WO2017018475A1 - 新規リンカー部位を持つ縮合ピラゾール誘導体およびその医薬用途 - Google Patents

新規リンカー部位を持つ縮合ピラゾール誘導体およびその医薬用途 Download PDF

Info

Publication number
WO2017018475A1
WO2017018475A1 PCT/JP2016/072117 JP2016072117W WO2017018475A1 WO 2017018475 A1 WO2017018475 A1 WO 2017018475A1 JP 2016072117 W JP2016072117 W JP 2016072117W WO 2017018475 A1 WO2017018475 A1 WO 2017018475A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
phenyl
methyl
alkyl
same
different
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/072117
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
久仁子 浦島
健剛 東條
英司 井手上
祥子 小池
尚明 島田
Original Assignee
大日本住友製薬株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大日本住友製薬株式会社 filed Critical 大日本住友製薬株式会社
Publication of WO2017018475A1 publication Critical patent/WO2017018475A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4985Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems

Definitions

  • the present invention includes a novel condensed pyrazole derivative having a negative regulatory action on a group II metabotropic glutamate (mGlu) receptor, a pharmaceutically acceptable salt thereof, and an active ingredient thereof.
  • Mood disorder depressive disorder, bipolar disorder, etc.
  • anxiety disorder general anxiety disorder, panic disorder, obsessive-compulsive disorder, social anxiety disorder, traumatic stress disorder, specific phobia, acute stress disorder, etc.
  • the present invention relates to a preventive or therapeutic agent for diseases such as schizophrenia, autism spectrum disorder, Alzheimer's disease, cognitive dysfunction, dementia, drug dependence, obesity, convulsions, tremors, pain, and sleep disorders.
  • Glutamate is a major excitatory neurotransmitter in the central nervous system, and is an ion channel receptor (N-methyl-D-aspartate (NMDA) glutamate receptor, ⁇ -amino-3-hydroxy-5-methyl- It acts on 4-isoxazolepropionic acid (AMPA) receptors, kainate receptors) and metabotropic glutamate receptors (mGlu receptors) which are G protein-coupled receptors.
  • mGlu receptors are classified into class C of G protein-coupled type (GPCR), and have a large orthosteric ligand binding site outside the cell in addition to the seven transmembrane sites (TMD) that GPCRs have in common.
  • Non-Patent Documents 1 to 3 There are eight subtypes of mGlu receptors 1-8 (mGluR1-8), and group I (mGluR1, mGluR3), group II (mGluR2, mGluR3) are based on signal transduction systems and pharmacological features coupled to homology. ) And group III (mGluR4, mGluR6, mGluR7, mGluR8).
  • mGlu2 / 3 receptor negative allosteric modulator can be an antidepressant (Non-patent document 4) and a cognitive function enhancer (Non-patent document 5).
  • NAM mGlu2 / 3 receptor negative allosteric modulator
  • Patent Documents 1 to 11 and Non-Patent Document 6 and the like compounds that act as mGlu2 / 3 receptor NAM have been reported in Patent Documents 1 to 11 and Non-Patent Document 6 and the like.
  • the problem to be solved by the present invention is to find a novel compound having a negative regulatory action on the group II mGlu receptor, mood disorder (depressive disorder, bipolar disorder etc.), anxiety disorder (general anxiety) Disorder, panic disorder, obsessive compulsive disorder, social anxiety disorder, traumatic stress disorder, specific phobia, acute stress disorder, etc.), schizophrenia, autism spectrum disorder, Alzheimer's disease, cognitive dysfunction, dementia, drug
  • mood disorder depressive disorder, bipolar disorder etc.
  • anxiety disorder general anxiety
  • panic disorder obsessive compulsive disorder
  • social anxiety disorder traumatic stress disorder
  • specific phobia specific phobia
  • acute stress disorder etc.
  • schizophrenia autism spectrum disorder
  • Alzheimer's disease cognitive dysfunction
  • dementia dementia
  • the object is to provide a useful preventive or therapeutic agent for diseases such as addiction, obesity, convulsions, tremors, pain, and sleep disorders.
  • the present inventors have found that a compound represented by the following formula (1) or a pharmaceutically acceptable salt thereof (hereinafter sometimes referred to as “the compound of the present invention”) solves the above problems.
  • the present invention has been completed. That is, the present invention is as follows.
  • R 1 and R 2 are the same or different and each represents a hydrogen atom, a halogen atom, a C 1-4 alkyl, a C 3-4 saturated carbocycle or a C 1-4 alkoxy (wherein the alkyl, the saturated carbocycle and the Each alkoxy is independently substituted with the same or different 1 to 5 halogen atoms)
  • R 1 and R 2 together with the carbon atom to which they are attached may form a C 3-4 saturated carbocycle
  • Ring A represents phenyl or 5 or 6 membered heteroaryl
  • R 3 and R 4 are the same or different and each represents a hydrogen atom, a halogen atom, a C 1-4 alkyl, a C 3-4 saturated carbocycle or a C 1-4 alkoxy (wherein the alkyl, the saturated carbocycle and the Each alkoxy is independently substituted with the same or different 1 to 5 halogen atoms)
  • L is the following structural
  • R 1 and R 2 are the same or different and are a hydrogen atom or C 1-4 alkyl (wherein the alkyl may be substituted with the same or different 1 to 3 halogen atoms); Ring A is phenyl, R 3 and R 4 are the same or different and are each a hydrogen atom, C 1-4 alkyl or C 1-4 alkoxy (wherein the alkyl and the alkoxy are each independently the same or different 1 to 5 Optionally substituted with a halogen atom), L is the following structural formula group: (In each structural formula, bond 1 represents a position bonded to the pyrazole ring, bond 2 represents a position bonded to B, and —L′-B represents —C (O) —O— B, —CH 2 C (O) —B, —CH 2 —B, —SO 2 —NR a —B or —single bond—B, and m and n are the same or different and represent 0 or 1 (However
  • B is a hydrogen atom, C 1-4 alkyl (wherein the alkyl may be substituted with the same or different 1 to 5 halogen atoms), phenyl, 5 or 6-membered heteroaryl or C 2- 5- cyclic amino (wherein the phenyl, the heteroaryl and the cyclic amino are the same or different and are each a halogen atom, cyano, hydroxy, amino, C 1-6 alkyl, C 1-6 alkoxy and —C (O) -NR a ′ R b ′ may be substituted with 1 to 3 substituents selected from the group consisting of (wherein the alkyl and the alkoxy are each independently the same or different 1 to 5 it is also be)) substituted with a halogen atom, and R a, R a 'and R b' are the same or different, a hydrogen atom or a C 1-4 Al Le (wherein said alkyl may be the same or different 1 to have five substituted by a halogen
  • R 3 and R 4 are the same or different and each represents a hydrogen atom, C 1-4 alkyl or C 1-4 alkoxy (wherein the alkyl and the alkoxy are each independently the same or different 1 to 5 Optionally substituted with a halogen atom), Y 1 represents CR 5 R 6 , Y 2 is CR 5 R 6 or an oxygen atom, R 5 and R 6 are the same or different and are a hydrogen atom, a halogen atom or methyl; B is phenyl, 5 or 6-membered heteroaryl or C 2-5 cyclic amino (wherein the phenyl, heteroaryl and cyclic amino are the same or different and are each a halogen atom, cyano, hydroxy, amino, C 1 Optionally substituted with 1 to 3 substituents selected from the group consisting of -6 alkyl, C 1-6 alkoxy and —C (O) —NR a ′ R
  • the Y 1 and Y 2 are both CR 5 R 6 , and the R 5 and R 6 are the same or different and are a hydrogen atom, a halogen atom or methyl, A compound or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • Item 1 to 3 are the items of the items 1 to 3, wherein -Y 1 -Y 2 -B is -CR 5 R 6 -OB, and R 5 and R 6 are the same or different and each is a hydrogen atom, a halogen atom or methyl
  • R 3 and R 4 are the same or different and each represents a hydrogen atom, C 1-4 alkyl or C 1-4 alkoxy (wherein the alkyl and the alkoxy are each independently the same or different 1 to 5 Optionally substituted with a halogen atom), -L'-B is -C (O) -OB, -CH 2 C (O) -B, -CH 2 -B, -SO 2 -NR a -B or -single bond -B; m and n are the same or different and are 0 or 1, B is a hydrogen atom, C 1-4 alkyl, phenyl, 5 or 6-membered heteroaryl or C 2-5 cyclic amino (wherein the phenyl, the heteroaryl and the cyclic amino are the same or different and are each a halogen atom; , Cyano, hydroxy, amino, C 1-6 alkyl, C 1-4 alkoxy (wherein the alkyl and the alkoxy are each independently
  • R 3 and R 4 are the same or different and each represents a hydrogen atom, C 1-4 alkyl or C 1-4 alkoxy (wherein the alkyl and the alkoxy are each independently the same or different 1 to 5 Optionally substituted with a halogen atom), -L'-B is -C (O) -OB, -CH 2 C (O) -B, -CH 2 -B, -SO 2 -NR a -B or -single bond -B; m is 1, n is 0 or 1, B is a hydrogen atom, C 1-4 alkyl, phenyl, 5 or 6-membered heteroaryl or C 2-5 cyclic amino (wherein the phenyl, the heteroaryl and the cyclic amino are the same or different and are each a halogen atom; , Cyano, hydroxy, amino, C 1-6 alkyl, C 1-6 alkoxy,
  • R 3 and R 4 are the same or different and each represents a hydrogen atom, C 1-4 alkyl or C 1-4 alkoxy (wherein the alkyl and the alkoxy are each independently the same or different 1 to 5 Optionally substituted with a halogen atom), -L'-B is -C (O) -OB, -CH 2 C (O) -B, -CH 2 -B, -SO 2 -NR a -B or -single bond -B; B is a hydrogen atom, C 1-4 alkyl, phenyl, 5 or 6-membered heteroaryl or C 2-5 cyclic amino (wherein the phenyl, the heteroaryl and the cyclic amino are the same or different and are each a halogen atom; , Cyano, hydroxy, amino, C 1-6 alkyl, C 1-6 alkoxy, and optionally substituted by 1 to 3 substituent
  • Example 6 The compound according to Item 1 or a pharmaceutically acceptable salt thereof selected from the group consisting of the following compounds:
  • Example 1 3- [1- (6-Aminopyridin-2-yl) piperidin-4-yl] -7-methyl-5- [4- (trifluoromethyl) phenyl] -6,7-dihydropyrazolo [1,5-a] pyrazin-4 (5H) -one
  • Example 2 3- [1- (6-Aminopyridin-3-yl) piperidin-4-yl] -7-methyl-5- [4- (Trifluoromethyl) phenyl] -6,7-dihydropyrazolo [1,5-a] pyrazin-4 (5H) -one
  • Example 3 7-Methyl-3- [1- (pyridin-3-ylmethyl) Piperidin-4-yl] -5- [4- (trifluoromethyl) phenyl] -6,7-dihydropyrazol
  • Example 10 The compound according to Item 1 or a pharmaceutically acceptable salt thereof selected from the group consisting of the following compounds:
  • Example 10 (7S) -7-methyl-3- [3- (pyridin-4-yl) -1,2,4-oxadiazol-5-yl] -5- [4- (trifluoromethyl) Phenyl] -6,7-dihydropyrazolo [1,5-a] pyrazin-4 (5H) -one
  • Example 11 (7S) -7-Methyl-3- [3- (pyridin-3-yl)- 1,2,4-oxadiazol-5-yl] -5- [4- (trifluoromethyl) phenyl] -6,7-dihydropyrazolo [1,5-a] pyrazin-4 (5H) -one
  • Example 12 (7S) -7-methyl-3- ⁇ 3- [2-oxo-2- (pyrrolidin-1-yl) ethyl] -1,2,
  • Example 13 The compound according to Item 1 or a pharmaceutically acceptable salt thereof selected from the group consisting of the following compounds:
  • Example 13 (7S) -3- [2- (6-Aminopyridin-3-yl) ethyl] -7-methyl-5- [4- (trifluoromethyl) phenyl] -6,7-dihydropyrazolo [1,5-a] pyrazin-4 (5H) -one and
  • Example 14 3- (2- ⁇ (7S) -7-methyl-4-oxo-5- [4- (trifluoromethyl) phenyl] -4,5,6,7-tetrahydropyrazolo [1,5-a] pyrazin-3-yl ⁇ ethyl) benzamide.
  • Example 15 The compound according to Item 1 or a pharmaceutically acceptable salt thereof selected from the group consisting of the following compounds:
  • Example 15 (7S) -7-methyl-3-[(pyridin-3-yloxy) methyl] -5- [4- (trifluoromethyl) phenyl] -6,7-dihydropyrazolo [1,5- a] pyrazin-4 (5H) -one
  • Example 16 (7S) -7-methyl-3-[(pyridin-4-yloxy) methyl] -5- [4- (trifluoromethyl) phenyl] -6, 7-Dihydropyrazolo [1,5-a] pyrazin-4 (5H) -one
  • Example 17 (7S) -7-methyl-3- (phenoxymethyl) -5- [4- (trifluoromethyl) Phenyl] -6,7-dihydropyrazolo [1,5-a] pyrazin-4 (5H) -one.
  • Item 16 A pharmaceutical composition comprising the compound according to any one of Items 1 to 15 or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • Item 20 A metabotropic glutamate receptor subtype 2 (mGluR2) and / or a metabotropic glutamate receptor subtype 3 (mGluR3) containing the compound according to any one of Items 1 to 15 or a pharmaceutically acceptable salt thereof ) For treating mental disorders or neurodegenerative diseases.
  • mGluR2 metabotropic glutamate receptor subtype 2
  • mGluR3 metabotropic glutamate receptor subtype 3
  • Item 16 The compound according to any one of Items 1 to 15, for producing a therapeutic agent for a disease involving metabotropic glutamate receptor subtype 2 (mGluR2) and / or metabotropic glutamate receptor subtype 3 (mGluR3) Or use of a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • mGluR2 metabotropic glutamate receptor subtype 2
  • mGluR3 metabotropic glutamate receptor subtype 3
  • Item 16 Use of the compound according to any one of Items 1 to 15 or a pharmaceutically acceptable salt thereof for producing a therapeutic agent for a disease involving metabotropic glutamate receptor subtype 2 (mGluR2).
  • mGluR2 metabotropic glutamate receptor subtype 2
  • a method for treating and / or preventing diseases involving body subtype 2 (mGluR2) and / or metabotropic glutamate receptor subtype 3 (mGluR3) characterized by administering a therapeutically effective amount of the compound according to any one of Items 1 to 15 or a pharmaceutically acceptable salt thereof to a patient in need of treatment.
  • mGluR2 body subtype 2
  • mGluR3 metabotropic glutamate receptor subtype 3
  • [Claim 25] Diseases involving metabotropic glutamate receptor subtype 2 (mGluR2) and / or metabotropic glutamate receptor subtype 3 (mGluR3) are mood disorders, anxiety disorders, Alzheimer's disease, cognitive impairment, dementia, drug dependence, Item 25.
  • Item 16 The compound according to any one of Items 1 to 15 for use in the treatment of a disease involving metabotropic glutamate receptor subtype 2 (mGluR2) and / or metabotropic glutamate receptor subtype 3 (mGluR3) or Its pharmaceutically acceptable salt.
  • mGluR2 metabotropic glutamate receptor subtype 2
  • mGluR3 metabotropic glutamate receptor subtype 3
  • the compound of the present invention has a strong negative regulatory action on the group II metabotropic glutamate (mGlu) receptor, that is, a negative allosteric modulator activity. Therefore, the compounds of the present invention are mood disorders (depressive disorder, bipolar disorder etc.), anxiety disorders (general anxiety disorder, panic disorder, obsessive compulsive disorder, social anxiety disorder, traumatic stress disorder, specific phobias, Acute stress disorder, etc.), cognitive dysfunction, dementia, obesity and the like are useful as therapeutic and / or preventive agents.
  • mood disorders depressive disorder, bipolar disorder etc.
  • anxiety disorders general anxiety disorder, panic disorder, obsessive compulsive disorder, social anxiety disorder, traumatic stress disorder, specific phobias, Acute stress disorder, etc.
  • cognitive dysfunction dementia, obesity and the like are useful as therapeutic and / or preventive agents.
  • halogen atom is a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom or an iodine atom.
  • a fluorine atom or a chlorine atom is mentioned.
  • C 1-4 alkyl is linear or branched alkyl having 1 to 4 carbon atoms, such as methyl, ethyl, propyl, butyl, isopropyl, isobutyl, tert-butyl, sec-butyl. Etc. Preferably, methyl, ethyl, propyl or isopropyl is used.
  • C 1-6 alkyl is linear or branched alkyl having 1 to 6 carbon atoms, such as methyl, ethyl, propyl, butyl, isopropyl, isobutyl, tert-butyl, sec-butyl. , Isopentyl, neopentyl, tert-pentyl, 1,2-dimethylpropyl and the like.
  • methyl, ethyl, propyl or isopropyl is used.
  • the “C 3-4 saturated carbocyclic ring” is a monocyclic saturated hydrocarbon group having 3 to 4 carbon atoms, and examples thereof include cyclopropyl, cyclobutyl and the like. Preferably, cyclopropyl is used.
  • C 1-4 alkoxy is linear or branched alkoxy having 1 to 4 carbon atoms, and includes, for example, methoxy, ethoxy, propoxy, butoxy, isopropoxy, isobutoxy, tert-butoxy, sec- Butoxy and the like can be mentioned.
  • methoxy, ethoxy, propoxy or isopropoxy is used.
  • C 1-6 alkoxy is linear or branched alkoxy having 1 to 6 carbon atoms, such as methoxy, ethoxy, propoxy, butoxy, isopropoxy, isobutoxy, tert-butoxy, sec- Examples include butoxy, isopentyloxy, neopentyloxy, tert-pentyloxy, 1,2-dimethylpropoxy and the like. Preferably, methoxy, ethoxy, propoxy, butoxy or isopropoxy is used.
  • “5-membered heteroaryl” includes thienyl, pyrrolyl, thiazolyl, isothiazolyl, pyrazolyl, imidazolyl, furyl, oxazolyl, isoxazolyl, oxadiazolyl, thiadiazolyl, triazolyl, tetrazolyl and the like. Preferred are thienyl, pyrrolyl, thiazolyl, isothiazolyl, pyrazolyl, imidazolyl, furyl, oxazolyl, isoxazolyl or oxadiazolyl.
  • 6-membered heteroaryl includes pyridyl, pyridazinyl, pyrimidinyl, pyrazinyl and the like. Preferably, pyridyl or pyrimidinyl is mentioned.
  • C 2-5 cyclic amino means a monocyclic saturated heterocyclic ring containing one nitrogen atom and 2 to 5 carbon atoms, and further containing one or more of the same or different heteroatoms. Means a group such as aziridinyl, azetidinyl, pyrrolidinyl, piperidinyl, piperazinyl, morpholinyl and the like. Preferably, pyrrolidinyl or piperidinyl is mentioned.
  • the bonding position on the cyclic amino may be a nitrogen atom or a carbon atom.
  • Heteroatom includes nitrogen atom, oxygen atom, sulfur atom and the like. Preferably, a nitrogen atom or an oxygen atom is used.
  • R 1 and R 2 are preferably a hydrogen atom, methyl, ethyl or trifluoromethyl. More preferably, a hydrogen atom and methyl are mentioned. More preferably, R 1 is methyl and R 2 is a hydrogen atom. Even more preferably, R 1 is methyl, R 2 is a hydrogen atom, and the configuration is S-form.
  • R 3 and R 4 are preferably a hydrogen atom, a halogen atom, methyl, methoxy, trifluoromethyl, difluoromethyl, trifluoromethoxy or difluoromethoxy. More preferably, a hydrogen atom, a fluorine atom, a chlorine atom, methyl, trifluoromethyl or trifluoromethoxy is exemplified. More preferably, a hydrogen atom, trifluoromethyl, or trifluoromethoxy is mentioned.
  • R a , R a ′ and R b ′ are preferably a hydrogen atom, methyl or ethyl. More preferably, a hydrogen atom or methyl is mentioned.
  • Ring A is preferably phenyl or pyridyl. More preferably, phenyl is mentioned.
  • B is preferably a hydrogen atom, phenyl, pyridyl, pyrimidyl, pyrazinyl, thienyl or thiazolyl. More preferably, phenyl or pyridyl is mentioned.
  • examples of the preferred C 1-4 alkyl substituent include a fluorine atom.
  • preferred 5- or 6-membered heteroaryl and C 2-5 cyclic amino substituents include halogen atom, hydroxy, amino, methyl, trifluoro And methyl or —C (O) —NR a R b . More preferred are amino, methyl, and —C (O) —NR a R b .
  • L is preferably the following structural formula group: Is mentioned. More preferably, the following structural formula group: Is mentioned.
  • B is a C 2-5 cyclic amino and the atom bonded to B in L is a heteroatom, the heteroatom is not bonded to the nitrogen atom of the C 2-5 cyclic amino of B.
  • m and n are preferably both 0.
  • m and n are preferably 1 when a double bond is included in the ring, the case where both m and n are preferably 1 is mentioned.
  • Y 1 and Y 2 are preferably both CR 5 R 6 (wherein R 5 and R 6 in Y 1 and Y 2 may be the same or different from each other), or Y 1 is CR 5 R 6 , when Y 2 represents an oxygen atom.
  • R 5 and R 6 are preferably a hydrogen atom, a halogen atom, or C 1-4 alkyl. More preferably, a hydrogen atom is mentioned.
  • stereoisomers such as tautomers and geometric isomers and optical isomers may exist depending on the type of substituent, and the present invention also includes them. That is, when one or more asymmetric carbon atoms are present in the compound of the present invention, diastereomers and optical isomers exist, but mixtures and isolated isomers of these diastereomers and optical isomers exist. Are also included in the compounds of the present invention.
  • the compounds of the present invention also include various hydrates, solvates and polymorphic substances.
  • the compounds of the present invention are substituted with isotopes (eg, D, 3 H, 11 C, 13 C, 14 C, 13 N, 15 N, 15 O, 35 S, 18 F, 125 I, etc.) These compounds may also be included in the compounds of the present invention.
  • isotopes eg, D, 3 H, 11 C, 13 C, 14 C, 13 N, 15 N, 15 O, 35 S, 18 F, 125 I, etc.
  • the pharmaceutically acceptable salt means an acid addition salt or a base addition salt that is pharmaceutically acceptable.
  • They are, for example, acetate, propionate, butyrate, formate, trifluoroacetate, maleate, tartrate, citrate, stearate, succinate, ethyl succinate, malonate, lactobion Acid salt, gluconate, glucoheptonate, benzoate, methanesulfonate, paratoluenesulfonate (tosylate), lauryl sulfate, malate, aspartate, glutamate, adipate, Cysteine salt, N-acetylcysteine salt, hydrochloride, hydrobromide, phosphate, sulfate, hydroiodide, nicotinate, oxalate, picrate, thiocyanate, undecanoate , Acid addition salts such as acrylic acid polymer salt and carboxyvinyl polymer, inorganic salts such as
  • the compounds of the present invention can be administered orally or parenterally (eg, intravenous, topical, nasal, pulmonary, rectal, etc.).
  • the dosage form includes, for example, tablets (including sugar-coated tablets and film-coated tablets), powders, granules, powders, troches, capsules (including soft capsules), liquids, injections (eg, subcutaneous injections, intravenous injections) Agents, intramuscular injections, intraperitoneal injections, etc.), inhalants, external preparations (eg, nasal preparations, transdermal preparations, ointments, creams, etc.), suppositories (eg, rectal suppositories, vagina) Suppositories, etc.), sustained-release agents (eg, sustained-release microcapsules, etc.), pellets, infusions, etc., all manufactured by conventional formulation techniques (eg, the method described in the 15th revised Japanese Pharmacopoeia, etc.) can do.
  • Additives are excipients, disintegrants, binders, fluidizers, lubricants, coating agents, solubilizers, solubilizers, thickeners, dispersants, stabilizers, sweeteners depending on the purpose. Perfumes and the like can be used.
  • lactose lactose, mannitol, crystalline cellulose, low-substituted hydroxypropyl cellulose, corn starch, partially pregelatinized starch, carmellose calcium, croscarmellose sodium, hydroxypropyl cellulose, hydroxypropyl methylcellulose, polyvinyl alcohol, stearin
  • examples include magnesium acid, sodium stearyl fumarate, polyethylene glycol, propylene glycol, titanium oxide, and talc.
  • the dosage of the compound of the present invention is appropriately selected depending on the animal to be administered, administration route, disease, patient age, weight and symptoms.
  • administration route for example, 0.01 mg (preferably 0.5 mg) as the lower limit and 1000 mg (preferably 100 mg) as the upper limit per day for adults. It is desirable to administer in divided doses.
  • the compound of the present invention is a compound having mGlu2 and / or mGluR3 receptor negative allosteric modulator (NAM) activity, preferably mGlu2 receptor negative allosteric modulator (NAM) activity. Therefore, it can be a novel therapeutic agent for psychiatric or neurodegenerative diseases having a negative regulatory action on group II mGlu receptors.
  • NAM mGlu2 and / or mGluR3 receptor negative allosteric modulator
  • NAM mGlu2 receptor negative allosteric modulator
  • Specific mental and neurodegenerative diseases include mood disorders (depressive disorder, bipolar disorder, etc.), anxiety disorders (general anxiety disorder, panic disorder, obsessive compulsive disorder, social anxiety disorder, traumatic stress disorder, Specific phobias, acute stress disorders, etc.), schizophrenia, autism spectrum disorders, Alzheimer's disease, cognitive dysfunction, dementia, drug dependence, convulsions, obesity, tremor, pain, sleep disorders and the like.
  • Preferred diseases include mood disorders (depressive disorder, bipolar disorder, etc.), anxiety disorders (general anxiety disorder, panic disorder, obsessive compulsive disorder, social anxiety disorder, traumatic stress disorder, specific phobia, acute stress Disorders), Alzheimer's disease, cognitive dysfunction, dementia, drug dependence, convulsions, obesity, tremor, pain, sleep disorders and the like.
  • Group II mGlu receptor NAM When Group II mGlu receptor NAM is used as an active pharmaceutical ingredient, it is not intended for use only in humans but also in other non-human animals (cats, dogs, cows, chickens, fish, etc.) It is possible to use.
  • the compounds of the present invention may be used to treat one or more psychiatric or neurodegenerative diseases as described herein for mood disorders, anxiety disorders, Alzheimer's disease, cognitive dysfunction, dementia, drug dependence, convulsions, obesity, You may use in combination with the at least 1 or more types of chemical
  • the administration timing of the compounds of the present invention and their therapeutic agents is not limited, and these may be administered to the administration subject at the same time or may be administered with a time difference. Moreover, it is good also as a combination of the compound of this invention and those therapeutic agents.
  • the dosage of these therapeutic agents can be appropriately selected based on the clinically used dose.
  • the compounding ratio of the compounds of the present invention and their therapeutic agents can be appropriately selected depending on the administration subject, administration route, target disease, symptom, combination and the like.
  • Production method of the compound of the present invention The production method of the compound of the present invention will be described below with reference to examples, but the present invention is not limited thereto.
  • the compound of the present invention can be produced, for example, by the methods shown in the following production methods 1 to 15. These production methods can be improved as appropriate based on the knowledge of those skilled in organic synthesis.
  • the compound used as a raw material may use a salt thereof as necessary.
  • the target product can be obtained by protecting other than the reaction point as necessary and deprotecting after completion of the reaction or after a series of reactions.
  • Protecting groups include those described in the literature (TW Greene and PMGM Wuts, “Protective Groups in Organic Synthesis”, 3rd Ed., John Wiley and Sons, Inc., New York, etc. (1999)).
  • protecting groups that have been used can be used, and the introduction and removal of protecting groups can be carried out by methods commonly used in organic synthetic chemistry (for example, the methods described in the above-mentioned documents, etc.) or a method analogous thereto.
  • examples of the amino protecting group include benzyloxycarbonyl, tert-butoxycarbonyl, acetyl, benzyl and the like
  • examples of the hydroxy protecting group include trialkylsilyl, acetyl, benzyl and the like. Can do.
  • the starting materials and intermediates in each of the following production methods can be obtained by purchasing commercially available products, synthesizing from known literature, or synthesizing from known compounds by known methods. Moreover, you may use those salts for a starting material and an intermediate as needed.
  • the intermediate and the target compound in the following production method can be converted into another compound included in the present invention by appropriately converting the functional group.
  • the conversion of the functional group is generally performed by a general method (for example, a method described in RC Larock, “ComprehensivesOrganic Transformations”, 2nd Ed., John Wiley and Sons, Inc., New York (1999)). Etc.) or a method analogous thereto.
