WO2018020736A1 - 乗物用シート - Google Patents

乗物用シート Download PDF

Info

Publication number
WO2018020736A1
WO2018020736A1 PCT/JP2017/013093 JP2017013093W WO2018020736A1 WO 2018020736 A1 WO2018020736 A1 WO 2018020736A1 JP 2017013093 W JP2017013093 W JP 2017013093W WO 2018020736 A1 WO2018020736 A1 WO 2018020736A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
axial direction
operation lever
vehicle seat
support bracket
inclined portion
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/013093
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
谷口博郁
Original Assignee
テイ・エス テック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テイ・エス テック株式会社 filed Critical テイ・エス テック株式会社
Publication of WO2018020736A1 publication Critical patent/WO2018020736A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle seat including an operation lever and a support bracket that rotatably supports the operation lever about a predetermined rotation axis.
  • the operation lever includes a lid portion that closes a part of the opening of the recess, and an extension portion that extends from the lid portion to the back of the recess and is rotatably supported by the support bracket. ing.
  • the lid portion of the operation lever is arranged along the vertical direction, or the lid portion covers all the openings of the concave portion. May be formed. In this case, if a coin accidentally enters between the recess and the lid, it becomes difficult to remove the coin from the opening of the recess.
  • an object of the present invention is to facilitate the removal of coins that have entered between the recess of the support bracket and the lid of the operation lever.
  • a vehicle seat includes an operation lever and a first support bracket that rotatably supports the operation lever about a predetermined rotation axis.
  • the first support bracket has a first opening that opens on one side in a first direction orthogonal to the rotation axis, and a second opening that opens on one side in a second direction orthogonal to the rotation axis and the first direction.
  • the opening has a recess formed continuously.
  • the operation lever extends from the lid portion that closes the first opening and the second opening, and an end portion on the other side in the second direction of the lid portion toward the rotation axis, and is attached to the first support bracket.
  • a V-shaped concave portion is provided between the lid portion and the extending portion. The bottom of the V-shaped concave portion is located at any position between the first position and the second position so as to be positioned downward from the center side in the axial direction along the rotation axis to the outside.
  • a first inclined portion which is inclined to the right side.
  • the coin is in the first position at any position until the operation lever is rotated from the first position to the second position. Since it rolls on one inclined part and moves outward in the axial direction, when the operation lever is rotated from the first position to the second position and at least a part of the first opening is opened, a coin is removed from the first opening. It can be easily taken out.
  • the bottom portion of the V-shaped recess has the first inclined portion on one side in the axial direction, the second inclined portion on the other side in the axial direction, and the second The inclined portion is inclined so as to be positioned downward from the center side in the axial direction along the rotation axis toward the outside at any position between the first position and the second position. Also good.
  • the coin when a coin accidentally enters between the concave portion and the lid portion, the coin can be moved outward in the axial direction also by the second inclined portion.
  • the extension portion has a facing surface that faces the lid portion, and the facing surface is a central side in the axial direction in a state where the operation lever is located at the first position.
  • the coin when a coin accidentally enters between the concave portion and the lid portion, the coin can be moved outward in the axial direction also by the third inclined portion.
  • the facing surface has the third inclined portion on one side in the axial direction, has a fourth inclined portion on the other side in the axial direction, and the fourth inclined portion is In a state where the operation lever is located at the first position, the operation lever may be inclined so as to be located on the other side in the second direction from the center side in the axial direction toward the outside.
  • the coin when a coin accidentally enters between the concave portion and the lid portion, the coin can be moved outward in the axial direction also by the fourth inclined portion.
  • the inner surface of the lid portion is positioned on one side of the first direction from the center side in the axial direction toward the outside in a state where the operation lever is positioned at the first position.
  • the coin when a coin accidentally enters between the concave portion and the lid portion, the coin can be moved outward in the axial direction also by the fifth inclined portion.
  • the inner surface of the lid portion has the fifth inclined portion on one side in the axial direction, has the sixth inclined portion on the other side in the axial direction, and the sixth inclined portion.
  • the operation lever may be inclined so as to be located on one side in the first direction from the center side in the axial direction toward the outside.
  • the coin when a coin accidentally enters between the concave portion and the lid portion, the coin can be moved outward in the axial direction also by the sixth inclined portion.
  • the fifth inclined portion may be directly connected to the sixth inclined portion.
  • the coin when a coin accidentally enters between the concave portion and the lid portion, the coin stays at a position between the fifth inclined portion and the sixth inclined portion and does not move outward in the axial direction. Can be suppressed.
  • the apparatus further includes a support pin that rotatably supports the extension portion, and a second support bracket that supports the first support bracket, and the first support bracket rotates the support pin.
  • the second support bracket may have a restriction wall that faces the support hole and restricts the movement of the support pin in the axial direction.
  • the third support bracket when the third support bracket is further provided to support the second support bracket, the third support bracket comes into contact with the restriction wall from the outside in the axial direction, and the restriction wall You may have the holding
  • the operation lever may be provided on the seat cushion frame via at least the first support bracket, and the first support bracket may be disposed such that the first opening is directed downward. Good.
  • the fifth inclined portion is inclined so as to be positioned downward from the central side in the axial direction toward the outside, so that the gap between the recess and the lid portion is If a coin is accidentally inserted, the coin can be slid on the fifth inclined portion and moved outward in the axial direction without operating the operation lever.
  • the extension portion has a smaller width in the axial direction than the lid portion, and the fifth inclined portion has the extension portion in a state where the operation lever is located at the first position. It may incline so that it may be located below as it goes to the said axial direction outer side from a part.
  • the coin when a coin accidentally enters between the concave portion and the lid portion, the coin slides on the fifth inclined portion and moves outward in the axial direction of the extending portion.
  • the operation lever when the operation lever is rotated from the first position to the second position, the inner surface of the lid portion is inclined, and the inclined inner surface causes the coin to pass through the side of the extending portion and to the other side in the second direction. Therefore, the coin can be taken out through the gap between the lid portion and the concave portion that gradually spreads as the operation lever rotates.
  • the inner surface of the lid portion is inclined so as to be positioned downward from one side to the other side in the second direction in a state where the operation lever is positioned at the first position. May be.
  • FIG. 7 It is a perspective view showing a vehicular seat concerning one embodiment of the present invention. It is a perspective view which shows a seat cushion frame. It is a perspective view which decomposes
  • front and rear, left and right, and top and bottom are based on the occupant sitting on the seat.
  • a vehicle seat S as an example of a vehicle seat is a third-row seat of an automobile, and mainly includes a seat cushion S1 and a seat back S2.
  • the vehicle seat S can be moved back and forth by a slide mechanism (not shown).
  • the axial direction along the rotation axis is the left-right direction
  • the first direction orthogonal to the rotation axis is the vertical direction
  • the direction orthogonal to the rotation axis and the first direction is the front-back direction.
  • one side in the axial direction is the left side
  • the other side in the axial direction is the right side
  • one side in the first direction is the lower side
  • the other side in the first direction is the upper side
  • one side in the second direction is the front side
  • the second direction The other side will be described as the rear side.
  • the seat cushion frame F as shown in FIG. 2 is built in the seat cushion S1.
  • the seat cushion S1 is configured by covering a seat cushion frame F with a seat cushion pad made of a cushion material such as urethane foam and a skin material made of synthetic leather or fabric.
  • the seat cushion frame F includes side frames F1 and F2, and a first connection frame F3, a second connection frame F4, and a third connection frame F5 that connect the side frames F1 and F2.
  • the right side frame F1 is disposed so as to protrude forward from the left side frame F2.
  • the first connection frame F3 is formed of a cylindrical pipe material that is bent in a substantially J shape.
  • the first part F31 extends to the left from the front end of the right side frame F1, and the rear from the left end of the first part F31. It has the 2nd site
  • the right end of the first part F31 is joined to the front end of the right side frame F1, and the right end of the third part F33 is joined to the left side frame F2.
  • the second connection frame F4 is disposed on the rear side of the first portion F31 of the first connection frame F3.
  • the second connection frame F4 extends from the right side frame F1 through the front end of the left side frame F2 to the second portion F32 of the first connection frame F3, and extends to the side frames F1, F2 and the second portion F32. It is joined.
  • the third connecting frame F5 extends from the rear end portion of the right side frame F1 to the outside in the left-right direction from the rear end portion of the left side frame F2, and is joined to the side frames F1 and F2.
  • the operation lever 10 is provided in the first part F31 of the first connection frame F3 via the first support bracket 20, the second support bracket 30, and the third support bracket 40.
  • the third support bracket 40 is made of metal and joined to the first portion F31 of the first connection frame F3.
  • the second support bracket 30 is made of resin and is supported by the third support bracket 40.
