WO2018181124A1 - 撮像装置及び撮像装置の制御方法 - Google Patents

撮像装置及び撮像装置の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2018181124A1
WO2018181124A1 PCT/JP2018/012026 JP2018012026W WO2018181124A1 WO 2018181124 A1 WO2018181124 A1 WO 2018181124A1 JP 2018012026 W JP2018012026 W JP 2018012026W WO 2018181124 A1 WO2018181124 A1 WO 2018181124A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
curtain
front curtain
distance measurement
image signal
image
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/012026
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
史憲 入江
Original Assignee
富士フイルム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士フイルム株式会社 filed Critical 富士フイルム株式会社
Priority to CN201880023378.XA priority Critical patent/CN110506233B/zh
Priority to JP2019509767A priority patent/JP6810249B2/ja
Publication of WO2018181124A1 publication Critical patent/WO2018181124A1/ja
Priority to US16/572,959 priority patent/US10775680B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B9/00Exposure-making shutters; Diaphragms
    • G03B9/08Shutters
    • G03B9/36Sliding rigid plate
    • G03B9/40Double plate
    • G03B9/42Double plate with adjustable slot; with mechanism controlling relative movement of plates to form slot
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B7/00Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly
    • G03B7/08Control effected solely on the basis of the response, to the intensity of the light received by the camera, of a built-in light-sensitive device
    • G03B7/091Digital circuits
    • G03B7/093Digital circuits for control of exposure time
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/18Signals indicating condition of a camera member or suitability of light
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B9/00Exposure-making shutters; Diaphragms
    • G03B9/08Shutters
    • G03B9/10Blade or disc rotating or pivoting about axis normal to its plane
    • G03B9/18More than two members
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/55Optical parts specially adapted for electronic image sensors; Mounting thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/63Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/65Control of camera operation in relation to power supply
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/67Focus control based on electronic image sensor signals
    • H04N23/672Focus control based on electronic image sensor signals based on the phase difference signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • H04N23/73Circuitry for compensating brightness variation in the scene by influencing the exposure time
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • H04N23/75Circuitry for compensating brightness variation in the scene by influencing optical camera components
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details