  • an inert solvent means a solvent that does not react with raw materials, reagents, bases, acids, catalysts, ligands, etc. used in the reaction.
  • Manufacturing method 1 Compound (4) is produced, for example, by the method shown below.
  • R 1 and R 2 represent the same as in item 1
  • R 7 represents a methyl group or an ethyl group
  • PG 1 represents a protecting group (such as a tert-butoxycarbonyl group or a benzyloxycarbonyl group).
  • LG 1 represents a leaving group (iodine atom, bromine atom, chlorine atom, substituted sulfonyloxy group (for example, methanesulfonyloxy group, trifluoromethanesulfonyloxy group, p-toluenesulfonyloxy group, etc.)).
  • Step 1 Compound (4) can be produced by subjecting Compound (2) and Compound (1) to Mitsunobu reaction conditions by a conventional method in an appropriate inert solvent. Specifically, it can be carried out in the presence of a Mitsunobu reaction reagent such as triphenylphosphine and diethyl azodicarboxylate or diisopropyl azodicarboxylate, or can be carried out using a cyanomethylene trialkylphosphorane reagent.
  • the reaction temperature is usually in the range from ⁇ 20 ° C. to the boiling point of the solvent used.
  • the reaction time is 1 minute to 5 days.
  • the compounds (2) and (1) commercially available compounds and compounds synthesized from known compounds by an existing method can be used.
  • the inert solvent include halogenated hydrocarbons such as chloroform and dichloromethane, aromatic hydrocarbons such as benzene and toluene, ether solvents such as tetrahydrofuran, diethyl ether and 1,4-dioxane, and the like.
  • halogenated hydrocarbons such as chloroform and dichloromethane
  • aromatic hydrocarbons such as benzene and toluene
  • ether solvents such as tetrahydrofuran, diethyl ether and 1,4-dioxane, and the like.
  • a mixed solvent is mentioned.
  • Step 2 Compound (4) can also be produced by reacting Compound (2) and Compound (3) in the presence of a base in an appropriate inert solvent by a conventional method.
  • the reaction may be performed in the presence of an additive or a phase transfer catalyst as necessary.
  • the reaction temperature is usually in the range from ⁇ 20 ° C. to the boiling point of the solvent used.
  • the reaction time is 1 minute to 5 days.
  • the compounds (2) and (3) a commercially available compound or a compound synthesized from a known compound by an existing technique can be used.
  • the base include, for example, organic bases such as triethylamine, N, N-diisopropylethylamine, pyridine, potassium carbonate, sodium carbonate, cesium carbonate, potassium hydrogen carbonate, sodium hydrogen carbonate, potassium dihydrogen phosphate, hydrogen phosphate
  • organic bases such as triethylamine, N, N-diisopropylethylamine, pyridine, potassium carbonate, sodium carbonate, cesium carbonate, potassium hydrogen carbonate, sodium hydrogen carbonate, potassium dihydrogen phosphate, hydrogen phosphate
  • Inorganic bases such as dipotassium, potassium phosphate, sodium dihydrogen phosphate, disodium hydrogen phosphate, sodium phosphate, potassium hydroxide, sodium hydroxide, sodium hydride, metals such as sodium methoxide, potassium tert-butoxide An alkoxide etc. are mentioned.
  • Specific examples of the additive include potassium iodide, sodium iodide, lithium bromide and the like.
  • phase transfer catalyst include, for example, tetrabutylammonium hydrogen sulfate.
  • inert solvent include halogenated hydrocarbons such as chloroform and dichloromethane, aromatic hydrocarbons such as benzene and toluene, tetrahydrofuran, diethyl ether, 1,4-dioxane, 1,2-dimethoxyethane and the like.
  • examples include ether solvents, lower alcohols such as methanol, ethanol and 2-propanol, aprotic polar solvents such as acetonitrile, N, N-dimethylformamide and N-methyl-2-pyrrolidone, and mixed solvents thereof.
  • An organic base such as pyridine can also be used as the base and inert solvent.
  • Manufacturing method 2 Compound (7) is produced, for example, by the method shown below. (Wherein ring A, R 1 , R 2 , R 3 and R 4 are the same as in item 1, R 7 represents a methyl group or an ethyl group, and PG 1 represents a protecting group (tert-butoxycarbonyl group) X represents an iodine atom, a bromine atom, a chlorine atom or a trifluoromethanesulfonyloxy group.
  • Step 3 Compound (5) can be prepared by various methods known to those skilled in the art (TW Greene and P.G.) for the protecting group PG 1 of the amine of compound (4) by a conventional method in a suitable inert solvent. M. Wuts, “Protective Groups in Organic Synthesis”, 3rd Ed., John Wiley and Sons, Inc., New York (1999)), and then cyclized in the presence of a base or acid. Can be manufactured.
  • the reaction temperature is usually in the range from ⁇ 20 ° C. to the boiling point of the solvent used.
  • the reaction time is 1 minute to 5 days.
  • the base include organic bases such as triethylamine and pyridine, inorganic bases such as potassium carbonate and sodium carbonate, metal alkoxides such as potassium tert-butoxide, and the like.
  • the acid include inorganic acids such as hydrochloric acid and sulfuric acid, and organic acids such as trifluoroacetic acid.
  • the inert solvent include halogenated hydrocarbons such as chloroform and dichloromethane, aromatic hydrocarbons such as benzene and toluene, tetrahydrofuran, diethyl ether, 1,4-dioxane, 1,2-dimethoxyethane and the like.
  • Examples include ether solvents, lower alcohols such as methanol, ethanol and 2-propanol, aprotic polar solvents such as acetonitrile, N, N-dimethylformamide and N-methyl-2-pyrrolidone, and mixed solvents thereof.
  • Step 4 Compound (7) can be produced by subjecting compound (5) and compound (6) to a coupling reaction in the presence of a transition metal catalyst and a base in an appropriate inert solvent by a conventional method. .
  • the reaction may be performed in the presence of a ligand as necessary.
  • the reaction temperature is usually in the range from room temperature to 200 ° C.
  • the reaction time is 1 minute to 5 days.
  • the compound (6) a commercially available compound or a compound synthesized from a known compound by an existing method can be used.
  • transition metal catalyst examples include, for example, palladium (II) acetate, tris (dibenzylideneacetone) dipalladium (0), bis (tri-tert-butylphosphine) palladium (0), copper (I) iodide, Examples include copper (II) oxide.
  • the ligand include, for example, tri-tert-butylphosphine, 2-dicyclohexylphosphino-2 ′, 4 ′, 6′-triisopropylbiphenyl, 4,5-bis (diphenylphosphino) -9, Examples thereof include 9-dimethylxanthene and N, N′-dimethylethylenediamine.
  • the base include metal alkoxides such as sodium tert-butoxide, and inorganic bases such as tripotassium phosphate and potassium carbonate.
  • the inert solvent include, for example, aromatic hydrocarbons such as benzene and toluene, ether solvents such as tetrahydrofuran, diethyl ether, 1,4-dioxane, 1,2-dimethoxyethane, N, N-dimethylformamide, and the like.
  • aprotic polar solvents such as N, N-dimethylacetamide, and mixed solvents thereof.
  • Production method 3 Compound (7) is also produced, for example, by the method shown below. (In the formula, ring A, R 1 , R 2 , R 3 and R 4 are the same as in item 1, and R 7 represents a methyl group or an ethyl group.)
  • Step 5 The compound (10) can be produced by reacting the compound (8) and the compound (9) in an appropriate inert solvent by a conventional method.
  • the reaction may be performed in the presence of an additive, a base or an acid, and further in the presence of a phase transfer catalyst, if necessary.
  • the reaction temperature is usually in the range from ⁇ 20 ° C. to the boiling point of the solvent used.
  • the reaction time is 1 minute to 10 days.
  • the compounds (8) and (9) a commercially available compound or a compound synthesized from a known compound by an existing method can be used.
  • the additive include lithium bromide, bismuth chloride, montmorillonite K10 and the like.
  • the base include organic bases such as triethylamine and pyridine, and inorganic bases such as potassium carbonate, sodium carbonate, potassium hydroxide and sodium hydroxide.
  • Specific examples of the acid include inorganic acids such as hydrochloric acid and sulfuric acid, and organic acids such as p-toluenesulfonic acid and trifluoroacetic acid.
  • the inert solvent include halogenated hydrocarbons such as chloroform and dichloromethane, aromatic hydrocarbons such as benzene and toluene, tetrahydrofuran, diethyl ether, 1,4-dioxane, 1,2-dimethoxyethane and the like.
  • halogenated hydrocarbons such as chloroform and dichloromethane
  • aromatic hydrocarbons such as benzene and toluene
  • tetrahydrofuran diethyl ether
  • 1,4-dioxane 1,2-dimethoxyethane and the like.
  • ether solvents lower alcohols such as methanol, ethanol and 2-propanol
  • aprotic polar solvents such as acetonitrile, N, N-dimethylformamide and N-methyl-2-pyrrolidone, and mixed solvents thereof.
  • Step 6 Compound (11) can be produced by subjecting compound (10) and compound (2) to a reaction under a Mitsunobu reaction condition by a conventional method in a suitable inert solvent. Specifically, it can be carried out in the presence of triphenylphosphine and Mitsunobu reagent such as diethyl azodicarboxylate or diisopropyl azodicarboxylate, or using a cyanomethylenetrialkylphosphorane reagent.
  • the reaction temperature is usually in the range from ⁇ 20 ° C. to the boiling point of the solvent used.
  • the reaction time is 1 minute to 5 days.
  • the compound (2) a commercially available compound or a compound synthesized from a known compound by an existing technique can be used.
  • the inert solvent include halogenated hydrocarbons such as chloroform and dichloromethane, aromatic hydrocarbons such as benzene and toluene, ether solvents such as tetrahydrofuran, diethyl ether and 1,4-dioxane, and the like.
  • halogenated hydrocarbons such as chloroform and dichloromethane
  • aromatic hydrocarbons such as benzene and toluene
  • ether solvents such as tetrahydrofuran, diethyl ether and 1,4-dioxane, and the like.
  • a mixed solvent is mentioned.
  • Step 7 Compound (7) can be produced by subjecting compound (11) to a cyclization reaction in the presence of a base or acid in a suitable inert solvent.
  • the reaction temperature is usually in the range from ⁇ 20 ° C. to the boiling point of the solvent used.
  • the reaction time is 1 minute to 5 days.
  • the base include organic bases such as triethylamine and pyridine, inorganic bases such as potassium carbonate, sodium carbonate and cesium carbonate, metal alkoxides such as sodium hydride and potassium tert-butoxide, and the like.
  • the acid include inorganic acids such as hydrochloric acid and sulfuric acid, and organic acids such as trifluoroacetic acid, methanesulfonic acid, and formic acid.
  • the inert solvent include halogenated hydrocarbons such as chloroform and dichloromethane, aromatic hydrocarbons such as benzene and toluene, tetrahydrofuran, diethyl ether, 1,4-dioxane, 1,2-dimethoxyethane, and the like.
  • halogenated hydrocarbons such as chloroform and dichloromethane
  • aromatic hydrocarbons such as benzene and toluene
  • tetrahydrofuran diethyl ether
  • 1,4-dioxane 1,2-dimethoxyethane
  • examples include ether solvents, lower alcohols such as methanol, ethanol and 2-propanol, aprotic polar solvents such as acetonitrile, N, N-dimethylformamide, N-methyl-2-pyrrolidone and dimethyl sulfoxide, and mixed solvents thereof. It is done.
  • Manufacturing method 4 Compound (12) is produced, for example, by the method shown below. (In the formula, ring A, R 1 , R 2 , R 3 and R 4 are the same as in item 1, and X represents an iodine atom, bromine atom or chlorine atom.)
  • Step 8 Compound (12) can be produced by reacting compound (7) with a halogenating agent in an appropriate inert solvent by a conventional method.
  • the reaction may be performed in the presence of an additive or an acid as necessary.
  • the reaction temperature is usually in the range from ⁇ 20 ° C. to the boiling point of the solvent used.
  • the reaction time is 1 minute to 5 days.
  • halogenating agent examples include, for example, N-iodosuccinimide, N-bromosuccinimide, N-chlorosuccinimide, 1,3-diiodo-5,5-dimethylhydantoin, iodine, iodine monochloride, bromine and the like. Is mentioned.
  • Specific examples of the additive include cerium (IV) ammonium nitrate, sodium acetate, iron and the like.
  • the inert solvent include, for example, halogenated hydrocarbons such as chloroform, dichloromethane and carbon tetrachloride, aprotic polar solvents such as ethyl acetate and N, N-dimethylformamide, protic polar solvents such as acetic acid, And a mixed solvent thereof.
  • halogenated hydrocarbons such as chloroform, dichloromethane and carbon tetrachloride
  • aprotic polar solvents such as ethyl acetate and N, N-dimethylformamide
  • protic polar solvents such as acetic acid
  • a mixed solvent thereof a mixed solvent thereof.
  • Manufacturing method 5 Compound (14) is produced, for example, by the method shown below. (Wherein ring A, R 1 , R 2 , R 3 and R 4 are the same as in item 1, X represents an iodine atom, bromine atom or chlorine atom, and R 8 represents C 1-4 alkyl. To express.)
  • Step 9 Compound (13) is prepared by subjecting Compound (12) to normal (high pressure) carbon monoxide atmosphere in a suitable inert solvent in the presence of a palladium catalyst, a base, and a lower alcohol such as methanol and ethanol. Can be produced by alkoxycarbonylation.
  • the reaction may be performed in the presence of a ligand as necessary.
  • the reaction temperature is usually in the range from room temperature to the boiling point of the solvent used.
  • the reaction time is 1 minute to 10 days.
  • the palladium catalyst include, for example, tetrakis (triphenylphosphine) palladium (0), bis (dibenzylideneacetone) palladium (0), tris (dibenzylideneacetone) dipalladium (0), palladium (II) acetate, Examples thereof include dichlorobis (triphenylphosphine) palladium (II), dichlorobis (acetonitrile) palladium (II), palladium (II) chloride and the like.
  • the ligand include, for example, tri-tert-butylphosphine, triphenylphosphine, 2-dicyclohexylphosphino-2 ′, 4 ′, 6′-triisopropylbiphenyl, 4,5-bis (diphenylphosphino ) -9,9-dimethylxanthene and the like.
  • the base include organic bases such as triethylamine, metal alkoxides such as sodium tert-butoxide, inorganic bases such as tripotassium phosphate and potassium carbonate.
  • the inert solvent include, for example, aromatic hydrocarbons such as benzene and toluene, ether solvents such as tetrahydrofuran, diethyl ether, 1,4-dioxane, 1,2-dimethoxyethane, N, N-dimethylformamide, and the like. And aprotic polar solvents such as N, N-dimethylacetamide, and mixed solvents thereof.
  • a compound (14) can also be directly manufactured from a compound (12) by adding water instead of lower alcohols, such as methanol and ethanol.
  • Step 10 Compound (14) can be produced by subjecting compound (13) to a hydrolysis reaction in the presence of an acid or base and water in an appropriate inert solvent by a conventional method.
  • the reaction temperature is usually in the range from ⁇ 20 ° C. to the boiling point of the solvent used.
  • the reaction time is 1 minute to 5 days.
  • the acid include hydrochloric acid and sulfuric acid.
  • Specific examples of the base include potassium hydroxide, sodium hydroxide, lithium hydroxide or potassium carbonate.
  • Specific examples of the inert solvent include lower alcohols such as methanol and ethanol, ether solvents such as tetrahydrofuran, diethyl ether, 1,4-dioxane, 1,2-dimethoxyethane, and mixed solvents thereof. .
  • Step 11 Compound (14) is subjected to lithiation reaction in the presence of an organolithium reactant in an inert gas atmosphere in an appropriate inert solvent, and then bubbled with carbon dioxide. Can be manufactured.
  • the reaction temperature is usually in the range from ⁇ 100 ° C. to 0 ° C.
  • the reaction time is 1 minute to 5 days.
  • the inert gas include nitrogen and argon.
  • the organolithium reactant include methyl lithium, phenyl lithium, n-butyl lithium, sec-butyl lithium, and t-butyl lithium.
  • Specific examples of the inert solvent include ether solvents such as tetrahydrofuran, diethyl ether, 1,4-dioxane and 1,2-dimethoxyethane, hydrocarbon solvents such as normal hexane and normal heptane, and mixed solvents thereof. Is mentioned.
  • Step 12 Compound (16) can be produced by subjecting compound (12) and compound (15) to a coupling reaction in the presence of a catalyst and a base in an appropriate inert solvent by a conventional method.
  • the reaction may be performed in the presence of a ligand as necessary.
  • the reaction temperature is usually in the range from room temperature to 200 ° C.
  • the reaction time is 1 minute to 5 days.
  • the compound (15) a commercially available compound or a compound synthesized from a known compound can be used.
  • the catalyst include, for example, tetrakis (triphenylphosphine) palladium (0), bis (dibenzylideneacetone) palladium (0), tris (dibenzylideneacetone) dipalladium (0), dichlorobis (triphenylphosphine) palladium. (II), dichlorobis (acetonitrile) palladium (II), palladium chloride (II), etc. are mentioned.
  • the ligand include, for example, tri-tert-butylphosphine, 2-dicyclohexylphosphino-2 ′, 4 ′, 6′-triisopropylbiphenyl, 4,5-bis (diphenylphosphino) -9, Examples thereof include 9-dimethylxanthene.
  • Specific examples of the base include organic bases such as triethylamine, metal alkoxides such as sodium tert-butoxide, and inorganic bases such as tripotassium phosphate, potassium carbonate and cesium carbonate.
  • the inert solvent include, for example, aromatic hydrocarbons such as benzene and toluene, ether solvents such as tetrahydrofuran, diethyl ether, 1,4-dioxane, 1,2-dimethoxyethane, N, N-dimethylformamide, and the like. And aprotic polar solvents such as N, N-dimethylacetamide, water, and mixed solvents thereof.
  • the boron-containing substituent include boronic acid groups, boronic acid ester groups (for example, pinacol boronic acid ester groups), trifluoroborate groups, cyclic triol borate groups, MIDA boronate groups, and the like.
  • a pinacol boronic acid ester group is used.
  • Step 13 The compound (17) is prepared by a conventional method (for example, literature TW Greene and PMGM Wuts, “Protective Groups in Organic Synthesis”, 3rd Ed., John Wiley and Sons, Inc., New.
  • the compound can be produced from the compound (16) by a deprotection reaction of a protecting group described in York (1999)) or the like).
  • Manufacturing method 7 Compound (20) is produced, for example, by the method shown below. (In the formula, m, n, ring A, B, R 1 , R 2 , R 3 , R 4 and L ′ are the same as in item 1, and X represents an iodine atom, bromine atom or chlorine atom. .)
  • Step 14 Compound (18) is prepared by a conventional hydrogenation reaction technique (for example, RC Larock, “Comprehensive Organic Transformations”, 2nd Ed., John Wiley and Sons, Inc., New York (1999)). It can be produced from compound (17) by the method described or the like or a method analogous thereto.
  • a conventional hydrogenation reaction technique for example, RC Larock, “Comprehensive Organic Transformations”, 2nd Ed., John Wiley and Sons, Inc., New York (1999)
  • transition metal catalyst examples include, for example, palladium (II) acetate, tris (dibenzylideneacetone) dipalladium (0), bis (tri-tert-butylphosphine) palladium (0), copper (I) iodide, Examples include copper (II) oxide.
  • the ligand include, for example, tri-tert-butylphosphine, 2-dicyclohexylphosphino-2 ′, 4 ′, 6′-triisopropylbiphenyl, 4,5-bis (diphenylphosphino) -9, Examples thereof include 9-dimethylxanthene and N, N′-dimethylethylenediamine.
  • the base include metal alkoxides such as sodium tert-butoxide, and inorganic bases such as tripotassium phosphate and potassium carbonate.
  • the inert solvent include, for example, aromatic hydrocarbons such as benzene and toluene, ether solvents such as tetrahydrofuran, diethyl ether, 1,4-dioxane, 1,2-dimethoxyethane, N, N-dimethylformamide, and the like.
  • aprotic polar solvents such as N, N-dimethylacetamide, and mixed solvents thereof.
  • the compound (20) is also produced by the method shown in the following steps 16 and 17.
  • Step 16 Compound (22) can be produced by subjecting compound (18) and compound (21) to reaction by the same method as in step 15.
  • Step 17 Compound (20) can be produced by subjecting compound (22) to reaction by the same method as in Step 13.
  • the desired product can be obtained by introducing an appropriate protecting group as necessary and deprotecting after completion of the reaction.
  • Manufacturing method 8 Compound (24) is produced, for example, by the method shown below. (In the formula, m, n, ring A, B, R 1 , R 2 , R 3 and R 4 represent the same as in item 1.)
  • Step 18 Compound (24) can be produced by subjecting compound (18) and compound (23) to reductive amination reaction conditions in an appropriate inert solvent by a conventional method.
  • the reaction temperature is usually in the range from 0 ° C to 100 ° C.
  • the reaction time is 1 minute to 5 days.
  • the compound (23) a commercially available compound or a compound synthesized from a known compound can be used.
  • the reducing agent include sodium cyanoborohydride, sodium borohydride, or sodium triacetoxyborohydride.
  • the inert solvent include halogenated hydrocarbon solvents such as dichloromethane, chloroform and dichloroethane, aromatic hydrocarbons such as benzene and toluene, tetrahydrofuran, diethyl ether, 1,4-dioxane, 1,2- Examples include ether solvents such as dimethoxyethane, aprotic polar solvents such as N, N-dimethylformamide and N, N-dimethylacetamide, and mixed solvents thereof.
  • the desired product can be obtained by introducing an appropriate protecting group as necessary and deprotecting after completion of the reaction.
  • Manufacturing method 9 Compound (28) is produced, for example, by the method shown below. (Wherein m, n, ring A, R 1 , R 2 , R 3 and R 4 are the same as in item 1)
  • Raw material compound As the compound represented by the compound (26), a commercially available product or one produced by the following step 19 can be used.
  • Step 19 Compound (25) is reacted with tert-butanol and DMAP in an inert solvent using a known synthesis method (for example, Org. Lett. 2001, 3, 2241., etc.). 26) can be manufactured.
  • the reaction temperature is usually in the range from 0 ° C to 100 ° C.
  • the inert solvent include, for example, aromatic hydrocarbons such as benzene and toluene, ether solvents such as tetrahydrofuran, diethyl ether, 1,4-dioxane, 1,2-dimethoxyethane, N, N-dimethylformamide, and the like.
  • aprotic polar solvents such as N, N-dimethylacetamide, halogenated hydrocarbon solvents such as dichloromethane, chloroform and dichloroethane, and mixed solvents thereof.
  • Step 20 The compound (27) can be produced by reacting the compound (18) and the compound (26) by an ordinary method in an appropriate inert solvent.
  • the reaction may be performed in the presence of a base as necessary.
  • the reaction temperature is usually in the range from room temperature to 200 ° C.
  • the reaction time is 1 minute to 5 days.
  • the base include, for example, triethylamine, diisopropylethylamine and the like.
  • Specific examples of the inert solvent include lower alcohols such as methanol, ethanol and 2-propanol, ether solvents such as tetrahydrofuran, diethyl ether, 1,4-dioxane and 1,2-dimethoxyethane, ethyl acetate and acetic acid.
  • ester solvents such as isopropyl
  • aprotic polar solvents such as N, N-dimethylformamide and N, N-dimethylacetamide
  • halogenated hydrocarbon solvents such as dichloromethane, chloroform and dichloroethane, and mixed solvents thereof.
  • Step 21 Compound (28) can be produced by subjecting compound (27) to reaction by the same method as in Step 13.
  • Manufacturing method 10 Compound (18) is produced, for example, by the method shown below. (In the formula, m, n, ring A, R 1 , R 2 , R 3 and R 4 are the same as in item 1, and X and X ′ represent an iodine atom, a bromine atom or a chlorine atom.)
  • Step 22 Compound (30) is prepared by reacting zinc activated by an appropriate additive and compound (29) with an organic zinc compound and compound (12) in an appropriate inert solvent by a conventional method. It can be produced by a coupling reaction in the presence of a transition metal catalyst and a ligand. The reaction temperature is usually in the range from room temperature to 200 ° C. The reaction time is 1 minute to 5 days.
  • the compound (29) a commercially available compound or a compound synthesized from a known compound by an existing method can be used.
  • the activation of zinc by the additive can be performed, for example, by a method described in the document Tetrahedron, 1987, 43, 2203, or the like or a method based thereon.
  • Specific examples of the additive include acid, iodine, lithium chloride, 1,2-dibromoethane, trimethylsilyl chloride and the like.
  • Specific examples of the transition metal catalyst include, for example, palladium (II) acetate, tris (dibenzylideneacetone) dipalladium (0), bis (tri-tert-butylphosphine) palladium (0), copper (I) iodide, Examples include copper (II) oxide.
  • ligand examples include, for example, tri-tert-butylphosphine, 2-dicyclohexylphosphino-2 ′, 4 ′, 6′-triisopropylbiphenyl, tri (2-furyl) phosphine, 4,5-bis (Diphenylphosphino) -9,9-dimethylxanthene, N, N′-dimethylethylenediamine and the like.
  • the inert solvent include, for example, aromatic hydrocarbons such as benzene and toluene, ether solvents such as tetrahydrofuran, diethyl ether, 1,4-dioxane, 1,2-dimethoxyethane, N, N-dimethylformamide, and the like.
  • aprotic polar solvents such as N, N-dimethylacetamide, halogenated hydrocarbon solvents such as dichloromethane, chloroform and dichloroethane, and mixed solvents thereof.
  • Step 23 Compound (18) can be produced by subjecting compound (30) to reaction by the same method as in Step 13.
  • Manufacturing method 11 Compound (31) is produced, for example, by the method shown below. (In the formula, m, n, ring A, B, R 1 , R 2 , R 3 , R 4 and L ′ are the same as in item 1, and X represents an iodine atom, bromine atom or chlorine atom. .)
  • Step 24 Compound (31) can be produced from Compound (17) and Compound (19) by using the conditions according to Step 15 above.
  • Step 25 Compound (32) can be produced from compound (17) and compound (21) by using the conditions according to the above step 16.
  • Step 26 Compound (31) can be produced from compound 32 by using the conditions according to Step 17 above.
  • the desired product can be obtained by introducing an appropriate protecting group as necessary and deprotecting after completion of the reaction.
  • Production method 12 Compound (35) is produced, for example, by the method shown below. (In the formula, ring A, B, R 1 , R 2 , R 3 , R 4 and L ′ are the same as in item 1.)
  • Step 27 Compound (34) can be produced by condensing compound (14) and compound (33) using a condensing agent in an appropriate inert solvent by a conventional method.
  • the reaction may be performed in the presence of a base and an additive as necessary.
  • the reaction temperature is usually in the range from ⁇ 20 ° C. to the boiling point of the solvent used.
  • the reaction time is 1 minute to 5 days.
  • the compound (33) a commercially available compound or a compound synthesized from a known compound by an existing technique can be used.
  • condensing agent examples include, for example, O- (7-azabenzotriazol-1-yl) -N, N, N ′, N′-tetramethyluronium hexafluorophosphate, O- (benzotriazole-1 -Yl) -N, N, N ′, N′-tetramethyluronium hexafluorophosphate, (1-cyano-2-ethoxy-2-oxoethylideneaminooxy) dimethylaminomorpholinocarbenium hexafluorophosphate, N , N′-dicyclohexylcarbodiimide, N, N′-carbonyldiimidazole, 1-ethyl-3- (3-dimethylaminopropyl) carbodiimide hydrochloride and the like.