  • the first support bracket 20 is made of resin, and is supported by the second support bracket 30 with a skin material sandwiched between the first support bracket 30 and the second support bracket 30.
  • the first support bracket 20 has a recess 20C in which a first opening 20A that opens to the lower side and a second opening 20B that opens to the front side are continuously formed. That is, the direction of the first opening 20A is downward, and the direction of the second opening 20B is forward.
  • the first support bracket 20 includes a first wall 21 in which the first opening 20A is formed, a second wall 22 in which the second opening 20B is formed, and left and right extending upward from the left and right inner edges of the first wall 21.
  • the third wall 23 and the left and right fourth walls 24 extending inward in the left-right direction from the upper end of each third wall 23 are mainly included.
  • the first wall 21 is a wall orthogonal to the vertical direction and has a U shape opening forward. Specifically, the first wall 21 includes a first portion 21A that extends in the left-right direction and two second portions 21B that extend forward from the left and right ends of the first portion 21A.
  • the second wall 22 extends upward from the front end of the first wall 21 and has a U shape that opens downward. That is, the first opening 20 ⁇ / b> A and the second opening 20 ⁇ / b> B are formed by connecting the tips of the U-shaped first wall 21 and the tips of the U-shaped second wall 22.
  • the second wall 22 mainly includes a third portion 22A extending in the left-right direction and two fourth portions 22B extending downward from the left and right end portions of the third portion 22A. A lower end portion of each fourth portion 22B is connected to each second portion 21B of the first wall 21. Further, the second wall 22 has a front inclined wall 22C that is inclined so as to be located rearward as it goes downward from the lower end of the third portion 22A. As shown in FIG. 4, a rear inclined wall 28 is provided at the lower end of the front inclined wall 22 ⁇ / b> C. The rear inclined wall 28 is inclined so as to be positioned upward toward the rear and connected to the fourth wall 24.
  • the left and right third walls 23 are walls constituting the left and right side walls of the recess 20 ⁇ / b> C, and connect the second portion 21 ⁇ / b> B of the first wall 21 and the fourth portion 22 ⁇ / b> B of the second wall 22.
  • the left and right fourth walls 24 are walls that constitute the bottom wall of the recess 20C, and are inclined so as to be positioned downward as it goes rearward.
  • the left and right fourth walls 24 are arranged at intervals in the left-right direction.
  • a hole 24A into which a screw (not shown) for fixing the first support bracket 20 to the first connection frame F3 (see FIG. 3) enters is formed in the center part in the front-rear direction of each fourth wall 24.
  • a support wall 25 that protrudes upward is provided at the front part of the edge on the inner side in the left-right direction of each fourth wall 24.
  • Each support wall 25 has a support hole 25 ⁇ / b> A into which a support pin 51 that rotatably supports the operation lever 10 (specifically, an extension portion 12 described later) is rotatably inserted.
  • Each support hole 25A supports the support pin 51 in a rotatable manner. That is, the support pin 51 can slide in the axial direction with respect to the operation lever 10 and each support wall 25.
  • the support pin 51 has a shaft portion 51A that passes through each support hole 25A, and a head portion 51B that is provided at one end of the shaft portion 51A and has a larger diameter than the support hole 25A.
  • a bulging portion 26 that bulges upward is provided at the rear portion of the edge on the inner side in the left-right direction of each fourth wall 24.
  • Each bulging portion 26 has a U shape in which a cross-sectional shape perpendicular to the vertical direction opens forward.
  • an engaging recess 26A that is recessed downward is formed.
  • An engaging member 61 of a connecting cable 60 connected to the operation lever 10 and a slide mechanism (not shown) is fitted in the engaging recess 26A.
  • the connection cable 60 includes a wire 62, a tube 63 through which the wire 62 is passed, an engagement member 61 provided at an end of the tube 63 on the operation lever 10 side, and an end of the wire 62 on the operation lever 10 side. And a columnar engagement pin 64 provided on the surface.
  • the front end of the first portion 21A of the first wall 21 extends obliquely upward and forward from the first portion 21A and is connected to each fourth wall 24 and each bulging portion 26, and between each bulging portion 26.
  • a connecting wall 27 is provided that extends obliquely upward in the front and is connected to each support wall 25.
  • an engaging groove 27A is formed in which the first arm 52A of the torsion spring 52 is engaged.
  • the torsion spring 52 has a coil part 52C, a first arm 52A extending in the radial direction from one end of the coil part 52C, and a second arm 52B extending in the radial direction from the other end of the coil part 52C.
  • the shaft portion 51A of the support pin 51 can enter the coil portion 52C.
  • the torsion spring 52 is disposed between the left and right support walls 25 in a state where the operation lever 10 is assembled to the first support bracket 20. Specifically, the torsion spring 52 is disposed between the left and right side walls 12E described later of the operation lever 10 in a state where the operation lever 10 is assembled to the first support bracket 20. In this state, a regulating wall 31 (see also FIG. 3) provided on the second support bracket 30 is disposed outside the support wall 25 in the axial direction. The restriction wall 31 faces the support hole 25A of the support wall 25 and restricts the movement of the support pin 51 in the axial direction.
  • a pressing portion 41 (see also FIG. 3) provided on the third support bracket 40 is disposed on the outer side in the axial direction of the restriction wall 31.
  • the pressing portion 41 contacts the restriction wall 31 from the outside in the axial direction when the restriction wall 31 is deformed outward in the axial direction, and suppresses deformation of the restriction wall 31.
  • the pressing portion 41 may be disposed so as to come into contact with the restriction wall 31 when the restriction wall 31 is not deformed.
  • the operating lever 10 is made of resin, and covers the first opening 20 ⁇ / b> A and the second opening 20 ⁇ / b> B, and the rear end of the lid 11 toward the rotation axis of the operating lever 10. It has the extension part 12 extended and supported by the 1st support bracket 20 so that rotation is possible.
  • the operating lever 10 has a first position (solid line position) where the lid portion 11 closes the first opening 20A and the second opening 20B, and a second position (two points) where the first opening 20A is opened. It can be rotated to the position of the chain line). In other words, the lid 11 is farther from the rear end of the first opening 20A when the operation lever 10 is positioned at the second position than when the operation lever 10 is positioned at the first position.
  • the lid portion 11 has a plate-like portion 11A that closes the first opening 20A and the second opening 20B, and a handle portion 11B that extends downward from the front end portion of the plate-like portion 11A.
  • the plate-like portion 11A extends forward from the lower end portion of the extending portion 12, and then extends while curving toward the lower end portion of the front inclined wall 22C of the second wall 22 (the upper end edge of the second opening 20B). .
  • the curved portion of the plate-like portion 11A is convex toward the direction away from the rotation axis.
  • the handle portion 11B is a portion for placing a user's hand.
  • the width in the left-right direction of the plate-like portion 11A is slightly smaller than the width in the left-right direction of the first opening 20A.
  • gaps are formed between the left and right end portions of the plate-like portion 11A and the left and right third walls 23, respectively.
  • 7 is a cross-sectional view taken along the line II-II in FIG. 4, but for the sake of convenience, the extending portion 12 is simply illustrated without a cross section.
  • the inner surface 11C of the plate-like portion 11A has a fifth inclined portion 11D disposed on one side in the left-right direction and a sixth inclined portion 11E disposed on the other side in the left-right direction.
  • the fifth inclined portion 11D and the sixth inclined portion 11E are inclined so as to be located on the lower side from the center side in the left-right direction toward the outside in a state where the operation lever 10 is located at the first position.
  • the fifth inclined portion 11D is directly connected to the sixth inclined portion 11E.
  • the extending portion 12 has a width in the left-right direction that is smaller than that of the lid portion 11, and is provided at a central portion in the left-right direction of the lid portion 11. 5th inclination part 11D and 6th inclination part 11E incline so that it may be located below as it goes to the left-right direction outside from the extension part 12, in the state where the operation lever 10 was located in the 1st position.
  • the inner surface 11C of the lid portion 11, more specifically, the fifth inclined portion 11D and the sixth inclined portion 11E are straight lines along the front-rear direction when the operation lever 10 is located at the first position. Inclined with respect to L1. Specifically, the fifth inclined portion 11D and the sixth inclined portion 11E are inclined so as to be positioned downward toward the rear side in a state where the operation lever 10 is positioned at the first position.
  • the extending portion 12 has left and right grooves 12A into which the wire 62 enters, left and right holding recesses 12B that hold the engaging pins 64, and a facing surface 12C that faces the lid portion 11.
  • Each groove 12 ⁇ / b> A is formed on the left and right side surfaces of the extending portion 12.
  • Each holding recess 12B is formed in a lower portion of each groove 12A on the facing surface 12C.
  • a concave portion 12D that opens upward and rearward is formed on the upper portion of the extending portion 12.