Definitions

  • the focal plane shutter capable of switching between a normally open operation and a normally close operation is provided with a drive member for driving the front curtain separated into a first drive member for charging and a second drive member connected to the front curtain. And a deterring member that prevents the movement of the second driving member (the closing operation of the front curtain) during the charging operation of the first driving member.
  • the closing operation of the front curtain is prevented by the restraining member, so that the focal plane shutter is kept open even after the charging is completed, and the live view image can be captured and displayed (Patent Document 1). ).
  • the shutter device described in Patent Document 1 holds both the front curtain and the rear curtain fully open by a normally open operation in a charging state, and electronic control is performed without operating the front curtain when capturing a still image.
  • the circuit has a function to control the discharge of the charge accumulated in the image sensor for each line of the image sensor to start exposure (control by the electronic front curtain), and then to end the exposure by closing the rear curtain. Yes.
  • a rear curtain driving member biased in a first direction The rear curtain travels in the closing direction by moving in the direction to fully close the exposure opening, and the movement in the second direction causes the rear curtain to travel in the opening direction to fully open the exposure opening.
  • the drive member, the second front curtain drive member, and the rear curtain drive member are moved in the second direction against the urging force of the front curtain travel spring and the rear curtain travel spring, respectively.
  • the first curtain running preparation for releasing the holding of the second front curtain driving member and the rear curtain driving member at the charging position by the mechanism, and the second executed from a time later than the start time of the first curtain running preparation.
  • the first curtain driving member releases the blocking of the front curtain in the closing direction by the front curtain lock member, and the front curtain is moved in the closing direction by the biasing force of the return spring to fully close the exposure opening.
  • the front curtain electromagnetic actuator is demagnetized and the front curtain is opened through the second front curtain drive member by the biasing force of the front curtain travel spring.
  • the exposure time corresponding to the shutter speed.
  • Exposure control to demagnetize the electromagnetic actuator for the rear curtain after the elapse of time and cause the rear curtain to travel in the closing direction via the rear curtain drive member by the biasing force of the rear curtain running spring to perform exposure corresponding to the still image.
  • the image signal is read from the image sensor during the period from when the opening for exposure is opened due to the transition to the normally open state until the opening for opening is closed due to preparation for the second curtain running, and is continuously performed in the continuous shooting mode. It is possible to display a live view image during a continuous shooting repetition period from the exposure start time of each still image to be shot to the exposure start time of the next still image.
  • the first curtain travel preparation for releasing the holding of the drive member and the rear curtain drive member at the charging position is performed, and the second curtain travel preparation is executed from a time later than the start time of the first curtain travel preparation.
  • the second curtain preparation for releasing the front curtain closing direction by the front curtain locking member and moving the front curtain in the closing direction by the urging force of the return spring to fully close the exposure opening is prepared. Do. Since the time required for the first curtain travel preparation is longer than the time required for the second curtain travel preparation, the first curtain travel preparation is started in advance, and then the second curtain travel preparation is started.
  • the front curtain electromagnetic actuator is demagnetized, the front curtain is traveled in the opening direction to start exposure, and after the exposure time corresponding to the shutter speed has elapsed, the rear curtain electromagnetic actuator Is demagnetized and the rear curtain is moved in the closing direction to perform exposure corresponding to the still image.
  • the live view image can be displayed during the continuous shooting repetition period from the exposure start time to the next still image exposure start time for each still image continuously shot in the continuous shooting mode.
  • the image signal for displaying the live view image read from the imaging device during the continuous shooting repetition period in the continuous shooting mode includes an image signal for ranging, A distance measuring unit that acquires a distance measurement image signal and calculates distance measurement information based on the acquired distance measurement image signal is provided, and the control unit performs the first operation during the exposure of the distance measurement image signal. It is preferable to prepare for curtain travel. Thereby, the first curtain travel preparation can be completed quickly, and the continuous shooting speed can be improved. Note that it is not always necessary to complete the first curtain travel preparation during the exposure of the distance image signal, and a part of the distance image signal exposure period and the first curtain travel preparation operation period. Need only overlap.
  • the image signal for displaying the live view image read from the image sensor during the continuous shooting repetition period in the continuous shooting mode is used for distance measurement that is exposed for distance measurement.
  • a distance measuring unit including an image signal, acquiring a distance measuring image signal from the image sensor after completion of the first curtain travel preparation, and calculating distance measuring information based on the acquired distance measuring image signal; Is preferred. According to this, it is possible to shorten the time from the time when the distance measurement information is acquired to the time when the exposure for the still image is started, the movement of the subject from the in-focus position is small, and the in-focus state can be maintained. .
  • the image signal for distance measurement is acquired from the image sensor after the preparation for the first curtain running is completed, no vibration is generated during the exposure of the image signal for distance measurement as described above, so that the distance measurement accuracy is ensured. can do.
  • the image signal for displaying the live view image read from the image sensor during the continuous shooting repetition period in the continuous shooting mode is measured for a plurality of frames exposed for distance measurement.
  • a distance measurement unit that includes a distance image signal, obtains a distance measurement image signal from the imaging device, and calculates distance measurement information based on the obtained distance measurement image signal, and provides a reliability determination value
  • a distance measuring unit that acquires image signals for distance measurement of a plurality of frames in a time-series order until the distance measurement information exceeding is acquired, and when the distance measurement unit acquires distance measurement information that exceeds the reliability determination value, It is preferable to prepare for the second curtain travel.
  • the image signal for displaying the live view image read from the image sensor during the continuous shooting repetition period in the continuous shooting mode is used for distance measurement that is exposed for distance measurement.
  • a distance measurement unit that includes an image signal, acquires a distance measurement image signal from the image sensor, calculates distance measurement information based on the acquired distance measurement image signal, and a focus based on the calculated distance measurement information
  • a lens driving time calculation unit that calculates a lens driving time required for driving the lens of the lens, and the control unit compares the calculated lens driving time with the time required for the second curtain traveling preparation to determine the lens driving time.
  • the shooting timing for starting the exposure control of the still image is calculated based on the lens driving time, and the time required for the second curtain traveling preparation is calculated from the calculated shooting timing. It is preferable to initiate the second curtain travel preparation before.
  • the lens driving time is dominant in determining the shooting timing, and the shooting timing determined based on the lens driving time (lens driving)
  • the second curtain traveling preparation is started before a predetermined time (the time required for the second curtain traveling preparation) before the completion time). Thereby, the continuous shooting speed can be improved as compared with the case where the second curtain traveling preparation is started after the lens driving is completed.
  • the image signal for displaying the live view image read from the image sensor during the continuous shooting repetition period in the continuous shooting mode is used for distance measurement that is exposed for distance measurement.
  • a distance measurement unit that includes an image signal, acquires a distance measurement image signal from the image sensor, calculates distance measurement information based on the acquired distance measurement image signal, and a focus based on the calculated distance measurement information
  • a lens driving time calculating unit that calculates a lens driving time required for driving the lens of the lens, and the control unit compares the calculated lens driving time with the time required for the second curtain traveling preparation, When the time required for the curtain travel preparation is equal to or longer than the lens driving time, the shooting timing for starting the exposure control of the still image is calculated based on the time required for the second curtain travel preparation, and the second curtain travel is calculated from the calculated shooting timing.
  • the time required for the second curtain travel is the dominant time for determining the shooting timing.
  • the second curtain travel preparation is started before a predetermined time (time required for the second curtain travel preparation) before the shooting timing determined based on the required time. Thereby, the continuous shooting speed can be improved as compared with the case where the second curtain traveling preparation is started after the lens driving is completed.
  • the control unit receives an instruction to end the continuous shooting in the continuous shooting mode after the start of the first curtain traveling preparation and before the start of the second curtain traveling preparation.
  • the second front curtain drive member and the rear curtain drive member are moved to the charge position by the charge member, and the first is driven by the lock mechanism.
  • the front curtain drive member and the rear curtain drive member of No. 2 are held at the charge positions, respectively, and thereafter the excitation of the front curtain electromagnetic actuator and the rear curtain electromagnetic actuator is demagnetized.
  • the continuous shooting end instruction input in the continuous shooting mode is received before the start of the second curtain running preparation, it can be returned to the normally open state without closing the exposure opening by driving with a charging member, etc. It is possible to prevent the live view image from being blacked out after receiving the continuous shooting end instruction input.
  • the holding position of the second front curtain driving member held by the front curtain electromagnetic actuator may deviate from the normal holding position, and in this case, the exposure accuracy is lowered. Therefore, the curtain holding excitation voltage used in the continuous shooting mode is set higher than the normal voltage used as the curtain holding excitation voltage in the normal shooting mode for capturing one still image, and the second front curtain drive member The holding electromagnetic force is strengthened so that the holding position of the second front curtain drive member does not change even if the first front curtain drive member collides.
  • the movement in the first direction causes the leading curtain to travel in the opening direction to fully open the exposure opening, and the movement in the second direction opposite to the first direction.
  • the first front curtain drive member that causes the front curtain to travel in the closing direction and fully closes the exposure opening, and the first front curtain drive member that is biased in the first direction by the front curtain travel spring.
  • a rear curtain drive member biased in a first direction by a rear curtain running spring, and the movement in the first direction causes the rear curtain to run in the closing direction to fully close the exposure opening.
  • a second step of moving the rear curtain drive member to the charge position and holding the second front curtain drive member and the rear curtain drive member at the charge position by the lock mechanism to fully open the exposure opening After the opening for exposure is fully opened in the second step, the second curtain driving member and the trailing curtain drive are excited by exciting the electromagnetic actuator for the leading curtain and the electromagnetic actuator for the trailing curtain.
  • a sixth step in which the actuator is demagnetized and the rear curtain is driven in the closing direction via the rear curtain driving member by the biasing force of the rear curtain running spring to perform exposure corresponding to the still image;
  • the image signal is read from the image sensor during the period until the opening for exposure is closed in the fifth step. It is possible to display a live view image during a continuous shooting repetition period from the start of exposure of a still image to the start of exposure of the next still image.
  • an image signal for displaying a live view image read from the imaging device during a continuous shooting repetition period in the continuous shooting mode is exposed for distance measurement. It is preferable to include a distance image signal, obtain a distance measurement image signal from the image sensor after completion of the processing in the fourth step, and calculate distance measurement information based on the obtained distance measurement image signal. .
  • the image signal for displaying the live view image read from the image sensor during the continuous shooting repetition period in the continuous shooting mode is exposed for distance measurement.
  • a distance measurement image signal is acquired from an image sensor including a frame distance measurement image signal and the distance measurement information is acquired based on the acquired distance measurement image signal, the reliability determination value is exceeded.
  • a plurality of frames of image signals for distance measurement are acquired in time series until the distance measurement information is acquired, and when distance measurement information exceeding the reliability determination value is acquired, the process of the fifth step may be started. preferable.
  • an image signal for displaying a live view image read from the imaging device during a continuous shooting repetition period in the continuous shooting mode is exposed for distance measurement.
  • a distance measurement image signal including a distance image signal, obtaining a distance measurement image signal from the image sensor, and calculating distance measurement information based on the acquired distance measurement image signal; and based on the calculated distance measurement information Calculating the lens driving time required for driving the focus lens, comparing the calculated lens driving time with the time required for the fifth step processing, and processing the lens driving time for the fifth step. If it is longer than the required time, a shooting timing for starting the exposure control of the still image is calculated based on the lens driving time, and the fifth step processing is required from the calculated shooting timing. It is preferable to previously start processing the fifth step between.
  • FIG. 1 is a perspective view of a camera system according to the present invention as viewed obliquely from the front.
  • 2 is a rear view of the camera body
  • FIG. 3 is a block diagram showing an embodiment of the internal configuration of the camera system.
  • FIG. 4 is a front view showing a schematic configuration of a square-type focal plane shutter.
  • FIG. 5 is another front view showing a schematic configuration of a square-type focal plane shutter.
  • FIG. 6 is a block diagram mainly showing an FPS driving unit and an FPS control unit of the focal plane shutter.
  • FIG. 7 is a timing chart showing the first embodiment of the present invention. In particular, the timing chart showing the operation timing of each part of the focal plane shutter when continuous shooting is performed.
  • FIG. 4 is a front view showing a schematic configuration of a square-type focal plane shutter.
  • FIG. 5 is another front view showing a schematic configuration of a square-type focal plane shutter.
  • FIG. 6 is a block diagram mainly showing an FPS driving unit and
  • FIG. 13 is a timing chart showing the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a timing chart showing the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a timing chart showing the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 is a timing chart showing the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 17 is a timing chart showing the sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 18 is a timing chart showing the seventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 19 is a timing chart showing the eighth embodiment of the present invention.
  • FIG. 20 is a timing chart showing the ninth embodiment of the present invention.
  • FIG. 21 is a timing chart showing the tenth embodiment of the present invention.
  • FIG. 22 is a flowchart showing a part of an embodiment of the control method of the imaging apparatus according to the present invention.
  • FIG. 23 is a flowchart showing another part of the embodiment of the control method of the imaging apparatus according to the present invention.
  • the up and down keys of the cross key 28 function as a zoom switch at the time of imaging or a playback zoom switch in the playback mode, and the left key and the right key are frame advance (forward and reverse) buttons in the playback mode. Function as. Further, by using the menu screen displayed on the MENU / OK key 27, the cross key 28, and the monitor 216, in addition to the normal shooting mode for shooting one still image, continuous shooting for continuously shooting still images. Various shooting modes including modes can be set. When the continuous shooting mode is set, the continuous shooting speed (for example, about 8 frames / second, about 3 frames / second) can be set.
  • FIG. 3 is a block diagram illustrating an embodiment of the internal configuration of the imaging apparatus 10.
  • the interchangeable lens 100 constituting the imaging device 10 is manufactured in accordance with the communication standard of the camera body 200 and is an interchangeable lens that can communicate with the camera body 200 as will be described later.
  • the interchangeable lens 100 includes an imaging optical system 102, a zoom lens control unit 114, a focus lens control unit 116, an aperture control unit 118, a lens side CPU (Central Processing Unit) 120 (lens side control unit), and a flash ROM (Read Only Memory). ) 126, a lens side communication unit 150, and a lens mount 160.
  • the interchangeable lens 100 includes an imaging optical system 102, a zoom lens control unit 114, a focus lens control unit 116, an aperture control unit 118, a lens side CPU (Central Processing Unit) 120 (lens side control unit), and a flash ROM (Read Only Memory). ) 126, a lens side communication unit 150, and a lens mount 160.
  • Central Processing Unit Central Processing Unit
  • flash ROM Read Only Memory
  • the image sensor 201 is composed of a plurality of pixels arranged in a matrix with a predetermined pattern arrangement (Bayer arrangement, X-Trans (registered trademark) arrangement, honeycomb arrangement, etc.), and each pixel has a microlens, red (R) , Green (G) or blue (B) color filter, and a photoelectric conversion unit (photodiode or the like).
  • a predetermined pattern arrangement Bayer arrangement, X-Trans (registered trademark) arrangement, honeycomb arrangement, etc.
  • each pixel has a microlens, red (R) , Green (G) or blue (B) color filter, and a photoelectric conversion unit (photodiode or the like).
  • Image data (mosaic image data) for each pixel of RGB output via the image sensor 201, the analog signal processing unit 203, and the A / D converter 204 when capturing a still image or a moving image is transferred from the image input controller 205 to the RAM 207. Is temporarily stored.
  • the image sensor 201 is a CMOS image sensor
  • the analog signal processor 203 and the A / D converter 204 are often built in the image sensor 201.
  • the media control unit 210 performs control to record the image data compressed by the compression / decompression processing unit 208 in the memory card 212. In addition, the media control unit 210 performs control for reading compressed image data from the memory card 212.
  • the display control unit 214 performs control to display uncompressed image data stored in the RAM 207 on the monitor 216.
  • the monitor 216 is configured by a display device such as a liquid crystal display device or organic electroluminescence.
  • the digital image signal continuously generated by the digital signal processing unit 206 is temporarily stored in the RAM 207.
  • the display control unit 214 converts the digital image signal temporarily stored in the RAM 207 into a display signal format and sequentially outputs it to the monitor 216. Thereby, a captured image is displayed on the monitor 216 in real time, and the monitor 216 can be used as an electronic viewfinder.
  • the shutter release switch 22 is an operation means for inputting an instruction to start imaging, and is composed of a two-stage stroke switch composed of so-called “half press” and “full press”.
  • an S1 ON signal is output when the shutter release switch 22 is half-pressed
  • an S2 ON signal is output when the shutter release switch 22 is fully pressed from the half-press
  • an S1 ON signal is output.
  • the main body CPU 220 executes imaging preparation processing such as autofocus (AF) control and automatic exposure control (AE (Auto-Exposure) control), and when the S2 ON signal is output, the still image imaging processing is performed. And the recording process is executed.
  • imaging preparation processing such as autofocus (AF) control and automatic exposure control (AE (Auto-Exposure) control
  • AF control and AE control are automatically performed when the auto mode is set by the operation unit 222, respectively, and AF control and AE control are not performed when the manual mode is set. Needless to say.
  • the camera body 200 In the moving image shooting mode, when the S2 ON signal is output by fully pressing the shutter release switch 22, the camera body 200 enters a moving image recording mode in which moving image recording is started, and moving image processing is performed. When the shutter release switch 22 is fully pressed again and an S2 ON signal is output, the camera body 200 enters a standby state and temporarily stops the moving image recording process.
  • the shutter release switch 22 is not limited to a two-stroke type switch consisting of half-pressing and full-pressing, and may output an S1 ON signal and an S2 ON signal in a single operation. May be provided to output an S1 on signal and an S2 on signal.
  • the operation instruction may be output by touching an area corresponding to the operation instruction displayed on the screen of the touch panel as the operation unit.
  • the form of the operation means is not limited to these as long as the preparation process or the imaging process is instructed.
  • the still image or moving image acquired by the imaging is compressed by the compression / decompression processing unit 208, and the compressed image data includes the required attachment of the imaging date and time, GPS information, and imaging conditions (F value, shutter speed, ISO sensitivity, etc.).
  • the information is added to the image file, it is stored in the memory card 212 via the media control unit 210.
  • the main body side CPU 220 controls the overall operation of the camera main body 200 and the driving of the optical members of the interchangeable lens 100, etc. Based on the input from the operation unit 222 including the shutter release switch 22, the main body side CPU 220 The interchangeable lens 100 is controlled.
  • the flash ROM 226 is a non-volatile memory that can be read and written, and stores setting information.
  • the ROM 228 stores a camera control program executed by the main body side CPU 220, defect information of the image sensor 201, various parameters and tables used for image processing, and the like.
  • the main body side CPU 220 controls each part of the camera main body 200 and the interchangeable lens 100 while using the RAM 207 as a work area according to the camera control program stored in the ROM 228.
  • AF is not limited to phase difference AF, and may be contrast AF, for example.
  • contrast AF a high frequency component is extracted from a G signal of a G pixel (pixel having a G color filter) in an AF area, and an integral value (focus evaluation value) of an absolute value of the extracted high frequency component is calculated.
  • the calculated focus evaluation value is a numerical value necessary for AF control, and the main body side CPU 220 moves the focus lens 106 to a position where the focus evaluation value is maximized during AF control (that is, a position where the contrast is maximized).
  • the brightness detection unit 232 is a part that detects the brightness of the subject (subject brightness), and calculates a numerical value (exposure value (EV value (exposure value))) necessary for AE control corresponding to the subject brightness.
  • the main body CPU 220 determines the F value, shutter speed, and ISO sensitivity from a predetermined program diagram based on the EV value obtained from the brightness detection unit 232 during AE control.
  • the white balance correction unit 234 calculates white balance gains (WB (White Balance) gain) Gr, Gg, Gb for each color data of RGB data (R data, G data, and B data). White balance correction is performed by multiplying the B data by the calculated WB gains Gr, Gg, and Gb, respectively.
  • WB gains Gr, Gg, and Gb the light source type that illuminates the subject is specified based on the brightness (EV value) of the subject, the color temperature of the ambient light, and the like.
  • the wireless communication unit 236 is a part that performs short-range wireless communication of a standard such as Wi-Fi (Wireless Fidelity) (registered trademark), Bluetooth (registered trademark), etc., and with peripheral digital devices (mobile terminals such as smartphones) Necessary information is sent and received between the two.
  • Wi-Fi Wireless Fidelity
  • Bluetooth registered trademark
  • peripheral digital devices mobile terminals such as smartphones
  • the power supply control unit 240 supplies the power supply voltage supplied from the battery 242 to each unit of the camera main body 200 according to a command from the main body side CPU 220. In addition, the power supply control unit 240 supplies the power supply voltage supplied from the battery 242 to each unit of the interchangeable lens 100 via the main body mount 260 and the lens mount 160 in accordance with a command from the main body side CPU 220.
  • the lens power switch 244 switches on and off the power supply voltage applied to the interchangeable lens 100 via the main body mount 260 and the lens mount 160 and switches the level according to a command from the main body side CPU 220.
  • the built-in flash 30 (FIG. 1) is, for example, a TTL (Through The Lens) automatic light control flash, and includes a flash light emitting unit 270 and a flash control unit 272.
  • the flash control unit 272 has a function of adjusting the light emission amount (guide number) of the flash light emitted from the flash light emitting unit 270. That is, the flash control unit 272 causes the flash light emitting unit 270 to emit light in synchronization with the flash imaging instruction from the main body side CPU 220, and the reflected light (including ambient light) incident through the imaging optical system 102 of the interchangeable lens 100. Photometry is started, and when the photometric value reaches the standard exposure value, the flash light emission from the flash light emitting unit 270 is stopped.
  • a focal-plane shutter (FPS) 280 constitutes a mechanical shutter of the imaging apparatus 10 and is disposed immediately before the imaging element 201.
  • the focal plane shutter 280 can switch between a normally open operation and a normally close operation that can hold the exposure opening in an open state when the focal plane shutter 280 is charged, as will be described later. (Focal plane shutter).
  • the front curtain drive arms 284A 1 , 284A 2 and the rear curtain drive arms 284B 1 , 284B 2 are rotated around the shutter base plate 282 in which the opening 281 for exposure is formed by the support shafts 284a 1 , 284a 2 , 284b 1 , 284b 2 , respectively.
  • a front curtain 283A which is movably disposed and includes three shutter blades, is disposed on the front curtain drive arms 284A 1 and 284A 2
  • a rear curtain 283B which similarly includes three shutter blades includes The rear curtain drive arms 284B 1 and 284B 2 are disposed.
  • the rear curtain drive arms 284B 1 , 284B 2 and the shutter blades of the rear curtain 283B constitute a parallel link mechanism, and the shutter blades of the rear curtain 283B are the same as the rear curtain drive arms 284B 1 , 284B 2 .
  • the opening 281 for exposure is opened, maintaining a mutually parallel state at the time of rotation.
  • the rear curtain drive arms 284B 1 and 284B 2 rotate in the clockwise direction
  • the rear curtain 283B travels in the closing direction (first direction) and rotates in the counterclockwise direction.
  • the curtain 283B travels in the opening direction (second direction). Note that the opening direction (first direction) of the leading curtain 283A and the opening direction (second direction) of the trailing curtain 283B are opposite to each other.
  • FIG. 5 shows a drive mechanism that mainly drives the front curtain 283A (front curtain drive arm 284A 1 ) and the rear curtain 283B (rear curtain drive arm 284B 1 ).
  • a base plate 285 is disposed above the shutter base plate 282 at a predetermined distance from the shutter base plate 282.
  • first front curtain driving member and the second base curtain driving member 282 are disposed on the base plate 285.
  • first and curtain drive lever 286A 1 and the second curtain drive lever 286A 2 which functions as the front curtain drive member, the first after after curtain drive lever 286B 1 and a second functioning as the rear curtain drive member
  • curtain drive lever 286B 2 charge member 288, front curtain electromagnet 288A and rear curtain electromagnet 288B functioning as a front curtain electromagnetic actuator and rear curtain electromagnetic actuator, and front curtain lock lever functioning as a front curtain lock member 289 are arranged.
  • first curtain drive lever 286A 1, and the driving pin 286Ae ( Figure 8) is provided for connecting the front curtain drive arm 284A 1 via the long hole 285A formed in the base plate 285, the by one of the front curtain drive lever 286A 1 be rotated, it is possible to open and close the front curtain 283A through the drive pin 286Ae and the front curtain drive arm 284A 1.
  • the first curtain drive lever 286A 1 because it has moved to the rotating end of the clockwise direction, the front curtain 283A is in a state of being fully opened.
  • the first rear curtain drive lever 286B 1 is provided with a drive pin 286Be (FIG. 8) that is connected to the rear curtain drive arm 284B 1 through a long hole 285B formed in the base plate 285. by rotating the blade-drive lever 286B 1 after 1, it is possible to open and close the rear curtain 283B through the drive pin 286Be and the rear curtain drive arm 284B 1. In the state shown in FIG. 5, the first after curtain drive lever 286B 1 because it has moved to the rotating end of the clockwise direction, the rear curtain 283B is in a state of completely closed.
  • the front curtain lock lever 289 of this example is disposed so as to be rotatable about the support shaft 289a, and can be moved to a position where it abuts on one of the stoppers 289A and 289B provided on the base plate 285. Yes. Then, when in the position where the front curtain locking lever 289 is in contact with the stopper 289A is first curtain lock lever 289 comes into contact with the first curtain drive lever 286A 1, a first curtain drive lever 286A 1 Is prevented from rotating counterclockwise.
  • the first curtain travel preparation after transition to the normally open state, exciting the electromagnet 288A and the rear curtain electromagnet 288B for the front curtain and the second curtain drive lever 286A 2 and second rear curtain drive
  • the lever 286B 2 is held in the charge position (preventing rotation in the first direction), and the second front curtain drive lever 286A 2 and the second by the lock mechanism 293 (the charge member 288 that can function as a lock mechanism). It refers to to release the holding of the charge position of the blade driving lever 286B 2 after.
  • the FPS control unit 296 moves the front curtain lock lever 289 positioned at the lock position to the unlock position, and rotates the first front curtain drive lever 286A1 in the counterclockwise direction by the front curtain lock lever 289.
  • the blocking is canceled (the front curtain holding is canceled) (see FIGS. 8 and 9).
  • the FPS control unit 296 demagnetizes the front curtain electromagnet 288A (time t 1 in FIG. 7), and moves the second front curtain drive lever 286A 2 to the front curtain travel. It is rotated in the clockwise direction by the biasing force of the spring 287A.
  • Contact pin 286Ab second curtain drive lever first front curtain of the 286A 2 abuts the drive lever 286A 1 is rotated in the clockwise direction together with the second curtain drive lever 286A 2, the front curtain 283A travels in the opening direction (front curtain travel) to open the exposure opening 281.
  • the FPS control unit 296 is used for the rear curtain after a predetermined exposure time (shutter speed instructed from the main body side CPU 220) has elapsed since the front curtain 283A started to travel in the opening direction due to the demagnetization of the front curtain electromagnet 288A.
  • the electromagnet 288B is demagnetized (time t 2 in FIG. 7), and the second rear curtain drive lever 286B 2 is rotated clockwise by the urging force of the rear curtain travel spring 287B.
  • FIG. 11 shows a state in which the rear curtain 283B has finished traveling in the closing direction and the exposure opening 281 is fully closed.
  • the FPS control unit 296 starts the second curtain from a time point (time t 7 in FIG. 7 in this example) that is later than the start time of the first curtain travel preparation (time t 5 in FIG. 7 in this example).
  • Prepare for driving That is, the FPS control unit 296 moves the front curtain lock lever 289 to the unlocked position at time t 7 in FIG. 7 and moves it in the counterclockwise direction by the front curtain lock lever 289 of the first front curtain drive lever 286A1. Releases rotation prevention (cancels leading curtain hold).
  • the FPS control unit 296 demagnetizes the front curtain electromagnet 288A and demagnetizes the front curtain 283A at time t 9 (FIG. 7), which is a shooting timing for starting exposure control of the second still image during continuous shooting. It travels in the opening direction (front curtain travel), opens the opening for exposure 281, and demagnetizes the rear curtain electromagnet 288 ⁇ / b> B after a predetermined exposure time has elapsed after the front curtain 283 ⁇ / b> A starts traveling in the opening direction (see FIG. 7 at time t 10 ), the rear curtain 283B travels in the closing direction (rear curtain travel), and the exposure opening 281 is closed. Thereby, the exposure for imaging the second still image during continuous shooting is completed.
  • time t 7 in FIG. 7 to start the second curtain travel preparation, time, leading blade holding release by the front curtain locking lever 289 between time t 8 the fully closed front curtain 283A is detected from the front curtain 283A is time to fully closed, time between times t 8 and the imaging timing (time t 9), the first curtain drive lever for running the front curtain 283A in a closing direction 286A 1 Is a stabilization waiting time until the vibration generated when the second front curtain drive lever 286A2 held electromagnetically collides is settled.
  • the time required for preparation for the second curtain travel is the total of the time from the release of the front curtain lock to the full closing of the front curtain and the stabilization wait time.
  • the second curtain starts from time t 7 (shooting timing (time t 9 )), which is later than the start time of the first curtain travel preparation (time t 5 in FIG. 7). in time before the time t 7) required for travel preparation, and to start the second curtain travel preparation.
  • the live view image is blacked out for the time required for the first curtain traveling preparation.
  • the image signal for displaying the live view image read from the image sensor 201 during the continuous shooting repetition period P includes an image signal for distance measurement.
  • FIG. 14 is a timing chart showing the third embodiment of the present invention.
  • the description of the parts common to the second embodiment shown in FIG. 13 is omitted.
  • the third embodiment shown in FIG. 14 differs from the second embodiment in the timing for starting the first curtain travel preparation.
  • the main body CPU 220 starts the ranging exposure period at the same time as the start of the live view operation period within the continuous shooting repetition period P, but the FPS control unit 296 The first curtain travel preparation is performed after the completion of exposure.
  • the first curtain travel preparation is performed during the distance measurement exposure period, vibration due to the operation of the charge motor 290B is generated, and the image signal for distance measurement may deteriorate due to the vibration, and the distance measurement accuracy may not be ensured.
  • the first curtain traveling preparation is performed after the distance measurement exposure period, no vibration is generated during the distance measurement exposure period, so that the distance measurement accuracy is ensured. Can do.
  • the fourth embodiment shown in FIG. 15 differs from the second embodiment in the timing for starting the distance measuring exposure period in the live view operation period.
  • the FPS control unit 296 performs the first curtain running preparation when the focal plane shutter 280 transitions to the normally open state and the live view operation period starts. That is, the front curtain electromagnet 288A and the rear curtain electromagnet 288B are excited and the charge motor 290B is driven to move the charge member 288 from the charge position to the non-charge position.
  • the main body side CPU 220 When the main body side CPU 220 inputs a charge position detection signal indicating a non-charge position from the charge position detector (preparation for the first curtain running is completed), the main body side CPU 220 starts a distance measurement exposure period. The distance measurement information is calculated based on the distance measurement image signal acquired during the exposure period.
  • the fourth embodiment it is possible to shorten the time from the time when the distance measurement information is acquired to the time when the exposure for still images is started. Thereby, the movement of the subject from the in-focus position can be reduced, and the in-focus state can be maintained.
  • FIG. 16 is a timing chart showing the fifth embodiment of the present invention.
  • the description of the parts common to the second embodiment shown in FIG. 13 is omitted.
  • the fifth embodiment shown in FIG. 16 differs from the second embodiment in the method of acquiring a ranging image signal acquired during the ranging exposure period in the live view operation period.
  • the FPS control unit 296 performs the first curtain running preparation when the focal plane shutter 280 transitions to the normally open state and the live view operation period starts.
  • the main body CPU 220 starts the distance measurement exposure period simultaneously with the start of the live view operation period within the continuous shooting repetition period P, and the distance measurement unit 230 converts the distance measurement image signal acquired during the distance measurement exposure period into Ranging information is calculated based on this.
  • the steps so far are the same as those in the second embodiment shown in FIG.
  • the distance measurement unit 230 calculates distance measurement information based on the distance measurement image signal of the first frame acquired during the distance measurement exposure period. The distance measuring unit 230 determines whether or not the calculated distance measurement information exceeds the reliability determination value. If the distance measurement unit 230 does not exceed the reliability determination value, the two frames acquired in the next distance measurement exposure period Ranging information is calculated based on the eye ranging image signal.
  • the ranging unit 230 obtains one or a plurality of frames of ranging image signals in time series until ranging information exceeding the reliability determination value is obtained, and calculates ranging information.
  • the distance measurement unit 230 calculates distance measurement information corresponding to the phase difference AF
  • the peak value of the cross-correlation between a plurality of pairs of pixel values obtained from the phase difference detection pixels in the AF area is a threshold value (reliability determination value).
  • the distance measurement unit 230 calculates distance measurement information corresponding to contrast AF, the contrast (focus evaluation value) of the image in the AF area is a threshold value (reliability determination value). It is possible to determine whether or not the number is exceeded.
  • the FPS control unit 296 starts preparation for the second curtain travel. That, FPS control unit 296 moves the front curtain locking lever 289 to the unlocked position, releasing the rotation prevention of the counterclockwise direction by the first curtain drive lever 286A 1 of the front curtain locking lever 289 (previously Curtain holding is released), and the leading curtain 283A travels in the closing direction.
  • the continuous shooting repetition period P becomes inadvertently long, or Continuous shooting will be interrupted.
  • there is a limit on the number of frames from which ranging image signals can be acquired and if ranging information exceeding the reliability judgment value cannot be obtained within a limited number of frames, the ranging information is Even if the reliability judgment value is not exceeded, the next imaging may be shifted (priority to still image imaging), or the judgment threshold value of the reliability judgment value may be changed.
  • the sixth embodiment shown in FIG. 17 is different from the second embodiment in that the focal plane shutter 280 is controlled in consideration of continuous shooting timing.
  • the distance measuring unit 230 shown in FIG. 3 and FIG. 7 acquires a distance measurement image signal exposed during the distance measurement exposure period from the image sensor 201, and obtains distance measurement information based on the acquired distance measurement image signal. calculate.
  • the distance measurement information calculated by the distance measurement unit 230 is output to the main body side CPU 220, and the main body side CPU 220 moves the focus lens 106 to the in-focus position based on the input distance measurement information.
  • the distance measuring unit 230 calculates a shift amount (defocus amount) between the focus position by the imaging optical system 102 and the imaging plane of the image sensor 201, but the lens driving time calculation unit 297
  • the lens movement amount of the focus lens 106 for making the defocus amount zero can be calculated from the defocus amount calculated by the distance measuring unit 230, and the lens of the focus lens 106 is calculated based on the calculated lens movement amount.
  • the lens driving time required for driving can be calculated (predicted). In general, the lens driving time becomes longer in proportion to the amount of lens movement.
  • the lens driving time calculation unit 297 acquires lens information of the interchangeable lens 100 in advance.
  • the lens driving of the focus lens 106 can be started from the time when the distance measurement information is calculated by the distance measuring unit 230 and stops after the lens driving time calculated by the lens driving time calculation unit 297 has elapsed.
  • the focus lens 106 is stopped after the lens driving time has elapsed (AF control is completed), exposure for capturing the next still image in continuous shooting becomes possible.
  • the continuous shooting in which the AF control based on the distance measurement information is reflected is after the elapse of the predicted lens driving time.
  • the FPS control unit 296 compares the lens driving time calculated by the lens driving time calculation unit 297 with the time required for the second curtain traveling preparation, and the lens driving time is equal to or longer than the time required for the second curtain traveling preparation.
  • the photographing timing for starting the exposure control of the still image is calculated based on the lens driving time, and the second curtain traveling preparation is started before the time required for the second curtain traveling preparation from the calculated photographing timing.
  • the shooting timing (time t 9 ) for starting the exposure control is calculated, and the second curtain travel preparation is made before the time required for the second curtain travel preparation from the calculated shooting timing (time t 9 ) (time t 7 ). Let it begin.
  • the second curtain travel preparation can be completed and the lens driving of the focus lens 106 can be completed by the next still image capturing timing (time t 9 ) of continuous shooting, and the second driving after the lens driving is completed.
  • the continuous shooting speed can be improved as compared with the case of starting the curtain running preparation.
  • FIG. 18 is a timing chart showing the seventh embodiment of the present invention.
  • the description of the parts common to the sixth embodiment shown in FIG. 17 is omitted.
  • the seventh embodiment shown in FIG. 18 is different from the sixth embodiment in that the lens driving time of the focus lens 106 is short.
  • the FPS control unit 296 compares the lens driving time calculated by the lens driving time calculation unit 297 with the time required for the second curtain traveling preparation, and the time required for the second curtain traveling preparation is equal to or longer than the lens driving time.
  • the shooting timing for starting the exposure control of the still image is calculated based on the time required for the second curtain travel preparation, and the second curtain travel preparation is performed before the time required for the second curtain travel preparation from the calculated shooting timing. Let it begin.
  • the second curtain travel preparation time required time from time t 7 to the time t 9
  • the shooting timing (time t 9 ) for starting the exposure control of the still image is calculated based on the time, and the first shooting time (time t 9 ) from the calculated shooting timing (time t 9 ) before the time required for the second curtain travel preparation (time t 7 ). Start preparation for the second curtain.
  • the lens driving of the focus lens 106 is started at the same time as the second curtain travel preparation start time (time t 7 ). Even if the lens drive of the focus lens 106 is started at the same time as the start of the second curtain travel preparation, the lens drive can be completed until the second curtain travel preparation is completed.
  • the second curtain travel preparation can be completed and the lens driving of the focus lens 106 can be completed by the next still image capturing timing (time t 9 ) of continuous shooting, and the second driving after the lens driving is completed.
  • the continuous shooting speed can be improved as compared with the case of starting the curtain running preparation.
  • the starting point of the lens driving of the focus lens 106 is not limited to the example shown in FIG. 18, and may be any time as long as the lens driving is completed before the photographing timing. It is preferable to drive the lens during the blackout period.
  • FIG. 19 is a timing chart showing the eighth embodiment of the present invention. In FIG. 13, the description of the parts common to the first embodiment shown in FIG. 7 is omitted.
  • the second curtain travel preparation is performed from a time point later than the start time of the first curtain travel preparation, continuous shooting is performed after the first curtain travel preparation is started and before the second curtain travel preparation is started. There is a case where a continuous shooting end instruction input by a mode is accepted.
  • the FPS control unit 296 when the continuous shooting end instruction input in the continuous shooting mode is received after the start of the first curtain travel preparation and before the start of the second curtain travel preparation, the FPS control unit 296 The charge motor 290B is driven while the excitation of the front curtain electromagnet 288A and the rear curtain electromagnet 288B is maintained, and the charge member 288 is moved from the non-charge position to the charge position.
  • the FPS controller 296 brakes the charge motor 290B to stop the charge member 288, and the front curtain electromagnet 288A and the rear curtain electromagnet The excitation of 288B is demagnetized.
  • FIG. 20 is a timing chart showing the ninth embodiment of the present invention.
  • the description of the parts common to the second embodiment shown in FIG. 13 is omitted.
  • the voltage control unit 298 shown in FIG. 6 is a part that controls the curtain holding excitation voltage supplied to the front curtain electromagnet 288A and the rear curtain electromagnet 288B by the electromagnet driving units 295A and 295B, respectively, and is used in the continuous shooting mode.
  • the curtain holding excitation voltage is set to be higher than the normal voltage used as the curtain holding excitation voltage in the normal shooting mode in which one still image is taken.
  • the second curtain travel preparation is performed from a time later than the start time of the first curtain travel preparation.
  • it is electromagnetically held by the front curtain electromagnet 288A (not mechanically retained) to the second curtain drive lever 286A 2, the first curtain drive lever for running the front curtain 283A in a closing direction 286A 1 collides. Due to this collision, the holding position of the second front curtain drive lever 286A2, which is electromagnetically held by the front curtain electromagnet 288A, may deviate from the normal holding position, and in this case, the exposure accuracy decreases.
  • the voltage control unit 298 uses the curtain holding excitation voltage supplied to the leading curtain electromagnet 288A and the trailing curtain electromagnet 288B via the electromagnet driving units 295A and 295B to hold the curtain in the normal shooting mode. Make it higher than the excitation voltage.
  • the curtain holding excitation voltage is set higher than the normal voltage from the start time of the first curtain running preparation for the second still image in the continuous shooting mode (time t 5 in FIG. 20). is doing.
  • the FPS control unit 296 captures the first still image in the continuous shooting mode and receives a continuous shooting start instruction input in the continuous shooting mode after the transition to the normally open state, 1 curtain travel preparation and has started the second curtain travel preparation and at the same time, the front curtain electromagnet 288A on the second curtain drive lever 286A 2 which is electromagnetically held, the first curtain drive lever 286A When 1 collides, the second front curtain drive lever 286A 2 is mechanically held. Therefore, when the first still image is captured in the continuous shooting mode, the voltage control unit 298 is set to the same voltage as the curtain holding excitation voltage in the normal shooting mode.
  • the second curtain travel preparation may be performed from a time later than the start time of the first curtain travel preparation.
  • the voltage control unit 298 supplies the curtain to be supplied to the front curtain electromagnet 288A and the rear curtain electromagnet 288B via the electromagnet driving units 295A and 295B.
  • the holding excitation voltage may be set higher than the curtain holding excitation voltage in the normal shooting mode.
  • the curtain holding excitation voltage used in the continuous shooting mode is set higher than the normal voltage used as the curtain holding excitation voltage in the normal shooting mode, and the holding of the second front curtain driving member is performed. Since the electromagnetic force is strengthened, the holding position of the second front curtain drive member does not change even if the first front curtain drive member collides, thereby preventing the exposure accuracy from being lowered.
  • FIG. 21 is a timing chart showing the tenth embodiment of the present invention.
  • the description of the parts common to the ninth embodiment shown in FIG. 20 is omitted.
  • the curtain holding excitation voltage used in the continuous shooting mode is higher than the normal voltage used as the curtain holding excitation voltage in the normal shooting mode.
  • curtain travel is performed by degaussing from a state higher than the normal voltage, the curtain travel characteristics change compared to the case where the normal voltage is maintained, thereby reducing the exposure accuracy.
  • the voltage control unit 298 of the tenth embodiment shown in FIG. 21 uses the curtain holding excitation voltage used in the continuous shooting mode to hold the curtain in the normal shooting mode. Although higher than the normal voltage used as an excitation voltage, after the completion of the second curtain travel preparation (after first curtain drive lever 286A 1 collides with the second curtain drive lever 286A 2), exposure The curtain holding excitation voltage raised before the start of control is lowered (returned) to the normal voltage.
  • the exposure accuracy is improved by reducing the increased holding excitation voltage to the normal voltage before exposure.
  • power consumption can be suppressed.
  • the voltage control unit 298 can change the effective excitation voltage by, for example, PWM (pulse (width modulation) control.
  • PWM pulse (width modulation) control.
  • the voltage control unit 298 changes the curtain holding excitation voltage supplied to the front curtain electromagnet 288A and the rear curtain electromagnet 288B via the electromagnet driving units 295A and 295B.
  • the curtain holding excitation voltage supplied to the rear curtain electromagnet 288B may not be changed (normal voltage), and only the curtain holding excitation voltage supplied to the front curtain electromagnet 288A may be changed.
  • 22 and 23 are flowcharts showing an embodiment of the control method of the imaging apparatus according to the present invention, and particularly show the control method of the focal plane shutter in the continuous shooting mode.
  • the FPS control unit 296 moves the front curtain lock lever 289 to the lock position, thereby preventing the front curtain from traveling in the closing direction and enabling the focal plane shutter 280 to be normally open (step S10). ).
  • the FPS controller 296 drives the charge member 288 to move the second front curtain drive lever 286A 2 and the second rear curtain drive lever 286B 2 to the charge position (step S12).
  • the FPS control unit 296 operates the lock mechanism 293 to mechanically lock the second front curtain drive lever 286A 2 and the second rear curtain drive lever 286B 2 moved to the charge position at the charge position. (Step S14).
  • the focal plane shutter 280 is set in a normally open state by the control in these steps S10 to S14.
  • a live view image is captured and displayed in accordance with a command from the main body CPU 220 (step S16). This enables continuous shooting framing.
  • step S18 it is determined whether or not the shutter release switch 22 has been turned on. If it is determined that the shutter release switch 22 has been turned on (in the case of “Yes”), the FPS control unit 296 is used for the front curtain. exciting the electromagnet 288A and the rear curtain electromagnet 288B, and suction-held by the second curtain drive lever 286A 2 and second rear curtain drive lever 286B 2 a charged position (step S20), the locking mechanism 293 of the second unlock curtain drive lever 286B 2 after the front curtain drive lever 286A 2 and second (retracting the charge member 288 from the charged position) (step S22). The first curtain travel preparation is performed by the control in these steps S20 and S22.
  • FPS control unit 296, a first curtain travel preparation at the same time, moving the front curtain locking lever 289 is positioned at the lock position to the unlocked position, the first curtain drive lever 286A 1 leading curtain lock lever 289 The rotation prevention in the counterclockwise direction due to is released, and the leading curtain 283A is caused to travel in the closing direction by the biasing force of the return spring, and preparation for the second curtain traveling is made (step S24, leading curtain holding cancellation).
  • the FPS controller 296 demagnetizes the front curtain electromagnet 288A, opens the front curtain and starts exposure (step S26). After the exposure starts, the exposure time corresponding to the shutter speed. Thereafter, the rear curtain electromagnet 288B is demagnetized, the rear curtain is closed, and the exposure is completed (step S28).
  • the image signal is read from the image sensor 201 (step S30).
  • step S32 it is determined whether or not the shutter release switch 22 is continuously turned on. If it is determined that the shutter release switch 22 is turned on (in the case of “Yes”), FIG. If it is determined that the shutter release switch 22 is OFF (in the case of “No”), the continuous shooting is terminated.
  • FIG. 23 is a flowchart showing an embodiment of the control method of the image pickup apparatus according to the present invention, and particularly shows the control method of the focal plane shutter when picking up the second and subsequent still images in the continuous shooting mode.
  • the FPS control unit 296 moves the front curtain lock lever 289 to the lock position, thereby preventing the front curtain from traveling in the closing direction (step S34, first step).
  • FPS control unit 296 drives the charge member 288, to move the curtain drive lever 286B 2 after the second curtain drive lever 286A 2 and the second in the charged position (step S36, a second step) .
  • step S34 and step S36 When the focal plane shutter 280 is in a normally open state in step S34 and step S36, a live view image is taken and displayed in accordance with a command from the main body side CPU 220 (step S38).
  • FPS control unit 296 excites the electromagnet 288A and the rear curtain electromagnet 288B for the front curtain, after the second curtain drive lever 286A 2 and the second curtain
  • the drive lever 286B 2 is sucked and held at the charge position (step S40, third step), and the lock of the second front curtain drive lever 286A 2 and the second rear curtain drive lever 286B 2 by the lock mechanism 293 is released.
  • the charging member 288 is retracted from the charging position) (step S42, fourth step).
  • the first curtain travel preparation is performed by the control in these steps S40 and S42.
  • the FPS control unit 296 moves the front curtain lock lever 289 positioned at the lock position a predetermined time (time required for preparation for the second curtain travel) from the next shooting timing after the end of displaying the live view image.
  • a predetermined time time required for preparation for the second curtain travel
  • the second curtain travel preparation is performed (step S44, fifth step).
  • the FPS controller 296 demagnetizes the front curtain electromagnet 288A, opens the front curtain and starts exposure (step S46). After the exposure starts, the exposure time corresponding to the shutter speed. After the elapse of time, the rear curtain electromagnet 288B is demagnetized, the rear curtain is closed, and exposure is completed (step S48, sixth step).
  • step S50 seventh step
  • step S32 it is determined whether or not the shutter release switch 22 is continuously ON (step S32), and if it is determined that the shutter release switch 22 is ON (step S32). If "Yes")), the process proceeds to step S34 shown in FIG. 23, and if it is determined that the shutter release switch 22 is OFF ("No"), continuous shooting is terminated.
  • step S32 to step S50 the processing from step S32 to step S50 is repeated and continuous shooting is performed.
  • the focal plane shutter to which the present invention is applied is not limited to a focal plane shutter that can switch between a normally open operation and a normally closed operation, but may be a focal plane shutter that performs only a normally open operation. Any focal plane shutter capable of performing the above may be used.
  • the charge member 288 of the present embodiment is configured by a cam member that rotates clockwise and counterclockwise about the support shaft 288a, but is not limited thereto, and rotates in only one direction.
  • the second front curtain drive lever 286A 2 and the second rear curtain drive lever 286B 2 may be configured to move to the charge position and the non-charge position, respectively.
  • the charge motor 290B rotates only in one direction. What is necessary is just to drive.
  • the rear curtain drive member by the first curtain drive lever 286B 1 after and curtain drive lever 286B 2 after the second is constituted, be constituted by one after curtain drive lever Good.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Focusing (AREA)
  • Shutters For Cameras (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)

