WO2019230939A1 - 経皮吸収性製剤 - Google Patents

経皮吸収性製剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2019230939A1
WO2019230939A1 PCT/JP2019/021685 JP2019021685W WO2019230939A1 WO 2019230939 A1 WO2019230939 A1 WO 2019230939A1 JP 2019021685 W JP2019021685 W JP 2019021685W WO 2019230939 A1 WO2019230939 A1 WO 2019230939A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
oil
transdermal penetration
penetration enhancer
absorbable preparation
hydrophilic drug
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/021685
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
桃子 北岡
後藤 雅宏
Original Assignee
国立大学法人九州大学
日産化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国立大学法人九州大学, 日産化学株式会社 filed Critical 国立大学法人九州大学
Priority to KR1020207037593A priority Critical patent/KR20210028609A/ko
Priority to JP2020522623A priority patent/JPWO2019230939A1/ja
Priority to US17/059,905 priority patent/US20210205211A1/en
Priority to CN201980035541.9A priority patent/CN112203643A/zh
Priority to EP19810577.7A priority patent/EP3808377A4/en
Publication of WO2019230939A1 publication Critical patent/WO2019230939A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • A61K31/197Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group the amino and the carboxyl groups being attached to the same acyclic carbon chain, e.g. gamma-aminobutyric acid [GABA], beta-alanine, epsilon-aminocaproic acid or pantothenic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/726Glycosaminoglycans, i.e. mucopolysaccharides
    • A61K31/728Hyaluronic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/10Peptides having 12 to 20 amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/164Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/1703Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • A61K38/1709Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • A61K38/1722Plasma globulins, lactoglobulins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/38Albumins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/46Hydrolases (3)
    • A61K38/47Hydrolases (3) acting on glycosyl compounds (3.2), e.g. cellulases, lactases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/12Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/14Esters of carboxylic acids, e.g. fatty acid monoglycerides, medium-chain triglycerides, parabens or PEG fatty acid esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/44Oils, fats or waxes according to two or more groups of A61K47/02-A61K47/42; Natural or modified natural oils, fats or waxes, e.g. castor oil, polyethoxylated castor oil, montan wax, lignite, shellac, rosin, beeswax or lanolin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/46Ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. skin, bone, milk, cotton fibre, eggshell, oxgall or plant extracts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y111/00Oxidoreductases acting on a peroxide as acceptor (1.11)
    • C12Y111/01Peroxidases (1.11.1)
    • C12Y111/01007Peroxidase (1.11.1.7), i.e. horseradish-peroxidase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y302/00Hydrolases acting on glycosyl compounds, i.e. glycosylases (3.2)
    • C12Y302/01Glycosidases, i.e. enzymes hydrolysing O- and S-glycosyl compounds (3.2.1)
    • C12Y302/01017Lysozyme (3.2.1.17)

