WO2019039245A1 - オペアンプ - Google Patents

オペアンプ Download PDF

Info

Publication number
WO2019039245A1
WO2019039245A1 PCT/JP2018/029357 JP2018029357W WO2019039245A1 WO 2019039245 A1 WO2019039245 A1 WO 2019039245A1 JP 2018029357 W JP2018029357 W JP 2018029357W WO 2019039245 A1 WO2019039245 A1 WO 2019039245A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
semiconductor device
power supply
reference current
current setting
line
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/029357
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浩之 槇本
佑介 吉井
勇気 井上
Original Assignee
ローム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローム株式会社 filed Critical ローム株式会社
Priority to JP2019538041A priority Critical patent/JP6842553B2/ja
Priority to DE112018003872.6T priority patent/DE112018003872T5/de
Priority to CN201880054723.6A priority patent/CN111034033B/zh
Priority to US16/640,321 priority patent/US11121685B2/en
Priority to KR1020207005176A priority patent/KR102414492B1/ko
Publication of WO2019039245A1 publication Critical patent/WO2019039245A1/ja
Priority to US17/399,268 priority patent/US11528001B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45076Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier
    • H03F3/4508Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier using bipolar transistors as the active amplifying circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/08Modifications of amplifiers to reduce detrimental influences of internal impedances of amplifying elements
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/08Modifications of amplifiers to reduce detrimental influences of internal impedances of amplifying elements
    • H03F1/083Modifications of amplifiers to reduce detrimental influences of internal impedances of amplifying elements in transistor amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/26Modifications of amplifiers to reduce influence of noise generated by amplifying elements
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/189High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers
    • H03F3/19High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers with semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45076Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier
    • H03F3/4508Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier using bipolar transistors as the active amplifying circuit
    • H03F3/45085Long tailed pairs
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45076Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier
    • H03F3/45179Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier using MOSFET transistors as the active amplifying circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45076Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier
    • H03F3/45475Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier using IC blocks as the active amplifying circuit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/082Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including bipolar components only
    • H01L27/0821Combination of lateral and vertical transistors only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/129Indexing scheme relating to amplifiers there being a feedback over the complete amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/165A filter circuit coupled to the input of an amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/372Noise reduction and elimination in amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/451Indexing scheme relating to amplifiers the amplifier being a radio frequency amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45116Feedback coupled to the input of the differential amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45528Indexing scheme relating to differential amplifiers the FBC comprising one or more passive resistors and being coupled between the LC and the IC
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45594Indexing scheme relating to differential amplifiers the IC comprising one or more resistors, which are not biasing resistor
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45601Indexing scheme relating to differential amplifiers the IC comprising one or more passive resistors by feedback
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45612Indexing scheme relating to differential amplifiers the IC comprising one or more input source followers as input stages in the IC

