WO2019230889A1 - 強化ガラス及び強化用ガラス - Google Patents

強化ガラス及び強化用ガラス Download PDF

Info

Publication number
WO2019230889A1
WO2019230889A1 PCT/JP2019/021544 JP2019021544W WO2019230889A1 WO 2019230889 A1 WO2019230889 A1 WO 2019230889A1 JP 2019021544 W JP2019021544 W JP 2019021544W WO 2019230889 A1 WO2019230889 A1 WO 2019230889A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
glass
tempered glass
less
ion exchange
mpa
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/021544
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
結城 健
Original Assignee
日本電気硝子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気硝子株式会社 filed Critical 日本電気硝子株式会社
Priority to JP2020522593A priority Critical patent/JP7498894B2/ja
Priority to US17/059,582 priority patent/US20210214269A1/en
Priority to CN201980035531.5A priority patent/CN112166091A/zh
Priority to CN202311130155.2A priority patent/CN117069372A/zh
Priority to CN202210913510.2A priority patent/CN115196874A/zh
Publication of WO2019230889A1 publication Critical patent/WO2019230889A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C10/00Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition
    • C03C10/0018Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition containing SiO2, Al2O3 and monovalent metal oxide as main constituents
    • C03C10/0027Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition containing SiO2, Al2O3 and monovalent metal oxide as main constituents containing SiO2, Al2O3, Li2O as main constituents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/097Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing phosphorus, niobium or tantalum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C10/00Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition
    • C03C10/0009Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition containing silica as main constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C10/00Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition
    • C03C10/0054Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition containing PbO, SnO2, B2O3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C21/00Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface
    • C03C21/001Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface in liquid phase, e.g. molten salts, solutions
    • C03C21/002Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface in liquid phase, e.g. molten salts, solutions to perform ion-exchange between alkali ions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/083Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • C03C3/091Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/095Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing rare earths
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C4/00Compositions for glass with special properties
    • C03C4/18Compositions for glass with special properties for ion-sensitive glass
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B32/00Thermal after-treatment of glass products not provided for in groups C03B19/00, C03B25/00 - C03B31/00 or C03B37/00, e.g. crystallisation, eliminating gas inclusions or other impurities; Hot-pressing vitrified, non-porous, shaped glass products
    • C03B32/02Thermal crystallisation, e.g. for crystallising glass bodies into glass-ceramic articles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2204/00Glasses, glazes or enamels with special properties