  • Through holes 12F into which the shaft portions 51A of the support pins 51 enter are formed in the left and right side walls 12E of the concave portion 12D.
  • An engagement piece 12G that protrudes rearward and engages with the second arm 52B of the torsion spring 52 is provided at the upper end portion of the concave portion 12D.
  • the opposing surface 12C of the extending portion 12 has a third inclined portion 12H disposed on one side in the left-right direction and a fourth inclined portion 12J disposed on the other side in the left-right direction. And a connecting portion 12K that connects the third inclined portion 12H and the fourth inclined portion 12J.
  • the third inclined portion 12H (or the fourth inclined portion 12J) includes a portion formed at a predetermined angle and a portion formed at an angle different from the predetermined angle.
  • this invention is not limited to this, For example, you may be comprised so that it may incline only by a predetermined angle.
  • the fifth inclined portion 11D and the sixth inclined portion 11E described above may be configured to include a plurality of portions having different angles such as the third inclined portion 12H.
  • 3rd inclined part 12H and 4th inclined part 12J incline so that it may be located in the back side toward the outside from the central side in the left-right direction in the state where operation lever 10 was located in the 1st position.
  • the connecting portion 12K is formed to extend in the left-right direction.
  • a V-shaped concave portion 13 is provided between the lid portion 11 and the extending portion 12.
  • the bottom portion 13A of the V-shaped recess 13 includes a first inclined portion 13B disposed on one side in the left-right direction, a second inclined portion 13C disposed on the other side in the left-right direction, It has the connection part 13D which connects the 1 inclination part 13B and the 2nd inclination part 13C.
  • the first inclined portion 13B (or the second inclined portion 13C) includes a portion formed at a predetermined angle and a portion formed at an angle different from the predetermined angle.
  • the present invention is not limited to this, and may be configured to be inclined only at a predetermined angle.
  • the first inclined portion 13B and the second inclined portion 13C are inclined so as to be positioned downward from the central side in the left-right direction toward the outside when the operation lever 10 is positioned at the second position (see FIG. 6). Yes. Specifically, the first inclined portion 13B and the second inclined portion 13C are configured such that the operation lever 10 is located at the center in the left-right direction in a predetermined angle range from the third position closer to the first position than the second position to the second position. It inclines so that it may be located below as it goes outside.
  • the connecting portion 13D is formed to extend in the left-right direction.
  • the coin C When the diameter of the coin C is smaller than the distance between the extending portion 12 and the third wall 23 in the left-right direction, the coin C is not restricted from moving backward by the extending portion 12, so that the operation lever Even if 10 remains in the first position, it moves to the rear end of the lid portion 11 through the outer side of the extending portion 12 in the left-right direction. At this time, if the gap G1 between the lid 11 (two-dot chain line) and the connecting wall 27 as shown in FIG. 11C is sufficiently larger than the thickness of the coin C, the operation lever 10 remains in the first position. Even so, the coin C is discharged to the outside through the first opening 20A as it is.
  • the gap G1 between the lid 11 and the connecting wall 27 is smaller than the thickness of the coin C, the backward movement of the coin C is restricted by the connecting wall 27. In this case, since the occupant rotates the operation lever 10 from the first position toward the second position, the gap G1 between the lid portion 11 and the connecting wall 27 gradually increases. The coin C can be discharged to the outside from the gap G1.
  • the coin C that has entered from the gap between the lid portion 11 and the second wall 22 moves to the center portion in the left-right direction of the lid portion 11 (with the fifth inclined portion 11D).
  • the corner between the sixth inclined portions 11E may be supported in a balanced manner and may not move.
  • FIG. 12A when the operation lever 10 is rotated to the vicinity of the second position, the coin C is gradually supported while being supported in a balanced manner in the central portion in the left-right direction of the lid portion 11. The angle increases with respect to the horizontal plane.
  • the coin C is connected to the V-shaped concave portion 13 as shown in FIG. 12B while leaning against the central portion in the left-right direction of the lid portion 11 due to rattling of the operation lever 10 during rotation. Rolls slightly outward in the left-right direction on the part 13D.
  • the operation lever 10 by rotating the operation lever 10 to the vicinity of the second position, the first inclined portion 13B and the second inclined portion 13C of the V-shaped concave portion 13 are inclined toward the outer side in the left-right direction and the lower side. .
  • the coin C rolls on the 1st inclination part 13B, for example, and moves to the left-right direction outer side.
  • the coin C comes into contact with the third wall 23 and moves backward through the space between the third wall 23 and the extending portion 12. Thereby, as shown to Fig.12 (a), it discharges outside from the 1st opening 20A.
  • the coin C can be moved by any one of the inclined portions 11D, 11E, 13B, and 13C. Since C moves to the outer side in the left-right direction, that is, to the edge of the lid portion 11, when the first opening 20A is opened by the operation of the operation lever 10, the coin C can be easily taken out from the first opening 20A.
  • the coin C Since the fifth inclined portion 11D is directly connected to the sixth inclined portion 11E, when the coin C accidentally enters between the operation lever 10 and the concave portion 20C of the first support bracket 20, the coin C becomes the fifth inclined portion. It is possible to suppress the movement from staying at the position between 11D and the sixth inclined portion 11E and not moving.
  • the restriction wall 31 facing the support hole 25A that rotatably supports the support pin 51 is provided, the restriction wall 31 can prevent the support pin 51 from moving in the axial direction and coming off the support hole 25A.
  • the holding portion 41 that suppresses the deformation of the restriction wall 31 to the outside in the axial direction is provided, it is possible to prevent the support pin 51 from moving in the axial direction due to the deformation of the restriction wall 31 to the outside in the axial direction and coming off from the support hole 25A. Can do.
  • the fifth inclined portion 11D and the sixth inclined portion 11E are inclined so as to be positioned downward from the center side in the left-right direction to the outside, so the operation lever 10 and the first 1 If the coin C accidentally enters the recess 20C of the support bracket 20, the coin C can be slid on the fifth inclined portion 11D or the sixth inclined portion 11E without operating the operation lever 10. Can be moved outward in the left-right direction.
  • the coin C can be moved to the rear end portion of the lid portion 11 using the space outside the extending portion 12 in the left-right direction.
  • the rear end portion of the lid portion 11 is a part that gradually moves away from the connecting wall 27 (the rear end of the first opening 20A) by the operation of the operation lever 10, a coin on the rear end portion of the lid portion 11 is used. C can be satisfactorily discharged from the gap between the lid portion 11 and the connecting wall 27 that gradually spreads.
  • the fifth inclined portion 11D and the sixth inclined portion 11E are inclined obliquely downward and rearward.
  • the coin C can be moved to the outside in the left-right direction of the extending portion 12 and then moved to the rear end portion of the lid portion 11 through the side of the extending portion 12. .
  • the coin C is discharged to the outside through the first opening 20A without operating the operation lever 10. can do.
  • the coin C is discharged from the first opening 20A to the outside at the first stage where the operation lever 10 is started to be operated. can do.
  • the fifth inclined portion 11D and the sixth inclined portion 11E are inclined obliquely downward and rearward in a state where the operation lever 10 is located at the first position, but the present invention is limited to this. is not.
  • the fifth inclined portion and the sixth inclined portion may be slightly inclined in parallel or rearward and obliquely upward with respect to the front-rear direction.
  • the fifth inclined portion and the sixth inclined portion are gradually inclined so as to be inclined obliquely downward and rearward. Therefore, the coin can be moved to the rear end portion of the lid portion and can be discharged well from the first opening.
  • the connecting portion 13D is provided between the first inclined portion 13B and the second inclined portion 13C.
  • the present invention is not limited to this, and the first inclined portion is directly connected to the second inclined portion. Also good.
  • the third inclined portion may be directly connected to the fourth inclined portion.
  • the two inclined portions 13B and 13C are provided on the bottom portion 13A of the V-shaped concave portion 13, but the present invention is not limited to this, and the bottom portion of the V-shaped concave portion is configured by one inclined portion. Also good. Specifically, one inclined portion may be formed from one end to the other end in the left-right direction of the bottom portion. Similarly, there may be one inclined portion provided on the lid portion or one inclined portion provided on the extending portion.
  • the inclined portion is provided on all of the bottom portion 13A, the lid portion 11 and the extending portion 12 of the V-shaped concave portion 13, but the present invention is not limited to this, and at least the bottom portion of the V-shaped concave portion is inclined. What is necessary is just to provide a part.
  • the first support bracket 20 is disposed so that the first opening 20A faces downward and the second opening 20B faces front, but the present invention is not limited to this.
  • the first support bracket 20 may be arranged so that the first opening 20A faces the rear side and the second opening 20B faces the upper side.