Abstract

先幕及び後幕をそれぞれ移動させて静止画を連続して撮像する場合に、ライブビュー画像のブラックアウト期間を短縮することができる撮像装置及び撮像装置の制御方法を提供する。連写する場合、フォーカルプレーンシャッタをノーマリーオープン状態に遷移させ、連写中にライブビュー画像の表示を可能にする。ノーマリーオープン状態への遷移後、先幕用電磁石及び後幕用電磁石を励磁して第2の先幕駆動レバー及び第2の後幕駆動レバーの回動を阻止し、かつ第2の先幕駆動レバー及び後幕駆動レバーをチャージ位置から非チャージ位置に移動させる第1の幕走行準備を行い、第1の幕走行準備の開始時点よりも遅い時点から先幕ロックレバーによる先幕の閉方向への走行阻止を解除し、先幕を閉方向に走行させて露光用開口部を全閉させる第2の幕走行準備を行う。

Description

撮像装置及び撮像装置の制御方法
 本発明は撮像装置及び撮像装置の制御方法に係り、特にフォーカルプレーンシャッタを搭載した連写モードを有する撮像装置及び撮像装置の制御方法に関する。
 この種のフォーカルプレーンシャッタとして、ノーマリクローズ動作とノーマリオープン動作とを切り替えることが可能なフォーカルプレーンシャッタが知られている(特許文献1)。
 ノーマリオープン動作とノーマリクローズ動作を切替え可能なフォーカルプレーンシャッタは、先幕を駆動する駆動部材が、チャージ用の第1駆動部材と先幕に連結した第2駆動部材とに分離して設けられ、かつ第1駆動部材のチャージ動作時に第2駆動部材の移動(先幕の閉動作)を阻止する抑止部材が設けられている。ノーマリオープン動作時には、抑止部材により先幕の閉動作を阻止することにより、チャージ完了後もフォーカルプレーンシャッタを開状態に保持し、ライブビュー画像の撮影及び表示を可能にしている(特許文献1)。
 また、特許文献1に記載のシャッタ装置は、チャージ状態時にノーマリオープン動作により先幕及び後幕の両方を全開に保持し、静止画の撮像に際しては、先幕を作動させることなく、電子制御回路が撮像素子に蓄積された電荷を撮像素子のライン毎に排出して露光を開始させる制御(電子先幕による制御)を行い、その後、後幕を閉じることによって露光を終了させる機能を備えている。
 特許文献1の図13及び図14に示すシャッタ装置において、先幕と後幕とを走行させて静止画を撮像するライブビュー通常撮影の場合(図13(a))、シャッタレリーズボタンが押下されると、先幕用ソレノイドと後幕用ソレノイドに通電して先幕駆動ピン及び後幕駆動ピン(先幕及び後幕)の移動を電磁的に固定するとともに、チャージ機構による先幕駆動ピン及び後幕駆動ピンのメカ的な固定を解除し、その後、先幕用ソレノイドの通電を解除し、バネ付勢された先幕駆動ピンを介して先幕を開き、露光期間に相当する時間だけ待ってから後幕用ソレノイドの通電を解除し、バネ付勢された後幕駆動ピンを介して後幕を閉じ、これにより撮影動作を完了させる。
 一方、ライブビュー電子先幕撮影の場合(図13(b)、図14)、チャージ機構により後幕のみをチャージし、先幕は開放状態に保持し、シャッタレリーズボタンが押下されると、後幕用ソレノイドに通電して後幕駆動ピン(後幕)の移動を電磁的に固定するとともに、チャージ機構による後幕駆動ピンのメカ的な固定を解除し、その後、電子先幕の制御により露光を開始させ、露光期間に相当する時間だけ待ってから後幕用ソレノイドの通電を解除し、バネ付勢された後幕駆動ピンを介して後幕を閉じ、これにより撮影動作を完了させる。
特開2011-13540号公報
 特許文献1に記載のシャッタ装置は、ライブビュー通常撮影の場合、先幕用ソレノイドに通電して先幕駆動ピンの移動を電磁的に固定するとともに、メカ的な先幕係止解除を行い、その後、後幕用ソレノイドに通電して後幕駆動ピンの移動を電磁的に固定するとともに、メカ的な後幕係止解除を行っているため(特許文献1の図13(a))、先幕係止解除に要する期間及び後幕係止解除に要する期間、ライブビュー画像がブラックアウトするという問題がある。
 一方、特許文献1に記載のシャッタ装置は、ライブビュー電子先幕撮影の場合、シャッタは常時開放されており、電子先幕の制御により静止画の露光が開始するまで、ライブビュー画像を表示することができ、ライブビュー画像のブラックアウト期間を短縮することができ、また、高速な連写も可能になるという利点がある。
 しかしながら、ライブビュー電子先幕撮影の場合、先幕及び後幕をそれぞれ走行させて静止画を撮影する通常撮影と比較して、ボケの欠け及び面内露光ムラの拡大等のデメリットがある。
 本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、先幕及び後幕をそれぞれ走行させて静止画を連続して撮像(連写)する場合に、ライブビュー画像のブラックアウト期間を短縮することができる撮像装置及び撮像装置の制御方法を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために一の態様に係る発明は、フォーカルプレーンシャッタと、撮像素子と、フォーカルプレーンシャッタ及び撮像素子を制御する制御部と、を備えた撮像装置であって、フォーカルプレーンシャッタは、第1の方向への移動により先幕を開方向に走行させて露光用開口部を全開にし、第1の方向とは逆方向の第2の方向への移動により先幕を閉方向に走行させて露光用開口部を全閉にする第1の先幕駆動部材と、先幕走行用バネにより第1の方向に付勢され、第1の先幕駆動部材に当接して第1の先幕駆動部材を第1の方向に移動させる第2の先幕駆動部材と、先幕走行用バネよりも弱い付勢力により先幕を閉方向に付勢する戻りバネと、後幕走行用バネにより第1の方向に付勢された後幕駆動部材であって、第1の方向への移動により後幕を閉方向に走行させて露光用開口部を全閉にし、第2の方向への移動により後幕を開方向に走行させて露光用開口部を全開にする後幕駆動部材と、第2の先幕駆動部材及び後幕駆動部材をそれぞれ先幕走行用バネ及び後幕走行用バネの付勢力に抗して第2の方向に移動させ、第2の先幕駆動部材及び後幕駆動部材をそれぞれ第2の方向の移動端側のチャージ位置に移動させるチャージ部材と、第2の先幕駆動部材及び後幕駆動部材がそれぞれチャージ位置に位置する場合に、第2の先幕駆動部材及び後幕駆動部材をそれぞれチャージ位置に保持するロック機構と、先幕が全開している場合に、先幕の閉方向への走行を阻止する先幕ロック部材と、第2の先幕駆動部材及び後幕駆動部材がそれぞれチャージ位置に位置する場合に、先幕走行用バネ及び後幕走行用バネによる第2の先幕駆動部材及び後幕駆動部材の第1の方向への移動を、通電されることにより直接的又は間接的にそれぞれ阻止する先幕用電磁アクチュエータ及び後幕用電磁アクチュエータと、から構成され、制御部は、連写モードによる2枚目以降の各静止画の撮像を行う場合に、撮像素子から静止画に対応する画像信号の読み出し終了後に、先幕ロック部材により先幕の閉方向への走行が阻止されている状態で、チャージ部材により第2の先幕駆動部材及び後幕駆動部材をそれぞれチャージ位置に移動させ、かつロック機構により第2の先幕駆動部材及び後幕駆動部材をそれぞれチャージ位置に保持して露光用開口部を全開にするノーマリオープン状態にするノーマリオープン制御と、ノーマリオープン状態への遷移後、先幕用電磁アクチュエータ及び後幕用電磁アクチュエータを励磁して第2の先幕駆動部材及び後幕駆動部材の第1の方向への回動を阻止し、かつロック機構による第2の先幕駆動部材及び後幕駆動部材のチャージ位置での保持を解除する第1の幕走行準備と、第1の幕走行準備の開始時点よりも遅い時点から実行される第2の幕走行準備であって、先幕ロック部材による先幕の閉方向への走行阻止を解除し、戻りバネの付勢力により先幕を閉方向に走行させて露光用開口部を全閉させる第2の幕走行準備と、第2の幕走行準備の完了後、先幕用電磁アクチュエータを消磁し、先幕走行用バネの付勢力により第2の先幕駆動部材を介して先幕を開方向に走行させて露光を開始させ、シャッタ速度に対応する露光時間の経過後に後幕用電磁アクチュエータを消磁し、後幕走行用バネの付勢力により後幕駆動部材を介して後幕を閉方向に走行させて静止画に対応する露光を行わせる露光制御と、を行い、ノーマリオープン状態への遷移により露光用開口部が開放された後、第2の幕走行準備により露光用開口部が閉じるまでの期間に撮像素子から画像信号を読み出し、連写モードにより連写される各静止画に対する露光開始時点から次の静止画の露光開始時点までの連写繰り返し期間中にライブビュー画像の表示を可能にする。
 本発明の一の態様によれば、連写モードによる2枚目以降の各静止画の撮像を行う場合に、撮像素子から静止画に対応する画像信号の読み出し終了後に、先幕ロック部材により先幕の閉方向への走行が阻止されている状態で、チャージ部材により第2の先幕駆動部材及び後幕駆動部材をそれぞれチャージ位置に移動させ、かつロック機構により第2の先幕駆動部材及び後幕駆動部材をそれぞれチャージ位置に保持して露光用開口部を全開にするノーマリオープン状態に遷移させ、これにより連写中にライブビュー画像の表示を可能にする。ノーマリオープン状態への遷移後、先幕用電磁アクチュエータ及び後幕用電磁アクチュエータを励磁して後幕駆動部材の第1の方向への回動を阻止し、かつロック機構による第2の先幕駆動部材及び後幕駆動部材のチャージ位置での保持を解除する第1の幕走行準備を行い、第1の幕走行準備の開始時点よりも遅い時点から実行される第2の幕走行準備であって、先幕ロック部材による先幕の閉方向への走行阻止を解除し、戻りバネの付勢力により先幕を閉方向に走行させて露光用開口部を全閉させる第2の幕走行準備を行う。第1の幕走行準備に要する時間は、第2の幕走行準備に要する時間よりも長いため、第1の幕走行準備を先行して開始し、その後、第2の幕走行準備を開始する。
 第2の幕走行準備が開始し、先幕が閉方向に走行して露光用開口部が閉じると、ライブビュー画像の撮像が不能になるため、第2の幕走行準備は、可能な限り遅い時点から開始することが好ましい。尚、第1の幕走行準備は、ライブビュー画像の撮像の妨げにはならないため、遅くとも先幕用電磁アクチュエータを消磁し、先幕を開方向に走行させて露光を開始させる前に第1の幕走行準備が完了していればよいが、第1の幕走行準備に要する時間は、第2の幕走行準備に要する時間よりも長いため、第1の幕走行準備は、第2の幕走行準備よりも早い時点から開始する。
 そして、第2の幕走行準備の完了後、先幕用電磁アクチュエータを消磁し、先幕を開方向に走行させて露光を開始させ、シャッタ速度に対応する露光時間の経過後に後幕用電磁アクチュエータを消磁し、後幕を閉方向に走行させて静止画に対応する露光を行わせる。このように、連写モードにより連写される各静止画に対する露光開始時点から次の静止画の露光開始時点までの連写繰り返し期間中にライブビュー画像の表示を行うことができ、特に連写繰り返し期間中に第1の幕走行準備よりも第2の幕走行準備を遅らせることで、連写中にライブビュー画像が表示されない期間(ライブビュー画像のブラックアウト期間)を短縮できるようにしている。
 本発明の他の態様に係る撮像装置において、連写モードによる連写繰り返し期間中に撮像素子から読み出されるライブビュー画像の表示用の画像信号は、測距用の画像信号を含み、撮像素子から測距用の画像信号を取得し、取得した測距用の画像信号に基づいて測距情報を算出する測距部を備え、制御部は、測距用の画像信号の露光中に第1の幕走行準備を行うことが好ましい。これにより、第1の幕走行準備を早く完了させることができ、連写速度を向上させることができる。尚、測距用の画像信号の露光中に、必ずしも第1の幕走行準備を完了させる必要はなく、測距用の画像信号の露光期間と第1の幕走行準備の動作期間との一部がオーバーラップしていればよい。
 本発明の更に他の態様に係る撮像装置において、連写モードによる連写繰り返し期間中に撮像素子から読み出されるライブビュー画像の表示用の画像信号は、測距用に露光される測距用の画像信号を含み、撮像素子から測距用の画像信号を取得し、取得した測距用の画像信号に基づいて測距情報を算出する測距部を備え、制御部は、測距用の画像信号の露光完了後に第1の幕走行準備を行うことが好ましい。測距用の画像信号の露光期間に第1の幕走行準備を行うと、第1の幕走行準備中に発生する振動により測距精度が確保できないおそれがあるが、測距用の画像信号の露光完了後に第1の幕走行準備を行うことにより、測距用の画像信号の露光中に振動が発生しないため、測距精度を確保することができる。
 本発明の更に他の態様に係る撮像装置において、連写モードによる連写繰り返し期間中に撮像素子から読み出されるライブビュー画像の表示用の画像信号は、測距用に露光される測距用の画像信号を含み、第1の幕走行準備の完了後に撮像素子から測距用の画像信号を取得し、取得した測距用の画像信号に基づいて測距情報を算出する測距部を備えることが好ましい。これによれば、測距情報の取得時点から静止画用の露光の開始時点までの時間を短くすることができ、被写体の合焦位置からの移動が少なく、合焦状態を維持することができる。また、第1の幕走行準備の完了後に撮像素子から測距用の画像信号を取得するため、上記と同様に測距用の画像信号の露光中に振動が発生しないため、測距精度を確保することができる。
 本発明の更に他の態様に係る撮像装置において、連写モードによる連写繰り返し期間中に撮像素子から読み出されるライブビュー画像の表示用の画像信号は、測距用に露光される複数フレームの測距用の画像信号を含み、撮像素子から測距用の画像信号を取得し、取得した測距用の画像信号に基づいて測距情報を算出する測距部であって、信頼性判定値を超える測距情報が取得されるまで複数フレームの測距用の画像信号を時系列順に取得する測距部と、制御部は、測距部が信頼性判定値を超える測距情報を取得すると、第2の幕走行準備を行うことが好ましい。信頼性判定値を超える測距情報が取得されるまで測距用の画像信号の取得を行うことで、測距精度を確保することができ、合焦精度の高い連写を行うことができる。尚、信頼性判定値を超える測距情報を取得されるまでの複数フレームのフレーム数に制限を設け、制限した複数フレーム以内で信頼性判定値を超える測距情報が取得できない場合には、静止画の撮像を優先させてもよいし、信頼性判定値の判定閾値を変更するようにしてもよい。
 本発明の更に他の態様に係る撮像装置において、連写モードによる連写繰り返し期間中に撮像素子から読み出されるライブビュー画像の表示用の画像信号は、測距用に露光される測距用の画像信号を含み、撮像素子から測距用の画像信号を取得し、取得した測距用の画像信号に基づいて測距情報を算出する測距部と、算出された測距情報に基づいてフォーカスレンズのレンズ駆動に要するレンズ駆動時間を算出するレンズ駆動時間算出部と、を備え、制御部は、算出されたレンズ駆動時間と第2の幕走行準備に要する時間とを比較し、レンズ駆動時間が第2の幕走行準備に要する時間以上の場合、レンズ駆動時間に基づいて静止画の露光制御を開始させる撮影タイミングを算出し、算出した撮影タイミングから第2の幕走行準備に要する時間以前に第2の幕走行準備を開始させることが好ましい。算出されたレンズ駆動時間が第2の幕走行準備に要する時間以上の場合、撮影タイミングを決定する上でレンズ駆動時間が支配的な時間となり、レンズ駆動時間に基づいて決定した撮影タイミング(レンズ駆動完了時点)よりも所定時間(第2の幕走行準備に要する時間)以前に第2の幕走行準備を開始させる。これにより、レンズ駆動完了後に第2の幕走行準備を開始させる場合と比較して連写速度を向上させることができる。
 本発明の更に他の態様に係る撮像装置において、連写モードによる連写繰り返し期間中に撮像素子から読み出されるライブビュー画像の表示用の画像信号は、測距用に露光される測距用の画像信号を含み、撮像素子から測距用の画像信号を取得し、取得した測距用の画像信号に基づいて測距情報を算出する測距部と、算出された測距情報に基づいてフォーカスレンズのレンズ駆動に要するレンズ駆動時間を算出するレンズ駆動時間算出部と、を備え、制御部は、算出されたレンズ駆動時間と第2の幕走行準備に要する時間とを比較し、第2の幕走行準備に要する時間がレンズ駆動時間以上の場合、第2の幕走行準備に要する時間に基づいて静止画の露光制御を開始させる撮影タイミングを算出し、算出した撮影タイミングから第2の幕走行準備に要する時間以前に第2の幕走行準備を開始させることが好ましい。算出された第2の幕走行準備に要する時間がレンズ駆動時間以上の場合、撮影タイミングを決定する上で第2の幕走行準備に要する時間が支配的な時間となり、第2の幕走行準備に要する時間に基づいて決定した撮影タイミングよりも所定時間(第2の幕走行準備に要する時間)以前に第2の幕走行準備を開始させる。これにより、レンズ駆動完了後に第2の幕走行準備を開始させる場合と比較して連写速度を向上させることができる。
 本発明の更に他の態様に係る撮像装置において、制御部は、第1の幕走行準備の開始後、第2の幕走行準備の開始前に連写モードによる連写の終了指示入力を受け付けると、先幕用電磁アクチュエータ及び後幕用電磁アクチュエータの励磁が維持されている状態で、チャージ部材により第2の先幕駆動部材及び後幕駆動部材をそれぞれチャージ位置に移動させ、かつロック機構により第2の先幕駆動部材及び後幕駆動部材をそれぞれチャージ位置に保持し、その後、先幕用電磁アクチュエータ及び後幕用電磁アクチュエータの励磁をそれぞれ消磁することが好ましい。第2の幕走行準備の開始前に連写モードによる連写の終了指示入力を受け付けた場合、チャージ部材による駆動等により露光用開口部を閉じることなくノーマリオープン状態に復帰させることができ、連写の終了指示入力を受け付けた後にライブビュー画像がブラックアウトしないようにすることができる。
 本発明の更に他の態様に係る撮像装置において、先幕用電磁アクチュエータ及び後幕用電磁アクチュエータに供給する幕保持励磁電圧を制御する電圧制御部を備え、電圧制御部は、連写モードに使用される幕保持励磁電圧を、1枚の静止画を撮像する通常撮影モード時に幕保持励磁電圧として使用される通常電圧よりも高くすることが好ましい。先幕ロック部材による先幕の閉方向への走行阻止を解除し、戻りバネの付勢力により先幕を閉方向に走行させて露光用開口部を全閉させる第2の幕走行準備を行うと、先幕用電磁アクチュエータにより電磁保持されている第2の先幕駆動部材に、先幕を閉方向に走行させる第1の先幕駆動部材が衝突する。この衝突により先幕用電磁アクチュエータにより保持されている第2の先幕駆動部材の保持位置が通常の保持位置からずれる場合があり、この場合、露出精度が低下してしまう。そこで、連写モードに使用される幕保持励磁電圧を、1枚の静止画を撮像する通常撮影モード時に幕保持励磁電圧として使用される通常電圧よりも高くし、第2の先幕駆動部材の保持電磁力を強化し、第1の先幕駆動部材が衝突しても第2の先幕駆動部材の保持位置が変化しないようにしている。
 本発明の更に他の態様に係る撮像装置において、電圧制御部は、第2の幕走行準備の完了後、露光制御の開始前に高くした幕保持励磁電圧を通常電圧に低下させることが好ましい。
 幕保持励磁電圧が通常よりも高い状態保持した状態から、消磁による幕走行を行うと、通常の幕保持励磁電圧で保持した場合に対して幕走行特性が変化する場合がある。そこで、第2の幕走行準備の完了後、露光制御の開始前に高くした幕保持励磁電圧を通常電圧に低下させることで、露出精度を向上させ、また電力消費を抑えることもできる。
 更に他の態様に係る発明は、第1の方向への移動により先幕を開方向に走行させて露光用開口部を全開にし、第1の方向とは逆方向の第2の方向への移動により先幕を閉方向に走行させて露光用開口部を全閉にする第1の先幕駆動部材と、先幕走行用バネにより第1の方向に付勢され、第1の先幕駆動部材に当接して第1の先幕駆動部材を第1の方向に移動させる第2の先幕駆動部材と、先幕走行用バネよりも弱い付勢力により先幕を閉方向に付勢する戻りバネと、後幕走行用バネにより第1の方向に付勢された後幕駆動部材であって、第1の方向への移動により後幕を閉方向に走行させて露光用開口部を全閉にし、第2の方向への移動により後幕を開方向に走行させて露光用開口部を全開にする後幕駆動部材と、第2の先幕駆動部材及び後幕駆動部材をそれぞれ先幕走行用バネ及び後幕走行用バネの付勢力に抗して第2の方向に移動させ、第2の先幕駆動部材及び後幕駆動部材をそれぞれ第2の方向の移動端側のチャージ位置に移動させるチャージ部材と、第2の先幕駆動部材及び後幕駆動部材がそれぞれチャージ位置に位置する場合に、第2の先幕駆動部材及び後幕駆動部材をそれぞれチャージ位置に保持するロック機構と、先幕が全開している場合に、先幕の閉方向への走行を阻止する先幕ロック部材と、第2の先幕駆動部材及び後幕駆動部材がそれぞれチャージ位置に位置する場合に、先幕走行用バネ及び後幕走行用バネによる第2の先幕駆動部材及び後幕駆動部材の第1の方向への移動を、通電されることにより直接的又は間接的にそれぞれ阻止する先幕用電磁アクチュエータ及び後幕用電磁アクチュエータと、から構成されたフォーカルプレーンシャッタと、撮像素子と、フォーカルプレーンシャッタ及び撮像素子を制御する制御部と、を備えた撮像装置の制御方法であって、制御部により先幕ロック部材を移動させ、先幕の閉方向への走行を阻止する第1のステップと、先幕の閉方向への走行が阻止された状態で、チャージ部材により第2の先幕駆動部材及び後幕駆動部材をそれぞれチャージ位置に移動させ、かつロック機構により第2の先幕駆動部材及び後幕駆動部材をそれぞれチャージ位置に保持して露光用開口部を全開にする第2のステップと、第2のステップにより露光用開口部が全開した後、先幕用電磁アクチュエータ及び後幕用電磁アクチュエータを励磁して第2の先幕駆動部材及び後幕駆動部材の第1の方向への回動を阻止する第3のステップと、第3のステップにより第2の先幕駆動部材及び後幕駆動部材の移動が阻止された後、制御部がロック機構による第2の先幕駆動部材及び後幕駆動部材のチャージ位置での保持を解除する第4のステップと、第4のステップの処理の開始時点よりも遅い時点から実行される第5のステップであって、先幕ロック部材による先幕の閉方向への走行阻止を解除し、戻りバネの付勢力により先幕を閉方向に走行させて露光用開口部を全閉させる第5のステップと、露光用開口部が全閉した後、先幕用電磁アクチュエータを消磁し、先幕走行用バネの付勢力により第2の先幕駆動部材を介して先幕を開方向に走行させて露光を開始させ、シャッタ速度に対応する露光時間の経過後に後幕用電磁アクチュエータを消磁し、後幕走行用バネの付勢力により後幕駆動部材を介して後幕を閉方向に走行させて静止画に対応する露光を行わせる第6のステップと、露光の完了後、撮像素子から静止画に対応する画像信号を読み出す第7のステップと、を含み、第1のステップから第7のステップの処理を繰り返すことにより連写モードによる2枚目以降の各静止画の撮像を行い、第2のステップにより露光用開口部が開放された後、第5のステップにより露光用開口部が閉じるまでの期間に撮像素子から画像信号を読み出し、連写モードにより連写される各静止画に対する露光開始時点から次の静止画の露光開始時点までの連写繰り返し期間中にライブビュー画像の表示を可能にする。
 本発明の更に他の態様に係る撮像装置の制御方法において、連写モードによる連写繰り返し期間中に撮像素子から読み出されるライブビュー画像の表示用の画像信号は、測距用の画像信号を含み、撮像素子から測距用の画像信号を取得し、取得した測距用の画像信号に基づいて測距情報を算出し、測距用の画像信号の露光中に第4のステップの処理を行うことが好ましい。
 本発明の更に他の態様に係る撮像装置の制御方法において、連写モードによる連写繰り返し期間中に撮像素子から読み出されるライブビュー画像の表示用の画像信号は、測距用に露光される測距用の画像信号を含み、撮像素子から測距用の画像信号を取得し、取得した測距用の画像信号に基づいて測距情報を算出し、測距用の画像信号の露光完了後に第4のステップの処理を行うことが好ましい。
 本発明の更に他の態様に係る撮像装置の制御方法において、連写モードによる連写繰り返し期間中に撮像素子から読み出されるライブビュー画像の表示用の画像信号は、測距用に露光される測距用の画像信号を含み、第4のステップによる処理の完了後に撮像素子から測距用の画像信号を取得し、取得した測距用の画像信号に基づいて測距情報を算出することが好ましい。
 本発明の更に他の態様に係る撮像装置の制御方法において、連写モードによる連写繰り返し期間中に撮像素子から読み出されるライブビュー画像の表示用の画像信号は、測距用に露光される複数フレームの測距用の画像信号を含み、撮像素子から測距用の画像信号を取得し、取得した測距用の画像信号に基づいて測距情報を取得する際に、信頼性判定値を超える測距情報が取得されるまで複数フレームの測距用の画像信号を時系列順に取得し、信頼性判定値を超える測距情報が取得されると、第5のステップの処理を開始することが好ましい。
 本発明の更に他の態様に係る撮像装置の制御方法において、連写モードによる連写繰り返し期間中に撮像素子から読み出されるライブビュー画像の表示用の画像信号は、測距用に露光される測距用の画像信号を含み、撮像素子から測距用の画像信号を取得し、取得した測距用の画像信号に基づいて測距情報を算出するステップと、算出された測距情報に基づいてフォーカスレンズのレンズ駆動に要するレンズ駆動時間を算出するステップと、を含み、算出されたレンズ駆動時間と第5のステップの処理に要する時間とを比較し、レンズ駆動時間が第5のステップの処理に要する時間以上の場合、レンズ駆動時間に基づいて静止画の露光制御を開始させる撮影タイミングを算出し、算出した撮影タイミングから第5のステップの処理に要する時間以前に第5のステップの処理を開始させることが好ましい。
 本発明の更に他の態様に係る撮像装置の制御方法において、連写モードによる連写繰り返し期間中に撮像素子から読み出されるライブビュー画像の表示用の画像信号は、測距用に露光される測距用の画像信号を含み、撮像素子から測距用の画像信号を取得し、取得した測距用の画像信号に基づいて測距情報を算出するステップと、算出された測距情報に基づいてフォーカスレンズのレンズ駆動に要するレンズ駆動時間を算出するステップと、を含み、算出されたレンズ駆動時間と第5のステップの処理に要する時間とを比較し、レンズ駆動時間が第5のステップの処理に要する時間以上の場合、レンズ駆動時間に基づいて静止画の露光制御を開始させる撮影タイミングを算出し、算出した撮影タイミングから第5のステップの処理に要する時間以前に第5のステップの処理を開始させることが好ましい。
 本発明の更に他の態様に係る撮像装置の制御方法において、第4のステップの処理の開始後、第5のステップの処理の開始前に連写モードによる連写の終了指示入力を受け付けると、先幕用電磁アクチュエータ及び後幕用電磁アクチュエータの励磁が維持されている状態で、チャージ部材により第2の先幕駆動部材及び後幕駆動部材をそれぞれチャージ位置に移動させ、かつロック機構により第2の先幕駆動部材及び後幕駆動部材をそれぞれチャージ位置に保持し、その後、先幕用電磁アクチュエータ及び後幕用電磁アクチュエータの励磁をそれぞれ消磁することが好ましい。
 本発明によれば、ノーマリオープン動作が可能なフォーカルプレーンシャッタを使用してライブビュー画像の表示を可能にし、かつ先幕及び後幕をそれぞれ走行させて静止画を連続して撮像(連写)する場合に、ノーマリオープン状態から先幕及び後幕を走行可能な状態にする幕走行準備期間における露光用開口部が閉じる期間を短くし、これにより連写中にライブビュー画像がブラックアウトする期間を短縮することができる。
図1は本発明に係るカメラシステムを斜め前方から見た斜視図 図2はカメラ本体の背面図 図3はカメラシステムの内部構成の実施形態を示すブロック図 図4はスクエア型のフォーカルプレーンシャッタの概略構成を示す正面図 図5はスクエア型のフォーカルプレーンシャッタの概略構成を示す他の正面図 図6は主としてフォーカルプレーンシャッタのFPS駆動部及びFPS制御部等を示すブロック図 図7は本発明の第1の実施形態を示すタイミングチャートであり、特に連写を行う場合のフォーカルプレーンシャッタの各部の動作タイミングを示すタイミングチャート 図8はノーマリオープン状態のときのフォーカルプレーンシャッタの各部の動作状態を示すフォーカルプレーンシャッタの正面図 図9はフォーカルプレーンシャッタの第1、第2の幕走行準備が終了した状態を示すフォーカルプレーンシャッタの正面図 図10は先幕の開方向への走行が終了し、露光用開口部が全開している状態を示すフォーカルプレーンシャッタの正面図 図11は後幕の閉方向への走行が終了し、露光用開口部が全閉している状態を示すフォーカルプレーンシャッタの正面図 図12は図11に示した状態から先幕ロックレバーをロック位置に移動させ、チャージ部材によるチャージ前の状態を示すフォーカルプレーンシャッタの正面図 図13は本発明の第2の実施形態を示すタイミングチャート 図14は本発明の第3の実施形態を示すタイミングチャート 図15は本発明の第4の実施形態を示すタイミングチャート 図16は本発明の第5の実施形態を示すタイミングチャート 図17は本発明の第6の実施形態を示すタイミングチャート 図18は本発明の第7の実施形態を示すタイミングチャート 図19は本発明の第8の実施形態を示すタイミングチャート 図20は本発明の第9の実施形態を示すタイミングチャート 図21は本発明の第10の実施形態を示すタイミングチャート 図22は本発明に係る撮像装置の制御方法の実施形態の一部を示すフローチャート 図23は本発明に係る撮像装置の制御方法の実施形態の他の部分を示すフローチャート