  • the base include triethylamine, N, N-diisopropylethylamine, pyridine and the like.
  • Specific examples of the additive include 1-hydroxybenzotriazole monohydrate, 1-hydroxy-7-azabenzotriazole, 4-dimethylaminopyridine and the like.
  • Specific examples of the inert solvent include, for example, halogenated hydrocarbons such as chloroform, dichloromethane and 1,2-dichloroethane, ethers such as tetrahydrofuran, diethyl ether, 1,4-dioxane and 1,2-dimethoxyethane. Examples thereof include solvents, aprotic polar solvents such as N, N-dimethylformamide and N, N-dimethylacetamide, and mixed solvents thereof.
  • Step 28 Compound (35) can be produced by subjecting compound (34) to a cyclization reaction in the presence of an acid or a base in an appropriate inert solvent by a conventional method.
  • the reaction temperature is usually in the range from room temperature to 200 ° C.
  • the reaction time is 1 minute to 5 days.
  • the acid include acetic acid, sulfuric acid, formic acid, trifluoroacetic acid and the like.
  • Specific examples of the base include tetrabutylammonium fluoride, sodium acetate, potassium carbonate, pyridine and the like.
  • Specific examples of the inert solvent include, for example, halogenated hydrocarbons such as chloroform, dichloromethane and 1,2-dichloroethane, ethers such as tetrahydrofuran, diethyl ether, 1,4-dioxane and 1,2-dimethoxyethane.
  • Examples include solvents, lower alcohols such as methanol, ethanol and 2-propanol, aprotic polar solvents such as N, N-dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide and acetonitrile, water, and mixed solvents thereof.
  • the desired product can be obtained by introducing and removing an appropriate protecting group.
  • Specific examples include a method of introducing and deprotecting a tert-butoxycarbonyl group as a protecting group as shown in Steps 16 and 17 when B has amino as a substituent.
  • Production method 13 Compound (38) is produced, for example, by the method shown below. (In the formula, ring A, B, R 1 , R 2 , R 3 and R 4 are the same as in item 1, and X represents an iodine atom, bromine atom or chlorine atom.)
  • the palladium catalyst examples include tetrakis (triphenylphosphine) palladium (0), dichlorobis (triphenylphosphine) palladium (II), dichlorobis (acetonitrile) palladium (II), palladium (II) chloride, and the like.
  • Specific examples of the copper catalyst include copper powder, copper (I) halide, copper (I) acetate and the like.
  • the ligand include, for example, triphenylphosphine, tri-tert-butylphosphine, 2,2-bis (diphenylphosphino) -1,1-binaphthyl, 2- (di-tert-butylphosphino) Biphenyl, 1,1′-bis (diphenylphosphino) ferrocene and the like can be mentioned.
  • Specific examples of the base include diethylamine and triethylamine.
  • Specific examples of the inert solvent include ether solvents such as tetrahydrofuran and diethyl ether, aprotic polar solvents such as N, N-dimethylformamide, and mixed solvents thereof.
  • Step 30 The compound (38) can be produced by hydrogenating the compound (37) in an appropriate inert solvent in the presence of a transition metal catalyst in a normal pressure or high pressure hydrogen atmosphere.
  • the reaction may be performed in the presence of an additive as necessary.
  • the reaction temperature is usually in the range from room temperature to the boiling point of the solvent used.
  • the reaction time is 1 minute to 10 days.
  • transition metal catalyst examples include palladium / carbon, rhodium / carbon, palladium hydroxide / carbon, platinum oxide, Raney nickel and the like.
  • additive examples include formic acid, acetic acid, ammonia, pyridine, ammonium acetate and the like.
  • inert solvent examples include lower alcohols such as methanol, ethanol and 2-propanol, ether solvents such as tetrahydrofuran, 1,4-dioxane and 1,2-dimethoxyethane, ethyl acetate, isopropyl acetate and the like. Examples thereof include ester solvents, aprotic polar solvents such as N, N-dimethylformamide and N, N-dimethylacetamide, and mixed solvents thereof.
  • the desired product can be obtained by introducing an appropriate protective group as necessary and deprotecting after completion of the reaction.
  • Manufacturing method 14 Compound (41) is produced, for example, by the method shown below.
  • ring A, B, R 1 , R 2 , R 3 and R 4 are the same as in item 1, and R 9 is methanesulfonyl, toluenesulfonyl, nitrobenzenesulfonyl or trifluoromethanesulfonyl (desorbed with OR 9) .
  • X represents an iodine atom, a bromine atom or a chlorine atom.
  • Step 31 Compound (39) can be produced by reacting compound (14) with a reducing agent in an appropriate inert solvent by a conventional method.
  • the reaction may be subjected to reduction reaction conditions after reacting the compound (14) with a carboxylic acid activator additive, if necessary.
  • the reaction temperature is usually in the range from room temperature to the boiling point of the solvent used.
  • the reaction time is 1 minute to 5 days.
  • carboxylic acid activator examples include thionyl chloride, oxalyl chloride, triphosgene, methyl chloroformate, isopropyl chloroformate, N, N′-carbonyldiimidazole and the like.
  • Specific examples of the reducing agent include lithium aluminum hydride, lithium borohydride, sodium borohydride, borane and the like.
  • the inert solvent include halogenated hydrocarbons such as chloroform, dichloromethane and 1,2-dichloroethane, ether solvents such as tetrahydrofuran, diethyl ether, 1,4-dioxane and 1,2-dimethoxyethane, Examples thereof include aprotic polar solvents such as N, N-dimethylformamide and acetonitrile, and mixed solvents thereof.
  • Step 32 Compound (41) can be produced by subjecting compound (39) and compound (40) to the conditions of Mitsunobu reaction by a conventional method in a suitable inert solvent. Specifically, it can be carried out in the presence of a Mitsunobu reaction reagent such as triphenylphosphine and diethyl azodicarboxylate or diisopropyl azodicarboxylate, or can be carried out using a cyanomethylene trialkylphosphorane reagent.
  • the reaction temperature is usually in the range from ⁇ 20 ° C. to the boiling point of the solvent used.
  • the reaction time is 1 minute to 5 days.
  • the compound (40) a commercially available compound or a compound synthesized from a known compound by an existing method can be used.
  • the inert solvent include halogenated hydrocarbons such as chloroform and dichloromethane, aromatic hydrocarbons such as benzene and toluene, ether solvents such as tetrahydrofuran, diethyl ether and 1,4-dioxane, and the like.
  • a mixed solvent is mentioned.
  • Step 33 Compound (43) can be produced by reacting compound (39) and compound (42) in the presence of a base and an additive in an appropriate inert solvent by a conventional method.
  • the reaction temperature is usually in the range from 0 ° C. to the boiling point of the solvent used.
  • the reaction time is 1 minute to 5 days.
  • Specific examples of the base include, for example, triethylamine, pyridine, potassium carbonate and the like.
  • Specific examples of the additive include potassium iodide and lithium bromide.
  • the inert solvent include halogenated hydrocarbons such as chloroform, dichloromethane and 1,2-dichloroethane, ether solvents such as tetrahydrofuran, diethyl ether, 1,4-dioxane and 1,2-dimethoxyethane, Examples thereof include lower alcohols such as methanol, ethanol and 2-propanol, aprotic polar solvents such as N, N-dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide and acetonitrile, water, and mixed solvents thereof.
  • halogenated hydrocarbons such as chloroform, dichloromethane and 1,2-dichloroethane
  • ether solvents such as tetrahydrofuran, diethyl ether, 1,4-dioxane and 1,2-dimethoxyethane
  • lower alcohols such as methanol, ethanol and 2-propanol
  • aprotic polar solvents such as N, N-di
  • Step 34 Compound (41) can also be produced by subjecting compound (43) to substitution reaction in the presence of a base with compound (43) in a suitable inert solvent by a conventional method.
  • the reaction temperature is usually in the range from 0 ° C. to the boiling point of the solvent used.
  • the reaction time is 1 minute to 5 days.
  • Specific examples of the base include sodium hydroxide, cesium carbonate, triethylamine, potassium carbonate, sodium bicarbonate, sodium hydride and the like.
  • the inert solvent include halogenated hydrocarbons such as chloroform, dichloromethane and 1,2-dichloroethane, ether solvents such as tetrahydrofuran, diethyl ether, 1,4-dioxane and 1,2-dimethoxyethane, Examples thereof include lower alcohols such as methanol, ethanol and 2-propanol, aprotic polar solvents such as N, N-dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide and acetonitrile, water, and mixed solvents thereof.
  • halogenated hydrocarbons such as chloroform, dichloromethane and 1,2-dichloroethane
  • ether solvents such as tetrahydrofuran, diethyl ether, 1,4-dioxane and 1,2-dimethoxyethane
  • lower alcohols such as methanol, ethanol and 2-propanol
  • aprotic polar solvents such as N, N-di
  • Step 37 Compound (46) is prepared by a conventional halogenation reaction technique (for example, RC Larock, “ComprehensivesOrganic Transformations”, 2nd Ed., John Wiley and Sons, Inc., New York (1999)). It can be produced from compound (39) by the method described or the like or a method analogous thereto.
  • a conventional halogenation reaction technique for example, RC Larock, “ComprehensivesOrganic Transformations”, 2nd Ed., John Wiley and Sons, Inc., New York (1999)
  • Step 38 The compound (41) can be produced from the compound (40) and the compound (46) by using the conditions according to the above step 34.
  • the compound (41) is also produced by the method shown in the following steps 35 and 36.
  • Step 35 The compound (45) can be produced from the compound (39) and the compound (44) by using the conditions according to the above step 32.
  • Step 36 Compound (41) can be produced from compound (45) by using conditions according to Step 16 above when B has amino as a substituent.
  • the desired product can be obtained by introducing an appropriate protecting group as necessary and deprotecting after completion of the reaction.
  • Step 39 Compound (48) can be produced by subjecting compound (12) and compound (47) to a coupling reaction in the presence of a transition metal catalyst and a base in an appropriate inert solvent by a conventional method. .
  • the reaction may be performed in the presence of a ligand as necessary.
  • the reaction temperature is usually in the range from room temperature to 200 ° C.
  • the reaction time is 1 minute to 5 days.
  • As the compound (47) a commercially available compound or a compound synthesized from a known compound by an existing method can be used.
  • transition metal catalyst examples include, for example, palladium (II) acetate, tris (dibenzylideneacetone) dipalladium (0), bis (tri-tert-butylphosphine) palladium (0), copper (I) iodide, Examples include copper (II) oxide.
  • the ligand include, for example, tri-tert-butylphosphine, 2-dicyclohexylphosphino-2 ′, 4 ′, 6′-triisopropylbiphenyl, 4,5-bis (diphenylphosphino) -9, Examples thereof include 9-dimethylxanthene and N, N′-dimethylethylenediamine.
  • the base include metal alkoxides such as sodium tert-butoxide, and inorganic bases such as tripotassium phosphate and potassium carbonate.
  • the inert solvent include, for example, aromatic hydrocarbons such as benzene and toluene, ether solvents such as tetrahydrofuran, diethyl ether, 1,4-dioxane, 1,2-dimethoxyethane, N, N-dimethylformamide, and the like.
  • aprotic polar solvents such as N, N-dimethylacetamide, and mixed solvents thereof.
  • the desired product can be obtained by introducing and removing an appropriate protecting group.
  • an appropriate protecting group As a specific example, when B has amino as a substituent, a method of introducing and deprotecting a tert-butoxycarbonyl group as a protecting group as shown in Steps 16 and 17 can be mentioned.
  • the intermediates and target compounds in the above production methods can be obtained by subjecting them to purification methods commonly used in organic synthetic chemistry, such as neutralization, filtration, extraction, washing, drying, concentration, recrystallization, various chromatography, etc. It can be separated and purified.
  • each intermediate can be subjected to the next reaction without any particular purification.
  • a heating method in addition to the heating by a normal method, the heating by a microwave is also possible.
  • An optically active substance of the compound of the present invention can be produced by using an optically active starting material or intermediate, or by optically resolving an intermediate or final racemate.
  • Examples of the optical resolution method include a separation method using an optically active column and a separation method such as a fractional crystallization method.
  • the diastereomer of the compound of the present invention is produced by a separation method such as column chromatography or fractional crystallization.
  • the pharmaceutically acceptable salt of the compound represented by the formula (1) includes, for example, a compound represented by the formula (1) in a solvent such as water, methanol, ethanol, 2-propanol, and acetone, It can be produced by mixing a pharmaceutically acceptable acid or base.
  • silica gel columns and amino columns manufactured by Yamazen Co., Ltd. were used.
  • Silica gel 60F254 (Merck) was used for TLC (silica gel plate) when purified using TLC, and TLC plate NH (FujiSilisia) was used for TLC (NH silica gel plate).
  • CDCl 3 deuterated chloroform
  • CD 3 OD deuterated methanol
  • DMSO-D 6 deuterated dimethyl sulfoxide s: single line d: double line t: triple line q: quadruple line m: multiple line br: wide dd: double line Double line td: Triple line double line J: Coupling constant Hz: Hertz
  • N Normal (for example, 2N-HCl indicates 2N hydrochloric acid)
  • M Molar concentration (mol / L) (for example, 2M methylamine indicates a 2 mol / L methylamine solution) min: minute atm: atmospheric pressure
  • HATU O- (7-aza-1H-benzotriazol-1-yl) -N, N, N ′, N′-tetramethyluronium hexafluorophosphate
  • Reference Example 2 1- (1- ⁇ [4- (trifluoromethyl) phenyl] amino ⁇ propan-2-yl) -1H-pyrazolo-5-carboxylate
  • ethyl 1H-pyrazole-3-carboxylate 740 mg
  • triphenylphosphine 1.73 g
  • diisopropyl azodicarboxylate 3.47 mL, 1.9 mol
  • L toluene solution was added dropwise at 0 ° C.
  • Reference Example 6 7-methyl-4-oxo-5- [4- (trifluoromethyl) phenyl] -4,5,6,7-tetrahydropyrazolo [1,5-a] pyrazine-3-carboxylic acid Concentrated hydrochloric acid (30 mL) was added to the compound of Reference Example 5 (570 mg), and the mixture was heated and stirred at 100 ° C. for 30 minutes. Saturated aqueous sodium hydrogen carbonate solution was added to the reaction solution to adjust the pH to about 5-6, and ethyl acetate was added to extract the desired product into the organic layer. The organic layer was concentrated under reduced pressure to obtain the title compound (542 mg).
  • Reference Example 17 (7S) -7-methyl-4-oxo-5- [4- (trifluoromethyl) phenyl] -4,5,6,7-tetrahydropyrazolo [1,5-a] pyrazine-3 -carboxylic acid
  • the compound of Reference Example 14 500 mg
  • bis (triphenylphosphine) palladium (II) dichloride 167 mg
  • THF / saturated aqueous sodium hydrogen carbonate solution (2/1, 6.0 mL)
  • carbon monoxide atmosphere Under stirring at 80 ° C. for 18 hours.
  • water and ethyl acetate were added to the reaction solution, and the target product was extracted into an organic layer.
  • Reference Example 22-1 7-methyl-3- (1,2,3,6-tetrahydropyridin-4-yl) -5- [4- (trifluoromethyl) phenyl] -6,7-dihydropyrazolo [ 1,5-a] pyrazin-4 (5H) -one
  • the compound of Example 5 (538 mg) was added to a mixed solution of 4 mol / L hydrochloric acid / 1,4-dioxane solution (7.5 mL) and chloroform (3.7 mL), and the mixture was stirred at room temperature for 30 minutes.
  • the reaction solution was concentrated under reduced pressure, toluene (10 mL) was added to the residue, and the concentration under reduced pressure was repeated three times.
  • Reference Example 22-2 7-methyl-3- (piperidin-4-yl) -5- [4- (trifluoromethyl) phenyl] -6,7-dihydropyrazolo [1,5-a] pyrazine-4 (5H)-ON
  • methanol 2.0 mL
  • 10% palladium-carbon 200 mg
  • the reaction mixture was filtered through celite and concentrated under reduced pressure to give the title compound (195 mg).
  • Reference Example 22-3 tert-butyl [6- (4- ⁇ 7-methyl-4-oxo-5- [4- (trifluoromethyl) phenyl] -4,5,6,7-tetrahydropyrazolo [1 , 5-a] pyrazin-3-yl ⁇ piperidin-1-yl) pyridin-2-yl] carbamate
  • the compound of Reference Example 22-2 (30 mg), tert-butyl (6-bromopyridin-2-yl) carbamate (33 mg), tris (dibenzylideneacetone) dipalladium (0) (7.3 mg), BINAP (10 mg)
  • sodium tert-butoxide 23 mg was added to toluene (1.5 mL), and the mixture was reacted at 100 ° C.
  • Reference Example 23 7-methyl-3- [1- (6-nitropyridin-3-yl) piperidin-4-yl] -5- [4- (trifluoromethyl) phenyl] -6,7-dihydropyrazolo [1,5-a] pyrazin-4 (5H) -one
  • the compound of Reference Example 22-2 (30 mg), 5-bromo-2-nitropyridine (24 mg), and potassium carbonate (33 mg) were added to N, N-dimethylformamide (1.5 mL) and reacted at 100 ° C. for 6 hours. . After cooling to room temperature, water and ethyl acetate were added, and the target product was extracted into the organic layer.
  • Reference Example 25 4- (dimethylamino) -1-[[[((1,1-dimethylethoxy) carbonyl] amino] sulfonyl] -pyridinium inner salt
  • Chlorosulfonyl isocyanate 800 mg was added to a mixed solvent of tert-butanol (537 ⁇ L) and dichloromethane (4.0 mL) in an ice bath, N, N-dimethyl-4-aminopyridine (1.38 g) was added, Stir for 1 hour. Water and ethyl acetate were added to the reaction solution, and the target product was extracted into an organic layer.
  • Reference Example 28 3-( ⁇ (7S) -7-methyl-4-oxo-5- [4- (trifluoromethyl) phenyl] -4,5,6,7-tetrahydropyrazolo [1,5-a ] Pyrazin-3-yl ⁇ ethynyl) benzamide
  • the title compound (4.91 g) was obtained using the compound of Reference Example 14 (5.0 g) and 3-ethynylbenzamide (2.08 g).
  • Example 1 3- [1- (6-Aminopyridin-2-yl) piperidin-4-yl] -7-methyl-5- [4- (trifluoromethyl) phenyl] -6,7-dihydropyrazolo [1,5-a] pyrazin-4 (5H) -one
  • the title compound 1.0 mg was obtained in the same manner as in Reference Example 22-1.
  • Example 2 3- [1- (6-Aminopyridin-3-yl) piperidin-4-yl] -7-methyl-5- [4- (trifluoromethyl) phenyl] -6,7-dihydropyrazolo [1,5-a] pyrazin-4 (5H) -one
  • methanol 1.5 mL
  • 10% palladium-carbon 20 mg
  • the reaction mixture was filtered through celite and concentrated under reduced pressure to give the title compound (18 mg).
  • Example 3 7-Methyl-3- [1- (pyridin-3-ylmethyl) piperidin-4-yl] -5- [4- (trifluoromethyl) phenyl] -6,7-dihydropyrazolo [1, 5-a] pyrazin-4 (5H) -one
  • the compound of Reference Example 22-2 (30 mg), nicotinaldehyde (3.0 mg) and sodium triacetoxyborohydride (17 mg) were added to dichloromethane (0.2 mL) in an ice bath and stirred for 1 hour.
  • Acetic acid (4.5 ⁇ L) was added to the reaction solution, and the mixture was stirred at room temperature for 3.5 hours.
  • Example 4 7-Methyl-3- [1- (pyridin-2-ylmethyl) piperidin-4-yl] -5- [4- (trifluoromethyl) phenyl] -6,7-dihydropyrazolo [1, 5-a] pyrazin-4 (5H) -one
  • the title compound (19 mg) was obtained from the compound of Reference Example 22-2 (30 mg) and 2-pyridinecarboxaldehyde (3.0 mg).
  • Example 5 tert-Butyl 4- ⁇ 7-methyl-4-oxo-5- [4- (trifluoromethyl) phenyl] -4,5,6,7-tetrahydropyrazolo [1,5-a] pyrazine -3-yl ⁇ -3,6-dihydropyridine-1 (2H) -carboxylate
  • Compound of Reference Example 4 (480 mg), N-Boc-1,2,3,6-tetrahydropyridine-4-boronic acid pinacol ester (370 mg), cesium carbonate (557 mg) and tetrakis (triphenylphosphine) palladium (0) (132 mg) was added to dioxane / water (2/1, 7.2 mL) and reacted at 120 ° C.
  • Example 6 3- (6′-amino-3,6-dihydro-2H-1,2′-bipyridin-4-yl) -7-methyl-5- [4- (trifluoromethyl) phenyl] -6 , 7-Dihydropyrazolo [1,5-a] pyrazin-4 (5H) -one
  • the title compound (4.5 mg) was obtained in the same manner as in Reference Example 22-1 using the compound of Reference Example 24 (20 mg).
  • Example 7 4- ⁇ 7-methyl-4-oxo-5- [4- (trifluoromethyl) phenyl] -4,5,6,7-tetrahydropyrazolo [1,5-a] pyrazine-3- Il ⁇ piperidine-1-sulfonamide
  • the obtained residue was purified by silica gel column chromatography (chloroform / methanol), and tert-butyl [(4- ⁇ 7 -Methyl-4-oxo-5- [4- (trifluoromethyl) phenyl] -4,5,6,7-tetrahydropyrazolo [1,5-a] pyrazin-3-yl ⁇ piperidin-1-yl) Sulfonyl] carbamate (90 mg) was obtained.
  • the obtained compound (90 mg) was treated in the same manner as in Reference Example 22-1 to give the title compound (75.1 mg).
  • Example 8 3- [1- (6-Aminopyridin-3-yl) azetidin-3-yl] -7-methyl-5- [4- (trifluoromethyl) phenyl] -6,7-dihydropyrazolo [1,5-a] pyrazin-4 (5H) -one
  • tetrahydrofuran 2.0 mL
  • 4 mol / L hydrochloric acid / 1,4-dioxane solution 4.5 mL
  • the reaction solution was concentrated under reduced pressure to obtain a residue (490 mg).
  • reaction mixture was concentrated under reduced pressure, and the resulting residue was subjected to reverse-phase HPLC (XBridge C18, 3.5 ⁇ m, 4.6 ⁇ 50 mm, water (10 mM NH 4 HCO 3 ) / acetonitrile, acetonitrile 5-95%, 3 0.0 min, 1.8 mL / min, 50 ° C.) to obtain the title compound (20 mg).
  • reverse-phase HPLC XBridge C18, 3.5 ⁇ m, 4.6 ⁇ 50 mm, water (10 mM NH 4 HCO 3 ) / acetonitrile, acetonitrile 5-95%, 3 0.0 min, 1.8 mL / min, 50 ° C.
  • Example 10 (7S) -7-methyl-3- [3- (pyridin-4-yl) -1,2,4-oxadiazol-5-yl] -5- [4- (trifluoromethyl) Phenyl] -6,7-dihydropyrazolo [1,5-a] pyrazin-4 (5H) -one HATU (71 mg) was added to a solution of the compound of Reference Example 16 (60 mg), isonicotinamide oxime (24 mg) and N, N-diisopropylethylamine (62 ⁇ L) in N, N-dimethylformamide (1.5 mL) at room temperature. Stir for 3 hours.
  • Example 11 (7S) -7-methyl-3- [3- (pyridin-3-yl) -1,2,4-oxadiazol-5-yl] -5- [4- (trifluoromethyl) Phenyl] -6,7-dihydropyrazolo [1,5-a] pyrazin-4 (5H) -one
  • the title compound 38 mg was obtained from the compound of Reference Example 16 (50 mg) and N′-hydroxypyridine-3-carboximidamide (21 mg).
  • Example 12 (7S) -7-methyl-3- ⁇ 3- [2-oxo-2- (pyrrolidin-1-yl) ethyl] -1,2,4-oxadiazol-5-yl ⁇ -5 -[4- (trifluoromethyl) phenyl] -6,7-dihydropyrazolo [1,5-a] pyrazin-4 (5H) -one
  • the title compound (11 mg) was obtained from the compound of Reference Example 16 (60 mg) and N′-hydroxy-3-oxo-3- (1-pyrrolidinyl) propaneimidamide (30 mg).
  • Example 13 (7S) -3- [2- (6-Aminopyridin-3-yl) ethyl] -7-methyl-5- [4- (trifluoromethyl) phenyl] -6,7-dihydropyrazolo [1,5-a] pyrazin-4 (5H) -one
  • a methanol (2.0 mL) solution of the compound of Reference Example 27 (20 mg) and 10% Pd / C (about 55% water-wet product, 4 mg) was stirred at room temperature for 8 hours in a hydrogen atmosphere.
  • the reaction solution was filtered through celite, washed with methanol, and the obtained filtrate was concentrated under reduced pressure.
  • Example 14 3- (2- ⁇ (7S) -7-methyl-4-oxo-5- [4- (trifluoromethyl) phenyl] -4,5,6,7-tetrahydropyrazolo [1,5 -A] pyrazin-3-yl ⁇ ethyl) benzamide
  • the title compound (0.112 g) was obtained using the compound of Reference Example 28 (0.113 g).
  • Example 15 (7S) -7-methyl-3-[(pyridin-3-yloxy) methyl] -5- [4- (trifluoromethyl) phenyl] -6,7-dihydropyrazolo [1,5- a] Pyrazine-4 (5H) -one
  • Diisopropyl azodicarboxylate (55 mg) and triphenylphosphine (77 mg) were added to tetrahydrofuran (2.0 mL), and the mixture was stirred at room temperature for 15 minutes.
  • To the reaction mixture were added the compound of Reference Example 29 (80 mg) and 3-hydroxypyridine (23 mg), and the mixture was stirred at 40 ° C. for 5 hours.
  • a saturated aqueous ammonium chloride solution and ethyl acetate were added to the reaction solution, and the target product was extracted into an organic layer.
  • the organic layer was washed with a saturated aqueous sodium chloride solution, dried over anhydrous sodium sulfate, and concentrated under reduced pressure.
  • the resulting residue was purified by amino silica gel column chromatography (n-hexane / ethyl acetate) to obtain the title compound (4.5 mg).
  • Example 16 (7S) -7-methyl-3-[(pyridin-4-yloxy) methyl] -5- [4- (trifluoromethyl) phenyl] -6,7-dihydropyrazolo [1,5- a] Pyrazine-4 (5H) -one
  • the title compound 17.0 mg was obtained in the same manner as in Example 15 using the compound of Reference Example 29 (100 mg).
  • Example 17 (7S) -7-methyl-3- (phenoxymethyl) -5- [4- (trifluoromethyl) phenyl] -6,7-dihydropyrazolo [1,5-a] pyrazine-4 ( 5H)-ON
  • the title compound (62 mg) was obtained in the same manner as in Example 15 using the compound of Reference Example 29 (100 mg).
  • Example 18 N- ⁇ (7S) -7-methyl-4-oxo-5- [4- (trifluoromethyl) phenyl] -4,5,6,7-tetrahydropyrazolo [1,5-a] Pyrazin-3-yl ⁇ pyridine-3-sulfonamide Pyridine-3-sulfonamide (97.7 mg), potassium carbonate (131 mg) and N, N′-dimethylethylenediamine (30.7 ⁇ L) were added to a toluene solution (4 mL) of the compound of Reference Example 14 (200 mg) at 150 ° C. For 4.5 hours. Thereafter, copper iodide (18.1 mg) was added to the reaction solution, and the mixture was heated and stirred at 120 ° C.
  • Human mGlu2 receptor stable expression cells Human mGlu2 receptor stable expression cells were prepared and subjected to culture. Specifically, human mGlu2 receptor gene is inserted into pcDNA4 / TO (K1020-01, Lifetechnologies, Carlsbad, CA, USA), and TR-expressing human kidney-derived HEK cells (cat # CCL-82.2, ATCC, USA) ). Thereafter, selection with Geneticin (cat # 10131-027, Lifetechnologies, Carlsbad, CA, USA) was performed to obtain cells stably expressing human mGlu2 receptor.
  • Medium includes 10% Dialysed-FBS (cat # 26400-044, Lifetechnologies, Carlsbad, CA, USA), 50 ⁇ g / mL Blasticidin S (cat # ANT-BL-1, Lifetechnologies, Carlsbad, CA, USA), 2 High Glucose-DMEM medium (cat # 1199-065, Lifetechnologies, Carlsbad, CA, USA) containing mL G418 (cat # 16513-84, nacalai tesque, Kyoto, Japan), and flask for cell culture 13 (cat # 3 150, AGC Techno Glass, Shizuoka, Japan). During culturing, cells were collected and treated by TrypLE Express (cat # 12604-013, Lifetechnologies, Carlsbad, CA, USA) every 3-4 days.
  • Coelentetrazine h (cat # S2011, Promega, Madison, WI, USA) was added to a final concentration of 1 ⁇ mol / L (10 ⁇ L / well), and after centrifugation, allowed to stand at room temperature for 4 hours or more.
  • test compound was dissolved in DMSO to a concentration 1000 times the evaluation concentration.
  • This DMSO solution was diluted with a medium (Hanks, 20 mmol / L HEPES, 0.1% BSA) to a concentration 6 times the evaluation concentration.
  • Glutamate was diluted with Hanks / 20 mmol / L HEPES / 0.1% BSA medium to a concentration 6 times the EC 80 concentration.
  • a compound showing mGlu2 receptor negative allosteric modulator activity was found.
  • the following table shows the mGlu2 receptor negative allosteric modulator activity (IC 50 value ( ⁇ mol / l) or inhibition rate (%) at 10 ⁇ mol / L) of each compound.
  • the compound of the present invention exhibits a strong negative regulatory action on the group II metabotropic glutamate (mGlu) receptor. Therefore, the compound of the present invention is a mood disorder (depressive disorder, bipolar disorder, etc.), anxiety disorder (general anxiety disorder, panic disorder, obsessive compulsive disorder, social anxiety disorder, traumatic stress disorder, specific phobia, acute Stress disorder, etc.), cognitive dysfunction, dementia, obesity and the like are useful as therapeutic and / or preventive agents.
  • mGlu group II metabotropic glutamate