Definitions

  • the invention disclosed herein relates to an operational amplifier.
  • Operational amplifiers are conventionally used in various fields.
  • patent document 1 can be mentioned as an example of the prior art relevant to the above.
  • the conventional operational amplifier has room for improvement in its noise characteristics.
  • the conventional operational amplifier has room for improvement in its noise characteristics.
  • the digitization and densification of component parts there is a growing demand for improvement in noise characteristics also for operational amplifiers.
  • the invention disclosed in this specification aims at providing an operational amplifier with excellent noise characteristics in view of the above problems found by the inventors of the present application.
  • the operational amplifier disclosed in the present specification is configured (first configuration) to have a transistor forming an input stage and an input resistor forming a filter with a parasitic capacitor associated with the transistor.
  • the operational amplifier having the first or second configuration may be configured (third configuration) to further include a power supply resistor that forms a filter together with a parasitic capacitor attached to the power supply line.
  • the semiconductor device disclosed in the present specification includes an operational amplifier having any of the first to third configurations, a reference current setting unit for setting a reference current of the operational amplifier, a power supply terminal, the operational amplifier, and A power supply line laid between the reference current setting unit, a ground line laid between the ground terminal and the operational amplifier and the reference current setting unit, and a laying between the operational amplifier and the reference current setting unit It is preferable to have a configuration (fourth configuration) including the reference current setting line.
  • the semiconductor device having the fourth configuration further has a configuration (fifth configuration) further including a capacitor connected between the power supply line and the reference current setting line.
  • the capacitor is a parasitic capacitor attached between the power supply line and the reference current setting line (sixth configuration).
  • the power supply line and the reference current setting line are provided so as to be stacked such that parts of them overlap each other in a plan view of the semiconductor device It is good to set it as the 7th composition).
  • the reference current setting line has a configuration (eighth configuration) in which a portion overlapping the power supply line is laid in a grid shape in plan view of the semiconductor device. Good.
  • a transistor functioning as a reference current source of the operational amplifier is formed in a region surrounded by the reference current setting line laid in a lattice shape. It is preferable to have the configuration (the ninth configuration).
  • the transistor is a combination of a plurality of unit transistors, and the period is surrounded by the reference current setting line laid in a lattice shape in plan view of the semiconductor device.
  • the plurality of unit transistors may be formed in each of the plurality of regions (10th configuration).
  • an area ratio of the power supply line occupying an area surrounded by the reference current setting line laid in a grid shape is 1/00. It is good to set it as the structure (11th structure) which is two or more.
  • the reference current setting line is laid using a first wiring layer, and the power supply line is laid using a second wiring layer.
  • the capacitor forms the first wiring layer and the second wiring layer as electrodes and the insulating layer sandwiched between the electrodes as a dielectric in a region where the power supply line and the reference current setting line overlap.
  • the semiconductor device having any one of the fourth to twelfth configurations may have a configuration (a thirteenth configuration) having a shield member inserted between the power supply line and the other wirings and elements.
  • the shield member may have the configuration (the fourteenth configuration) as the ground line.
  • each of the ground line and the reference current setting line may have a configuration (fifteenth configuration) narrower than the power supply line.
  • the widths of the ground line and the reference current setting line may each be equal to or less than half the width of the power supply line (a sixteenth configuration).
  • the semiconductor device having any one of the fourth to sixteenth configurations may have a configuration (the seventeenth configuration) in which the operational amplifiers of a plurality of channels are integrated.
  • the external terminals for the first channel are all provided on the first side of the package, and the external terminals for the second channel are all the second of the package.
  • the configuration provided on the side is preferable.
  • the electronic device disclosed in the present specification has a configuration (19th configuration) including a semiconductor device having any of the 4th to 18th configurations.
  • the vehicle disclosed in the present specification is configured to have an electronic device having a nineteenth configuration (a twentieth configuration).
  • Diagram for explaining the basic concept of noise characteristic improvement by impedance adjustment Figure showing how a low pass filter is formed inside the op amp using resistors A diagram showing a first embodiment of a semiconductor device Diagram showing one configuration example of an operational amplifier A diagram showing a second embodiment of the semiconductor device A diagram showing an exemplary configuration of a reference current setting unit Longitudinal section of pnp type bipolar transistor Longitudinal section of npn type bipolar transistor Diagram showing an example of wiring layout Diagram showing measurement circuit of DPI test Diagram showing measurement circuit of radio wave radiation test Figure showing an example of DPI test results Figure showing an example of radio wave radiation test Terminal layout showing a third embodiment of the semiconductor device Semiconductor device bonding diagram Plan view showing an example of wiring layout and pad arrangement Longitudinal sectional view showing an example of formation of a capacitor External view of the vehicle
  • FIG. 1 is a diagram for explaining the basic concept of noise characteristic improvement of an operational amplifier by impedance adjustment.
  • noise signals N0 input to the power supply terminal VCC and non-inverted input terminals IN + are mainly input as noise signals input from the outside to the operational amplifier 1 of this configuration example.
  • FIG. 2 is a diagram showing how a low pass filter (so-called EMI [electro-magnetic interference] filter) is formed inside the operational amplifier 1 using the resistors R0 to R2.
  • EMI electro-magnetic interference
  • the resistor R 0 forms a low pass filter together with the parasitic capacitor C 0 attached to the power supply line of the operational amplifier 1.
  • the resistors R1 and R2 form a low pass filter together with parasitic capacitors C1 and C2 associated with pnp bipolar transistors Q1 and Q2 forming the input stage of the operational amplifier 1, respectively.
  • the parasitic capacitors C0 to C2 attached to the respective parts are used as components of the low pass filter.
  • the resistance value R of each of the resistors R1 and R2 may be set based on the following equation (1) from the capacitance value C of each of the parasitic capacitors C1 and C2 and the target cutoff frequency fc of the low pass filter.
  • R ⁇ 900 ⁇ may be set.
  • the resistance value of the resistor R0 may also be basically set based on the equation (1). However, since the resistor R0 is inserted in the power supply line of the operational amplifier 1, it is necessary to pay attention to the setting of the resistance value so that the power supply voltage of the operational amplifier 1 does not fall below the drive lower limit voltage. If only a minimal resistance can be used as the resistance R0, a minimum necessary capacitor may be additionally added together with the parasitic capacitor C0.
  • FIG. 3 is a view showing a first embodiment of the semiconductor device.
  • the semiconductor device 10 of the present embodiment is a monolithic semiconductor integrated circuit device called a so-called operational amplifier IC, and includes the operational amplifier 1, the reference current setting unit 2, the power supply line L1, the ground line L2, and the drive current setting line L3.
  • An output line L4 and electrostatic protection diodes D1 and D2 are integrated.
  • the semiconductor device 10 also has a plurality of external terminals (power supply terminal VCC, non-inverted input terminal IN +, inverted input terminal IN-, ground terminal VEE, and the like) as means for establishing electrical connection with the outside of the apparatus.
  • An output terminal (OUT) is provided.
  • the operational amplifier 1 includes the resistors R1 and R2 which form a low pass filter together with parasitic capacitors C1 and C2 (see FIG. 2) (not shown). More specifically, the noninverting input node (+) of the operational amplifier 1 is connected to the noninverting input terminal IN + of the semiconductor device 10 through the resistor R1. The inverting input node (-) of the operational amplifier 1 is connected to the inverting input terminal IN- of the semiconductor device 10 through the resistor R2. Note that, although an example in which the one-channel operational amplifier 1 is integrated in the semiconductor device 10 has been described in the drawing, the multiple-channel operational amplifiers 1 may be integrated.
  • the reference current setting unit 2 sets a reference current Iref that flows inside the operational amplifier 1.
  • the circuit configuration of the reference current setting unit 2 will be described later.
  • the power supply line L1 is laid between the power supply terminal VCC of the semiconductor device 10 and the power supply node of each of the operational amplifier 1 and the reference current setting unit 2.
  • the ground line L2 is laid between the ground terminal VEE of the semiconductor device 10 and the ground nodes of the operational amplifier 1 and the reference current setting unit 2.
  • the reference current setting line L 3 is laid between the reference current setting node of the operational amplifier 1 and the output node of the reference current setting unit 2.
  • the output line L4 is laid between the output node of the operational amplifier 1 and the output terminal OUT of the semiconductor device 10.
  • the cathode of the electrostatic protection diode D1 is connected to the non-inversion input terminal IN + of the semiconductor device 10.
  • the cathode of the electrostatic protection diode D 2 is connected to the inverting input terminal IN ⁇ of the semiconductor device 10.
  • the anodes of the electrostatic protection diodes D1 and D2 are both connected to the ground terminal VEE of the semiconductor device 10.
  • a bypass capacitor for example, 100 pF for stabilizing the power supply voltage is often inserted between the power supply terminal and the ground terminal.
  • no bypass capacitor is connected between the power supply terminal VCC and the ground terminal VEE, and further, the power supply line L1 and the ground are connected.
  • the parasitic capacitance associated with the line L2 is also reduced as much as possible (eg, 20 pF or less).
  • FIG. 4 is a diagram showing an exemplary configuration of the operational amplifier 1.
  • the operational amplifier 1 of this configuration example includes, in addition to the pnp bipolar transistors Q1 and Q2 described above, pnp bipolar transistors Q3 to Q6, npn bipolar transistors Q7 to Q13, a resistor R3, a capacitor C3, and a current source. And I1 to I7.
  • Each of the current sources I1 to I7 flows the reference current Iref (or a constant current corresponding thereto) set by the reference current setting unit 2.
  • the first ends of the current sources I1 to I3 are all connected to the power supply terminal VCC.
  • the second end of the current source I1 is connected to the emitter of the transistor Q2 and the base of the transistor Q3.
  • the second end of the current source I2 is connected to the emitters of the transistors Q3 and Q4, respectively.
  • the second end of the current source I3 is connected to the emitter of the transistor Q1 and the base of the transistor Q4.
  • the base of the transistor Q1 is connected to the non-inverting input terminal IN + via a resistor R1 (see FIG. 2 or 3) not shown.
  • the base of the transistor Q2 is connected to the inverting input terminal IN- via a resistor R2 (see FIG. 2 or 3) not shown.
  • the collectors of the transistors Q1 and Q2 are both connected to the ground terminal VEE.
  • the collector of the transistor Q3 is connected to the collector of the transistor Q7.
  • the collector of the transistor Q4 is connected to the collector of the transistor Q8.
  • the bases of the transistors Q7 and Q8 are both connected to the collector of the transistor Q7.
  • the emitters of the transistors Q7 and Q8 are both connected to the ground terminal VEE.
  • the current sources I1 to I3, the transistors Q1 to Q4, and the transistors Q7 and Q8 thus connected form the input stage or amplification stage of the operational amplifier 1.
  • the first ends of the current sources I4 and I5 are both connected to the power supply terminal VCC.
  • the second end of the current source I4 is connected to the emitter of the transistor Q5 and the base of the transistor Q9.
  • the second end of the current source I5 is connected to the collector of the transistor Q9.
  • the base of the transistor Q5 is connected to the collector of the transistor Q8 and the first end of the capacitor C3.
  • the second end of the capacitor C3 is connected to the collector of the transistor Q10.
  • the emitter of the transistor Q9 is connected to the base of the transistor Q10.
  • the collector of the transistor Q5 and the emitter of the transistor Q10 are both connected to the ground terminal VEE.
  • the first end of the current source I6 and the collectors of the transistors Q12 and Q13 are both connected to the power supply terminal VCC.
  • the second end of the current source I6 is connected to the collectors of the transistors Q10 and Q11 and to the base of the transistor Q12.
  • the emitter of the transistor Q12 is connected to the base of the transistor Q13.
  • the emitter of the transistor Q13 is connected to the base of the transistor Q11 and the first end of the resistor R3.
  • the emitters of the transistors Q6 and Q11, the second end of the resistor R3, and the first end of the current source I7 are all connected to the output terminal OUT.
  • the base of the transistor Q6 is connected to the collector of the transistor Q10.
  • the second end of the current source I7 and the collector of the transistor Q6 are both connected to the ground terminal VEE.
  • the current sources I4 to I7, the transistors Q5 and Q6, the transistors Q9 to Q13, the capacitor C3 and the resistor R3 thus connected form the output stage of the operational amplifier 1.
  • circuit configuration of this figure is merely an example, and any circuit configuration may be adopted as long as a desired operation can be realized as the operational amplifier 1.
  • FIG. 5 is a view showing a second embodiment of the semiconductor device 10.
  • the semiconductor device 10 according to this embodiment further includes a capacitor C4 connected between the power supply line L1 and the reference current setting line L3 based on the first embodiment (FIG. 3).
  • FIG. 6 is a view showing an example of the configuration of the reference current setting unit 2.
  • the reference current setting unit 2 of this configuration example includes a pnp bipolar transistor Q14 and an npn bipolar transistor Q16.
  • the operational amplifier 1 includes a pnp type bipolar transistor Q15.
  • the emitters of the transistors Q14 and Q15 are both connected to the power supply terminal VCC.
  • the bases of the transistors Q14 and Q15 are both connected to the collector of the transistor Q14.
  • the transistors Q14 and Q15 function as a current mirror that generates the collector current of the transistor Q15 by copying the collector current of the transistor Q14 at a predetermined mirror ratio (for example, 10 times).
  • the collector current of the transistor Q15 is supplied as the reference current Iref of the operational amplifier 1 to the above-described current sources I1 to I7 (see FIG. 4). That is, transistor Q15 depicted as if it were a single element in this figure is actually a combination of a plurality of unit transistors, and a current mirror formed using each unit transistor Functions as current sources I1 to I7.
  • the collector of the transistor Q14 is connected to the collector of the transistor Q16.
  • the emitter of the transistor Q16 is connected to the ground terminal VEE.
  • a predetermined bias voltage Vb is applied to the base of the transistor Q16.
  • the capacitor C4 is connected between the power supply line L1 and the reference current setting line L3. Therefore, even if noise is input to the power supply terminal VCC, the power supply line L1 and the reference current line L3 can be similarly oscillated, so that the base-emitter voltage of the transistor Q14 can be maintained at a constant value. .
  • a parasitic capacitor Cx is attached between the low concentration n-type semiconductor region N ⁇ and the epitaxial growth layer EPI. The same applies to the transistor Q15.
  • a parasitic capacitor Cz is attached between the reference current setting line L3 and the ground line L2.
  • Cx 550 fF
  • Cy 700 fF
  • Cz 50 fF
  • FIG. 9 is a plan view schematically showing an example of a wiring layout in the semiconductor device 10 of the second embodiment.
  • the reference current setting line L3 (width w3) laid on the lower side is transparently depicted by a broken line.