 以下、添付図面に従って本発明に係る撮像装置及び撮像装置の制御方法の好ましい実施の形態について説明する。
 <撮像装置の外観>
 図1は撮像装置を斜め前方から見た斜視図であり、図2は撮像装置の背面図である。
 図1に示すように撮像装置10は、交換レンズ100と、交換レンズ100が着脱可能なカメラ本体200とから構成されたミラーレスのデジタル一眼カメラである。
 図1において、カメラ本体200の前面には、交換レンズ100が装着される本体マウント260と、光学ファインダのファインダ窓20等が設けられ、カメラ本体200の上面には、主としてシャッタレリーズスイッチ22、シャッタースピードダイヤル23、露出補正ダイヤル24、電源レバー25、及び内蔵フラッシュ30が設けられている。
 また、図2に示すようにカメラ本体200の背面には、主として液晶ディスプレイ等からなるモニタ216、光学ファインダの接眼部26、MENU及びOKキー27、十字キー28、再生ボタン29等が設けられている。
 モニタ216は、撮影モード時にライブビュー画像を表示したり、再生モード時に撮像した画像を再生表示する他、各種のメニュー画面を表示する表示部として機能する。MENU/OKキー27は、モニタ216の画面上にメニューを表示させる指令を行うためのメニューボタンとしての機能と、選択内容の確定及び実行などを指令するOKボタンとしての機能とを兼備した操作キーである。十字キー28は、上下左右の4方向の指示を入力する操作部であり、メニュー画面から項目を選択したり、各メニューから各種設定項目の選択を指示したりするボタンとして機能する。また、十字キー28の上キー及び下キーは撮像時のズームスイッチあるいは再生モード時の再生ズームスイッチとして機能し、左キー及び右キーは再生モード時のコマ送り(順方向及び逆方向送り)ボタンとして機能する。 また、MENU/OKキー27、十字キー28、及びモニタ216に表示されるメニュー画面を使用することで、1枚の静止画を撮像する通常撮影モードの他に、静止画を連続撮影する連写モードを含む各種の撮影モードの設定を行うことができる。尚、連写モードを設定する場合、連写速度(例えば、約8コマ/秒、約3コマ/秒)の設定が可能である。
 再生ボタン29は、撮像記録した静止画又は動画をモニタ216に表示させる再生モードに切り替えるためのボタンである。
 <撮像装置の内部構成>
 図3は撮像装置10の内部構成の実施形態を示すブロック図である。
 [交換レンズ]
 撮像装置10を構成する交換レンズ100は、カメラ本体200の通信規格に沿って製造されたものであり、後述するようにカメラ本体200との間で通信を行うことができる交換レンズである。この交換レンズ100は、撮像光学系102、ズームレンズ制御部114、フォーカスレンズ制御部116、絞り制御部118、レンズ側CPU(Central Processing Unit)120(レンズ側制御部)、フラッシュROM(Read Only Memory)126、レンズ側通信部150、及びレンズマウント160を備える。
 撮像光学系102は、ズームレンズ104、フォーカスレンズ106、及び絞り108を含む複数の光学部材を有する。ズームレンズ制御部114は、レンズ側CPU120からの指令に従って、ズームレンズ104のズーム位置を制御する。フォーカスレンズ制御部116は、レンズ側CPU120からの指令に従って、フォーカスレンズ106のフォーカス位置を制御する。絞り制御部118は、レンズ側CPU120からの指令に従って絞り108(開口面積)を制御する。
 レンズ側CPU120は、交換レンズ100を統括制御するもので、ROM124及びRAM122を内蔵している。
 フラッシュROM126は、カメラ本体200からダウンロードされたプログラム等を格納する不揮発性のメモリである。
 レンズ側CPU120は、ROM124又はフラッシュROM126に格納された制御プログラムに従い、RAM(Random Access Memory)122を作業領域として、交換レンズ100の各部を統括制御する。
 レンズ側通信部150は、レンズマウント160がカメラ本体200の本体マウント260に装着されている状態で、レンズマウント160に設けられた複数の信号端子(レンズ側信号端子)を介してカメラ本体200との通信を行う。即ち、レンズ側通信部150は、レンズ側CPU120の指令に従って、レンズマウント160及び本体マウント260を介して接続されたカメラ本体200の本体側通信部250との間で、リクエスト信号、回答信号の送受信(双方向通信)を行う。
 また、交換レンズ100は、撮像光学系102の各光学部材のレンズ情報(ズームレンズ104のズーム情報、フォーカスレンズ106のフォーカス位置情報、及び絞り情報)を検出する検出部(図示せず)を備えている。ここで、ズーム情報とは、ズーム位置、ズーム倍率、焦点距離等を示す情報であり、絞り情報とは、絞り値(F値)、絞り108の開口径等を示す情報である。以下、本例では、絞り情報としてF値を使用する。
 レンズ側CPU120は、カメラ本体200からのレンズ情報のリクエストに応えるために、検出された各種のレンズ情報をRAM122に保持することが好ましい。また、各光学部材のレンズ情報は、カメラ本体200からのレンズ情報の要求があると検出され、又は光学部材が駆動されるときに検出され、又は一定の周期(動画のフレーム周期よりも十分に短い周期)で検出され、検出結果を保持することができる。
 [カメラ本体]
 撮像装置10を構成するカメラ本体200は、撮像素子(撮像部)201、撮像素子制御部202、アナログ信号処理部203、A/D(Analog/Digital)変換器204、画像入力コントローラ205、デジタル信号処理部206、RAM207、圧縮伸張処理部208、メディア制御部210、メモリカード212、表示制御部214、モニタ216、本体側CPU220、操作部222、時計部224、フラッシュROM226、ROM228、測距部230、明るさ検出部232、ホワイトバランス補正部234、無線通信部236、GPS(Global Positioning System)受信部238、電源制御部240、バッテリ242、本体側通信部250、本体マウント260、内蔵フラッシュ30(図1)を構成するフラッシュ発光部270、フラッシュ制御部272、フォーカルプレーンシャッタ(FPS:focal-plane shutter)280、及びFPS制御部296を備える。
 撮像素子201は、CMOS(Complementary Metal-Oxide Semiconductor)型のカラーイメージセンサにより構成されている。尚、撮像素子201は、CMOS型に限らず、XYアドレス型、又はCCD(Charge Coupled Device)型のイメージセンサでもよい。
 撮像素子201は、所定のパターン配列(ベイヤー配列、X-Trans(登録商標)配列、ハニカム配列等)でマトリクス状に配置された複数画素によって構成され、各画素はマイクロレンズと、赤(R)、緑(G)又は青(B)のカラーフィルタと、光電変換部(フォトダイオード等)とを含んで構成される。
 交換レンズ100の撮像光学系102によって撮像素子201の受光面に結像された被写体の光学像は、撮像素子201によって電気信号に変換される。即ち、撮像素子201の各画素は、入射する光量に応じた電荷を蓄積し、撮像素子201からは各画素に蓄積された電荷量に応じた電気信号が画像信号として読み出される。
 撮像素子制御部202は、本体側CPU220の指令に従って、撮像素子201から画像信号の読み出し制御を行う。また、撮像素子制御部202は、本体側CPU220からの電子シャッタ制御信号により、撮像素子201の各画素に蓄積にされた電荷を同時に排出させて(一斉にリセットして)、露光を開始させる電子シャッタ機能を有する。
 アナログ信号処理部203は、撮像素子201で被写体を撮像して得られたアナログの画像信号に対して、各種のアナログ信号処理を施す。アナログ信号処理部203は、サンプリングホールド回路、色分離回路、AGC(Automatic Gain Control)回路等を含んで構成されている。AGC回路は、撮像時の感度(ISO感度(ISO:International Organization for Standardization))を調整する感度調整部として機能し、入力する画像信号を増幅する増幅器のゲインを調整し、画像信号の信号レベルが適切な範囲に入るようにする。A/D変換器204は、アナログ信号処理部203から出力されたアナログの画像信号をデジタルの画像信号に変換する。
 静止画又は動画の撮像時に撮像素子201、アナログ信号処理部203、及びA/D変換器204を介して出力されるRGBの画素毎の画像データ(モザイク画像データ)は、画像入力コントローラ205からRAM207に入力され、一時的に記憶される。尚、撮像素子201がCMOS型撮像素子である場合、アナログ信号処理部203及びA/D変換器204は、撮像素子201内に内蔵されていることが多い。
 デジタル信号処理部206は、RAM207に格納されている画像データに対して、各種のデジタル信号処理を施す。本例のデジタル信号処理部206は、RAM207に記憶されている画像データを適宜読み出し、読み出した画像データに対してオフセット処理、感度補正を含むゲイン・コントロール処理、ガンマ補正処理、デモザイク処理(デモザイキング処理、同時化処理とも言う)、RGB/YCrCb変換処理等のデジタル信号処理を行い、デジタル信号処理後の画像データを再びRAM207に記憶させる。尚、デモザイク処理とは、例えば、RGB3色のカラーフィルタからなる撮像素子の場合、RGBからなるモザイク画像から画素毎にRGB全ての色情報を算出する処理であり、モザイクデータ(点順次のRGBデータ)から同時化されたRGB3面の画像データを生成する。
 RGB/YCrCb変換処理は、同時化されたRGBデータを輝度データ(Y)及び色差データ(Cr、Cb)に変換する処理である。
 圧縮伸張処理部208は、静止画又は動画の記録時に、一旦RAM207に格納された非圧縮の輝度データY及び色差データCb,Crに対して圧縮処理を施す。静止画の場合には、例えばJPEG(Joint Photographic coding Experts Group)形式で圧縮し、動画の場合には、例えばH.264形式で圧縮する。圧縮伸張処理部208により圧縮された画像データは、メディア制御部210を介してメモリカード212に記録される。また、圧縮伸張処理部208は、再生モード時にメディア制御部210を介してメモリカード212から得た圧縮された画像データに対して伸張処理を施し、非圧縮の画像データを生成する。
 メディア制御部210は、圧縮伸張処理部208で圧縮された画像データを、メモリカード212に記録する制御を行う。また、メディア制御部210は、メモリカード212から、圧縮された画像データを読み出す制御を行う。
 表示制御部214は、RAM207に格納されている非圧縮の画像データを、モニタ216に表示させる制御を行う。モニタ216は、例えば液晶表示デバイス、有機エレクトロルミネッセンスなどの表示デバイスによって構成されている。
 モニタ216にライブビュー画像を表示させる場合には、デジタル信号処理部206で連続的に生成されたデジタルの画像信号が、RAM207に一時的に記憶される。表示制御部214は、このRAM207に一時記憶されたデジタルの画像信号を表示用の信号形式に変換して、モニタ216に順次出力する。これにより、モニタ216に撮像画像がリアルタイムに表示され、モニタ216を電子ビューファインダとして使用することができる。
 シャッタレリーズスイッチ22は、撮像開始の指示を入力するための操作手段であり、いわゆる「半押し」と「全押し」とからなる2段ストローク式のスイッチで構成されている。
 静止画撮影モードの場合、シャッタレリーズスイッチ22が半押しされることによってS1オンの信号、半押しから更に押し込む全押しがされることによってS2オンの信号が出力され、S1オン信号が出力されると、本体側CPU220は、オートフォーカス(AF:Autofocus)制御及び自動露出制御(AE(Auto Exposure)制御)などの撮像準備処理を実行し、S2オン信号が出力されると、静止画の撮像処理及び記録処理を実行する。尚、AF制御及びAE制御は、それぞれ操作部222によりオートモードが設定されている場合に自動的に行われ、マニュアルモードが設定されている場合には、AF制御及びAE制御が行われないことは言うまでもない。
 また、動画撮影モードの場合、シャッタレリーズスイッチ22が全押しされることによってS2オンの信号が出力されると、カメラ本体200は、動画の記録を開始する動画記録モードになり、動画の画像処理及び記録処理を実行し、その後、シャッタレリーズスイッチ22が再び全押しされることによってS2オンの信号が出力されると、カメラ本体200は、スタンバイ状態になり、動画の記録処理を一時停止する。
 尚、シャッタレリーズスイッチ22は半押しと全押しとからなる2段ストローク式のスイッチの形態に限られず、1回の操作でS1オンの信号、S2オンの信号を出力しても良く、それぞれ個別のスイッチを設けてS1オンの信号、S2オンの信号を出力しても良い。
 また、タッチ式パネル等により操作指示を行う形態では、これら操作手段としてタッチ式パネルの画面に表示される操作指示に対応する領域をタッチすることで操作指示を出力するようにしても良く、撮像準備処理や撮像処理を指示するものであれば操作手段の形態はこれらに限られない。
 撮像により取得された静止画又は動画は、圧縮伸張処理部208により圧縮され、圧縮された画像データは、撮像日時、GPS情報、撮像条件(F値、シャッタースピード、ISO感度等)の所要の付属情報が付加された画像ファイルとされた後、メディア制御部210を介してメモリカード212に格納される。
 本体側CPU220は、カメラ本体200全体の動作及び交換レンズ100の光学部材の駆動等を統括制御するもので、シャッタレリーズスイッチ22を含む操作部222等からの入力に基づき、カメラ本体200の各部及び交換レンズ100を制御する。
 時計部224は、タイマとして、本体側CPU220からの指令に基づいて時間を計測する。また、時計部224は、カレンダとして、現在の年月日及び時刻を計測する。
 フラッシュROM226は、読み取り及び書き込みが可能な不揮発性メモリであり、設定情報を記憶する。
 ROM228には、本体側CPU220が実行するカメラ制御プログラム、撮像素子201の欠陥情報、画像処理等に使用する各種のパラメータやテーブルが記憶されている。本体側CPU220は、ROM228に格納されたカメラ制御プログラムに従い、RAM207を作業領域としながらカメラ本体200の各部、及び交換レンズ100を制御する。
 測距部230は、デジタルの画像信号に基づいて、AF制御に必要な数値を算出する。例えば、位相差AFの場合、撮像素子201に設けられた位相差検出用画素(撮像素子201のAFエリア内の位相差検出用画素)の画素値に基づいて被写体までの距離に応じた位相差を検出し、検出した位相差に基づいて撮像光学系102によるピント位置と撮像素子201の結像面とのずれ量(デフォーカス量)を算出する。算出されたデフォーカス量又はデフォーカス量をゼロにするためのフォーカスレンズ106のレンズ移動量は、AF制御に必要な数値になり、本体側CPU220は、AF制御時にデフォーカス量がゼロとなる位置(即ち、位相差が最小となる位置)にフォーカスレンズ106を移動させる。
 尚、AFは、位相差AFに限定されず、例えば、コントラストAFでもよい。コントラストAFの場合、AFエリア内におけるG画素(Gのカラーフィルタを有する画素)のG信号から高周波成分を抽出し、抽出した高周波成分の絶対値の積分値(焦点評価値)を算出する。算出された焦点評価値は、AF制御に必要な数値になり、本体側CPU220は、AF制御時に焦点評価値が最大となる位置(即ち、コントラストが最大になる位置)にフォーカスレンズ106を移動させる。
 明るさ検出部232は、被写体の明るさ(被写体輝度)を検出する部分であり、被写体輝度に対応するAE制御に必要な数値(露出値(EV値(exposure value)))を算出する。本体側CPU220は、AE制御時に明るさ検出部232から得たEV値に基づいて所定のプログラム線図からF値、シャッタースピード及びISO感度を決定する。
 ホワイトバランス補正部234は、RGBデータ(Rデータ、Gデータ及びBデータ)の色データ毎のホワイトバランスゲイン(WB(White Balance)ゲイン)Gr,Gg,Gbを算出し、Rデータ、Gデータ及びBデータに、それぞれ算出したWBゲインGr,Gg,Gbを乗算することによりホワイトバランス補正を行う。ここで、WBゲインGr,Gg,Gbの算出方法としては、被写体の明るさ(EV値)及び周囲光の色温度等に基づいて被写体を照明している光源種を特定し、予め光源種毎に適切なWBゲインが記憶されている記憶部から特定した光源種に対応するWBゲインを読み出す方法が考えられるが、少なくともEV値を使用してWBゲインGr,Gg,Gbを求める他の公知の方法が考えられる。
 無線通信部236は、Wi-Fi(Wireless Fidelity)(登録商標)、Bluetooth(登録商標)等の規格の近距離無線通信を行う部分であり、周辺のデジタル機器(スマートフォン、等の携帯端末)との間で必要な情報の送受信を行う。
 GPS受信部238は、本体側CPU220の指示に従って、複数のGPS衛星から送信されるGPS信号を受信し、受信した複数のGPS信号に基づく測位演算処理を実行し、カメラ本体200の緯度、経度、及び高度からなるGPS情報を取得する。取得されたGPS情報は、撮像された画像の撮像位置を示す付属情報として画像ファイルのヘッダーに記録することができる。
 電源制御部240は、本体側CPU220の指令に従って、バッテリ242から供給される電源電圧をカメラ本体200の各部に与える。また、電源制御部240は、本体側CPU220の指令に従って、本体マウント260及びレンズマウント160を介して、バッテリ242から供給される電源電圧を交換レンズ100の各部に与える。
 レンズ電源スイッチ244は、本体側CPU220の指令に従って、本体マウント260及びレンズマウント160を介して交換レンズ100に与える電源電圧のオン及びオフの切り替えとレベルの切り替えを行う。
 本体側通信部250は、本体側CPU220の指令に従って、本体マウント260及びレンズマウント160を介して接続された交換レンズ100のレンズ側通信部150との間で、リクエスト信号、回答信号の送受信(双方向通信)を行う。尚、本体マウント260には、図1に示すように複数の端子260Aが設けられており、交換レンズ100がカメラ本体200に装着(レンズマウント160と本体マウント260とが接続)されると、本体マウント260に設けられた複数の端子260A(図1)と、レンズマウント160に設けられた複数の端子(図示せず)とが電気的に接続され、本体側通信部250とレンズ側通信部150との間で双方向通信が可能になる。
 内蔵フラッシュ30(図1)は、例えば、TTL(Through The Lens)自動調光方式のフラッシュであり、フラッシュ発光部270と、フラッシュ制御部272とから構成されている。
 フラッシュ制御部272は、フラッシュ発光部270から発光するフラッシュ光の発光量(ガイドナンバー)を調整する機能を有する。即ち、フラッシュ制御部272は、本体側CPU220からのフラッシュ撮像指示に同期してフラッシュ発光部270を発光させ、交換レンズ100の撮像光学系102を介して入射する反射光(周囲光を含む)の測光を開始し、測光値が標準露出値に達すると、フラッシュ発光部270からのフラッシュ光の発光を停止させる。
 [フォーカルプレーンシャッタ]
 フォーカルプレーンシャッタ(FPS:focal-plane shutter)280は、撮像装置10のメカシャッタを構成し、撮像素子201の直前に配置される。また、フォーカルプレーンシャッタ280は、後述するようにフォーカルプレーンシャッタ280のチャージ状態において、露光用開口部を開状態に保持することができるフォーカルプレーンシャッタ(ノーマリオープン動作とノーマリクローズ動作を切替え可能なフォーカルプレーンシャッタ)である。
 図4及び図5は、それぞれスクエア型のフォーカルプレーンシャッタ280の概略構成を示す正面図である。
 図4には、主として複数枚(本例では3枚)のシャッタ羽根で構成された先幕283A及び後幕283Bと、先幕駆動アーム284A,284A及び後幕駆動アーム284B,284Bとが図示されている。図4では、先幕283A及び後幕283Bがそれぞれ開いた状態(全開した状態)に関して示している。また、図4に示す二点鎖線は、後幕283Bにより露光用開口部281が全閉した状態に関して示している。
 先幕駆動アーム284A,284A及び後幕駆動アーム284B,284Bは、それぞれ支軸284a,284a,284b,284bにより露光用開口部281が形成されたシャッタ地板282に回動自在に配設され、3枚のシャッタ羽根で構成された先幕283Aは、先幕駆動アーム284A,284Aに配設され、同様に3枚のシャッタ羽根で構成された後幕283Bは、後幕駆動アーム284B,284Bに配設されている。
 先幕駆動アーム284A,284Aと先幕283Aの各シャッタ羽根とは、それぞれ平行リンク機構を構成し、先幕283Aの各シャッタ羽根は、先幕駆動アーム284A,284Aの回動時に互いに平行状態を維持しつつ、露光用開口部281を開閉する。図4上で、先幕駆動アーム284A,284Aが時計回り方向に回動すると、先幕283Aは、開方向(第1の方向)に走行し、反時計回り方向に回動すると、先幕283Aは、閉方向(第2の方向)に走行する。
 同様に、後幕駆動アーム284B,284Bと後幕283Bの各シャッタ羽根とは、それぞれ平行リンク機構を構成し、後幕283Bの各シャッタ羽根は、後幕駆動アーム284B,284Bの回動時に互いに平行状態を維持しつつ、露光用開口部281を開する。図4上で、後幕駆動アーム284B,284Bが時計回り方向に回動すると、後幕283Bは、閉方向(第1の方向)に走行し、反時計回り方向に回動すると、後幕283Bは、開方向(第2の方向)に走行する。尚、先幕283Aの開方向(第1の方向)と、後幕283Bの開方向(第2の方向)とは、互いに逆方向である。
 図5には、主として先幕283A(先幕駆動アーム284A)、及び後幕283B(後幕駆動アーム284B)を駆動する駆動機構が図示されている。
 図5において、シャッタ地板282の上方には、シャッタ地板282と一定の間隔だけ離間して台板285が配設されており、台板285上には、第1の先幕駆動部材及び第2の先幕駆動部材として機能する第1の先幕駆動レバー286A及び第2の先幕駆動レバー286Aと、後幕駆動部材として機能する第1の後幕駆動レバー286B及び第2の後幕駆動レバー286Bと、チャージ部材288と、先幕用電磁アクチュエータ及び後幕用電磁アクチュエータとして機能する先幕用電磁石288A及び後幕用電磁石288Bと、先幕ロック部材として機能する先幕ロックレバー289とが配設されている。
 第1の先幕駆動レバー286A及び第2の先幕駆動レバー286Aは、先幕駆動アーム284Aの支軸284aと同軸上の支軸286aにより回動自在に配設されている。
 また、支軸286aには、ねじりコイルバネのコイル部が挿通されている先幕走行用バネ287A及び戻りバネ(図示せず)が配設されており、第2の先幕駆動レバー286Aは、先幕走行用バネ287Aにより、図5上で時計回り方向(先幕283Aを開く第1の方向)に付勢され、第1の先幕駆動レバー286Aは、戻りバネにより反時計回り方向に付勢されている。
 第2の先幕駆動レバー286Aには、先幕用電磁石288Aにより吸着保持される磁性体片286Aaが設けられ、第1の先幕駆動レバー286Aには、第2の先幕駆動レバー286Aの先端部が当接する当接ピン286Abが設けられ、台板285には、第1の先幕駆動レバー286Aが当接するストッパ286Acが設けられている。
 ここで、戻りバネの付勢力は、先幕走行用バネ287Aの付勢力よりも弱く、第2の先幕駆動レバー286Aが先幕用電磁石288Aにより吸着保持されず、かつチャージ部材288から反時計回り方向への回転駆動力が伝達されない場合(図5に示す状態)では、第1の先幕駆動レバー286A及び第2の先幕駆動レバー286Aは、先幕走行用バネ287Aの付勢力より時計回り方向の回動端(移動端)に移動する。
 また、第1の先幕駆動レバー286Aには、台板285に形成された長孔285Aを介して先幕駆動アーム284Aと連結する駆動ピン286Ae(図8)が設けられており、第1の先幕駆動レバー286Aを回動させることにより、駆動ピン286Ae及び先幕駆動アーム284Aを介して先幕283Aを開閉させることができる。尚、図5に示す状態では、第1の先幕駆動レバー286Aは時計回り方向の回動端に移動しているため、先幕283Aは全開した状態となっている。
 同様に、第1の後幕駆動レバー286B及び第2の後幕駆動レバー286Bは、後幕駆動アーム284Bの支軸284bと同軸上の支軸286bにより回動自在に配設されている。
 また、支軸286bには、ねじりコイルバネのコイル部が挿通されている後幕走行用バネ287B及び戻りバネ(図示せず)が配設されており、第2の後幕駆動レバー286Bは、後幕走行用バネ287Bにより、図5上で時計回り方向(後幕283Bを閉じる第1の方向)に付勢され、第1の後幕駆動レバー286Bは、戻りバネにより反時計回り方向に付勢されている。
 第2の後幕駆動レバー286Bには、後幕用電磁石288Bにより吸着保持される磁性体片286Baが設けられ、第1の後幕駆動レバー286Bには、第2の後幕駆動レバー286Bの先端部が当接する当接ピン286Bbが設けられ、台板285には、第1の後幕駆動レバー286Bが当接するストッパ286Bcが設けられている。
 ここで、戻りバネの付勢力は、後幕走行用バネ287Bの付勢力よりも弱く、第2の後幕駆動レバー286Bが後幕用電磁石288Bにより吸着保持されず、かつチャージ部材288から反時計回り方向への回転駆動力が伝達されない場合(図5に示す状態)では、第1の後幕駆動レバー286B及び第2の後幕駆動レバー286Bは、後幕走行用バネ287Bの付勢力より時計回り方向の回動端(移動端)に移動する。
 また、第1の後幕駆動レバー286Bには、台板285に形成された長孔285Bを介して後幕駆動アーム284Bと連結する駆動ピン286Be(図8)が設けられており、第1の後幕駆動レバー286Bを回動させることにより、駆動ピン286Be及び後幕駆動アーム284Bを介して後幕283Bを開閉させることができる。尚、図5に示す状態では、第1の後幕駆動レバー286Bは時計回り方向の回動端に移動しているため、後幕283Bは全閉した状態となっている。
 チャージ部材288は、支軸288aを中心に回転するカム部材により構成され、第2の先幕駆動レバー286Aに設けたカム従動子286Adに接触するカム面288Aa及び第2の後幕駆動レバー286Bに設けたカム従動子286Bdに接触するカム面288Bbが形成されている。
 チャージ部材288には、図6に示すチャージモータ290Bから減速ギア等の動力伝達機構291を介して回転駆動力が伝達され、チャージ部材288は、図5上で反時計回り方向又は時計回り方向に回動する。チャージ部材288が反時計回り方向に回動すると、第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bを、先幕走行用バネ287A及び後幕走行用バネ287Bの付勢力に抗して反時計回り方向に回動させることができる。これにより、第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bを、それぞれ反時計回り方向の移動端側のチャージ位置(第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bに設けられた磁性体片286Aa、286Baが、先幕用電磁石288A及び後幕用電磁石288Bに当接する位置)に移動させることができる。