Abstract

本発明は、式(I):[式(I)中、RおよびRは、水素原子等を表し、環Aは、フェニル等を表し、RおよびRは、水素原子等を表し、Lは、下記構造式群(Ⅱ)を表し(各構造式中、結合1は、ピラゾール環と結合している位置を表し、結合2は、Bと結合している位置を表し、L'は、-C(O)-O-等表し、mおよびnは、0または1を表し、Yは、CRを表し、Yは、CR等を表し、RおよびRは、水素原子等を表す)、Bは、水素原子等を表し、および、R、Ra'およびRb'は、水素原子等を表す] で表される化合物又はその医薬上許容される塩を有効成分として含有する、グループII代謝型グルタミン酸(mGlu)受容体に関与する気分障害、不安障害、統合失調症、自閉症スペクトラム障害、アルツハイマー病等の疾患の予防または治療剤を提供する。

Description

新規リンカー部位を持つ縮合ピラゾール誘導体およびその医薬用途
 本発明は、グループII代謝型グルタミン酸(mGlu)受容体に対して負の調節作用(negative allosteric modulation)を有する新規縮合ピラゾール誘導体とその製薬学的に許容される塩、並びにそれらを有効成分として含有する気分障害(うつ病性障害、双極性障害等)、不安障害(全般性不安障害、パニック障害、強迫性障害、社会不安障害、外傷性ストレス障害、特定の恐怖症、急性ストレス障害等)、統合失調症、自閉症スペクトラム障害、アルツハイマー病、認知機能障害、認知症、薬物依存、肥満、痙攣、振戦、疼痛、及び睡眠障害等の疾患の予防または治療剤に関する。
 グルタミン酸は中枢神経系における主要な興奮性神経伝達物質であり、イオンチャネル型受容体(N-メチル-D-アスパラギン酸(NMDA)型グルタミン酸受容体、α-アミノ-3-ヒドロキシ-5-メチル-4-イソオキサゾールプロピオン酸(AMPA)受容体、カイニン酸受容体)およびGタンパク質共役型受容体である代謝型グルタミン酸受容体(mGlu受容体)に作用する。mGlu受容体はGタンパク質共役型(GPCR)のクラスCに分類され、GPCRが共通してもつ7回膜貫通部位(TMD)に加え、細胞外に大きなオルソステリックなリガンド結合部位を有する。mGlu受容体のオルソステリックなリガンド結合部位の相同性は高いため、サブタイプ選択的なオルソステリックなリガンドの開発は困難とされてきた。一方、アロステリックモジュレーターはTMDに結合することで、サブタイプ選択性を発揮する(非特許文献1~3)。
 mGlu受容体は8つのサブタイプ1~8(mGluR1~8)が存在し、相同性と共役する情報伝達系および薬理学的特徴に基づいてグループI(mGluR1、mGluR5)、グループII(mGluR2、mGluR3)およびグループIII(mGluR4、mGluR6、mGluR7、mGluR8)に分類される。グループII mGlu受容体(mGluR2、mGluR3)は主にプレシナプスに存在し、グルタミン酸の放出を抑制的に調節している。したがって、mGlu2/3受容体ネガティブアロステリックモジュレーター(NAM)は抗うつ薬(非特許文献4)、認知機能増強剤(非特許文献5)になる可能性が報告されている。
 最近、mGlu2/3受容体NAMとして作用する化合物が特許文献1~11および非特許文献6等において報告されている。
 上記特許文献および非特許文献6には中心骨格が縮合ピラゾールである化合物が開示されているが、中心骨格の4位にリンカー部位としてアルキル基、エーテル基、環状アミン、オキサジアゾールもしくはスルホンアミド基を持つ本発明の化合物に関しては何ら開示も示唆もない。
WO2006/084634 WO2013/066736 WO2013/174822 WO2014/064028 WO2014/195311 WO2016/016380 WO2016/016381 WO2016/016382 WO2016/016383 WO2016/016395 WO2016/087487
Hemstapat et al, Pharmacology and Experimental Therapeutics,2007,322,254-264 Lungstrom et al,British Journal of Pharmacology,2011,164,521-537 Dore et al,Nature,2014,511,557-562 Chaki et al,Neuropharmacology,2013,66,40-52 Higgins et al,Neuropharmacology,2004,46,907-917 249th American Chemical Society National Exposition ,2015,MEDI-242,K.A.Emmitte
 本発明が解決しようとする課題は、グループII mGlu受容体に対して負の調節作用を有する新規な化合物を見出し、気分障害(うつ病性障害、双極性障害等)、不安障害(全般性不安障害、パニック障害、強迫性障害、社会不安障害、外傷性ストレス障害、特定の恐怖症、急性ストレス障害等)、統合失調症、自閉症スペクトラム障害、アルツハイマー病、認知機能障害、認知症、薬物依存、肥満、痙攣、振戦、疼痛、睡眠障害等の疾患のための有用な予防または治療剤を提供することにある。
 本発明者らは、下記式(1)で表される化合物またはその製薬学的に許容される塩(以下、「本発明の化合物」と称することもある)が上記課題を解決することを見出し、本発明を完成させた。
すなわち、本発明は以下のとおりである。
[項1] 式(I):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
 [式(I)中、
 RおよびRは、同一または異なって、水素原子、ハロゲン原子、C1-4アルキル、C3-4飽和炭素環またはC1-4アルコキシ(ここにおいて、該アルキル、該飽和炭素環および該アルコキシは、各々独立して、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい)を表し、
あるいはRおよびRは、それらが結合する炭素原子と一緒になってC3-4飽和炭素環を形成してもよく、
 環Aは、フェニルまたは5もしくは6員ヘテロアリールを表し、
 RおよびRは、同一または異なって、水素原子、ハロゲン原子、C1-4アルキル、C3-4飽和炭素環またはC1-4アルコキシ(ここにおいて、該アルキル、該飽和炭素環および該アルコキシは、各々独立して、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい)を表し、
 Lは、下記構造式群:
(各構造式中、結合1は、ピラゾール環と結合している位置を表し、結合2は、Bと結合している位置を表し、
-L’-Bは、-C(O)-O-B、-CHC(O)-B、-CH-B、-SO-NR-Bまたは-単結合-Bを表し、
mおよびnは、同一または異なって、0または1を表し(ただし、環内に二重結合を含む場合、mは0ではない)、
は、CRを表し、
は、CRまたは酸素原子を表し、および
およびRは、同一または異なって、水素原子、ハロゲン原子、C1-4アルキル、またはC1-4アルコキシ(ここにおいて、該アルキルおよび該アルコキシは、各々独立して、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい)を表す)から選ばれる構造を表し、
 Bは、水素原子、C1-4アルキル(ここにおいて、該アルキルは、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい)、フェニル、5もしくは6員ヘテロアリールまたはC2-5環状アミノ(ここにおいて、該フェニル、該ヘテロアリールおよび該環状アミノは、各々独立して、同一または異なるハロゲン原子、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、C1-6アルキル、C1-6アルコキシおよび-C(O)-NRa’b’からなる群から選ばれる1から3の置換基で置換されていてもよい(ここにおいて、該アルキルおよび該アルコキシは、各々独立して、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい))を表し、および
 R、Ra’およびRb’は、同一または異なって、水素原子またはC1-4アルキル(ここにおいて、該アルキルは、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい)を表す]
で表される化合物またはその製薬学的に許容される塩。
[項2]
 RおよびRが、同一または異なって、水素原子またはC1-4アルキル(ここにおいて、該アルキルは、同一または異なる1から3個のハロゲン原子で置換されていてもよい)であり、
 環Aが、フェニルであり、
 RおよびRが、同一または異なって、水素原子、C1-4アルキルまたはC1-4アルコキシ(ここにおいて、該アルキルおよび該アルコキシは、各々独立して、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい)であり、
 Lが、下記構造式群:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
(各構造式中、結合1は、ピラゾール環と結合している位置を表し、結合2は、Bと結合している位置を表し、-L’-Bは、-C(O)-O-B、-CHC(O)-B、-CH-B、-SO-NR-Bまたは-単結合-Bを表し、mおよびnは、同一または異なって、0または1を表し(ただし、環内に二重結合を含む場合、mは0ではない)、Yは、CRを表し、Yは、CRまたは酸素原子を表し、RおよびRは、同一または異なって、水素原子、ハロゲン原子またはC1-4アルキル(ここにおいて、該アルキルは、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい)を表す)から選ばれる構造であり、
 Bが、水素原子、C1-4アルキル(ここにおいて、該アルキルは、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい)、フェニル、5もしくは6員ヘテロアリールまたはC2-5環状アミノ(ここにおいて、該フェニル、該ヘテロアリールおよび該環状アミノは、同一または異なって、ハロゲン原子、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、C1-6アルキル、C1-6アルコキシおよび-C(O)-NRa’b’からなる群から選ばれる1から3の置換基で置換されていてもよい(ここにおいて、該アルキルおよび該アルコキシは、各々独立して、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい))であり、および
 R、Ra’およびRb’が、同一または異なって、水素原子またはC1-4アルキル(ここにおいて、該アルキルは、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい)である、項1に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩。
[項3]
式(I-a):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
 [式(I-a)中、
 RおよびRは、同一または異なって、水素原子、C1-4アルキルまたはC1-4アルコキシ(ここにおいて、該アルキルおよび該アルコキシは、各々独立して、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい)であり、
 Yは、CRを表し、
 Yは、CRまたは酸素原子であり、
 RおよびRは、同一または異なって、水素原子、ハロゲン原子またはメチルであり、
 Bは、フェニル、5もしくは6員ヘテロアリールまたはC2-5環状アミノ(ここにおいて、該フェニル、該ヘテロアリールおよび該環状アミノは、同一または異なって、ハロゲン原子、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、C1-6アルキル、C1-6アルコキシおよび-C(O)-NRa’b’からなる群から選ばれる1から3の置換基で置換されていてもよい(ここにおいて、該アルキルおよび該アルコキシは、各々独立して、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい))であり、および
 R、Ra’およびRb’は、同一または異なって、水素原子またはC1-4アルキルである]
で表される、項1または2に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩。
[項4]
 YおよびYが、共にCRであり、および
 RおよびRが、同一または異なって、水素原子、ハロゲン原子またはメチルである、項1~3のいずれか一項に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩。
[項5]
 -Y-Y-Bが、-CR-O-Bであり、および
 RおよびRが、同一または異なって、水素原子、ハロゲン原子またはメチルである、項1~3のいずれか一項に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩。
[項6]
 式(I-b):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
 [式(I-b)中、
 RおよびRは、同一または異なって、水素原子、C1-4アルキルまたはC1-4アルコキシ(ここにおいて、該アルキルおよび該アルコキシは、各々独立して、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい)であり、
 -L’-Bは、-C(O)-O-B、-CHC(O)-B、-CH-B、-SO-NR-Bまたは-単結合-Bであり、
 mおよびnは、同一または異なって、0または1であり、
 Bは、水素原子、C1-4アルキル、フェニル、5もしくは6員ヘテロアリールまたはC2-5環状アミノ(ここにおいて、該フェニル、該ヘテロアリールおよび該環状アミノは、同一または異なって、ハロゲン原子、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、C1-6アルキル、C1-6アルコキシおよび-C(O)-NRa’b’からなる群から選ばれる1から3の置換基で置換されていてもよい(ここにおいて、該アルキルおよび該アルコキシは、各々独立して、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい))であり、および
 R、Ra’およびRb’は、同一または異なって、水素原子またはC1-4アルキルである]
で表される、項1または2に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩。
[項7]
式(I-c):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
 [式(I-c)中、
 RおよびRは、同一または異なって、水素原子、C1-4アルキルまたはC1-4アルコキシ(ここにおいて、該アルキルおよび該アルコキシは、各々独立して、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい)であり、
 -L’-Bは、-C(O)-O-B、-CHC(O)-B、-CH-B、-SO-NR-Bまたは-単結合-Bであり、
 mは、1であり、nは、0または1であり、
 Bは、水素原子、C1-4アルキル、フェニル、5もしくは6員ヘテロアリールまたはC2-5環状アミノ(ここにおいて、該フェニル、該ヘテロアリールおよび該環状アミノは、同一または異なって、ハロゲン原子、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、C1-6アルキル、C1-6アルコキシおよび-C(O)-NRa’b’からなる群から選ばれる1から3の置換基で置換されていてもよい(ここにおいて、該アルキルおよび該アルコキシは、各々独立して、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい))であり、および
 R、Ra’およびRb’は、同一または異なって、水素原子またはC1-4アルキルである]
で表される、項1または2に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩。
[項8]
 式(I-d):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
 [式(I-d)中、
 RおよびRは、同一または異なって、水素原子、C1-4アルキルまたはC1-4アルコキシ(ここにおいて、該アルキルおよび該アルコキシは、各々独立して、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい)であり、
 -L’-Bは、-C(O)-O-B、-CHC(O)-B、-CH-B、-SO-NR-Bまたは-単結合-Bであり、
 Bは、水素原子、C1-4アルキル、フェニル、5もしくは6員ヘテロアリールまたはC2-5環状アミノ(ここにおいて、該フェニル、該ヘテロアリールおよび該環状アミノは、同一または異なって、ハロゲン原子、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、C1-6アルキル、C1-6アルコキシおよび-C(O)-NRa’b’からなる群から選ばれる1から3の置換基で置換されていてもよい(ここにおいて、該アルキルおよび該アルコキシは、各々独立して、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい))であり、および
 R、Ra’およびRb’は、同一または異なって、水素原子またはC1-4アルキルである]
で表される、項1または2に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩。
[項9]
 以下の化合物からなる群から選択される、項1に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩:
実施例1:3-[1-(6-アミノピリジン-2-イル)ピペリジン-4-イル]-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
実施例2:3-[1-(6-アミノピリジン-3-イル)ピペリジン-4-イル]-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
実施例3:7-メチル-3-[1-(ピリジン-3-イルメチル)ピペリジン-4-イル]-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
実施例4:7-メチル-3-[1-(ピリジン-2-イルメチル)ピペリジン-4-イル]-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
実施例5:tert-ブチル 4-{7-メチル-4-オキソ-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-3-イル}-3,6-ジヒドロピリジン-1(2H)-カルボキシレート
実施例6:3-(6’-アミノ-3,6-ジヒドロ-2H-1,2’-ビピリジン-4-イル)-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
実施例7:4-{7-メチル-4-オキソ-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-3-イル}ピペリジン-1-スルホンアミド
実施例8:3-[1-(6-アミノピリジン-3-イル)アゼチジン-3-イル]-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
実施例9:3-[1-(6-アミノピリジン-2-イル)アゼチジン-3-イル]-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
実施例10:(7S)-7-メチル-3-[3-(ピリジン-4-イル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル]-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
実施例11:(7S)-7-メチル-3-[3-(ピリジン-3-イル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル]-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
実施例12:(7S)-7-メチル-3-{3-[2-オキソ-2-(ピロリジン-1-イル)エチル]-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル}-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
実施例13:(7S)-3-[2-(6-アミノピリジン-3-イル)エチル]-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
実施例14:3-(2-{(7S)-7-メチル-4-オキソ-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-3-イル}エチル)ベンズアミド
実施例15:(7S)-7-メチル-3-[(ピリジン-3-イルオキシ)メチル]-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
実施例16:(7S)-7-メチル-3-[(ピリジン-4-イルオキシ)メチル]-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
実施例17:(7S)-7-メチル-3-(フェノキシメチル)-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オンおよび
実施例18:N-{(7S)-7-メチル-4-オキソ-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-3-イル}ピリジン-3-スルホンアミド。
[項10]
 以下の化合物からなる群から選択される、項1に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩:
実施例1:3-[1-(6-アミノピリジン-2-イル)ピペリジン-4-イル]-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
実施例2:3-[1-(6-アミノピリジン-3-イル)ピペリジン-4-イル]-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
実施例3:7-メチル-3-[1-(ピリジン-3-イルメチル)ピペリジン-4-イル]-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
実施例4:7-メチル-3-[1-(ピリジン-2-イルメチル)ピペリジン-4-イル]-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
実施例7:4-{7-メチル-4-オキソ-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-3-イル}ピペリジン-1-スルホンアミド
実施例8:3-[1-(6-アミノピリジン-3-イル)アゼチジン-3-イル]-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オンおよび
実施例9:3-[1-(6-アミノピリジン-2-イル)アゼチジン-3-イル]-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン。
[項11]
 以下の化合物からなる群から選択される、項1に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩:
実施例5:tert-ブチル 4-{7-メチル-4-オキソ-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-3-イル}-3,6-ジヒドロピリジン-1(2H)-カルボキシレートおよび
実施例6:3-(6’-アミノ-3,6-ジヒドロ-2H-1,2’-ビピリジン-4-イル)-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン。
[項12]
 以下の化合物からなる群から選択される、項1に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩:
実施例10:(7S)-7-メチル-3-[3-(ピリジン-4-イル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル]-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
実施例11:(7S)-7-メチル-3-[3-(ピリジン-3-イル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル]-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オンおよび
実施例12:(7S)-7-メチル-3-{3-[2-オキソ-2-(ピロリジン-1-イル)エチル]-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル}-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン。
[項13]
 以下の化合物からなる群から選択される、項1に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩:
実施例13:(7S)-3-[2-(6-アミノピリジン-3-イル)エチル]-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オンおよび
実施例14:3-(2-{(7S)-7-メチル-4-オキソ-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-3-イル}エチル)ベンズアミド。
[項14]
 以下の化合物からなる群から選択される、項1に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩:
実施例15:(7S)-7-メチル-3-[(ピリジン-3-イルオキシ)メチル]-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
実施例16:(7S)-7-メチル-3-[(ピリジン-4-イルオキシ)メチル]-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オンおよび
実施例17:(7S)-7-メチル-3-(フェノキシメチル)-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン。
[項15]
 化合物が、
実施例18:N-{(7S)-7-メチル-4-オキソ-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-3-イル}ピリジン-3-スルホンアミドである項1に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩。
[項16]
 項1~15のいずれか一項に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩を含有する医薬組成物。
[項17]
 項1~15のいずれか一項に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩を含有する代謝型グルタミン酸受容体サブタイプ2(mGluR2)および/または代謝型グルタミン酸受容体サブタイプ3(mGluR3)が関与する精神疾患又は神経変性疾患の治療剤。
[項18]
 代謝型グルタミン酸受容体サブタイプ2(mGluR2)および/または代謝型グルタミン酸受容体サブタイプ3(mGluR3)が関与する精神疾患又は神経変性疾患が、気分障害、不安障害、アルツハイマー病、認知機能障害、認知症、薬物依存、痙攣、肥満、振戦、疼痛又は睡眠障害である項17に記載の治療剤。
[項19]
 代謝型グルタミン酸受容体サブタイプ2(mGluR2)および/または代謝型グルタミン酸受容体サブタイプ3(mGluR3)が関与する疾患の治療剤を製造するための項1~15のいずれか一項に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩の使用。
[項20]
 項1~15のいずれか一項に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩と、気分障害、不安障害、アルツハイマー病、認知機能障害、認知症、薬物依存、肥満、痙攣、振戦、疼痛又は睡眠障害の治療剤から選択される少なくとも1種類以上の薬剤とを組み合わせてなる医薬。
[項21]
 項1~15のいずれか一項に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩を含有する代謝型グルタミン酸受容体サブタイプ2(mGluR2)が関与する精神疾患又は神経変性疾患治療剤。
[項22]
 代謝型グルタミン酸受容体サブタイプ2(mGluR2)が関与する精神疾患又は神経変性疾患が、気分障害、不安障害、アルツハイマー病、認知機能障害、認知症、薬物依存、痙攣、肥満、振戦、疼痛又は睡眠障害である項21に記載の治療剤。
[項23]
 代謝型グルタミン酸受容体サブタイプ2(mGluR2)が関与する疾患の治療剤を製造するための項1~15のいずれか一項に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩の使用。
[項24]
 治療が必要な患者に、治療上の有効量の項1~15のいずれか一項に記載の化合物、又はその製薬学的に許容される塩を投与することを特徴とする、代謝型グルタミン酸受容体サブタイプ2(mGluR2)および/または代謝型グルタミン酸受容体サブタイプ3(mGluR3)が関与する疾患の治療及び/又は予防するための方法。
[項25]
 代謝型グルタミン酸受容体サブタイプ2(mGluR2)および/または代謝型グルタミン酸受容体サブタイプ3(mGluR3)が関与する疾患が、気分障害、不安障害、アルツハイマー病、認知機能障害、認知症、薬物依存、痙攣、肥満、振戦、疼痛又は睡眠障害である項24に記載の治療及び/又は予防するための方法。
[項26]
 代謝型グルタミン酸受容体サブタイプ2(mGluR2)および/または代謝型グルタミン酸受容体サブタイプ3(mGluR3)が関与する疾患の治療に用いるための、項1~15のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬上許容される塩。
[項27]
 気分障害、不安障害、アルツハイマー病、認知機能障害、認知症、薬物依存、痙攣、肥満、振戦、疼痛及び睡眠障害からなる群から選択される疾患の治療に用いるための、項1~15のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬上許容される塩。
 本発明の化合物はグループII代謝型グルタミン酸(mGlu)受容体に対して強い負の調節作用、すなわちネガティブアロステリックモジュレーター活性を有する。したがって、本発明の化合物は気分障害(うつ病性障害、双極性障害等)、不安障害(全般性不安障害、パニック障害、強迫性障害、社会不安障害、外傷性ストレス障害、特定の恐怖症、急性ストレス障害等)、認知機能障害、認知症、肥満等の治療剤および/または予防剤として有用である。
 以下に、本発明をさらに詳細に説明する。
 なお、本明細書において、「置換されていてもよい」もしくは「置換されている」で定義される場合における置換基の数は、特に限定がない場合、置換可能であれば特に制限はなく、1または複数である。また、特に指示した場合を除き、各々の置換基の説明はその置換基が他の置換基の一部分または置換基である場合にも該当する。
 本明細書における用語を以下に説明する。
「ハロゲン原子」とは、フッ素原子、塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子である。好ましくは、フッ素原子または塩素原子が挙げられる。
 「C1-4アルキル」とは、直鎖状または分岐鎖状の炭素原子数1から4のアルキルであり、例えば、メチル、エチル、プロピル、ブチル、イソプロピル、イソブチル、tert-ブチル、sec-ブチル等が挙げられる。好ましくは、メチル、エチル、プロピルまたはイソプロピルが挙げられる。
 「C1-6アルキル」とは、直鎖状または分岐鎖状の炭素原子数1から6のアルキルであり、例えば、メチル、エチル、プロピル、ブチル、イソプロピル、イソブチル、tert-ブチル、sec-ブチル、イソペンチル、ネオペンチル、tert-ペンチル、1,2-ジメチルプロピル等が挙げられる。好ましくは、メチル、エチル、プロピルまたはイソプロピルが挙げられる。
 「C3-4飽和炭素環」とは、炭素原子数3から4の単環式飽和炭化水素基であり、例えば、シクロプロピル、シクロブチル等が挙げられる。好ましくは、シクロプロピルが挙げられる。
「C1-4アルコキシ」とは、直鎖状または分岐鎖状の炭素原子数1から4のアルコキシであり、例えば、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ、イソプロポキシ、イソブトキシ、tert-ブトキシ、sec-ブトキシ等が挙げられる。好ましくは、メトキシ、エトキシ、プロポキシまたはイソプロポキシが挙げられる。
 「C1-6アルコキシ」とは、直鎖状または分岐鎖状の炭素原子数1から6のアルコキシであり、例えば、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ、イソプロポキシ、イソブトキシ、tert-ブトキシ、sec-ブトキシ、イソペンチルオキシ、ネオペンチルオキシ、tert-ペンチルオキシ、1,2-ジメチルプロポキシ等が挙げられる。好ましくは、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシまたはイソプロポキシが挙げられる。
 「5員ヘテロアリール」とは、チエニル、ピロリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、フリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル等が挙げられる。好ましくは、チエニル、ピロリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、フリル、オキサゾリル、イソオキサゾリルまたはオキサジアゾリルが挙げられる。
 「6員ヘテロアリール」とは、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル等が挙げられる。好ましくは、ピリジルまたはピリミジニルが挙げられる。
 「C2-5環状アミノ」とは、1個の窒素原子および2~5個の炭素原子を含み、さらに同種または異種のヘテロ原子を1個以上含んでいてもよい、単環式飽和複素環基を意味し、例えば、アジリジニル、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル等が挙げられる。好ましくは、ピロリジニルまたはピペリジニルが挙げられる。なお、該環状アミノ上の結合位置は、窒素原子でも炭素原子でもよい。
 「ヘテロ原子」とは、窒素原子、酸素原子、硫黄原子等が挙げられる。好ましくは、窒素原子または酸素原子が挙げられる。
 本発明の化合物の好ましい形態は以下の通りである。
 式(1)において
 RおよびRとして好ましくは、水素原子、メチル、エチルまたはトリフルオロメチルが挙げられる。より好ましくは、水素原子、メチルが挙げられる。さらに好ましくは、Rがメチルで、Rが水素原子である場合が挙げられる。よりさらに好ましくは、Rがメチルで、Rが水素原子であり、その立体配置がS体である。
 RおよびRとして好ましくは、水素原子、ハロゲン原子、メチル、メトキシ、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたはジフルオロメトキシが挙げられる。より好ましくは、水素原子、フッ素原子、塩素原子、メチル、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシが挙げられる。さらに好ましくは、水素原子、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシが挙げられる。
 R、Ra’およびRb’として好ましくは、水素原子、メチルまたはエチルが挙げられる。より好ましくは水素原子またはメチルが挙げられる。
 環Aとして好ましくは、フェニルまたはピリジルが挙げられる。より好ましくは、フェニルが挙げられる。
 Bとして好ましくは、水素原子、フェニル、ピリジル、ピリミジル、ピラジニル、チエニルまたはチアゾリルが挙げられる。より好ましくは、フェニルまたはピリジルが挙げられる。
 BがC1-4アルキルにおいて、好ましいC1-4アルキルの置換基としては、フッ素原子が挙げられる。
 Bがフェニル、5もしくは6員ヘテロアリールまたはC2-5環状アミノにおいて、好ましい5もしくは6員ヘテロアリールおよびC2-5環状アミノの置換基としては、ハロゲン原子、ヒドロキシ、アミノ、メチル、トリフルオロメチルまたは-C(O)-NRが挙げられる。より好ましくは、アミノ、メチル、-C(O)-NRが挙げられる。
 Lとして好ましくは、下記構造式群:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
が挙げられる。
 より好ましくは、下記構造式群:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
が挙げられる。
 ただし、BがC2-5環状アミノであり、LにおいてBと結合する原子がヘテロ原子である場合、該ヘテロ原子はBのC2-5環状アミノの窒素原子とは結合しない。
 飽和環の場合、mおよびnとして好ましくは、共に0である場合が挙げられる。環内に二重結合を含む場合、mおよびnとして好ましくは共に1である場合が挙げられる。
 YおよびYとして好ましくは、共にCR(ここにおいて、YおよびYにおけるRおよびRは、それぞれ同一または異なってもよい)、あるいはYがCRで、Yが酸素原子である場合が挙げられる。
 RおよびRとして好ましくは、水素原子、ハロゲン原子、C1-4アルキルが挙げられる。より好ましくは、水素原子が挙げられる。
 以下、本発明の化合物について、さらに説明する。
 本発明の化合物には、置換基の種類によっては、互変異性体、幾何異性体等の立体異性体および光学異性体が存在しうるが、本発明はそれらも含む。すなわち、本発明の化合物において不斉炭素原子が一つ以上存在する場合には、ジアステレオマーや光学異性体が存在するが、これらのジアステレオマーや光学異性体の混合物や単離されたものも本発明の化合物に含まれる。
 また、本発明の化合物には、各種水和物、溶媒和物および結晶多形の物質も含まれる。
 さらに、本発明の化合物は、同位体元素(例えば、D、H、11C、13C、14C、13N、15N、15O、35S、18F、125I等)で置換されていてもよく、これらの化合物も本発明の化合物に含まれる。
 本発明において、製薬学的に許容される塩とは、製薬学的に使用することが許容されている酸付加塩または塩基付加塩を意味する。それらは例えば、酢酸塩、プロピオン酸塩、酪酸塩、ギ酸塩、トリフルオロ酢酸塩、マレイン酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、エチルコハク酸塩、マロン酸塩、ラクトビオン酸塩、グルコン酸塩、グルコヘプトン酸塩、安息香酸塩、メタンスルホン酸塩、パラトルエンスルホン酸塩(トシル酸塩)、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩、アジピン酸塩、システイン塩、N-アセチルシステイン塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、リン酸塩、硫酸塩、ヨウ化水素酸塩、ニコチン酸塩、シュウ酸塩、ピクリン酸塩、チオシアン酸塩、ウンデカン酸塩、アクリル酸ポリマー塩およびカルボキシビニルポリマー等の酸付加塩、リチウム塩、ナトリウム塩、カリウム塩およびカルシウム塩等の無機塩基付加塩、モルホリンおよびピペリジン等の有機塩基付加塩、また、アミノ酸との付加塩を挙げることができる。