  • the power supply line L1 and the reference current setting line L3 are laid in layers so that parts of each overlap each other in a plan view of the semiconductor device 10. More specifically, the reference current setting line L3 is not laid along the shortest path between the operational amplifier 1 and the reference current setting unit 2 (in the figure, a path orthogonal to the power supply line L1), It is laid in the route diverted to run parallel. Furthermore, by laying so that the center of the reference current setting line L3 and the center of the power supply line L1 overlap, the generation of noise can be further reduced.
  • the dielectric constant ⁇ r and the film thickness d, and the area S where the power supply line L1 and the reference current setting line L3 overlap with each other are calculated based on the following equation (3).
  • the inter-wiring distance dx between the power supply line L1 and the ground line L2 it is desirable to design the inter-wiring distance dx between the power supply line L1 and the ground line L2 to a sufficiently large value (for example, 10 ⁇ m).
  • the wiring distance dx it is preferable that the wiring distance dx be larger than the width w2 of the ground line L2.
  • the ground line L2 may be disposed at the center of the wiring 3 and the power supply line L1, but the ground line L2 may be shifted toward the wiring 3.
  • FIGS. 10 and 11 are diagrams showing measurement circuits of DPI (direct power injection) test and radio wave emission test, respectively, in which the semiconductor device 10 is a DUT (device under test).
  • the power supply terminal VCC of the semiconductor device 10 is connected to the output node of the bias tee 104 via a coaxial cable (impedance: 50 ⁇ ) with an SMA [sub-miniature type A] connector.
  • the non-inverting input terminal IN + of the semiconductor device 10 is connected to the output node of the DC power supply 106 via a coaxial cable (impedance: 50 ⁇ ) with an SMA connector.
  • the inverting input terminal IN ⁇ and the output terminal OUT of the semiconductor device 10 are shorted.
  • a noise signal having a predetermined intensity (for example, 17 dBM) is directly injected into the power supply terminal VCC of the semiconductor device 10.
  • a plot of frequency vs output voltage can be obtained by sequentially reading the output voltage appearing at the output terminal OUT of the semiconductor device 10 while sweeping the frequency of the noise signal in a predetermined range (for example, 1 MHz to 1 GHz). .
  • the antenna 203, the pseudo power supply 204, the wire harness 250, and the semiconductor device 10 to be the DUT are all disposed in the anechoic chamber 207.
  • a noise signal having a predetermined electric field strength (for example, 200 V / m) is radiated from the antenna 203 toward the noise injection point of the wire harness 205.
  • the total length of the wire harness 205 is 150 cm, and the distance from the noise injection point to the semiconductor device 10 is 75 cm.
  • the distance from the antenna 203 to the noise injection point is 100 cm.
  • a noise signal is indirectly injected into the power supply terminal VCC of the semiconductor device 10.
  • a plot of frequency vs output voltage can be obtained by sequentially reading the output voltage appearing at the output terminal OUT of the semiconductor device 10 while sweeping the frequency of the noise signal in a predetermined range (for example, 200 MHz to 1 GHz). .
  • FIGS. 12 and 13 are diagrams showing an example of the DPI test result and the radio wave emission test result, respectively.
  • the horizontal axis (logarithmic axis) of each drawing indicates the frequency of the noise signal, and the vertical axis of each drawing indicates the output voltage of the semiconductor device 10.
  • the test conditions in FIG. 12 are noise applied level: 17 dBm and frequency: 100 MHz to 1 GHz.
  • the test conditions in FIG. 13 are: measurement circuit: voltage follower, Vcc: 12 V, Vin: 6 V, temperature: room temperature, test method: displacement method (traveling wave power), electric field strength: 200 V / m, test wave: CW ( Continuous wave and frequency: 200 MHz to 1 GHz (2% step).
  • the semiconductor device 10 of the second embodiment in any of the tests, no peak exceeding ⁇ 5% appears over the entire sweep range of the frequency.
  • the semiconductor device 10 of the second embodiment has very excellent noise characteristics, and the output fluctuation is extremely small even if noise is input. Therefore, since measures against noise in the set on which the semiconductor device 10 is mounted can be simplified, the usability is extremely improved.
  • FIG. 14 is a terminal layout diagram showing a third embodiment of the semiconductor device.
  • SOP Small Outline Package
  • SSOP Small Outline Package
  • MSOP Micro SOP
  • Pin 1 is the output terminal OUT1 of the first channel, and is connected to the output end of the operational amplifier 1a.
  • Pin 2 is the inverting input terminal IN1- of the first channel, and is connected to the inverting input terminal (-) of the operational amplifier 1a.
  • Pin 3 is the noninverting input terminal IN1 + of the first channel, and is connected to the noninverting input terminal (+) of the operational amplifier 1a.
  • Pin 4 is a ground terminal VEE.
  • Pin 5 is the non-inverting input terminal IN2 + of the second channel and is connected to the non-inverting input terminal (+) of the operational amplifier 1b.
  • Pin 6 is the inverting input terminal IN2- of the second channel, and is connected to the inverting input terminal (-) of the operational amplifier 1b.
  • Pin 7 is the output terminal OUT2 of the second channel, and is connected to the output end of the operational amplifier 1b.
  • Pin 8 is a power supply terminal VCC.
  • the external terminals (pins 1 to 3) for the first channel are all provided on the first side of the package, and the external terminals (pins 5 to 7) for the second channel are all provided. It is provided on the second side of the package.
  • FIG. 15 is a bonding diagram inside the package of the semiconductor device 10.
  • the semiconductor chip 300 in which the operational amplifiers 1a and 1b and the like are integrated is sealed by a mold resin 320 in a state of being mounted on the island 310.
  • the top, bottom, left, and right directions in the drawing are defined as the top, bottom, left, and right directions in plan view of the semiconductor device 10 (or the semiconductor chip 300).
  • the semiconductor chip 10 has eight pads P1 to P8.
  • the pad P1 is a pad corresponding to the output end of the operational amplifier 1a, and is connected to the tip side of the 1st pin (OUT1) through the wire W1.
  • the pad P2 is a pad corresponding to the inverting input terminal (-) of the operational amplifier 1a, and is connected to the two pins (IN1-) via the wire W2.
  • the pad P3 is a pad corresponding to the non-inverting input terminal (+) of the operational amplifier 1a, and is connected to the three pins (IN1 +) via the wire W3.
  • the pad P4 is a ground pad, and is connected to the tip of the 4-pin (VEE) via the wire W4.
  • the pad P5 is a pad corresponding to the non-inverting input terminal (+) of the operational amplifier 1b, and is connected to the five pins (IN2 +) via the wire W5.
  • the pad P6 is a pad corresponding to the inverting input terminal (-) of the operational amplifier 1b, and is connected to the six pins (IN2-) through the wire W6.
  • the pad P7 is a pad corresponding to the output end of the operational amplifier 1b, and is connected to the tip end side of the 7th pin (OUT7) through the wire W7.
  • the pad P8 is a power supply pad, and is connected to the tip of the 8-pin (VCC) via the wire W8.
  • the pads P1 to P8 are arranged along the outer edge of the semiconductor chip 300 in the order corresponding to the 1st to 8th pins. Therefore, the wires W1 to W8 connecting between each pad and each pin can be laid at the shortest distance.
  • pin 1 (OUT1), pin 4 (VEE), pin 5 (IN2 +), and pin 8 (VCC) are all pin 2 (IN-) and pin 3 (pin Larger than IN1 +), 6 pins (IN2-), and 7 pins (OUT2).
  • the 1-pin (OUT1) and the 4-pin (VEE) have portions projecting more than the 2-pin (IN1-) and the 3-pin (IN1 +).
  • the 5-pin (IN2 +) and 8-pin (VCC) have portions that project more than the 6-pin (IN2-) and the 7-pin (OUT2).
  • support frames 330 and 340 supporting the island 310 are formed between the 1 pin (OUT) and the 8 pin (VCC) and between the 4 pin (VEE) and the 5 pin (IN2 +), respectively. ing.
  • FIG. 16 is a plan view showing an example of the wiring layout and pad arrangement on the semiconductor chip 300 (around the operational amplifier 1a). .
  • the reference current setting line L3 (width w3) laid under the layer) is transparently depicted by a broken line.
  • top, bottom, left, and right directions of the paper are defined as the top, bottom, left, and right directions in a plan view of the semiconductor chip 300, and the wiring layout and the pad arrangement will be described with reference to FIGS. Do.
  • pads P1 to P4 and P8 are depicted in the figure.
  • the positions where the pads P1 to P4 and P8 are provided correspond to the positions shown in FIG. 15 described above.
  • the pads P1 to P3 are arranged in the order of the pad P1, the pad P2 and the pad P3 from the left side to the right side of the paper surface in the plan view of the semiconductor chip 300, respectively.
  • the pad P1 is provided in the vicinity of the upper right corner of the semiconductor chip 300.
  • the pad P2 is provided slightly to the left from the center in the left-right direction near the upper side of the semiconductor chip 300.
  • the pad P3 is provided in the vicinity of the upper left corner of the semiconductor chip 300.
  • the pad P1 is the farthest from the upper side of the semiconductor chip 300
  • the pad P3 is the closest to the upper side of the semiconductor chip 300. That is, assuming that the distance between the pad P1 and the upper side of the semiconductor chip 300 is d1x, the distance between the pad P2 and the upper side of the semiconductor chip 300 is d2, and the distance between the pad P3 and the upper side of the semiconductor chip 300 is d3x d2> d3x holds.
  • the distance d1y between the pad P1 and the right side of the semiconductor chip 300 is longer than the distance d3y between the pad P3 and the left side of the semiconductor chip 300 (d1y> d3y).
  • the distance d12 between the pad P1 and the pad P2 is longer than the distance d23 between the pad P2 and the pad P3 (d12> d23).
  • the pad P4 is provided substantially at the center in the vertical direction near the left side of the semiconductor chip 300 in plan view of the semiconductor chip 300.
  • the distance d4 between the pad P4 and the left side of the semiconductor chip 300 is substantially the same as the distance d3y between the pad P3 and the left side of the semiconductor chip 300 (d4 ⁇ d3y).
  • the pad P8 is provided substantially at the center in the vertical direction near the right side of the semiconductor chip 300 in plan view of the semiconductor chip 300.
  • the distance d8 between the pad P8 and the right side of the semiconductor chip 300 is shorter than the distance d1y between the pad P1 and the right side of the semiconductor chip 300 (d8 ⁇ d1y).
  • the pads P1 to P3 are all arranged in the formation region of the operational amplifier 1a.
  • the pad P4 is disposed in the formation region of the reference current generation unit 2.
  • the power supply line L1 is laid from the pad P8 (VCC) to the emitters of the transistors Q14 and Q15 and each part of the operational amplifier 1a (for example, the power transistor POW). Specifically, the power supply line L1 first extends from the pad P8 toward the upper side of the semiconductor chip 300, and further branches into a first path L1a toward the upper side of the semiconductor chip 300 and a second path L1b toward the left side. A tapered portion L1x is formed at the upper left corner of the branch point between the first path L1a and the second path L1b. In the vicinity of the pad P8 (VCC), the electrostatic protection element ESD is formed.
  • the first path L1a bends toward the right side of the semiconductor chip 300 after being branched to the second path L1b.
  • the second path L1b is a third path L1c that changes the course toward the lower side of the semiconductor chip 300 toward the emitter of the transistor Q14, and the emitter of the transistor Q15 as it is.
  • a branch is made to a fourth path L1d extending toward the left side.
  • the fourth path L1d is formed in a comb shape in the formation region of the transistor Q15.
  • the transistor Q15 is a combination of a plurality of unit transistors, and the current mirror formed by using each unit transistor functions as the current sources I1 to I7 (see FIG. 4 described above).
  • the ground line L2 is laid from the pad P4 (VEE) toward each part of the semiconductor chip 300. Specifically, after extending from the pad P4 to the upper side of the semiconductor chip 300, the path is changed in the direction of the right side of the semiconductor chip 300 before reaching the pad P3, and between the power supply line L1 and the pads P1 to P3. Through the region between the two, and through several turns to reach the vicinity of the right side of the semiconductor chip 300.
  • the reference current setting line L3 is laid between the bases of the transistors Q14 and Q15 arranged in the vertical direction of the semiconductor chip 300. More specifically, reference current setting line L3 is bypassed so as to partially run parallel to power supply line L1 (fourth path L1d), not just the shortest path connecting the bases of transistors 14 and Q15. Are laid along the route. Further, the center of the reference current setting line L3 and the center of the power supply line L1 (fourth path L1d) are laid so as to overlap with each other.
  • the power supply line L1 and the reference current setting line L3 are laid in layers so that parts of the power supply line L1 and the reference current setting line L3 overlap with each other in plan view of the semiconductor chip 300 (see, for example, the region ⁇ ). Therefore, it is possible to use a parasitic capacitor attached between the power supply line L1 and the reference current setting line L3 as the aforementioned capacitor C4.
  • a portion overlapping the power supply line L1 is laid in a grid shape. According to such a wiring layout, it is possible to increase the overlapping area of the power supply line L1 and the reference current setting line L3.
  • a plurality of unit transistors forming the transistor Q15 may be disposed in a plurality of regions ⁇ surrounded by the reference current setting line L3 in the lattice-like portion of the reference current setting line L3.
  • the area ratio of the power supply line L1 occupied in each of the plurality of regions ⁇ be 1/2 or more.
  • a shield member for preventing electromagnetic interference between them is provided. Is desirable.
  • FIG. 17 is a longitudinal sectional view showing an example of formation of the capacitor C4 in the region ⁇ .
  • the p-type semiconductor substrate (P-sub) the n-type buried layer (B / L), the n-type epitaxial growth layer (EPI), and the p-type well in this order from the lower layer.
  • P / W high concentration p-type semiconductor region
  • P + high concentration p-type semiconductor region
  • P + high concentration p-type semiconductor region
  • ISO insulating layer
  • TOP METAL top metal layer
  • the power supply line L1 is laid using a top metal layer (TOP METAL), and the reference current setting line L3 is laid using a first metal layer (1st METAL). Therefore, in the region ⁇ where the power supply line L1 and the reference current setting line L3 overlap in the vertical direction, the insulating layer sandwiched between these metal layers with the top metal layer (TOP METAL) and the first metal layer (1st METAL) as electrodes.
  • a capacitor C4 whose dielectric is (ISO) is formed.
  • FIG. 18 is an external view showing a configuration example of the vehicle X. As shown in FIG. The vehicle X of this configuration example is mounted with various electronic devices X11 to X18 which operate by receiving supply of a power supply voltage from a battery. The mounting positions of the electronic devices X11 to X18 in this figure may differ from the actual ones for convenience of illustration.
  • the electronic device X11 is an engine control unit that performs control related to the engine (injection control, electronic throttle control, idling control, oxygen sensor heater control, auto cruise control, etc.).
  • the electronic device X12 is a lamp control unit that performs on / off control such as HID [high intensity discharged lamp] or DRL [daytime running lamp].
  • the electronic device X13 is a transmission control unit that performs control related to the transmission.
  • the electronic device X14 is a braking unit that performs control related to movement of the vehicle X (ABS (anti-lock brake system) control, EPS (electric power steering) control, electronic suspension control, and the like).
  • ABS anti-lock brake system
  • EPS electric power steering
  • electronic suspension control and the like.
  • the electronic device X15 is a security control unit that performs drive control of a door lock, a security alarm, and the like.
  • the electronic device X16 is an electronic device incorporated in the vehicle X at the factory shipment stage as a standard accessory or a manufacturer option such as a wiper, an electric door mirror, a power window, a damper (shock absorber), an electric sunroof, and an electric seat. It is.
  • the electronic device X17 is an electronic device optionally mounted on the vehicle X as a user option item such as an on-board A / V [audio / visual] apparatus, a car navigation system, and an ETC [electronic toll collection system].
  • the electronic device X18 is an electronic device equipped with a high voltage system motor such as a vehicle blower, an oil pump, a water pump, and a battery cooling fan.
  • a high voltage system motor such as a vehicle blower, an oil pump, a water pump, and a battery cooling fan.
  • the operational amplifier used for in-vehicle devices is taken as an example, but the application target is not limited to this, and it is widely applied to general applications regardless of applications such as home appliances and industrial devices. It is possible.
  • the operational amplifier disclosed in the present specification can be used, for example, in in-vehicle devices, home appliances, or industrial devices.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