Definitions

  • the present invention relates to tempered glass and tempered glass, and more particularly to tempered glass suitable for a cover glass of a touch panel display such as a mobile phone, a digital camera, and a PDA (mobile terminal).
  • a touch panel display such as a mobile phone, a digital camera, and a PDA (mobile terminal).
  • ⁇ Cover glasses especially cover glasses used for smartphones, are often used while moving, and therefore are easily damaged when dropped on the road surface. Therefore, in the use of the cover glass, it is important to improve the scratch resistance against road surface dropping.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and its technical problem is to devise a tempered glass that does not break into pieces when broken even if the stress depth is increased.
  • the tempered glass of the present invention is a tempered glass having a compressive stress layer by ion exchange on the surface, and the composition is SiO 2 50 to 80%, Al 2 O 3 0 to 20%, B 2 in mol%. It is characterized by containing O 3 0 to 10%, P 2 O 5 0 to 15%, Li 2 O 0 to 35%, Na 2 O 0 to 12%, K 2 O 0 to 7%.
  • the tempered glass of the present invention preferably has a critical energy release rate Gc before ion exchange of 8.0 J / m 2 or more.
  • Gc critical energy release rate
  • “Fracture toughness K 1C ” is measured based on JIS R1607 “Fracture toughness test method of fine ceramics” using a pre-cracking fracture test method (SEPB method: Single-Edge-Precracked-Beam method). .
  • SEPB method measures the maximum load until the specimen breaks in a three-point bending fracture test of a pre-cracked specimen, and determines the plane strain fracture from the maximum load, pre-crack length, specimen dimension, and distance between the bending fulcrums. a method for determining the toughness K 1C.
  • the measured value of fracture toughness K1C of each glass be an average value of five measurements.
  • the “Young's modulus” can be measured by a well-known resonance method.
  • the tempered glass of the present invention preferably has a Young's modulus of 80 GPa or more.
  • the tempered glass of the present invention is preferably made of crystallized glass, and the crystallinity of the crystallized glass is preferably 5% or more. Moreover, in the tempered glass of this invention, it is preferable that the crystallite size of crystallized glass is 500 nm or less. Furthermore, in the tempered glass of the present invention, the main crystal of the crystallized glass is preferably lithium disilicate.
  • the “crystallinity” can be evaluated by an X-ray diffractometer (RINT-2100 manufactured by Rigaku) by a powder method.
  • the tempered glass of the present invention is preferably plate-shaped and has a plate thickness of 0.1 to 2.0 mm.
  • the compressive stress layer preferably has a compressive stress value of 300 MPa or more and a stress depth of 15 ⁇ m or more.
  • compressive stress value and “stress depth” refer to values calculated by a surface stress meter (surface stress meter FSM-6000LE manufactured by Orihara Seisakusho).
  • the tempered glass of the present invention preferably has a CT limit greater than 65 MPa.
  • CT limit refers to an internal tensile stress value at which the number of fragments having a dimension of 0.2 mm or more is 100 / inch 2 .
  • CTcv value is 100 / inch 2
  • the indenter test using a diamond chip in the stool are 100 pieces number of time that caused the delayed fracture / Collect the piece number data for CTcv value (2 points) exceeding inch 2 and the piece number data for CTcv value (2 points) when the number of pieces is less than 100 pieces / inch 2 and then total 4 points
  • the CTcv value at which the number of fragments is 100 is calculated as the CT limit from the approximate curve.
  • the CTcv value can be obtained by the soft FsmV of the surface stress meter FSM-6000LE manufactured by Orihara Seisakusho.
  • the piece count data at each point is an average value of three measurements.
  • the tempered glass of the present invention is preferably used for a cover glass of a touch panel display.
  • the tempered glass of the present invention is a tempered glass for producing a tempered glass having a compressive stress layer by ion exchange on the surface, and has a composition of mol%, SiO 2 50-80%, Al 2 O 3 0-20%, B 2 O 3 0-10%, P 2 O 5 0-15%, Li 2 O 0-35%, Na 2 O 0-12%, K 2 O 0-7% It is characterized by.
  • the glass for strengthening of this invention has the critical energy release rate Gc of 8.0 J / m ⁇ 2 > or more.
  • the reinforcing glass of the present invention is preferably made of crystallized glass.
  • the tempered glass of the present invention has a composition of mol%, SiO 2 50-80%, Al 2 O 3 0-20%, B 2 O 3 0-10%, P 2 O 5 0-15%, Li 2 O 0-35%, Na 2 O 0-12%, K 2 O 0-7%.
  • the reason for limiting the content of each component as described above will be described below.
  • % display represents mol% unless there is particular notice.
  • SiO 2 is a component that forms a glass network, and is a component for precipitating crystals such as lithium disilicate.
  • the content of SiO 2 is preferably 50 to 80%, 55 to 75%, 60 to 73%, in particular 65 to 70%.
  • the content of SiO 2 is too small, it becomes difficult to vitrify and Young's modulus and weather resistance tends to decrease.
  • the content of SiO 2 is too large, the meltability and moldability tend to be lowered, and the thermal expansion coefficient becomes too low to make it difficult to match the thermal expansion coefficient of the surrounding materials.
  • Al 2 O 3 is a component that improves the critical energy release rate Gc and ion exchange performance.
  • the content of Al 2 O 3 is too large, the high temperature viscosity rises, the melting property and formability tends to decrease.
  • the upper limit range of Al 2 O 3 is preferably 20% or less, 19.5% or less, 19% or less, 18.8% or less, 18.7% or less, 18.6% or less, 18.5% or less.
  • B 2 O 3 is a component that enhances meltability and devitrification resistance. However, if the content of B 2 O 3 is too large, the critical energy release rate Gc and the weather resistance tend to be lowered. Therefore, the content of B 2 O 3 is preferably 0 to 10%, 0 to 7%, 0 to 5%, 0 to 3%, particularly 0 to less than 1%.
  • P 2 O 5 is a component for generating crystal nuclei.
  • the content of P 2 O 5 is preferably 0 to 15%, 0.1 to 10%, 0.1 to 5%, 0.4 to 4.5%, particularly 0.5 to 3%. .
  • Li 2 O is a component for precipitating crystals such as lithium disilicate, and further improves the critical energy release rate Gc and ion exchange performance.
  • the upper limit range of Li 2 O is preferably 35% or less, 32% or less, 30% or less, 29% or less, 28% or less, 26% or less, 25% or less, 23% or less, particularly 22% or less.
  • the weather resistance is emphasized, 15% or less, 12% or less, 10% or less, 9.8% or less, 9.5% or less, 9.4% or less, 9.3% or less, 9% or less, 8.
  • the lower limit range is preferably 0% or more, 1% or more, 2% or more, 3% or more, 4% or more, It is 4.5% or more, 5% or more, 5.5% or more, 6% or more, 6.3% or more, 6.5% or more, particularly 6.6% or more.
  • Na 2 O is a component that enhances ion exchange performance, and is a component that significantly increases meltability by lowering high-temperature viscosity. It is also a component that contributes to the initial melting of the glass raw material. However, when the content of Na 2 O is too large, easily crystallite size becomes coarse, also weather resistance is liable to decrease. Therefore, the upper limit range of Na 2 O is preferably 12% or less, 10% or less, 9.8% or less, 9.5% or less, 9.3% or less, 9.1% or less, 9% or less, or 8.
  • the lower limit range is preferably 0% or more, 0.1% or more, 0.5% or more, 1% or more, 3% or more, 4% or more, 5% or more, 5.5% or more, 6% or more, 6. 5% or more, particularly 7% or more.
  • K 2 O is a component that enhances the ion exchange performance, and is a component that lowers the high temperature viscosity and increases the meltability. However, if the content of K 2 O is too large, the crystallite size tends to be coarsened. Therefore, the content of K 2 O is preferably 0 to 7%, 0 to 5%, 0 to 3%, particularly 0 to less than 1%.
  • MgO is a component that enhances Young's modulus and ion exchange performance, lowers high-temperature viscosity, and enhances meltability.
  • the content of MgO is preferably 0 to 10%, 0 to 7%, 0 to 4%, particularly 0 to 2%.
  • CaO is a component that lowers the high temperature viscosity and increases the meltability. Further, among the alkaline earth metal oxides, since the introduced raw material is relatively inexpensive, it is a component that reduces the batch cost. However, when there is too much content of CaO, it will become easy to devitrify glass at the time of shaping
  • SrO is a component that suppresses phase separation and suppresses coarsening of the crystallite size, but if its content is too large, it becomes difficult to precipitate crystals by heat treatment. Therefore, the content of SrO is preferably 0 to 5%, 0 to 4%, 0 to 3%, particularly 0 to 2%.
  • BaO is a component that suppresses the coarsening of the crystallite size, but if its content is too large, it becomes difficult to precipitate crystals by heat treatment. Therefore, the content of BaO is preferably 0 to 5%, 0 to 4%, 0 to 3%, particularly 0 to 2%.
  • ZnO is a component that lowers the high-temperature viscosity and remarkably increases the meltability, and also suppresses the coarsening of the crystallite size.
  • the content of ZnO is preferably 0 to 5%, 0 to 3%, 0 to 2%, particularly 0 to 1%.
  • ZrO 2 is a component that increases the critical energy release rate Gc and weather resistance, and is a component for generating crystal nuclei.
  • the content of ZrO 2 is preferably 0 to 10%, 0.1 to 9%, 1 to 7%, 2 to 6%, particularly 3 to 5%.
  • TiO 2 is a component for generating crystal nuclei and a component for improving weather resistance. However, when a large amount of TiO 2 is introduced, the glass is colored and the transmittance tends to decrease. Therefore, the content of TiO 2 is preferably 0 to 5%, 0 to 3%, particularly 0 to less than 1%.
  • SnO 2 is a component that enhances the ion exchange performance, but when its content is too large, the devitrification resistance tends to be lowered. Therefore, the SnO 2 content is preferably 0 to 3%, 0.01 to 3%, 0.05 to 3%, 0.1 to 3%, particularly 0.2 to 3%.
  • a fining agent 0.001 to 1% of one or more selected from the group of Cl, SO 3 and CeO 2 (preferably the group of Cl and SO 3 ) may be added. Further, 0.001 to 1% of Sb 2 O 3 may be added as a fining agent.
  • An effective fining agent can be added depending on the high temperature viscosity that varies with the composition.
  • Suitable content of Fe 2 O 3 is less than 1000 ppm (less than 0.1%), less than 800 ppm, less than 600 ppm, less than 400 ppm, especially less than 300 ppm. Further, the Fe 2 O 3 content is regulated within the above range, and the molar ratio SnO 2 / (Fe 2 O 3 + SnO 2 ) is regulated to 0.8 or more, 0.9 or more, and particularly 0.95 or more. It is preferable. This makes it easy to improve the total light transmittance at a wavelength of 400 to 770 nm and a thickness of 1 mm.
  • Y 2 O 3 is a component that increases the critical energy release rate Gc.
  • Y 2 O 3 has a high cost of the raw material itself, and when added in a large amount, the devitrification resistance tends to be lowered. Therefore, the content of Y 2 O 3 is preferably 0 to 15%, 0.1 to 12%, 1 to 10%, 1.5 to 8%, particularly 2 to 6%.
  • Gd 2 O 3 , Nb 2 O 5 , La 2 O 3 , Ta 2 O 5 , and HfO 2 are components that increase the critical energy release rate Gc.
  • Gd 2 O 3 , Nb 2 O 5 , La 2 O 3 , Ta 2 O 5 , and HfO 2 have high raw material costs, and when added in a large amount, devitrification resistance tends to decrease.
  • the total amount and individual content of Gd 2 O 3 , Nb 2 O 5 , La 2 O 3 , Ta 2 O 5 , Hf 2 O are preferably 0-15%, 0-10%, 0-5%, In particular, it is 0 to 3%.
  • the tempered glass of the present invention does not substantially contain As 2 O 3 , PbO, F or the like as a composition from the environmental consideration. Moreover, environmental considerations, it is also preferable to contain substantially no Bi 2 O 3. “Substantially free of” means that an explicit component is not actively added as a glass component, but an impurity level is allowed to be added. Specifically, the content of the explicit component is 0. Indicates the case of less than 05%.