Definitions

  • the present invention relates to a transdermally absorbable preparation containing a hydrophilic drug, an oily base, and optionally an oil-soluble transdermal penetration enhancer, and a method for transdermally absorbing the hydrophilic drug.
  • transdermal drug administration method in which a drug is administered systemically from the skin has attracted attention as an alternative to the oral administration method and the injection method as a drug administration method.
  • dosage forms used for transdermal administration include creams, sprays, patches, etc., and it is extremely excellent in that it can be administered for a long time without pain like injection. It is considered an administration method.
  • the outermost layer has a highly hydrophobic layer called a stratum corneum having a thickness of about 20 ⁇ m, which prevents moisture in the body from evaporating and inhibits the invasion of foreign organisms and molecules.
  • a stratum corneum having a thickness of about 20 ⁇ m, which prevents moisture in the body from evaporating and inhibits the invasion of foreign organisms and molecules.
  • Methods for solving these problems include a method of chemically passing through the stratum corneum barrier and delivering the drug into the body, for example, a method of adding a transdermal penetration enhancer such as terpene, fatty acid, alcohol, etc.
  • a transdermal penetration enhancer such as terpene, fatty acid, alcohol, etc.
  • a method using nano-sized particles such as a like substance and polylactic acid (PLA) particles has been reported (for example, see Non-Patent Document 1).
  • carriers consisting of lipid bilayer membranes and pluronics can contain an aqueous drug solution and be dispersed in an aqueous base, but the problem is that the quality of the drug during long-term storage is low and the drug encapsulation rate is low. It is.
  • the final product does not contain water, but the usable surfactants and oily bases are limited. There is a problem.
  • the conventional techniques for penetrating a hydrophilic drug into the skin that is, the technique for percutaneous absorption have problems, and the use of a surfactant that inhibits the percutaneous penetration of the hydrophilic drug.
  • a technique for delivering a hydrophilic drug having a large molecular weight such as protein from the skin to the body has been a demand for a technique for delivering a hydrophilic drug having a large molecular weight such as protein from the skin to the body.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and by preparing a preparation (Solid ⁇ ⁇ in Oil Suspension; S / O—S formulation) in which a hydrophilic drug is directly suspended in an oily base, A preparation comprising a drug, an oily base, and optionally an oil-soluble transdermal penetration enhancer, and a method for transdermally absorbing the hydrophilic drug are provided.
  • a preparation Solid ⁇ ⁇ in Oil Suspension; S / O—S formulation
  • a preparation comprising a drug, an oily base, and optionally an oil-soluble transdermal penetration enhancer, and a method for transdermally absorbing the hydrophilic drug are provided.
  • an oil-soluble transdermal penetration enhancer is included, a method of transdermally absorbing the hydrophilic drug substantially free of water is provided.
  • the present invention is as follows: (1) A transdermally absorbable preparation comprising a hydrophilic drug and an oily base, wherein at least a part of the hydrophilic drug is present in a suspended state without being dissolved in the oily base. Formulation. (2) The transdermally absorbable preparation according to (1), further comprising an oil-soluble transdermal penetration enhancer. (3) The above (2), wherein the oil-soluble transdermal penetration enhancer is at least one selected from the group consisting of phosphoglycerides, glycerides, fatty acid esters of sugar alcohols, fatty acid esters of glycol, fatty acids, terpenes and essential oils. A transdermally absorbable preparation according to 1.
  • the transdermally absorbable preparation according to (6), wherein the unsaturated fatty acid has a carbon chain of 16 or more and 22 or less.
  • transdermally absorbable preparation according to any one of (2), (3), (5) to (7) above, wherein the oil-soluble transdermal penetration enhancer is glyceryl monooleate.
  • transdermally absorbable preparation containing a hydrophilic drug and an oily base, at least part of the hydrophilic drug is present in a suspended state without being dissolved in the oily base.
  • a method for improving the transdermal absorbability of a drug (13) The method according to (12), wherein the transdermally absorbable preparation further contains an oil-soluble transdermal penetration enhancer.
  • the oil-soluble transdermal penetration enhancer is at least one selected from the group consisting of phosphoglycerides, glycerides, fatty alcohol esters of sugar alcohols, fatty acid esters of glycols, fatty acids, terpenes and essential oils (13) The method described in 1.
  • a method for producing a transdermally absorbable preparation comprising a step of mixing a hydrophilic drug and an oily base, and a step of precipitating at least a part of the hydrophilic drug.
  • the transdermally absorbable preparation of the present invention inhibits the percutaneous penetration of the hydrophilic drug by making the powder of the hydrophilic drug directly suspended in an oily base (S / O-S preparation).
  • S / O-S preparation oily base
  • a surfactant such as protein
  • the inclusion of a large amount of oil-soluble transdermal penetration enhancer has become possible. Ten times, it can be delivered from the skin to the body.
  • Example 2 is a graph showing the results of a skin permeability test of the CMAP peptide of the S / O—S preparation containing the CMAP peptide and various oily bases obtained in Example 1.
  • 4 is a graph showing the results of an OVA skin permeability test of an S / O—S preparation containing OVA, IPM and various oil-soluble transdermal penetration enhancers obtained in Example 2.
  • ER290 (A), L195 (B), P90G (C) and MGOL-70 (D) were used as oil-soluble transdermal penetration enhancers, and the obtained OVA, IPM and various oil-soluble transdermals were used.
  • FIG. 6 is a graph showing the relationship between the concentration of various oil-soluble transdermal penetration enhancers and the amount of OVA transdermal penetration, as a result of a skin permeability test of an S / O—S preparation containing a penetration enhancer.
  • FIG. 6 is a graph showing the results of OVA skin permeation tests of S / O—S formulations containing various terpenes as OVA, IPM and oil-soluble transdermal penetration enhancers obtained in Example 4.
  • FIG. In Example 5 Nerolidol (A) and Geraniol (B) were used as oil-soluble transdermal penetration enhancers, and the obtained OVA, IPM and S / O-S formulation containing various oil-soluble transdermal penetration enhancers were obtained.
  • FIG. 6 is a graph showing the results of an OVA skin permeability test of an S / O—S preparation containing two types of OVA particles having different particle sizes, IPM and MGOL-70, obtained in Example 7.
  • FIG. 6 is a graph showing the results of an OVA skin permeability test of an S / O—S preparation containing OVA, MGOL-70 and various oily bases obtained in Example 8.
  • Example 6 is a graph showing the results of hyaluronic acid skin permeability test of an S / O—S preparation containing hyaluronic acid, MGOL-70 and squalane obtained in Example 9.
  • 2 is a fluorescence micrograph of a tissue section of pig skin administered with an S / O—S preparation containing hyaluronic acid, MGOL-70 and squalane obtained in Example 9.
  • Example 11 an S / O-S formulation containing glyceryl monooleate and / or glyceryl monolinoleate as an oil-soluble transdermal penetration enhancer and containing the obtained OVA, IPM and oil-soluble transdermal permeation enhancer 5 is a graph showing the relationship between the addition ratio of glyceryl monolinoleate and the amount of OVA transdermal penetration in an oil-soluble transdermal penetration enhancer as a result of skin permeation test.
  • the transdermally absorbable preparation of the present invention comprises a hydrophilic drug and an oily base, and at least a part of the hydrophilic drug is present in a suspended state without being dissolved in the oily base.
  • the suspension in the present invention means a state where solid particles are dispersed in a liquid, and in some cases, all or a part of the solid particles may be settled.
  • the hydrophilic drug precipitated in the oily base is concentrated at the site of contact with the skin. It is considered that the concentrated hydrophilic drug is dissolved by a minute amount of moisture in the skin when it comes into contact with the skin and penetrates into the skin.
  • the amount of the hydrophilic drug is not particularly limited as long as at least a part of the hydrophilic drug can be present without being dissolved in the oil base.
  • the drug can be introduced into the base, but the ratio of the drug to the oil-soluble base (mass basis) is 0.01: 100 to 100: 0.01, preferably 0.1: 100 to 100: 0.1, more preferably 1:10 to 10: 1.
  • “at least a part of the hydrophilic drug” existing without dissolving in the oil-soluble base is 10% by mass or more, preferably 50% by mass or more of the total amount of the drug charged into the base. More preferably, it is 80 mass% or more, More preferably, it is 90 mass% or more, Especially preferably, it is 99 mass% or more.
  • the hydrophilic drug used in the present invention is an active ingredient that is solid at room temperature (for example, 25 ° C.), is at least partially soluble in water, and can be applied to animals including humans in the cosmetics and pharmaceutical fields.
  • a drug in which at least a part thereof is soluble in water is, for example, a term indicating solubility as stipulated in the general rules of the Japanese Pharmacopoeia, and it is difficult to dissolve (the amount of water required to dissolve 1 g of drug is 100 mL or more.
  • the amount of water required for dissolution may be 1 mL or more and less than 10 mL) or very easily dissolved (the amount of water required for dissolving 1 g of drug is less than 1 mL).
  • the molecular weight of the hydrophilic drug used in the present invention is not particularly limited, but the transdermally absorbable preparation of the present invention preferably has a molecular weight from the viewpoint that a hydrophilic drug having a large molecular weight can be delivered from the skin to the body.
  • hydrophilic drugs examples include hyaluronic acid and salts thereof, heparin and similar compounds, polysaccharides such as chitosan; proteins such as ovalbumin, casein and collagen; vitamins such as vitamin C and derivatives thereof, and retinol Amino acids such as amino acids, tranexamic acid and placenta extract; glycosides such as arbutin; coenzymes such as coenzyme Q10; cholera toxin subunit B, epidermal growth factor, serum albumin, immunoglobulin, interleukin, interferon And protein preparations such as human glucagon, human growth hormone, erythropoietin, platelet-derived growth factor and insulin; and peptide preparations such as cancer vaccine and allergy vaccine.
  • oily base used in the present invention is liquid at ordinary temperature (for example, 25 ° C.), is substantially insoluble in water, has viscosity, and has a lower specific gravity than water. There is no particular limitation as long as it does not adversely affect the skin of animals including humans.
  • oily bases examples include cetanol, myristyl alcohol, oleyl alcohol, lauryl alcohol, cetostearyl alcohol, stearyl alcohol, behenyl alcohol, jojoba alcohol, chimyl alcohol, ceralkyl alcohol, batyl alcohol, hexyldecanol, isostearyl alcohol Higher alcohols such as 2-octyldodecanol and dimer diol; aralkyl alcohols such as benzyl alcohol and derivatives thereof; isostearic acid, behenic acid, undecylenic acid, 12-hydroxystearic acid, palmitooleic acid, olein Acid, linoleic acid, linolenic acid, erucic acid, docosahexaenoic acid, eicosapentaenoic acid, isohexadecanoic acid, antiisohenicosanoic acid, dimer acid, Long-chain fatty acids such as elementary dimer acid,
  • Polyhydric alcohol fatty acid esters dimer dilinoleate diisopropyl, dimer dilinoleate diisostearyl, dimer dilinoleate di (isostearyl / phytosteryl), dimer dilinoleate (phytosteryl / behenyl), dimer dilinoleate (phytosteryl / Isostearyl / cetyl / stearyl / behenyl), dimer dilinoleic acid dimer dilinoleyl, diisostearic acid dimer dilinoleyl, dimer dilinoleyl hydrogenated rosin condensate, dimer dimer Dimer acid or dimer diol derivative such as oleic acid hydrogenated castor oil, hydroxyalkyl dimer linoleyl ether; coconut oil fatty acid monoethanolamide (cocamide MEA), coconut oil fatty acid diethanolamide (cocamide DEA), la
  • Fluorine-based oils such as perfluorodecane, perfluorooctane and perfluoropolyether.
  • long-chain fatty acids such as oleic acid, vegetable oils such as olive oil and jojoba oil, carbon number 1 of fatty acids having 12 to 18 carbon atoms such as isopropyl myristate, isopropyl palmitate, octyl palmitate and isopropyl isostearate.
  • alkyl esters and hydrocarbons such as squalane are preferred, and isopropyl myristate and squalane are more preferred.
  • an oil-soluble transdermal penetration enhancer may be added.
  • the oil-soluble transdermal penetration enhancer dissolves in an oily base, has an action of promoting the penetration of the drug into the skin when the hydrophilic drug comes into contact with the skin, and includes humans in the cosmetics and pharmaceutical fields If it is a component applicable to an animal, there will be no limitation in particular.
  • the amount of the oil-soluble transdermal penetration enhancer is not particularly limited, and can be introduced into the base at an arbitrary ratio. When added, the ratio of the oil-soluble transdermal penetration enhancer to the oily base (volume basis) is 0.01: 100 to 100: 0.01, preferably 0.1: 100 to 100: 0.
  • the transdermally absorbable preparation of the present invention preferably contains substantially no water. “Substantially free of water” means that the weight ratio of water to the transdermally absorbable preparation is less than 10%, preferably less than 5%, more preferably less than 2%. Most preferably, it is less than 1%.
  • the transdermally absorbable preparation may be separated into an aqueous phase and an oil phase, which may adversely affect the transdermal absorption performance.
  • the weight ratio of water to the oil-soluble transdermal penetration enhancer is, for example, less than 20%, preferably less than 10%, more preferably less than 5%. More preferably less than 3%, most preferably less than 1%.
  • the amount of water in the oil-soluble transdermal penetration enhancer is large, gelling occurs in the percutaneous absorption preparation, which may adversely affect the percutaneous absorption performance.
  • oil-soluble transdermal penetration enhancer examples include phosphoglyceride, glyceride, fatty acid ester of sugar alcohol, fatty acid ester of glycol, fatty acid, terpene and essential oil.
  • phosphoglycerides include lecithin (phosphatidylcholine).
  • the glyceride (that is, fatty acid ester of glycerin) may be either glycerin saturated fatty acid ester or unsaturated fatty acid ester, but glycerin unsaturated fatty acid ester is preferable, and glycerin unsaturated fatty acid ester having 16 to 22 carbon atoms, for example, Glyceryl monooleate, glyceryl dioleate, glyceryl monolinoleate, and glyceryl monolinolenate are more preferred, and glyceryl monooleate, glyceryl monolinoleate or combinations thereof are particularly preferred.
  • fatty acid esters of sugar alcohol include sucrose oleate and sorbitan oleate
  • glycol fatty acid esters include propylene glycol oleate and polyethylene glycol oleate.
  • fatty acids include oleic acid, linoleic acid, linolenic acid, and the like
  • examples of terpenes include farnesol, ⁇ -citronellol, citral, geraniol, nerolidol, and the like.
  • the oil-soluble transdermal penetration enhancer is preferably lecithin, terpene, glyceryl monooleate, glyceryl monolinoleate or a combination thereof.
  • the method for preparing a transdermally absorbable preparation in the present invention includes (i) a step of mixing an oily base and a hydrophilic drug.
  • a hydrophilic drug it is necessary that at least a part of a hydrophilic drug is present in a suspended state without being dissolved in an oily base, and preferably it is allowed to settle. Therefore, it is preferable to include (ii) a step of pulverizing the hydrophilic drug.
  • Step (ii) can be carried out before and / or after step (i), and the pulverization methods that can be used in step (ii) include known methods such as homogenizers, ultrasonic crushing methods, and bead crushing methods. , Mortar grinding method, spray drying method and the like.
  • step (ii) before the step (i) may be carried out, for example, by pulverizing and atomizing the hydrophilic drug by the above pulverization method, or the hydrophilic drug previously pulverized to a predetermined particle diameter. May be purchased.
  • step (ii) after step (i) may be carried out by pulverizing, atomizing, and suspending the hydrophilic drug in the oil base by the above-mentioned pulverization method.
  • step (ii) before step (i), step (ii) is performed, the hydrophilic drug is pulverized and coarsened, and after step (i), step (ii) is additionally performed, May be pulverized and atomized.
  • the grinding conditions are not particularly limited as long as the drug molecules are not damaged by the grinding. For example, when a homogenizer is used, the rotational speed is preferably 15000 rpm to 20000 rpm.
  • the zeta potential ( ⁇ potential) of the hydrophilic drug in the present invention is determined by, for example, electrophoretic light scattering at 25 ° C. in phosphate buffered saline (PBS) according to the measurement method described in Example 6 described later. When measured, it is preferably ⁇ 50 to 10 mV, more preferably ⁇ 40 to 0 mV, and particularly preferably a negative value, for example, ⁇ 30 to ⁇ 0.001 mV.
  • the method for preparing a transdermally absorbable preparation according to the present invention may include a step (iii) of mixing an oil-soluble transdermal penetration enhancer.
  • Step (iii) may be performed in any order in the production method including step (i).
  • step (iii-a) mixing an oily base and an oil-soluble transdermal penetration enhancer, or (iii-b) a hydrophilic drug and an oil-soluble May be carried out by mixing with a transdermal penetration enhancer, or after step (i) above, (iii-c) a mixture of an oily base and a hydrophilic drug and an oil soluble transdermal penetration enhancer You may implement by mixing a substance.
  • step (ii) may be performed before and / or after step (i), but before and / or after step (iii-b), before step (iii-c) and It may also be implemented later. That is, the method for preparing a transdermally absorbable preparation in the present invention typically includes step (i), preferably includes steps (i) and (ii), and more preferably includes steps (i) and (ii).
  • step (iii) ⁇ step (ii) ⁇ step (ii), step ( i) ⁇ step (ii) ⁇ step (iii-c), step (iii-a) ⁇ step (i) ⁇ step (ii), step (iii-b) ⁇ step (i) ⁇ step (i) ⁇ step ( It can be carried out in the order of ii), step (iii-b) ⁇ step (ii) ⁇ step (i).
  • transdermally absorbable preparation of the present invention thus obtained may be used as it is, but is further formulated by a method known to those skilled in the art, and an ointment, cream, lotion, spray, patch It may be used in the form of an agent.
  • the present invention also provides a transdermally absorbable preparation comprising a hydrophilic drug and an oily base, wherein at least a part of the hydrophilic drug is present in a suspended state without being dissolved in the oily base.
  • the present invention relates to a method for improving transdermal absorbability of a hydrophilic drug.
  • the meanings and preferred embodiments of terms such as “hydrophilic drug”, “oil base”, and “transdermally absorbable preparation” are as described above.
  • “percutaneous absorption is improved” means, for example, as described in Example 9 described later, in the in vitro skin permeability test, the preparation of the present invention, PBS solution and S / O. It means that the former shows a higher value than the latter in the amount of skin penetration when compared with the preparation.
  • the present invention is also a transdermally absorbable preparation comprising a hydrophilic drug and an oily base, wherein at least a part of the hydrophilic drug is present in a suspended state without dissolving in the oily base.
  • the present invention relates to a method for transdermally administering a hydrophilic drug, comprising the step of bringing the preparation into contact with the skin.
  • the meanings and preferred embodiments of terms such as “hydrophilic drug”, “oil base”, and “transdermally absorbable preparation” are as described above.
  • “the step of bringing the preparation into contact with the skin” includes, for example, a preparation in the form of an ointment, cream, lotion, spray, or patch depending on the preparation form. It is carried out by applying, spraying, and sticking to an appropriate location on the skin surface as appropriate.
  • Example 1 Effect of oily base on skin permeability of cow's milk allergy peptide (CMAP) vaccine
  • FITC Fluorescein isothiocyanate
  • IPM isopropyl myristate
  • the resulting Polytron homogenizer PT2500 (manufactured by Kinematica) was stirred at 20,000 rpm for 2 minutes to obtain a Solid in Oil Suspension (S / O—S) preparation containing 2 mg / mL peptide particles.
  • Example 2 Effect of oil-soluble transdermal penetration enhancer on skin permeability of ovalbumin (OVA)
  • OVA oil-soluble transdermal penetration enhancer on skin permeability of ovalbumin
  • FITC Fluorescein isothiocyanate
  • sucrose laurate (L195; manufactured by Mitsubishi Chemical Foods), soybean-derived lecithin Phospholipon 90G (P90G; manufactured by H. Holstein), glyceryl monooleate (MGOL-70; manufactured by Nikko Chemicals)
  • sucrose oleate (O170; manufactured by Mitsubishi Chemical Foods Co., Ltd.) is dissolved in IPM to be 50 mg / mL, and mixed with the above S / O—S preparation at 1: 1 (v / v).
  • an S / O—S preparation containing various oil-soluble transdermal penetration enhancers and having an OVA content of 1 mg / mL was obtained.
  • FIG. 2 shows the percutaneous penetration promoting effect of various oil-soluble percutaneous penetration enhancing substances to the S / O—S preparation.
  • Example 3 Relationship between skin permeability of ovalbumin (OVA) and oil-soluble transdermal penetration enhancer concentration
  • FITC Fluorescein isothiocyanate
  • Sucrose laurate (L-195), sucrose erucate (ER-290; manufactured by Mitsubishi Chemical Foods), soybean-derived lecithin Phospholipon 90G (P90G) and glyceryl monooleate (MGOL-70), respectively Contains various oil-soluble transdermal penetration enhancers by dissolving in IPM to 2, 10, 50, 100 mg / mL and mixing with the above S / O—S formulation at 1: 1 (v / v) A 1 mg / mL S / O—S formulation was obtained.
  • a mixture of Farnesol, Nerolidol, Geraniol or ⁇ -Citronellol 100 ⁇ L and IPM 900 ⁇ L was mixed with the above S / O—S formulation at 1: 1 (v / v), respectively, so that 1 mg / ml containing 5 vol% terpene mL S / O-S formulation was obtained.
  • Nerolidol or Geraniol was added to 50 mL vials in a volume of 50, 100, 200, and 1000 ⁇ L, and IPM was added to adjust the total volume to 1000 ⁇ L.
  • the obtained mixture of terpene and IPM was further mixed with the above S / O—S formulation at 1: 1 (v / v) to obtain 1 mg / 2.5 containing 2.5, 5, 10, 50 vol% terpene. mL S / O-S formulation was obtained.
  • Nerolidol exerts the maximum percutaneous penetration effect at 5-10 vol%, and when added too much, the penetration enhancement effect decreased, whereas Geraniol increased transdermal penetration even when the addition amount was increased to 50%. Did not decrease.
  • Example 6 Transdermal penetration promoting effect on hydrophilic polymer of S / O—S preparation containing MGOL-70
  • ⁇ Preparation of formulation> 8 mg of various hydrophilic polymers shown in Table 1 below are weighed into a 5 mL glass vial, added with 4 mL of IPM, and then stirred at 20,000 rpm for 2 minutes using a Polytron homogenizer PT2500 (manufactured by Kinematica) equipped with a 7 mm diameter shaft.
  • a Polytron homogenizer PT2500 manufactured by Kinematica
  • MGOL-70 is dissolved in IPM to 50 mg / mL and mixed with the above S / O-S formulation at 1: 1 (v / v) to give 1 mg / mL containing 25 mg / mL MGOL-70.
  • a hydrophilic polymer S / O—S preparation was obtained.
  • GFP Green fluorescent protein
  • HRP Horseraddish peroxidase
  • TMB 5,5′-tetramethylbenzidine
  • YMP Yucatan micropig
  • Example 9 Transdermal penetration of oligohyaluronic acid
  • FITC Fluorescein isothiocyanate
  • the mixture was stirred at 20,000 rpm for 2 minutes using a Polytron homogenizer PT2500 (manufactured by Kinematica) to obtain an S / O—S preparation containing 1 mg / mL FITC-labeled oligohyaluronic acid.
  • a Polytron homogenizer PT2500 manufactured by Kinematica
  • 1 mg of FITC-labeled oligohyaluronic acid dissolved in pure water and 20 mg of sucrose erucic acid ester ER-290 dissolved in cyclohexane were added to a glass vial.
  • a water-in-oil (W / O) emulsion was prepared by stirring the oil phase and the aqueous phase at 26,000 rpm for 2 minutes using a Polytron homogenizer PT2500 (manufactured by Kinematica) equipped with a 12 mm diameter shaft.
  • This W / O emulsion is freeze-dried, and the obtained paste-like surfactant-drug complex is dispersed in 1 mL of IPM to thereby prepare an S / O formulation containing 1 mg / mL FITC-labeled oligohyaluronic acid was used as a control.
  • oligohyaluronic acid labeled with FITC was dissolved in 1 mL of PBS solution and used as a PBS solution containing 1 mg / mL of FITC-labeled oligohyaluronic acid.
  • oligohyaluronic acid was quantified using a fluorescent plate reader.
  • the results of skin permeability test are shown in Table 4 and FIG.
  • oligohyaluronic acid could percutaneously penetrate with a 9 times higher efficiency than the PBS solution.
  • Example 10 Transdermal penetration of 5-aminolevulinic acid
  • Polytron homogenizer PT2500 manufactured by Kinematica
  • weighing 4 mg of 5-aminolevulinic acid (5-ALA) into a 5 mL glass vial, adding 4 mL of isopropyl myristate containing 25 mg / mL MGOL-70, and equipped with a 7 mm diameter shaft was stirred at 15,000 rpm for 1 minute to obtain an S / O—S formulation containing 1 mg / mL of 5-ALA.
  • ⁇ In vitro skin permeability test The subcutaneous tissue of the skin of HR-1 mice purchased from Hoshino Test Animal Breeding was removed and set in a Franz diffusion cell (effective area 0.785 cm 2 ), and then the receiver phase was filled with 5 mL of PBS solution. 200 ⁇ L of S / O—S formulation was added to the donor phase and incubated at 32 ° C. After 5 hours, the skin was collected, washed with ethanol and pure water (Milli-Q water), divided into 4 portions, and rapidly shaken in 1 mL PBS for 1 hour. The amount of 5-aminolevulinic acid extracted into PBS was quantified using LC-MS. The skin permeability test results are shown in Tables 5 and 6. In the case of the S / O—S formulation, 5-aminolevulinic acid could percutaneously penetrate with 6 times the efficiency of the PBS solution.
  • ⁇ In vitro skin permeability test> The subcutaneous tissue of the skin of HR-1 mice purchased from Hoshino Test Animal Breeding was removed and set in a Franz diffusion cell (effective area 0.785 cm 2 ), and then the receiver phase was filled with 5 mL of PBS solution. 200 ⁇ L of S / O—S formulation was added to the donor phase and incubated at 32 ° C. After 4 hours, the receiver phase was collected and the amount of FITC-OVA that permeated the skin was quantified using a plate reader. The results are shown in Table 8. From the relationship between glyceryl monolinoleate and skin penetration amount in Table 8, the skin penetration amount of the drug increased as the addition ratio of glyceryl monolinoleate increased.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