 本発明の化合物は、経口または非経口(例えば、静脈、局所、経鼻、経肺、直腸等)投与することができる。その投与型は、例えば、錠剤(糖衣錠、フィルムコーティング錠を含む)、散剤、顆粒剤、粉剤、トローチ剤、カプセル剤(ソフトカプセルを含む)、液剤、注射剤(例えば、皮下注射剤、静脈内注射剤、筋肉内注射剤、腹腔内注射剤等)、吸入剤、外用剤(例えば、経鼻投与製剤、経皮投与製剤、軟膏剤、クリーム剤等)、坐剤(例えば、直腸坐剤、膣坐剤等)、徐放剤(例えば、徐放性マイクロカプセル等)、ペレット、点滴剤等であり、いずれも慣用の製剤技術(例えば、第15改正日本薬局方に記載する方法等)によって製造することができる。
 添加剤は、目的に応じて、賦形剤、崩壊剤、結合剤、流動化剤、滑沢剤、コーティング剤、溶解剤、溶解補助剤、増粘剤、分散剤、安定化剤、甘味剤、香料等を用いることができる。具体的には、例えば、乳糖、マンニトール、結晶セルロース、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、トウモロコシデンプン、部分α化デンプン、カルメロースカルシウム、クロスカルメロースナトリウム、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリビニルアルコール、ステアリン酸マグネシウム、フマル酸ステアリルナトリウム、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、酸化チタン、タルク等が挙げられる。
 本発明の化合物の投与量は、投与対象動物、投与経路、疾患、患者の年齢、体重および症状によって適宜選択される。例えば、経口投与の場合には、成人に対して、1日当たり、下限として0.01mg(好ましくは0.5mg)、上限として1000mg(好ましくは100mg)であり、この量を1日1回または数回に分けて投与することが望ましい。
 本発明の化合物は、mGlu2および/またはmGluR3受容体ネガティブアロステリックモジュレーター(NAM)活性、好ましくはmGlu2受容体ネガティブアロステリックモジュレーター(NAM)活性を持つ化合物である。従って、グループII mGlu受容体に対して負の調節作用を有する精神疾患又は神経変性疾患の新規な治療剤となりえる。具体的な精神疾患および神経変性疾患としては、気分障害(うつ病性障害、双極性障害等)、不安障害(全般性不安障害、パニック障害、強迫性障害、社会不安障害、外傷性ストレス障害、特定の恐怖症、急性ストレス障害等)、統合失調症、自閉症スペクトラム障害、アルツハイマー病、認知機能障害、認知症、薬物依存、痙攣、肥満、振戦、疼痛、睡眠障害等が挙げられる。
 好ましい疾患としては、気分障害(うつ病性障害、双極性障害等)、不安障害(全般性不安障害、パニック障害、強迫性障害、社会不安障害、外傷性ストレス障害、特定の恐怖症、急性ストレス障害等)、アルツハイマー病、認知機能障害、認知症、薬物依存、痙攣、肥満、振戦、疼痛、睡眠障害等が挙げられる。
 グループII mGlu受容体NAMを医薬の活性成分として使用する場合、それはヒトだけに使用することを意図するのではなく、ヒト以外のその他の動物(ネコ、イヌ、ウシ、ニワトリ、魚等)にも使用することが可能である。
 本発明の化合物は、本明細書に記載の1以上の精神疾患又は神経変性疾患を治療するために、気分障害、不安障害、アルツハイマー病、認知機能障害、認知症、薬物依存、痙攣、肥満、振戦、疼痛又は睡眠障害の治療剤から選択される少なくとも1種類以上の薬剤と組み合わせて用いてもよい。本発明の化合物およびそれらの治療剤の投与時期は限定されず、これらを投与対象に対し、同時に投与してもよいし、時間差をおいて投与してもよい。また、本発明の化合物とそれらの治療剤の合剤としてもよい。それらの治療剤の投与量は、臨床上用いられている用量を基準として適宜選択することができる。また、本発明の化合物とそれらの治療剤との配合比は、投与対象、投与経路、対象疾患、症状、組み合わせ等により適宜選択することができる。
本発明の化合物の製造方法
 以下に、本発明の化合物の製造法について、例を挙げて説明するが、本発明はもとよりこれに限定されるものではない。
製造法
 本発明の化合物は、例えば、下記製造法1~15に示す方法によって製造することができる。これらの製造方法は、有機合成に習熟している者の知識に基づき、適宜改良され得る。原料として用いられる化合物は、必要に応じてその塩を用いてもよい。
 下記製造法において、具体的に保護基の使用を明示した場合以外でも、反応点以外の何れかの官能基が反応条件で変化する場合、または反応後の処理を実施するのに不適切な場合には、反応点以外を必要に応じて保護し、反応終了後または一連の反応を行った後に脱保護することにより目的物を得ることができる。保護基としては、文献(T.W.Greene and P.G.M.Wuts,”Protective Groups in Organic Synthesis“,3rd Ed.,John Wiley and Sons,inc.,New York(1999))等に記載されている通常の保護基を用いることができ、保護基の導入および除去は有機合成化学で常用される方法(例えば、上記文献に記載の方法等)またはそれに準じた方法により行うことができる。具体的にはアミノの保護基としては、例えば、ベンジルオキシカルボニル、tert-ブトキシカルボニル、アセチル、ベンジル等を、またヒドロキシの保護基としては、例えば、トリアルキルシリル、アセチル、ベンジル等をそれぞれ挙げることができる。
 下記各製造法における出発原料および中間体は、市販品を購入、公知文献より合成、あるいは公知化合物から公知の方法により合成することにより入手できる。また、出発原料および中間体は、必要に応じてそれらの塩を用いてもよい。
 下記製造法における中間体および目的化合物は、その官能基を適宜変換することによって、本発明に含まれる別の化合物へ変換することもできる。官能基の変換は、通常行われる一般的方法(例えば、R.C.Larock,”Comprehensive Organic Transformations“,2nd Ed.,John Wiley and Sons,inc.,New York(1999)に記載されている方法等)またはそれに準じた方法により行うことができる。
 下記製造法における不活性溶媒とは、反応で用いる原料、試薬、塩基、酸、触媒、配位子等と反応しない溶媒を意味する。
製造法1
 化合物(4)は、例えば、下記に示す方法によって製造される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
(式中、RおよびRは項1と同じものを意味し、Rはメチル基またはエチル基を表し、PGは保護基(tert-ブトキシカルボニル基、ベンジルオキシカルボニル基等)を表し、LGは脱離基(ヨウ素原子、臭素原子、塩素原子、置換スルホニルオキシ基(例えば、メタンスルホニルオキシ基、トリフルオロメタンスルホニルオキシ基、p-トルエンスルホニルオキシ基等))を表す。)
 工程1:化合物(4)は、適切な不活性溶媒中で常法により化合物(2)と化合物(1)とを光延反応条件下にて付すことにより製造することができる。具体的には、トリフェニルホスフィンとアゾジカルボン酸ジエチルあるいはアゾジカルボン酸ジイソプロピル等の光延反応試薬の共存下で行うか、あるいは、シアノメチレントリアルキルホスホラン試薬を用いて行うことができる。反応温度は通常-20℃から用いる溶媒の沸点までの範囲である。反応時間は、1分間から5日間である。ここで化合物(2)および(1)としては、市販化合物、公知化合物から既存の手法により合成した化合物を用いることができる。
 不活性溶媒の具体例としては、例えば、クロロホルム、ジクロロメタン等のハロゲン化炭化水素、ベンゼン、トルエン等の芳香族炭化水素、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、1,4-ジオキサン等のエーテル系溶媒、およびこれらの混合溶媒が挙げられる。
 工程2:化合物(4)は、適切な不活性溶媒中で常法により化合物(2)と化合物(3)とを塩基存在下、反応させることによっても製造することができる。当該反応は、必要に応じて添加剤や相間移動触媒の存在下で行ってもよい。反応温度は通常-20℃から用いる溶媒の沸点までの範囲である。反応時間は、1分間から5日間である。ここで化合物(2)および(3)としては、市販化合物、公知化合物から既存の手法により合成した化合物を用いることができる。
 塩基の具体例としては、例えば、トリエチルアミン、N,N-ジイソプロピルエチルアミン、ピリジン等の有機塩基、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸セシウム、炭酸水素カリウム、炭酸水素ナトリウム、リン酸二水素カリウム、リン酸水素二カリウム、リン酸カリウム、リン酸二水素ナトリウム、リン酸水素二ナトリウム、リン酸ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、水素化ナトリウム等の無機塩基、ナトリウムメトキシド、カリウムtert-ブトキシド等の金属アルコキシド等が挙げられる。
 添加剤の具体例としては、例えば、ヨウ化カリウム、ヨウ化ナトリウム、臭化リチウム等が挙げられる。
 相間移動触媒の具体例としては、例えば、硫酸水素テトラブチルアンモニウムなどが挙げられる。
 不活性溶媒の具体例としては、例えば、クロロホルム、ジクロロメタン等のハロゲン化炭化水素、ベンゼン、トルエン等の芳香族炭化水素、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、1,4-ジオキサン、1,2-ジメトキシエタン等のエーテル系溶媒、メタノール、エタノール、2-プロパノール等の低級アルコール、アセトニトリル、N,N-ジメチルホルムアミド、N-メチル-2-ピロリドン等の非プロトン性極性溶媒、およびこれらの混合溶媒が挙げられる。また、ピリジン等の有機塩基を塩基兼不活性溶媒として用いることもできる。
製造法2
 化合物(7)は、例えば、下記に示す方法によって製造される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
(式中、環A、R、R、RおよびRは項1と同じものを意味し、Rはメチル基またはエチル基を表し、PGは保護基(tert-ブトキシカルボニル基、ベンジルオキシカルボニル基等)を表し、Xは、ヨウ素原子、臭素原子、塩素原子またはトリフルオロメタンスルホニルオキシ基を表す。)
 工程3:化合物(5)は、適切な不活性溶媒中で常法により化合物(4)のアミンの保護基PGを当業者に公知である種々の方法(T.W.Greene and P.G.M.Wuts,”Protective Groups in Organic Synthesis“,3rd Ed.,John Wiley and Sons,inc.,New York(1999)参照)を用いて除去した後、塩基あるいは酸の存在下、環化反応させることにより製造することができる。反応温度は通常-20℃から用いる溶媒の沸点までの範囲である。反応時間は、1分間から5日間である。
 塩基の具体例としては、例えば、トリエチルアミン、ピリジン等の有機塩基、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム等の無機塩基、カリウムtert-ブトキシド等の金属アルコキシド等が挙げられる。
 酸の具体例としては、例えば、塩酸、硫酸などの無機酸や、トリフルオロ酢酸などの有機酸等が挙げられる。
 不活性溶媒の具体例としては、例えば、クロロホルム、ジクロロメタン等のハロゲン化炭化水素、ベンゼン、トルエン等の芳香族炭化水素、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、1,4-ジオキサン、1,2-ジメトキシエタン等のエーテル系溶媒、メタノール、エタノール、2-プロパノール等の低級アルコール、アセトニトリル、N,N-ジメチルホルムアミド、N-メチル-2-ピロリドン等の非プロトン性極性溶媒、およびこれらの混合溶媒が挙げられる。
 工程4:化合物(7)は、適切な不活性溶媒中で常法により化合物(5)と化合物(6)とを遷移金属触媒および塩基の存在下、カップリング反応させることにより製造することができる。当該反応は必要に応じて配位子の共存下で行ってもよい。反応温度は通常、室温から200℃までの範囲である。反応時間は、1分間から5日間である。ここで化合物(6)としては、市販化合物、公知化合物から既存の手法により合成した化合物を用いることができる。
 遷移金属触媒の具体例としては、例えば、酢酸パラジウム(II)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)、ビス(トリ-tert-ブチルホスフィン)パラジウム(0)、ヨウ化銅(I)、酸化銅(II)等が挙げられる。
 配位子の具体例としては、例えば、トリ-tert-ブチルホスフィン、2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピルビフェニル、4,5-ビス(ジフェニルホスフィノ)-9,9-ジメチルキサンテン、N,N’-ジメチルエチレンジアミン等が挙げられる。
 塩基の具体例としては、例えば、ナトリウムtert-ブトキシド等の金属アルコキシド、リン酸三カリウム、炭酸カリウム等の無機塩基が挙げられる。
 不活性溶媒の具体例としては、例えば、ベンゼン、トルエン等の芳香族炭化水素、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、1,4-ジオキサン、1,2-ジメトキシエタン等のエーテル系溶媒、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド等の非プロトン性極性溶媒、およびこれらの混合溶媒が挙げられる。
製造法3
 化合物(7)は、例えば、下記に示す方法によっても製造される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
(式中、環A、R、R、RおよびRは項1と同じものを意味し、Rはメチル基またはエチル基を表す。)
 工程5:化合物(10)は、適切な不活性溶媒中で常法により化合物(8)と化合物(9)とを反応させることにより製造することができる。当該反応は、必要に応じ添加剤、塩基あるいは酸の存在下、さらには相間移動触媒の存在下で行ってもよい。反応温度は通常-20℃から用いる溶媒の沸点までの範囲である。反応時間は、1分間から10日間である。ここで化合物(8)および(9)としては、市販化合物、公知化合物から既存の手法により合成した化合物を用いることができる。
 添加剤の具体例としては、例えば、臭化リチウム、塩化ビスマス、モンモリロナイト K 10等が挙げられる。
 塩基の具体例としては、例えば、トリエチルアミン、ピリジン等の有機塩基、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム等の無機塩基が挙げられる。
 酸の具体例としては、例えば、塩酸、硫酸などの無機酸や、p-トルエンスルホン酸、トリフルオロ酢酸などの有機酸等が挙げられる。
 不活性溶媒の具体例としては、例えば、クロロホルム、ジクロロメタン等のハロゲン化炭化水素、ベンゼン、トルエン等の芳香族炭化水素、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、1,4-ジオキサン、1,2-ジメトキシエタン等のエーテル系溶媒、メタノール、エタノール、2-プロパノール等の低級アルコール、アセトニトリル、N,N-ジメチルホルムアミド、N-メチル-2-ピロリドン等の非プロトン性極性溶媒、およびこれらの混合溶媒が挙げられる。
 工程6:化合物(11)は、適切な不活性溶媒中で常法により化合物(10)と化合物(2)とを光延反応条件下、反応に付すことにより製造することができる。具体的には、トリフェニルホスフィンとアゾジカルボン酸ジエチルあるいはアゾジカルボン酸ジイソプロピル等の光延試薬の共存下行うか、あるいは、シアノメチレントリアルキルホスホラン試薬を用いて行うことができる。反応温度は通常-20℃から用いる溶媒の沸点までの範囲である。反応時間は、1分間から5日間である。ここで化合物(2)としては、市販化合物、公知化合物から既存の手法により合成した化合物を用いることができる。
 不活性溶媒の具体例としては、例えば、クロロホルム、ジクロロメタン等のハロゲン化炭化水素、ベンゼン、トルエン等の芳香族炭化水素、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、1,4-ジオキサン等のエーテル系溶媒、およびこれらの混合溶媒が挙げられる。
 工程7:化合物(7)は、適切な不活性溶媒中で化合物(11)を塩基あるいは酸の存在下、環化反応させることにより製造することができる。反応温度は通常-20℃から用いる溶媒の沸点までの範囲である。反応時間は、1分間から5日間である。
 塩基の具体例としては、例えば、トリエチルアミン、ピリジン等の有機塩基、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸セシウム等の無機塩基、水素化ナトリウム、カリウムtert-ブトキシド等の金属アルコキシド等が挙げられる。
 酸の具体例としては、例えば、塩酸、硫酸などの無機酸や、トリフルオロ酢酸、メタンスルホン酸、ギ酸等の有機酸等が挙げられる。
 不活性溶媒の具体例としては、例えば、クロロホルム、ジクロロメタン等のハロゲン化炭化水素、ベンゼン、トルエン等の芳香族炭化水素、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、1,4-ジオキサン、1,2-ジメトキシエタン等のエーテル系溶媒、メタノール、エタノール、2-プロパノール等の低級アルコール、アセトニトリル、N,N-ジメチルホルムアミド、N-メチル-2-ピロリドン、ジメチルスルホキシド等の非プロトン性極性溶媒、およびこれらの混合溶媒が挙げられる。
製造法4
 化合物(12)は、例えば、下記に示す方法によって製造される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
(式中、環A、R、R、RおよびRは項1と同じものを意味し、Xはヨウ素原子、臭素原子または塩素原子を表す。)
 工程8:化合物(12)は、適切な不活性溶媒中で常法により化合物(7)とハロゲン化剤とを反応させることにより製造することができる。当該反応は必要に応じて添加剤あるいは酸存在下で行ってもよい。反応温度は通常-20℃から用いる溶媒の沸点までの範囲である。反応時間は、1分間から5日間である。
 ハロゲン化剤の具体例としては、例えば、N-ヨードコハク酸イミド、N-ブロモコハク酸イミド、N-クロロコハク酸イミド、1,3-ジヨード-5,5-ジメチルヒダントイン、ヨウ素、一塩化ヨウ素、臭素等が挙げられる。
 添加剤の具体例として、例えば、硝酸セリウム(IV)アンモニウム、酢酸ナトリウム、鉄等が挙げられる。
 不活性溶媒の具体例としては、例えば、クロロホルム、ジクロロメタン、四塩化炭素等のハロゲン化炭化水素、酢酸エチル、N,N-ジメチルホルムアミド等の非プロトン性極性溶媒、酢酸等のプロトン性極性溶媒、およびこれらの混合溶媒が挙げられる。
製造法5
 化合物(14)は、例えば、下記に示す方法によって製造される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
(式中、環A、R、R、RおよびRは項1と同じものを意味し、Xはヨウ素原子、臭素原子または塩素原子を表し、RはC1-4アルキルを表す。)
 工程9:化合物(13)は、適切な不活性溶媒中で常法により化合物(12)を常圧または高圧の一酸化炭素雰囲気下、パラジウム触媒、塩基およびメタノール、エタノール等の低級アルコールの存在下、アルコキシカルボニル化させることにより製造することができる。当該反応は必要に応じて配位子の共存下で行ってもよい。反応温度は通常、室温から用いる溶媒の沸点までの範囲である。反応時間は、1分間から10日間である。
 パラジウム触媒の具体例としては、例えば、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)、ビス(ジベンジリデンアセトン)パラジウム(0)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)、酢酸パラジウム(II)、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)、ジクロロビス(アセトニトリル)パラジウム(II)、塩化パラジウム(II)等が挙げられる。
 配位子の具体例としては、例えば、トリ-tert-ブチルホスフィン、トリフェニルホスフィン、2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピルビフェニル、4,5-ビス(ジフェニルホスフィノ)-9,9-ジメチルキサンテン等が挙げられる。
 塩基の具体例としては、例えば、トリエチルアミン等の有機塩基、ナトリウムtert-ブトキシド等の金属アルコキシド、リン酸三カリウム、炭酸カリウム等の無機塩基が挙げられる。
 不活性溶媒の具体例としては、例えば、ベンゼン、トルエン等の芳香族炭化水素、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、1,4-ジオキサン、1,2-ジメトキシエタン等のエーテル系溶媒、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド等の非プロトン性極性溶媒、およびこれらの混合溶媒が挙げられる。
 なお、メタノール、エタノール等の低級アルコールの代わりに水を添加することで化合物(12)から化合物(14)を直接製造することもできる。
 工程10:化合物(14)は、適切な不活性溶媒中で常法により化合物(13)を酸または塩基および水の存在下、加水分解反応させることにより製造することができる。反応温度は通常、-20℃から用いる溶媒の沸点までの範囲である。反応時間は、1分間から5日間である。
 酸の具体例としては、例えば、塩酸、硫酸等が挙げられる。
 塩基の具体例としては、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化リチウムまたは炭酸カリウムなどが挙げられる。
 不活性溶媒の具体例としては、例えば、メタノール、エタノール等の低級アルコール、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、1,4-ジオキサン、1,2-ジメトキシエタン等のエーテル系溶媒、およびこれらの混合溶媒が挙げられる。
 工程11:化合物(14)は、適切な不活性溶媒中、不活性ガス雰囲気下、化合物(12)を有機リチウム反応剤の存在下、リチオ化反応に付した後、二酸化炭素によるバブリングを行うことにより製造することができる。反応温度は通常、-100℃から0℃までの範囲である。反応時間は、1分間から5日間である。
 不活性ガスの具体例としては、例えば、窒素やアルゴンが挙げられる。
 有機リチウム反応剤の具体例としては、例えば、メチルリチウム、フェニルリチウム、n-ブチルリチウム、sec-ブチルリチウム、t-ブチルリチウムが挙げられる。
 不活性溶媒の具体例としては、例えば、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、1,4-ジオキサン、1,2-ジメトキシエタン等のエーテル系溶媒、ノルマルヘキサン、ノルマルヘプタン等の炭化水素系溶媒およびこれらの混合溶媒が挙げられる。
製造法6
 化合物(17)は、例えば、下記に示す方法によって製造される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
(式中、m、n、環A、R、R、RおよびRは項1と同じものを意味し、Xはヨウ素原子、臭素原子または塩素原子を意味し、Zはホウ素含有置換基を表す。)
 工程12:化合物(16)は、適切な不活性溶媒中で常法により化合物(12)と化合物(15)とを触媒および塩基の存在下、カップリング反応させることにより製造することができる。当該反応は必要に応じて配位子の共存下で行ってもよい。反応温度は通常、室温から200℃までの範囲である。反応時間は、1分間から5日間である。ここで化合物(15)としては、市販化合物、公知化合物より合成した化合物を用いることができる。
 触媒の具体例としては、例えば、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)、ビス(ジベンジリデンアセトン)パラジウム(0)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)、ジクロロビス(アセトニトリル)パラジウム(II)、塩化パラジウム(II)等が挙げられる。
 配位子の具体例としては、例えば、トリ-tert-ブチルホスフィン、2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピルビフェニル、4,5-ビス(ジフェニルホスフィノ)-9,9-ジメチルキサンテン等が挙げられる。
 塩基の具体例としては、例えば、トリエチルアミン等の有機塩基、ナトリウムtert-ブトキシド等の金属アルコキシド、リン酸三カリウム、炭酸カリウム、炭酸セシウム等の無機塩基が挙げられる。
 不活性溶媒の具体例としては、例えば、ベンゼン、トルエン等の芳香族炭化水素、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、1,4-ジオキサン、1,2-ジメトキシエタン等のエーテル系溶媒、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド等の非プロトン性極性溶媒、水、およびこれらの混合溶媒が挙げられる。
 ホウ素含有置換基とは、ボロン酸基、ボロン酸エステル基(例えば、ピナコールボロン酸エステル基)、トリフルオロボレート基、環状トリオールボレート基、MIDAボロネート基等が挙げられる。好ましくは、ピナコールボロン酸エステル基が挙げられる。
 工程13:化合物(17)は、常法(例えば、文献T.W.Greene and P.G.M.Wuts,”Protective Groups in Organic Synthesis“,3rd Ed.,John Wiley and Sons,inc.,New York(1999))等に記載されている保護基の除去方法、またはそれに準じた方法)の脱保護反応により、化合物(16)から製造することができる。
製造法7
 化合物(20)は、例えば、下記に示す方法によって製造される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
(式中、m、n、環A、B、R、R、R、RおよびL’は項1と同じものを意味し、Xは、ヨウ素原子、臭素原子または塩素原子を表す。)
 工程14:化合物(18)は、通常行われる水素化反応の手法(例えば、R.C.Larock,”Comprehensive Organic Transformations“,2nd Ed.,John Wiley and Sons,inc.,New York(1999)に記載されている方法等またはそれに準じた手法)により、化合物(17)から製造することができる。
 工程15:化合物(20)は、適切な不活性溶媒中で常法により化合物(18)と化合物(19)とを遷移金属触媒および塩基の存在下、カップリング反応させることにより製造することができる。当該反応は必要に応じて配位子の共存下で行ってもよい。反応温度は通常、室温から200℃までの範囲である。反応時間は、1分間から5日間である。ここで化合物(19)としては、市販化合物、公知化合物から既存の手法により合成した化合物を用いることができる。
 遷移金属触媒の具体例としては、例えば、酢酸パラジウム(II)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)、ビス(トリ-tert-ブチルホスフィン)パラジウム(0)、ヨウ化銅(I)、酸化銅(II)等が挙げられる。
 配位子の具体例としては、例えば、トリ-tert-ブチルホスフィン、2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピルビフェニル、4,5-ビス(ジフェニルホスフィノ)-9,9-ジメチルキサンテン、N,N’-ジメチルエチレンジアミン等が挙げられる。
 塩基の具体例としては、例えば、ナトリウムtert-ブトキシド等の金属アルコキシド、リン酸三カリウム、炭酸カリウム等の無機塩基が挙げられる。
 不活性溶媒の具体例としては、例えば、ベンゼン、トルエン等の芳香族炭化水素、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、1,4-ジオキサン、1,2-ジメトキシエタン等のエーテル系溶媒、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド等の非プロトン性極性溶媒、およびこれらの混合溶媒が挙げられる。
 また、Bが置換基としてアミノをもつ場合、化合物(20)は以下の工程16および17に示す方法によっても製造される。
 工程16:化合物(22)は、化合物(18)と化合物(21)を用いて工程15と同様の手法により反応に付すことで製造することができる。
 工程17:化合物(20)は、化合物(22)を用いて工程13と同様の手法により反応に付すことで製造することができる。
 また、Bが置換基としてヒドロキシルをもつ場合、必要に応じて適切な保護基を導入し、反応終了後に脱保護することにより目的物を得ることができる。
製造法8
 化合物(24)は、例えば、下記に示す方法によって製造される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
(式中、m、n、環A、B、R、R、RおよびRは項1と同じものを表す。)
 工程18:化合物(24)は、適切な不活性溶媒中で常法により化合物(18)と化合物(23)とを還元的アミノ化反応の条件に付すことにより製造することができる。反応温度は通常、0℃から100℃までの範囲である。反応時間は、1分間から5日間である。ここで化合物(23)としては、市販化合物、公知化合物より合成した化合物を用いることができる。
 還元剤の具体例としては、例えば、シアノ水素化ホウ素ナトリウム、水素化ホウ素ナトリウム、または水素化トリアセトキシホウ素ナトリウムが挙げられる。
 不活性溶媒の具体例としては、例えば、ジクロロメタン、クロロホルム、ジクロロエタン等のハロゲン化炭化水素系溶媒、ベンゼン、トルエン等の芳香族炭化水素、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、1,4-ジオキサン、1,2-ジメトキシエタン等のエーテル系溶媒、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド等の非プロトン性極性溶媒、およびこれらの混合溶媒が挙げられる。
 また、Bが置換基としてアミノもしくはヒドロキシルを持つ場合、必要に応じて適切な保護基を導入し、反応終了後に脱保護することにより目的物を得ることができる。
製造法9
 化合物(28)は、例えば、下記に示す方法によって製造される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
(式中、m、n、環A、R、R、RおよびRは項1と同じものを表す。)
原料化合物
 化合物(26)で表される化合物は、市販品もしくは下記の工程19により製造したものを用いることができる。
 工程19:既知の合成法(例えば、Org.Lett.2001,3,2241.等)を用いて、化合物(25)を、不活性溶媒中、tert-ブタノールおよびDMAPと反応させることにより、化合物(26)を製造することができる。反応温度は通常、0℃から100℃までの範囲である。
 不活性溶媒の具体例としては、例えば、ベンゼン、トルエン等の芳香族炭化水素、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、1,4-ジオキサン、1,2-ジメトキシエタン等のエーテル系溶媒、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド等の非プロトン性極性溶媒、ジクロロメタン、クロロホルム、ジクロロエタン等のハロゲン化炭化水素系溶媒およびこれらの混合溶媒が挙げられる。
 工程20:化合物(27)は、適切な不活性溶媒中で常法により化合物(18)と化合物(26)とを反応させることにより製造することができる。当該反応は、必要に応じ塩基の存在下で行ってもよい。反応温度は通常、室温から200℃までの範囲である。反応時間は、1分間から5日間である。
 塩基の具体例としては、例えば、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン等が挙げられる。
 不活性溶媒の具体例としては、例えば、メタノール、エタノール、2-プロパノール等の低級アルコール、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、1,4-ジオキサン、1,2-ジメトキシエタン等のエーテル系溶媒、酢酸エチル、酢酸イソプロピルなどのエステル系溶媒、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド等の非プロトン性極性溶媒、ジクロロメタン、クロロホルム、ジクロロエタン等のハロゲン化炭化水素系溶媒およびこれらの混合溶媒が挙げられる。
 工程21:化合物(28)は、化合物(27)を用いて工程13と同様の手法により反応に付すことで製造することができる。
製造法10
化合物(18)は、例えば、下記に示す方法によって製造される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
(式中、m、n、環A、R、R、RおよびRは項1と同じものを意味し、XおよびX’は、ヨウ素原子、臭素原子または塩素原子を表す。)
 工程22:化合物(30)は、適切な添加剤により活性化された亜鉛と化合物(29)を反応させて調製した有機亜鉛化合物と、化合物(12)を適切な不活性溶媒中、常法により遷移金属触媒および配位子の存在下、カップリング反応させることによりを製造することができる。反応温度は通常、室温から200℃までの範囲である。反応時間は、1分間から5日間である。ここで化合物(29)としては、市販化合物、公知化合物から既存の手法により合成した化合物を用いることができる。
 添加剤による亜鉛の活性化は、例えば、文献Tetrahedron,1987, 43,2203.等に記載されている方法あるいはそれに準じた方法によって行うことができる。添加剤の具体例としては、例えば、酸、ヨウ素、塩化リチウム、1,2-ジブロモエタン、トリメチルシリルクロライド等が挙げられる。
 遷移金属触媒の具体例としては、例えば、酢酸パラジウム(II)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)、ビス(トリ-tert-ブチルホスフィン)パラジウム(0)、ヨウ化銅(I)、酸化銅(II)等が挙げられる。
 配位子の具体例としては、例えば、トリ-tert-ブチルホスフィン、2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピルビフェニル、トリ(2-フリル)ホスフィン、4,5-ビス(ジフェニルホスフィノ)-9,9-ジメチルキサンテン、N,N’-ジメチルエチレンジアミン等が挙げられる。
 不活性溶媒の具体例としては、例えば、ベンゼン、トルエン等の芳香族炭化水素、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、1,4-ジオキサン、1,2-ジメトキシエタン等のエーテル系溶媒、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド等の非プロトン性極性溶媒、ジクロロメタン、クロロホルム、ジクロロエタン等のハロゲン化炭化水素系溶媒およびこれらの混合溶媒が挙げられる。
 工程23:化合物(18)は、化合物(30)を用いて工程13と同様の手法により反応に付すことで製造することができる。
製造法11
 化合物(31)は、例えば、下記に示す方法によって製造される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
(式中、m、n、環A、B、R、R、R、RおよびL’は項1と同じものを意味し、Xは、ヨウ素原子、臭素原子または塩素原子を表す。)
 工程24:化合物(31)は、上記工程15に準じた条件を用いることにより化合物(17)と化合物(19)から製造することができる。
 また、Bが置換基としてアミノを持つ場合、化合物(31)は以下の工程25および26に示す方法によっても製造される。
 工程25:化合物(32)は、上記工程16に準じた条件を用いることにより化合物(17)と化合物(21)から製造することができる。
 工程26:化合物(31)は、上記工程17に準じた条件を用いることにより化合物32から製造することができる。
 また、Bが置換基としてヒドロキシルを持つ場合、必要に応じて適切な保護基を導入し、反応終了後に脱保護することにより目的物を得ることができる。
製造法12
 化合物(35)は、例えば、下記に示す方法によって製造される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
(式中、環A、B、R、R、R、RおよびL’は項1と同じものを意味する。)
 工程27:化合物(34)は、適切な不活性溶媒中で常法により化合物(14)と化合物(33)とを縮合剤を用いて縮合することにより製造することができる。当該反応は、必要に応じ塩基および添加剤の存在下で行ってもよい。反応温度は通常-20℃から用いる溶媒の沸点までの範囲である。反応時間は、1分間から5日間である。ここで化合物(33)としては、市販化合物、公知化合物から既存の手法により合成した化合物を用いることができる。
 縮合剤の具体例としては、例えば、O-(7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N’,N’-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート、O-(ベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N’,N’-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート、(1-シアノ-2-エトキシ-2-オキソエチリデンアミノオキシ)ジメチルアミノモルホリノカルベニウムヘキサフルオロホスファート、N,N’-ジシクロヘキシルカルボジイミド、N,N’-カルボニルジイミダゾール、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩等が挙げられる。
 塩基の具体例としては、例えば、トリエチルアミン、N,N-ジイソプロピルエチルアミン、ピリジン等が挙げられる。
 添加剤の具体例としては、例えば、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール一水和物、1-ヒドロキシ-7-アザベンゾトリアゾール、4-ジメチルアミノピリジン等が挙げられる。
 不活性溶媒の具体例としては、例えば、例えば、クロロホルム、ジクロロメタン、1,2-ジクロロエタン等のハロゲン化炭化水素、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、1,4-ジオキサン、1,2-ジメトキシエタン等のエーテル系溶媒、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド等の非プロトン性極性溶媒、およびこれらの混合溶媒が挙げられる。
 工程28:化合物(35)は、適切な不活性溶媒中で常法により化合物(34)を酸あるいは塩基の存在下、環化反応させることにより製造することができる。反応温度は通常室温から200℃までの範囲である。反応時間は、1分間から5日間である。
 酸の具体例としては、例えば、酢酸、硫酸、ギ酸、トリフルオロ酢酸等が挙げられる。
 塩基の具体例としては、例えば、テトラブチルアンモニウムフルオリド、酢酸ナトリウム、炭酸カリウム、ピリジン等が挙げられる。
 不活性溶媒の具体例としては、例えば、例えば、クロロホルム、ジクロロメタン、1,2-ジクロロエタン等のハロゲン化炭化水素、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、1,4-ジオキサン、1,2-ジメトキシエタン等のエーテル系溶媒、メタノール、エタノール、2-プロパノール等の低級アルコール、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、アセトニトリル等の非プロトン性極性溶媒、水、およびこれらの混合溶媒が挙げられる。