  • the tempered glass of the present invention is preferably made of crystallized glass in order to increase the critical energy release rate Gc.
  • the main crystal species of the crystallized glass is not particularly limited, but may be any of lithium metasilicate, lithium disilicate, enstatite, ⁇ quartz, ⁇ spojumen, nepheline, carnegiaite, lithium alumina silicate, cristobalite, mullite, spinel. Lithium disilicate is particularly preferable. If the main crystal is other than the above, the critical energy release rate Gc tends to decrease.
  • the crystallinity is preferably 10% or more, 20% or more, and particularly 30 to 90%. If the crystallinity is too low, the critical energy release rate Gc tends to decrease. On the other hand, when the degree of crystallinity is too high, the ion exchange rate decreases, and the production efficiency of tempered glass tends to decrease.
  • the crystallite size is preferably 500 nm or less, 300 nm or less, 200 nm or less, 150 nm or less, particularly 100 nm or less. If the crystallite size is too large, the mechanical strength of the tempered glass tends to decrease, and crystals are lost during end face processing, etc., and the surface roughness of the tempered glass tends to decrease. Further, the transparency tends to decrease.
  • the tempered glass of the present invention preferably has the following characteristics.
  • Density is preferably 3.50 g / cm 3 or less, 3.25 g / cm 3 or less, 3.00 g / cm 3 or less, 2.90 g / cm 3 or less, 2.80 g / cm 3 or less, 2.70 g / cm 3 below, 2.60 g / cm 3 or less, in particular 2.37 ⁇ 2.55g / cm 3.
  • the content of SiO 2 , B 2 O 3 , P 2 O 5 in the glass composition is increased, or the content of alkali metal oxide, alkaline earth metal oxide, ZnO, ZrO 2 , TiO 2 is decreased. As a result, the density tends to decrease.
  • the thermal expansion coefficient in the temperature range of 30 to 380 ° C. is preferably 150 ⁇ 10 ⁇ 7 / ° C. or less, 130 ⁇ 10 ⁇ 7 / ° C. or less, particularly 50 to 120 ⁇ 10 ⁇ 7 / ° C.
  • thermal expansion coefficient in the temperature range of 30 to 380 ° C. refers to a value measured with a dilatometer.
  • the tempered glass of the present invention preferably has the following characteristics before ion exchange.
  • Fracture toughness K 1C before the ion exchange preferably 0.7 MPa ⁇ m 0.5 or more, 0.8 MPa ⁇ m 0.5 or more, 1.0 MPa ⁇ m 0.5 or more, 1.2 MPa ⁇ m 0.5
  • the pressure is 1.5 to 3.5 MPa ⁇ m 0.5 . If the fracture toughness K 1C is too small, the energy required for fragmentation becomes small, so the number of fragments at the time of breakage increases. Also, the CT limit tends to be small.
  • the Young's modulus before ion exchange is preferably 70 GPa or more, 72 GPa or more, 73 GPa or more, 74 GPa or more, 75 GPa or more, 76 GPa or more, 77 GPa or more, 78 GPa or more, 79 GPa or more, 80 GPa or more, 83 GPa or more, 85 GPa or more, 87 GPa or more, 90 GPa In particular, it is 100 to 150 GPa.
  • the Young's modulus is low, the tempered glass is easily bent when the plate thickness is thin.
  • the Vickers hardness before ion exchange is preferably 500 or more, 550 or more, 580 or more, particularly 600 to 2500. If the Vickers hardness is too low, scratches are easily formed.
  • the tempered glass of the present invention has a compressive stress layer by ion exchange on the surface.
  • the compressive stress value of the compressive stress layer is preferably 300 MPa or more, 400 MPa or more, 500 MPa or more, 600 MPa or more, particularly 700 MPa or more.
  • the higher the compressive stress value the higher the critical energy release rate Gc.
  • the compressive stress value of the compressive stress layer is preferably 1800 MPa or less, 1650 MPa or less, and particularly preferably 1500 MPa or less. If the ion exchange time is shortened or the temperature of the ion exchange solution is lowered, the compressive stress value tends to increase.
  • the stress depth of the compressive stress layer is preferably 15 ⁇ m or more, 30 ⁇ m or more, 35 ⁇ m or more, 40 ⁇ m or more, particularly 45 ⁇ m or more.
  • the greater the stress depth the higher the scratch resistance and the less the variation in mechanical strength of the tempered glass.
  • the greater the stress depth the higher the inherent tensile stress and the greater the dimensional change before and after the ion exchange treatment.
  • the stress depth is preferably 90 ⁇ m or less, 80 ⁇ m or less, particularly 70 ⁇ m or less. Note that if the ion exchange time is lengthened or the temperature of the ion exchange solution is increased, the stress depth tends to increase.
  • the internal tensile stress value is preferably 180 MPa or less, 150 MPa or less, 120 MPa or less, particularly 100 MPa or less. If the internal tensile stress value is too high, the tempered glass tends to self-break due to hard scratch. On the other hand, if the internal tensile stress value is too low, it is difficult to ensure the mechanical strength of the tempered glass.
  • the internal tensile stress value is preferably 35 MPa or more, 45 MPa or more, 55 MPa or more, particularly 70 MPa or more.
  • the internal tensile stress value is a value calculated by (compressive stress value ⁇ stress depth) / (plate thickness ⁇ 2 ⁇ stress depth), and is based on software FsmV of Orihara Seisakusho's surface stress meter FSM-6000LE. Can be measured.
  • the CT limit is preferably 65 MPa or more, 70 MPa or more, 80 MPa or more, 90 MPa or more, particularly 100 MPa to 300 MPa.
  • the CT limit in terms of a plate thickness of 0.5 mm is preferably 65 MPa or more, 70 MPa or more, 80 MPa or more, 90 MPa or more, particularly 100 MPa to 300 MPa. If the CT limit is too low, it will be difficult to increase the stress depth, and it will be difficult to ensure the mechanical strength of the tempered glass.
  • the tempered glass of the present invention is preferably in the form of a plate, and the plate thickness is preferably 2.0 mm or less, 1.5 mm or less, 1.3 mm or less, 1.1 mm or less, 1.0 mm or less, particularly preferably 0.2 mm or less. 9 mm or less.
  • the plate thickness is preferably 0.3 mm or more, 0.4 mm or more, 0.5 mm or more, 0.6 mm or more, particularly 0.7 mm or more.
  • the method for producing the tempered glass of the present invention is as follows. First, a glass raw material prepared to have a desired glass composition is put into a continuous melting furnace, heated and melted at 1400 to 1700 ° C., clarified, and then supplied to a molding apparatus and molded into a plate shape. The glass plate (crystalline glass plate) is obtained by cooling. A well-known method can be adopted as a method of cutting into a predetermined dimension after forming into a plate shape.
  • the overflow downdraw method is a method capable of producing a large amount of high-quality glass plates.
  • the “overflow down-draw method” is a method in which molten glass overflows from both sides of a molded refractory, and the molten glass overflowing is joined at the lower end of the molded refractory, and then stretched downward to form a plate shape. This is a molding method.
  • the surface to be the surface does not contact the surface of the molded refractory, and is formed into a plate shape in a free surface state. For this reason, the tempered glass which is unpolished and has good surface quality can be manufactured at low cost.
  • a forming method such as a float method, a downdraw method (slot downdraw method, redraw method, etc.), a rollout method, a press method, or the like can be employed.
  • the heat treatment step preferably includes a crystal nucleation step for generating crystal nuclei in the glass matrix and a crystal growth step for growing the generated crystal nuclei.
  • the heat treatment temperature in the crystal nucleation step is preferably 450 to 700 ° C., particularly 480 to 650 ° C., and the heat treatment time is preferably 10 minutes to 24 hours, particularly preferably 30 minutes to 12 hours.
  • the heat treatment temperature in the crystal growth step is preferably 780 to 920 ° C., particularly preferably 820 to 880 ° C., and the heat treatment time is preferably 10 minutes to 5 hours, particularly preferably 30 minutes to 3 hours.
  • the rate of temperature rise is preferably 1 ° C./min to 30 ° C./min, particularly 1 ° C./min to 10 ° C./min.
  • the glass plate (crystallized glass plate) is subjected to ion exchange treatment to form a compressive stress layer by ion exchange on the surface.
  • ion exchange treatment is not particularly limited, and optimum conditions may be selected in consideration of the viscosity characteristics, thickness, internal tensile stress, dimensional change, and the like of the glass.
  • the ion exchange between the Na ions and the Li component is faster than the ion exchange between the K ions and the Na component, and the ion exchange treatment can be performed efficiently.
  • the ion exchange liquid temperature is preferably 380 to 500 ° C.
  • the ion exchange time is preferably 1 to 1000 hours, 2 to 800 hours, 3 to 500 hours, particularly 4 to 200 hours.
  • Table 1 shows the glass composition and glass characteristics of Examples (Sample Nos. 1 to 6) of the present invention.
  • the temperature was raised from normal temperature to the temperature rising rate shown in the table by an electric furnace, and then crystal nuclei were generated under the crystal nucleus forming conditions shown in the table, and further in the table Crystals were grown in the glass matrix at the indicated temperature rise / fall rates and crystal growth conditions. Then, it cooled to normal temperature with the temperature-fall rate shown in the table
  • the density is a value measured by the well-known Archimedes method.
  • the thermal expansion coefficient ⁇ in the temperature range of 30 to 380 ° C. is a value measured with a dilatometer.
  • the Young's modulus E is a value measured by a well-known resonance method.
  • the crystallite size is calculated by the Scherrer equation from the analysis result of the powder X-ray diffraction.
  • the photoelastic constant is a value calculated by a photoelastic constant measuring apparatus manufactured by UNIOPT.
  • Refractive index nd is measured by the V block method.
  • nd is the refractive index at the d-line.
  • Each crystallized glass plate was subjected to ion exchange treatment under various conditions to produce tempered glasses having different stress states. Then, make the indenter test using a diamond tip on a platen, and the debris the number of data in CTcv number of pieces of time that caused the delayed fracture is greater than 100 cells / inch 2 value (2 points), debris Data on the number of pieces in the CTcv value (2 points) when the number is less than 100 pieces / inch 2 was collected.
  • the piece count data at each point is an average value of three measurements.
  • the CTcv value at which the number of fragments is 100 was calculated as the CT limit from the approximate curve.
  • the CTcv value is obtained from the CTcv value of the soft FsmV of the surface stress meter FSM-6000LE manufactured by Orihara Seisakusho based on the photoelastic constant and refractive index nd in the table.
  • sample No. 1 to 6 had a high CT limit because the critical energy release rate Gc before ion exchange was high. Therefore, sample no. Nos. 1 to 6 are considered to be difficult to break into pieces even when the stress depth is large.
  • mol%, SiO 2 66.4%, Al 2 O 3 11.4%, MgO 4.7%, B 2 O 3 0.5%, CaO 0.1%, SnO 2 Aluminosilicate glass containing 0.2%, Li 2 O 0.01%, Na 2 O 15.3%, K 2 O 1.4% has a critical energy release rate Gc of 6.9 J before ion exchange. since a / m 2, CT limit measured by the above method was 65 MPa.
  • the crystallized glass plate was heat-treated to obtain a crystallized glass plate, and then the crystallized glass plate was subjected to ion exchange treatment to produce tempered glass.
  • the tempered glass may be produced by an exchange process.
  • Tables 3 to 9 show the glass compositions of Examples (Sample Nos. 12 to 59) of the present invention.
  • Sample No. 12 to 59 the glass plate obtained by the above method may be heat-treated to obtain a crystallized glass plate, and then the crystallized glass plate may be subjected to ion exchange treatment to produce a tempered glass.
  • the glass plate obtained by the method may be subjected to ion exchange treatment as it is to produce tempered glass.
  • the tempered glass of the present invention is suitable as a cover glass for a touch panel display, but is also suitable for in-vehicle glass and bearing balls.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)