タンパク質のような分子量の大きい親水性薬物を皮膚から体内へと送達させる技術の提供。 親水性薬物および油性基剤を含む経皮吸収性製剤であって、親水性薬物の少なくとも一部が油性基剤中で、溶解することなく懸濁状態で存在することを特徴とする、製剤。

Description

経皮吸収性製剤
 本発明は、親水性薬物、油性基剤、及び場合により油溶性経皮浸透促進物質を含む経皮吸収性製剤、並びに当該親水性薬物を経皮吸収させる方法に関する。
 近年、薬剤の投与法として、経口投与法や注射法に代わる手法として、皮膚から全身に薬剤を投与する経皮薬剤投与法が注目されている。経皮投与法で使用される剤形には、クリーム剤、スプレー剤、貼付剤などが挙げられ、注射の様な痛みを伴うことなく、長時間の投与が可能になる等、非常に優れた投与方法と考えられている。
 しかしながら、人の皮膚中には、最外層に厚さ20μm程度の角質層と呼ばれる疎水性の高い層が存在し、体内の水分が蒸発するのを防ぐとともに、外来生物や分子の侵入を阻害する役割を担っている。そのため、特殊な化合物(化学的促進法)や器具(物理的促進法)を使用しない場合、皮膚を透過して体内へと到達できるのは、比較的疎水性の高い分子や、分子量が500Da以下の分子だけであることが知られている。そのため、特にワクチンや免疫グロブリン製剤等のタンパク質製剤等の親水性高分子の経皮投与は困難となっている。
 これらの課題を解決する方法としては、化学的に角質層バリアを透過して薬剤を体内へと送達させる手法、例えば、テルペンや脂肪酸、アルコールなどの経皮浸透促進剤を添加する方法や、リポソーム様物質やポリ乳酸(PLA)粒子などのナノサイズの粒子を使用する方法が報告されている(例えば、非特許文献1参照)。しかし、脂質二重膜やプルロニックからなるキャリアは、薬物水溶液を内包し、水性基剤に分散させることが可能であるが、長期保存中の薬物の変質や、薬剤の内包率が低いことが課題である。
 これに対し、近年、角質層に馴染みの良い油を基剤として用いる製剤も幾つか提案されており、例えばリオトロピック液晶(例えば、非特許文献2参照)、レシチンオルガノゲル(例えば、非特許文献3参照)、Inverse Micellar Sugar Glass(IMSG)ナノ粒子(例えば、非特許文献4参照)、Water-in-Oil(W/O)マイクロエマルション(例えば、非特許文献5参照)、Solid-in-Oil(S/O)ナノ分散液(例えば、特許文献1、非特許文献6参照)などが挙げられる。
 しかしながら、油を基剤とした系においても、前記リオトロピック液晶、レシチンオルガノゲルおよびW/Oエマルションのような水やアルコールを含む系では、水性基剤と同様の課題に加え、薬物の内包率は用いる薬物の水やアルコールへの溶解性に大きく依存するという問題点がある。
 他方、IMSGナノ粒子やS/Oナノ粒子のようなエマルションを凍結乾燥させて調製する手法では、最終製品には水が含まれないが、使用可能な界面活性剤や油性基剤が限られるという問題点がある。
国際公開公報第2006/025583号
International Journal of Pharmaceutics 293 (2005) 73-82 Drug Dsign, Developmet and Therapy 11 (2017) 393-406 Journal of Controlled Release 180 (2014) 10-24 Journal of Controlled Release 206 (2015) 140-152 Vaccine 29 (2011) 5393-5398 Journal of Controlled Release 131 (2008) 14-18
 上記の様に、従来の、親水性薬物を皮膚へ浸透させる技術、すなわち経皮吸収させる技術は、いずれも問題点があり、親水性薬物の経皮浸透を阻害するような界面活性剤の使用を回避するとともに、タンパク質のような分子量の大きい親水性薬物を皮膚から体内へと送達させる技術が求められていた。
 本発明は、上記課題を鑑みなされたものであり、親水性薬物を、油性基剤へ直接懸濁させた製剤(Solid in Oil Suspension;S/O-S製剤)を調製することで、親水性薬物、油性基剤、および場合により油溶性経皮浸透促進物質を含む製剤、並びに当該親水性薬物を経皮吸収させる方法を提供する。ここで、油溶性経皮浸透促進物質を含む場合には、実質的に水を含まない、当該親水性薬物を経皮吸収させる方法を提供する。
 すなわち、本発明は、以下のとおりである:
(1) 親水性薬物および油性基剤を含む経皮吸収性製剤であって、親水性薬物の少なくとも一部が油性基剤中で溶解することなく懸濁状態で存在することを特徴とする、製剤。
(2) 更に油溶性経皮浸透促進物質を含む、上記(1)に記載の経皮吸収性製剤。
(3) 前記油溶性経皮浸透促進物質が、ホスホグリセリド、グリセリド、糖アルコールの脂肪酸エステル、グリコールの脂肪酸エステル、脂肪酸、テルペンおよび精油からなる群より選ばれる少なくとも1種である、上記(2)に記載の経皮吸収性製剤。
(4) 前記油溶性経皮浸透促進物質が、テルペンである、上記(2)または(3)に記載の経皮吸収性製剤。
(5) 前記油溶性経皮浸透促進物質が、グリセリンの脂肪酸エステルである、上記(2)または(3)に記載の経皮吸収性製剤。
(6) 前記油溶性経皮浸透促進物質が、グリセリンの不飽和脂肪酸エステルである、上記(5)に記載の経皮吸収性製剤。
(7) 前記不飽和脂肪酸の炭素鎖が、16以上22以下である、上記(6)に記載の経皮吸収性製剤。
(8) 前記油溶性経皮浸透促進物質が、モノオレイン酸グリセリルである、上記(2)、(3)、(5)~(7)のいずれか1つに記載の経皮吸収性製剤。
(9) 前記親水性薬物の分子量が500Da乃至200kDaである、上記(1)~(8)のいずれか1つに記載の経皮吸収性製剤
(10) 前記親水性薬物のゼータ電位が-50~10mVである、上記(1)~(9)のいずれか1つに記載の経皮吸収性製剤。
(11) 実質的に水を含まない、(1)~(10)のいずれか1つに記載の経皮吸収性製剤。
(12) 親水性薬物および油性基剤を含む経皮吸収性製剤において、親水性薬物の少なくとも一部を油性基剤中で溶解することなく懸濁状態で存在させることを特徴とする、親水性薬物の経皮吸収性を向上させる方法。
(13) 前記経皮吸収性製剤が更に油溶性経皮浸透促進物質を含む、上記(12)に記載の方法。
(14) 前記油溶性経皮浸透促進物質が、ホスホグリセリド、グリセリド、糖アルコールの脂肪酸エステル、グリコールの脂肪酸エステル、脂肪酸、テルペンおよび精油からなる群より選ばれる少なくとも1種である、上記(13)に記載の方法。
(15) 前記油溶性経皮浸透促進物質が、テルペンである、上記(13)または(14)に記載の方法。
(16) 前記油溶性経皮浸透促進物質が、グリセリンのモノ脂肪酸エステルである、上記(13)または(14)に記載の方法。
(17) 前記油溶性経皮浸透促進物質が、グリセリンの不飽和脂肪酸エステルである、上記(16)に記載の方法。
(18) 前記不飽和脂肪酸の炭素鎖が、16以上22以下である、上記(17)に記載の方法。
(19) 前記油溶性経皮浸透促進物質が、モノオレイン酸グリセリルである、上記(13)、(14)、(16)~(18)のいずれか1つに記載の方法。
(20) 前記親水性薬物の分子量が500Da乃至200kDaである、上記(12)~(19)のいずれか1つに記載の方法。
(21) 前記親水性薬物のゼータ電位が-50~10mVである、上記(12)~(20)のいずれか1つに記載の方法。
(22) 実質的に水を含まない、(12)~(21)のいずれか1項に記載の経皮吸収性製剤。
(23) 親水性薬物と、油性基剤とを混合する工程、および親水性薬物の少なくとも一部を沈降させる工程を含む、経皮吸収性製剤の製造方法。
 本発明の経皮吸収性製剤は、親水性薬物の粉末を、油性基剤へと直接懸濁させた製剤(S/O-S製剤)とすることにより、親水性薬物の経皮浸透を阻害するような界面活性剤の使用を回避できたとともに、油溶性の経皮浸透促進物質を大量に含有させることも可能となったことから、タンパク質のような親水性薬物を、最大で水溶液の数十倍、皮膚から体内へ送達可能となった。
実施例1で得られた、CMAPペプチドおよび各種油性基剤を含むS/O-S製剤のCMAPペプチドの皮膚浸透性試験の結果を示したグラフである。 実施例2で得られた、OVA、IPMおよび各種油溶性経皮浸透促進物質を含むS/O-S製剤のOVAの皮膚浸透性試験の結果を示したグラフである。 実施例3で、油溶性経皮浸透促進物質としてER290(A)、L195(B)、P90G(C)およびMGOL-70(D)を使用し、得られたOVA、IPMおよび各種油溶性経皮浸透促進物質を含むS/O-S製剤の皮膚浸透性試験の結果、各種油溶性経皮浸透促進物質の濃度とOVA経皮浸透量の関係を示したグラフである。 実施例4で得られた、OVA、IPM、および油溶性経皮浸透促進物質として各種テルペンを含むS/O-S製剤のOVAの皮膚浸透性試験の結果を示したグラフである。 実施例5で、油溶性経皮浸透促進物質としてNerolidol(A)およびGeraniol(B)を使用し、得られたOVA、IPMおよび各種油溶性経皮浸透促進物質を含むS/O-S製剤の皮膚浸透性試験の結果、各種油溶性経皮浸透促進物質の濃度とOVA経皮浸透量の関係を示したグラフである。 実施例7で得られた、粒子径の異なる2種のOVA粒子、IPMおよびMGOL-70を含むS/O-S製剤のOVAの皮膚浸透性試験の結果を示したグラフである。 実施例8で得られた、OVA、MGOL-70および各種油性基剤を含むS/O-S製剤のOVAの皮膚浸透性試験の結果を示したグラフである。 実施例9で得られた、ヒアルロン酸、MGOL-70およびスクアランを含むS/O-S製剤のヒアルロン酸皮膚浸透性試験の結果を示したグラフである。 実施例9で得られた、ヒアルロン酸、MGOL-70およびスクアランを含むS/O-S製剤を投与したブタ皮膚の組織切片の蛍光顕微鏡写真である。 実施例11で、油溶性経皮浸透促進物質としてモノオレイン酸グリセリルおよび/またはモノリノール酸グリセリルを使用し、得られたOVA、IPMおよび油溶性経皮浸透促進物質を含むS/O-S製剤の皮膚浸透性試験の結果、油溶性経皮浸透促進物質におけるモノリノール酸グリセリルの添加比率とOVA経皮浸透量の関係を示したグラフである。
(経皮吸収性製剤)
 本発明の経皮吸収性製剤は、親水性薬物および油性基剤を含み、親水性薬物の少なくとも一部が、油性基剤中で、溶解することなく懸濁状態で存在することを特徴とする。本発明における懸濁とは、固体粒子が液体中に分散した状態を意味し、場合によっては固体粒子全部又は一部が沈降していてもよい。本発明の経皮吸収性製剤は、油性基剤中で沈降した親水性薬物が、皮膚との接触部位において、濃縮された状態であるのが好ましい。濃縮された親水性薬物は、皮膚と接触した際に、皮膚の微量の水分によって溶解し、皮膚中へと浸透していくと考えられる。
 本発明の経皮吸収性製剤においては、親水性薬物の量は、その少なくとも一部が油性基剤に溶解することなく存在することができる量であれば、特に限定されず、任意の割合で薬物を基剤中に投入することがきるが、薬物の油溶性基剤に対する比(質量基準)としては、0.01:100~100:0.01、好ましくは0.1:100~100:0.1であり、より好ましくは1:10~10:1である。なお、油溶性基剤中で、溶解することなく存在する「親水性薬物の少なくとも一部」とは、基剤に投入された薬物の総量の10質量%以上であり、好ましくは50質量%以上であり、より好ましくは80質量%以上であり、さらに好ましくは90質量%以上であり、特に好ましくは99質量%以上である。
(親水性薬物)
 本発明において使用される親水性薬物は、常温(例えば、25℃)で固体であり、その少なくとも一部が水に溶け、化粧品および医薬品分野でヒトを含む動物に適用可能な有効成分であれば特に限定されない。ここで、その少なくとも一部が水に溶ける薬物とは、例えば、日本薬局方の通則に定められている溶解性を示す用語にて、溶けにくい(薬物1gを溶かすに要する水の量が100mL以上1000mL未満)、やや溶けにくい(薬物1gを溶かすに要する水の量が30mL以上100mL未満)、やや溶けやすい(薬物1gを溶かすに要する水の量が10mL以上30mL未満)、溶けやすい(薬物1gを溶かすに要する水の量が1mL以上10mL未満)、または極めて溶けやすい(薬物1gを溶かすに要する水の量が1mL未満)のいずれかに該当するものであればよい。
 本発明において使用される親水性薬物の分子量は、特に限定されないが、本発明の経皮吸収性製剤は分子量の大きい親水性薬物を皮膚から体内へと送達させることができる点から、好ましくは分子量が500Da以上であり、より好ましくは1000Da(すなわち、1kDa)以上であり、かつ好ましくは200kDA以下であり、より好ましくは100kDa以下であり、特に好ましくは50kDa以下である。
 そのような親水性薬物の例としては、ヒアルロン酸およびその塩、ヘパリンおよびその類似化合物、キトサン等の多糖類;卵白アルブミン、カゼイン、コラーゲン等のタンパク質類;ビタミンCおよびその誘導体、レチノール等のビタミン類;アミノ酸、トラネキサム酸、プラセンタエキス等のアミノ酸類;アルブチン等の配糖体類;コエンザイムQ10等の補酵素類;コレラ毒素サブユニットB、上皮成長因子、血清アルブミン、免疫グロブリン、インターロイキン、インターフェロン、ヒトグルカゴン、ヒト成長ホルモン、エリスロポエチン、血小板由来成長因子、インスリン等のタンパク質性製剤類;ガンワクチン、アレルギーワクチン等のペプチド製剤類が挙げられる。