 Bが置換基としてアミノもしくはヒドロキシルを持つ場合、適切な保護基の導入および除去により、目的物を得ることができる。具体例としては、Bが置換基としてアミノを持つ場合には工程16及び17に示すように、tert-ブトキシカルボニル基を保護基として導入、脱保護する方法等が挙げられる。
製造法13
 化合物(38)は、例えば、下記に示す方法によって製造される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
(式中、環A、B、R、R、RおよびRは項1と同じものを意味し、Xはヨウ素原子、臭素原子または塩素原子を表す。)
 工程29:化合物(37)は、適切な不活性溶媒中で常法により化合物(12)と化合物(36)をパラジウム触媒、銅触媒および塩基の存在下、薗頭反応の条件に付すことにより製造することができる。当該反応は必要に応じ添加されるホスフィン配位子の共存下で行ってもよい。反応温度は通常室温から用いる溶媒の沸点までの範囲である。反応時間は、1分間から5日間である。ここで化合物(36)としては、市販化合物、公知化合物より合成した化合物を用いることができる。
 パラジウム触媒の具体例としては、例えば、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)、ジクロロビス(アセトニトリル)パラジウム(II)、塩化パラジウム(II)等が挙げられる。
 銅触媒の具体例としては、例えば、銅粉、ハロゲン化銅(I)、酢酸銅(I)等が挙げられる。
 配位子の具体例としては、例えば、トリフェニルホスフィン、トリ-tert-ブチルホスフィン、2,2-ビス(ジフェニルホスフィノ)-1,1-ビナフチル、2-(ジ-tert-ブチルホスフィノ)ビフェニル、1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン等が挙げられる。
 塩基の具体例としては、例えば、ジエチルアミン、トリエチルアミン等が挙げられる。
 不活性溶媒の具体例としては、例えば、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル等のエーテル系溶媒、N,N-ジメチルホルムアミド等の非プロトン性極性溶媒、およびこれらの混合溶媒が挙げられる。
 工程30:化合物(38)は、適切な不活性溶媒中で常法により化合物(37)を常圧または高圧の水素雰囲気下、遷移金属触媒存在下で水素化することにより製造することができる。当該反応は必要に応じて添加剤の共存下で行ってもよい。反応温度は通常、室温から用いる溶媒の沸点までの範囲である。反応時間は、1分間から10日間である。
 遷移金属触媒の具体例としては、例えば、パラジウム/炭素、ロジウム/炭素、水酸化パラジウム/炭素、酸化白金、ラネーニッケル等が挙げられる。
 添加剤の具体例としては、例えば、ギ酸、酢酸、アンモニア、ピリジン、酢酸アンモニウム等が挙げられる。
 不活性溶媒の具体例としては、例えば、メタノール、エタノール、2-プロパノール等の低級アルコール、テトラヒドロフラン、1,4-ジオキサン、1,2-ジメトキシエタン等のエーテル系溶媒、酢酸エチル、酢酸イソプロピルなどのエステル系溶媒、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド等の非プロトン性極性溶媒、およびこれらの混合溶媒が挙げられる。
 また、Bが置換基としてアミノやヒドロキシルを持つ場合、必要に応じて適切な保護基を導入し、反応終了後に脱保護することにより目的物を得ることができる。
製造法14
 化合物(41)は、例えば、下記に示す方法によって製造される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
(式中、環A、B、R、R、RおよびRは項1と同じものを意味し、Rはメタンスルホニル、トルエンスルホニル、ニトロベンゼンスルホニルまたはトリフルオロメタンスルホニル(ORで脱離基となる。)、Xはヨウ素原子、臭素原子または塩素原子を表す。)
 工程31:化合物(39)は、適切な不活性溶媒中で常法により化合物(14)と還元剤を反応させることにより製造することができる。当該反応は必要に応じて、化合物(14)とカルボン酸の活性化剤添加剤を反応させた後に、還元反応条件に付してもよい。反応温度は通常室温から用いる溶媒の沸点までの範囲である。反応時間は、1分間から5日間である。
 カルボン酸の活性化剤の具体例としては、例えば、塩化チオニル、塩化オキサリル、トリホスゲン、クロロギ酸メチル、クロロギ酸イソプロピル、N,N’-カルボニルジイミダゾール等が挙げられる。
 還元剤の具体例としては、例えば、水素化リチウムアルミニウム、水素化ホウ素リチウム、水素化ホウ素ナトリウム、ボラン等が挙げられる。
 不活性溶媒の具体例としては、例えば、クロロホルム、ジクロロメタン、1,2-ジクロロエタン等のハロゲン化炭化水素、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、1,4-ジオキサン、1,2-ジメトキシエタン等のエーテル系溶媒、N,N-ジメチルホルムアミド、アセトニトリル等の非プロトン性極性溶媒、およびこれらの混合溶媒が挙げられる。
 工程32:化合物(41)は、適切な不活性溶媒中で常法により化合物(39)と化合物(40)とを光延反応の条件に付すことにより製造することができる。具体的には、トリフェニルホスフィンとアゾジカルボン酸ジエチルあるいはアゾジカルボン酸ジイソプロピル等の光延反応試薬の共存下で行うか、あるいは、シアノメチレントリアルキルホスホラン試薬を用いて行うことができる。反応温度は通常-20℃から用いる溶媒の沸点までの範囲である。反応時間は、1分間から5日間である。ここで化合物(40)としては、市販化合物、公知化合物から既存の手法により合成した化合物を用いることができる。
 不活性溶媒の具体例としては、例えば、クロロホルム、ジクロロメタン等のハロゲン化炭化水素、ベンゼン、トルエン等の芳香族炭化水素、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、1,4-ジオキサン等のエーテル系溶媒、およびこれらの混合溶媒が挙げられる。
 工程33:化合物(43)は、適切な不活性溶媒中で常法により化合物(39)と化合物(42)とを塩基と添加剤の存在下、反応させることにより製造することができる。反応温度は通常0℃から用いる溶媒の沸点までの範囲である。反応時間は、1分間から5日間である。
 塩基の具体例としては、例えば、トリエチルアミン、ピリジン、炭酸カリウム等が挙げられる。
 添加剤の具体例としては、例えば、ヨウ化カリウム、臭化リチウム等が挙げられる。
 不活性溶媒の具体例としては、例えば、クロロホルム、ジクロロメタン、1,2-ジクロロエタン等のハロゲン化炭化水素、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、1,4-ジオキサン、1,2-ジメトキシエタン等のエーテル系溶媒、メタノール、エタノール、2-プロパノール等の低級アルコール、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、アセトニトリル等の非プロトン性極性溶媒、水、およびこれらの混合溶媒が挙げられる。
 工程34:化合物(41)は、適切な不活性溶媒中で常法により化合物(43)に対し化合物(40)を塩基の存在下、置換反応させることにより製造することもできる。反応温度は通常0℃から用いる溶媒の沸点までの範囲である。反応時間は、1分間から5日間である。
 塩基の具体例としては、例えば、水酸化ナトリウム、炭酸セシウム、トリエチルアミン、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、水素化ナトリウム等が挙げられる。
 不活性溶媒の具体例としては、例えば、クロロホルム、ジクロロメタン、1,2-ジクロロエタン等のハロゲン化炭化水素、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、1,4-ジオキサン、1,2-ジメトキシエタン等のエーテル系溶媒、メタノール、エタノール、2-プロパノール等の低級アルコール、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、アセトニトリル等の非プロトン性極性溶媒、水、およびこれらの混合溶媒が挙げられる。
 工程37:化合物(46)は、通常行われるハロゲン化反応の手法(例えば、R.C.Larock,”Comprehensive Organic Transformations“,2nd Ed.,John Wiley and Sons,inc.,New York(1999)に記載されている方法等またはそれに準じた手法)により、化合物(39)から製造することができる。
 工程38:化合物(41)は、上記工程34に準じた条件を用いることにより化合物(40)と化合物(46)から製造することができる。
 また、Bが置換基としてアミノを持つ場合、化合物(41)は以下の工程35および36に示す方法によっても製造される。
 工程35:化合物(45)は、上記工程32に準じた条件を用いることにより化合物(39)と化合物(44)から製造することができる。
 工程36:化合物(41)は、Bが置換基としてアミノを持つ場合、上記工程16に準じた条件を用いることにより化合物(45)から製造することができる。
 また、Bが置換基としてヒドロキシルを持つ場合、必要に応じて適切な保護基を導入し、反応終了後に脱保護することにより目的物を得ることができる。
製造法15
 化合物(48)は、例えば、下記に示す方法によって製造される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
(式中、環A、B、R、R、RおよびRは項1と同じものを意味し、Xはヨウ素原子、臭素原子または塩素原子を表す。)
 工程39:化合物(48)は、適切な不活性溶媒中で常法により化合物(12)と化合物(47)とを遷移金属触媒および塩基の存在下、カップリング反応させることにより製造することができる。当該反応は必要に応じて配位子の共存下で行ってもよい。反応温度は通常、室温から200℃までの範囲である。反応時間は、1分間から5日間である。ここで化合物(47)としては、市販化合物、公知化合物から既存の手法により合成した化合物を用いることができる。
 遷移金属触媒の具体例としては、例えば、酢酸パラジウム(II)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)、ビス(トリ-tert-ブチルホスフィン)パラジウム(0)、ヨウ化銅(I)、酸化銅(II)等が挙げられる。
 配位子の具体例としては、例えば、トリ-tert-ブチルホスフィン、2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピルビフェニル、4,5-ビス(ジフェニルホスフィノ)-9,9-ジメチルキサンテン、N,N’-ジメチルエチレンジアミン等が挙げられる。
 塩基の具体例としては、例えば、ナトリウムtert-ブトキシド等の金属アルコキシド、リン酸三カリウム、炭酸カリウム等の無機塩基が挙げられる。
 不活性溶媒の具体例としては、例えば、ベンゼン、トルエン等の芳香族炭化水素、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、1,4-ジオキサン、1,2-ジメトキシエタン等のエーテル系溶媒、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド等の非プロトン性極性溶媒、およびこれらの混合溶媒が挙げられる。
 Bが置換基としてアミノもしくはヒドロキシルを持つ場合、適切な保護基の導入および除去により、目的物を得ることができる。具体例としては、Bが置換基としてアミノを持つ場合、工程16及び17に示すように、tert-ブトキシカルボニル基を保護基として導入、脱保護する方法が挙げられる。
 上記製造法における中間体および目的化合物は、有機合成化学で常用される精製法、例えば、中和、濾過、抽出、洗浄、乾燥、濃縮、再結晶、各種クロマトグラフィー等に付すること等により単離精製することができる。また、各中間体においては、特に精製することなく次の反応に供することも可能である。また、加熱方法としては、常法による加熱に加え、マイクロウェーブによる加熱も可能である。
 光学活性な出発原料や中間体を用いることにより、あるいは、中間体や最終品のラセミ体を光学分割することにより、本発明化合物の光学活性体を製造することができる。光学分割の方法としては、光学活性カラムを用いた分離方法、分別結晶化法などの分離方法が挙げられる。本発明化合物のジアステレオマーは、例えばカラムクロマトグラフィーや分別結晶化法などの分離方法によって製造される。
 式(1)で表される化合物の製薬学的に許容される塩は、例えば、水、メタノール、エタノール、2-プロパノール、アセトン等の溶媒中で、式(1)で表される化合物と、製薬学的に許容される酸または塩基とを混合することで製造することができる。
 以下に本発明を、参考例、実施例および試験例により、さらに具体的に説明するが、本発明はもとよりこれに限定されるものではなく、本発明の範囲を逸脱しない範囲で変更してもよい。なお、以下の参考例および実施例において示された化合物名は、必ずしもIUPAC命名法に従うものではない。なお、記載の簡略化のために略語を使用することもあるが、これらの略号は前記記載と同義である。
 化合物の同定はプロトン核磁気共鳴スペクトル(H-NMR)、LC-MS等を用いて行った。核磁気共鳴スペクトルにはテトラメチルシランを内部標準として用いた。
 参考例および実施例におけるカラムクロマトグラフィーおよびアミノクロマトグラフィーは、山善株式会社製のシリカゲルカラムおよびアミノカラムを用いた。TLCを使用して精製した際のTLC(シリカゲルプレート)にはSilica gel 60F254(メルク)、TLC(NHシリカゲルプレート)にはTLCプレートNH(FujiSilysia)を使用した。
 参考例および実施例では以下の反応装置を用いた。参考例および実施例記載の各種データは以下の機器で取得した。
マイクロウェーブ反応装置:Biotage AB Initiator
NMRスペクトル:[H-NMR]400MHz:JEOL JNM-ALシリーズAL400
LC-MSスペクトル:Waters ACQUITYTM UltraPerformance LC
光学純度測定:Shimadzu LC-20AT HPLCシステム
 参考例および実施例中の化合物名は、ACD/Name(ACD/Labs12.0,Advanced ChemistryDevelopment Inc.)により命名した。
 参考例および実施例中のLC-MSのデータは、以下に示す条件で測定した値を用いた。観察された質量分析の値[MS(m/z)]を[M+H]+で示す。
 測定条件A 
  カラム:ACQUITY UPLC BEH C18 1.7 μm 2.1×30 mm column
  溶媒:A液:0.05% HCOOH/HO、B液:CHCN
  グラジエント条件:
  0.0-1.3分;A/B=90/10~5/95(linear gradient)
  1.3-1.5分;A/B=90/10
  流速:0.80 mL/min
  UV:220 nm, 254 nm
  カラム温度:40℃
以下、LC-MSデータは、特に断りがなければ測定条件Aで測定したものを示す。
 測定条件B 
  カラム:ACQUITY UPLC BEH C18 1.7 μm 2.1×30 mm column
  溶媒:A液:0.06% HCOOH/HO、B液:0.06% HCOOH/CHCN
  グラジエント条件:
0.0-1.3分;A/B=98/2~4/96
  1.3-1.5分;A/B=4/96~98/2
  流速:0.80 mL/min
  UV:220 nm, 254 nm
  カラム温度:40℃
 参考例および実施例中の光学純度は、以下に示す何れかの条件で測定した値を用いた。また、鏡像体過剰率を示す記号としては、eeを用いる。
 測定条件C
  カラム:CHIRALPAK AS-H 5μm 4.6mmφ×250mm
  溶媒:A液:n-ヘキサン、B液:2-プロパノール
  移動相条件:A/B=70/30
  流速:1.0 mL/min
  UV:220 nm
  カラム温度:25℃
 測定条件D
  カラム:CHIRALPAK AD-H 5μm 4.6mmφ×250mm
  溶媒:A液:n-ヘキサン、B液:2-プロパノール
  移動相条件:A/B=75/25
  流速:1.0 mL/min
  UV:220 nm
  カラム温度:25℃
 測定条件E
  カラム:CHIRALPAK AD-H 5μm 4.6mmφ×250mm
  溶媒:A液:n-ヘキサン、B液:2-プロパノール
  移動相条件:A/B=50/50
  流速:1.0 mL/min
  UV:220 nm
  カラム温度:25℃
 参考例および実施例において以下の略語を使用することがある。
CDCl:重クロロホルム
CDOD:重メタノール
DMSO-D:重ジメチルスルホキシド
s:一重線
d:二重線
t:三重線
q:四重線
m:多重線
br:幅広い
dd:二重線の二重線
td:三重線の二重線
J:カップリング定数(coupling constant)
Hz:ヘルツ(Hertz)
N:規定(例えば、2N-HClは2規定塩酸を示す。)
M:モル濃度(mol/L)(例えば、2Mメチルアミンは2mol/Lメチルアミン溶液を示す。)
min:分
atm:気圧
HATU:O-(7-アザ-1H-ベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N’,N’-テトラメチルウロニウム ヘキサフルオロホスファート
参考例1:1-{[4-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}プロパン-2-オール
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
 プロピレンオキシド(1.2mL)、4-アミノベンゾトリフルオリド(2.0mL)および臭素化リチウム(0.28g)をエタノール(10mL)に加えて、室温で24時間、その後60℃で3時間撹拌した。反応液を減圧濃縮し、得られた残渣を、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(n-ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、表題化合物(1.82g)を得た。
LC-MS,m/z;220[M+H]+
参考例2:1-(1-{[4-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}プロパン-2-イル)-1H-ピラゾロ-5-カルボン酸エチル
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
 参考例1の化合物(964mg)、1H-ピラゾール-3-カルボン酸エチル(740mg)およびトリフェニルホスフィン(1.73g)の無水テトラヒドロフラン溶液(40mL)にアゾジカルボン酸ジイソプロピル(3.47mL、1.9mol/Lトルエン溶液)を0℃で滴下した。室温で1時間撹拌後、水および酢酸エチルを加え、目的物を有機層に抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧濃縮した。得られた残渣を、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(n-ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、表題化合物(890mg)を得た。
LC-MS,m/z;342[M+H]+
参考例3:7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034
 参考例2の化合物(434mg)のテトラヒドロフラン溶液(20mL)に、カリウム-tert-ブトキシド(200mg)を室温で加え、1時間半撹拌した。反応液を減圧濃縮し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(n-ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、表題化合物(192mg)を得た。
LC-MS,m/z;296[M+H]+
参考例4:3-ヨード-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
 参考例3の化合物(192mg)の酢酸溶液(2mL)に、N-ヨードスクシンイミド(225mg)を室温で加え、 100℃で2時間撹拌した。反応液に水および酢酸エチルを加え、目的物を有機層に抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧濃縮した。得られた残渣を、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(n-ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、表題化合物(251mg)を得た。
LC-MS,m/z;422[M+H]+
参考例5:メチル 7-メチル-4-オキソ-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-3-カルボキシレート
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
 参考例4の化合物(1.0g)、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド(549mg)およびトリエチルアミン(1.0mL)をメタノール(32 mL)に加え、一酸化炭素雰囲気下、65℃で18時間撹拌した。室温に冷却後、反応液に水および酢酸エチルを加え目的物を有機層に抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(n-ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、表題化合物(570mg)を得た。
LC-MS,m/z;354[M+H]+
参考例6:7-メチル-4-オキソ-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-3-カルボン酸
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
 参考例5の化合物(570mg)に濃塩酸(30mL)を加え、100℃で30分間加熱撹拌した。反応液に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えてpH5~6程度に調製後、酢酸エチルを加え目的物を有機層に抽出した。有機層を減圧濃縮することで、表題化合物(542mg)を得た。
1H-NMR (400MHz, DMSO-D6) δ: 13.88 (s, 1H), 8.15 (s, 1H), 7.89 (d, J= 8.4 Hz, 2H), 7.73 (d, J= 8.4 Hz, 2H), 4.94-4.89 (m, 1H), 4.41 (dd, J= 13.6 Hz, 4.8 Hz, 1H), 4.18 (dd, J= 13.6 Hz, 8.4 Hz, 1H), 1.58 (d, J= 6.8 Hz, 3H).
LC-MS,m/z;340[M+H]+
参考例7:N-(2-ヒドロキシプロピル)カルバミン酸tert-ブチル
 1-アミノ-2-プロパノール(0.973g)のアセトニトリル溶液(5mL)に、二炭酸ジ-tert-ブチル(3.02g)のアセトニトリル溶液(6mL)を加えて室温で3時間撹拌した。反応液を減圧濃縮し、得られた残渣を、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(n-ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、表題化合物(2.9g)を得た。
1H-NMR (400MHz,CDCl3) δ: 4.90 (1H, s), 3.95-3.84 (1H, m), 3.32-3.21 (1H, m), 3.05-2.96 (1H, m), 2.27 (1H, s), 1.47-1.40 (9H, m), 1.18 (3H, d, J = 6.1 Hz).
LC-MS,m/z;176[M+H]+
参考例8:1-{1-[(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]プロパン-2-イル}-1H-ピラゾール-5-カルボン酸エチル
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000039
 参考例7で得られた化合物(18.3g)を用い、参考例2と同様の手法により、表題化合物(26.5g)を得た。
1H-NMR (400MHz,CDCl3) δ: 7.52 (1H, d, J = 1.8 Hz), 6.83 (1H, d, J = 1.8 Hz), 5.58-5.48 (1H, m), 4.88 (1H, s), 4.34 (2H, q, J = 7.1 Hz), 3.66-3.49 (2H, m), 1.47-1.33 (15H, m).
LC-MS,m/z;298[M+H]+
参考例9:7-メチル-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000040
 参考例8の化合物(28.5g)のトルエン溶液(90mL)に、トリフルオロ酢酸(27.8mL)を窒素雰囲気下、0℃で加えた後、室温で一晩撹拌した。反応液を減圧濃縮し、得られた残渣をN,N-ジメチルホルムアミド(150mL)に溶解させて、トリエチルアミン(37.9mL)を室温で滴下した後、加熱還流下7時間撹拌した。室温に冷却後、水およびクロロホルム/メタノール混合溶液(4/1)を加え、目的物を有機層に抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、有機層を減圧濃縮した。得られた残渣をジエチルエーテルで洗浄後、ろ過して得られた固体を減圧下乾燥し、表題化合物(6.51g)を得た。さらにろ液を減圧濃縮後、得られた残渣をジエチルエーテルで洗浄し、ろ取して得られた固体を減圧下乾燥し、表題化合物(2.15g)を得た。
1H-NMR (400MHz,CDCl3) δ: 7.57 (1H, d, J = 2.4 Hz), 6.88 (1H, d, J = 2.4 Hz), 6.88-6.82 (1H, m), 4.60-4.50 (1H, m), 3.80 (1H, ddd, J = 7.6, 4.8, 3.6 Hz), 3.49 (1H, ddd, J = 10.4, 7.6, 2.8 Hz), 1.62 (3H, d, J = 6.1 Hz).
参考例10:5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-7-メチル-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000041
 参考例9の化合物(3.0g)のN,N-ジメチルホルムアミド溶液(30mL)に、炭酸カリウム(8.28g)、1-ブロモ-4-(トリフルオロメチル)ベンゼン(13.4g)およびN,N’-ジメチルエチレンジアミン(1.05g)を加え、加熱還流下3時間撹拌した。その後、反応液にヨウ化銅(0.76g)を加えて、120℃で1.5時間加熱撹拌した。室温に冷却後、反応溶液にアンモニア水を加え洗浄し、さらに酢酸エチルを加え目的物を有機層に抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧濃縮した。得られた残渣を、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(n-ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、表題化合物(2.1g)を得た。
1H-NMR (400MHz,CDCl3) δ: 1.71 (d, J = 6.4 Hz, 3H), 3.98 (dd, J = 7.6, 12.8 Hz, 1H), 4.24 (dd, J = 4.0, 12.4 Hz, 1H), 4.70-4.78 (m, 1H), 6.99 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 7.51 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.62 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.71 (d, J = 8.4 Hz, 2H).
LC-MS,m/z;296[M+H]+
参考例11:(2R)-1-{[4-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}プロパン-2-オール
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000042
 R-(+)-プロピレンオキシド(3.65g)を用い、参考例1と同様の手法により、表題化合物(10.5g)を得た。
LC-MS,m/z;220[M+H]+
参考例12:1-[(2S)-1-{[4-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}プロパン-2-イル]-1H-ピラゾール-5-カルボン酸エチル
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000043
 参考例11の化合物(10.5g)を用い、参考例2と同様の手法により、表題化合物(9.47g)を得た。
LC-MS,m/z;342[M+H]+
参考例13:(7S)-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000044
 参考例12の化合物(9.47g)を用い、参考例3と同様の手法により、表題化合物(6.43g)を得た。
LC-MS,m/z;296[M+H]+
参考例14:(7S)-3-ヨード-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000045
 参考例13の化合物(6.43g)を用い、参考例4と同様の手法により、表題化合物(7.05g、>99%ee)を得た。(測定条件D)保持時間:9.1分(S体)、11.6分(R体)
LC-MS,m/z;422[M+H]+
1H-NMR (400MHz, CDCl3) δ: 7.69 (2H, d, J = 8.5 Hz), 7.67 (1H, s), 7.51 (2H, d, J = 8.5 Hz), 4.80-4.69 (1H, m), 4.24 (1H, dd, J = 12.8, 4.3 Hz), 3.97 (1H, dd, J = 12.8, 7.6 Hz), 1.69 (3H, d, J = 6.1 Hz).
参考例15:メチル (7S)-7-メチル-4-オキソ-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-3-カルボキシレート
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000046
 参考例14の化合物(500mg)を用い、参考例5と同様の手法により、表題化合物(376mg)を得た。
LC-MS,m/z;354[M+H]+
参考例16:(7S)-7-メチル-4-オキソ-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-3-カルボン酸
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000047
 参考例15の化合物(450mg)を用い、参考例6と同様の手法により、表題化合物(436mg)を得た。
1H-NMR (400MHz, DMSO-D6) δ: 13.88 (s, 1H), 8.15 (s, 1H), 7.89 (d, J= 8.4 Hz, 2H), 7.73 (d, J= 8.4 Hz, 2H), 4.95-4.87 (m, 1H), 4.41 (dd, J= 12.8 Hz, 4.8 Hz, 1H), 4.18 (dd, J= 12.8 Hz, 8.4 Hz, 1H), 1.58 (d, J= 6.8 Hz, 3H).
LC-MS,m/z;340[M+H]+
参考例17:(7S)-7-メチル-4-オキソ-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-3-カルボン酸
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000048
 参考例14の化合物(500mg)およびビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド(167mg)をTHF/飽和炭酸水素ナトリウム水溶液の混合溶液(2/1、6.0mL)に加え、一酸化炭素雰囲気下、80℃で18時間撹拌した。室温に冷却後、反応液に水および酢酸エチルを加え目的物を有機層に抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(n-ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、表題化合物(350mg)を得た。
1H-NMR (400MHz, DMSO-D6) δ: 13.88 (s, 1H), 8.15 (s, 1H), 7.89 (d, J= 8.4 Hz, 2H), 7.73 (d, J= 8.4 Hz, 2H), 4.95-4.87 (m, 1H), 4.41 (dd, J= 12.8 Hz, 4.8 Hz, 1H), 4.18 (dd, J= 12.8 Hz, 8.4 Hz, 1H), 1.58 (d, J= 6.8 Hz, 3H).
LC-MS,m/z;340[M+H]+
参考例18:N-[(2R)-2-ヒドロキシプロピル]カルバミン酸tert-ブチル
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000049
 (R)-1―アミノ―2-プロパノール(25g)を用い、参考例7と同様の手法により、表題化合物(54.4g)を得た。
1H-NMR (400MHz,CDCl3) δ: 4.90 (1H, s), 3.95-3.84 (1H, m), 3.32-3.21 (1H, m), 3.05-2.96 (1H, m), 2.27 (1H, s), 1.47-1.40 (9H, m), 1.18 (3H, d, J = 6.1 Hz).
参考例19:1-{(2S)-1-[(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]プロパン-2-イル}-1H-ピラゾール-5-カルボン酸エチル
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000050
 参考例18で得られた化合物(53.0g)を用い、参考例2と同様の手法により、表題化合物(76.4g)を得た。
1H-NMR (400MHz, CDCl3) δ: 7.52 (1H, d, J = 1.8 Hz), 6.83 (1H, d, J = 1.8 Hz), 5.58-5.48 (1H, m), 4.88 (1H, s), 4.34 (2H, q, J = 7.1 Hz), 3.66-3.49 (2H, m), 1.47-1.33 (15H, m).
参考例20:(7S)-7-メチル-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000051
 参考例19で得られた化合物(77.7g)を用い、参考例9と同様の手法により、表題化合物(20.3g、>99%ee)を得た。(測定条件C)保持時間:22.9分(S体)、30.2分(R体)
1H-NMR (400MHz,CDCl3) δ: 7.57 (1H, d, J = 2.4 Hz), 6.88 (1H, d, J = 2.4 Hz), 6.88-6.82 (1H, m), 4.60-4.50 (1H, m), 3.80 (1H, ddd, J = 7.6, 4.8, 3.6 Hz), 3.49 (1H, ddd, J = 10.4, 7.6, 2.8 Hz), 1.62 (3H, d, J = 6.1 Hz).
参考例21:(7S)-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000052
 参考例20で得られた化合物(20g)を用い、参考例10と同様の手法により、表題化合物(39.9g)を得た。
1H-NMR (400MHz, CDCl3) δ: 7.71 (2H, d, J = 8.5 Hz), 7.62 (1H, d, J = 1.8 Hz), 7.51 (2H, d, J = 8.5 Hz), 6.99 (1H, d, J = 1.8 Hz), 4.78-4.68 (1H, m), 4.23 (1H, dd, J = 12.8, 4.3 Hz), 3.97 (1H, dd, J = 12.8, 7.3 Hz), 1.71 (3H, d, J = 6.4 Hz).
参考例22-1:7-メチル-3-(1,2,3,6-テトラヒドロピリジン-4-イル)-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000053
 実施例5の化合物(538mg)を4mol/L塩酸/1,4-ジオキサン溶液(7.5mL)とクロロホルム(3.7mL)の混合溶液に加え、室温で30分間撹拌した。反応液を減圧濃縮後、残渣にトルエン(10mL)を加え減圧濃縮を3回繰り返した。さらにクロロホルム(5mL)を加え減圧濃縮後、ヘキサン(5mL)を加え減圧濃縮させることで表題化合物(425mg)を得た。
1H-NMR (400MHz, DMSO-D6) δ: 8.86 (s, 1H), 7.81 (d, J= 8.8 Hz, 2H), 7.71 (s, 1H), 7.64 (d, J= 8.8 Hz, 2H), 6.26 (s, 1H), 4.79-4.74 (m, 1H), 4.32 (dd, J= 13.2 Hz, 4.0 Hz, 1H), 4.04 (dd, J= 13.2 Hz, 7.6 Hz, 1H), 3.72-3.68 (m, 2H), 3.26-3.21 (m, 2H), 2.72-2.68 (m, 2H), 1.54 (d, J= 6.4 Hz, 3H).
参考例22-2:7-メチル-3-(ピペリジン-4-イル)-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000054
 参考例22-1の化合物(200mg)のメタノール(2.0mL)溶液に、10%パラジウム-カーボン(200mg)を加え、水素雰囲気下で3日間撹拌した。反応液をセライトでろ過し、減圧濃縮することにより表題化合物(195mg)を得た。
1H-NMR (400MHz, DMSO-D6) δ: 8.42 (s, 1H), 7.81 (d, J= 8.8 Hz, 2H), 7.64 (d, J= 8.8 Hz, 2H), 7.56 (s, 1H), 4.76-4.70 (m, 1H), 4.29 (dd, J= 12.8 Hz, 4.4 Hz, 1H), 4.04 (dd, J= 12.8 Hz, 7.2 Hz, 1H), 3.35-3.24 (m, 3H), 2.94-2.88 (m, 2H), 2.02-1.96 (m, 2H), 1.81-1.70 (m, 2H), 1.52 (d, J= 6.8 Hz, 3H).
参考例22-3:tert-ブチル [6-(4-{7-メチル-4-オキソ-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-3-イル}ピペリジン-1-イル)ピリジン-2-イル]カルバメート
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000055
 参考例22-2の化合物(30mg)、tert-ブチル (6-ブロモピリジン-2-イル)カルバメート(33mg)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(7.3mg)、BINAP(10mg)およびナトリウムtert-ブトキシド(23mg)をトルエン(1.5mL)に加え、マイクロウェーブ反応装置を用いて、100℃で1時間反応した。室温に冷却後、水および酢酸エチルを加え、目的物を有機層に抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧濃縮し、得られた残渣を、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(n-ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、表題化合物(10mg)を得た。