Abstract

本発明の強化ガラスは、表面にイオン交換による圧縮応力層を有する強化ガラスであって、組成として、モル%で、SiO 50~80%、Al 0~20%、B 0~10%、P 0~15%、LiO 0~35%、NaO 0~12%、KO 0~7%を含有することを特徴とする。

Description

強化ガラス及び強化用ガラス
 本発明は、強化ガラス及び強化用ガラスに関し、特に携帯電話、デジタルカメラ、PDA(携帯端末)等のタッチパネルディスプレイのカバーガラスに好適な強化ガラスに関する。
 携帯電話、デジタルカメラ、PDA(携帯端末)等は、益々普及する傾向にある。これらの用途には、タッチパネルディスプレイを保護するために、カバーガラスが用いられている(特許文献1参照)。
特開2006-083045号公報
 カバーガラス、特にスマートフォンに使用されるカバーガラスは、移動しながら使用されることが多いため、路面に落下した時に破損し易くなる。よって、カバーガラスの用途では、路面落下に対する耐傷性を高めることが重要になる。
 耐傷性を高める方法として、表面にイオン交換による圧縮応力層を有する強化ガラスを用いる方法が知られている。特に、耐傷性を高めるために、圧縮応力層の応力深さを大きくすることが有効である。
 しかし、応力深さを大きくしようとすると、内部の引っ張り応力が大きくなり過ぎて、破損時に粉々に砕け、人体に危険を及ぼす虞がある。よって、応力深さを大きくするには限界があった。
 本発明は、上記事情に鑑みなされたものであり、その技術的課題は、応力深さを大きくしても、破損時に粉々に砕けない強化ガラスを創案することである。
 本発明者が、種々の検討を行った結果、ガラス組成を厳密に規制することにより、イオン交換前の臨界エネルギー解放率Gcを所定値以上に高めることにより、上記技術的課題を解決し得ることを見出し、本発明として提案するものである。すなわち、本発明の強化ガラスは、表面にイオン交換による圧縮応力層を有する強化ガラスであって、組成として、モル%で、SiO 50~80%、Al 0~20%、B 0~10%、P 0~15%、LiO 0~35%、NaO 0~12%、KO 0~7%を含有することを特徴とする。
 また、本発明の強化ガラスは、イオン交換前の臨界エネルギー解放率Gcが8.0J/m以上であることが好ましい。このようにすれば、破片化に要するエネルギーが大きくなるため、破損時の破片数が少なくなり易い。またCTリミットが小さくなり易い。結果として、応力深さを大きくしても、破損時に粉々に砕けない強化ガラスを得ることができる。ここで、「臨界エネルギー解放率Gc」は、Gc = K1c /Eにより算出された値を指す。左記式において、「K1c」は、破壊靱性(MPa・m0.5)を指し、「E」は、ヤング率(GPa)を指す。「破壊靱性K1C」は、JIS R1607「ファインセラミックスの破壊靱性試験方法」に基づき、予き裂導入破壊試験法(SEPB 法:Single-Edge-Precracked-Beam method)を用いて測定したものである。SEPB法 は、予き裂導入試験片の 3 点曲げ破壊試験によって試験片が破壊するまでの最大荷重を測定し,最大荷重,予き裂長さ,試験片寸法及び曲げ支点間距離から平面ひずみ破壊靱性K1Cを求める方法である。なお、各ガラスの破壊靱性K1Cの測定値は測定5回の平均値とする。「ヤング率」は、周知の共振法で測定することができる。
 また、本発明の強化ガラスは、ヤング率が80GPa以上であることが好ましい。
 また、本発明の強化ガラスは、結晶化ガラスからなることが好ましく、結晶化ガラスの結晶化度が5%以上であることが好ましい。また、本発明の強化ガラスでは、結晶化ガラスの結晶子サイズが500nm以下であることが好ましい。更に、本発明の強化ガラスでは、結晶化ガラスの主結晶がリチウムダイシリケートであることが好ましい。ここで、「結晶化度」は、粉末法によりX線回折装置(リガク製RINT-2100)で評価することができる。具体的には、非晶質の質量に相当するハローの面積と、結晶の質量に相当するピークの面積とをそれぞれ算出した後、[ピークの面積]×100/[ピークの面積+ハローの面積](%)の式により求めることができる。「結晶子サイズ」は、粉末X線回折の解析結果からシェラーの式により算出することができる。「主結晶」は、粉末X線回折の解析結果から同定することができる。
 また、本発明の強化ガラスでは、板状であり、且つ板厚が0.1~2.0mmであることが好ましい。
 また、本発明の強化ガラスでは、圧縮応力層の圧縮応力値が300MPa以上、且つ応力深さが15μm以上であることが好ましい。ここで、「圧縮応力値」と「応力深さ」は、表面応力計(折原製作所の表面応力計FSM-6000LE)により算出した値を指す。
 また、本発明の強化ガラスは、CTリミットが65MPaより大きいことが好ましい。ここで、「CTリミット」とは、寸法0.2mm以上になる破片数が100個/インチとなる内部の引っ張り応力値を指す。「破片数が100個/インチとなる内部の引っ張り応力値」は、まず、定盤上でダイヤモンドチップを用いたインデンターテストを行い、遅れ破壊を生じさせた時の破片数が100個/インチを超えたCTcv値(2点)における破片数データと、破片数が100個/インチ未満である時のCTcv値(2点)における破片数データとを採取し、次に計4点のCTcv値における破片数データから指数近似曲線を引いた後、その近似曲線から破片数が100となるCTcv値をCTリミットとして算出したものである。なお、CTcv値は、折原製作所の表面応力計FSM-6000LEのソフトFsmVにより得ることができる。また、各点における破片数データは、測定3回の平均値とする。
 また、本発明の強化ガラスは、タッチパネルディスプレイのカバーガラスに用いることが好ましい。
 本発明の強化用ガラスは、表面にイオン交換による圧縮応力層を有する強化ガラスを作製するための強化用ガラスであって、組成として、モル%で、SiO 50~80%、Al 0~20%、B 0~10%、P 0~15%、LiO 0~35%、NaO 0~12%、KO 0~7%を含有することを特徴とする。
 また、本発明の強化用ガラスは、臨界エネルギー解放率Gcが8.0J/m以上であることが好ましい。
 また、本発明の強化用ガラスは、結晶化ガラスからなることが好ましい。
 本発明の強化ガラスは、組成として、モル%で、SiO 50~80%、Al 0~20%、B 0~10%、P 0~15%、LiO 0~35%、NaO 0~12%、KO 0~7%を含有する。上記のように各成分の含有量を限定した理由を以下に示す。なお、各成分の含有量の説明において、%表示は、特に断りがある場合を除き、モル%を表す。
 SiOは、ガラスのネットワークを形成する成分であり、またリチウムダイシリケート等の結晶を析出させるための成分である。SiOの含有量は、好ましくは50~80%、55~75%、60~73%、特に65~70%である。SiOの含有量が少な過ぎると、ガラス化し難くなり、またヤング率や耐候性が低下し易くなる。一方、SiOの含有量が多過ぎると、溶融性や成形性が低下し易くなり、また熱膨張係数が低くなり過ぎて、周辺材料の熱膨張係数に整合させ難くなる。
 Alは、臨界エネルギー解放率Gcとイオン交換性能を高める成分である。しかし、Alの含有量が多過ぎると、高温粘度が上昇して、溶融性や成形性が低下し易くなる。また、ガラスに失透結晶が析出し易くなって、オーバーフローダウンドロー法等で板状に成形し難くなる。よって、Alの上限範囲は、好ましくは20%以下、19.5%以下、19%以下、18.8%以下、18.7%以下、18.6%以下、18.5%以下、18%以下、15%以下、12%以下、10%以下、6%以下、特に5%以下であり、また下限範囲は、好ましくは0%以上、0.1%以上、0.5%以上、1%以上、2%以上、特に4%以上であり、イオン交換性能を重視する場合、12%以上、15%超、15.5%以上、17%以上、特に18%以上である。
 Bは、溶融性、耐失透性を高める成分である。しかし、Bの含有量が多過ぎると、臨界エネルギー解放率Gc、耐候性が低下し易くなる。よって、Bの含有量は、好ましくは0~10%、0~7%、0~5%、0~3%、特に0~1%未満である。
 Pは、結晶核を生成させるための成分である。しかし、Pを多量に導入すると、ガラスが分相し易くなる。よって、Pの含有量は、好ましくは0~15%、0.1~10%、0.1~5%、0.4~4.5%、特に0.5~3%である。
 LiOは、リチウムダイシリケート等の結晶を析出させるための成分であり、更に臨界エネルギー解放率Gcとイオン交換性能を高める成分である。しかし、LiOの含有量が多過ぎると、耐候性が低下し易くなる。よって、LiOの上限範囲は、好ましくは35%以下、32%以下、30%以下、29%以下、28%以下、26%以下、25%以下、23%以下、特に22%以下であり、耐候性を重視する場合、15%以下、12%以下、10%以下、9.8%以下、9.5%以下、9.4%以下、9.3%以下、9%以下、8.5%以下、8.3%以下、8%以下、特に7.8%以下であり、また下限範囲は、好ましくは0%以上、1%以上、2%以上、3%以上、4%以上、4.5%以上、5%以上、5.5%以上、6%以上、6.3%以上、6.5%以上、特に6.6%以上である。
 NaOは、イオン交換性能を高める成分であり、また高温粘性を下げて、溶融性を顕著に高める成分である。またガラス原料の初期の溶融に寄与する成分である。しかし、NaOの含有量が多過ぎると、結晶子サイズが粗大化し易くなり、また耐候性が低下し易くなる。よって、NaOの上限範囲は、好ましくは12%以下、10%以下、9.8%以下、9.5%以下、9.3%以下、9.1%以下、9%以下、8.7%以下、特に7%以下であり、耐候性を重視する場合、6%以下、5%以下、4%以下、3%以下、2%以下、1%以下、特に1%未満であり、また下限範囲は、好ましくは0%以上、0.1%以上、0.5%以上、1%以上、3%以上、4%以上、5%以上、5.5%以上、6%以上、6.5%以上、特に7%以上である。