オペアンプ1は、入力段を形成するトランジスタQ1及びQ2と、トランジスタQ1及びQ2に付随する寄生コンデンサC1及びC2と共にフィルタを形成する入力抵抗R1及びR2と、を有する。なお、抵抗R1及びR2それぞれの抵抗値Rは、寄生コンデンサC1及びC2それぞれの容量値Cとフィルタの目標カットオフ周波数fcから、R=1/(2π・fc・C)に設定しておくとよい。また、オペアンプ1は、電源ラインに付随する寄生コンデンサC0と共にフィルタを形成する電源抵抗R0を有してもよい。

Description

オペアンプ
 本明細書中に開示されている発明は、オペアンプに関する。
 従来より、様々な分野でオペアンプが用いられている。
 なお、上記に関連する従来技術の一例としては、特許文献1を挙げることができる。
特開2011-9800号公報
 しかしながら、従来のオペアンプは、そのノイズ特性について改善の余地があった。特に、産業機器や車載機器の分野では、構成部品の電子化や高密度化に伴い、オペアンプについてもノイズ特性の向上を求める声が高まっている。
 本明細書中に開示されている発明は、本願の発明者らにより見出された上記の課題に鑑み、ノイズ特性の優れたオペアンプを提供することを目的とする。
 本明細書中に開示されているオペアンプは、入力段を形成するトランジスタと、前記トランジスタに付随する寄生コンデンサと共にフィルタを形成する入力抵抗と、を有する構成(第1の構成)とされている。
 なお、第1の構成から成るオペアンプにおいて、前記入力抵抗の抵抗値Rは、前記寄生コンデンサの容量値Cと前記フィルタの目標カットオフ周波数fcから、R=1/(2π・fc・C)に設定されている構成(第2の構成)にするとよい。
 また、第1又は第2の構成から成るオペアンプは、電源ラインに付随する寄生コンデンサと共にフィルタを形成する電源抵抗をさらに有する構成(第3の構成)にするとよい。
 また、本明細書中に開示されている半導体装置は、第1~第3いずれかの構成から成るオペアンプと、前記オペアンプの基準電流を設定する基準電流設定部と、電源端子と前記オペアンプ及び前記基準電流設定部との間に敷設された電源ラインと、接地端子と前記オペアンプ及び前記基準電流設定部との間に敷設された接地ラインと、前記オペアンプと前記基準電流設定部との間に敷設された基準電流設定ラインとを有する構成(第4の構成)にするとよい。
 また、第4の構成から成る半導体装置は、前記電源ラインと前記基準電流設定ラインとの間に接続されたコンデンサをさらに有する構成(第5の構成)にするとよい。
 また、第5の構成から成る半導体装置において、前記コンデンサは、前記電源ラインと前記基準電流設定ラインとの間に付随する寄生コンデンサである構成(第6の構成)にするとよい。
 また、第6の構成から成る半導体装置において、前記電源ラインと前記基準電流設定ラインは、前記半導体装置の平面視において、それぞれの一部同士が互いに重なり合うように積層して敷設されている構成(第7の構成)にするとよい。
 また、第7の構成から成る半導体装置において、前記基準電流設定ラインは、前記半導体装置の平面視において、前記電源ラインと重なり合う部分が格子状に敷設されている構成(第8の構成)にするとよい。
 また、第8の構成から成る半導体装置の平面視において、格子状に敷設された前記基準電流設定ラインに周囲を取り囲まれた領域には、前記オペアンプの基準電流源として機能するトランジスタが形成されている構成(第9の構成)にするとよい。
 また、第9の構成から成る半導体装置において、前記トランジスタは、複数の単位トランジスタを組み合わせたものであり、前記半導体装置の平面視において、格子状に敷設された前記基準電流設定ラインに周期を取り囲まれた複数の領域には、それぞれ、前記複数の単位トランジスタが形成されている構成(第10の構成)にするとよい。
 また、第8~第10いずれかの構成から成る半導体装置の平面視において、格子状に敷設された前記基準電流設定ラインに周囲を取り囲まれた領域に占める前記電源ラインの面積比率は、1/2以上である構成(第11の構成)にするとよい。
 また、第6~第11いずれかの構成から成る半導体装置において、前記基準電流設定ラインは、第1配線層を用いて敷設されており、前記電源ラインは、第2配線層を用いて敷設されており、前記コンデンサは、前記電源ラインと前記基準電流設定ラインが重なる領域で、前記第1配線層及び前記第2配線層を電極とし、これらの電極に挟まれた絶縁層を誘電体として形成される構成(第12の構成)にするとよい。
 また、第4~第12いずれかの構成から成る半導体装置は、前記電源ラインと他の配線及び素子との間に挿入されたシールド部材を有する構成(第13の構成)にするとよい。
 また、第13の構成から成る半導体装置において、前記シールド部材は、前記接地ラインである構成(第14の構成)にするとよい。
 また、第4~第14いずれかの構成から成る半導体装置において、前記接地ライン及び前記基準電流設定ラインは、それぞれ、前記電源ラインよりも幅狭である構成(第15の構成)にするとよい。
 また、第15の構成から成る半導体装置において、前記接地ラインと前記基準電流設定ラインそれぞれの幅は、前記電源ラインの幅の半分以下である構成(第16の構成)にするとよい。
 また、第4~第16いずれかの構成から成る半導体装置は、複数チャンネルの前記オペアンプを集積化して成る構成(第17の構成)にするとよい。
 また、第17の構成から成る半導体装置において、第1チャンネル用の外部端子は、いずれもパッケージの第1辺に設けられており、第2チャンネル用の外部端子は、いずれも前記パッケージの第2辺に設けられている構成(第18の構成)にするとよい。
 また、本明細書中に開示されている電子機器は、第4~第18いずれかの構成から成る半導体装置を有する構成(第19の構成)とされている。
 また、本明細書中に開示されている車両は、第19の構成から成る電子機器を有する構成(第20の構成)とされている。
 本明細書中に開示されている発明によれば、ノイズ特性の優れたオペアンプを提供することが可能となる。
インピーダンス調整によるノイズ特性改善の基本概念を説明するための図 抵抗を用いてオペアンプ内部でローパスフィルタが形成される様子を示す図 半導体装置の第1実施形態を示す図 オペアンプの一構成例を示す図 半導体装置の第2実施形態を示す図 基準電流設定部の一構成例を示す図 pnp型バイポーラトランジスタの縦断面図 npn型バイポーラトランジスタの縦断面図 配線レイアウトの一例を示す図 DPI試験の測定回路を示す図 電波放射試験の測定回路を示す図 DPI試験結果の一例を示す図 電波放射試験の一例を示す図 半導体装置の第3実施形態を示す端子配置図 半導体装置のボンディング図 配線レイアウト及びパッド配置の一例を示す平面図 コンデンサの一形成例を示す縦断面図 車両の外観図
<基本概念>
 図1は、インピーダンス調整によるオペアンプのノイズ特性改善について、その基本概念を説明するための図である。
 本図で示したように、本構成例のオペアンプ1に対して、外部から入力されるノイズ信号としては、主に、電源端子VCCに入力されるノイズ信号N0、非反転入力端子IN+に入力されるノイズ信号N1、及び、出力端子OUTの揺れやノイズ入力ラインからの干渉により反転入力端子IN-に入力されるノイズ信号N2などを挙げることができる。
 そこで、本構成例のオペアンプ1は、電源端子VCCに接続された抵抗R0(=電源抵抗に相当)と、非反転入力端子IN+及び反転入力端子IN-にそれぞれ接続された抵抗R1及びR2(=入力抵抗に相当)とを有する。このような構成であれば、電源端子VCC、非反転入力端子IN+、及び、反転入力端子IN-それぞれの端子インピーダンスを引き上げることができるので、ノイズ信号N0~N2の入力を抑えることが可能となる。
 図2は、抵抗R0~R2を用いてオペアンプ1の内部でローパスフィルタ(いわゆるEMI[electro-magnetic interference]フィルタ)が形成される様子を示す図である。
 本図で示したように、抵抗R0は、オペアンプ1の電源ラインに付随する寄生コンデンサC0と共にローパスフィルタを形成している。また、抵抗R1及びR2は、それぞれ、オペアンプ1の入力段を形成するpnp型バイポーラトランジスタQ1及びQ2に付随する寄生コンデンサC1及びC2と共にローパスフィルタを形成している。
 このように、本構成例のオペアンプ1では、その各部に付随する寄生コンデンサC0~C2がローパスフィルタの構成要素として利用されている。このような構成であれば、ローパスフィルタを形成するために別途のコンデンサを追加する必要がないので、オペアンプ1における位相余裕の悪化や回路面積の増大を招かずに済む。
 なお、抵抗R1及びR2それぞれの抵抗値Rは、寄生コンデンサC1及びC2それぞれの容量値Cと、ローパスフィルタの目標カットオフ周波数fcから、次の(1)式に基づいて設定すればよい。
 R=1/(2π・fc・C) … (1)
 例えば、C=8.5pFであり、fc=20MHzである場合には、R≒900Ωに設定すればよい。
 なお、抵抗R0の抵抗値についても、基本的には、上記(1)式に基づいて設定すればよい。ただし、抵抗R0は、オペアンプ1の電源ラインに挿入されているので、オペアンプ1の電源電圧がその駆動下限電圧を下回ってしまわないように、抵抗値の設定には十分留意すべきである。なお、抵抗R0として極小抵抗しか用いることができない場合には、寄生コンデンサC0と共に、必要最小限のコンデンサを別途追加してもよい。
<半導体装置(第1実施形態)>
 図3は、半導体装置の第1実施形態を示す図である。本実施形態の半導体装置10は、いわゆるオペアンプICと呼ばれるモノリシック半導体集積回路装置であり、オペアンプ1と、基準電流設定部2と、電源ラインL1と、接地ラインL2と、駆動電流設定ラインL3と、出力ラインL4と、静電保護ダイオードD1及びD2と、を集積化して成る。
 また、半導体装置10は、装置外部との電気的な接続を確立するための手段として、複数の外部端子(電源端子VCC、非反転入力端子IN+、反転入力端子IN-、接地端子VEE、及び、出力端子OUT)を備えている。
 オペアンプ1は、先にも説明した通り、不図示の寄生コンデンサC1及びC2(図2を参照)と共にローパスフィルタを形成する抵抗R1及びR2を有している。より具体的に述べると、オペアンプ1の非反転入力ノード(+)は、抵抗R1を介して半導体装置10の非反転入力端子IN+に接続されている。また、オペアンプ1の反転入力ノード(-)は、抵抗R2を介して半導体装置10の反転入力端子IN-に接続されている。なお、本図では、半導体装置10に1チャンネルのオペアンプ1を集積化した例を挙げたが、複数チャンネルのオペアンプ1を集積化しても構わない。
 基準電流設定部2は、オペアンプ1の内部に流れる基準電流Irefを設定する。基準電流設定部2の回路構成については後述する。
 電源ラインL1は、半導体装置10の電源端子VCCとオペアンプ1及び基準電流設定部2それぞれの電源ノードとの間に敷設されている。接地ラインL2は、半導体装置10の接地端子VEEとオペアンプ1及び基準電流設定部2それぞれの接地ノードとの間に敷設されている。基準電流設定ラインL3は、オペアンプ1の基準電流設定ノードと基準電流設定部2の出力ノードとの間に敷設されている。出力ラインL4は、オペアンプ1の出力ノードと半導体装置10の出力端子OUTとの間に敷設されている。