  • the first opening opens on one side of the first direction orthogonal to the rotation axis
  • the second opening opens on one side of the second direction orthogonal to the rotation axis and the first direction. Good.
  • the third inclined portion 12H and the fourth inclined portion 12J (see FIGS. 7 and 8) provided in the extending portion 12 are left and right when the operation lever 10 is located at the first position. It inclines so that it may be located in the lower side as it goes outside from the center side in the direction. Therefore, in this form, when the coin C enters the recess 20C from the gap between the lid 11 and the second wall 22 in a state where the operation lever 10 is located at the first position, It slides on the third inclined part 12H or the fourth inclined part 12J, moves outward in the left-right direction, passes through the side of the extending part 12, and is discharged to the outside.
  • the operation lever 10 is provided on the seat cushion frame F via the three support brackets 20 to 40.
  • the present invention is not limited to this, and the operation lever is provided at least via the first support bracket. What is necessary is just to be provided in the cushion frame.
  • the first opening 20A is configured to be opened when the operation lever 10 is located at the second position.
  • the present invention is not limited to this, and the operation lever is located at the second position. In this case, it is sufficient that at least a part of the first opening is open.
  • first inclined portion 13B and the second inclined portion 13C are inclined toward the outer side in the left-right direction and the lower side when the operation lever 10 is positioned near the second position.
  • You may comprise a 1st inclination part and a 2nd inclination part so that it may incline toward the left-right direction outer side and a lower side in any position between a 1st position and a 2nd position.
  • the vehicle seat S used by a motor vehicle was illustrated as a vehicle seat, this invention is not limited to this,
  • the vehicle seat S is not limited to the third row seat, and may be the first row or the second row seat.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

第1支持ブラケット(20)は、第1方向の一方側に開口した第1開口(20A)と第2方向の一方側に開口した第2開口とが連続して形成される凹部を有する。操作レバー(10)は、各開口(20A)を塞ぐ蓋部(11)と、蓋部(11)の端部から回動軸線に向けて延び、第1支持ブラケット(20)に回動可能に支持される延出部(12)と、を有し、蓋部(11)で各開口(20A)を塞ぐ第1位置と、第1開口(20A)の少なくとも一部を開放させる第2位置に回動可能となっている。蓋部(11)と延出部(12)の間には、V字状凹部(13)が設けられている。V字状凹部(13)の底部は、第1位置から第2位置までの間のいずれかの位置において、軸線方向中央側から外側に向かうにつれて下方に位置するように傾斜する第1傾斜部(13B)を有している。

Description

乗物用シート
 本発明は、操作レバーと、当該操作レバーを所定の回動軸線を中心にして回動可能に支持する支持ブラケットとを備えた乗物用シートに関する。
 従来、乗物用シートとして、凹部を有する支持ブラケットと、凹部内に配置される操作レバーとを備えたものが知られている(特許文献1参照)。具体的に、この技術では、操作レバーは、凹部の開口の一部を塞ぐ蓋部と、蓋部から凹部の奥へ延びて支持ブラケットで回動可能に支持される延出部とを有している。
特開2006-69330号公報
 ところで、前述したような支持ブラケットの凹部内に配置される操作レバーを備えた構造において、操作レバーの蓋部が上下方向に沿って配置されたり、蓋部が凹部の開口のすべてを覆うように形成される場合がある。この場合、凹部と蓋部の間に誤ってコインが入り込むと、コインを凹部の開口から取り出すのが困難となる。
 そこで、本発明は、支持ブラケットの凹部と操作レバーの蓋部の間に入り込んだコインの取り出しを容易にすることを目的とする。
 前記した課題を解決するため、本発明に係る乗物用シートは、操作レバーと、当該操作レバーを所定の回動軸線を中心にして回動可能に支持する第1支持ブラケットとを備える。
 前記第1支持ブラケットは、前記回動軸線に直交する第1方向の一方側に開口した第1開口と前記回動軸線および前記第1方向に直交する第2方向の一方側に開口した第2開口とが連続して形成される凹部を有する。
 前記操作レバーは、前記第1開口および前記第2開口を塞ぐ蓋部と、前記蓋部の前記第2方向における他方側の端部から前記回動軸線に向けて延び、前記第1支持ブラケットに回動可能に支持される延出部と、を有し、前記蓋部で前記第1開口および前記第2開口を塞ぐ第1位置と、前記第1開口の少なくとも一部を開放させる第2位置とに回動可能となっている。
 前記蓋部と前記延出部との間には、V字状凹部が設けられている。
 前記V字状凹部の底部は、前記第1位置から前記第2位置までの間のいずれかの位置において、前記回動軸線に沿った軸線方向における中央側から外側に向かうにつれて下方に位置するように傾斜する第1傾斜部を有している。
 この構成によれば、凹部と蓋部との間に誤ってコインが入り込んだ場合でも、操作レバーを第1位置から第2位置まで回動させるまでの間のいずれかの位置において、コインが第1傾斜部上を転がって軸線方向外側に移動するので、操作レバーを第1位置から第2位置に回動させて第1開口の少なくとも一部を開放させた際に、第1開口からコインを容易に取り出すことができる。
 また、前記した構成において、前記V字状凹部の底部は、前記軸線方向の一方側に前記第1傾斜部を有し、前記軸線方向の他方側に第2傾斜部を有し、前記第2傾斜部は、前記第1位置から前記第2位置までの間のいずれかの位置において、前記回動軸線に沿った軸線方向における中央側から外側に向かうにつれて下方に位置するように傾斜していてもよい。
 これによれば、凹部と蓋部との間に誤ってコインが入り込んだ場合に、コインを第2傾斜部によっても軸線方向外側に移動させることができる。
 また、前記した構成において、前記延出部は、前記蓋部と対向する対向面を有し、前記対向面は、前記操作レバーが前記第1位置に位置した状態において、前記軸線方向における中央側から外側に向かうにつれて前記第2方向の他方側に位置するように傾斜する第3傾斜部を有していてもよい。
 これによれば、凹部と蓋部との間に誤ってコインが入り込んだ場合に、コインを第3傾斜部によっても軸線方向外側に移動させることができる。
 また、前記した構成において、前記対向面は、前記軸線方向の一方側に前記第3傾斜部を有し、前記軸線方向の他方側に第4傾斜部を有し、前記第4傾斜部は、前記操作レバーが前記第1位置に位置した状態において、前記軸線方向における中央側から外側に向かうにつれて前記第2方向の他方側に位置するように傾斜していてもよい。
 これによれば、凹部と蓋部との間に誤ってコインが入り込んだ場合に、コインを第4傾斜部によっても軸線方向外側に移動させることができる。