 KOは、イオン交換性能を高める成分であり、また高温粘性を下げて、溶融性を高める成分である。しかし、KOの含有量が多過ぎると、結晶子サイズが粗大化し易くなる。よって、KOの含有量は、好ましくは0~7%、0~5%、0~3%、特に0~1%未満である。
 上記成分以外にも、任意成分として、他の成分を導入してもよい。
 MgOは、ヤング率やイオン交換性能を高めると共に、高温粘性を下げて、溶融性を高める成分である。しかし、MgOの含有量が多過ぎると、成形時にガラスが失透し易くなる。よって、MgOの含有量は、好ましくは0~10%、0~7%、0~4%、特に0~2%である。
 CaOは、高温粘性を下げて、溶融性を高める成分である。またアルカリ土類金属酸化物の中では、導入原料が比較的安価であるため、バッチコストを低廉化する成分である。しかし、CaOの含有量が多過ぎると、成形時にガラスが失透し易くなる。よって、CaOの含有量は、好ましくは0~5%、0~3%、0~1%、特に0~0.5%である。
 SrOは、分相を抑制する成分であり、また結晶子サイズの粗大化を抑制する成分であるが、その含有量が多過ぎると、熱処理により結晶を析出させることが困難になる。よって、SrOの含有量は、好ましくは0~5%、0~4%、0~3%、特に0~2%である。
 BaOは、結晶子サイズの粗大化を抑制する成分であるが、その含有量が多過ぎると、熱処理により結晶を析出させることが困難になる。よって、BaOの含有量は、好ましくは0~5%、0~4%、0~3%、特に0~2%である。
 ZnOは、高温粘性を下げて、溶融性を顕著に高める成分であると共に、結晶子サイズの粗大化を抑制する成分である。しかし、ZnOの含有量が多過ぎると、成形時にガラスが失透し易くなる。よって、ZnOの含有量は、好ましくは0~5%、0~3%、0~2%、特に0~1%である。
 ZrOは、臨界エネルギー解放率Gcと耐候性を高める成分であり、また結晶核を生成させるための成分である。しかし、ZrOを多量に導入すると、ガラスが失透し易くなり、また導入原料が難溶解性であるため、未熔解の異物がガラス内に混入する虞がある。よって、ZrOの含有量は、好ましくは0~10%、0.1~9%、1~7%、2~6%、特に3~5%である。
 TiOは、結晶核を生成させるための成分であり、また耐候性を改善する成分である。しかし、TiOを多量に導入すると、ガラスが着色して、透過率が低下し易くなる。よって、TiOの含有量は、好ましくは0~5%、0~3%、特に0~1%未満である。
 SnOは、イオン交換性能を高める成分であるが、その含有量が多過ぎると、耐失透性が低下し易くなる。よって、SnOの含有量は、好ましくは0~3%、0.01~3%、0.05~3%、0.1~3%、特に0.2~3%である。
 清澄剤として、Cl、SO、CeOの群(好ましくはCl、SOの群)から選択された一種又は二種以上を0.001~1%添加してもよい。また、清澄剤として、Sbを0.001~1%添加してもよい。組成により変化する高温粘性に応じて、効果的な清澄剤を添加することができる。
 Feの好適な含有量は1000ppm未満(0.1%未満)、800ppm未満、600ppm未満、400ppm未満、特に300ppm未満である。更に、Feの含有量を上記範囲に規制した上で、モル比SnO/(Fe+SnO)を0.8以上、0.9以上、特に0.95以上に規制することが好ましい。このようにすれば、波長400~770nm、厚み1mmにおける全光線透過率が向上し易くなる。
 Yは、臨界エネルギー解放率Gcを高める成分である。しかし、Yは、原料自体のコストが高く、また多量に添加すると、耐失透性が低下し易くなる。よって、Yの含有量は、好ましくは0~15%、0.1~12%、1~10%、1.5~8%、特に2~6%である。
 Gd、Nb、La、Ta、HfOは、臨界エネルギー解放率Gcを高める成分である。しかし、Gd、Nb、La、Ta、HfOは、原料自体のコストが高く、また多量に添加すると、耐失透性が低下し易くなる。Gd、Nb、La、Ta、HfOの合量及び個別の含有量は、好ましくは0~15%、0~10%、0~5%、特に0~3%である。
 本発明の強化ガラスは、環境的配慮から、組成として、実質的にAs、PbO、F等を含有しないことが好ましい。また、環境的配慮から、実質的にBiを含有しないことも好ましい。「実質的に~を含有しない」とは、ガラス成分として積極的に明示の成分を添加しないものの、不純物レベルの添加を許容する趣旨であり、具体的には、明示の成分の含有量が0.05%未満の場合を指す。
 本発明の強化ガラスにおいて、イオン交換前の臨界エネルギー解放率Gcは、好ましくは5.0J/m以上、5.5J/m以上、5.8J/m以上、6.0J/m以上、6.2J/m以上、6.4J/m以上、6.5J/m以上、6.6J/m以上、6.8J/m以上、7.0J/m以上、7.2J/m以上、7.4J/m以上、7.6J/m以上、7.8J/m以上、8.0J/m以上、12J/m以上、15J/m以上、20J/m以上、25J/m以上、特に30~50J/m以上である。臨界エネルギー解放率Gcが小さ過ぎると、破片化に要するエネルギーが小さくなるため、破損時の破片数が多くなり易い。またCTリミットが小さくなり易い。
 本発明の強化ガラスは、臨界エネルギー解放率Gcを高めるために、結晶化ガラスからなることが好ましい。結晶化ガラスの主結晶種は特に限定されないが、リチウムメタシリケート、リチウムダイシリケート、エンスタタイト、β石英、βスポジュメン、ネフェリン、カーネギアイト、リチウムアルミナシリケート、クリストバライト、ムライト、スピネルの何れかであることが好ましく、特にリチウムダイシリケートが好ましい。主結晶が上記以外であると、臨界エネルギー解放率Gcが低下し易くなる。
 強化ガラスを結晶化ガラスとする場合、結晶化度は、好ましくは10%以上、20%以上、特に30~90%である。結晶化度が低過ぎると、臨界エネルギー解放率Gcが低下し易くなる。一方、結晶化度が高過ぎると、イオン交換速度が低下して、強化ガラスの製造効率が低下し易くなる。
 結晶子サイズは、好ましくは500nm以下、300nm以下、200nm以下、150nm以下、特に100nm以下である。結晶子サイズが大き過ぎると、強化ガラスの機械的強度が低下し易くなると共に、端面加工時等で結晶が欠落して、強化ガラスの表面粗さが低下し易くなる。更に透明性が低下し易くなる。
 本発明の強化ガラスは、以下の特性を有することが好ましい。
 密度は、好ましくは3.50g/cm以下、3.25g/cm以下、3.00g/cm以下、2.90g/cm以下、2.80g/cm以下、2.70g/cm以下、2.60g/cm以下、特に2.37~2.55g/cmである。密度が低い程、強化ガラスを軽量化することができる。なお、ガラス組成中のSiO、B、Pの含有量を増量したり、アルカリ金属酸化物、アルカリ土類金属酸化物、ZnO、ZrO、TiOの含有量を減量すれば、密度が低下し易くなる。
 30~380℃の温度範囲における熱膨張係数は、好ましくは、150×10-7/℃以下、130×10-7/℃以下、特に50~120×10-7/℃である。30~380℃の温度範囲における熱膨張係数が上記範囲外になると、各種膜との熱膨張が不整合になり、膜剥がれ等の欠陥が発生し易くなる。ここで、「30~380℃の温度域における熱膨張係数」は、ディラトメーターで測定した値を指す。
 クラックレジスタンスは、好ましくは10gf以上、25gf以上、特に50~1000gfである。このようにすれば、クラックが生じ難くなる。なお、「クラックレジスタンス」とは、表面にビッカース圧子を押し込み、圧痕のコーナーに生じるラジアルクラックの数を圧痕のコーナーの全数で割った際の割合(=クラックの発生率)が50%になるときの荷重を指し、ビッカース圧子の押し込みは少なくとも20回行うものとする。
 本発明の強化ガラスは、イオン交換前に、以下の特性を有することが好ましい。
 イオン交換前の破壊靱性K1Cは、好ましくは0.7MPa・m0.5以上、0.8MPa・m0.5以上、1.0MPa・m0.5以上、1.2MPa・m0.5以上、特に1.5~3.5MPa・m0.5である。破壊靱性K1Cが小さ過ぎると、破片化に要するエネルギーが小さくなるため、破損時の破片数が多くなる。またCTリミットが小さくなり易い。
 イオン交換前のヤング率は、好ましくは70GPa以上、72GPa以上、73GPa以上、74GPa以上、75GPa以上、76GPa以上、77GPa以上、78GPa以上、79GPa以上、80GPa以上、83GPa以上、85GPa以上、87GPa以上、90GPa以上、特に100~150GPaである。ヤング率が低いと、板厚が薄い場合に、強化ガラスが撓み易くなる。
 イオン交換前のビッカース硬度は、好ましくは500以上、550以上、580以上、特に600~2500である。ビッカース硬度が低過ぎると、傷が付き易くなる。
 本発明の強化ガラスは、表面にイオン交換による圧縮応力層を有する。圧縮応力層の圧縮応力値は、好ましくは300MPa以上、400MPa以上、500MPa以上、600MPa以上、特に700MPa以上である。圧縮応力値が大きい程、臨界エネルギー解放率Gcが高くなる。一方、表面に極端に大きな圧縮応力が形成されると、内在する引っ張り応力が極端に高くなり、またイオン交換処理前後の寸法変化が大きくなる虞がある。このため、圧縮応力層の圧縮応力値は1800MPa以下、1650MPa以下、特に1500MPa以下が好ましい。なお、イオン交換時間を短くしたり、イオン交換溶液の温度を下げれば、圧縮応力値が大きくなる傾向がある。
 圧縮応力層の応力深さは、好ましくは15μm以上、30μm以上、35μm以上、40μm以上、特に45μm以上である。応力深さが大きい程、耐傷性が高くなり、また強化ガラスの機械的強度のバラツキが小さくなる。一方、応力深さが大きい程、内在する引っ張り応力が高くなり、またイオン交換処理前後で寸法変化が大きくなる虞がある。更に、応力深さが大き過ぎると、圧縮応力値が低下する傾向がある。よって、応力深さは、好ましくは90μm以下、80μm以下、特に70μm以下である。なお、イオン交換時間を長くしたり、イオン交換溶液の温度を上げれば、応力深さが大きくなる傾向がある。