 静電保護ダイオードD1のカソードは、半導体装置10の非反転入力端子IN+に接続されている。静電保護ダイオードD2のカソードは、半導体装置10の反転入力端子IN-に接続されている。静電保護ダイオードD1及びD2それぞれのアノードは、いずれも半導体装置10の接地端子VEEに接続されている。このように、静電保護ダイオードD1及びD2を有する構成であれば、サージ耐性を高めることが可能となる。
 ところで、一般的な半導体装置では、その電源端子と接地端子との間に、電源電圧を安定化するためのバイパスコンデンサ(例えば100pF)を挿入することが多い。しかしながら、本願発明者らは、鋭意研究の末、半導体装置10の電源端子VCCと接地端子VEEとの間にバイパスコンデンサを挿入すると、高周波信号に対する電源端子VCCの入力インピーダンスが低下してしまい、ノイズ信号(=高周波信号)がオペアンプ1の電源ノードに届きやすくなるので、オペアンプ1のノイズ特性が悪化するという知見を得た。
 そこで、本実施形態の半導体装置10では、本図中の破線で示したように、電源端子VCCと接地端子VEEとの間にバイパスコンデンサが接続されておらず、さらには、電源ラインL1と接地ラインL2との間に付随する寄生コンデンサも極力低減されている(例えば20pF以下)。このような構成であれば、高周波信号に対する電源端子VCCの入力インピーダンスが上がり、ノイズ信号がオペアンプ1の電源ノードに届きにくくなるので、オペアンプ1のノイズ特性を向上することが可能となる。
 図4は、オペアンプ1の一構成例を示す図である。本構成例のオペアンプ1は、先出のpnp型バイポーラトランジスタQ1及びQ2に加えて、pnp型バイポーラトランジスタQ3~Q6と、npn型バイポーラトランジスタQ7~Q13と、抵抗R3と、コンデンサC3と、電流源I1~I7と、を含む。なお、電流源I1~I7は、それぞれ、基準電流設定部2により設定された基準電流Iref(またはこれに応じた定電流)を流す。
 電流源I1~I3それぞれの第1端は、いずれも、電源端子VCCに接続されている。電流源I1の第2端は、トランジスタQ2のエミッタとトランジスタQ3のベースに接続されている。電流源I2の第2端は、トランジスタQ3及びQ4それぞれのエミッタに接続されている。電流源I3の第2端は、トランジスタQ1のエミッタとトランジスタQ4のベースに接続されている。
 トランジスタQ1のベースは、不図示の抵抗R1(図2または図3を参照)を介して、非反転入力端子IN+に接続されている。トランジスタQ2のベースは、不図示の抵抗R2(図2または図3を参照)を介して、反転入力端子IN-に接続されている。トランジスタQ1及びQ2それぞれのコレクタは、いずれも、接地端子VEEに接続されている。
 トランジスタQ3のコレクタは、トランジスタQ7のコレクタに接続されている。トランジスタQ4のコレクタは、トランジスタQ8のコレクタに接続されている。トランジスタQ7及びQ8それぞれのベースは、いずれもトランジスタQ7のコレクタに接続されている。トランジスタQ7及びQ8それぞれのエミッタは、いずれも、接地端子VEEに接続されている。
 このように接続された電流源I1~I3、トランジスタQ1~Q4、並びに、トランジスタQ7及びQ8は、オペアンプ1の入力段ないしは増幅段を形成する。
 電流源I4及びI5それぞれの第1端は、いずれも電源端子VCCに接続されている。電流源I4の第2端は、トランジスタQ5のエミッタとトランジスタQ9のベースに接続されている。電流源I5の第2端は、トランジスタQ9のコレクタに接続されている。
 トランジスタQ5のベースは、トランジスタQ8のコレクタとコンデンサC3の第1端に接続されている。コンデンサC3の第2端は、トランジスタQ10のコレクタに接続されている。トランジスタQ9のエミッタは、トランジスタQ10のベースに接続されている。トランジスタQ5のコレクタとトランジスタQ10のエミッタは、いずれも、接地端子VEEに接続されている。
 電流源I6の第1端とトランジスタQ12及びQ13それぞれのコレクタは、いずれも電源端子VCCに接続されている。電流源I6の第2端は、トランジスタQ10及びQ11それぞれのコレクタと、トランジスタQ12のベースに接続されている。トランジスタQ12のエミッタは、トランジスタQ13のベースに接続されている。トランジスタQ13のエミッタは、トランジスタQ11のベースと抵抗R3の第1端に接続されている。
 トランジスタQ6及びQ11それぞれのエミッタ、抵抗R3の第2端、及び、電流源I7の第1端は、いずれも、出力端子OUTに接続されている。トランジスタQ6のベースは、トランジスタQ10のコレクタに接続されている。電流源I7の第2端とトランジスタQ6のコレクタは、いずれも、接地端子VEEに接続されている。
 このように接続された電流源I4~I7、トランジスタQ5及びQ6、トランジスタQ9~Q13、コンデンサC3、並びに、抵抗R3は、オペアンプ1の出力段を形成する。
 ただし、本図の回路構成は、あくまで一例であり、オペアンプ1として所望の動作を実現し得る限り、いかなる回路構成を採用しても構わない。
<半導体装置(第2実施形態)>
 図5は、半導体装置10の第2実施形態を示す図である。本実施形態の半導体装置10は、先の第1実施形態(図3)をベースとしつつ、電源ラインL1と基準電流設定ラインL3との間に接続されたコンデンサC4をさらに有する。
 このような構成とすることにより、電源端子VCCへのノイズ入力時に、電源ラインL1と基準電流ラインL3を同じ挙動で揺らすことができるので、トランジスタQ14のベース・エミッタ間電圧が一定値に維持される。その結果、オペアンプ1の内部に流れる基準電流Iref(不図示)がノイズの影響を受け難くなるので、オペアンプ1のノイズ特性を向上することが可能となる。
 図6は、基準電流設定部2の一構成例を示す図である。本図で示すように、本構成例の基準電流設定部2は、pnp型バイポーラトランジスタQ14と、npn型バイポーラトランジスタQ16を含む。また、オペアンプ1は、pnp型バイポーラトランジスタQ15を含む。
 トランジスタQ14及びQ15それぞれのエミッタは、いずれも電源端子VCCに接続されている。トランジスタQ14及びQ15それぞれのベースは、いずれもトランジスタQ14のコレクタに接続されている。このように、トランジスタQ14及びQ15は、トランジスタQ14のコレクタ電流を所定のミラー比(例えば10倍)でコピーすることにより、トランジスタQ15のコレクタ電流を生成するカレントミラーとして機能する。
 なお、トランジスタQ15のコレクタ電流は、オペアンプ1の基準電流Irefとして先出の電流源I1~I7(図4を参照)に流される。すなわち、本図で単一の素子であるかのように描写されているトランジスタQ15は、実際には、複数の単位トランジスタを組み合わせたものであり、それぞれの単位トランジスタを用いて形成されるカレントミラーが電流源I1~I7として機能する。
 トランジスタQ14のコレクタは、トランジスタQ16のコレクタに接続されている。トランジスタQ16のエミッタは、接地端子VEEに接続されている。トランジスタQ16のベースには、所定のバイアス電圧Vbが印加されている。
 また、先にも述べたように、電源ラインL1と基準電流設定ラインL3との間には、コンデンサC4が接続されている。従って、電源端子VCCにノイズが入力されても、電源ラインL1と基準電流ラインL3を同じように揺らすことができるので、トランジスタQ14のベース・エミッタ間電圧を一定値に維持することが可能となる。
 ところで、トランジスタQ14には、図7で示したように、そのエミッタ(=高濃度p型半導体領域P+)とベース(=高濃度n型半導体領域N+であるn型埋設層B/L、及び、低濃度n型半導体領域N-であるエピタキシャル成長層EPI)との間に寄生コンデンサCxが付随している。なお、トランジスタQ15についてもこれと同様である。
 また、トランジスタQ16には、図8で示したように、そのコレクタ(=高濃度N型半導体領域N+であるn型埋設層B/L、及び、低濃度n型半導体領域N-であるエピタキシャル成長層EPI)とp型半導体基板(=P-sub)との間に寄生コンデンサCyが付随している。
 さらに、基準電流設定ラインL3と接地ラインL2との間には、寄生コンデンサCzが付随している。
 上記した寄生コンデンサCx~Czの存在を鑑みると、コンデンサC4の容量値は、次の(2)式に基づいて設定することが望ましい。
 C4=(Cy+Cz)-Cx … (2)
 例えば、Cx=550fF、Cy=700fF、Cz=50fFである場合には、C4=200fFに設定すればよい。
 このような容量調整を行うことにより、電源ラインL1と基準電流設定ラインL2との配線間容量値と、基準電流設定ラインL2と接地ラインL3との配線間容量値を一致させることができるので、電源端子VCCへのノイズ入力時に電源ラインL1と基準電流ラインL3を同じように揺らすという先述の効果を最大限に享受することが可能となる。
<配線レイアウト>
 図9は、第2実施形態の半導体装置10における配線レイアウトの一例を模式的に示す平面図である。なお、本図では、第2配線層に敷設された電源ラインL1(幅w1)と接地ラインL2(幅w2)が実線で描写されており、第1配線層(=第2配線層の直下)に敷設された基準電流設定ラインL3(幅w3)が破線で透過的に描写されている。また、それぞれの幅w1~w3について述べると、基準電流設定ラインL3の幅w3は、電源ラインL1の幅w1の半分以下に設計することが好ましく、例えば、w1=20μm、w2=5μm、w3=5μmとすればよい。
 本図の配線レイアウトにおいて、電源ラインL1と基準電流設定ラインL3は、半導体装置10の平面視において、それぞれの一部同士が互いに重なり合うように積層して敷設されている。より具体的に述べると、基準電流設定ラインL3は、オペアンプ1と基準電流設定部2との最短経路(本図では電源ラインL1と直交する経路)に敷設するのではなく、電源ラインL1と部分的に並走するように迂回された経路に敷設されている。更に、基準電流設定ラインL3の中心と電源ラインL1の中心が重なるように敷設することで、ノイズの発生をさらに低減することができる。
 このような配線レイアウトを採用することにより、先述のコンデンサC4として、電源ラインL1と基準電流設定ラインL3との間に付随する寄生コンデンサを利用することが可能となる。
 なお、コンデンサC4の容量値は、真空中の誘電率ε0(=8.85×10-12)、電源ラインL1と基準電流設定ラインL3との間を隔てる層間絶縁膜(例えばSiN膜)の比誘電率εr及び膜厚d、並びに、電源ラインL1と基準電流設定ラインL3が互いに重なり合う面積Sから、次の(3)式に基づいて算出される。
 C4=ε0×εr×S/d … (3)
 従って、例えば、εr=6.0、d=10000Åである半導体装置10において、C4≒200fFに調整したい場合には、S=3800μmとなるように、電源ラインL1及び基準電流設定ラインL3を敷設すればよい。
 また、電源ラインL1は、これと接続されない配線3や素子4から極力離して敷設することが望ましい。また、オペアンプ1の電源ノードは、その他のノード(=入力ノードや出力ノード)からできるだけ離れた位置に配置するとよい。