 また、前記した構成において、前記蓋部の内面は、前記操作レバーが前記第1位置に位置した状態において、前記軸線方向における中央側から外側に向かうにつれて前記第1方向の一方側に位置するように傾斜する第5傾斜部を有していてもよい。
 これによれば、凹部と蓋部との間に誤ってコインが入り込んだ場合に、コインを第5傾斜部によっても軸線方向外側に移動させることができる。
 また、前記した構成において、前記蓋部の内面は、前記軸線方向の一方側に前記第5傾斜部を有し、前記軸線方向の他方側に第6傾斜部を有し、前記第6傾斜部は、前記操作レバーが前記第1位置に位置した状態において、前記軸線方向における中央側から外側に向かうにつれて前記第1方向の一方側に位置するように傾斜していてもよい。
 これによれば、凹部と蓋部との間に誤ってコインが入り込んだ場合に、コインを第6傾斜部によっても軸線方向外側に移動させることができる。
 また、前記した構成において、前記第5傾斜部は、前記第6傾斜部に直接繋がっていてもよい。
 これによれば、凹部と蓋部との間に誤ってコインが入り込んだ場合において、コインが第5傾斜部と第6傾斜部の間の位置で留まってしまって、軸線方向外側に移動しなくなるのを抑えることができる。
 また、前記した構成において、前記延出部を回動可能に支持する支持ピンと、前記第1支持ブラケットを支持する第2支持ブラケットとをさらに備え、前記第1支持ブラケットは、前記支持ピンを回動可能に支持する支持孔を有する場合には、前記第2支持ブラケットは、前記支持孔に対向して、前記支持ピンの前記軸線方向への移動を規制する規制壁を有していてもよい。
 これによれば、支持ピンが軸線方向に移動して支持孔から外れるのを規制壁によって抑えることができる。
 また、前記した構成において、前記第2支持ブラケットを支持する第3支持ブラケットをさらに備える場合には、前記第3支持ブラケットは、前記規制壁に前記軸線方向外側から接触して当該規制壁の前記軸線方向外側への変形を抑える押さえ部を有していてもよい。
 これによれば、規制壁の軸線方向外側への変形によって支持ピンが軸線方向に移動して支持孔から外れるのを押さえ部によって抑えることができる。
 また、前記した構成において、前記操作レバーは、少なくとも前記第1支持ブラケットを介してシートクッションフレームに設けられ、前記第1支持ブラケットは、前記第1開口が下向きとなるように配置されていてもよい。
 これによれば、操作レバーが第1位置に位置するときに、第5傾斜部が軸線方向における中央側から外側に向かうにつれて下方に位置するように傾斜するので、凹部と蓋部との間に誤ってコインが入り込んだ場合には、操作レバーを操作することなく、コインを第5傾斜部上で滑らせて軸線方向外側に移動させることができる。
 また、前記した構成において、前記延出部は、前記軸線方向における幅が前記蓋部よりも小さく、前記第5傾斜部は、前記操作レバーが前記第1位置に位置した状態において、前記延出部から前記軸線方向外側に向かうにつれて下方に位置するように傾斜していてもよい。
 これによれば、凹部と蓋部との間に誤ってコインが入り込んだ場合には、コインが第5傾斜部上を滑って延出部の軸線方向外側に移動する。その後、操作レバーを第1位置から第2位置へ回動させていくと、蓋部の内面が傾いていき、この傾斜した内面によってコインが延出部の脇を通って第2方向の他方側に移動するので、操作レバーの回動によって徐々に広がっていく蓋部と凹部との隙間を通してコインを外に出すことができる。
 また、前記した構成において、前記蓋部の内面は、前記操作レバーが前記第1位置に位置した状態において、前記第2方向の一方側から他方側に向かうにつれて下方に位置するように傾斜していてもよい。
 これによれば、操作レバーを操作しなくても、凹部と蓋部との間に入ったコインが、例えば第5傾斜部によって延出部の軸線方向外側に移動した後、第2方向に対して傾斜した内面によって延出部の脇を通って、蓋部の第2方向の他方側の端部へ移動する。そのため、操作レバーを操作し始める最初の段階で、コインを第1開口から外部に排出することができる。
本発明の一実施形態に係る車両用シートを示す斜視図である。 シートクッションフレームを示す斜視図である。 操作レバー、各支持ブラケットおよびシートクッションフレームを分解して示す斜視図である。 操作レバー、第1支持ブラケットおよびこれらの部品に取り付けられる部品を分解して示す斜視図である。 図4のI-I断面図である。 操作レバーおよび第1支持ブラケットを左右方向の中央で切った断面図である。 図4のII-II断面図である。 図7の延出部をIV-IV線で切った断面図である。 V字状凹部を図6のIII-III線で切った断面図である。 コインが第5傾斜部上を滑っていく様子を示す図である。 コインが凹部内から排出される様子を示す図であって、操作レバーを後ろから見た図(a),(b)と、操作レバーを左右方向から見た図(c)である。 コインがV字状凹部の底部上を転がっていく様子を示す図であって、操作レバーを左右方向から見た図(a)と、操作レバーを後ろから見た図(b)である。 本発明の変形例を示す断面図である。
 次に、本発明の一実施形態について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。なお、本明細書において、前後、左右、上下は、シートに座る乗員を基準とする。
 図1に示すように、乗物用シートの一例としての車両用シートSは、自動車の3列目シートであり、シートクッションS1と、シートバックS2とを主に備えている。車両用シートSは、図示せぬスライド機構によって前後動可能となっている。シートクッションS1の前端部の下部には、スライド機構のロックを外すための操作レバー10と、当該操作レバー10を所定の回動軸線を中心にして回動可能に支持する第1支持ブラケット20とが設けられている。
 なお、本実施形態では、回動軸線に沿った軸線方向を左右方向とし、回動軸線に直交する第1方向を上下方向とし、回動軸線および第1方向に直交する方向を前後方向とする。また、軸線方向の一方側を左側、軸線方向の他方側を右側、第1方向の一方側を下側、第1方向の他方側を上側、第2方向の一方側を前側、第2方向の他方側を後側として説明する。
 シートクッションS1には、図2に示すようなシートクッションフレームFが内蔵されている。シートクッションS1は、シートクッションフレームFに、ウレタンフォームなどのクッション材からなるシートクッションパッドと、合成皮革や布地などからなる表皮材を被せることで構成されている。
 シートクッションフレームFは、サイドフレームF1,F2と、各サイドフレームF1,F2を連結する第1連結フレームF3、第2連結フレームF4および第3連結フレームF5とを備えている。右側のサイドフレームF1は、左側のサイドフレームF2よりも前方に突出するように配置されている。
 第1連結フレームF3は、略J形状に屈曲する円筒状のパイプ材で構成されており、右側のサイドフレームF1の前端部から左側に延びる第1部位F31と、第1部位F31の左端から後側に延びる第2部位F32と、第2部位F32の後端から右側に延びる第3部位F33とを有している。第1部位F31の右端部は、右側のサイドフレームF1の前端部に接合され、第3部位F33の右端部は、左側のサイドフレームF2に接合されている。
 第2連結フレームF4は、第1連結フレームF3の第1部位F31の後側に配置されている。第2連結フレームF4は、右側のサイドフレームF1から左側のサイドフレームF2の前端部を貫通して第1連結フレームF3の第2部位F32まで延び、各サイドフレームF1,F2および第2部位F32に接合されている。
 第3連結フレームF5は、右側のサイドフレームF1の後端部から左側のサイドフレームF2の後端部よりも左右方向外側まで延び、各サイドフレームF1,F2に接合されている。
 図3に示すように、第1連結フレームF3の第1部位F31には、操作レバー10が、第1支持ブラケット20、第2支持ブラケット30および第3支持ブラケット40を介して設けられている。第3支持ブラケット40は、金属からなり、第1連結フレームF3の第1部位F31に接合されている。第2支持ブラケット30は、樹脂からなり、第3支持ブラケット40に支持されている。
 第1支持ブラケット20は、樹脂からなり、第2支持ブラケット30との間に表皮材を挟んだ状態で、第2支持ブラケット30に支持されている。第1支持ブラケット20は、下側に開口した第1開口20Aと、前側に開口した第2開口20Bとが連続して形成される凹部20Cを有している。つまり、第1開口20Aの向きは、下向きとなっており、第2開口20Bの向きは、前向きとなっている。
 第1支持ブラケット20は、第1開口20Aが形成される第1壁21と、第2開口20Bが形成される第2壁22と、第1壁21の左右内側の端縁から上方に延びる左右の第3壁23と、各第3壁23の上端から左右方向内側に延びる左右の第4壁24とを主に有している。
 第1壁21は、上下方向に直交する壁であり、前方に開口するU形状となっている。詳しくは、第1壁21は、左右方向に延びる第1部分21Aと、第1部分21Aの左右両端部から前方に延びる2つの第2部分21Bとを有している。
 第2壁22は、第1壁21の前端部から上方に延びており、下方に開口するU形状となっている。つまり、U形状の第1壁21の各先端と、U形状の第2壁22の各先端とを繋げることで、第1開口20Aおよび第2開口20Bが形成されている。
 詳しくは、第2壁22は、左右方向に延びる第3部分22Aと、第3部分22Aの左右両端部から下方に延びる2つの第4部分22Bとを主に有している。各第4部分22Bの下端部は、第1壁21の各第2部分21Bに繋がっている。また、第2壁22は、第3部分22Aの下端から下方に向かうにつれて後方に位置するように傾斜する前側傾斜壁22Cを有している。前側傾斜壁22Cの下端には、図4に示すように、後方に向かうにつれて上方に位置するように傾斜して第4壁24に連結される後側傾斜壁28が設けられている。