 先幕用電磁石288A及び後幕用電磁石288Bは、第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bがそれぞれチャージ位置に位置する場合に、通電されることにより第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bの磁性体片286Aa、286Baを吸着し、先幕走行用バネ287A及び後幕走行用バネ287Bの付勢力に抗して、第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bを保持する。
 本例の先幕用電磁石288A及び後幕用電磁石288Bは、第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bの磁性体片286Aa、286Baを電磁力により吸着して保持するダイレクトタイプであるが、これに限らず、先幕用電磁アクチュエータ及び後幕用電磁アクチュエータによりそれぞれ駆動される係止部材を、第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bに係合させることにより、第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bをチャージ位置に保持する係止タイプでもよい。
 尚、ダイレクトタイプに適用される電磁アクチュエータ(電磁石)に限らず、係止タイプに適用される電磁アクチュエータ(例えば、ソレノイド等)の場合も、第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bをチャージ位置に保持する場合には、先幕用電磁アクチュエータ及び後幕用電磁アクチュエータを通電し続ける必要がある。要は、通電されることにより直接的又は間接的に第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bをチャージ位置に保持する先幕用電磁アクチュエータ及び後幕用電磁アクチュエータであれば、如何なるものでもよい。
 先幕ロックレバー289は、図5に示すように先幕283Aが全開している場合(第1の先幕駆動レバー286Aがストッパ286Acに当接している場合)に、先幕283Aの閉方向への走行(第1の先幕駆動レバー286Aの反時計回り方向の回動)を阻止するレバーであり、フォーカルプレーンシャッタ280をノーマリオープン動作させるための構成部材である。
 本例の先幕ロックレバー289は、支軸289aを中心に回動自在に配設され、台板285に設けられたストッパ289A,289Bのうちのいずれかに当接する位置に移動可能になっている。そして、先幕ロックレバー289がストッパ289Aに当接している位置にある場合には、先幕ロックレバー289が第1の先幕駆動レバー286Aに当接し、第1の先幕駆動レバー286Aの反時計回り方向の回動を阻止する。
 これにより、フォーカルプレーンシャッタ280のチャージ状態において、露光用開口部281を開状態に保持する、ノーマリオープン動作を可能にしている。
 一方、先幕ロックレバー289がストッパ289Bに当接する位置にある場合には、先幕ロックレバー289による第1の先幕駆動レバー286Aの回動の阻止が解除される。
 これにより、フォーカルプレーンシャッタ280のチャージ状態において、露光用開口部281を閉状態に保持する、ノーマリクローズ動作を可能にしている。
 先幕ロックレバー289は、後述する先幕ロックレバー駆動部294(図6)により駆動されるが、先幕ロックレバー289がストッパ289A又は289Bに当接するまで駆動されると、クリック機構、又は永久磁石等によりストッパ289A又は289Bに当接した2つの状態で先幕ロックレバー289を安定して保持するように構成することが好ましい。
 図6は、主としてフォーカルプレーンシャッタ280のFPS駆動部及びFPS制御部296等を示すブロック図である。
 フォーカルプレーンシャッタ280のFPS駆動部は、前述したチャージ部材288、先幕ロックレバー289、先幕用電磁石288A及び後幕用電磁石288Bの他に、モータ駆動部290A、チャージモータ290B、動力伝達機構291、ロック機構駆動部292、ロック機構293、先幕ロックレバー駆動部、電磁石駆動部295A,295B、及び電圧制御部298を備えている。
 FPS制御部296は、本体側CPU220及びレンズ駆動時間算出部297からの入力情報に基づいてFPS駆動部の各駆動部に制御信号を出力する部分である。
 FPS制御部296は、フォーカルプレーンシャッタ280をチャージ動作させる場合、チャージモータ290Bを正転又は逆転させるための制御信号をモータ駆動部290Aに出力し、モータ駆動部290Aを介してチャージモータ290Bを駆動する。チャージモータ290Bの回転駆動力は、減速ギア等の動力伝達機構291を介してチャージ部材288に伝達され、チャージ部材288を先幕走行用バネ287A及び後幕走行用バネ287Bの付勢力に抗して回動させ、第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bをチャージ位置まで移動させる。
 ロック機構駆動部292及びロック機構293は、チャージ位置に移動した第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bを、それぞれチャージ位置に固定(ロック)する部分であり、例えば、ロック機構293は、チャージ部材288、又は第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bに係合し、チャージ部材288の回動を阻止し、又は第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bの回動を阻止することで、チャージ位置に移動した第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bをそれぞれロックする。
 ロック機構駆動部292は、FPS制御部296からの制御信号に基づいてロック機構293を駆動し、ロック状態又はアンロック状態にする駆動部であり、ロック機構293を駆動する場合のみ電力を消費する。
 また、ロック機構駆動部292及びロック機構293のように独立したロック機構の代わりに、チャージモータ290B等をロック機構として機能させるようにしてもよい。即ち、第2の先幕駆動レバー286A2及び第2の後幕駆動レバー286B2がチャージ位置で保持されるように、チャージモータ290Bから一定のトルクを発生させている状態の、モータ駆動部290A、チャージモータ290B、動力伝達機構291及びチャージ部材は、第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bをチャージ位置にロックするロック機構として機能する。
 先幕ロックレバー駆動部294及び先幕ロックレバー289は、ライブビュー画像の撮影及び表示を可能にするために、フォーカルプレーンシャッタ280をノーマリオープン動作させる場合に制御される。即ち、FPS制御部296は、フォーカルプレーンシャッタ280をノーマリオープン動作させる場合であって、先幕ロックレバー289を非ロック位置(先幕ロックレバー289がストッパ289Bに当接する位置)にある場合、先幕ロックレバー289をロック位置(先幕ロックレバー289がストッパ289Aに当接する位置)に移動させる制御信号を先幕ロックレバー駆動部294に出力し、先幕ロックレバー駆動部294により先幕ロックレバー289をロック位置に移動させる。これにより、フォーカルプレーンシャッタ280をチャージ動作させる際に、第2の先幕駆動レバー286Aが反時計回り方向に回動してチャージ位置に移動しても、第1の先幕駆動レバー286Aの反時計回り方向の回動(先幕283Aの閉方向の走行)が先幕ロックレバー289により阻止され、露光用開口部281を全開状態に保持することができる。
 また、FPS制御部296は、ロック位置に位置している先幕ロックレバー289を非ロック位置に移動させる場合には、先幕ロックレバー289を非ロック位置に移動させる制御信号を先幕ロックレバー駆動部294に出力し、先幕ロックレバー駆動部294により先幕ロックレバー289を非ロック位置に移動させる。これにより、第1の先幕駆動レバー286Aの、先幕ロックレバー289による反時計回り方向への回動阻止が解除されるため、第1の先幕駆動レバー286Aの当接ピン286Abが第2の先幕駆動レバー286Aに当接していない場合(第2の先幕駆動レバー286Aがチャージ位置に移動している場合)には、第1の先幕駆動レバー286Aは、戻りバネに付勢力により反時計回り方向に回動し、第1の先幕駆動レバー286Aの当接ピン286Abが第2の先幕駆動レバー286Aに当接して停止する。この第1の先幕駆動レバー286Aの回動動作により先幕283Aを閉方向に走行させ、先幕283Aにより露光用開口部281を全閉させることができる。
 先幕用電磁石288A及び後幕用電磁石288Bは、チャージ部材288により第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bがチャージ位置に保持されている場合において、電磁石駆動部295A,295Bを介して通電されることにより第2の先幕駆動レバー286Aの磁性体片136A及び第2の後幕駆動レバー286Bの磁性体片136Bを電磁力により吸着し、第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bをチャージ位置に保持する。
 先幕用電磁石288A及び後幕用電磁石288Bにより第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bがチャージ位置に保持されると、チャージ部材288による第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bのチャージ位置での保持を解除させ、幕走行準備(第1の幕走行準備)を行うことができる。
 即ち、第1の幕走行準備は、ノーマリオープン状態への遷移後、先幕用電磁石288A及び後幕用電磁石288Bを励磁して第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bをチャージ位置に保持し(第1の方向への回動を阻止し)、ロック機構293(ロック機構として機能し得るチャージ部材288)による第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bのチャージ位置での保持を解除させることを言う。
 また、前述したようにFPS制御部296は、先幕ロックレバー289の非ロック位置への移動により先幕283Aの閉方向への走行阻止を解除し、戻りバネの付勢力により先幕283Aを閉方向に走行させて露光用開口部281を全閉させる幕走行準備(第2の幕走行準備)を行うことができる。
 尚、ノーマリオープン状態への遷移後、第1の幕走行準備及び第2の幕走行準備が終了すると、静止画の露光を開始させるための先幕283Aの開方向への走行及び後幕283Bの閉方向への走行が可能になる。
 そして、第1の幕走行準備及び第2の幕走行準備の終了後、FPS制御部296からの制御信号により先幕用電磁石288Aへの通電を停止(先幕用電磁石288Aを消磁)すると、第2の先幕駆動レバー286Aは、先幕走行用バネ287Aの付勢力により時計回り方向に回動する。このとき、第1の先幕駆動レバー286Aの当接ピン286Abが第2の先幕駆動レバー286Aに当接している場合には、第1の先幕駆動レバー286Aは、第2の先幕駆動レバー286Aとともに時計回り方向に回動し、先幕283Aを開方向に走行させる。これにより、静止画の露光を開始させることができる。
 静止画の露光開始後、シャッタ速度に対応する露光時間の経過後にFPS制御部296からの制御信号により後幕用電磁石288Bへの通電を停止(後幕用電磁石288Bを消磁)すると、第2の後幕駆動レバー286Bは、後幕走行用バネ287Bの付勢力により時計回り方向に回動し、第2の後幕駆動レバー286Bに当接している第1の後幕駆動レバー286Bは、第2の後幕駆動レバー286Bとともに時計回り方向に回動し、後幕283Bを閉方向に走行させる。これにより、静止画の露光を終了させることができる。
 電圧制御部298は、先幕用電磁石288A及び後幕用電磁石288Bに供給する幕保持励磁電圧を制御する部分であり、本例では、1枚の静止画を撮像する通常撮影モードに使用される幕保持励磁電圧と連写モードに使用される幕保持励磁電圧とを異ならせている。尚、電圧制御部298により制御される幕保持励磁電圧の詳細については後述する。
 本体側CPU220は、通常撮影モード又は連写モードを示すモード情報、通常撮影モード又は連写モードでの静止画の撮影時のシャッタ速度を示すシャッタ速度信号、及びシャッタレリーズスイッチ22の操作を示す信号等をFPS制御部296に出力する。
 レンズ駆動時間算出部297は、測距部230により算出されたAF制御に必要な数値(測距情報)に基づいてフォーカスレンズ106のレンズ駆動に要するレンズ駆動時間を算出する部分であり、算出したレンズ駆動時間を示す情報をFPS制御部296に出力する。尚、交換レンズ100の種類にフォーカスレンズの移動速度、及び測距情報に対応する移動量が異なるため、レンズ駆動時間算出部297は、予め交換レンズ100の情報を取得することが好ましい。
 また、チャージ部材288のチャージ位置及び非チャージ位置への移動を検出するチャージ位置検出器(図示せず)、及び先幕283Aの開閉(全開、全閉)位置を検出する先幕位置検出器(図示せず)が設けられており、チャージ位置検出器により検出されたチャージ位置検知信号及び先幕位置検出器により検出された先幕位置検知信号は、それぞれFPS制御部296に加えられる。
 FPS制御部296は、本体側CPU220、レンズ駆動時間算出部297から入力する情報、チャージ位置検出器から入力するチャージ位置検知信号及先幕位置検出器から入力する先幕位置検知信号に基づいてFPS駆動部の各駆動部に制御信号を出力し、フォーカルプレーンシャッタ280を制御する部分であり、その詳細な動作については後述する。
 [フォーカルプレーンシャッタの制御方法]
 次に、上記構成のフォーカルプレーンシャッタ280を使用し、連写モードにより静止画を連続撮影(連写)する場合のフォーカルプレーンシャッタ280の制御方法について説明する。
 <第1の実施形態>
 図7は、本発明の第1の実施形態を示すタイミングチャートであり、特に連写を行う場合のフォーカルプレーンシャッタ280の各部の動作タイミングを示すタイミングチャートである。
 〔ノーマリオープン制御〕
 まず、フォーカルプレーンシャッタ280のノーマリオープン制御について説明する。
 電源レバー25が操作され、撮像装置10の電源がONになると、本体側CPU220は、フォーカルプレーンシャッタ280をノーマリオープン状態にさせるべく、FPS制御部296にノーマリオープン制御信号を出力する。FPS制御部296は、本体側CPU220からオープン制御信号を入力すると、まず、チャージ部材288を反時計回り方向に回動させ、第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bをチャージ位置まで移動させる。
 図5は、撮像装置10の電源がONされる前のフォーカルプレーンシャッタ280の各部の状態(初期状態)を示している。この初期状態からチャージ部材288が反時計回り方向に回動すると、図8に示すように第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bを反時計回り方向に回動させ、チャージ位置まで移動させることができる。
 図8は、第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bがチャージ位置まで移動したノーマリオープン状態に関して示している。尚、図5に示した初期状態では、先幕ロックレバー289はロック位置にあるため、第2の先幕駆動レバー286Aが反時計回り方向に回動しても第1の先幕駆動レバー286Aの反時計回り方向の回動は、先幕ロックレバー289により阻止される。その結果、第1の先幕駆動レバー286Aに設けられた駆動ピン286Aeが、長孔285Aを介して連結された先幕駆動アーム284Aは、図4の状態に保持され、露光用開口部281を全閉させる先幕283Aの閉方向の走行は阻止される。また、図8に示すチャージ部材288の回動位置は、チャージ位置に対応している。
 続いて、FPS制御部296は、ロック機構駆動部292を介してロック機構293を動作させ、ロック機構293によりチャージ部材288の回動を阻止させる。これにより、チャージ位置に移動した第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bは、それぞれチャージ位置に保持される。尚、チャージ部材288の回動を阻止するロック機構293は、ロック期間中は機械的にロックし、ロック機構駆動部292からの駆動力(電力)を必要としないものが好ましい。
 このようにノーマリオープン制御により、図8に示したようにチャージ状態において、露光用開口部281は開状態に保持され、フォーカルプレーンシャッタ280はノーマリオープン状態となる。本体側CPU220は、フォーカルプレーンシャッタ280がノーマリオープン状態のとき、撮像素子201によりライブビュー画像を撮像させる制御、及び撮影したライブビュー画像をモニタ216に表示させる制御を行う。
 ライブビュー画像により構図等が決定され、シャッタレリーズスイッチ22が全押しされる(連写動作開始指示を入力する)と、本体側CPU220は、撮像素子制御部202及びFPS制御部296を介して連写モードによる静止画の撮像のための露光制御を行わせる。
 FPS制御部296は、図7に示す矢印Aの時点で連写動作開始指示を入力すると、フォーカルプレーンシャッタ280の露光準備(第1の幕走行準備、第2の幕走行準備)を行う。
 連写モードによる1枚目の静止画の撮像を行う場合、以下に示す第1の幕走行準備を行う。まず、先幕用電磁石288A及び後幕用電磁石288Bを励磁し(図7の時刻tから通電を開始し)、先幕用電磁石288A及び後幕用電磁石288Bにより第2の先幕駆動レバー286Aの磁性体片136A及び第2の後幕駆動レバー286Bの磁性体片136Bを電磁力により吸着し、第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bをチャージ位置に保持し、続いてチャージモータ290Bを駆動し、ロック機構293によるロックを解除してチャージ部材288を時計回り方向に回動させ、第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bから退避させる。これにより、チャージ位置の第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bは、機械的な保持(メカ保持)が解除され、磁気力による保持(Mg保持)に切り替えられる。尚、図9に示すチャージ部材288の回動位置は、非チャージ位置に対応している。
 また、連写モードによる1枚目の静止画の撮像を行う場合、本例では、第1の幕走行準備の開始と同時に、以下に示す第2の幕走行準備を行う。
 FPS制御部296は、ロック位置に位置している先幕ロックレバー289を非ロック位置に移動させ、第1の先幕駆動レバー286Aの先幕ロックレバー289による反時計回り方向への回動阻止を解除する(先幕保持解除)(図8及び図9参照)。
 先幕保持解除が行われると、第1の先幕駆動レバー286Aは、戻りバネの付勢力により反時計回り方向に回動し、その結果、第1の先幕駆動レバー286Aに設けられた駆動ピン286Aeが、長孔285Aを介して連結された先幕駆動アーム284Aは、反時計回り方向に回動し、先幕283Aは閉方向に走行し、露光用開口部281を全閉させる(図9)。
 尚、FPS制御部296は、先幕用電磁石288A及び後幕用電磁石288Bによる第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bの磁気保持後、チャージモータ290Bを駆動してメカ保持を解除するが、チャージ位置検出器からチャージ位置検知信号(チャージ部材288の非チャージ位置への移動を示す信号)を入力すると、チャージモータ290Bにブレーキ(モータのコイルを短絡させるショートブレーキ(SB:short brake))をかける。また、FPS制御部296は、先幕位置検出器から入力する先幕位置検知信号により第2の幕走行準備の終了(先幕283Aの全閉状態)を確認することができる。
 図9は、フォーカルプレーンシャッタ280の第1、第2の幕走行準備が終了した状態に関して示している。
 第1、第2の幕走行準備が終了すると、先幕用電磁石288A又は後幕用電磁石288Bを消磁するタイミングで、第2の先幕駆動レバー286A又は第2の後幕駆動レバー286Bを、先幕走行用バネ287A又は後幕走行用バネ287Bの付勢力により時計回り方向に回動させることができる。
 〔先幕走行〕
 FPS制御部296は、第1、第2の幕走行準備が終了すると、先幕用電磁石288Aを消磁し(図7の時刻t)、第2の先幕駆動レバー286Aを、先幕走行用バネ287Aの付勢力により時計回り方向に回動させる。当接ピン286Abが第2の先幕駆動レバー286Aに当接している第1の先幕駆動レバー286Aは、第2の先幕駆動レバー286Aとともに時計回り方向に回動し、先幕283Aを開方向に走行(先幕走行)させ、露光用開口部281を開く。
 これにより、静止画の撮像用の露光が開始される。尚、露光開始前に撮像素子201に蓄積された電荷が排出されることは言うまでもない。
 図10は、先幕283Aの開方向への走行が終了し、露光用開口部281が全開している状態に関して示している。
 〔後幕走行〕
 FPS制御部296は、先幕用電磁石288Aの消磁により先幕283Aの開方向の走行が開始してから所定の露光時間(本体側CPU220から指示されているシャッタ速度)の経過後、後幕用電磁石288Bを消磁し(図7の時刻t)、第2の後幕駆動レバー286Bを、後幕走行用バネ287Bの付勢力により時計回り方向に回動させる。当接ピン286Bbが第2の後幕駆動レバー286Bに当接している第1の後幕駆動レバー286Bは、第2の後幕駆動レバー286Bとともに時計回り方向に回動し、後幕283Bを閉方向に走行(後幕走行)させ、露光用開口部281を閉じる。これにより、静止画の撮像用の露光が終了する。
 図11は、後幕283Bの閉方向への走行が終了し、露光用開口部281が全閉している状態に関して示している。
 図7において、後幕283Bの閉方向への走行が終了し、露光用開口部281が全閉している期間に、本体側CPU220は、撮像素子制御部202により撮像素子201に蓄積された電荷に対応する信号(画像信号)の読み出しを行わせる。
 そして、静止画を示す画像信号の読み出し後、次の静止画(連写の2枚目以降の各静止画)の撮像に備えるため、フォーカルプレーンシャッタ280をノーマリオープン状態にする。
 即ち、FPS制御部296は、図11に示す非ロック位置に位置している先幕ロックレバー289を、図12に示すようにロック位置に移動させ(図7)、画像信号の読出し終了後(図7の時刻t)、チャージモータ290Bを駆動し、チャージ部材288を反時計回り方向に回動させる。FPS制御部296は、チャージ位置検出器からチャージ位置検知信号(チャージ部材288のチャージ位置への移動を示す信号)を入力すると(図7の時刻t)、チャージモータ290Bにショートブレーキをかける。
 これにより、フォーカルプレーンシャッタ280は、図8に示したようにノーマリオープン状態に遷移する。
 続いて、第1の幕走行準備を開始する。即ち、先幕用電磁石288A及び後幕用電磁石288Bを励磁し(図7の時刻tから通電を開始し)、第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bをチャージ位置に保持(電磁保持)し、かつチャージモータ290Bを駆動し、ロック機構293によるロックを解除してチャージ部材288を時計回り方向に回動させ、第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bから退避させる。
 FPS制御部296は、チャージ位置検出器からチャージ位置検知信号(チャージ部材288の非チャージ位置への移動を示す信号)を入力すると(図7の時刻t)、チャージモータ290Bにショートブレーキをかけた後、チャージモータ290Bの駆動をOFFにする。
 次にFPS制御部296は、第1の幕走行準備の開始時点(本例では、図7の時刻t)よりも遅い時点(本例では、図7の時刻t)から第2の幕走行準備を行う。即ち、FPS制御部296は、図7の時刻tに先幕ロックレバー289を非ロック位置に移動させ、第1の先幕駆動レバー286Aの先幕ロックレバー289による反時計回り方向への回動阻止を解除(先幕保持解除)する。先幕保持解除が行われると、第1の先幕駆動レバー286Aは、戻りバネの付勢力により反時計回り方向に回動し、先幕283Aは閉方向に走行し、露光用開口部281を全閉させる。FPS制御部296は、先幕位置検出器から入力する先幕位置検知信号により、図7の時刻tに第2の幕走行準備の終了(先幕283Aの全閉状態)を確認することができる。
 そして、FPS制御部296は、連写中の2枚目の静止画の露光制御を開始させる撮影タイミングである時刻t(図7)に、先幕用電磁石288Aを消磁し、先幕283Aを開方向に走行(先幕走行)させ、露光用開口部281を開き、先幕283Aの開方向の走行が開始してから所定の露光時間の経過後、後幕用電磁石288Bを消磁し(図7の時刻t10)、後幕283Bを閉方向に走行(後幕走行)させ、露光用開口部281を閉じる。これにより、連写中の2枚目の静止画の撮像用の露光が終了する。
 ここで、第2の幕走行準備を開始させる図7の時刻tと、先幕283Aの全閉が検知される時刻tとの間の時間は、先幕ロックレバー289による先幕保持解除から先幕283Aが全閉するまでの時間であり、時刻tと撮影タイミング(時刻t)との間の時間は、先幕283Aを閉方向に走行させる第1の先幕駆動レバー286Aが、電磁保持されている第2の先幕駆動レバー286Aに衝突したときに生じる振動が収まるまでの安定待ち時間である。
 即ち、第2の幕走行準備に要する時間は、先幕係止解除から先幕全閉までの時間と安定待ち時間とを合計した時間である。
 図7に示す第1の実施形態では、第1の幕走行準備の開始時点(図7の時刻t)よりも遅い時点である時刻t(撮影タイミング(時刻t)から第2の幕走行準備に要する時間以前の時刻t)に、第2の幕走行準備を開始させている。
 これにより、撮像装置10は、図7に示すようにフォーカルプレーンシャッタ280がノーマリオープン状態に遷移し、露光用開口部281が開放された時点(時刻t)から先幕283Aが全閉し、露光用開口部281が閉じる時点(時刻t)までの期間(以下、「ライブビュー動作期間」という)に、撮像素子201からライブビュー画像の表示用の画像信号を読み出し、読み出した画像信号に基づいてライブビュー画像をモニタ216に表示させることができる。
 特に、第2の幕走行準備の開始時点を極力遅くする(好ましくは連写の次回の撮影タイミングから第2の幕走行準備に要する時間だけ前の時点にする)ことで、ライブビュー動作期間を長くし、連写中にライブビュー画像の表示が不能になるブラックアウト期間の短縮化を図っている。
 ところで、第1の幕走行準備は、チャージモータ290Bを駆動し、チャージ部材288をチャージ位置から非チャージ位置に移動させる必要があるため、第1の幕走行準備に要する時間は、第2の幕走行準備に要する時間よりも長く、ライブビュー画像の1フレームの撮像時間以上の時間を要する。
 したがって、第1の幕走行準備と第2の幕走行準備とを同時に開始すると、第1の幕走行準備に要する時間以上、ライブビュー画像はブラックアウトすることになる。
 尚、連写モードの場合、シャッタレリーズスイッチ22が全押しされている間、設定された連写速度(図7に示した時刻tから時刻tの間の連写繰り返し期間P)で静止画の撮像を繰り返す。また、連写中の連写繰り返し期間Pは、必ずしも一定期間になるとは限らず、後述するようにAF制御の時間が長くなったり、露光時間が長くなる場合には、連写繰り返し期間Pも長くなる。
 <第2の実施形態>
 図13は、本発明の第2の実施形態を示すタイミングチャートである。尚、図13において、図7に示した第1の実施形態と共通する部分の説明は省略する。