 さらに、電源ラインL1と配線3及び素子4との間には、相互間の電磁干渉を妨げるシールド部材(本図では接地ラインL2)を敷設することが望ましい。その際、電源ラインL1と接地ラインL2との配線間距離dxについては、十分大きな値(例えば10μm)に設計しておくことが望ましい。言い方を変えれば、配線間距離dxは、接地ラインL2の幅w2よりも大きい方が好ましい。さらに、接地ラインL2は、配線3と電源ラインL1の中央に配置した方がよいが、接地ラインL2を配線3の方に寄せても構わない。
 このような配線レイアウトを採用することにより、電源ラインL1に付随する寄生コンデンサとしては、L1-L3間の寄生コンデンサ(=コンデンサC4)及びL1-L2間の寄生コンデンサが主となる。従って、電源ラインL1から配線3及び素子4への電磁干渉が減少し、オペアンプ1のノイズ特性を向上することが可能となる。
<ノイズ特性評価>
 図10及び図11は、それぞれ、半導体装置10をDUT[device under test]とするDPI[direct power injection]試験及び電波放射試験の測定回路を示す図である。
 図10で示したように、DPI試験の測定回路100は、DUTとなる半導体装置10のほかに、信号発生器101と、増幅器102と、減衰器103と、バイアスティー104と、バッテリ105(例えばVcc=12V)と、直流電源106(例えばVin=6V)と、オシロスコープ107と、を有する。
 半導体装置10の電源端子VCCは、SMA[sub miniature type A]コネクタ付きの同軸ケーブル(インピーダンス:50Ω)を介してバイアスティー104の出力ノードに接続されている。半導体装置10の非反転入力端子IN+は、SMAコネクタ付きの同軸ケーブル(インピーダンス:50Ω)を介して直流電源106の出力ノードに接続されている。半導体装置10の反転入力端子IN-と出力端子OUTは、短絡されている。
 測定回路100を用いたDPI試験では、所定の強度(例えば17dBM)を持つノイズ信号が半導体装置10の電源端子VCCに直接注入される。その際、ノイズ信号の周波数を所定の範囲(例えば1MHz~1GHz)で掃引しつつ、半導体装置10の出力端子OUTに現れる出力電圧を逐次読み取ることにより、周波数vs出力電圧のプロットを得ることができる。
 また、図11で示したように、電波放射試験の測定回路200は、DUTとなる半導体装置10のほかに、信号発生器201と、増幅器202と、アンテナ203と、疑似電源204(例えばVcc=12V)と、ワイヤーハーネス205と、オシロスコープ206と、を有する。このうち、アンテナ203、疑似電源204、ワイヤーハーネス250、及び、DUTとなる半導体装置10は、いずれも、電波暗室207に配置される。
 測定回路200を用いた電波放射試験では、所定の電界強度(例えば200V/m)を持つノイズ信号がアンテナ203からワイヤーハーネス205のノイズ注入点に向けて放射される。なお、ワイヤーハーネス205の全長は150cmであり、ノイズ注入点から半導体装置10までの距離は75cmである。また、アンテナ203からノイズ注入点までの距離は100cmである。これらの寸法は、ISO11452-2に準拠する。
 上記の測定回路200において、ワイヤーハーネス205を半導体装置10の電源端子VCCに接続しておけば、ノイズ信号が半導体装置10の電源端子VCCに間接注入される。その際、ノイズ信号の周波数を所定の範囲(例えば200MHz~1GHz)で掃引しつつ、半導体装置10の出力端子OUTに現れる出力電圧を逐次読み取ることにより、周波数vs出力電圧のプロットを得ることができる。
 図12及び図13は、それぞれ、DPI試験結果及び電波放射試験結果の一例を示す図である。各図の横軸(対数軸)は、ノイズ信号の周波数を示しており、各図の縦軸は、半導体装置10の出力電圧を示している。
 また、各図の実線は、第2実施形態(図5)の半導体装置10をDUTとしたときの試験結果である。一方、各図の破線は、従来のオペアンプ(=抵抗R1及びR2なし、コンデンサC4なし、バイパスコンデンサあり)をDUTとしたときの試験結果である。
 なお、図12の試験条件は、ノイズ印加レベル:17dBm、周波数:100MHz~1GHzとする。また、図13の試験条件は、測定回路:ボルテージフォロワ、Vcc:12V、Vin:6V、温度:室温、試験方法:置換法(進行波電力)、電界強度:200V/m、試験波:CW(連続波)、及び、周波数:200MHz~1GHz(2%ステップ)とする。
 各図から分かるように、第2実施形態(図5)の半導体装置10であれば、いずれの試験でも、周波数の掃引範囲全域に亘り、±5%を超えるようなピークは一切現れない。このように、第2実施形態(図5)の半導体装置10は、そのノイズ特性が非常に優れており、ノイズが入力されても出力変動が極めて小さい。従って、半導体装置10を搭載するセットでのノイズ対策が簡単になるので、非常に使い勝手が良くなる。
<半導体装置(第3実施形態)>
 図14は、半導体装置の第3実施形態を示す端子配置図である。本実施形態の半導体装置10は、2チャンネルのオペアンプ1a及び1b(=それぞれ、先出のオペアンプ1に相当)を集積化して成る。なお、図示の便宜上、オペアンプ1a及び1b以外の構成要素については、その描写が省略されている。
 また、半導体装置10のパッケージとしては、対向する2辺から4本ずつ、合計8本の外部端子(1ピン~8ピン)が導出されたSOP[Small Outline Package]、SSOP[Shrink SOP]、又は、MSOP[Micro SOP]を採用するとよい。なお、本図では、パッケージの第1辺に1ピン~4ピンが設けられており、パッケージの第2辺に5ピン~8ピンが設けられている。
 1ピンは、第1チャンネルの出力端子OUT1であり、オペアンプ1aの出力端に接続されている。2ピンは、第1チャンネルの反転入力端子IN1-であり、オペアンプ1aの反転入力端(-)に接続されている。3ピンは、第1チャンネルの非反転入力端子IN1+であり、オペアンプ1aの非反転入力端(+)に接続されている。4ピンは、接地端子VEEである。
 5ピンは、第2チャンネルの非反転入力端子IN2+であり、オペアンプ1bの非反転入力端(+)に接続されている。6ピンは、第2チャンネルの反転入力端子IN2-であり、オペアンプ1bの反転入力端(-)に接続されている。7ピンは、第2チャンネルの出力端子OUT2であり、オペアンプ1bの出力端に接続されている。8ピンは、電源端子VCCである。
 このように、第1チャンネル用の外部端子(1ピン~3ピン)は、いずれもパッケージの第1辺に設けられおり、第2チャンネル用の外部端子(5ピン~7ピン)は、いずれもパッケージの第2辺に設けられている。
 なお、本図では、2チャンネルのオペアンプ1a及び1bを集積化した例を挙げたが、例えば、4チャンネルのオペアンプを集積化することも可能である。その場合には、例えば、14ピンのSOPまたはSSOP若しくはMSOPを好適に用いることができる。
 図15は、半導体装置10のパッケージ内部におけるボンディング図である。半導体チップ10において、オペアンプ1a及び1bなどを集積化した半導体チップ300は、アイランド310上に実装された状態で、モールド樹脂320により封止されている。以下では、紙面の上下左右方向を半導体装置10(ないし半導体チップ300)の平面視における上下左右方向と定義する。
 半導体チップ10は、8つのパッドP1~P8を有する。パッドP1は、オペアンプ1aの出力端に相当するパッドであり、ワイヤW1を介して1ピン(OUT1)の先端側に接続されている。パッドP2は、オペアンプ1aの反転入力端(-)に相当するパッドであり、ワイヤW2を介して2ピン(IN1-)に接続されている。パッドP3は、オペアンプ1aの非反転入力端(+)に相当するパッドであり、ワイヤW3を介して3ピン(IN1+)に接続されている。パッドP4は、接地パッドであり、ワイヤW4を介して4ピン(VEE)の先端側に接続されている。
 パッドP5は、オペアンプ1bの非反転入力端(+)に相当するパッドであり、ワイヤW5を介して5ピン(IN2+)に接続されている。パッドP6は、オペアンプ1bの反転入力端(-)に相当するパッドであり、ワイヤW6を介して6ピン(IN2-)に接続されている。パッドP7は、オペアンプ1bの出力端に相当するパッドであり、ワイヤW7を介して7ピン(OUT7)の先端側に接続されている。パッドP8は、電源パッドであり、ワイヤW8を介して8ピン(VCC)の先端側に接続されている。
 なお、パッドP1~P8は、1ピン~8ピンとそれぞれ対応する順序で、半導体チップ300の外縁に沿って並べられている。従って、各パッドと各ピンとの間を結ぶワイヤW1~W8を最短距離で敷設することができる。
 また、パッケージ内部のフレーム面積に着目すると、1ピン(OUT1)、4ピン(VEE)、5ピン(IN2+)、及び、8ピン(VCC)は、いずれも2ピン(IN-)、3ピン(IN1+)、6ピン(IN2-)、及び、7ピン(OUT2)よりも大きい。
 すなわち、紙面上下方向に着目すると、1ピン(OUT1)及び4ピン(VEE)は、2ピン(IN1-)及び3ピン(IN1+)よりも突出する部分を有する。同様に、5ピン(IN2+)及び8ピン(VCC)は、6ピン(IN2-)及び7ピン(OUT2)よりも突出する部分を有する。
 また、紙面左右方向に着目すると、1ピン(OUT1)及び4ピン(VEE)は、その一部がアイランド310と重なる。これと同じく、5ピン(IN2+)及び8ピン(VCC)は、その一部がアイランド310と重なる。
 さらに、1ピン(OUT)と8ピン(VCC)との間、並びに、4ピン(VEE)と5ピン(IN2+)との間には、それぞれ、アイランド310を支える支持フレーム330及び340が形成されている。
 図16は、半導体チップ300上における配線レイアウト及びパッド配置の一例(オペアンプ1aの周辺)を示す平面図である。。なお、本図では、第2配線層に敷設された電源ラインL1(幅w1)と接地ラインL2(幅w2)が実線(ハッチング領域)で描写されており、第1配線層(=第2配線層の直下)に敷設された基準電流設定ラインL3(幅w3)が破線で透過的に描写されている。また、それぞれの幅w1~w3について述べると、接地ラインL2の幅w2、及び、基準電流設定ラインL3の幅w3は、それぞれ、電源ラインL1の幅w1よりも狭い幅(例えば、幅w1の半分以下)に設計することが好ましく、例えば、w1=20μm、w2=5μm、w3=5μmとすればよい。
 以下では、紙面の上下左右方向を半導体チップ300の平面視における上下左右方向と定義し、先出の図4、図6、及び、図15も適宜参照しながら、配線レイアウト及びパッド配置の説明を行う。
 オペアンプ1aに関連するパッドとして、本図には、パッドP1~P4及びP8が描写されている。なお、半導体チップ300の平面視において、パッドP1~P4及びP8がそれぞれ設けられている位置は、先出の図15で示した位置と対応している。
 具体的に述べると、パッドP1~P3は、半導体チップ300の平面視において、それぞれ、紙面の左側から右側に向かって、パッドP1、パッドP2、及び、パッドP3の順に並べられている。
 さらに具体的に述べると、パッドP1は、半導体チップ300の右上隅近傍に設けられている。パッドP2は、半導体チップ300の上辺近傍の左右方向中央からやや左寄りに設けられている。パッドP3は、半導体チップ300の左上隅近傍に設けられている。