 左右の第3壁23は、凹部20Cの左右の側壁を構成する壁であり、第1壁21の第2部分21Bと第2壁22の第4部分22Bとを連結している。左右の第4壁24は、凹部20Cの底壁を構成する壁であり、後方に向かうにつれて下方に位置するように傾斜している。左右の第4壁24は、左右方向に間隔を空けて配置されている。各第4壁24の前後方向中央部には、第1支持ブラケット20を第1連結フレームF3(図3参照)に固定するための図示せぬネジが入り込む孔24Aがそれぞれ形成されている。
 各第4壁24の左右方向内側の端縁のうちの前部には、上方に突出する支持壁25がそれぞれ設けられている。各支持壁25は、操作レバー10(詳しくは、後述する延出部12)を回動可能に支持する支持ピン51が入る支持孔25Aをそれぞれ有している。各支持孔25Aは、支持ピン51を回動可能に支持している。つまり、支持ピン51は、操作レバー10および各支持壁25に対して軸線方向にスライド可能となっている。
 支持ピン51は、各支持孔25Aに通される軸部51Aと、軸部51Aの一端に設けられ、支持孔25Aよりも大径となる頭部51Bとを有している。
 各第4壁24の左右方向内側の端縁のうちの後部には、上方に膨出する膨出部26がそれぞれ設けられている。各膨出部26は、上下方向に直交する断面形状が前方に開口するU形状となっている。各膨出部26の後部の上端には、下方に向けて凹む係合凹部26Aがそれぞれ形成されている。係合凹部26Aには、操作レバー10と図示せぬスライド機構とに連結される連結ケーブル60の係合部材61が嵌め込まれている。
 連結ケーブル60は、ワイヤ62と、ワイヤ62が内部に通されたチューブ63と、チューブ63の操作レバー10側の端部に設けられる係合部材61と、ワイヤ62の操作レバー10側の端部に設けられる円柱状の係合ピン64とを備えている。
 第1壁21の第1部分21Aの前端には、当該第1部分21Aから前斜め上方に延びて各第4壁24および各膨出部26に連結されるとともに、各膨出部26の間を通って前斜め上方に延びて各支持壁25に連結される連結壁27が設けられている。連結壁27の上端には、トーションバネ52の第1アーム52Aが係合する係合溝27Aが形成されている。
 トーションバネ52は、コイル部52Cと、コイル部52Cの一端から径方向に延びる第1アーム52Aと、コイル部52Cの他端から径方向に延びる第2アーム52Bとを有している。コイル部52C内には、支持ピン51の軸部51Aが入ることが可能となっている。
 図5に示すように、トーションバネ52は、操作レバー10が第1支持ブラケット20に組み付けられた状態において、左右の支持壁25の間に配置されている。詳しくは、トーションバネ52は、操作レバー10が第1支持ブラケット20に組み付けられた状態において、操作レバー10の後述する左右の側壁12Eの間に配置されている。また、この状態において、支持壁25の軸線方向外側には、第2支持ブラケット30に設けられた規制壁31(図3も参照)が配置されている。規制壁31は、支持壁25の支持孔25Aに対向しており、支持ピン51の軸線方向への移動を規制している。
 さらに、この状態において、規制壁31の軸線方向外側には、第3支持ブラケット40に設けられた押さえ部41(図3も参照)が配置されている。押さえ部41は、規制壁31が軸線方向外側に変形したときに当該規制壁31に軸線方向外側から接触して当該規制壁31の変形を抑えている。なお、押さえ部41は、規制壁31が変形していないときに規制壁31に接触するように配置されていてもよい。
 図3に示すように、操作レバー10は、樹脂からなり、第1開口20Aおよび第2開口20Bを塞ぐ蓋部11と、蓋部11の後端部から操作レバー10の回動軸線に向けて延びて第1支持ブラケット20に回動可能に支持される延出部12とを有している。図6に示すように、操作レバー10は、蓋部11で第1開口20Aおよび第2開口20Bを塞ぐ第1位置(実線の位置)と、第1開口20Aを開放させる第2位置(二点鎖線の位置)とに回動可能となっている。言い換えると、蓋部11は、操作レバー10が第1位置に位置するときよりも第2位置に位置するときの方が、第1開口20Aの後端から離れている。
 蓋部11は、第1開口20Aおよび第2開口20Bを塞ぐ板状部11Aと、板状部11Aの前端部から下方に延びる取っ手部11Bとを有している。板状部11Aは、延出部12の下端部から前方に延びた後、第2壁22の前側傾斜壁22Cの下端部(第2開口20Bの上端縁)に向けて湾曲しながら延びている。板状部11Aの湾曲部分は、回動軸線から離れる方向に向けて凸となっている。取っ手部11Bは、ユーザの手を掛けるための部分となっている。
 図7に示すように、板状部11Aの左右方向の幅は、第1開口20Aの左右方向の幅よりも若干小さくなっている。これにより、板状部11Aの左右の端部と左右の第3壁23との間には、それぞれ隙間が形成されている。なお、図7は、図4のII‐II断面図であるが、便宜上、延出部12については断面にせずに簡略的に図示している。
 板状部11Aの内面11Cは、左右方向の一方側に配置される第5傾斜部11Dと、左右方向の他方側に配置される第6傾斜部11Eとを有している。第5傾斜部11Dおよび第6傾斜部11Eは、操作レバー10が第1位置に位置した状態において、左右方向における中央側から外側に向かうにつれて下側に位置するように傾斜している。第5傾斜部11Dは、第6傾斜部11Eに直接繋がっている。
 延出部12は、左右方向における幅が蓋部11よりも小さくなっており、蓋部11の左右方向中央部に設けられている。第5傾斜部11Dおよび第6傾斜部11Eは、操作レバー10が第1位置に位置した状態において、延出部12から左右方向外側に向かうにつれて下方に位置するように傾斜している。
 また、図4に示すように、蓋部11の内面11C、詳しくは第5傾斜部11Dおよび第6傾斜部11Eは、操作レバー10が第1位置に位置した状態において、前後方向に沿った直線L1に対して傾斜している。詳しくは、第5傾斜部11Dおよび第6傾斜部11Eは、操作レバー10が第1位置に位置した状態において、後側に向かうにつれて下方に位置するように傾斜している。
 延出部12は、ワイヤ62が入り込む左右の溝12Aと、係合ピン64を保持する左右の保持凹部12Bと、蓋部11と対向する対向面12Cとを有している。各溝12Aは、延出部12の左右の側面に形成されている。各保持凹部12Bは、対向面12Cにおける各溝12Aの下側の部分に形成されている。
 延出部12の上部には、上方および後方に向けて開口する凹形状部12Dが形成されている。凹形状部12Dの左右の側壁12Eには、支持ピン51の軸部51Aが入り込む貫通孔12Fがそれぞれ形成されている。凹形状部12Dの上端部には、後方に突出して、トーションバネ52の第2アーム52Bに係合する係合片12Gが設けられている。
 図7および図8に示すように、延出部12の対向面12Cは、左右方向の一方側に配置される第3傾斜部12Hと、左右方向の他方側に配置される第4傾斜部12Jと、第3傾斜部12Hと第4傾斜部12Jとを繋ぐ連結部12Kとを有している。なお、本実施形態では、第3傾斜部12H(または第4傾斜部12J)が、所定の角度で形成される部分と、所定の角度とは異なる角度で形成される部分とで構成されているが、本発明はこれに限定されず、例えば所定の角度のみで傾斜するように構成されていてもよい。また、前述した第5傾斜部11Dおよび第6傾斜部11Eを、第3傾斜部12H等のように異なる角度の部分を複数備えた構成としてもよい。
 第3傾斜部12Hおよび第4傾斜部12Jは、操作レバー10が第1位置に位置した状態において、左右方向における中央側から外側に向かうにつれて後側に位置するように傾斜している。連結部12Kは、左右方向に延びるように形成されている。
 図6に示すように、蓋部11と延出部12との間には、V字状凹部13が設けられている。V字状凹部13の底部13Aは、図9に示すように、左右方向の一方側に配置される第1傾斜部13Bと、左右方向の他方側に配置される第2傾斜部13Cと、第1傾斜部13Bと第2傾斜部13Cとを繋ぐ連結部13Dとを有している。なお、本実施形態では、第1傾斜部13B(または第2傾斜部13C)が、所定の角度で形成される部分と、所定の角度とは異なる角度で形成される部分とで構成されているが、本発明はこれに限定されず、所定の角度のみで傾斜するように構成されていてもよい。
 第1傾斜部13Bおよび第2傾斜部13Cは、操作レバー10が第2位置(図6参照)に位置したときに、左右方向の中央側から外側に向かうにつれて下方に位置するように傾斜している。詳しくは、第1傾斜部13Bおよび第2傾斜部13Cは、操作レバー10が、第2位置より第1位置に近い第3位置から第2位置までの所定の角度範囲において、左右方向の中央側から外側に向かうにつれて下方に位置するように傾斜している。連結部13Dは、左右方向に延びるように形成されている。
 次に、操作レバー10と第1支持ブラケット20の凹部20Cとの間にコインが入ったときの作用について説明する。
 図6に示すように、操作レバー10が第1位置に位置する状態において、蓋部11と第2壁22との間の隙間からコインCが凹部20C内に入った場合には、図10に示すように、コインCは、例えば蓋部11の第5傾斜部11D上を滑って左右方向外側に移動し、第1支持ブラケット20の第3壁23に当接することで左右方向外側への移動が規制される。なお、第5傾斜部11Dは、後斜め下方に向けても傾斜しているので(図4参照)、コインCは、後方にも移動する。この際、コインCの直径が、左右方向における延出部12と第3壁23との間隔よりも大きい場合には、図11(a)に示すように、コインCの後方への移動は、延出部12によって規制される。
 その後、乗員によって操作レバー10が第1位置から第2位置に向けて回動されると、図11(a),(b)の順に示すように、コインCは、左右方向外側の端部が第3壁23と摩擦係合した状態で、蓋部11によって持ち上げられていくことで、左右方向内側の端部が徐々に蓋部11から浮いていく。つまり、コインCの水平面に対する角度が徐々に大きくなっていく。
 そして、図11(b)に示すように、コインCの左右方向内側の端部が延出部12の左右方向外側まで移動すると、延出部12によるコインCの後方への移動規制が解除される。これにより、図11(c)に示すように、コインCは、延出部12の左右方向外側を通って後方に移動して、第1開口20Aから外部に排出される。