(油性基剤)
 本発明において使用される油性基剤としては、常温(例えば、25℃)で液体であり、実質的に水に不溶で、粘性があり、水より比重が低いものであって、化粧品および医薬品分野で使用され、ヒトを含む動物の皮膚に接触した際に悪影響を及ぼさないものであれば、特に限定はない。そのような油性基剤の例としては、セタノール、ミリスチルアルコール、オレイルアルコール、ラウリルアルコール、セトステアリルアルコール、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコール、ホホバアルコール、キミルアルコール、セラキルアルコール、バチルアルコール、ヘキシルデカノール、イソステアリルアルコール、2-オクチルドデカノール、ダイマージオール等の高級(多価)アルコール類;ベンジルアルコール等のアラルキルアルコールおよびその誘導体;イソステアリン酸、ベヘン酸、ウンデシレン酸、12-ヒドロキシステアリン酸、パルミトオレイン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、エルカ酸、ドコサヘキサエン酸、エイコサペンタエン酸、イソヘキサデカン酸、アンテイソヘンイコサン酸、ダイマー酸、水素添加ダイマー酸等の長鎖脂肪酸およびその誘導体;流動パラフィン(ミネラルオイル)、重質流動イソパラフィン、軽質流動イソパラフィン、α-オレフィンオリゴマー、ポリイソブテン、水添ポリイソブテン、ポリブテン、スクワラン、オリーブ由来スクワラン、スクワレン、ワセリン、固形パラフィン等の炭化水素類;キャンデリラワックス、カルナウバワックス、ライスワックス、木ろう、みつろう、モンタンワックス、オゾケライト、セレシン、パラフィンワックス、マイクロクリスタリンワックス、ペトロラタム、フィッシャートロプシュワックス、ポリエチレンワックス、エチレン・プロピレンコポリマー等のワックス類;ヤシ油、パーム油、パーム核油、サフラワー油、オリーブ油、ヒマシ油、アボカド油、ゴマ油、茶油、月見草油、小麦胚芽油、シソ油、杏仁油、アーモンド油、マカデミアナッツ油、ヘーゼルナッツ油、ククイナッツ油、ローズヒップ油、メドウフォーム油、パーシック油、ティートリー油、ハッカ油、トウモロコシ油、ナタネ油、ヒマワリ油、小麦胚芽油、アマニ油、綿実油、大豆油、落花生油、コメヌカ油、カカオ脂、シア脂、水素添加ヤシ油、水素添加ヒマシ油、ホホバ油、水素添加ホホバ油等の植物性油脂類;牛脂、乳脂、馬脂、卵黄油、ミンク油、タートル油等の動物性油脂類;鯨ロウ、ラノリン、オレンジラッフィー油等の動物性ロウ類;液状ラノリン、還元ラノリン、吸着精製ラノリン、酢酸ラノリン、酢酸液状ラノリン、ヒドロキシラノリン、ポリオキシエチレンラノリン、ラノリン脂肪酸、硬質ラノリン脂肪酸、ラノリンアルコール、酢酸ラノリンアルコール、酢酸(セチル・ラノリル)エステル等のラノリン類;コレステロール、ジヒドロコレステロール、ラノステロール、ジヒドロラノステロール、フィトステロール、コール酸等のステロール類;サポゲニン類;サポニン類;酢酸コレステリル、ノナン酸コレステリル、ステアリン酸コレステリル、イソステアリン酸コレステリル、オレイン酸コレステリル、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(コレステリル/ベヘニル/オクチルドデシル)、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル/ベヘニル/オクチルドデシル)、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、12-ヒドロキシステアリン酸コレステリル、マカデミアナッツ油脂肪酸コレステリル、マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリル、イソステアリン酸フィトステリル、軟質ラノリン脂肪酸コレステリル、硬質ラノリン脂肪酸コレステリル、長鎖分岐脂肪酸コレステリル、長鎖α-ヒドロキシ脂肪酸コレステリル等のステロールエステル類;N-ラウロイルサルコシンイソプロピル等のアシルサルコシンアルキルエステル類;リン脂質・コレステロール複合体、リン脂質・フィトステロール複合体等の脂質複合体;ミリスチン酸オクチルドデシル、ミリスチン酸ヘキシルデシル、イソステアリン酸オクチルドデシル、パルミチン酸セチル、パルミチン酸オクチルドデシル、オクタン酸セチル、オクタン酸ヘキシルデシル、イソノナン酸イソトリデシル、イソノナン酸イソノニル、イソノナン酸オクチル、イソノナン酸イソトリデシル、ネオペンタン酸イソデシル、ネオペンタン酸イソトリデシル、ネオペンタン酸イソステアリル、ネオデカン酸オクチルドデシル、オレイン酸オレイル、オレイン酸オクチルドデシル、リシノレイン酸オクチルドデシル、ラノリン脂肪酸オクチルドデシル、ジメチルオクタン酸ヘキシルデシル、エルカ酸オクチルドデシル、イソステアリン酸硬化ヒマシ油、オレイン酸エチル、アボカド油脂肪酸エチル、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、パルミチン酸オクチル、イソステアリン酸イソプロピル、ラノリン脂肪酸イソプロピル等の長鎖脂肪酸エステル類;セバシン酸ジエチル、セバシン酸ジイソプロピル、セバシン酸ジオクチル、アジピン酸ジイソプロピル、セバシン酸ジブチルオクチル、アジピン酸ジイソブチル、コハク酸ジオクチル、クエン酸トリエチル等のジカルボン酸エステル類;乳酸セチル、リンゴ酸ジイソステアリル、モノイソステアリン酸水添ヒマシ油等のオキシ酸エステル類;トリオクタン酸グリセリル(トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル)、トリオレイン酸グリセリル、トリイソステアリン酸グリセリル、ジイソステアリン酸グリセリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリル、水添ロジントリグリセリド(水素添加エステルガム)、ロジントリグリセリド(エステルガム)、ベヘン酸エイコサン二酸グリセリル、トリオクタン酸トリメチロールプロパン、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、ジオクタン酸ネオペンチルグリコール、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ジオクタン酸2-ブチル-2-エチル-1,3-プロパンジオール、ジオレイン酸プロピレングリコール、テトラオクタン酸ペンタエリスリチル、水素添加ロジンペンタエリスリチル、トリエチルヘキサン酸ジトリメチロールプロパン、(イソステアリン酸/セバシン酸)ジトリメチロールプロパン、トリエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ジイソステアリン酸ジグリセリル、テトライソステアリン酸ポリグリセリル、ノナイソステアリン酸ポリグリセリル-10、デカ(エルカ酸/イソステアリン酸/リシノレイン酸)ポリグリセリル-8、(ヘキシルデカン酸/セバシン酸)ジグリセリルオリゴエステル、ジステアリン酸グリコール(ジステアリン酸エチレングリコール)、ジネオペンタン酸3-メチル-1,5-ペンタンジオール、ジネオペンタン酸2,4-ジエチル-1,5-ペンタンジオール等の多価アルコール脂肪酸エステル類;ダイマージリノール酸ジイソプロピル、ダイマージリノール酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ダイマージリノール酸(フィトステリル/ベヘニル)、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、ジイソステアリン酸ダイマージリノレイル、ダイマージリノレイル水添ロジン縮合物、ダイマージリノール酸硬化ヒマシ油、ヒドロキシアルキルダイマージリノレイルエーテル等のダイマー酸若しくはダイマージオールの誘導体;ヤシ油脂肪酸モノエタノールアミド(コカミドMEA)、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド(コカミドDEA)、ラウリン酸モノエタノールアミド(ラウラミドMEA)、ラウリン酸ジエタノールアミド(ラウラミドDEA)、ラウリン酸モノイソプロパノールアミド(ラウラミドMIPA)、パルミチン酸モノエタノールアミド(パルタミドMEA)、パルミチン酸ジエタノールアミド(パルタミドDEA)、ヤシ油脂肪酸メチルエタノールアミド(コカミドメチルMEA)等の脂肪酸アルカノールアミド類;ジメチコン(ジメチルポリシロキサン)、高重合ジメチコン(高重合ジメチルポリシロキサン)、デカメチルシクロペンタシロキサン(単にシクロペンタシロキサンともいう)等のシクロメチコン(環状ジメチルシロキサン)、フェニルトリメチコン、ジフェニルジメチコン、フェニルジメチコン、ステアロキシプロピルジメチルアミン、(アミノエチルアミノプロピルメチコン/ジメチコン)コポリマー、ジメチコノール、ジメチコノールクロスポリマー、シリコーン樹脂、シリコーンゴム、アミノプロピルジメチコンおよびアモジメチコン等のアミノ変性シリコーン、カチオン変性シリコーン、ジメチコンコポリオール等のポリエーテル変性シリコーン、ポリグリセリン変性シリコーン、糖変性シリコーン、カルボン酸変性シリコーン、リン酸変性シリコーン、硫酸変性シリコーン、アルキル変性シリコーン、脂肪酸変性シリコーン、アルキルエーテル変性シリコーン、アミノ酸変性シリコーン、ペプチド変性シリコーン、フッ素変性シリコーン、カチオン変性およびポリエーテル変性シリコーン、アミノ変性およびポリエーテル変性シリコーン、アルキル変性およびポリエーテル変性シリコーン、ポリシロキサン・オキシアルキレン共重合体等のシリコーン類;パーフルオロデカン、パーフルオロオクタン、パーフルオロポリエーテル等のフッ素系油剤類が挙げられる。この中でも、オレイン酸等の長鎖脂肪酸、オリーブ油、ホホバ油等の植物性油脂類、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、パルミチン酸オクチル、イソステアリン酸イソプロピル等の炭素数12乃至18の脂肪酸の炭素数1乃至8のアルキルエステル類、スクワラン等の炭化水素類が好ましく、ミリスチン酸イソプロピル、スクワランがより好ましい。
(油溶性経皮浸透促進物質)
 本発明の経皮吸収性製剤においては、油溶性経皮浸透促進物質を添加してもよい。油溶性経皮浸透促進物質は、油性基剤に溶け、親水性薬物が皮膚と接触した際に、薬物の皮膚中への浸透を促進する作用を有し、かつ化粧品および医薬品分野でヒトを含む動物に適用可能な成分であれば特に限定はない。油溶性経皮浸透促進物質の量は、特に限定はなく、任意の割合で基剤中に投入することがきる。添加する場合の油溶性経皮浸透促進物質の油性基剤に対する比(容量基準)としては、0.01:100~100:0.01であり、好ましくは0.1:100~100:0.1であり、より好ましくは1:10~10:1であり、特に好ましくは1:2~2:1である。本発明の経皮吸収性製剤においては、実質的に水を含まないことが好ましい。「実質的に水を含まない」とは、水の経皮吸収性製剤に対する重量割合が、10%未満であることを指し、好ましくは、5%未満であり、更に好ましくは2%未満であり、最も好ましくは、1%未満である。水を含むことで、当該経皮吸収性製剤が、水相と油相に分離し、経皮吸収性能に悪影響を与える恐れがある。特に、油溶性経皮浸透促進物質を含む様態においては、水の油溶性経皮浸透促進物質に対する重量割合が、例えば20%未満であり、好ましくは10%未満であり、より好ましくは5%未満であり、更に好ましくは3%未満であり、最も好ましくは1%未満である。油溶性経皮浸透促進物質に対する水分量が多いと、当該経皮吸収性製剤にゲル化が生じ、経皮吸収性能に悪影響を与える恐れがある。
 油溶性経皮浸透促進物質の例としては、ホスホグリセリド、グリセリド、糖アルコールの脂肪酸エステル、グリコールの脂肪酸エステル、脂肪酸、テルペンおよび精油等が挙げられる。
 ホスホグリセリドの例としては、レシチン(ホスファチジルコリン)が挙げられる。
 グリセリド(すなわち、グリセリンの脂肪酸エステル)は、グリセリンの飽和脂肪酸エステルまたは不飽和脂肪酸エステルのいずれでもよいが、グリセリンの不飽和脂肪酸エステルが好ましく、グリセリンの炭素数16~22の不飽和脂肪酸エステル、例えば、モノオレイン酸グリセリル、ジオレイン酸グリセリル、モノリノール酸グリセリル、モノリノレン酸グリセリルがより好ましく、モノオレイン酸グリセリル、モノリノール酸グリセリルまたはその組み合わせが特に好ましい。
 糖アルコールの脂肪酸エステルの例としては、ショ糖オレイン酸エステル、オレイン酸ソルビタンが挙げられ、グリコールの脂肪酸エステルの例としては、オレイン酸プロピレングリコール、オレイン酸ポリエチレングリコールが挙げられる。
 脂肪酸の例としては、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸等が挙げられ、テルペンの例としては、ファルネソール、β-シトロネロール、シトラール、ゲラニオール、ネロリドール等が挙げられる。