 図13に示す第2の実施形態は、連写繰り返し期間P中に撮像素子201から読み出されるライブビュー画像の表示用の画像信号は、測距用の画像信号を含んでいる。
 図13に示す第2の実施形態では、ライブビュー動作期間内に測距用の画像信号の露光期間(測距用露光期間)として、1又は複数フレーム分の測距用の画像信号の露光期間が設定されており、ライブビュー動作期間の開始とともに測距用露光期間が開始する。
 図3及び図7に示す測距部230は、測距用露光期間に露光した測距用の画像信号を撮像素子201から取得し、取得した測距用の画像信号に基づいて測距情報を算出する。測距部230により算出された測距情報は、本体側CPU220に出力され、本体側CPU220は、入力した測距情報に基づいてフォーカスレンズ106を合焦位置に移動させる。
 また、第2の実施形態では、FPS制御部296は、測距用露光期間(測距用の画像信号の露光中)に第1の幕走行準備を行う。
 これにより、第1の幕走行準備を早く完了させ、連写速度を向上させる。尚、測距用の画像信号の露光中に、必ずしも第1の幕走行準備を完了させる必要はなく、測距用の画像信号の露光期間と第1の幕走行準備の動作期間との一部がオーバーラップしていればよい。
 <第3の実施形態>
 図14は、本発明の第3の実施形態を示すタイミングチャートである。尚、図14において、図13に示した第2の実施形態と共通する部分の説明は省略する。
 図14に示す第3の実施形態は、第2の実施形態と比較して第1の幕走行準備を開始させるタイミングが異なる。
 本体側CPU220は、連写繰り返し期間P内のライブビュー動作期間の開始とともに測距用露光期間を開始させるが、FPS制御部296は、測距用露光期間の終了後(測距用の画像信号の露光完了後)に第1の幕走行準備を行う。
 即ち、FPS制御部296は、測距用露光期間が終了すると、先幕用電磁石288A及び後幕用電磁石288Bを励磁するとともに、チャージモータ290Bを駆動し、チャージ部材288をチャージ位置から非チャージ位置に移動させる。
 測距用露光期間に第1の幕走行準備を行うと、チャージモータ290Bの動作による振動が発生し、この振動により測距用の画像信号が劣化し、測距精度が確保できないおそれがあるが、本発明の第3の実施形態によれば、測距用露光期間後に第1の幕走行準備を行うことにより、測距用露光期間中に振動が発生しないため、測距精度を確保することができる。
 <第4の実施形態>
 図15は、本発明の第4の実施形態を示すタイミングチャートである。尚、図15において、図13に示した第2の実施形態と共通する部分の説明は省略する。
 図15に示す第4の実施形態は、第2の実施形態と比較してライブビュー動作期間における測距用露光期間を開始させるタイミングが異なる。
 FPS制御部296は、連写繰り返し期間Pにおいて、フォーカルプレーンシャッタ280がノーマリオープン状態に遷移してライブビュー動作期間が開始すると、第1の幕走行準備を行う。即ち、先幕用電磁石288A及び後幕用電磁石288Bを励磁するとともに、チャージモータ290Bを駆動し、チャージ部材288をチャージ位置から非チャージ位置に移動させる。
 本体側CPU220は、チャージ位置検出器から非チャージ位置を示すチャージ位置検知信号を入力(第1の幕走行準備が完了)すると、測距用露光期間を開始させ、測距部230は、測距用露光期間に取得した測距用の画像信号に基づいて測距情報を算出する。
 第4の実施形態によれば、測距情報の取得時点から静止画用の露光の開始時点までの時間を短くすることができる。これにより、被写体の合焦位置からの移動を少なくすることができ、合焦状態を維持することができる。
 また、第1の幕走行準備の完了後に撮像素子から測距用の画像信号を取得するため、第3の実施形態と同様に測距用の画像信号の露光中に振動が発生しないため、測距精度を確保することができる。
 <第5の実施形態>
 図16は、本発明の第5の実施形態を示すタイミングチャートである。尚、図16において、図13に示した第2の実施形態と共通する部分の説明は省略する。
 図16に示す第5の実施形態は、第2の実施形態と比較してライブビュー動作期間における測距用露光期間に取得される測距用の画像信号の取得方法が異なる。
 FPS制御部296は、連写繰り返し期間Pにおいて、フォーカルプレーンシャッタ280がノーマリオープン状態に遷移してライブビュー動作期間が開始すると、第1の幕走行準備を行う。本体側CPU220は、連写繰り返し期間P内のライブビュー動作期間の開始と同時に測距用露光期間を開始させ、測距部230は、測距用露光期間に取得した測距用の画像信号に基づいて測距情報を算出する。ここまでは、図13に示した第2の実施形態と共通する。
 測距部230は、測距用露光期間に取得した1フレーム目の測距用の画像信号に基づいて測距情報を算出する。測距部230は、算出した測距情報が信頼性判定値を超えているか否かを判定し、信頼性判定値を超えていない場合には、次の測距用露光期間に取得した2フレーム目の測距用の画像信号に基づいて測距情報を算出する。
 測距部230は、信頼性判定値を超える測距情報が取得されるまで1又は複数フレームの測距用の画像信号を時系列順に取得し、測距情報を算出する。測距部230が、位相差AFに対応する測距情報を算出する場合、AFエリアの位相差検出用画素から得られる複数対の画素値の相互相関のピーク値が、閾値(信頼性判定値)を超えているか否かを判定し、測距部230が、コントラストAFに対応する測距情報を算出する場合、AFエリアの画像のコントラスト(焦点評価値)が、閾値(信頼性判定値)を超えているか否かを判定することができる。
 FPS制御部296は、測距部230が信頼性判定値を超える測距情報を取得すると、第2の幕走行準備を開始する。即ち、FPS制御部296は、先幕ロックレバー289を非ロック位置に移動させ、第1の先幕駆動レバー286Aの先幕ロックレバー289による反時計回り方向への回動阻止を解除(先幕保持解除)し、先幕283Aを閉方向に走行させる。
 図16には明記していないが、1フレーム目の測距用の画像信号は、2フレーム目の測距用の画像信号の露光期間に読出し及び測距演算される。したがって、図16に示す例では、2フレーム目の測距用の画像信号に基づいて算出された測距情報が信頼性判定値を超えていると判定され、3フレーム目の測距用の画像信号の測距用露光期間後に先幕保持解除を行っている。
 第5の実施形態によれば、測距用の画像信号に基づいて算出された測距情報が信頼性判定値を超えていない場合には、追加の測距を行うことで、測距精度を確保して連写を行うことができる。
 尚、複数フレーム分の測距用の画像信号に基づいて算出された測距情報が、いずれも信頼性判定値を超えていない場合には、連写繰り返し期間Pが不用意に長くなり、あるいは連写が中断することになる。この問題を解決するために、測距用の画像信号を取得するフレーム数に制限を設け、制限した複数フレーム以内で信頼性判定値を超える測距情報が取得できない場合には、測距情報が信頼性判定値を超えていなくても次回の撮像に移行(静止画の撮像を優先)させてもよいし、信頼性判定値の判定閾値を変更するようにしてもよい。
 <第6の実施形態>
 図17は、本発明の第6の実施形態を示すタイミングチャートである。尚、図17において、図13に示した第2の実施形態と共通する部分の説明は省略する。
 図17に示す第6の実施形態は、第2の実施形態と比較して連写の撮影タイミングを考慮してフォーカルプレーンシャッタ280の制御を行う点で相違する。
 図3及び図7に示す測距部230は、測距用露光期間に露光した測距用の画像信号を撮像素子201から取得し、取得した測距用の画像信号に基づいて測距情報を算出する。測距部230により算出された測距情報は、本体側CPU220に出力され、本体側CPU220は、入力した測距情報に基づいてフォーカスレンズ106を合焦位置に移動させる。
 図6に示したレンズ駆動時間算出部297は、測距部230が算出された測距情報に基づいてフォーカスレンズ106のレンズ駆動に要するレンズ駆動時間を算出する。例えば、位相差AFの場合、測距部230は、撮像光学系102によるピント位置と撮像素子201の結像面とのずれ量(デフォーカス量)を算出するが、レンズ駆動時間算出部297は、測距部230により算出されたデフォーカス量からデフォーカス量をゼロにするためのフォーカスレンズ106のレンズ移動量を算出することができ、算出されたレンズ移動量に基づいてフォーカスレンズ106のレンズ駆動に要するレンズ駆動時間を算出(予測)することができる。一般にレンズ駆動時間は、レンズ移動量に比例して長くなる。尚、交換レンズ100の種類にフォーカスレンズの移動速度が異なるため、レンズ駆動時間算出部297は、予め交換レンズ100のレンズ情報を取得することが好ましい。
 フォーカスレンズ106のレンズ駆動は、測距部230による測距情報の算出時点から開始することができ、レンズ駆動時間算出部297により算出されたレンズ駆動時間の経過後に停止する。そして、フォーカスレンズ106がレンズ駆動時間の経過後に停止(AF制御が完了)すると、連写の次回の静止画の撮像用の露光が可能になる。
 即ち、測距情報に基づくAF制御が反映された連写のは、最短でも予測したレンズ駆動時間の経過後である。
 一方、連写の次回の撮影タイミング以前に、第2の幕走行準備が完了している必要がある。
 そこで、FPS制御部296は、レンズ駆動時間算出部297により算出されたレンズ駆動時間と第2の幕走行準備に要する時間とを比較し、レンズ駆動時間が第2の幕走行準備に要する時間以上の場合、レンズ駆動時間に基づいて静止画の露光制御を開始させる撮影タイミングを算出し、算出した撮影タイミングから第2の幕走行準備に要する時間以前に第2の幕走行準備を開始させる。
 図17に示す第6の実施形態の場合、レンズ駆動時間が第2の幕走行準備に要する時間(時刻tから時刻tまでの時間)よりも長いため、レンズ駆動時間に基づいて静止画の露光制御を開始させる撮影タイミング(時刻t)を算出し、算出した撮影タイミング(時刻t)から第2の幕走行準備に要する時間以前(時刻t)に第2の幕走行準備を開始させる。
 これにより、連写の次回の静止画の撮影タイミング(時刻t)までに第2の幕走行準備を完了させるとともに、フォーカスレンズ106のレンズ駆動を完了させることができ、レンズ駆動完了後に第2の幕走行準備を開始させる場合と比較して連写速度を向上させることができる。
 <第7の実施形態>
 図18は、本発明の第7の実施形態を示すタイミングチャートである。尚、図18において、図17に示した第6の実施形態と共通する部分の説明は省略する。
 図18に示す第7の実施形態は、第6の実施形態と比較してフォーカスレンズ106のレンズ駆動時間が短い点で相違する。
 FPS制御部296は、レンズ駆動時間算出部297により算出されたレンズ駆動時間と第2の幕走行準備に要する時間とを比較し、第2の幕走行準備に要する時間がレンズ駆動時間以上の場合、第2の幕走行準備に要する時間に基づいて静止画の露光制御を開始させる撮影タイミングを算出し、算出した撮影タイミングから第2の幕走行準備に要する時間以前に第2の幕走行準備を開始させる。
 図18に示す第7の実施形態の場合、第2の幕走行準備に要する時間(時刻tから時刻tまでの時間)がレンズ駆動時間よりも長いため、第2の幕走行準備に要する時間に基づいて静止画の露光制御を開始させる撮影タイミング(時刻t)を算出し、算出した撮影タイミング(時刻t)から第2の幕走行準備に要する時間以前(時刻t)に第2の幕走行準備を開始させる。
 また、フォーカスレンズ106のレンズ駆動は、第2の幕走行準備の開始時点(時刻t)と同時に開始している。フォーカスレンズ106のレンズ駆動を、第2の幕走行準備の開始時点と同時に開始しても、第2の幕走行準備が完了するまでにレンズ駆動を完了させることができる。
 これにより、連写の次回の静止画の撮影タイミング(時刻t)までに第2の幕走行準備を完了させるとともに、フォーカスレンズ106のレンズ駆動を完了させることができ、レンズ駆動完了後に第2の幕走行準備を開始させる場合と比較して連写速度を向上させることができる。
 尚、フォーカスレンズ106のレンズ駆動の開始時点は、図18に示す例に限定されず、レンズ駆動が撮影タイミング以前に完了すれば、いつでもよいが、レンズ駆動がライブビュー画像に影響しないように、ブラックアウト期間にレンズ駆動することが好ましい。
 <第8の実施形態>
 図19は、本発明の第8の実施形態を示すタイミングチャートである。尚、図13において、図7に示した第1の実施形態と共通する部分の説明は省略する。
 本発明では、第1の幕走行準備の開始時点よりも遅い時点から第2の幕走行準備を行うため、第1の幕走行準備の開始後、第2の幕走行準備の開始前に連写モードによる連写の終了指示入力を受け付ける場合がある。
 図19に示す第8の実施形態では、第1の幕走行準備の開始後、第2の幕走行準備の開始前に連写モードによる連写の終了指示入力を受け付けると、FPS制御部296は、先幕用電磁石288A及び後幕用電磁石288Bの励磁が維持されている状態で、チャージモータ290Bを駆動し、チャージ部材288を非チャージ位置からチャージ位置に移動させる。
 FPS制御部296は、チャージ位置検出器から非チャージ位置を示すチャージ位置検知信号を入力すると、チャージモータ290Bにブレーキをかけてチャージ部材288を停止させるとともに、先幕用電磁石288A及び後幕用電磁石288Bの励磁をそれぞれ消磁する。
 これにより、第1の幕走行準備の開始後であっても、先幕283A及び後幕283Bの走行を行うことなく、ノーマリオープン状態に復帰させることができ、連写の終了指示入力を受け付けた後にライブビュー画像がブラックアウトしないようにすることができる。
 <第9の実施形態>
 図20は、本発明の第9の実施形態を示すタイミングチャートである。尚、図20において、図13に示した第2の実施形態と共通する部分の説明は省略する。
 図6に示した電圧制御部298は、電磁石駆動部295A,295Bがそれぞれ先幕用電磁石288A及び後幕用電磁石288Bに供給する幕保持励磁電圧を制御する部分であり、連写モードに使用される幕保持励磁電圧を、1枚の静止画を撮像する通常撮影モード時に幕保持励磁電圧として使用される通常電圧よりも高くする。
 本発明では、連写中に第1の幕走行準備の開始時点よりも遅い時点から第2の幕走行準備を行う。この場合、先幕用電磁石288Aにより電磁保持されている(メカ的に保持されていない)第2の先幕駆動レバー286Aに、先幕283Aを閉方向に走行させる第1の先幕駆動レバー286Aが衝突する。この衝突により先幕用電磁石288Aにより電磁保持されている第2の先幕駆動レバー286Aの保持位置が通常の保持位置からずれる場合があり、この場合、露出精度が低下してしまう。
 そこで、電圧制御部298は、連写モードの場合、電磁石駆動部295A,295Bを介して先幕用電磁石288A及び後幕用電磁石288Bに供給する幕保持励磁電圧を、通常撮影モード時の幕保持励磁電圧よりも高くする。
 図20に示す第9の実施形態では、連写モードによる2枚目の静止画に対する第1の幕走行準備の開始時点(図20の時刻t)から幕保持励磁電圧を通常電圧よりも高くしている。
 本例では、FPS制御部296は、連写モードによる1枚目の静止画の撮像を行う場合に、ノーマリオープン状態への遷移後に連写モードによる連写の開始指示入力を受け付けると、第1の幕走行準備と第2の幕走行準備とを同時に開始しており、先幕用電磁石288Aにより電磁保持されている第2の先幕駆動レバー286Aに、第1の先幕駆動レバー286Aが衝突するときには、第2の先幕駆動レバー286Aはメカ的にも保持されている。したがって、連写モードによる1枚目の静止画の撮像を行う場合には、電圧制御部298は、通常撮影モード時の幕保持励磁電圧と同じ電圧にしている。
 尚、連写モードによる1枚目の静止画の撮像を行う場合も、第1の幕走行準備の開始時点よりも遅い時点から第2の幕走行準備を行うようにしてもよく、この場合、電圧制御部298は、連写モードに設定されると、又は連写の開始指示入力を受け付けると、電磁石駆動部295A,295Bを介して先幕用電磁石288A及び後幕用電磁石288Bに供給する幕保持励磁電圧を、通常撮影モード時の幕保持励磁電圧よりも高くするようにしてもよい。
 第9の実施形態によれば、連写モードに使用される幕保持励磁電圧を、通常撮影モード時に幕保持励磁電圧として使用される通常電圧よりも高くし、第2の先幕駆動部材の保持電磁力を強化するようにしたため、第1の先幕駆動部材が衝突しても第2の先幕駆動部材の保持位置が変化することがなく、これにより露出精度が低下しないようにしている。
 <第10の実施形態>
 図21は、本発明の第10の実施形態を示すタイミングチャートである。尚、図21において、図20に示した第9の実施形態と共通する部分の説明は省略する。
 図20に示した第9の実施形態は、連写モードに使用される幕保持励磁電圧を、通常撮影モード時に幕保持励磁電圧として使用される通常電圧よりも高くしたが、幕保持励磁電圧が通常電圧よりも高い状態から消磁による幕走行を行った場合、通常電圧で保持した場合に対して幕走行特性が変化し、これにより露出精度が低下する。
 図21に示した第10の実施形態の電圧制御部298は、図20に示した第9の実施形態と同様に、連写モードに使用される幕保持励磁電圧を、通常撮影モード時に幕保持励磁電圧として使用される通常電圧よりも高くするが、第2の幕走行準備の完了後(第1の先幕駆動レバー286Aが第2の先幕駆動レバー286Aに衝突した後)、露光制御の開始前に高くした幕保持励磁電圧を通常電圧に低下(戻す)ようにしている。
 第10の実施形態によれば、高くした保持励磁電圧を露光前に通常電圧に低下させることで露出精度を向上させる。また、電力消費を抑えることもできる。
 尚、電圧制御部298は、例えば、PWM(pulse width modulation)制御で実行的な励磁電圧を変更させることができるが、変更の際に保持力が一気に変化することを避けるために、PWM制御のデューティー比を連続的に変化させることが好ましい。
 また、第9の実施形態及び第10の実施形態において、電圧制御部298は、電磁石駆動部295A,295Bを介して先幕用電磁石288A及び後幕用電磁石288Bに供給する幕保持励磁電圧を変更するようにしたが、後幕用電磁石288Bに供給する幕保持励磁電圧は変化させず(通常電圧)とし、先幕用電磁石288Aに供給する幕保持励磁電圧のみを変更するようにしてもよい。
 [撮像装置の制御方法]
 次に、本発明に係る撮像装置の制御方法について説明する。
 図22及び図23は、本発明に係る撮像装置の制御方法の実施形態を示すフローチャートであり、特に連写モードにおけるフォーカルプレーンシャッタの制御方法に関して示している。
 図22において、FPS制御部296は、先幕ロックレバー289をロック位置に移動させ、これにより先幕の閉方向への走行を阻止し、フォーカルプレーンシャッタ280をノーマリオープン可能にする(ステップS10)。
 続いて、FPS制御部296は、チャージ部材288を駆動し、第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bをチャージ位置に移動させる(ステップS12)。
 次に、FPS制御部296は、ロック機構293を動作させ、チャージ位置に移動した第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bを、チャージ位置にてメカ的にロックする(ステップS14)。
 これらのステップS10~S14での制御により、フォーカルプレーンシャッタ280をノーマリオープン状態にする。
 フォーカルプレーンシャッタ280がノーマリオープン状態になると、本体側CPU220の指令によりライブビュー画像の撮影及び表示が行われる(ステップS16)。これにより、連写用のフレーミングが可能になる。
 その後、シャッタレリーズスイッチ22がONされたか否かが判別され(ステップS18)、シャッタレリーズスイッチ22がONされたと判別されると(「Yes」の場合))、FPS制御部296は、先幕用電磁石288A及び後幕用電磁石288Bを励磁し、第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bをチャージ位置にて吸着保持し(ステップS20)、ロック機構293による第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bのロックを解除する(チャージ部材288をチャージ位置から退避させる)(ステップS22)。これらのステップS20、S22での制御により、第1の幕走行準備を行う。
 FPS制御部296は、第1の幕走行準備と同時に、ロック位置に位置している先幕ロックレバー289を非ロック位置に移動させ、第1の先幕駆動レバー286Aの先幕ロックレバー289による反時計回り方向への回動阻止を解除し、戻りバネの付勢力により先幕283Aを閉方向に走行させ、第2の幕走行準備を行う(ステップS24、先幕保持解除)。
 第2の幕走行準備が完了すると、FPS制御部296は、先幕用電磁石288Aを消磁し、先幕を開いて露光を開始し(ステップS26)、露光開始後、シャッタ速度に対応する露光時間の経過後に後幕用電磁石288Bを消磁し、後幕を閉じて露光を完了させる(ステップS28)。
 そして、連写の1枚目の静止画の露光終了後、撮像素子201から画像信号の読み出しが行われる(ステップS30)。
 続いて、シャッタレリーズスイッチ22が継続してONされているか否かが判別され(ステップS32)、シャッタレリーズスイッチ22がONされていると判別されると(「Yes」の場合))、図23に示すステップS34に遷移させ、シャッタレリーズスイッチ22がOFFされていると判別されると(「No」の場合)、連写を終了する。
 図23は、本発明に係る撮像装置の制御方法の実施形態を示すフローチャートであり、特に連写モードにおける2枚目以降の静止画を撮像する場合のフォーカルプレーンシャッタの制御方法に関して示している。
 図23において、FPS制御部296は、先幕ロックレバー289をロック位置に移動させ、これにより先幕の閉方向への走行を阻止する(ステップS34、第1のステップ)。
 続いて、FPS制御部296は、チャージ部材288を駆動し、第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bをチャージ位置に移動させる(ステップS36、第2のステップ)。
 ステップS34及びステップS36によりフォーカルプレーンシャッタ280がノーマリオープン状態になると、本体側CPU220の指令によりライブビュー画像の撮影及び表示が行われる(ステップS38)。
 また、フォーカルプレーンシャッタ280がノーマリオープン状態になると、FPS制御部296は、先幕用電磁石288A及び後幕用電磁石288Bを励磁し、第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bをチャージ位置にて吸着保持し(ステップS40、第3のステップ)、ロック機構293による第2の先幕駆動レバー286A及び第2の後幕駆動レバー286Bのロックを解除する(チャージ部材288をチャージ位置から退避させる)(ステップS42、第4のステップ)。これらのステップS40、S42での制御により、第1の幕走行準備を行う。
 FPS制御部296は、ライブビュー画像の表示終了後の次回の撮影タイミングから所定時間(第2の幕走行準備に要する時間)前にロック位置に位置している先幕ロックレバー289を非ロック位置に移動させ、第1の先幕駆動レバー286Aの先幕ロックレバー289による反時計回り方向への回動阻止を解除し、戻りバネの付勢力により先幕283Aを閉方向に走行させ、第2の幕走行準備を行う(ステップS44、第5のステップ)。
 第2の幕走行準備が完了すると、FPS制御部296は、先幕用電磁石288Aを消磁し、先幕を開いて露光を開始し(ステップS46)、露光開始後、シャッタ速度に対応する露光時間の経過後に後幕用電磁石288Bを消磁し、後幕を閉じて露光を完了させる(ステップS48、第6のステップ)。
 そして、連写の2枚目以降の静止画の露光終了後、撮像素子201から画像信号の読み出しが行われる(ステップS50、第7のステップ)。
 続いて、図22に示したステップS32に戻り、シャッタレリーズスイッチ22が継続してONされているか否かが判別され(ステップS32)、シャッタレリーズスイッチ22がONされていると判別されると(「Yes」の場合))、図23に示すステップS34に遷移させ、シャッタレリーズスイッチ22がOFFされていると判別されると(「No」の場合)、連写を終了する。
 これにより、シャッタレリーズスイッチ22がONされている期間、ステップS32からステップS50の処理が繰り返され、連写が行われる。
 [その他]
 本発明が適用されるフォーカルプレーンシャッタは、ノーマリオープン動作とノーマリクローズ動作を切替え可能なフォーカルプレーンシャッタに限らず、ノーマリオープン動作のみを行うフォーカルプレーンシャッタでもよく、要はノーマリオープン動作が可能なフォーカルプレーンシャッタであればよい。
 また、本実施形態のチャージ部材288は、支軸288aを中心に時計回り方向及び反時計回り方向に回動するカム部材により構成されているが、これに限らず、一方向のみに回転して第2の先幕駆動レバー286A第及び第2の後幕駆動レバー286Bをそれぞれチャージ位置及び非チャージ位置に移動させるように構成したものでもよく、この場合、チャージモータ290Bは一方向のみ回転駆動させればよい。
 更に、本実施形態では、第1の後幕駆動レバー286Bと第2の後幕駆動レバー286Bとにより後幕駆動部材が構成されているが、1つの後幕駆動レバーにより構成してもよい。この場合には、1つの後幕駆動レバーに、後幕走行用バネ及び後幕駆動アームと連結するための駆動ピンを設ける必要がある。
 また、本発明は上述した実施形態に限定されず、本発明の精神を逸脱しない範囲で種々の変形が可能であることは言うまでもない。
10 撮像装置
20 ファインダ窓
22 シャッタレリーズスイッチ
23 シャッタースピードダイヤル
24 露出補正ダイヤル
25 電源レバー
26 接眼部
27 OKキー
28 十字キー
29 再生ボタン
30 内蔵フラッシュ
100 交換レンズ
102 撮像光学系
104 ズームレンズ
106 フォーカスレンズ
108 絞り
114 ズームレンズ制御部
116 フォーカスレンズ制御部
118 絞り制御部
120 レンズ側CPU
122 RAM
124 ROM
126 フラッシュROM
136A 磁性体片
136B 磁性体片
150 レンズ側通信部
160 レンズマウント
200 カメラ本体
201 撮像素子
202 撮像素子制御部
203 アナログ信号処理部
204 A/D変換器
205 画像入力コントローラ
206 デジタル信号処理部
207 RAM
208 圧縮伸張処理部
210 メディア制御部
212 メモリカード
214 表示制御部
216 モニタ
220 本体側CPU
222 操作部
224 時計部
226 フラッシュROM
228 ROM
230 測距部
232 明るさ検出部
234 ホワイトバランス補正部
236 無線通信部
238 GPS受信部
240 電源制御部
242 バッテリ
244 レンズ電源スイッチ
250 本体側通信部
260 本体マウント
260A 端子
270 フラッシュ発光部
272 フラッシュ制御部
280 フォーカルプレーンシャッタ
281 露光用開口部
282 シャッタ地板
283A 先幕
283B 後幕
284A、284A 先幕駆動アーム
284B、284B 後幕駆動アーム
284a、284a、284b、284b、286a、286b 支軸
285 台板
285A、285B 長孔
286A 第1の先幕駆動レバー
286A 第2の先幕駆動レバー
286Aa、286Ba 磁性体片
286Ab、286Bb 当接ピン
286Ac、286Bc ストッパ
286Ad、286Bd カム従動子
286Ae、286Be 駆動ピン
286B 第1の後幕駆動レバー
286B 第2の後幕駆動レバー
287A 先幕走行用バネ
287B 後幕走行用バネ
288 チャージ部材
288A 先幕用電磁石
288Aa、288Bb カム面
288B 後幕用電磁石
288a、289a 支軸
289 先幕ロックレバー
289A、289B ストッパ
290A モータ駆動部
290B チャージモータ
291 動力伝達機構
292 ロック機構駆動部
293 ロック機構
294 先幕ロックレバー駆動部
295A、295B 電磁石駆動部
296 FPS制御部
297 レンズ駆動時間算出部
298 電圧制御部
S10~S50 ステップ