LC-MS,m/z;571[M+H]+
参考例23:7-メチル-3-[1-(6-ニトロピリジン-3-イル)ピペリジン-4-イル]-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000056
 参考例22-2の化合物(30mg)、5-ブロモ-2-ニトロピリジン(24mg)、炭酸カリウム(33mg)をN,N-ジメチルホルムアミド(1.5mL)に加え、100℃で6時間反応した。室温まで冷却後、水および酢酸エチルを加え、目的物を有機層に抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧濃縮して得られた残渣を、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(n-ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、表題化合物(20mg)を得た。
LC-MS,m/z;501[M+H]+
参考例24:tert-ブチル (4-{7-メチル-4-オキソ-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-3-イル}-3,6-ジヒドロ-2H-1,2’-ビピリジン-6’-イル)カルバメート
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000057
 実施例22-3と同様の方法により、参考例22-1の化合物(40mg)とtert-ブチル (6-ブロモピリジン-2-イル)カルバメート(43mg)から表題化合物(20mg)を得た。
LC-MS,m/z;569[M+H]+
参考例25:4-(ジメチルアミノ)-1-[[[(1,1-ジメチルエトキシ)カルボニル]アミノ]スルホニル]-ピリジニウム 分子内塩
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000058
 クロロスルホニルイソシアネート(800mg)を氷浴下、tert-ブタノール(537μL)とジクロロメタン(4.0mL)の混合溶媒に加えた後、N,N-ジメチル-4-アミノピリジン(1.38g)を加え、1時間撹拌した。反応液に水および酢酸エチルを加えて目的物を有機層に抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧濃縮し、表題化合物(921mg)が得られた。
1H-NMR (400MHz, DMSO-D6) δ: 1.25 (s, 9H), 3.22 (s, 6H), 6.96 (d, J = 7.6Hz, 2H), 8.45 (d, J = 7.6Hz, 2H).
参考例26:tert-ブチル 3-{7-メチル-4-オキソ-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-3-イル}アゼチジン-1-カルボキシレート
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000059
 N,N-ジメチルホルムアミド(10mL)に亜鉛(0.98g)を加えたところに、ジブロモエタン(93mg)を加え、70℃にて10分間加熱撹拌した。室温まで冷却後、クロロトリメチルシラン(20mg)を加え、20分間撹拌した。反応液にtert-ブチル 3-ヨードアゼチジン-1-カルボキシレート(3.4g)を加え、50℃でさらに3時間撹拌した。この反応液を、参考例4の化合物(4.21g)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(460mg)およびトリス(テトラヒドロフラン-2-イル)ホスフィン(122mg)のN,N-ジメチルホルムアミド(5.0mL)溶液に加え、70℃にて4時間撹拌した。室温まで冷却後、反応液に塩化アンモニウム水溶液および酢酸エチルを加え、目的物を有機層に抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧濃縮後、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル)で精製し、表題化合物(2.7g)を得た。
1H-NMR (400MHz, CDCl3) δ: 1.44 (s, 9 H), 1.63-1.70 (m, 3 H), 3.93-3.97 (m, 3 H), 4.19-4.22 (m, 2 H), 4.32-4.37 (m, 2 H), 4.68-4.73 (m, 1 H), 7.45-7.50 (m, 2 H), 7.64-7.71 (m, 3 H).
参考例27:(7S)-3-[(6-アミノピリジン-3-イル)エチニル]-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000060
 参考例14の化合物(2.0g)、5-エチニルピリジン-2-アミン(1.12g)、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド(100mg)およびヨウ化銅(I)(27mg)のトリエチルアミン/N,N-ジメチルホルムアミド(1:1,20mL)溶液を窒素雰囲気下、100℃で1時間撹拌した。室温まで冷却後、反応液に水および酢酸エチルを加え、目的物を有機層に抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧濃縮し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(n-ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、表題化合物(1.54g)を得た。
1H-NMR (400MHz, DMSO-D6) δ: 8.03-7.99 (1H, m), 7.86-7.83 (1H, m), 7.81 (2H, d, J = 7.9 Hz), 7.67 (2H, d, J = 7.9 Hz), 7.43-7.37 (1H, m), 6.45-6.35 (3H, m), 4.82-4.72 (1H, m), 4.38-4.27 (1H, m), 4.12-4.01 (1H, m), 1.54 (3H, d, J = 6.7 Hz).
LC-MS,m/z;412[M+H]+
参考例28:3-({(7S)-7-メチル-4-オキソ-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-3-イル}エチニル)ベンズアミド
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000061
 参考例27と同様の方法により、参考例14の化合物(5.0g)と3-エチニルベンズアミド(2.08 g)を用いて表題化合物(4.91g)を得た。
1H-NMR (DMSO-D6) δ: 8.07 (1H, s), 7.98-7.93 (2H, m), 7.88-7.84 (1H, m), 7.82 (2H, d, J = 8.5 Hz), 7.68 (2H, d, J = 8.5 Hz), 7.59 (1H, d, J = 7.9 Hz), 7.48 (1H, dd, J = 7.9, 7.9 Hz), 7.45 (1H, s), 4.86-4.75 (1H, m), 4.35 (1H, dd, J = 12.8, 3.7 Hz), 4.09 (1H, dd, J = 12.8, 7.9 Hz), 1.56 (3H, d, J = 6.7 Hz).
参考例29:(7S)-3-(ヒドロキシメチル)-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000062
 参考例16の化合物(1.0g)のテトラヒドロフラン(10mL)溶液に氷冷下でN,N’-カルボニルジイミダゾール(717mg)を加え、0℃にて4時間撹拌した。反応液に水素化ホウ素ナトリウム(112mg)を加えさらに1時間撹拌したのち、反応液に1mol/L塩酸水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥したのち減圧濃縮し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(n-ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、表題化合物(0.82g)を得た。
1H-NMR (400MHz, CDCl3) δ: 7.73 (2H, d, J = 8.2 Hz), 7.53 (1H, s), 7.51 (2H, d, J = 8.2 Hz), 4.77-4.66 (3H, m), 4.45 (1H, t, J = 7.1 Hz), 4.23 (1H, dd, J = 12.6, 4.3 Hz), 3.99 (1H, dd, J = 12.6, 7.5 Hz), 1.71 (3H, d, J = 6.9 Hz).
実施例1:3-[1-(6-アミノピリジン-2-イル)ピペリジン-4-イル]-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000063
 参考例22-3の化合物(10mg)を用い、参考例22-1と同様の手法により、表題化合物(1.0mg)を得た。
RT 3.872min(Kinetex 2.6μm C18 100A, 0.05%トリフルオロ酢酸 in 水(A)/0.05%トリフルオロ酢酸 in アセトニトリル(B), 0.0-5.7分;A/B=99/1~1/99(linear gradient)5.7-8.0分;A/B=1/99, 0.9mL/min)
LC-MS,m/z;471[M+H]+
実施例2:3-[1-(6-アミノピリジン-3-イル)ピペリジン-4-イル]-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000064
 参考例23の化合物(20mg)のメタノール(1.5mL)溶液に、10%パラジウム-カーボン(20mg)を加え、水素雰囲気下で6時間撹拌した。反応液をセライトでろ過し、減圧濃縮することにより表題化合物(18mg)を得た。
RT 3.728min(Kinetex 2.6μm C18 100A, 0.05%トリフルオロ酢酸 in 水(A)/0.05%トリフルオロ酢酸 in アセトニトリル(B), 0.0-5.7分;A/B=99/1~1/99(linear gradient)5.7-8.0分;A/B=1/99, 0.9mL/min)
LC-MS,m/z;471[M+H]+
実施例3:7-メチル-3-[1-(ピリジン-3-イルメチル)ピペリジン-4-イル]-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000065
 参考例22-2の化合物(30mg)、ニコチンアルデヒド(3.0mg)および水素化トリアセトキシホウ素ナトリウム(17mg)を氷浴下、ジクロロメタン(0.2mL)に加え、1時間撹拌した。反応液に酢酸(4.5μL)を加えた後、室温で3時間半撹拌した。反応液に水および酢酸エチルを加え、目的物を有機層に抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧濃縮し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム/メタノール)で精製し、表題化合物(28mg)を得た。
RT 3.366min(Kinetex 2.6μm C18 100A, 0.05%トリフルオロ酢酸 in 水(A)/0.05%トリフルオロ酢酸 in アセトニトリル(B), 0.0-5.7分;A/B=99/1~1/99(linear gradient)5.7-8.0分;A/B=1/99, 0.9mL/min)
LC-MS,m/z;470[M+H]+
実施例4:7-メチル-3-[1-(ピリジン-2-イルメチル)ピペリジン-4-イル]-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000066
 実施例3と同様の方法により、参考例22-2の化合物(30mg)と2-ピリジンカルボキシアルデヒド(3.0mg)から表題化合物(19mg)を得た。
1H-NMR (400MHz, DMSO-D6) δ: 1.51 (d, J = 6.0Hz, 3H), 1.59-1.69 (m, 2H), 1.76-1.82 (m, 2H), 2.03-2.08 (m, 2H), 2.86-2.88 (m, 2H), 3.02-3.08 (m, 1H), 3.58 (s, 2H), 4.02 (dd, J = 12.8, 8.0Hz, 1H), 4.26 (dd, J = 12.8, 4.0Hz, 1H), 4.66-4.72 (m, 1H), 7.22-7.25 (m, 1H), 7.44 (d, J = 8.0Hz, 1H), 7.59 (s, 1H), 7.64 (d, J = 8.0Hz, 2H), 7.73-7.77 (m, 1H), 7.79 (d, J = 8.0Hz, 2H), 8.46-8.48 (m, 1H).
実施例5:tert-ブチル 4-{7-メチル-4-オキソ-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-3-イル}-3,6-ジヒドロピリジン-1(2H)-カルボキシレート
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000067
 参考例4の化合物(480mg)、N-Boc-1,2,3,6-テトラヒドロピリジン-4-ボロン酸ピナコールエステル(370mg)、炭酸セシウム(557mg)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(132 mg)をジオキサン/水(2/1、7.2mL)に加え、マイクロウェーブ反応装置を用いて、120℃で1時間反応した。室温まで冷却後、反応液に水および酢酸エチルを加え、目的物を有機層に抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧濃縮し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(n-ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、表題化合物(543mg)を得た。
1H-NMR (400MHz, DMSO-D6) δ: 1.40 (s, 9H), 1.52 (d, J = 6.8Hz, 3H), 2.40-2.46 (m, 2H), 3.44-3.46 (m, 2H), 3.89-3.96 (m, 2H), 4.02 (dd, J = 12.8, 7.2Hz, 1H), 4.30 (dd, J = 12.8, 3.6Hz, 1H), 4.69-4.75 (m, 1H), 6.11 (s, 1H), 7.63-7.64 (m, 3H), 7.80 (d, J = 8.0Hz, 2H).
実施例6:3-(6’-アミノ-3,6-ジヒドロ-2H-1,2’-ビピリジン-4-イル)-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000068
 参考例24の化合物(20mg)を用い、参考例22-1と同様の手法により、表題化合物(4.5mg)を得た。
RT 3.631 min(Kinetex 2.6μm C18 100A, 0.05%トリフルオロ酢酸 in 水(A)/0.05%トリフルオロ酢酸 in アセトニトリル(B), 0.0-5.7分;A/B=99/1~1/99(linear gradient)5.7-8.0分;A/B=1/99, 0.9mL/min)
LC-MS,m/z;569[M+H]+
実施例7:4-{7-メチル-4-オキソ-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-3-イル}ピペリジン-1-スルホンアミド
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000069
 参考例25の化合物(63.7mg)、参考例22-2の化合物(80mg)およびN,N-ジイソプロピルエチルアミン(54.5mg)をジクロロメタン(0.5mL)に加え、40℃で3時間撹拌した。反応液に水および酢酸エチルを加え、目的物を有機層に抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧濃縮し、得られた残渣を、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム/メタノール)で精製し、tert-ブチル [(4-{7-メチル-4-オキソ-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-3-イル}ピペリジン-1-イル)スルホニル]カルバメート(90mg)を得た。
 得られた上記化合物(90mg)を、参考例22-1と同様に処理し、表題化合物(75.1mg)を得た。
1H-NMR (400MHz, DMSO-D6) δ: 1.23 (m, 2H), 1.52 (d, J = 6.0Hz, 3H), 1.63-1.70 (m, 2H), 1.89-1.94 (m, 2H), 3.04-3.10 (m, 1H), 3.51 (d, J = 10.8Hz, 2H), 4.00-4.05 (m, 1H), 4.26-4.30 (m, 1H), 4.68-4.73 (m, 1H), 6.70 (s, 2H), 7.61 (s, 1H), 7.84 (d, J = 8.4Hz, 2H), 7.80 (d, J = 8.4Hz, 2H).
実施例8:3-[1-(6-アミノピリジン-3-イル)アゼチジン-3-イル]-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000070
 参考例26の化合物(800mg)のテトラヒドロフラン(2.0mL)溶液に4mol/L塩酸/1,4-ジオキサン溶液(4.5mL)を加え、室温で2時間撹拌した。反応液を減圧濃縮し、残渣(490mg)を得た。得られた残渣(60mg)、5-ブロモ-2-ニトロピリジン(52mg)および炭酸カリウム(47mg)をジメチルスルホキシド(5.0mL)に加え、80℃で12時間撹拌した。反応液に飽和塩化ナトリウム水溶液を加え洗浄し、さらに酢酸エチルを加え目的物を有機層に抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧濃縮し、得られた残渣を、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル)で精製し、7-メチル-3-[1-(6-ニトロピリジン-3-イル)アゼチジン-3-イル]-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン(44.1mg)を得た。
 7-メチル-3-[1-(6-ニトロピリジン-3-イル)アゼチジン-3-イル]-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン(50mg)、塩化アンモニウム(63mg)および鉄(17mg)をエタノール/水(10:3、5.0mL)に加え、50℃で加熱撹拌した。反応液に飽和塩化ナトリウム水溶液を加え洗浄し、さらに酢酸エチルを加え目的物を有機層に抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧濃縮し、得られた残渣を、逆相HPLCで精製(XBridge C18,3.5 μm,4.6×50 mm,水(10mM NHHCO)/アセトニトリル, アセトニトリル5-95%, 3.0 min, 1.8mL/min、50℃)し、表題化合物(10mg)を得た。
1H-NMR (400MHz, CDCl3) δ: 1.69 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 3.77 (t, J = 6.5 Hz, 2H), 3.96 (dd, J = 7.5, 12.6 Hz, 1H), 4.10 (s, 2H), 4.21 (dd, J = 4.1, 12.6 Hz, 1H), 4.27 (td, J = 3.5, 7.3 Hz, 2H), 4.46-4.35 (m, 1H), 4.71 (dd, J = 6.8, 11.0 Hz, 1H), 6.47 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 6.78 (dd, J = 2.9, 8.7 Hz, 1H), 7.42 (d, J = 2.8 Hz, 1H), 7.50 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.66 (s, 1H), 7.71 (d, J = 8.5 Hz, 2H).
LC-MS,m/z;443[M+H]+
実施例9:3-[1-(6-アミノピリジン-2-イル)アゼチジン-3-イル]-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000071
 参考例26の化合物(800mg)のテトラヒドロフラン(2.0mL)溶液に4mol/L塩酸/1,4-ジオキサン溶液(4.5mL)を加え、室温で2時間撹拌した。反応液を減圧濃縮し、残渣(490mg)を得た。得られた残渣(100mg)を用い、参考例22-3と同様の手法により、tert-ブチル [6-(3-{7-メチル-4-オキソ-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-3-イル}アゼチジン-1-イル)ピリジン-2-イル]カルバメート(46mg)を得た。
 得られた前記化合物(46mg)のジクロロメタン(3.0mL)溶液に、トリフルオロ酢酸(1.0mL)を加え、室温で4時間撹拌した。反応液を減圧濃縮し、得られた残渣を、逆相HPLC(XBridge C18,3.5 μm,4.6×50 mm,水(10mM NHHCO)/アセトニトリル, アセトニトリル5-95%, 3.0 min, 1.8mL/min, 50℃)で精製し、表題化合物(20mg)を得た。
1H-NMR (400MHz, CDCl3) δ: 1.70 (d, J = 6.5 Hz, 3H), 3.96 (dd, J = 7.5, 12.6 Hz, 3H), 4.21 (dd, J = 4.2, 12.6 Hz, 3H), 4.39 (s, 3H), 4.71 (dd, J = 6.8, 11.1 Hz, 1H), 5.69 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 5.85 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.24 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.50 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.67-7.74 (m, 3H). 
LC-MS,m/z;443[M+H]+
実施例10:(7S)-7-メチル-3-[3-(ピリジン-4-イル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル]-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000072
 参考例16の化合物(60mg)、イソニコチンアミドオキシム(24mg)およびN,N-ジイソプロピルエチルアミン(62μL)のN,N-ジメチルホルムアミド(1.5mL)溶液に、HATU(71mg)を加え、室温で3時間撹拌した。反応液に水および酢酸エチルを加え、目的物を有機層に抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧濃縮し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した(LC-MS,m/z;459[M+H]+)。得られた化合物(60mg)を酢酸(2.7mL)に加え、100℃で3時間撹拌した。反応液に飽和塩化アンモニウム水溶液および酢酸エチルを加え目的物を有機層に抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(n-ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、表題化合物(34mg)を得た。
1H-NMR (400MHz, DMSO-D6) δ: 8.81 (d, J = 5.2 Hz, 2H), 8.38 (s, 1H), 7.98 (d, J = 5.2 Hz, 2H), 7.84 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.71 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 4.98-4.90 (m, 1H), 4.43 (dd, J = 12.8, 4.0 Hz, 1H), 4.19 (dd, J = 12.8, 7.2 Hz, 1H), 1.62 (d, J = 6.8 Hz, 3H).
実施例11:(7S)-7-メチル-3-[3-(ピリジン-3-イル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル]-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000073
 実施例10と同様の方法により、参考例16の化合物(50mg)とN’-ヒドロキシピリジン-3-カルボキシミドアミド(21mg)から表題化合物(38mg)を得た。
1H-NMR (400MHz, DMSO-D6) δ: 9.21-9.20 (m, 1H), 8.79 (dd, J = 4.8, 1.2 Hz, 1H), 8.42-8.39 (m, 1H), 8.38 (s, 1H), 7.84 (d, J = 8.8 Hz, 2H), 7.71 (d, J = 8.8 Hz, 2H), 7.64-7.61 (m, 1H), 4.97-4.92 (m, 1H), 4.43 (dd, J = 12.8, 4.4 Hz, 1H), 4.19 (dd, J = 12.8, 8.0 Hz, 1H), 1.62 (d, J = 6.4 Hz, 3H).
実施例12:(7S)-7-メチル-3-{3-[2-オキソ-2-(ピロリジン-1-イル)エチル]-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル}-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000074
 実施例10と同様の方法により、参考例16の化合物(60mg)とN’-ヒドロキシ-3-オキソ-3-(1-ピロリジニル)プロパンイミダミド(30mg)から表題化合物(11mg)を得た。
1H-NMR (400MHz, DMSO-D6) δ: 8.25 (s, 1H), 7.83 (d, J = 8.0 Hz, 2H), 7.69 (d, J = 8.0 Hz, 2H), 4.94-4.89 (m, 1H), 4.40 (dd, J = 12.8, 4.0 Hz, 1H), 4.16 (dd, J = 12.8, 8.0 Hz, 1H), 3.89 (s, 2H), 3.55-3.51 (m, 2H), 3.32-3.27 (m, 2H), 1.93-1.86 (m, 2H), 1.82-1.75 (m, 2H), 1.60 (d, J = 6.4 Hz, 3H).
実施例13:(7S)-3-[2-(6-アミノピリジン-3-イル)エチル]-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000075
 参考例27の化合物(20mg)および10%Pd/C(約55%水湿潤品、4mg)のメタノール(2.0mL)溶液を、水素雰囲気下、室温で8時間撹拌した。反応液をセライトでろ過し、メタノールで洗いこみ後、得られたろ液を減圧濃縮した。得られた残渣をアミノシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム/メタノール)で精製し、表題化合物(17mg)を得た。
1H-NMR (400MHz, CDCl3) δ: 7.84 (1H, d, J = 1.8 Hz), 7.70 (2H, d, J = 8.5 Hz), 7.50 (2H, d, J = 8.5 Hz), 7.38 (1H, s), 7.33 (1H, dd, J = 8.5, 2.4 Hz), 6.43 (1H, d, J = 8.5 Hz), 4.73-4.62 (1H, m), 4.31 (2H, s), 4.19 (1H, dd, J = 12.5, 4.3 Hz), 3.93 (1H, dd, J = 12.5, 7.6 Hz), 3.08-3.01 (2H, m), 2.82-2.75 (2H, m), 1.67 (3H, d, J = 6.1 Hz).
実施例14:3-(2-{(7S)-7-メチル-4-オキソ-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-3-イル}エチル)ベンズアミド
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000076
 実施例13と同様の方法により、参考例28の化合物(0.113g)を用いて表題化合物(0.112g)を得た。
1H-NMR (400MHz, DMSO-D6) δ: 7.90 (1H, s), 7.80 (2H, d, J = 8.5 Hz), 7.71 (1H, s), 7.69-7.61 (3H, m), 7.50 (1H, s), 7.37-7.30 (2H, m), 7.29 (1H, s), 4.78-4.60 (1H, m), 4.28 (1H, dd, J = 12.8, 4.3 Hz), 4.02 (1H, dd, J = 12.8, 7.9 Hz), 3.05-2.98 (2H, m), 2.93-2.85 (2H, m), 1.51 (3H, d, J = 6.1 Hz).
実施例15:(7S)-7-メチル-3-[(ピリジン-3-イルオキシ)メチル]-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000077
 アゾジカルボン酸ジイソプロピル(55mg)およびトリフェニルホスフィン(77mg)をテトラヒドロフラン(2.0mL)に加え、室温で15分間撹拌した。反応液に、参考例29の化合物(80mg)および3-ヒドロキシピリジン(23mg)を加え、40℃で5時間撹拌した。反応液に飽和塩化アンモニウム水溶液および酢酸エチルを加え目的物を有機層に抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧濃縮した。得られた残渣をアミノシリカゲルカラムクロマトグラフィー(n-ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、表題化合物(4.5mg)を得た。
RT 3.489min(Kinetex 2.6μm C18 100A,0.05%トリフルオロ酢酸 in 水(A)/0.05%トリフルオロ酢酸 in アセトニトリル(B), 0.0-5.7分;A/B=99/1~1/99(linear gradient)5.7-8.0分;A/B=1/99, 0.9mL/min)
LC-MS,m/z;403[M+H]+
実施例16:(7S)-7-メチル-3-[(ピリジン-4-イルオキシ)メチル]-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000078
 参考例29の化合物(100mg)を用いて、実施例15と同様の手法により、表題化合物(17mg)を得た。
1H-NMR (400MHz, CDCl3) δ: 8.42 (2H, d, J = 4.9 Hz), 7.75-7.69 (3H, m), 7.51 (2H, d, J = 7.9 Hz), 6.90 (2H, d, J = 4.9 Hz), 5.40 (2H, s), 4.80-4.70 (1H, m), 4.24 (1H, dd, J = 12.8, 4.3 Hz), 4.00 (1H, dd, J = 12.8, 7.9 Hz), 1.72 (3H, d, J = 6.7 Hz).
実施例17:(7S)-7-メチル-3-(フェノキシメチル)-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000079
 参考例29の化合物(100mg)を用いて、実施例15と同様の手法により、表題化合物(62mg)を得た。
1H-NMR (400MHz, CDCl3) δ: 7.75 (1H, s), 7.71 (2H, d, J = 8.5 Hz), 7.51 (2H, d, J = 8.5 Hz), 7.28 (2H, dd, J = 8.5, 7.3 Hz), 7.00 (2H, d, J = 8.5 Hz), 6.95 (1H, t, J = 7.3 Hz), 5.35 (2H, s), 4.78-4.69 (1H, m), 4.23 (1H, dd, J = 12.8, 4.3 Hz), 3.98 (1H, dd, J = 12.8, 7.3 Hz), 1.71 (3H, d, J = 6.7 Hz).
実施例18:N-{(7S)-7-メチル-4-オキソ-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-3-イル}ピリジン-3-スルホンアミド
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000080
 参考例14の化合物(200mg)のトルエン溶液(4mL)にピリジン-3-スルホンアミド(97.7mg)、炭酸カリウム(131mg)およびN,N’-ジメチルエチレンジアミン(30.7μL)を加えて150℃で4.5時間撹拌した。その後、反応液にヨウ化銅(18.1mg)を加えて120℃で2時間加熱撹拌した。さらにピリジン-3-スルホンアミド(45mg)、N,N’-ジメチルエチレンジアミン(62μL)およびヨウ化銅(36mg)を加えて120℃で2.5時間加熱撹拌した。室温に冷却後、反応液にアンモニア水を加え洗浄し、さらに酢酸エチルを加え目的物を有機層に抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧濃縮した。得られた残渣を、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(n-ヘキサン/酢酸エチル)で精製し、表題化合物(31.3mg)を得た。
1H-NMR (400MHz, CDCl3) δ: 9.03 (1H, s), 8.78 (1H, d, J = 3.7 Hz), 8.17 (1H, d, J = 7.9 Hz), 8.12 (1H, s), 7.85 (1H, s), 7.71 (2H, d, J = 8.5 Hz), 7.49-7.39 (3H, m), 4.69-4.53 (1H, m), 4.11 (1H, dd, J = 12.5, 4.0 Hz), 3.93 (1H, dd, J = 12.5, 8.2 Hz), 1.65 (3H, d, J = 6.1 Hz).
薬理試験
 以下に、本発明の代表的化合物についての薬理試験方法およびその結果を示すが、本発明はこれらの試験例に限定されるものではない。
(1)ヒトmGlu2受容体安定発現細胞
 ヒトmGlu2受容体安定発現細胞を作製し、培養に供した。具体的には、pcDNA4/TO(K1020-01,Lifetechnologies,Carlsbad,CA,USA)にヒトmGlu2受容体遺伝子を挿入し、TR発現ヒト腎臓由来HEK細胞(cat#CCL-82.2,ATCC,USA)に導入した。その後Geneticin(cat#10131-027,Lifetechnologies,Carlsbad,CA,USA)による選別を行い、ヒトmGlu2受容体安定発現細胞を得た。
 培地には10%Dialysed-FBS(cat#26400-044,Lifetechnologies,Carlsbad,CA,USA)、50μg/mL Blasticidin S(cat#ANT-BL-1,Lifetechnologies,Carlsbad,CA,USA)、および2mg/mL G418(cat#16513-84,nacalai tesque,Kyoto,Japan)を含むHigh glucose-DMEM培地(cat#11995-065,Lifetechnologies,Carlsbad,CA,USA)を用い、細胞培養用フラスコ(cat#3133-150,AGC Thechno Glass,Shizuoka,Japan)にて培養を行った。培養中、3-4日毎にTrypLE Express(cat#12604-013,Lifetechnologies,Carlsbad,CA,USA)処理にて細胞を回収し、継代培養を行った。
 継代から3-4日後、約80%コンフルエントな状態でTrypLE Express処理にて細胞を回収し、0.1%BSA(cat#12604-013,Lifetechnologies,Carlsbad,CA,USA),0.1μg/mL Tetracycline(cat#33031-64,nacalai tesque,Kyoto,Japan)含有のHanks(cat#14065-056,Lifetechnologies,Carlsbad,CA,USA)/20mmol/L HEPES(cat#15630-080,Lifetechnologies,Carlsbad,CA,USA)Buffer(pH7.4)培地下で、Gα16,apoaequorinを一過的に導入し、その後に384wellプレート(cat#781090,Greiner bio-one,Frickenhausen,Germany)に1,500cells/30μL/wellとなるように播種した。
 播種翌日、Coelentetrazine h(cat#S2011,Promega,Madison,WI,USA)を終濃度1μmol/Lとなるように添加し(10μL/well)、遠心後、室温で4時間以上静置した。
(2)試験化合物の調製
 試験化合物はDMSOを用いて評価濃度の1000倍濃度になるように溶解した。このDMSO溶液を、培地(Hanks、20mmol/L HEPES、0.1%BSA)にて評価濃度の6倍濃度になるように希釈した。GlutamateはHanks/20mmol/L HEPES/0.1%BSA培地にてEC80濃度の6倍濃度になるように希釈した。
(3)mGlu2受容体ネガティブアロステリックモジュレーター活性評価
 上記に記載の方法で作製したヒトmGlu2受容体安定発現細胞を培養に供した。mGlu2受容体刺激による発光シグナルの検出にはFDSS7000(浜松ホトニクス)を用いた。細胞及び発光基質を添加したプレートに、上記調製の化合物溶液を添加した(10μL/well)。添加120秒後EC80のGlutamate含有溶液を添加し(10μL/well)、添加後300秒間発光シグナル(中心波長:465nm)を測定してRelative Light Units(RLU)(Integration)を算出した。各化合物の各濃度の抑制率は、(100-100×(各化合物の各濃度のRLU/DMSO群のRLU))にて算出した。
 本発明の代表化合物を上述の生物学試験で評価したところ、mGlu2受容体ネガティブアロステリックモジュレーター活性を示す化合物を見出した。各化合物のmGlu2受容体ネガティブアロステリックモジュレーター活性(IC50値(μmol/l)、もしくは10μmol/Lでの抑制率(%))を下記表に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000081
 以上で説明したように、本発明化合物はグループII代謝型グルタミン酸(mGlu)受容体に対して強い負の調節作用を示す。したがって、本発明化合物は気分障害(うつ病性障害、双極性障害等)、不安障害(全般性不安障害、パニック障害、強迫性障害、社会不安障害、外傷性ストレス障害、特定の恐怖症、急性ストレス障害等)、認知機能障害、認知症、肥満等の治療剤および/または予防剤として有用である。

