839A1 (ja) * 2022-09-01 2024-03-07 日産自動車株式会社 内燃機関の空燃比制御方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP7047742B2 (ja) 2022-04-05
JP2020094524A (ja) 2020-06-18
DE112019006216T5 (de) 2021-08-26
CN113195878A (zh) 2021-07-30
US20210301709A1 (en) 2021-09-30
CN113195878B (zh) 2022-10-04
US11384677B2 (en) 2022-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6256240B2 (ja) 内燃機関の制御装置
US8899015B2 (en) Catalyst degradation detection device
MX2015001843A (es) Enfoque para control y diagnostico del motor.
JP6018543B2 (ja) 内燃機関における触媒の酸素吸蔵量推定方法、内燃機関の空燃比制御方法、触媒の酸素吸蔵量推定装置、内燃機関の空燃比制御装置及び自動二輪車
GB2380692A (en) A method and system for controlling an internal combustion engine.
JP4438681B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP5338974B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2012036806A (ja) 触媒劣化検出装置
JP6269367B2 (ja) 内燃機関の制御装置
CN106662024B (zh) 内燃机的控制***
JP5515967B2 (ja) 診断装置
WO2020121921A1 (ja) 状態推定装置
JPWO2014002604A1 (ja) エンジンの排気浄化装置及び排気浄化方法
US8020369B2 (en) Expanded mixture control for reducing exhaust-gas emissions
JP2009167944A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP5545631B2 (ja) 空燃比制御装置
JP2010084670A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP4032840B2 (ja) 内燃機関の排出ガス浄化装置
JP6870566B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2020026756A (ja) エンジン制御装置及エンジン制御方法
JP5679839B2 (ja) 空燃比制御装置
JP7159614B2 (ja) 空燃比制御装置
JP2006274963A (ja) エンジンの空燃比制御方法及びエンジンの空燃比制御装置
JP2015172356A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2005139921A (ja) 内燃機関の排気浄化システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19896032

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19896032

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1