 油溶性経皮浸透促進物質は、好ましくは、レシチン、テルペン、モノオレイン酸グリセリル、モノリノール酸グリセリルまたはその組み合わせである。
(経皮吸収性製剤の調製)
 本発明における経皮吸収性製剤の調製方法は、(i)油性基剤と親水性薬物とを混合する工程、を含む。本発明における経皮吸収性製剤は、親水性薬物の少なくとも一部を、油性基剤中で溶解させることなく懸濁状態で存在させること、好ましくは沈降させることが必要である。そのために、(ii)親水性薬物を粉砕する工程、を含むことが好ましい。工程(ii)は、工程(i)の前および/または後に実施することができ、工程(ii)で使用できる粉砕方法としては、公知の方法、例えば、ホモジナイザー、超音波破砕法、ビーズ粉砕法、乳鉢粉砕法、スプレードライ法等が挙げられる。
 工程(i)の前の工程(ii)は、例えば、上記粉砕方法により、親水性薬物を粉砕、微粒化することにより実施してもよく、また予め所定の粒子径に粉砕された親水性薬物を購入してもよい。一方、工程(i)の後の工程(ii)は、上記粉砕方法により、油性基剤中の親水性薬物を粉砕、微粒化し、油性基剤中に懸濁させることにより実施してもよい。また、工程(i)の前に、工程(ii)を実施し、親水性薬物を粉砕、粗粒化しておき、さらに工程(i)の後に、工程(ii)を追加実施し、親水性薬物を粉砕、微粒化してもよい。粉砕条件は、粉砕により薬物分子が損傷されるものでなければ、特に限定されない。例えば、ホモジナイザーを用いる場合、その回転数は、好ましくは15000rpm~20000rpmである。
 本発明における親水性薬物の粒子径は、小さいほど、より高い経皮吸収効果を示すが、好ましくは100μm以下であり、より好ましくは50μm以下であり、最も好ましくは10μm以下であり、また好ましくは0.01μm以上であり、より好ましくは0.1μm以上であり、最も好ましくは0.3μm以上である。
 本発明における親水性薬物のゼータ電位(ζ電位)は、例えば、後述の実施例6に記載の測定方法に従い、リン酸緩衝生理食塩水(PBS)中、25℃で、電気泳動光散乱法により測定した場合、好ましくは-50~10mVであり、より好ましくは-40~0mVであり、特に好ましくは負の値、例えば-30~-0.001mVである。
 さらに本発明における経皮吸収性製剤の調製方法は、(iii)油溶性経皮浸透促進物質を混合する工程を含んでもよい。工程(iii)は、工程(i)を含む製造方法において、任意の順番で実施すればよい。例えば、上述の混合工程(i)の前に、(iii-a)油性基剤と、油溶性経皮浸透促進物質とを混合すること、または、(iii-b)親水性薬物と、油溶性経皮浸透促進物質とを混合することにより実施してもよく、あるいは、上述の工程(i)の後に、(iii-c)油性基剤および親水性薬物の混合物と、油溶性経皮浸透促進物質とを混合することにより実施してもよい。その際、上述の工程(ii)は、工程(i)の前および/または後に実施してもよいが、工程(iii-b)の前および/または後、工程(iii-c)の前および/または後に実施してもよい。すなわち、本発明における経皮吸収性製剤の調製方法は、典型的には、工程(i)を含み、好ましくは工程(i)および(ii)を含み、より好ましくは工程(i)、(ii)および(iii)を含み、製剤に含まれる各成分等に応じて、工程(i)→工程(ii)の順、工程(ii)→工程(i)→工程(ii)の順、工程(i)→工程(ii)→工程(iii-c)の順、工程(iii-a)→工程(i)→工程(ii)の順、工程(iii-b)→工程(i)→工程(ii)の順、工程(iii-b)→工程(ii)→工程(i)の順等で実施することができる。
 このようにして得られる本発明における経皮吸収性製剤は、そのまま使用してもよいが、さらに当業者に公知の方法により製剤化を行い、軟膏剤、クリーム剤、ローション剤、スプレー剤、貼付剤の形態で使用してもよい。
 本発明はまた、親水性薬物および油性基剤を含む経皮吸収性製剤において、 親水性薬物の少なくとも一部を油性基剤中で溶解することなく懸濁状態で存在させることを特徴とする、親水性薬物の経皮吸収性を向上させる方法に関する。かかる方法において、「親水性薬物」、「油性基剤」、「経皮吸収性製剤」等の用語の意味や好ましい態様は、上記のとおりである。また、本発明において「経皮吸収性が向上する」とは、例えば、後述の実施例9に記載したように、in vitro皮膚浸透性試験において、本発明の製剤と、PBS溶液およびS/O製剤とを比較した際に、皮膚浸透量において前者が後者よりも高い値を示すことを意味する。
 本発明はまた、親水性薬物および油性基剤を含む経皮吸収性製剤であって、 親水性薬物の少なくとも一部が油性基剤中で溶解することなく懸濁状態で存在することを特徴とする製剤を、皮膚と接触させる工程を含む、親水性薬物を経皮投与する方法に関する。かかる方法において、「親水性薬物」、「油性基剤」、「経皮吸収性製剤」等の用語の意味や好ましい態様は、上記のとおりである。また、本発明において、「製剤を、皮膚と接触させる工程」は、例えば、軟膏剤、クリーム剤、ローション剤、スプレー剤、貼付剤の形態である製剤を、その製剤形態に応じて、ヒトの皮膚表面の適切な箇所に、適宜、塗布、噴霧、貼付することにより実施される。
 以下に本発明の実施例を示すが、それによって本発明を何ら限定するものではない。
(実施例1:乳アレルギーペプチド(cow’s milk allergy peptide, CMAP)ワクチンの皮膚浸透性への油性基剤の影響)
<製剤の調製>
 FITC(Fluorescein isothiocyanate)を標識したCMAPペプチド(配列:LLDAQSAPLRVYVEELKP)8mgを5mL容ガラスバイアル瓶に秤量し、ミリスチン酸イソプロピル(IPM;東京化成工業(株)製)4mLを添加後、7mm径シャフトを装着したポリトロンホモジナイザー PT2500(キネマチカ製)を用いて20,000rpmで2分間撹拌することで、2mg/mLのペプチド粒子を含むSolid in Oil Suspension(S/O-S)製剤を得た。
 2mg/mLのS/O-S製剤と、IPM、流動パラフィン(和光純薬工業(株)製)、揮発性シリコーン(KF-995;信越化学工業(株)製)、オリーブ油(和光純薬工業(株)製)、ホホバ油(和光純薬工業(株)製)、オレイン酸(和光純薬工業(株)製)またはリノール酸(和光純薬工業(株)製)とを、それぞれ1:1(v/v)で混合することで、各種油性基剤を含む、OVA含有量1mg/mLのS/O-S製剤を得た。
<in vitro皮膚浸透性試験>
 チャールスリバーより購入したYucatan micropig(YMP)皮膚をフランツ型拡散セル(有効面積0.785cm2)にセットし、レシーバー相に5mLのPBS溶液を充填した。ドナー相に200μLのS/O-S製剤を添加し、32℃でインキュベートした。24時間後、YMP皮膚を回収してエタノールおよび純水(Milli-Q水)で洗浄後、細かく刻み、PBS溶液中24時間高速振盪した。PBS溶液に抽出されたFITC-標識CMAPペプチド量を、蛍光プレートリーダーを用いて定量した。
 各種油性基剤を添加したS/O-S製剤を用いた際の、CMAPペプチドの皮膚浸透量を図1に示す。
 オリーブ油およびオレイン酸を油性基剤として使用したときに、高い経皮浸透促進効果が得られることが分った。
(実施例2:卵白アルブミン(OVA)の皮膚浸透性に与える油溶性経皮浸透促進物質の影響)
<製剤の調製>
 FITC(Fluorescein isothiocyanate)を標識したOVA(Sigma-Aldlich製)8mgを5mL容ガラスバイアル瓶に秤量し、IPM4mLを添加後、7mm径シャフトを装着したポリトロンホモジナイザー PT2500を用いて20,000rpmで2分間撹拌することで、2mg/mLのOVA粒子を含むS/O-S製剤を得た。
 ショ糖ラウリン酸エステル(L195;三菱ケミカルフーズ(株)製)、大豆由来レシチンPhospholipon 90G(P90G;エイチ・ホルスタイン(株)製)、モノオレイン酸グリセリル(MGOL-70;日光ケミカルズ(株)製)またはショ糖オレイン酸エステル(O170;三菱ケミカルフーズ(株)製)をそれぞれ、50mg/mLとなるようIPMに溶解させ、上記S/O-S製剤と1:1(v/v)で混合することで、各種油溶性経皮浸透促進物質を含む、OVA含有量1mg/mLのS/O-S製剤を得た。
<in vitro皮膚浸透性試験>
 チャールスリバーより購入したYucatan micropig(YMP)皮膚をフランツ型拡散セル(有効面積0.785cm2)にセットし、レシーバー相に5mLのPBS溶液を充填した。ドナー相に200μLのS/O-S製剤を添加し、32℃でインキュベートした。24時間後、YMP皮膚を回収してエタノールおよびMilli-Q水で洗浄後、細かく刻み、PBS溶液中24時間高速振盪した。PBS溶液に抽出されたFITC-標識OVA量を、蛍光プレートリーダーを用いて定量した。またコントロールとして、PBS溶液(OVA濃度1mg/mL)、油溶性経皮浸透促進物質を含まないS/O-S製剤(OVA濃度1mg/mL)、L195を用いて調製したS/Oナノ粒子(OVA濃度1mg/mL)を用いた。
 S/O-S製剤への各種油溶性経皮浸透促進物質の経皮浸透促進効果を図2に示す。
 S/O-S製剤にMGOL-70を添加することで、添加しない場合の15倍、PBS溶液の30倍という高い経皮浸透促進効果が得られた。
(実施例3:卵白アルブミン(OVA)の皮膚浸透性と油溶性経皮浸透促進物質濃度の関係)
<製剤の調製>
 FITC(Fluorescein isothiocyanate)を標識したOVA8mgを5mL容ガラスバイアル瓶に秤量し、IPM4mLを添加後、7mm径シャフトを装着したポリトロンホモジナイザー PT2500(キネマチカ製)を用いて20,000rpmで2分間撹拌することで、2mg/mLのOVA粒子を含むS/O-S製剤を得た。
 ショ糖ラウリン酸エステル(L-195)、ショ糖エルカ酸エステル(ER-290;三菱ケミカルフーズ(株)製)、大豆由来レシチンPhospholipon 90G(P90G)およびモノオレイン酸グリセリル(MGOL-70)をそれぞれ、2、10、50、100mg/mLとなるようIPMに溶解させ、上記S/O-S製剤と1:1(v/v)で混合することで、各種油溶性経皮浸透促進物質を含む1mg/mLのS/O-S製剤を得た。
<in vitro皮膚浸透性試験>
 チャールスリバーより購入したYucatan micropig(YMP)皮膚をフランツ型拡散セル(有効面積0.785cm2)にセットし、レシーバー相に5mLのPBS溶液を充填した。ドナー相に200μLのS/O-S製剤を添加し、32℃でインキュベートした。24時間後、YMP皮膚を回収してエタノールおよびMilli-Q水で洗浄後、細かく刻み、PBS溶液中24時間高速振盪した。PBS溶液に抽出されたFITC-標識OVA量を、蛍光プレートリーダーを用いて定量した。
 S/O-S製剤への各種油溶性経皮浸透促進物質濃度と経皮浸透促進効果の関係を図3に示した。
 油溶性経皮浸透促進物質としてER290(A)、L195(B)、P90G(C)、MGOL-70(D)を使用した。ER290およびL195がOVAの経皮浸透を阻害する傾向にある一方、P90GおよびMGOL-70は促進する傾向にあることが分った。
(実施例4:卵白アルブミン(OVA)の皮膚浸透性に与えるテルペンの影響)
<製剤の調製>
 FITC(Fluorescein isothiocyanate)を標識したOVA8mgを5mL容ガラスバイアル瓶に秤量し、Phospholipon 90Gを2mg/mL含有するIPM4mLを添加後、7mm径シャフトを装着したポリトロンホモジナイザー PT2500(キネマチカ製)を用いて20,000rpmで2分間撹拌することで、2mg/mLのOVA粒子を含むS/O-S製剤を得た。
 Farnesol、Nerolidol、Geraniolまたはβ-Citronellol各100μLとIPM900μLを混合したものを、それぞれ上記S/O-S製剤と1:1(v/v)で混合することで、5vol%のテルペンを含む1mg/mLのS/O-S製剤を得た。
<in vitro皮膚浸透性試験>
 チャールスリバーより購入したYucatan micropig(YMP)皮膚をフランツ型拡散セル(有効面積0.785cm2)にセットし、レシーバー相に5mLのPBS溶液を充填した。ドナー相に200μLのS/O-S製剤を添加し、32℃でインキュベートした。24時間後、YMP皮膚を回収してエタノールおよびMilli-Q水で洗浄後、細かく刻み、PBS溶液中24時間高速振盪した。PBS溶液に抽出されたFITC-標識OVA量を、蛍光プレートリーダーを用いて定量した。またコントロールとして、PBS溶液(OVA濃度1mg/mL)、乳化剤を含まないS/O-S製剤(OVA濃度1mg/mL)、L195を用いて調製したS/Oナノ粒子(OVA濃度1mg/mL)を用いた。
 S/O-S製剤へのテルペンによる経皮浸透促進効果を図4に示す。結果より、Nerolidolを含むS/O-S製剤が、PBS溶液の36倍という高い経皮浸透促進効果を示すことが明らかとなった。
(実施例5:卵白アルブミン(OVA)の皮膚浸透性とテルペン濃度の関係)
<製剤の調製>
 FITC(Fluorescein isothiocyanate)を標識したOVA8mgを5mL容ガラスバイアル瓶に秤量し、Phospholipon 90Gを2mg/mL含有するIPM4mLを添加後、7mm径シャフトを装着したポリトロンホモジナイザー PT2500(キネマチカ製)を用いて20,000rpmで2分間撹拌することで、2mg/mLのOVA粒子を含むS/O-S製剤を得た。