 パッドP1~P3のうち、パッドP1が半導体チップ300の上辺から最も遠く、パッドP3が半導体チップ300の上辺に最も近い。すなわち、パッドP1と半導体チップ300の上辺との距離をd1xとし、パッドP2と半導体チップ300の上辺との距離をd2とし、パッドP3と半導体チップ300の上辺との距離をd3xとすると、d1x>d2>d3xが成り立つ。
 また、パッドP1と半導体チップ300の右辺との距離d1yは、パッドP3と半導体チップ300の左辺との距離d3yよりも長い(d1y>d3y)。
 また、パッドP1とパッドP2との距離d12は、パッドP2とパッドP3との距離d23よりも長い(d12>d23)。
 パッドP4は、半導体チップ300の平面視において、半導体チップ300の左辺近傍のほぼ上下方向中央に設けられている。パッドP4と半導体チップ300の左辺との距離d4は、なお、パッドP3と半導体チップ300の左辺との距離d3yとほぼ同じである(d4≒d3y)。
 パッドP8は、半導体チップ300の平面視において、半導体チップ300の右辺近傍のほぼ上下方向中央に設けられている。パッドP8と半導体チップ300の右辺との距離d8は、なお、パッドP1と半導体チップ300の右辺との距離d1yよりも短い(d8<d1y)。
 なお、パッドP1~P3は、いずれもオペアンプ1aの形成領域内に配置されている。一方、パッドP4は、基準電流生成部2の形成領域内に配置されている。
 電源ラインL1は、パッドP8(VCC)から、トランジスタQ14及びQ15それぞれのエミッタやオペアンプ1aの各部(例えばパワートランジスタPOW)に向けて敷設されている。具体的に述べると、電源ラインL1は、まずパッドP8から半導体チップ300の上辺に向けて伸び、さらに半導体チップ300の上辺に向かう第1経路L1aと、左辺に向かう第2経路L1bに分岐する。なお、第1経路L1aと第2経路L1bとの分岐点には、その左上隅にテーパ部L1xが形成されている。また、パッドP8(VCC)の近傍には、静電保護素子ESDが形成されている。
 第1経路L1aは、第2経路L1bと分岐した後、半導体チップ300の右辺に向けて屈曲する。一方、第2経路L1bは、パワートランジスタPOWを経た後、トランジスタQ14のエミッタに向けて半導体チップ300の下辺方向に進路を変える第3経路L1cと、トランジスタQ15のエミッタに向けてそのまま半導体チップ300の左辺向きに延伸する第4経路L1dに分岐する。なお、第4経路L1dは、トランジスタQ15の形成領域内で櫛歯状に形成されている。このように形成された第4経路L1dの櫛歯部分(=上下方向に突出する部分)、及び、主軸部分(=左右方向に伸びる部分)は、それぞれ、トランジスタQ15を形成する複数の単位トランジスタのエミッタに接続される。このように、トランジスタQ15は、複数の単位トランジスタを組み合わせたものであり、それぞれの単位トランジスタを用いて形成されるカレントミラーが電流源I1~I7(先出の図4を参照)として機能する。
 接地ラインL2は、パッドP4(VEE)から、半導体チップ300の各部に向けて敷設されている。具体的に述べると、まずパッドP4から半導体チップ300の上辺に向けて伸びた後、パッドP3に至る前に半導体チップ300の右辺方向に進路を変え、電源ラインL1とパッドP1~P3との間に挟まれた領域を通過し、幾度かの屈曲を経て半導体チップ300の右辺近傍に至る。
 基準電流設定ラインL3は、半導体チップ300の上下方向に並べて配設されたトランジスタQ14及びQ15それぞれのベース間に敷設されている。より具体的に述べると、基準電流設定ラインL3は、トランジスタ14及びQ15それぞれのベース間を結ぶ最短経路だけではなく、電源ラインL1(第4経路L1d)と部分的に並走するように迂回された経路に敷設されている。また、基準電流設定ラインL3の中心と電源ラインL1(第4経路L1d)の中心が重なるように敷設されている。
 このように、電源ラインL1と基準電流設定ラインL3は、半導体チップ300の平面視において、それぞれの一部同士が互いに重なり合うように積層して敷設されている(例えば領域αを参照)。従って、先述のコンデンサC4として、電源ラインL1と基準電流設定ラインL3との間に付随する寄生コンデンサを利用することが可能となる。
 特に、基準電流設定ラインL3は、電源ラインL1と重なり合う部分が格子状に敷設されている。このような配線レイアウトによれば、電源ラインL1と基準電流設定ラインL3との重なり合う面積を増大することが可能となる。
 なお、基準電流設定ラインL3の格子状部分において、基準電流設定ラインL3に周囲を取り囲まれた複数の領域βには、それぞれ、トランジスタQ15を形成する複数の単位トランジスタを配置するとよい。
 また、複数の領域βそれぞれに占める電源ラインL1の面積比率は、1/2以上であることが望ましい。
 また、電源ラインL1とパッドP1~P3(及びこれらに接続されるオペアンプ1aの構成素子)との間には、相互間の電磁干渉を妨げるシールド部材(本図では接地ラインL2)を敷設することが望ましい。
 なお、本図では、オペアンプ1aに着目して図示を行ったが、オペアンプ1bについても、これと同様の配線レイアウト及びパッド配置を採用すればよい。具体的には、先の図15で描写されたパッドP1~P3とパッドP5~P7とを比較参照すれば明らかなように、上記した配線レイアウト及びパッド配置を紙面上下方向に反転させればよい。
 図17は、領域αにおけるコンデンサC4の一形成例を示す縦断面図である。本図で示すように、半導体チップ300の領域αでは、下層から順に、p型半導体基板(P-sub)、n型埋設層(B/L)、n型エピタキシャル成長層(EPI)、p型ウェル(P/W)、高濃度p型半導体領域(P+)、第1メタル層(1stMETAL)、絶縁層(ISO)、及び、トップメタル層(TOP METAL)が積層形成されている。
 ここで、電源ラインL1は、トップメタル層(TOP METAL)を用いて敷設されており、基準電流設定ラインL3は、第1メタル層(1st METAL)を用いて敷設されている。従って、電源ラインL1と基準電流設定ラインL3が縦方向に重なる領域αでは、トップメタル層(TOP METAL)及び第1メタル層(1st METAL)を電極とし、これらのメタル層に挟まれた絶縁層(ISO)を誘電体とするコンデンサC4が形成される。
<車両への適用>
 図18は、車両Xの一構成例を示す外観図である。本構成例の車両Xは、バッテリから電源電圧の供給を受けて動作する種々の電子機器X11~X18を搭載している。なお、本図における電子機器X11~X18の搭載位置については、図示の便宜上、実際とは異なる場合がある。
 電子機器X11は、エンジンに関連する制御(インジェクション制御、電子スロットル制御、アイドリング制御、酸素センサヒータ制御、及び、オートクルーズ制御など)を行うエンジンコントロールユニットである。
 電子機器X12は、HID[high intensity discharged lamp]やDRL[daytime running lamp]などの点消灯制御を行うランプコントロールユニットである。
 電子機器X13は、トランスミッションに関連する制御を行うトランスミッションコントロールユニットである。
 電子機器X14は、車両Xの運動に関連する制御(ABS[anti-lock brake system]制御、EPS[electric power steering]制御、電子サスペンション制御など)を行う制動ユニットである。
 電子機器X15は、ドアロックや防犯アラームなどの駆動制御を行うセキュリティコントロールユニットである。
 電子機器X16は、ワイパー、電動ドアミラー、パワーウィンドウ、ダンパー(ショックアブソーバー)、電動サンルーフ、及び、電動シートなど、標準装備品やメーカーオプション品として、工場出荷段階で車両Xに組み込まれている電子機器である。
 電子機器X17は、車載A/V[audio/visual]機器、カーナビゲーションシステム、及び、ETC[electronic toll collection system]など、ユーザオプション品として任意で車両Xに装着される電子機器である。
 電子機器X18は、車載ブロア、オイルポンプ、ウォーターポンプ、バッテリ冷却ファンなど、高耐圧系モータを備えた電子機器である。
 なお、先に説明したオペアンプIC10は、電子機器X11~X18のいずれにも組み込むことが可能である。
<その他の変形例>
 なお、上記の実施形態では、車載機器に用いられるオペアンプを例に挙げたが、その適用対象は何らこれに限定されるものではなく、家電機器や産業機器など、アプリケーションを問わず、広く一般に適用することが可能である。
 また、本明細書中に開示されている種々の技術的特徴は、上記実施形態のほか、その技術的創作の主旨を逸脱しない範囲で種々の変更を加えることが可能である。例えば、バイポーラトランジスタとMOS電界効果トランジスタとの相互置換や、各種信号の論理レベル反転は任意である。すなわち、上記実施形態は、全ての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきであり、本発明の技術的範囲は、上記実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内に属する全ての変更が含まれると理解されるべきである。
 本明細書中に開示されているオペアンプは、例えば、車載機器、家電機器、ないしは、産業機器に利用することが可能である。
   1、1a、1b  オペアンプ
   2  基準電流設定部
   3  配線
   4  素子
   10  半導体装置(オペアンプIC)
   100  測定回路(DPI試験)
   101  信号発生器
   102  増幅器
   103  減衰器
   104  バイアスティー
   105  バッテリ
   106  直流電源
   107  オシロスコープ
   200  測定回路(電波放射試験)
   201  信号発生器
   202  増幅器
   203  アンテナ
   204  疑似電源
   205  ワイヤーハーネス
   206  オシロスコープ
   207  電波暗室
   300  半導体チップ
   310  アイランド
   320  モールド樹脂
   330、340  支持フレーム
   C0、C1、C2、Cx、Cy、Cz  寄生コンデンサ
   C3  コンデンサ
   C4  コンデンサ(寄生コンデンサ)
   D1、D2  静電保護ダイオード
   ESD  静電保護素子
   I1~I7  電流源
   L1  電源ライン
   L1a  第1経路
   L1b  第2経路
   L1c  第3経路
   L1d  第4経路
   L1x  テーパ部
   L2  接地ライン
   L3  基準電流設定ライン
   L4  出力ライン
   P1~P8  パッド
   POW  パワートランジスタ
   Q1~Q6、Q14、Q15  pnp型バイポーラトランジスタ
   Q7~Q13、Q16  npn型バイポーラトランジスタ
   R0  抵抗(電源抵抗)
   R1、R2  抵抗(入力抵抗)
   R3  抵抗
   W1~W8  ワイヤ
   X  車両
   X11~X18  電子機器
   α、β  領域