 なお、コインCの直径が、左右方向における延出部12と第3壁23との間隔よりも小さい場合には、コインCは、延出部12によって後方への移動が規制されないので、操作レバー10が第1位置のままでも、延出部12の左右方向外側を通って蓋部11の後端まで移動する。この際、図11(c)に示すような蓋部11(二点鎖線)と連結壁27との間の隙間G1がコインCの厚みよりも十分大きければ、操作レバー10が第1位置のままであっても、コインCは、そのまま第1開口20Aから外部に排出される。
 また、蓋部11と連結壁27との間の隙間G1がコインCの厚みよりも小さい場合には、コインCの後方への移動が連結壁27で規制される。この場合には、乗員が操作レバー10を第1位置から第2位置に向けて回動することで、蓋部11と連結壁27との間の隙間G1が徐々に大きくなっていくので、この隙間G1からコインCを外部に排出することができる。
 なお、操作レバー10が第1位置に位置する状態において、蓋部11と第2壁22との間の隙間から入ったコインCが、蓋部11の左右方向中央部(第5傾斜部11Dと第6傾斜部11Eの間の角部)でバランスよく支持されて動かなくなる場合がある。この場合には、図12(a)に示すように、操作レバー10を第2位置付近まで回動させると、コインCは、蓋部11の左右方向中央部でバランスよく支持されながら、徐々に水平面に対して角度が大きくなっていく。この際、コインCは、回動時における操作レバー10のがたつきなどによって、蓋部11の左右方向中央部に寄りかかりながら、図12(b)に示すように、V字状凹部13の連結部13D上を多少左右方向外側に転がる。
 一方、操作レバー10を第2位置付近まで回動させていくことにより、V字状凹部13の第1傾斜部13Bおよび第2傾斜部13Cが左右方向外側および下側に向けて傾斜していく。これにより、コインCは、例えば第1傾斜部13B上を転がって左右方向外側に移動する。
 その後、コインCは、第3壁23に当接し、第3壁23と延出部12の間を通って後方に移動する。これにより、図12(a)に示すように、第1開口20Aから外部に排出される。
 以上、本実施形態の車両用シートSによれば、次の各効果を奏することができる。
 操作レバー10と第1支持ブラケット20の凹部20Cとの間に誤ってコインCが入り込んだ場合でも、操作レバー10を操作することで、各傾斜部11D,11E,13B,13CのいずれかによってコインCが左右方向外側、つまり蓋部11の縁に移動するので、操作レバー10の操作によって第1開口20Aを開放させた際に、第1開口20AからコインCを容易に取り出すことができる。
 第5傾斜部11Dを第6傾斜部11Eに直接繋げたので、操作レバー10と第1支持ブラケット20の凹部20Cとの間に誤ってコインCが入り込んだ場合において、コインCが第5傾斜部11Dと第6傾斜部11Eの間の位置で留まってしまって移動しなくなるのを抑えることができる。
 支持ピン51を回動可能に支持する支持孔25Aに対向する規制壁31を設けたので、支持ピン51が軸線方向に移動して支持孔25Aから外れるのを規制壁31によって抑えることができる。
 規制壁31の軸線方向外側への変形を抑える押さえ部41を設けたので、規制壁31の軸線方向外側への変形によって支持ピン51が軸線方向に移動して支持孔25Aから外れるのを抑えることができる。
 操作レバー10が第1位置に位置するときに、第5傾斜部11Dおよび第6傾斜部11Eが左右方向における中央側から外側に向かうにつれて下方に位置するように傾斜するので、操作レバー10と第1支持ブラケット20の凹部20Cとの間に誤ってコインCが入り込んだ場合には、操作レバー10を操作しなくても、コインCを第5傾斜部11Dまたは第6傾斜部11E上で滑らせて左右方向外側に移動させることができる。
 延出部12の左右方向における幅が蓋部11よりも小さいので、延出部12の左右方向外側のスペースを使ってコインCを蓋部11の後端部へ移動させることができる。ここで、蓋部11の後端部は、操作レバー10の操作によって、連結壁27(第1開口20Aの後端)から徐々に離れていく部位なので、蓋部11の後端部上のコインCを、徐々に広がっていく蓋部11と連結壁27の間の隙間から良好に排出させることができる。
 操作レバー10が第1位置に位置した状態において、第5傾斜部11Dおよび第6傾斜部11Eが後斜め下方に向けて傾斜しているので、例えばコインCの直径が小さい場合には、操作レバー10を操作しなくても、コインCを、延出部12の左右方向外側に移動させた後、延出部12の脇を通過させて、蓋部11の後端部へ移動させることができる。これにより、例えばコインCの厚みが蓋部11と連結壁27との間の隙間よりも小さい場合には、操作レバー10を操作しなくても、コインCをそのまま第1開口20Aから外部に排出することができる。また、例えばコインCの厚みが蓋部11と連結壁27との間の隙間よりも大きい場合には、操作レバー10を操作し始める最初の段階で、コインCを第1開口20Aから外部に排出することができる。
 以上に本発明の実施形態について説明したが、本発明は、以下の他の形態に示すように、適宜変形して実施することが可能である。以下の説明においては、前記実施形態と略同様の構造には同一の符号を付し、その説明は省略する。
 前記実施形態では、操作レバー10が第1位置に位置した状態において、第5傾斜部11Dおよび第6傾斜部11Eを後斜め下方に向けて傾斜させたが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、操作レバーが第1位置に位置した状態において、第5傾斜部および第6傾斜部が、前後方向に対して平行または後斜め上方に若干傾斜していてもよい。この場合であっても、操作レバーを第1位置から第2位置へ回動させていくと、第5傾斜部および第6傾斜部が後斜め下方に傾斜した姿勢となるように徐々に傾いていくので、コインを蓋部の後端部へ移動させて、第1開口から良好に排出させることができる。
 前記実施形態では、第1傾斜部13Bと第2傾斜部13Cとの間に連結部13Dを設けたが、本発明はこれに限定されず、第1傾斜部を第2傾斜部に直接繋げてもよい。同様に、第3傾斜部を第4傾斜部に直接繋げてもよい。
 前記実施形態では、V字状凹部13の底部13Aに2つの傾斜部13B,13Cを設けたが、本発明はこれに限定されず、V字状凹部の底部を1つの傾斜部で構成してもよい。具体的には、底部の左右方向の一端から他端までが1つの傾斜部となっていてもよい。同様に、蓋部に設ける傾斜部や延出部に設ける傾斜部も1つであってもよい。
 前記実施形態では、V字状凹部13の底部13A、蓋部11および延出部12のすべてに傾斜部を設けたが、本発明はこれに限定されず、少なくともV字状凹部の底部に傾斜部を設ければよい。
 前記実施形態では、第1開口20Aが下側に向き、第2開口20Bが前側に向くように第1支持ブラケット20を配置したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、図13に示すように、第1開口20Aが後側に向き、第2開口20Bが上側に向くように第1支持ブラケット20を配置してもよい。つまり、第1開口は、回動軸線に直交する第1方向の一方側に開口し、第2開口は、回動軸線および第1方向に直交する第2方向の一方側に開口していればよい。
 なお、図13の形態では、延出部12に設けた第3傾斜部12Hおよび第4傾斜部12J(図7および図8参照)は、操作レバー10が第1位置に位置した状態において、左右方向における中央側から外側に向かうにつれて下側に位置するように傾斜している。そのため、この形態では、操作レバー10が第1位置に位置する状態において、蓋部11と第2壁22との間の隙間からコインCが凹部20C内に入った場合には、コインCは、第3傾斜部12Hまたは第4傾斜部12J上を滑って左右方向外側に移動して、延出部12の脇を通って外部に排出される。
 前記実施形態では、操作レバー10を3つの支持ブラケット20~40を介してシートクッションフレームFに設けたが、本発明はこれに限定されず、操作レバーは、少なくとも第1支持ブラケットを介してシートクッションフレームに設けられていればよい。
 前記実施形態では、操作レバー10が第2位置に位置する際に第1開口20Aのすべてが開放するように構成したが、本発明はこれに限定されず、操作レバーが第2位置に位置する際に第1開口の少なくとも一部が開放していればよい。
 前記実施形態では、操作レバー10が第2位置付近に位置する際に、第1傾斜部13Bおよび第2傾斜部13Cが左右方向外側および下側に向けて傾斜するように構成したが、本発明はこれに限定されるものではない。第1傾斜部および第2傾斜部は、第1位置から第2位置までの間のいずれかの位置において、左右方向外側および下側に向けて傾斜するように構成してもよい。
 前記実施形態では、乗物用シートとして、自動車で使用される車両用シートSを例示したが、本発明はこれに限定されず、その他の乗物用シート、例えば、船舶や航空機などで使用されるシートに適用することもできる。また、車両用シートSは、3列目シートに限らず、1列目や2列目のシートであってもよい。
 また、前記した実施形態および変形例で説明した各要素を、任意に組み合わせて実施することもできる。

Claims (12)

  1.  操作レバーと、当該操作レバーを所定の回動軸線を中心にして回動可能に支持する第1支持ブラケットとを備えた乗物用シートであって、
     前記第1支持ブラケットは、前記回動軸線に直交する第1方向の一方側に開口した第1開口と前記回動軸線および前記第1方向に直交する第2方向の一方側に開口した第2開口とが連続して形成される凹部を有し、
     前記操作レバーは、
     前記第1開口および前記第2開口を塞ぐ蓋部と、前記蓋部の前記第2方向における他方側の端部から前記回動軸線に向けて延び、前記第1支持ブラケットに回動可能に支持される延出部と、を有し、