 NerolidolまたはGeraniolを5mL容バイアルに50、100、200、1000μL添加し、IPMを加えて全量が1000μLとなるように調整した。得られたテルペンとIPMの混合液を、さらに上記S/O-S製剤と1:1(v/v)で混合することで、2.5、5、10、50vol%のテルペンを含む1mg/mLのS/O-S製剤を得た。
<in vitro皮膚浸透性試験>
チャールスリバーより購入したYucatan micropig(YMP)皮膚をフランツ型拡散セル(有効面積0.785cm2)にセットし、レシーバー相に5mLのPBS溶液を充填した。ドナー相に200μLのS/O-S製剤を添加し、32℃でインキュベートした。24時間後、YMP皮膚を回収してエタノールおよびMilli-Q水で洗浄後、細かく刻み、PBS溶液中24時間高速振盪した。PBS溶液に抽出されたFITC-標識OVA量を、蛍光プレートリーダーを用いて定量した。
 油溶性経皮浸透促進物質としてNerolidol(A)とGeraniol(B)を使用した。S/O-S製剤へのテルペンの添加濃度と経皮浸透促進効果の関係を図5に示す。Nerolidolは添加量が5-10vol%で最大の経皮浸透効果を発揮し、過剰に添加すると浸透促進効果が減少したのに対し、Geraniolは添加量を50%に増やしても経皮浸透促進効果が減少しなかった。
(実施例6:MGOL-70を含むS/O-S製剤の親水性高分子への経皮浸透促進効果)
<製剤の調製>
 下記表1に示した各種親水性高分子8mgを5mL容ガラスバイアル瓶に秤量し、IPM4mLを添加後、7mm径シャフトを装着したポリトロンホモジナイザー PT2500(キネマチカ製)を用いて20,000rpmで2分間撹拌することで、2mg/mLの各種親水性高分子を含むS/O-S製剤を得た。
 MGOL-70を50mg/mLとなるようIPMに溶解させ、上記S/O-S製剤と1:1(v/v)で混合することで、25mg/mLのMGOL-70を含む1mg/mLの親水性高分子S/O-S製剤を得た。
<in vitro皮膚浸透性試験>
 チャールスリバーより購入したYucatan micropig(YMP)皮膚をフランツ型拡散セル(有効面積0.785cm2)にセットし、レシーバー相に5mLのPBS溶液を充填した。ドナー相に200μLのS/O-S製剤を添加し、32℃でインキュベートした。24時間後、YMP皮膚を回収してエタノールおよびMilli-Q水で洗浄後、細かく刻み、PBS溶液中24時間高速振盪した。
 PBS溶液に抽出されたFITC-標識親水性高分子量を、蛍光プレートリーダーを用いて定量した。
 Green fluorescent protein(GFP)は、タンパク質由来の蛍光強度をもとに定量を行った。Horseraddish peroxidase(HRP)は、3,3',5,5'-tetramethylbenzidine(TMB)溶液の発色反応を行い、450nmの吸光度から定量を行った。
 表1より、MGOL-70を含むS/O-S製剤が、各種親水性高分子の経皮浸透を促進することが示された。さらに、GFPやHRPの挙動から、タンパク質を変性させずに皮膚内部へ浸透させることができる可能性が示唆された。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
<ゼータ電位測定>
 上記表1に示した各種親水性高分子の一部(7種)1mgを、それぞれ1mLのPBS溶液に溶解させ、25℃中、ゼータサイザーナノZS(マルバーン社)を使用し、電気泳動光散乱法によりゼータ電位を測定した。結果を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
(実施例7:粒子径と浸透量の関係)
<製剤の調製>
 FITC(Fluorescein isothiocyanate)を標識したOVA8mgを5mL容ガラスバイアル瓶に秤量し、IPM4mLを添加後、7mm径シャフトを装着したポリトロンホモジナイザー PT2500(キネマチカ製)を用いて20,000rpmで2分間(S/O-S-2)撹拌することで、2mg/mLのOVA粒子を含むS/O-S製剤を得た。得られたS/O-S製剤を、635メッシュ(20μm)の篩いにかけ、粒子の大きさによって分類した。MGOL-70を25mg/mLとなるよう添加し、粒子含有量を1mg/mLとなるように揃えて、S/O-S製剤1(20μm以上)および製剤2(20μm以下)を得た。
<in vitro皮膚浸透性試験>
 チャールスリバーより購入したYucatan micropig(YMP)皮膚をフランツ型拡散セル(有効面積0.785cm2)にセットし、レシーバー相に5mLのPBS溶液を充填した。ドナー相に200μLのS/O-S製剤を添加し、32℃でインキュベートした。24時間後、YMP皮膚を回収してエタノールおよび純水(Milli-Q水)で洗浄後、細かく刻み、PBS溶液中24時間高速振盪した。PBS溶液に抽出されたFITC-標識OVA量を、蛍光プレートリーダーを用いて定量した。
 皮膚浸透性試験結果を図6に示す。粒子の大きさが小さいほど皮膚への浸透性が上がる可能性が示唆された。
(実施例8:基剤油の種類検討)
<製剤の調製>
 FITC(Fluorescein isothiocyanate)を標識したOVA4mgを5mL容ガラスバイアル瓶に秤量し、25mg/mLのMGOL-70を含む油性基剤(ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、オリーブ油、スクアラン、流動パラフィン、揮発性シリコーンKF-995)をそれぞれ4mL添加し、7mm径シャフトを装着したポリトロンホモジナイザー PT2500(キネマチカ製)を用いて20,000rpmで2分間撹拌することで、1mg/mLのOVA粒子を含むS/O-S製剤を得た。
<in vitro皮膚浸透性試験>
 チャールスリバーより購入したYucatan micropig(YMP)皮膚をフランツ型拡散セル(有効面積0.785cm2)にセットし、レシーバー相に5mLのPBS溶液を充填した。ドナー相に200μLのS/O-S製剤を添加し、32℃でインキュベートした。24時間後、YMP皮膚を回収してエタノールおよび純水(Milli-Q水)で洗浄後、細かく刻み、PBS溶液中24時間高速振盪した。PBS溶液に抽出されたFITC-標識OVA量を、蛍光プレートリーダーを用いて定量した。
 皮膚浸透性試験結果を表3および図7に示す。ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、スクアラン等の油性基剤を用いることで、高い皮膚浸透効果が得られた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
(実施例9:オリゴヒアルロン酸の経皮浸透)
<製剤の調製>
 FITC(Fluorescein isothiocyanate)を標識したオリゴヒアルロン酸(キユーピー(株)製)4mgを5mL容ガラスバイアル瓶に秤量し、25mg/mLのMGOL-70を含むスクアランを4mL添加し、7mm径シャフトを装着したポリトロンホモジナイザー PT2500(キネマチカ製)を用いて20,000rpmで2分間撹拌することで、1mg/mLのFITC-標識オリゴヒアルロン酸を含むS/O-S製剤を得た。
 一方、FITCを標識したオリゴヒアルロン酸1mgを純水に、ショ糖エルカ酸エステルER-290 20mgをシクロヘキサンに溶解させたものを、ガラスバイアルに加えた。油相と水相を、12mm径シャフトを装着したポリトロンホモジナイザー PT2500(キネマチカ製)を用いて26,000rpmで2分間撹拌することで、Water-in-oil (W/O)エマルションを調製した。このW/Oエマルションを凍結乾燥し、得られたペースト状の界面活性剤-薬物複合体を1 mLのIPMに分散させることで、1mg/mLのFITC-標識オリゴヒアルロン酸を含むS/O製剤を得て、対照として用いた。
 さらにFITCを標識したオリゴヒアルロン酸1mgを1mLのPBS溶液に溶解させ、1mg/mLのFITC-標識オリゴヒアルロン酸を含むPBS溶液として用いた。
<in vitro皮膚浸透性試験>
 ケー・エー・シーより購入したSPFブタの皮膚(JA産)の皮下組織を除去し、フランツ型拡散セル(有効面積0.785cm2)にセットした後、レシーバー相に5mLのPBS溶液を充填した。ドナー相に200μLのS/O-S製剤、S/O製剤およびPBS溶液をそれぞれ添加し、32℃でインキュベートした。24時間後、ブタ皮膚を回収してエタノールおよび純水(Milli-Q水)で洗浄後、細かく刻み、PBS溶液中24時間高速振盪した。PBS溶液に抽出されたFITC-標識オリゴヒアルロン酸量を、蛍光プレートリーダーを用いて定量した。
 皮膚浸透性試験結果を表4および図8に示す。S/O-S製剤にした場合、オリゴヒアルロン酸をPBS溶液の9倍の高効率で経皮浸透できた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
<蛍光顕微鏡観察>
 In vitro経皮浸透試験と同様の手順で、FITC標識オリゴヒアルロン酸のS/O-S製剤、S/O製剤およびPBS溶液それぞれを食用ブタ皮膚に投与し、24時間後にエタノールとMilli-Q水を用いて皮膚を洗浄した。
 洗浄した皮膚をOCTコンパウンド中-80℃で瞬間凍結させ、クライオスタットミクロトームを用いて15μmの組織切片を作製した。
 得られた皮膚切片を、Keyence製蛍光顕微鏡を用いて観察した。結果を図9に示す。
 S/O-S製剤を投与した皮膚では、皮膚深部からも緑色の蛍光が観察され、オリゴヒアルロン酸が皮膚内部へと浸透したことが示唆された。
(実施例10:5-アミノレブリン酸の経皮浸透)
<製剤の調製>
 5-アミノレブリン酸(5-ALA)4mgを5mL容ガラスバイアル瓶に秤量し、25mg/mLのMGOL-70を含むミリスチン酸イソプロピルを4mL添加し、7mm径シャフトを装着したポリトロンホモジナイザー PT2500(キネマチカ製)を用いて15,000rpmで1分間撹拌することで、1mg/mLの5-ALAを含むS/O-S製剤を得た。
 一方、5-ALA1mgを純水に、ショ糖エルカ酸エステルER-290 20mgをシクロヘキサンに溶解させたものを、ガラスバイアルに加えた。油相と水相を、12mm径シャフトを装着したポリトロンホモジナイザー PT2500(キネマチカ製)を用いて26,000rpmで2分間撹拌することで、Water-in-oil (W/O)エマルションを調製した。このW/Oエマルションを凍結乾燥し、得られたペースト状の界面活性剤-薬物複合体を1 mLのIPMに分散させることで、1mg/mLの5-ALAを含むS/O製剤を得て、対照として用いた。
 5-ALA1mgを1mLのPBS溶液に溶解させ、1mg/mLの5-ALAを含むPBS溶液として対照として用いた。
<in vitro皮膚浸透性試験>
 星野試験動物飼育所より購入したHR-1マウスの皮膚の皮下組織を除去し、フランツ型拡散セル(有効面積0.785cm2)にセットした後、レシーバー相に5mLのPBS溶液を充填した。ドナー相に200μLのS/O-S製剤を添加し、32℃でインキュベートした。5時間後、皮膚を回収してエタノールおよび純水(Milli-Q水)で洗浄後、4分割し、1mLPBS中1時間高速振盪した。PBSに抽出された5-アミノレブリン酸量をLC-MSを用いて定量した。
 皮膚浸透性試験結果を表5および6に示す。S/O-S製剤にした場合、5-アミノレブリン酸を、PBS溶液の6倍の効率で経皮浸透できた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
(実施例11:卵白アルブミン(OVA)の皮膚浸透性に与えるグリセリンの脂肪酸エステルの影響)
<製剤の調製>
 FITC(Fluorescein isothiocyanate)を標識したOVA8mgを5mL容ガラスバイアル瓶に秤量し、IPM4mL添加し、7mm径シャフトを装着したポリトロンホモジナイザー PT2500(キネマチカ製)を用いて20,000rpmで2分間撹拌することで、製剤1を得た。
 モノオレイン酸グリセリルおよびモノリノール酸グリセリルを、下記表7の組成でIPMに溶解させ、製剤2とした。
 製剤1と製剤2を1対1の容積比で混合させ、以下の皮膚浸透性試験に用いた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
<in vitro皮膚浸透性試験>
 星野試験動物飼育所より購入したHR-1マウスの皮膚の皮下組織を除去し、フランツ型拡散セル(有効面積0.785cm2)にセットした後、レシーバー相に5mLのPBS溶液を充填した。ドナー相に200μLのS/O-S製剤を添加し、32℃でインキュベートした。4時間後にレシーバー相を回収し、プレートリーダーを用いて皮膚を透過したFITC-OVAの量を定量した。結果を表8に示す。
 表8のモノリノール酸グリセリルと皮膚浸透量の関係より、モノリノール酸グリセリルの添加比率が増えるに従い、薬物の皮膚浸透量が上昇した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008