Claims (18)

  1.  フォーカルプレーンシャッタと、撮像素子と、前記フォーカルプレーンシャッタ及び前記撮像素子を制御する制御部と、を備えた撮像装置であって、
     前記フォーカルプレーンシャッタは、
     第1の方向への移動により先幕を開方向に走行させて露光用開口部を全開にし、前記第1の方向とは逆方向の第2の方向への移動により前記先幕を閉方向に走行させて前記露光用開口部を全閉にする第1の先幕駆動部材と、
     先幕走行用バネにより前記第1の方向に付勢され、前記第1の先幕駆動部材に当接して前記第1の先幕駆動部材を前記第1の方向に移動させる第2の先幕駆動部材と、
     前記先幕走行用バネよりも弱い付勢力により前記先幕を閉方向に付勢する戻りバネと、
     後幕走行用バネにより前記第1の方向に付勢された後幕駆動部材であって、前記第1の方向への移動により後幕を閉方向に走行させて前記露光用開口部を全閉にし、前記第2の方向への移動により前記後幕を開方向に走行させて前記露光用開口部を全開にする前記後幕駆動部材と、
     前記第2の先幕駆動部材及び前記後幕駆動部材をそれぞれ前記先幕走行用バネ及び前記後幕走行用バネの付勢力に抗して前記第2の方向に移動させ、前記第2の先幕駆動部材及び前記後幕駆動部材をそれぞれ前記第2の方向の移動端側のチャージ位置に移動させるチャージ部材と、
     前記第2の先幕駆動部材及び前記後幕駆動部材がそれぞれ前記チャージ位置に位置する場合に、前記第2の先幕駆動部材及び前記後幕駆動部材をそれぞれ前記チャージ位置に保持するロック機構と、
     前記先幕が全開している場合に、前記先幕の閉方向への走行を阻止する先幕ロック部材と、
     前記第2の先幕駆動部材及び前記後幕駆動部材がそれぞれ前記チャージ位置に位置する場合に、前記先幕走行用バネ及び前記後幕走行用バネによる前記第2の先幕駆動部材及び前記後幕駆動部材の前記第1の方向への移動を、通電されることにより直接的又は間接的にそれぞれ阻止する先幕用電磁アクチュエータ及び後幕用電磁アクチュエータと、から構成され、
     前記制御部は、連写モードによる2枚目以降の各静止画の撮像を行う場合に、
     前記撮像素子から前記静止画に対応する画像信号の読み出し終了後に、前記先幕ロック部材により前記先幕の閉方向への走行が阻止されている状態で、前記チャージ部材により前記第2の先幕駆動部材及び前記後幕駆動部材をそれぞれ前記チャージ位置に移動させ、かつ前記ロック機構により前記第2の先幕駆動部材及び前記後幕駆動部材をそれぞれ前記チャージ位置に保持して前記露光用開口部を全開にするノーマリオープン状態にするノーマリオープン制御と、
     前記ノーマリオープン状態への遷移後、前記先幕用電磁アクチュエータ及び前記後幕用電磁アクチュエータを励磁して前記第2の先幕駆動部材及び前記後幕駆動部材の前記第1の方向への回動を阻止し、かつ前記ロック機構による前記第2の先幕駆動部材及び前記後幕駆動部材の前記チャージ位置での保持を解除する第1の幕走行準備と、
     前記第1の幕走行準備の開始時点よりも遅い時点から実行される第2の幕走行準備であって、前記先幕ロック部材による前記先幕の閉方向への走行阻止を解除し、前記戻りバネの付勢力により前記先幕を閉方向に走行させて前記露光用開口部を全閉させる前記第2の幕走行準備と、
     前記第2の幕走行準備の完了後、前記先幕用電磁アクチュエータを消磁し、前記先幕走行用バネの付勢力により前記第2の先幕駆動部材を介して前記先幕を前記開方向に走行させて露光を開始させ、シャッタ速度に対応する露光時間の経過後に前記後幕用電磁アクチュエータを消磁し、前記後幕走行用バネの付勢力により前記後幕駆動部材を介して前記後幕を前記閉方向に走行させて前記静止画に対応する露光を行わせる露光制御と、を行い、
     前記ノーマリオープン状態への遷移により前記露光用開口部が開放された後、前記第2の幕走行準備により前記露光用開口部が閉じるまでの期間に前記撮像素子から画像信号を読み出し、前記連写モードにより連写される各静止画に対する露光開始時点から次の静止画の露光開始時点までの連写繰り返し期間中にライブビュー画像の表示を可能にする撮像装置。
  2.  前記連写モードによる前記連写繰り返し期間中に前記撮像素子から読み出される前記ライブビュー画像の表示用の画像信号は、測距用の画像信号を含み、
     前記撮像素子から前記測距用の画像信号を取得し、前記取得した測距用の画像信号に基づいて測距情報を算出する測距部を備え、
     前記制御部は、前記測距用の画像信号の露光中に前記第1の幕走行準備を行う請求項1に記載の撮像装置。
  3.  前記連写モードによる前記連写繰り返し期間中に前記撮像素子から読み出される前記ライブビュー画像の表示用の画像信号は、測距用に露光される測距用の画像信号を含み、
     前記撮像素子から前記測距用の画像信号を取得し、前記取得した測距用の画像信号に基づいて測距情報を算出する測距部を備え、
     前記制御部は、前記測距用の画像信号の露光完了後に前記第1の幕走行準備を行う請求項1に記載の撮像装置。
  4.  前記連写モードによる前記連写繰り返し期間中に前記撮像素子から読み出される前記ライブビュー画像の表示用の画像信号は、測距用に露光される測距用の画像信号を含み、
     前記第1の幕走行準備の完了後に前記撮像素子から前記測距用の画像信号を取得し、前記取得した測距用の画像信号に基づいて測距情報を算出する測距部を備えた請求項1に記載の撮像装置。
  5.  前記連写モードによる前記連写繰り返し期間中に前記撮像素子から読み出される前記ライブビュー画像の表示用の画像信号は、測距用に露光される複数フレームの測距用の画像信号を含み、
     前記撮像素子から前記測距用の画像信号を取得し、前記取得した測距用の画像信号に基づいて測距情報を算出する測距部であって、信頼性判定値を超える測距情報が取得されるまで前記複数フレームの測距用の画像信号を時系列順に取得する測距部と、
     前記制御部は、前記測距部が前記信頼性判定値を超える測距情報を取得すると、前記第2の幕走行準備を行う請求項1に記載の撮像装置。
  6.  前記連写モードによる前記連写繰り返し期間中に前記撮像素子から読み出される前記ライブビュー画像の表示用の画像信号は、測距用に露光される測距用の画像信号を含み、
     前記撮像素子から前記測距用の画像信号を取得し、前記取得した測距用の画像信号に基づいて測距情報を算出する測距部と、
     前記算出された測距情報に基づいてフォーカスレンズのレンズ駆動に要するレンズ駆動時間を算出するレンズ駆動時間算出部と、を備え、
     前記制御部は、前記算出されたレンズ駆動時間と前記第2の幕走行準備に要する時間とを比較し、前記レンズ駆動時間が前記第2の幕走行準備に要する時間以上の場合、前記レンズ駆動時間に基づいて前記静止画の露光制御を開始させる撮影タイミングを算出し、前記算出した撮影タイミングから前記第2の幕走行準備に要する時間以前に前記第2の幕走行準備を開始させる請求項1に記載の撮像装置。
  7.  前記連写モードによる前記連写繰り返し期間中に前記撮像素子から読み出される前記ライブビュー画像の表示用の画像信号は、測距用に露光される測距用の画像信号を含み、
     前記撮像素子から前記測距用の画像信号を取得し、前記取得した測距用の画像信号に基づいて測距情報を算出する測距部と、
     前記算出された測距情報に基づいてフォーカスレンズのレンズ駆動に要するレンズ駆動時間を算出するレンズ駆動時間算出部と、を備え、
     前記制御部は、前記算出されたレンズ駆動時間と前記第2の幕走行準備に要する時間とを比較し、前記第2の幕走行準備に要する時間が前記レンズ駆動時間以上の場合、前記第2の幕走行準備に要する時間に基づいて前記静止画の露光制御を開始させる撮影タイミングを算出し、前記算出した撮影タイミングから前記第2の幕走行準備に要する時間以前に前記第2の幕走行準備を開始させる請求項1に記載の撮像装置。
  8.  前記制御部は、前記第1の幕走行準備の開始後、前記第2の幕走行準備の開始前に前記連写モードによる連写の終了指示入力を受け付けると、前記先幕用電磁アクチュエータ及び前記後幕用電磁アクチュエータの励磁が維持されている状態で、前記チャージ部材により前記第2の先幕駆動部材及び前記後幕駆動部材をそれぞれ前記チャージ位置に移動させ、かつ前記ロック機構により前記第2の先幕駆動部材及び前記後幕駆動部材をそれぞれ前記チャージ位置に保持し、その後、前記先幕用電磁アクチュエータ及び前記後幕用電磁アクチュエータの励磁をそれぞれ消磁する請求項1から7のいずれか1項に記載の撮像装置。
  9.  前記先幕用電磁アクチュエータ及び後幕用電磁アクチュエータに供給する幕保持励磁電圧を制御する電圧制御部を備え、
     前記電圧制御部は、前記連写モードに使用される前記幕保持励磁電圧を、1枚の静止画を撮像する通常撮影モード時に幕保持励磁電圧として使用される通常電圧よりも高くする請求項1から8のいずれか1項に記載の撮像装置。
  10.  前記電圧制御部は、前記第2の幕走行準備の完了後、前記露光制御の開始前に高くした前記幕保持励磁電圧を前記通常電圧に低下させる請求項9に記載の撮像装置。
  11.  第1の方向への移動により先幕を開方向に走行させて露光用開口部を全開にし、前記第1の方向とは逆方向の第2の方向への移動により前記先幕を閉方向に走行させて前記露光用開口部を全閉にする第1の先幕駆動部材と、先幕走行用バネにより前記第1の方向に付勢され、前記第1の先幕駆動部材に当接して前記第1の先幕駆動部材を前記第1の方向に移動させる第2の先幕駆動部材と、前記先幕走行用バネよりも弱い付勢力により前記先幕を閉方向に付勢する戻りバネと、後幕走行用バネにより前記第1の方向に付勢された後幕駆動部材であって、前記第1の方向への移動により後幕を閉方向に走行させて前記露光用開口部を全閉にし、前記第2の方向への移動により前記後幕を開方向に走行させて前記露光用開口部を全開にする前記後幕駆動部材と、前記第2の先幕駆動部材及び前記後幕駆動部材をそれぞれ前記先幕走行用バネ及び前記後幕走行用バネの付勢力に抗して前記第2の方向に移動させ、前記第2の先幕駆動部材及び前記後幕駆動部材をそれぞれ前記第2の方向の移動端側のチャージ位置に移動させるチャージ部材と、前記第2の先幕駆動部材及び前記後幕駆動部材がそれぞれ前記チャージ位置に位置する場合に、前記第2の先幕駆動部材及び前記後幕駆動部材をそれぞれ前記チャージ位置に保持するロック機構と、前記先幕が全開している場合に、前記先幕の閉方向への走行を阻止する先幕ロック部材と、前記第2の先幕駆動部材及び前記後幕駆動部材がそれぞれ前記チャージ位置に位置する場合に、前記先幕走行用バネ及び前記後幕走行用バネによる前記第2の先幕駆動部材及び前記後幕駆動部材の前記第1の方向への移動を、通電されることにより直接的又は間接的にそれぞれ阻止する先幕用電磁アクチュエータ及び後幕用電磁アクチュエータと、から構成されたフォーカルプレーンシャッタと、撮像素子と、前記フォーカルプレーンシャッタ及び前記撮像素子を制御する制御部と、を備えた撮像装置の制御方法であって、
     前記制御部により前記先幕ロック部材を移動させ、前記先幕の閉方向への走行を阻止する第1のステップと、
     前記先幕の閉方向への走行が阻止された状態で、前記チャージ部材により前記第2の先幕駆動部材及び前記後幕駆動部材をそれぞれ前記チャージ位置に移動させ、かつ前記ロック機構により前記第2の先幕駆動部材及び前記後幕駆動部材をそれぞれ前記チャージ位置に保持して前記露光用開口部を全開にする第2のステップと、
     前記第2のステップにより露光用開口部が全開した後、前記先幕用電磁アクチュエータ及び前記後幕用電磁アクチュエータを励磁して前記第2の先幕駆動部材及び前記後幕駆動部材の前記第1の方向への回動を阻止する第3のステップと、
     前記第3のステップにより前記第2の先幕駆動部材及び前記後幕駆動部材の移動が阻止された後、前記制御部が前記ロック機構による前記第2の先幕駆動部材及び前記後幕駆動部材の前記チャージ位置での保持を解除する第4のステップと、
     前記第4のステップの処理の開始時点よりも遅い時点から実行される第5のステップであって、前記先幕ロック部材による前記先幕の閉方向への走行阻止を解除し、前記戻りバネの付勢力により前記先幕を閉方向に走行させて前記露光用開口部を全閉させる前記第5のステップと、
     前記露光用開口部が全閉した後、前記先幕用電磁アクチュエータを消磁し、前記先幕走行用バネの付勢力により前記第2の先幕駆動部材を介して前記先幕を前記開方向に走行させて露光を開始させ、シャッタ速度に対応する露光時間の経過後に前記後幕用電磁アクチュエータを消磁し、前記後幕走行用バネの付勢力により前記後幕駆動部材を介して前記後幕を前記閉方向に走行させて静止画に対応する露光を行わせる第6のステップと、
     前記露光の完了後、前記撮像素子から前記静止画に対応する画像信号を読み出す第7のステップと、を含み、
     前記第1のステップから前記第7のステップの処理を繰り返すことにより連写モードによる2枚目以降の各静止画の撮像を行い、
     前記第2のステップにより前記露光用開口部が開放された後、前記第5のステップにより前記露光用開口部が閉じるまでの期間に前記撮像素子から画像信号を読み出し、前記連写モードにより連写される各静止画に対する露光開始時点から次の静止画の露光開始時点までの連写繰り返し期間中にライブビュー画像の表示を可能にする撮像装置の制御方法。
  12.  前記連写モードによる前記連写繰り返し期間中に前記撮像素子から読み出される前記ライブビュー画像の表示用の画像信号は、測距用の画像信号を含み、
     前記撮像素子から前記測距用の画像信号を取得し、前記取得した測距用の画像信号に基づいて測距情報を算出し、
     前記測距用の画像信号の露光中に前記第4のステップの処理を行う請求項11に記載の撮像装置の制御方法。
  13.  前記連写モードによる前記連写繰り返し期間中に前記撮像素子から読み出される前記ライブビュー画像の表示用の画像信号は、測距用に露光される測距用の画像信号を含み、
     前記撮像素子から前記測距用の画像信号を取得し、前記取得した測距用の画像信号に基づいて測距情報を算出し、
     前記測距用の画像信号の露光完了後に前記第4のステップの処理を行う請求項11に記載の撮像装置の制御方法。
  14.  前記連写モードによる前記連写繰り返し期間中に前記撮像素子から読み出される前記ライブビュー画像の表示用の画像信号は、測距用に露光される測距用の画像信号を含み、
     前記第4のステップによる処理の完了後に前記撮像素子から前記測距用の画像信号を取得し、前記取得した測距用の画像信号に基づいて測距情報を算出する請求項11に記載の撮像装置の制御方法。
  15.  前記連写モードによる前記連写繰り返し期間中に前記撮像素子から読み出される前記ライブビュー画像の表示用の画像信号は、測距用に露光される複数フレームの測距用の画像信号を含み、
     前記撮像素子から前記測距用の画像信号を取得し、前記取得した測距用の画像信号に基づいて測距情報を取得する際に、信頼性判定値を超える測距情報が取得されるまで前記複数フレームの測距用の画像信号を時系列順に取得し、
     前記信頼性判定値を超える前記測距情報が取得されると、前記第5のステップの処理を開始する請求項11に記載の撮像装置の制御方法。
  16.  前記連写モードによる前記連写繰り返し期間中に前記撮像素子から読み出される前記ライブビュー画像の表示用の画像信号は、測距用に露光される測距用の画像信号を含み、
     前記撮像素子から前記測距用の画像信号を取得し、前記取得した測距用の画像信号に基づいて測距情報を算出するステップと、
     前記算出された測距情報に基づいてフォーカスレンズのレンズ駆動に要するレンズ駆動時間を算出するステップと、を含み、
     前記算出されたレンズ駆動時間と前記第5のステップの処理に要する時間とを比較し、前記レンズ駆動時間が前記第5のステップの処理に要する時間以上の場合、前記レンズ駆動時間に基づいて前記静止画の露光制御を開始させる撮影タイミングを算出し、前記算出した撮影タイミングから前記第5のステップの処理に要する時間以前に前記第5のステップの処理を開始させる請求項11に記載の撮像装置の制御方法。
  17.  前記連写モードによる前記連写繰り返し期間中に前記撮像素子から読み出される前記ライブビュー画像の表示用の画像信号は、測距用に露光される測距用の画像信号を含み、
     前記撮像素子から前記測距用の画像信号を取得し、前記取得した測距用の画像信号に基づいて測距情報を算出するステップと、
     前記算出された測距情報に基づいてフォーカスレンズのレンズ駆動に要するレンズ駆動時間を算出するステップと、を含み、
     前記算出されたレンズ駆動時間と前記第5のステップの処理に要する時間とを比較し、前記第5のステップの処理に要する時間が前記レンズ駆動時間以上の場合、前記第5のステップの処理に要する時間に基づいて前記静止画の露光制御を開始させる撮影タイミングを算出し、前記算出した撮影タイミングから前記第5のステップの処理に要する時間以前に前記第5のステップの処理を開始させる請求項11に記載の撮像装置の制御方法。
  18.  前記第4のステップの処理の開始後、前記第5のステップの処理の開始前に前記連写モードによる連写の終了指示入力を受け付けると、前記先幕用電磁アクチュエータ及び前記後幕用電磁アクチュエータの励磁が維持されている状態で、前記チャージ部材により前記第2の先幕駆動部材及び前記後幕駆動部材をそれぞれ前記チャージ位置に移動させ、かつ前記ロック機構により前記第2の先幕駆動部材及び前記後幕駆動部材をそれぞれ前記チャージ位置に保持し、その後、前記先幕用電磁アクチュエータ及び前記後幕用電磁アクチュエータの励磁をそれぞれ消磁する請求項11から17のいずれか1項に記載の撮像装置の制御方法。
PCT/JP2018/012026 2017-03-30 2018-03-26 撮像装置及び撮像装置の制御方法 WO2018181124A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201880023378.XA CN110506233B (zh) 2017-03-30 2018-03-26 摄像装置及摄像装置的控制方法
JP2019509767A JP6810249B2 (ja) 2017-03-30 2018-03-26 撮像装置及び撮像装置の制御方法
US16/572,959 US10775680B2 (en) 2017-03-30 2019-09-17 Imaging device and method of controlling imaging device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017068557 2017-03-30
JP2017-068557 2017-03-30