     前記蓋部で前記第1開口および前記第2開口を塞ぐ第1位置と、前記第1開口の少なくとも一部を開放させる第2位置とに回動可能であり、
     前記蓋部と前記延出部との間には、V字状凹部が設けられ、
     前記V字状凹部の底部は、前記第1位置から前記第2位置までの間のいずれかの位置において、前記回動軸線に沿った軸線方向における中央側から外側に向かうにつれて下方に位置するように傾斜する第1傾斜部を有することを特徴とする乗物用シート。
  2.  前記V字状凹部の底部は、前記軸線方向の一方側に前記第1傾斜部を有し、前記軸線方向の他方側に第2傾斜部を有し、
     前記第2傾斜部は、前記第1位置から前記第2位置までの間のいずれかの位置において、前記回動軸線に沿った軸線方向における中央側から外側に向かうにつれて下方に位置するように傾斜することを特徴とする請求項1に記載の乗物用シート。
  3.  前記延出部は、前記蓋部と対向する対向面を有し、
     前記対向面は、前記操作レバーが前記第1位置に位置した状態において、前記軸線方向における中央側から外側に向かうにつれて前記第2方向の他方側に位置するように傾斜する第3傾斜部を有することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の乗物用シート。
  4.  前記対向面は、前記軸線方向の一方側に前記第3傾斜部を有し、前記軸線方向の他方側に第4傾斜部を有し、
     前記第4傾斜部は、前記操作レバーが前記第1位置に位置した状態において、前記軸線方向における中央側から外側に向かうにつれて前記第2方向の他方側に位置するように傾斜することを特徴とする請求項3に記載の乗物用シート。
  5.  前記蓋部の内面は、前記操作レバーが前記第1位置に位置した状態において、前記軸線方向における中央側から外側に向かうにつれて前記第1方向の一方側に位置するように傾斜する第5傾斜部を有することを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の乗物用シート。
  6.  前記蓋部の内面は、前記軸線方向の一方側に前記第5傾斜部を有し、前記軸線方向の他方側に第6傾斜部を有し、
     前記第6傾斜部は、前記操作レバーが前記第1位置に位置した状態において、前記軸線方向における中央側から外側に向かうにつれて前記第1方向の一方側に位置するように傾斜することを特徴とする請求項5に記載の乗物用シート。
  7.  前記第5傾斜部は、前記第6傾斜部に直接繋がっていることを特徴とする請求項6に記載の乗物用シート。
  8.  前記延出部を回動可能に支持する支持ピンと、
     前記第1支持ブラケットを支持する第2支持ブラケットとをさらに備え、
     前記第1支持ブラケットは、前記支持ピンを回動可能に支持する支持孔を有し、
     前記第2支持ブラケットは、前記支持孔に対向して、前記支持ピンの前記軸線方向への移動を規制する規制壁を有することを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の乗物用シート。
  9.  前記第2支持ブラケットを支持する第3支持ブラケットをさらに備え、
     前記第3支持ブラケットは、前記規制壁に前記軸線方向外側から接触して当該規制壁の前記軸線方向外側への変形を抑える押さえ部を有することを特徴とする請求項8に記載の乗物用シート。
  10.  前記操作レバーは、少なくとも前記第1支持ブラケットを介してシートクッションフレームに設けられ、
     前記第1支持ブラケットは、前記第1開口が下向きとなるように配置されていることを特徴とする請求項5から請求項7のいずれか1項に記載の乗物用シート。
  11.  前記延出部は、前記軸線方向における幅が前記蓋部よりも小さく、
     前記第5傾斜部は、前記操作レバーが前記第1位置に位置した状態において、前記延出部から前記軸線方向外側に向かうにつれて下方に位置するように傾斜することを特徴とする請求項10に記載の乗物用シート。
  12.  前記蓋部の内面は、前記操作レバーが前記第1位置に位置した状態において、前記第2方向の一方側から他方側に向かうにつれて下方に位置するように傾斜していることを特徴とする請求項11に記載の乗物用シート。
PCT/JP2017/013093 2016-07-29 2017-03-29 乗物用シート WO2018020736A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016149394A JP6712053B2 (ja) 2016-07-29 2016-07-29 乗物用シート
JP2016-149394 2016-07-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018020736A1 true WO2018020736A1 (ja) 2018-02-01

Family

ID=61015889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/013093 WO2018020736A1 (ja) 2016-07-29 2017-03-29 乗物用シート

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6712053B2 (ja)
WO (1) WO2018020736A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108909647B (zh) 2017-04-14 2021-08-06 本田技研工业株式会社 扶手的操作旋钮装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0523946U (ja) * 1991-09-13 1993-03-30 株式会社タチエス 自動車用シートにおけるロツク解除用操作ノブ の取付構造
JP2006069330A (ja) * 2004-09-01 2006-03-16 Toyota Boshoku Corp シートバック用ロック解除装置
JP2012144071A (ja) * 2011-01-07 2012-08-02 Toyota Boshoku Corp 車両シート用レバー装置
US20120294674A1 (en) * 2011-05-17 2012-11-22 Das Co., Ltd. Locking device of seat rail of vehicle
JP2015150988A (ja) * 2014-02-13 2015-08-24 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0523946U (ja) * 1991-09-13 1993-03-30 株式会社タチエス 自動車用シートにおけるロツク解除用操作ノブ の取付構造
JP2006069330A (ja) * 2004-09-01 2006-03-16 Toyota Boshoku Corp シートバック用ロック解除装置
JP2012144071A (ja) * 2011-01-07 2012-08-02 Toyota Boshoku Corp 車両シート用レバー装置
US20120294674A1 (en) * 2011-05-17 2012-11-22 Das Co., Ltd. Locking device of seat rail of vehicle
JP2015150988A (ja) * 2014-02-13 2015-08-24 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018016236A (ja) 2018-02-01
JP6712053B2 (ja) 2020-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9765553B2 (en) Vehicle
WO2019058541A1 (ja) 容器収納構造
JP2019059336A (ja) 車両用ダッシュボード
WO2018020736A1 (ja) 乗物用シート
JP7053521B2 (ja) 飲料容器保持装置及びコンソールボックス
JP6982507B2 (ja) 車両用スライドレール装置
JP6066976B2 (ja) テールゲート付き車体構造
JP5004008B2 (ja) 車両の荷室構造
JP5004009B2 (ja) 車両の荷室構造
JP4257898B2 (ja) インストルメントパネル用ブラインド部材
JP2013095272A (ja) 跳ね上げシートロック機構付き車両用シート
JP4959409B2 (ja) ラゲッジボード支持構造
JP2011255860A (ja) 自動車のシートバックの支持構造
JP2006151112A (ja) 車両用組み付け基準構造体
JP5151819B2 (ja) 車両用収納部のリッド開閉構造
JP7015464B2 (ja) 車両の収納ボックス
JP6310518B2 (ja) シート下収納装置
JP5099443B2 (ja) デッキボードの移動機構
JP6308800B2 (ja) 車両用物入れ構造
JP5226412B2 (ja) インストルメントパネル
JP6896006B2 (ja) シートアンダトレイ構造
JP6007227B2 (ja) 車両
JP5241528B2 (ja) 車両用コンソール装置
JP2017030479A (ja) 車両用シートの取付構造
JP5594767B2 (ja) 車両における荷室用デッキボード

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17833747

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17833747

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1