Claims (23)

  1.  親水性薬物および油性基剤を含む経皮吸収性製剤であって、親水性薬物の少なくとも一部が油性基剤中で溶解することなく懸濁状態で存在することを特徴とする、
    製剤。
  2.  更に油溶性経皮浸透促進物質を含む、請求項1に記載の経皮吸収性製剤。
  3.  前記油溶性経皮浸透促進物質が、ホスホグリセリド、グリセリド、糖アルコールの脂肪酸エステル、グリコールの脂肪酸エステル、脂肪酸、テルペンおよび精油からなる群より選ばれる少なくとも1種である、請求項2に記載の経皮吸収性製剤。
  4.  前記油溶性経皮浸透促進物質が、テルペンである、請求項2または3に記載の経皮吸収性製剤。
  5.  前記油溶性経皮浸透促進物質が、グリセリンの脂肪酸エステルである、請求項2または3に記載の経皮吸収性製剤。
  6.  前記油溶性経皮浸透促進物質が、グリセリンの不飽和脂肪酸エステルである、請求項5に記載の経皮吸収性製剤。
  7.  前記不飽和脂肪酸の炭素鎖が、16以上22以下である、請求項6に記載の経皮吸収性製剤。
  8.  前記油溶性経皮浸透促進物質が、モノオレイン酸グリセリルである、請求項2、3、5~7のいずれか1項に記載の経皮吸収性製剤。
  9.  前記親水性薬物の分子量が500Da乃至200kDaである、請求項1~8のいずれか1項に記載の経皮吸収性製剤。
  10.  前記親水性薬物のゼータ電位が-50~10mVである、請求項1~9のいずれか1項に記載の経皮吸収性製剤。
  11.  実質的に水を含まない、請求項1~10のいずれか1項に記載の経皮吸収性製剤。
  12.  親水性薬物および油性基剤を含む経皮吸収性製剤において、親水性薬物の少なくとも一部を油性基剤中で溶解することなく懸濁状態で存在させることを特徴とする、親水性薬物の経皮吸収性を向上させる方法。
  13.  前記経皮吸収性製剤が更に油溶性経皮浸透促進物質を含む、請求項12に記載の方法。
  14.  前記油溶性経皮浸透促進物質が、ホスホグリセリド、グリセリド、糖アルコールの脂肪酸エステル、グリコールの脂肪酸エステル、脂肪酸、テルペンおよび精油からなる群より選ばれる少なくとも1種である、請求項13に記載の方法。
  15.  前記油溶性経皮浸透促進物質が、テルペンである、請求項13または14に記載の方法。
  16.  前記油溶性経皮浸透促進物質が、グリセリンのモノ脂肪酸エステルである、請求項13または14に記載の方法。
  17.  前記油溶性経皮浸透促進物質が、グリセリンの不飽和脂肪酸エステルである、請求項16に記載の方法。
  18.  前記不飽和脂肪酸の炭素鎖が、16以上22以下である、請求項17に記載の方法。
  19.  前記油溶性経皮浸透促進物質が、モノオレイン酸グリセリルである、請求項13、14、16~18のいずれか1項に記載の方法。
  20.  前記親水性薬物の分子量が500Da乃至200kDaである、請求項12~19のいずれか1項に記載の方法。
  21.  前記親水性薬物のゼータ電位が-50~10mVである、請求項19~20のいずれか1項に記載の方法。
  22.  実質的に水を含まない、請求項12~21のいずれか1項に記載の方法。
  23.  親水性薬物と、油性基剤とを混合する工程、および親水性薬物の少なくとも一部を沈降させる工程を含む、経皮吸収性製剤の製造方法。
PCT/JP2019/021685 2018-05-31 2019-05-31 経皮吸収性製剤 WO2019230939A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020207037593A KR20210028609A (ko) 2018-05-31 2019-05-31 경피 흡수성 제제
JP2020522623A JPWO2019230939A1 (ja) 2018-05-31 2019-05-31 経皮吸収性製剤
US17/059,905 US20210205211A1 (en) 2018-05-31 2019-05-31 Percutaneous absorption preparation
CN201980035541.9A CN112203643A (zh) 2018-05-31 2019-05-31 经皮吸收制剂
EP19810577.7A EP3808377A4 (en) 2018-05-31 2019-05-31 PREPARATION FOR PERCUTANEOUS ABSORPTION