 内部の引っ張り応力値は、好ましくは180MPa以下、150PMa以下、120MPa以下、特に100MPa以下である。内部の引っ張り応力値が高過ぎると、ハードスクラッチにより、強化ガラスが自己破壊し易くなる。一方、内部の引っ張り応力値が低過ぎると、強化ガラスの機械的強度を確保し難くなる。内部の引っ張り応力値は、好ましくは35MPa以上、45MPa以上、55MPa以上、特に70MPa以上である。なお、内部の引っ張り応力値は、(圧縮応力値×応力深さ)/(板厚-2×応力深さ)により算出される値であり、折原製作所の表面応力計FSM-6000LEのソフトFsmVにより測定することができる。
 CTリミットは、好ましくは65MPa以上、70MPa以上、80MPa以上、90MPa以上、特に100MPa~300MPaである。また、板厚0.5mm換算のCTリミットは、好ましくは65MPa以上、70MPa以上、80MPa以上、90MPa以上、特に100MPa~300MPaである。CTリミットが低過ぎると、応力深さを大きくすることが困難になり、強化ガラスの機械的強度を確保し難くなる。
 本発明の強化ガラスは、板状であることが好ましく、且つ板厚は、好ましくは2.0mm以下、1.5mm以下、1.3mm以下、1.1mm以下、1.0mm以下、特に0.9mm以下である。板厚が小さい程、強化ガラスを軽量化することができる。一方、板厚が薄過ぎると、所望の機械的強度を得難くなる。よって、板厚は、好ましくは0.3mm以上、0.4mm以上、0.5mm以上、0.6mm以上、特に0.7mm以上である。
 本発明の強化ガラスを製造する方法は、例えば、以下の通りである。まず所望のガラス組成になるように調合したガラス原料を連続溶融炉に投入して、1400~1700℃で加熱溶融し、清澄した後、溶融ガラスを成形装置に供給した上で板状に成形し、冷却することでガラス板(結晶性ガラス板)を得る。板状に成形した後に、所定寸法に切断加工する方法は、周知の方法を採用することができる。
 溶融ガラスを板状に成形する方法として、オーバーフローダウンドロー法を採用することが好ましい。オーバーフローダウンドロー法は、高品位なガラス板を大量に作製し得る方法である。ここで、「オーバーフローダウンドロー法」は、成形体耐火物の両側から溶融ガラスを溢れさせて、溢れた溶融ガラスを成形体耐火物の下端で合流させながら、下方に延伸成形して板状に成形する方法である。オーバーフローダウンドロー法では、表面となるべき面は成形体耐火物の表面に接触せず、自由表面の状態で板状に成形される。このため、未研磨で表面品位が良好な強化ガラスを安価に製造することができる。
 オーバーフローダウンドロー法以外にも、種々の成形方法を採用することができる。例えば、フロート法、ダウンドロー法(スロットダウンドロー法、リドロー法等)、ロールアウト法、プレス法等の成形方法を採用することができる。
 次に、ガラス板が結晶性ガラス板である場合、結晶性ガラス板を熱処理することにより結晶化ガラス板を得ることが好ましい。熱処理工程は、ガラスマトリクス中に結晶核を生成する結晶核生成工程と、生成した結晶核を成長させる結晶成長工程と、を有することが好ましい。結晶核生成工程の熱処理温度は450~700℃、特に480~650℃が好ましく、熱処理時間は10分間~24時間、特に30分~12時間が好ましい。また結晶成長工程の熱処理温度は780~920℃、特に820~880℃が好ましく、熱処理時間は10分間~5時間、特に30分間~3時間が好ましい。また昇温速度は1℃/分~30℃/分、特に1℃/分~10℃/分が好ましい。熱処理温度、熱処理時間及び昇温速度が上記範囲外になると、結晶子サイズが粗大化したり、結晶化度が低下したりする。
 続いて、ガラス板(結晶化ガラス板)をイオン交換処理して、表面にイオン交換による圧縮応力層を形成する。イオン交換処理を行うと、表面に圧縮応力層が形成されるため、破壊靱性K1Cを高めることができる。イオン交換処理の条件は、特に限定されず、ガラスの粘度特性、厚み、内部の引っ張り応力、寸法変化等を考慮して最適な条件を選択すればよい。特に、NaNO溶融塩やKNOとNaNO混合溶融塩中のNaイオンをガラス中のLi成分とイオン交換することが好ましい。NaイオンとLi成分のイオン交換は、KイオンとNa成分とのイオン交換よりも交換スピードが速く、効率よくイオン交換処理を行うことができる。なお、イオン交換液温度は380~500℃が好ましく、イオン交換時間は1~1000時間、2~800時間、3~500時間、特に4~200時間が好ましい。
 以下、実施例に基づいて、本発明を説明する。なお、以下の実施例は、単なる例示である。本発明は、以下の実施例に何ら限定されない。
 表1は、本発明の実施例(試料No.1~6)のガラス組成とガラス特性を示している。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 次のようにして表中の各試料を作製した。まず表中のガラス組成になるように、ガラス原料を調合し、白金ポットを用いて1550℃で8時間溶融した。続いて、得られた溶融ガラスをカーボン板の上に流し出して、平板形状に成形した後、徐冷炉で徐冷することで結晶性ガラス板を得た。得られた結晶性ガラス板(強化用ガラス板)について、板厚が0.5mmになるように表面を光学研磨した後、種々の特性を評価した。
 続いて、得られた結晶性ガラス板について、電気炉により、常温から表中に示す昇温速度で昇温した後、表中に示す結晶核形成条件で結晶核を生成させ、更に表中に示す昇温/降温速度及び結晶成長条件でガラスマトリクス中に結晶を成長させた。その後、表中に示す降温速度で常温まで冷却して、結晶化ガラス板を得た。得られた結晶化ガラス板について、種々の特性を評価した。
 密度は、周知のアルキメデス法によって測定した値である。
 30~380℃の温度範囲における熱膨張係数αは、ディラトメーターで測定した値である。
 ヤング率Eは、周知の共振法によって測定した値である。
 臨界エネルギー解放率Gcは、Gc = K1c /Eにより算出された値であり、破壊靱性K1Cは、JIS R1607「ファインセラミックスの破壊靱性試験方法」に基づき、SEPB法を用いて測定したものである(但し、測定5回の平均値)。
 主結晶は、X線回折装置(リガク製RINT-2100)を用いた粉末X線回折で評価したものである。なお、測定範囲を2θ=10~60°とした。
 結晶化度は、X線回折装置(リガク製RINT-2100)を用いた粉末X線回折で評価したものである。具体的には、非晶質の質量に相当するハローの面積と、結晶の質量に相当するピークの面積とをそれぞれ算出した後、[ピークの面積]×100/[ピークの面積+ハローの面積](%)の式により求めた値を指す。なお、測定範囲を2θ=10~60°とした。
 結晶子サイズは、粉末X線回折の解析結果からシェラーの式により算出したものである。
 光弾性定数は、ユニオプト製の光弾性定数測定装置で算出した値である。
 屈折率ndは、Vブロック法にて測定したものである。ndとは、d線における屈折率である。
 次に、各結晶化ガラス板について、450℃のKNO中に168時間浸漬して、イオン交換処理を行い、表面に圧縮応力層を形成することにより、各強化ガラス(試料No.1~6)を得た。
 圧縮応力値と応力深さは、表面応力計(折原製作所の表面応力計FSM-6000LE)により算出したものである。その算出の際、光弾性定数と屈折率ndを使用した。
 また、各結晶化ガラス板に対して、種々の条件でイオン交換処理を行い、応力状態の異なる強化ガラスを作製した。続いて、定盤上でダイヤモンドチップを用いたインデンターテストを行い、遅れ破壊を生じさせた時の破片数が100個/インチを超えたCTcv値(2点)における破片数データと、破片数が100個/インチ未満である時のCTcv値(2点)における破片数データとを採取した。各点における破片数データは、3回の測定における平均値である。更に、計4点のCTcv値における破片数データから指数近似曲線を引いた後、その近似曲線から破片数が100となるCTcv値をCTリミットとして算出した。なお、CTcv値は、表中の光弾性定数、屈折率ndに基づき、折原製作所の表面応力計FSM-6000LEのソフトFsmVのCTcv値から得たものである。
 表1から明らかなように、試料No.1~6は、イオン交換前の臨界エネルギー解放率Gcが高いため、CTリミットが高かった。よって、試料No.1~6は、応力深さが大きくても、破損時に粉々に砕け難いものと考えられる。参考までに、ガラス組成として、モル%で、SiO 66.4%、Al 11.4%、MgO 4.7%、B 0.5%、CaO 0.1%、SnO 0.2%、LiO 0.01%、NaO 15.3%、KO 1.4%を含有するアルミノシリケートガラスは、イオン交換前の臨界エネルギー解放率Gcが6.9J/mであるため、上記の方法で測定したCTリミットが65MPaであった。
 現時点では実験していないが、下記の試料No.7~11についても、上記と同様の実験を行うことにより、上記と同様の効果が得られるものと予見される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 なお、上記実施例では、結晶性ガラス板を熱処理して結晶化ガラス板を得た後、その結晶化ガラス板をイオン交換処理して、強化ガラスを作製したが、結晶性ガラス板をそのままイオン交換処理して、強化ガラスを作製してもよい。
 表3~9は、本発明の実施例(試料No.12~59)のガラス組成を示している。試料No.12~59については、上記の方法で得られたガラス板を熱処理して結晶化ガラス板を得た後、その結晶化ガラス板をイオン交換処理して、強化ガラスを作製してもよく、上記の方法で得られたガラス板をそのままイオン交換処理して、強化ガラスを作製してもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
 本発明の強化ガラスは、タッチパネルディスプレイのカバーガラスとして好適であるが、それ以外にも、車載用ガラス、ベアリング球にも好適である。