Claims (20)

  1.  入力段を形成するトランジスタと、
     前記トランジスタに付随する寄生コンデンサと共にフィルタを形成する入力抵抗と、
     を有することを特徴とするオペアンプ。
  2.  前記入力抵抗の抵抗値Rは、前記寄生コンデンサの容量値Cと前記フィルタの目標カットオフ周波数fcから、R=1/(2π・fc・C)に設定されていることを特徴とする請求項1に記載のオペアンプ。
  3.  電源ラインに付随する寄生コンデンサと共にフィルタを形成する電源抵抗をさらに有することを特徴とする請求項1または請求項2に記載のオペアンプ。
  4.  請求項1~請求項3のいずれか一項に記載のオペアンプと、
     前記オペアンプの基準電流を設定する基準電流設定部と、
     電源端子と前記オペアンプ及び前記基準電流設定部との間に敷設された電源ラインと、
     接地端子と前記オペアンプ及び前記基準電流設定部との間に敷設された接地ラインと、
     前記オペアンプと前記基準電流設定部との間に敷設された基準電流設定ラインと、
     を有することを特徴とする半導体装置。
  5.  前記電源ラインと前記基準電流設定ラインとの間に接続されたコンデンサをさらに有することを請求項4に記載の半導体装置。
  6.  前記コンデンサは、前記電源ラインと前記基準電流設定ラインとの間に付随する寄生コンデンサであることを特徴とする請求項5に記載の半導体装置。
  7.  前記電源ラインと前記基準電流設定ラインは、前記半導体装置の平面視において、それぞれの一部同士が互いに重なり合うように積層して敷設されていることを特徴とする請求項6に記載の半導体装置。
  8.  前記基準電流設定ラインは、前記半導体装置の平面視において、前記電源ラインと重なり合う部分が格子状に敷設されていることを特徴とする請求項7に記載の半導体装置。
  9.  前記半導体装置の平面視において、格子状に敷設された前記基準電流設定ラインに周囲を取り囲まれた領域には、前記オペアンプの基準電流源として機能するトランジスタが形成されていることを特徴とする請求項8に記載の半導体装置。
  10.  前記トランジスタは、複数の単位トランジスタを組み合わせたものであり、
     前記半導体装置の平面視において、格子状に敷設された前記基準電流設定ラインに周期を取り囲まれた複数の領域には、それぞれ、前記複数の単位トランジスタが形成されていることを特徴とする請求項9に記載の半導体装置。
  11.  前記半導体装置の平面視において、格子状に敷設された前記基準電流設定ラインに周囲を取り囲まれた領域に占める前記電源ラインの面積比率は、1/2以上であることを特徴とする請求項8~請求項10のいずれか一項に記載の半導体装置。
  12.  前記基準電流設定ラインは、第1配線層を用いて敷設されており、
     前記電源ラインは、第2配線層を用いて敷設されており、
     前記コンデンサは、前記電源ラインと前記基準電流設定ラインが重なる領域で、前記第1配線層及び前記第2配線層を電極とし、これらの電極に挟まれた絶縁層を誘電体として形成されることを特徴とする請求項6~請求項11のいずれか一項に記載の半導体装置。
  13.  前記電源ラインとその他の配線及び素子との間に挿入されたシールド部材を有することを特徴とする請求項4~請求項12のいずれか一項に記載の半導体装置。
  14.  前記シールド部材は、前記接地ラインであることを特徴とする請求項13に記載の半導体装置。
  15.  前記接地ライン及び前記基準電流設定ラインは、それぞれ、前記電源ラインよりも幅狭であることを特徴とする請求項4~請求項14のいずれか一項に記載の半導体装置。
  16.  前記接地ライン及び前記基準電流設定ラインそれぞれの幅は、前記電源ラインの幅の半分以下であることを特徴とする請求項15に記載の半導体装置。
  17.  複数チャンネルの前記オペアンプを集積化して成ることを特徴とする請求項4~請求項16のいずれか一項に記載の半導体装置。
  18.  第1チャンネル用の外部端子は、いずれもパッケージの第1辺に設けられており、第2チャンネル用の外部端子は、いずれも前記パッケージの第2辺に設けられていることを特徴とする請求項17に記載の半導体装置。
  19.  請求項4~請求項18のいずれか一項に記載の半導体装置を有する電子機器。
  20.  請求項19に記載の電子機器を有する車両。
PCT/JP2018/029357 2017-08-22 2018-08-06 オペアンプ WO2019039245A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019538041A JP6842553B2 (ja) 2017-08-22 2018-08-06 オペアンプ
DE112018003872.6T DE112018003872T5 (de) 2017-08-22 2018-08-06 Operationsverstärker
CN201880054723.6A CN111034033B (zh) 2017-08-22 2018-08-06 运算放大器
US16/640,321 US11121685B2 (en) 2017-08-22 2018-08-06 Operational amplifier
KR1020207005176A KR102414492B1 (ko) 2017-08-22 2018-08-06 연산 증폭기
US17/399,268 US11528001B2 (en) 2017-08-22 2021-08-11 Operational amplifier

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017159203 2017-08-22
JP2017-159203 2017-08-22

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/640,321 A-371-Of-International US11121685B2 (en) 2017-08-22 2018-08-06 Operational amplifier
US17/399,268 Continuation US11528001B2 (en) 2017-08-22 2021-08-11 Operational amplifier

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019039245A1 true WO2019039245A1 (ja) 2019-02-28

Family

ID=65438881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/029357 WO2019039245A1 (ja) 2017-08-22 2018-08-06 オペアンプ

Country Status (6)

Country Link
US (2) US11121685B2 (ja)
JP (1) JP6842553B2 (ja)
KR (1) KR102414492B1 (ja)
CN (1) CN111034033B (ja)
DE (1) DE112018003872T5 (ja)
WO (1) WO2019039245A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021251081A1 (ja) * 2020-06-08 2021-12-16 ローム株式会社 半導体装置、電子機器

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112018003872T5 (de) 2017-08-22 2020-04-09 Rohm Co., Ltd. Operationsverstärker
CN112425071A (zh) * 2018-07-20 2021-02-26 株式会社半导体能源研究所 接收电路

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05102395A (ja) * 1991-10-03 1993-04-23 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体集積回路
JPH05267574A (ja) * 1992-03-17 1993-10-15 Nec Corp 半導体集積回路
JPH0729984A (ja) * 1993-07-07 1995-01-31 Sony Corp 半導体集積回路装置
JP2001230639A (ja) * 2000-02-18 2001-08-24 Hitachi Ltd 差動増幅回路
JP2013016849A (ja) * 2012-09-14 2013-01-24 Sony Corp 半導体集積回路
JP2014191542A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 New Japan Radio Co Ltd 電流源回路

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002009566A (ja) * 2000-04-17 2002-01-11 Rohm Co Ltd オーディオ信号増幅回路およびこの増幅回路を用いる携帯型の電話機および携帯型電子機器
JP3739365B2 (ja) * 2003-04-30 2006-01-25 ローム株式会社 半導体装置
JP4942007B2 (ja) * 2004-10-25 2012-05-30 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体集積回路
US20080248776A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-09 Seiichi Banba High-frequency circuit
JP4643728B2 (ja) 2009-05-26 2011-03-02 徹 川名 オペアンプ
CN102118144A (zh) * 2009-12-31 2011-07-06 上海皑思信息科技咨询有限公司 有源带通滤波器
CN103391068A (zh) * 2012-05-11 2013-11-13 四川优的科技有限公司 双运算放大器带通有源滤波器
DE112018003872T5 (de) 2017-08-22 2020-04-09 Rohm Co., Ltd. Operationsverstärker

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05102395A (ja) * 1991-10-03 1993-04-23 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体集積回路
JPH05267574A (ja) * 1992-03-17 1993-10-15 Nec Corp 半導体集積回路
JPH0729984A (ja) * 1993-07-07 1995-01-31 Sony Corp 半導体集積回路装置
JP2001230639A (ja) * 2000-02-18 2001-08-24 Hitachi Ltd 差動増幅回路
JP2013016849A (ja) * 2012-09-14 2013-01-24 Sony Corp 半導体集積回路
JP2014191542A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 New Japan Radio Co Ltd 電流源回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021251081A1 (ja) * 2020-06-08 2021-12-16 ローム株式会社 半導体装置、電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
CN111034033A (zh) 2020-04-17
US20200358410A1 (en) 2020-11-12
JPWO2019039245A1 (ja) 2020-07-27
KR20200029028A (ko) 2020-03-17
US11121685B2 (en) 2021-09-14
US11528001B2 (en) 2022-12-13
JP6842553B2 (ja) 2021-03-17
DE112018003872T5 (de) 2020-04-09
KR102414492B1 (ko) 2022-06-28
US20210367570A1 (en) 2021-11-25
CN111034033B (zh) 2023-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11528001B2 (en) Operational amplifier
JP2609232B2 (ja) フローテイング駆動回路
US10886730B2 (en) Filter having an ESD protection device
US8987650B2 (en) Front end module for optical receiver
US7994630B2 (en) Power transistor package with integrated bus bar
JPS6124351B2 (ja)
JP2012169478A (ja) 光受信モジュール
US6841815B2 (en) Transimpedance amplifier assembly with separate ground leads and separate power leads for included circuits
US6504140B1 (en) Optical interconnection receiving module
US10135545B2 (en) Optical receiver module and optical module
WO2021251081A1 (ja) 半導体装置、電子機器
JP3886090B2 (ja) 差動増幅回路
CN107769741B (zh) 高频放大器模块
CN108627751A (zh) 功率模块测试装置
WO2011090007A1 (ja) 車載用アンテナ装置
JP3175779B2 (ja) ガラスアンテナ
WO2003009466A1 (fr) Circuit de preamplification
JP3647773B2 (ja) 広帯域増幅回路
JPH0250644B2 (ja)
JP2793455B2 (ja) 高周波用ic
JPH07212118A (ja) ガラスアンテナのブースターアンプ
van den Elzen Interference free FM reception in the car with ungrounded antenna base
JP2005045485A (ja) 光受信器
JPH07326935A (ja) 半導体集積回路装置
JP2001185683A (ja) 入力信号終端器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18847802

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019538041

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20207005176

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18847802

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1