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-104440 2018-05-31
JP2018104440 2018-05-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019230939A1 true WO2019230939A1 (ja) 2019-12-05

Family

ID=68698278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/021685 WO2019230939A1 (ja) 2018-05-31 2019-05-31 経皮吸収性製剤

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20210205211A1 (ja)
EP (1) EP3808377A4 (ja)
JP (1) JPWO2019230939A1 (ja)
KR (1) KR20210028609A (ja)
CN (1) CN112203643A (ja)
WO (1) WO2019230939A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024005178A1 (ja) * 2022-07-01 2024-01-04 ネオファーマジャパン株式会社 安定性に優れた非水性製剤

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004532871A (ja) * 2001-05-31 2004-10-28 ファルマシア・コーポレーション 皮膚浸透性シクロオキシゲナーゼ−2選択的阻害組成物
WO2006025583A1 (ja) 2004-08-31 2006-03-09 Aspion Co., Ltd. S/o型外用剤

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5752343B2 (ja) * 2007-01-24 2015-07-22 株式会社ココカラファインネクスト S/o型経皮免疫剤
JP5677086B2 (ja) * 2008-06-02 2015-02-25 株式会社カネカ 固体脂を使ったマイクロカプセルの製造方法
CN102895191B (zh) * 2012-09-26 2014-08-27 上海交通大学 一种纳米混悬液包油-油包固制备微球的方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004532871A (ja) * 2001-05-31 2004-10-28 ファルマシア・コーポレーション 皮膚浸透性シクロオキシゲナーゼ−2選択的阻害組成物
WO2006025583A1 (ja) 2004-08-31 2006-03-09 Aspion Co., Ltd. S/o型外用剤

Non-Patent Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CHING STELLA : "Enhancing skin hydration and barrier function via skin penetration of monoglycerides and sustained glycerin release", JOURNAL OF THE AMERICAN ACADEMY OF DERMATOLOGY, vol. 76, no. 6, 1 June 2017 (2017-06-01), pages AB122, XP085049421, ISSN: 0190-9622, DOI: 10.1016/j.jaad.2017.04.476 *
DRUG DESIGN, DEVELOPMENT AND THERAPY, vol. 11, 2017, pages 393 - 406
FAN YANG , NORIHO KAMIYA , MASAHIRO GOTO : "Transdermal delivery of the anti- rheumatic agent methotrexate using a solid-in-oil nanocarrier", EUROPEAN JOURNAL OF PHARMACEUTICS AND BIOPHARMACEUTICS, vol. 82, 17 June 2012 (2012-06-17), pages 158 - 163, XP055663431, DOI: 10.1016/j.ejpb.2012.05.016 *
GILPIN SARAH; HUI XIAOYING; MAIBACH HOWARD: "In vitro human skin penetration of geraniol and citronellol", DERMATITIS, vol. 21, no. 1, 30 November 2009 (2009-11-30), pages 41 - 48, XP009525170, ISSN: 1710-3568, DOI: 10.2310/6620.2010.09056 *
HONGYU PIAO; NORIHO KAMIYA; AKIHIKO HIRATA; TAKERU FUJII; MASAHIRO GOTO: "A novel solid-in-oil nanosuspension for transdermal delivery of diclofenac sodium", PHARMACEUTICAL RESEARCH , vol. 25, no. 4, 25 September 2007 (2007-09-25), pages 896 - 901, XP019613044, DOI: 10.1007/s11095-007-9447-7 *
IKUHIRO KAKUBARI; NORIKO NAKAMURA; TOSHIYUKI TAKAYASU; HITOSHI YAMAUCHI; SATOSHI TAKAYAMA; KOZO TAKAYAMA: "Effects of solvents on skin permeation of formoterol fumarate", BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, vol. 29, no. 1, 1 January 2006 (2006-01-01), pages 146 - 149, XP055024776, ISSN: 0918-6158, DOI: 10.1248/bpb.29.146 *
INTERNATIONAL JOURNAL OF PHARMACEUTICS, vol. 293, 2005, pages 73 - 82
JOURNAL OF CONTROLLED RELEASE, vol. 131, 2008, pages 14 - 18
JOURNAL OF CONTROLLED RELEASE, vol. 180, 2014, pages 10 - 24
JOURNAL OF CONTROLLED RELEASE, vol. 206, 2015, pages 140 - 152
OKA ATSUSHI; KITAOKA MOMOKO; WAKABAYASHI RIE; KAMIYA NORIHO; GOTO MASAHIRO: "PB229 Transcutaneous protein delivery using Solid-in-Oil technique with new surfactants", 82ND ANNUAL MEETING OF THE SOCIETY OF CHEMICAL ENGINEERING OF JAPAN, vol. 82nd, 1 January 2017 (2017-01-01), pages 1 - 3, XP009524807 *
SAITO ALEXANDRE YUKIO; SUSSMANN RODRIGO ANTONIO CESCHINI; KIMURA EMILIA AKEMI; CASSERA MARIA BELEN; KATZIN ALEJANDRO MIGUEL: "Quantification of nerolidol in mouse plasma using gas chromatography-mass spectrometry", JOURNAL OF PHARMACEUTICAL AND BIOMEDICAL ANALYSIS, vol. 111, 3 April 2015 (2015-04-03), pages 100 - 103, XP029171511, ISSN: 0731-7085, DOI: 10.1016/j.jpba.2015.03.030 *
See also references of EP3808377A4
SHOTA ARAKI; WAKABAYASHI RIE; MONIRUZZAMAN MUHAMMAD; KAMIYA NORIHO; GOTO MASAHIRO: "Ionic liquid-mediated transcutaneous protein delivery with solid-in-oil nonodispersions", MEDCHEMCOMM, vol. 6, no. 12, 2015, pages 2124 - 2128, XP055696160, ISSN: 2040-2503, DOI: 10.1039/C5MD00378D *
TAHARA YOSHIRO, WAKABAYASHI RIE, KITAOKA MOMOKO, KAMIYA NORIHO, GOTO MASAHIRO: "BE308: Transdermal delivery and immunization by a oil-based nanodispersion of biomacromolecules", TECHNICAL PROGRAM OF SCEJ 49TH AUTUMN MEETING; 20-22, SEPTEMBER, 2017, vol. 49th, 2017, pages BE 308, XP009524808 *
VACCINE, vol. 29, 2011, pages 5393 - 5398
YUYA HIRAKAWA; WAKABAYASHI RIE; NARITOMI AYAKA; SAKURAGI MASATO; KAMIYA NORIHO; GOTO MASAHIRO: "Transcutaneous immunization against cancer using solid-in-oil nanodispersions", MEDCHEMCOMM, vol. 6, no. 7, 1 January 2015 (2015-01-01), pages 1387 - 1392, XP055663428, ISSN: 2040-2503, DOI: 10.1039/C5MD00168D *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024005178A1 (ja) * 2022-07-01 2024-01-04 ネオファーマジャパン株式会社 安定性に優れた非水性製剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2019230939A1 (ja) 2021-07-26
US20210205211A1 (en) 2021-07-08
CN112203643A (zh) 2021-01-08
KR20210028609A (ko) 2021-03-12
EP3808377A4 (en) 2022-03-16
EP3808377A1 (en) 2021-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI396560B (zh) 含神經醯胺之油包水乳液形式皮膚外用製備物
JP2007522205A (ja) 多重層リポソームおよびその製造方法
BRPI1002486B1 (pt) Stabilized topical composition and process of obtaining composition stable topic
KR100654846B1 (ko) 나노사이즈의 리포좀과 수중유상 에멀젼을 포함하는화장료 조성물 및 그 제조방법
JP6148416B2 (ja) コアシェル構造体及び外用剤
CA2820721A1 (en) Methods for forming miniemulsions and use thereof for delivering bioactive agents
JP5690779B2 (ja) 油中水型乳化化粧料
Dzulhi et al. Formulation, characterization and in vitro skin penetration of green tea (Camellia sinensis L.) leaves extract-loaded solid lipid nanoparticles
JP2011020963A (ja) 油性外用製剤及びその製造方法
WO2019230939A1 (ja) 経皮吸収性製剤
JP4294885B2 (ja) 複合エマルション及びそれからなる皮膚外用剤
KR100715311B1 (ko) 경피흡수가 증진되고 우르솔산이 안정화된 주름개선 화장료및 그 제조방법
TW200526200A (en) Therapeutic compositions
JP2017165699A (ja) 有効成分含有粒子及び製剤
JP4594661B2 (ja) 油溶性アスコルビン酸誘導体を含有した乳化組成物
JP6603815B2 (ja) 皮膚外用剤
JP2016117681A (ja) コアシェル構造体を含有する製剤
WO2019155992A1 (ja) コアシェル構造体及び製剤
JP6058604B2 (ja) コアシェル構造体及びそれを含有するs/o型サスペンション
WO2016006630A1 (ja) 持続性全身作用型外用剤
JPH09249547A (ja) 油中水乳化組成物
RU2481822C1 (ru) Микроэмульсионные композиции для создания трансдермальных и трансмукозальных форм фармацевтических средств и косметических препаратов и способ их получения
WO2021049529A1 (ja) 製剤
JP2007070329A (ja) マイクロエマルション組成物およびその製造方法
JP2016179963A (ja) コアシェル構造体を含有する製剤

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19810577

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020522623

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019810577

Country of ref document: EP

Effective date: 20210111