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/572,959 Continuation US10775680B2 (en) 2017-03-30 2019-09-17 Imaging device and method of controlling imaging device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018181124A1 true WO2018181124A1 (ja) 2018-10-04

Family

ID=63676149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/012026 WO2018181124A1 (ja) 2017-03-30 2018-03-26 撮像装置及び撮像装置の制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10775680B2 (ja)
JP (1) JP6810249B2 (ja)
CN (1) CN110506233B (ja)
WO (1) WO2018181124A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020122942A (ja) * 2019-01-31 2020-08-13 日本電産コパル株式会社 フォーカルプレンシャッタ、及び撮像装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018037794A1 (ja) * 2016-08-25 2018-03-01 富士フイルム株式会社 デジタルカメラ及びデジタルカメラの制御方法
CN110506233B (zh) * 2017-03-30 2021-04-20 富士胶片株式会社 摄像装置及摄像装置的控制方法
WO2021142587A1 (zh) * 2020-01-13 2021-07-22 深圳市大疆创新科技有限公司 电子前帘定时控制装置及方法、图像采集装置
JP7469916B2 (ja) * 2020-03-10 2024-04-17 キヤノン株式会社 ストロボ制御装置及び方法、撮像装置、プログラム、記憶媒体
JP2022099868A (ja) * 2020-12-23 2022-07-05 株式会社デンソー 車載用カメラ

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090041447A1 (en) * 2007-08-08 2009-02-12 Samsung Techwin Co., Ltd. Focal plane shutter, photographing apparatus including the same, and photographing method for the photographing apparatus
WO2011064980A1 (ja) * 2009-11-30 2011-06-03 パナソニック株式会社 撮像装置及びカメラ本体
JP2012215795A (ja) * 2011-03-28 2012-11-08 Panasonic Corp 撮像装置
WO2015146004A1 (ja) * 2014-03-28 2015-10-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置
JP2017015903A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 日本電産コパル株式会社 フォーカルプレンシャッタ並びにこれを備える撮像装置及び電子機器

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01293330A (ja) * 1988-05-20 1989-11-27 Ricoh Co Ltd 縦走りフォーカルプレーンシャッタを備えたカメラ
JP2005352286A (ja) * 2004-06-11 2005-12-22 Olympus Corp 静電シャッタ装置、撮像モジュール及びカメラ
JP2011013540A (ja) 2009-07-03 2011-01-20 Panasonic Corp シャッター装置及びカメラ本体
WO2013027420A1 (ja) * 2011-08-24 2013-02-28 パナソニック株式会社 フォーカルプレーンシャッタ装置および撮像装置
JP5802627B2 (ja) * 2012-08-24 2015-10-28 日本電産コパル株式会社 カメラ用フォーカルプレンシャッタ、及びそれを備えたデジタルカメラ
JP6500218B2 (ja) * 2014-03-05 2019-04-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置
JP6486182B2 (ja) * 2015-04-22 2019-03-20 キヤノン株式会社 画像処理装置、撮像装置および画像処理プログラム
JP2018084772A (ja) * 2016-11-25 2018-05-31 オリンパス株式会社 撮像装置及びその制御方法
CN110506233B (zh) * 2017-03-30 2021-04-20 富士胶片株式会社 摄像装置及摄像装置的控制方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090041447A1 (en) * 2007-08-08 2009-02-12 Samsung Techwin Co., Ltd. Focal plane shutter, photographing apparatus including the same, and photographing method for the photographing apparatus
WO2011064980A1 (ja) * 2009-11-30 2011-06-03 パナソニック株式会社 撮像装置及びカメラ本体
JP2012215795A (ja) * 2011-03-28 2012-11-08 Panasonic Corp 撮像装置
WO2015146004A1 (ja) * 2014-03-28 2015-10-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置
JP2017015903A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 日本電産コパル株式会社 フォーカルプレンシャッタ並びにこれを備える撮像装置及び電子機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020122942A (ja) * 2019-01-31 2020-08-13 日本電産コパル株式会社 フォーカルプレンシャッタ、及び撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10775680B2 (en) 2020-09-15
CN110506233A (zh) 2019-11-26
JPWO2018181124A1 (ja) 2020-02-06
JP6810249B2 (ja) 2021-01-06
US20200012172A1 (en) 2020-01-09
CN110506233B (zh) 2021-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6810249B2 (ja) 撮像装置及び撮像装置の制御方法
JP4478599B2 (ja) 撮像装置
US7907206B2 (en) Image pickup apparatus and control method therefor
US10812732B2 (en) Digital camera with focal-plane shutter and control method of digital camera
US7899319B2 (en) Camera capable of displaying live view
US7753601B2 (en) Mechanical shutter control method and image sensing apparatus
JP6841933B2 (ja) 撮像装置、ファインダ装置、撮像装置の制御方法、ファインダ装置の制御方法、撮像装置の制御プログラム及びファインダ装置の制御プログラム
WO2013027421A1 (ja) 撮像装置
JP5159536B2 (ja) 撮像装置、その制御方法及びプログラム
WO2013027422A1 (ja) フォーカルプレーンシャッタ装置および撮像装置
JP6975842B2 (ja) 撮像装置、露光間ズーム撮影方法、プログラム及び記録媒体
JP2008053844A (ja) カメラ
JP2004056257A (ja) 電子カメラ
JP2009122557A (ja) カメラ
JP2007312197A (ja) ライブビュー可能なカメラ
JP2008256844A (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP2010107900A (ja) 撮像装置、複眼撮像装置、撮像方法及びプログラム
JP2007312198A (ja) ライブビュー可能なカメラ
JP2003060943A (ja) プレビュー機能を有するデジタル一眼レフカメラ
JP5362066B2 (ja) シャッタ装置および撮像装置
JP2013081132A (ja) 撮像装置および撮像装置の制御プログラム
JP2013025183A (ja) 絞り制御装置および絞り制御プログラム
JP2018005143A (ja) 撮像装置
JP2016128858A (ja) 撮像装置
JP2013235033A (ja) 駆動ユニットおよび撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18775971

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019509767

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18775971

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1