Claims (14)

  1.  表面にイオン交換による圧縮応力層を有する強化ガラスであって、
     組成として、モル%で、SiO 50~80%、Al 0~20%、B 0~10%、P 0~15%、LiO 0~35%、NaO 0~12%、KO 0~7%を含有することを特徴とする強化ガラス。
  2.  イオン交換前の臨界エネルギー解放率Gcが8.0J/m以上であることを特徴とする請求項1に記載の強化ガラス。
  3.  ヤング率が80GPa以上であることを特徴とする請求項1又は2に記載の強化ガラス。
  4.  結晶化ガラスからなることを特徴とする請求項1~3の何れかに記載の強化ガラス。
  5.  結晶化度が5%以上であることを特徴とする請求項4に記載の強化ガラス。
  6.  結晶子サイズが500nm以下であることを特徴とする請求項4又は5に記載の強化ガラス。
  7.  主結晶がリチウムダイシリケートであることを特徴とする請求項4~6の何れかに記載の強化ガラス。
  8.  板状であり、且つ板厚が0.1~2.0mmであることを特徴とする請求項1~6の何れかに記載の強化ガラス。
  9.  圧縮応力層の圧縮応力値が300MPa以上、且つ応力深さが15μm以上であることを特徴とする請求項1~7の何れかに記載の強化ガラス。
  10.  CTリミットが65MPaより大きいことを特徴とする請求項1~8の何れかに記載の強化ガラス。
  11.  タッチパネルディスプレイのカバーガラスに用いることを特徴とする請求項1~9の何れかに記載の強化ガラス。
  12.  表面にイオン交換による圧縮応力層を有する強化ガラスを作製するための強化用ガラスであって、
     組成として、モル%で、SiO 50~80%、Al 0~20%、B 0~10%、P 0~15%、LiO 0~35%、NaO 0~12%、KO 0~7%を含有することを特徴とする強化用ガラス。
  13.  臨界エネルギー解放率Gcが8.0J/m以上であることを特徴とする請求項12に記載の強化用ガラス。
  14.  結晶化ガラスからなることを特徴とする請求項12又は13に記載の強化用ガラス。
PCT/JP2019/021544 2018-06-01 2019-05-30 強化ガラス及び強化用ガラス WO2019230889A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020522593A JP7498894B2 (ja) 2018-06-01 2019-05-30 強化ガラス及び強化用ガラス
US17/059,582 US20210214269A1 (en) 2018-06-01 2019-05-30 Tempered glass and glass for tempering
CN201980035531.5A CN112166091A (zh) 2018-06-01 2019-05-30 强化玻璃以及强化用玻璃
CN202311130155.2A CN117069372A (zh) 2018-06-01 2019-05-30 强化玻璃以及强化用玻璃
CN202210913510.2A CN115196874A (zh) 2018-06-01 2019-05-30 强化玻璃以及强化用玻璃

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018105958 2018-06-01
JP2018-105958 2018-06-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019230889A1 true WO2019230889A1 (ja) 2019-12-05

Family

ID=68698821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/021544 WO2019230889A1 (ja) 2018-06-01 2019-05-30 強化ガラス及び強化用ガラス

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20210214269A1 (ja)
JP (1) JP7498894B2 (ja)
CN (3) CN112166091A (ja)
WO (1) WO2019230889A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111087174A (zh) * 2019-12-19 2020-05-01 深圳市东丽华科技有限公司 一种具有高弹性模量的玻璃陶瓷、强化玻璃陶瓷及其制备方法
CN113372017A (zh) * 2020-03-10 2021-09-10 Agc株式会社 化学强化玻璃及其制造方法
WO2022161118A1 (zh) 2021-01-28 2022-08-04 成都光明光电股份有限公司 微晶玻璃、微晶玻璃制品及其制造方法
WO2022261307A1 (en) * 2021-06-11 2022-12-15 Corning Incorporated Glass compositions having improved mechanical durability and low characteristic temperatures
WO2023032935A1 (ja) * 2021-09-02 2023-03-09 Agc株式会社 結晶化ガラス、化学強化ガラス及び電子デバイス
WO2023090177A1 (ja) 2021-11-19 2023-05-25 日本電気硝子株式会社 結晶化ガラス

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL2020896B1 (en) 2018-05-08 2019-11-14 Corning Inc Water-containing glass-based articles with high indentation cracking threshold
TW202026257A (zh) * 2018-11-16 2020-07-16 美商康寧公司 用於透過蒸氣處理而強化之玻璃成分及方法
US11370696B2 (en) 2019-05-16 2022-06-28 Corning Incorporated Glass compositions and methods with steam treatment haze resistance
CN114096493B (zh) * 2019-06-26 2023-12-01 Agc株式会社 化学强化玻璃及其制造方法
CN115466039A (zh) * 2021-06-11 2022-12-13 荣耀终端有限公司 曲面玻璃及其制备方法和电子设备
CN113387586A (zh) * 2021-08-06 2021-09-14 成都光明光电股份有限公司 微晶玻璃、微晶玻璃制品及其制造方法
EP4382495A1 (de) * 2022-12-08 2024-06-12 Ivoclar Vivadent AG Lithiumsilikat-glaskeramik mit leichter bearbeitbarkeit

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4438210A (en) * 1982-12-20 1984-03-20 Corning Glass Works Transparent colorless glass-ceramics especially suitable for use as stove windows
JPS61101434A (ja) * 1984-10-23 1986-05-20 Nippon Sheet Glass Co Ltd 透明結晶化ガラス
JPH0570174A (ja) * 1991-09-10 1993-03-23 Nippon Electric Glass Co Ltd 結晶化ガラス及びその製造方法
JP2015520097A (ja) * 2012-04-13 2015-07-16 コーニング インコーポレイテッド 白色不透明βスポジュメン/ルチルガラス−セラミック、これを含む物品、及びこれを作製するための方法
JP2016529201A (ja) * 2013-09-06 2016-09-23 コーニング インコーポレイテッド 二ケイ酸リチウム及びβ‐スポジュメン構造を有する高強度ガラスセラミック
JP2016536244A (ja) * 2013-10-09 2016-11-24 コーニング インコーポレイテッド 耐亀裂性ガラス−セラミック物品およびその製造方法
JP2017001937A (ja) * 2015-06-04 2017-01-05 株式会社オハラ 結晶化ガラス及び結晶化ガラス基板
WO2019022035A1 (ja) * 2017-07-26 2019-01-31 Agc株式会社 化学強化ガラスおよびその製造方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4156755A (en) * 1978-04-19 1979-05-29 Ppg Industries, Inc. Lithium containing ion exchange strengthened glass
JPS58120539A (ja) * 1982-01-13 1983-07-18 Ohara Inc 屈折率勾配型レンズの製造方法
JPS63170247A (ja) * 1986-12-29 1988-07-14 Ohara Inc 屈折率分布ガラスの製造方法
JP2837005B2 (ja) * 1991-05-20 1998-12-14 ホーヤ株式会社 化学強化用ガラス
AU3656495A (en) * 1994-10-13 1996-05-06 Saint-Gobain Vitrage S.A. Reinforced glass substrates
JP2001139341A (ja) * 1999-11-11 2001-05-22 Nippon Sheet Glass Co Ltd 屈折率分布型レンズ用母材ガラス組成物
FR2801302B1 (fr) * 1999-11-22 2001-12-21 Saint Gobain Vitrage Procede de traitement de substrats en verre et substrats en verre pour la realisation d'ecrans de visualisation
JP2001348245A (ja) * 2000-06-02 2001-12-18 Hoya Corp 強化ガラス、その製造方法およびディスプレイ用ガラス
JP2002121048A (ja) * 2000-10-11 2002-04-23 Nippon Sheet Glass Co Ltd 屈折率分布型レンズ用母材ガラス組成物
JP2002174810A (ja) * 2000-12-08 2002-06-21 Hoya Corp ディスプレイ用ガラス基板及びその製造方法並びにこれを用いたディスプレイ
AU2003275708A1 (en) * 2002-10-29 2004-05-25 Hoya Corporation Chemically strengthened glass, substrate for information recording medium and information recording medium
JP2004288228A (ja) * 2003-01-31 2004-10-14 Hoya Corp 情報記録媒体用基板、情報記録媒体およびその製造方法
JP2004259402A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Hoya Corp 磁気ディスク用ガラス基板および磁気ディスクの製造方法
CN101679105B (zh) * 2007-06-07 2015-06-17 日本电气硝子株式会社 强化玻璃基板及其制造方法
US8187987B2 (en) * 2008-08-21 2012-05-29 Corning Incorporated Durable glass housings/enclosures for electronic devices
JP2013043795A (ja) * 2011-08-23 2013-03-04 Nippon Electric Glass Co Ltd 強化ガラス及びその製造方法
JP2013249222A (ja) 2012-05-31 2013-12-12 Nippon Electric Glass Co Ltd 化学強化結晶化ガラス物品及びその製造方法
JP6168288B2 (ja) * 2012-06-13 2017-07-26 日本電気硝子株式会社 強化ガラス及び強化ガラス板
JP6323957B2 (ja) * 2012-10-12 2018-05-16 コーニング インコーポレイテッド 残留強度を有する物品
CN111268912B (zh) * 2013-08-30 2022-08-30 康宁股份有限公司 可离子交换玻璃、玻璃-陶瓷及其制造方法
TWI705948B (zh) * 2014-10-08 2020-10-01 美商康寧公司 含有金屬氧化物濃度梯度之玻璃以及玻璃陶瓷
TWI808375B (zh) 2014-10-08 2023-07-11 美商康寧公司 具有葉長石及矽酸鋰結構的高強度玻璃陶瓷
JPWO2016104446A1 (ja) * 2014-12-26 2017-10-05 旭硝子株式会社 ガラス及び化学強化ガラス
US11267747B2 (en) 2015-03-24 2022-03-08 Corning Incorporated High strength, scratch resistant and transparent glass-based materials
EP3475235A1 (en) 2016-06-24 2019-05-01 Corning Incorporated Zirconia-toughened glass ceramics

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4438210A (en) * 1982-12-20 1984-03-20 Corning Glass Works Transparent colorless glass-ceramics especially suitable for use as stove windows
JPS61101434A (ja) * 1984-10-23 1986-05-20 Nippon Sheet Glass Co Ltd 透明結晶化ガラス
JPH0570174A (ja) * 1991-09-10 1993-03-23 Nippon Electric Glass Co Ltd 結晶化ガラス及びその製造方法
JP2015520097A (ja) * 2012-04-13 2015-07-16 コーニング インコーポレイテッド 白色不透明βスポジュメン/ルチルガラス−セラミック、これを含む物品、及びこれを作製するための方法
JP2016529201A (ja) * 2013-09-06 2016-09-23 コーニング インコーポレイテッド 二ケイ酸リチウム及びβ‐スポジュメン構造を有する高強度ガラスセラミック
JP2016536244A (ja) * 2013-10-09 2016-11-24 コーニング インコーポレイテッド 耐亀裂性ガラス−セラミック物品およびその製造方法
JP2017001937A (ja) * 2015-06-04 2017-01-05 株式会社オハラ 結晶化ガラス及び結晶化ガラス基板
WO2019022035A1 (ja) * 2017-07-26 2019-01-31 Agc株式会社 化学強化ガラスおよびその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
YATONGCHAI, CHOKCHAI ET AL.: "Strengthening of Li20-2Si02 Transparent Glass-Ceramics by Ion Exchange", JOURNAL OF THE CERAMIC SOCIETY OF JAPAN, vol. 114, no. 3, 2006, pages 227 - 229, XP055083909, DOI: 10.2109/jcersj.114.227 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111087174A (zh) * 2019-12-19 2020-05-01 深圳市东丽华科技有限公司 一种具有高弹性模量的玻璃陶瓷、强化玻璃陶瓷及其制备方法
CN113372017A (zh) * 2020-03-10 2021-09-10 Agc株式会社 化学强化玻璃及其制造方法
JP2021143079A (ja) * 2020-03-10 2021-09-24 Agc株式会社 化学強化ガラスおよびその製造方法
JP7404942B2 (ja) 2020-03-10 2023-12-26 Agc株式会社 化学強化ガラスおよびその製造方法
WO2022161118A1 (zh) 2021-01-28 2022-08-04 成都光明光电股份有限公司 微晶玻璃、微晶玻璃制品及其制造方法
WO2022261307A1 (en) * 2021-06-11 2022-12-15 Corning Incorporated Glass compositions having improved mechanical durability and low characteristic temperatures
WO2023032935A1 (ja) * 2021-09-02 2023-03-09 Agc株式会社 結晶化ガラス、化学強化ガラス及び電子デバイス
WO2023090177A1 (ja) 2021-11-19 2023-05-25 日本電気硝子株式会社 結晶化ガラス

Also Published As

Publication number Publication date
CN117069372A (zh) 2023-11-17
CN112166091A (zh) 2021-01-01
JPWO2019230889A1 (ja) 2021-06-10
CN115196874A (zh) 2022-10-18
JP7498894B2 (ja) 2024-06-13
US20210214269A1 (en) 2021-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7498894B2 (ja) 強化ガラス及び強化用ガラス
JP5867574B2 (ja) 強化ガラス基板及びその製造方法
WO2019167850A1 (ja) 3次元形状の結晶化ガラス、3次元形状の化学強化ガラスおよびそれらの製造方法
JP5875133B2 (ja) 強化ガラス基板
WO2011103799A1 (zh) 用于3d精密模压的薄锂铝硅玻璃
JP2023083562A (ja) カバーガラス
JP7303482B2 (ja) カバーガラス
WO2023090177A1 (ja) 結晶化ガラス
TW202419415A (zh) 蓋玻璃

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19811756

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020522593

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19811756

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1