Claims (21)

  1.  式(I):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
     [式(I)中、
     RおよびRは、同一または異なって、水素原子、ハロゲン原子、C1-4アルキル、C3-4飽和炭素環またはC1-4アルコキシ(ここにおいて、該アルキル、該飽和炭素環および該アルコキシは、各々独立して、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい)を表し、
    あるいはRおよびRは、それらが結合する炭素原子と一緒になってC3-4飽和炭素環を形成してもよく、
     環Aは、フェニルまたは5もしくは6員ヘテロアリールを表し、
     RおよびRは、同一または異なって、水素原子、ハロゲン原子、C1-4アルキル、C3-4飽和炭素環またはC1-4アルコキシ(ここにおいて、該アルキル、該飽和炭素環および該アルコキシは、各々独立して、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい)を表し、
     Lは、下記構造式群:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    (各構造式中、結合1は、ピラゾール環と結合している位置を表し、結合2は、Bと結合している位置を表し、
    -L’-Bは、-C(O)-O-B、-CHC(O)-B、-CH-B、-SO-NR-Bまたは-単結合-Bを表し、
    mおよびnは、同一または異なって、0または1を表し(ただし、環内に二重結合を含む場合、mは0ではない)、
    は、CRを表し、
    は、CRまたは酸素原子を表し、および
    およびRは、同一または異なって、水素原子、ハロゲン原子、C1-4アルキル、またはC1-4アルコキシ(ここにおいて、該アルキルおよび該アルコキシは、各々独立して、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい)を表す)から選ばれる構造を表し、
     Bは、水素原子、C1-4アルキル(ここにおいて、該アルキルは、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい)、フェニル、5もしくは6員ヘテロアリールまたはC2-5環状アミノ(ここにおいて、該フェニル、該ヘテロアリールおよび該環状アミノは、各々独立して、同一または異なるハロゲン原子、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、C1-6アルキル、C1-6アルコキシおよび-C(O)-NRa’b’からなる群から選ばれる1から3の置換基で置換されていてもよい(ここにおいて、該アルキルおよび該アルコキシは、各々独立して、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい))を表し、および
     R、Ra’およびRb’は、同一または異なって、水素原子またはC1-4アルキル(ここにおいて、該アルキルは、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい)を表す]
    で表される化合物またはその製薬学的に許容される塩。
  2.  RおよびRが、同一または異なって、水素原子またはC1-4アルキル(ここにおいて、該アルキルは、同一または異なる1から3個のハロゲン原子で置換されていてもよい)であり、
     環Aが、フェニルであり、
     RおよびRが、同一または異なって、水素原子、C1-4アルキルまたはC1-4アルコキシ(ここにおいて、該アルキルおよび該アルコキシは、各々独立して、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい)であり、
     Lが、下記構造式群:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
    (各構造式中、結合1は、ピラゾール環と結合している位置を表し、結合2は、Bと結合している位置を表し、-L’-Bは、-C(O)-O-B、-CHC(O)-B、-CH-B、-SO-NR-Bまたは-単結合-Bを表し、mおよびnは、同一または異なって、0または1を表し(ただし、環内に二重結合を含む場合、mは0ではない)、Yは、CRを表し、Yは、CRまたは酸素原子を表し、RおよびRは、同一または異なって、水素原子、ハロゲン原子またはC1-4アルキル(ここにおいて、該アルキルは、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい)を表す)から選ばれる構造であり、
     Bが、水素原子、C1-4アルキル(ここにおいて、該アルキルは、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい)、フェニル、5もしくは6員ヘテロアリールまたはC2-5環状アミノ(ここにおいて、該フェニル、該ヘテロアリールおよび該環状アミノは、同一または異なって、ハロゲン原子、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、C1-6アルキル、C1-6アルコキシおよび-C(O)-NRa’b’からなる群から選ばれる1から3の置換基で置換されていてもよい(ここにおいて、該アルキルおよび該アルコキシは、各々独立して、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい))であり、および
     R、Ra’およびRb’が、同一または異なって、水素原子またはC1-4アルキル(ここにおいて、該アルキルは、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい)である、請求項1に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩。
  3.  式(I-a):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
     [式(I-a)中、
     RおよびRが、同一または異なって、水素原子、C1-4アルキルまたはC1-4アルコキシ(ここにおいて、該アルキルおよび該アルコキシは、各々独立して、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい)であり、
     Yが、CRを表し、
     Yが、CRまたは酸素原子であり、
     RおよびRが、同一または異なって、水素原子、ハロゲン原子またはメチルであり、
     Bが、フェニル、5もしくは6員ヘテロアリールまたはC2-5環状アミノ(ここにおいて、該フェニル、該ヘテロアリールおよび該環状アミノは、同一または異なって、ハロゲン原子、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、C1-6アルキル、C1-6アルコキシおよび-C(O)-NRa’b’からなる群から選ばれる1から3の置換基で置換されていてもよい(ここにおいて、該アルキルおよび該アルコキシは、各々独立して、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい))であり、および
     R、Ra’およびRb’が、同一または異なって、水素原子またはC1-4アルキルである]
    で表される、請求項1または2に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩。
  4.  YおよびYが、共にCRであり、および
     RおよびRが、同一または異なって、水素原子、ハロゲン原子またはメチルである、請求項1~3のいずれか一項に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩。
  5.  -Y-Y-Bが、-CR-O-Bであり、および
     RおよびRが、同一または異なって、水素原子、ハロゲン原子またはメチルである、請求項1~3のいずれか一項に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩。
  6.  式(I-b):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
     [式(I-b)中、
     RおよびRは、同一または異なって、水素原子、C1-4アルキルまたはC1-4アルコキシ(ここにおいて、該アルキルおよび該アルコキシは、各々独立して、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい)であり、
     -L’-Bが、-C(O)-O-B、-CHC(O)-B、-CH-B、-SO-NR-Bまたは-単結合-Bであり、
     mおよびnは、同一または異なって、0または1であり、
     Bは、水素原子、C1-4アルキル、フェニル、5もしくは6員ヘテロアリールまたはC2-5環状アミノ(ここにおいて、該フェニル、該ヘテロアリールおよび該環状アミノは、同一または異なって、ハロゲン原子、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、C1-6アルキル、C1-6アルコキシおよび-C(O)-NRa’b’からなる群から選ばれる1から3の置換基で置換されていてもよい(ここにおいて、該アルキルおよび該アルコキシは、各々独立して、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい))であり、および
     R、Ra’およびRb’は、同一または異なって、水素原子またはC1-4アルキルである]
    で表される、請求項1または2に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩。
  7.  式(I-c):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
     [式(I-c)中、
     RおよびRは、同一または異なって、水素原子、C1-4アルキルまたはC1-4アルコキシ(ここにおいて、該アルキルおよび該アルコキシは、各々独立して、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい)であり、
     -L’-Bは、-C(O)-O-B、-CHC(O)-B、-CH-B、-SO-NR-Bまたは-単結合-Bであり、
     mは、1であり、nは、0または1であり、
     Bは、水素原子、C1-4アルキル、フェニル、5もしくは6員ヘテロアリールまたはC2-5環状アミノ(ここにおいて、該フェニル、該ヘテロアリールおよび該環状アミノは、同一または異なって、ハロゲン原子、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、C1-6アルキル、C1-6アルコキシおよび-C(O)-NRa’b’からなる群から選ばれる1から3の置換基で置換されていてもよい(ここにおいて、該アルキルおよび該アルコキシは、各々独立して、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい))であり、および
     R、Ra’およびRb’は、同一または異なって、水素原子またはC1-4アルキルである]
    で表される、請求項1または2に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩。
  8.  式(I-d):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
     [式(I-d)中、
     RおよびRは、同一または異なって、水素原子、C1-4アルキルまたはC1-4アルコキシ(ここにおいて、該アルキルおよび該アルコキシは、各々独立して、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい)であり、
     -L’-Bは、-C(O)-O-B、-CHC(O)-B、-CH-B、-SO-NR-Bまたは-単結合-Bであり、
     Bは、水素原子、C1-4アルキル、フェニル、5もしくは6員ヘテロアリールまたはC2-5環状アミノ(ここにおいて、該フェニル、該ヘテロアリールおよび該環状アミノは、同一または異なって、ハロゲン原子、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、C1-6アルキル、C1-6アルコキシおよび-C(O)-NRa’b’からなる群から選ばれる1から3の置換基で置換されていてもよい(ここにおいて、該アルキルおよび該アルコキシは、各々独立して、同一または異なる1から5個のハロゲン原子で置換されていてもよい))であり、および
     R、Ra’およびRb’は、同一または異なって、水素原子またはC1-4アルキルである]
    で表される、請求項1または2に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩。
  9.  以下の化合物からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩:
     3-[1-(6-アミノピリジン-2-イル)ピペリジン-4-イル]-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン、
     3-[1-(6-アミノピリジン-3-イル)ピペリジン-4-イル]-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン、
     7-メチル-3-[1-(ピリジン-3-イルメチル)ピペリジン-4-イル]-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン、
     7-メチル-3-[1-(ピリジン-2-イルメチル)ピペリジン-4-イル]-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン、
     tert-ブチル 4-{7-メチル-4-オキソ-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-3-イル}-3,6-ジヒドロピリジン-1(2H)-カルボキシレート、
     3-(6’-アミノ-3,6-ジヒドロ-2H-1,2’-ビピリジン-4-イル)-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン、
     4-{7-メチル-4-オキソ-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-3-イル}ピペリジン-1-スルホンアミド、
     3-[1-(6-アミノピリジン-3-イル)アゼチジン-3-イル]-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン、
     3-[1-(6-アミノピリジン-2-イル)アゼチジン-3-イル]-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン、
     (7S)-7-メチル-3-[3-(ピリジン-4-イル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル]-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン、
     (7S)-7-メチル-3-[3-(ピリジン-3-イル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル]-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン、
     (7S)-7-メチル-3-{3-[2-オキソ-2-(ピロリジン-1-イル)エチル]-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル}-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン、
     (7S)-3-[2-(6-アミノピリジン-3-イル)エチル]-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン、
     3-(2-{(7S)-7-メチル-4-オキソ-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-3-イル}エチル)ベンズアミド、
     (7S)-7-メチル-3-[(ピリジン-3-イルオキシ)メチル]-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン、
     (7S)-7-メチル-3-[(ピリジン-4-イルオキシ)メチル]-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン、
     (7S)-7-メチル-3-(フェノキシメチル)-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン、および
     N-{(7S)-7-メチル-4-オキソ-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-3-イル}ピリジン-3-スルホンアミド。
  10.  以下の化合物からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩:
     3-[1-(6-アミノピリジン-2-イル)ピペリジン-4-イル]-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン、
     3-[1-(6-アミノピリジン-3-イル)ピペリジン-4-イル]-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン、
     7-メチル-3-[1-(ピリジン-3-イルメチル)ピペリジン-4-イル]-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン、
     7-メチル-3-[1-(ピリジン-2-イルメチル)ピペリジン-4-イル]-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン、
     4-{7-メチル-4-オキソ-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-3-イル}ピペリジン-1-スルホンアミド、
     3-[1-(6-アミノピリジン-3-イル)アゼチジン-3-イル]-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン、および
     3-[1-(6-アミノピリジン-2-イル)アゼチジン-3-イル]-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン。
  11.  以下の化合物からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩:
     tert-ブチル 4-{7-メチル-4-オキソ-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-3-イル}-3,6-ジヒドロピリジン-1(2H)-カルボキシレート、および
     3-(6’-アミノ-3,6-ジヒドロ-2H-1,2’-ビピリジン-4-イル)-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン。
  12.  以下の化合物からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩:
     (7S)-7-メチル-3-[3-(ピリジン-4-イル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル]-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン、
     (7S)-7-メチル-3-[3-(ピリジン-3-イル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル]-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン、および
     (7S)-7-メチル-3-{3-[2-オキソ-2-(ピロリジン-1-イル)エチル]-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル}-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン。
  13.  以下の化合物からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩:
     (7S)-3-[2-(6-アミノピリジン-3-イル)エチル]-7-メチル-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン、および
     3-(2-{(7S)-7-メチル-4-オキソ-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-3-イル}エチル)ベンズアミド。
  14.  以下の化合物からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩:
     (7S)-7-メチル-3-[(ピリジン-3-イルオキシ)メチル]-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン、
     (7S)-7-メチル-3-[(ピリジン-4-イルオキシ)メチル]-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン、および
     (7S)-7-メチル-3-(フェノキシメチル)-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-4(5H)-オン。
  15.  化合物が、N-{(7S)-7-メチル-4-オキソ-5-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジン-3-イル}ピリジン-3-スルホンアミドである、請求項1に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩。
  16.  請求項1~15のいずれか一項に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩を含有する医薬組成物。
  17.  請求項1~15のいずれか一項に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩を含有する代謝型グルタミン酸受容体サブタイプ2(mGluR2)および/または代謝型グルタミン酸受容体サブタイプ3(mGluR3)が関与する精神疾患又は神経変性疾患の治療剤。
  18.  代謝型グルタミン酸受容体サブタイプ2(mGluR2)および/または代謝型グルタミン酸受容体サブタイプ3(mGluR3)が関与する精神疾患又は神経変性疾患が、気分障害、不安障害、アルツハイマー病、認知機能障害、認知症、薬物依存、痙攣、肥満、振戦、疼痛又は睡眠障害である、請求項17に記載の治療剤。
  19.  請求項1~15のいずれか一項に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩と、気分障害、不安障害、アルツハイマー病、認知機能障害、認知症、薬物依存、肥満、痙攣、振戦、疼痛又は睡眠障害の治療剤から選択される少なくとも1種類以上の薬剤とを組み合わせてなる医薬。
  20.  請求項1~15のいずれか一項に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩を含有する代謝型グルタミン酸受容体サブタイプ2(mGluR2)が関与する精神疾患又は神経変性疾患治療剤。
  21.  代謝型グルタミン酸受容体サブタイプ2(mGluR2)が関与する精神疾患又は神経変性疾患が、気分障害、不安障害、アルツハイマー病、認知機能障害、認知症、薬物依存、痙攣、肥満、振戦、疼痛又は睡眠障害である、請求項20に記載の治療剤。
PCT/JP2016/072117 2015-07-29 2016-07-28 新規リンカー部位を持つ縮合ピラゾール誘導体およびその医薬用途 WO2017018475A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-149592 2015-07-29
JP2015149592A JP2018154554A (ja) 2015-07-29 2015-07-29 新規リンカー部位を持つ縮合ピラゾール誘導体およびその医薬用途

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017018475A1 true WO2017018475A1 (ja) 2017-02-02

Family

ID=57884466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/072117 WO2017018475A1 (ja) 2015-07-29 2016-07-28 新規リンカー部位を持つ縮合ピラゾール誘導体およびその医薬用途

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2018154554A (ja)
WO (1) WO2017018475A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019103070A1 (ja) * 2017-11-24 2019-05-31 大日本住友製薬株式会社 6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジノン誘導体及びその医薬用途
US10335399B2 (en) 2016-09-27 2019-07-02 Merck Sharp & Dohme Corp. Chromane, isochromane and dihydroisobenzofuran derivatives as mGluR2—negative allosteric modulators, compositions, and their use
JP2020196709A (ja) * 2019-05-30 2020-12-10 大日本住友製薬株式会社 6,7−ジヒドロピラゾロ[1,5−a]ピラジノン誘導体又はその塩を含有する医薬
RU2792694C2 (ru) * 2017-11-24 2023-03-23 Сумитомо Фарма Ко., Лтд. ПРОИЗВОДНОЕ 6,7-ДИГИДРОПИРАЗОЛО[1,5-a]ПИРАЗИНОНА И ЕГО ПРИМЕНЕНИЕ В МЕДИЦИНЕ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009510011A (ja) * 2005-09-27 2009-03-12 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー mGluR2アンタゴニストとしてのオキサジアゾリルピラゾロ−ピリミジン類
WO2014195311A1 (en) * 2013-06-04 2014-12-11 Janssen Pharmaceutica Nv 6,7-DIHYDROPYRAZOLO[1,5-a]PYRAZIN-4(5H)-ONE COMPOUNDS AND THEIR USE AS NEGATIVE ALLOSTERIC MODULATORS OF MGLUR2 RECEPTORS

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009510011A (ja) * 2005-09-27 2009-03-12 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー mGluR2アンタゴニストとしてのオキサジアゾリルピラゾロ−ピリミジン類
WO2014195311A1 (en) * 2013-06-04 2014-12-11 Janssen Pharmaceutica Nv 6,7-DIHYDROPYRAZOLO[1,5-a]PYRAZIN-4(5H)-ONE COMPOUNDS AND THEIR USE AS NEGATIVE ALLOSTERIC MODULATORS OF MGLUR2 RECEPTORS

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BARSANTI,P.A. ET AL., ACS MED.CHEM.LETT., vol. 6, no. Iss.1, 20 November 2014 (2014-11-20), pages 37 - 41, XP055349939 *

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10806724B2 (en) 2016-09-27 2020-10-20 Merck Sharp & Dohme Corp. Chromane, isochromane and dihydroisobenzofuran derivatives as mGluR2-negative allosteric modulators, compositions, and their use
US10335399B2 (en) 2016-09-27 2019-07-02 Merck Sharp & Dohme Corp. Chromane, isochromane and dihydroisobenzofuran derivatives as mGluR2—negative allosteric modulators, compositions, and their use
US10953008B2 (en) 2017-11-24 2021-03-23 Sumitomo Dainippon Pharma Co., Ltd. Substituted pyrazolo[1,5-a]pyrazines as negative allosteric modulators of group II metabotropic glutamate receptor
CN111601811A (zh) * 2017-11-24 2020-08-28 大日本住友制药株式会社 6,7-二氢吡唑并[1,5-a]吡嗪酮衍生物和其医药用途
JPWO2019103070A1 (ja) * 2017-11-24 2020-11-19 大日本住友製薬株式会社 6,7−ジヒドロピラゾロ[1,5−a]ピラジノン誘導体及びその医薬用途
WO2019103070A1 (ja) * 2017-11-24 2019-05-31 大日本住友製薬株式会社 6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジノン誘導体及びその医薬用途
JP7242548B2 (ja) 2017-11-24 2023-03-20 住友ファーマ株式会社 6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジノン誘導体及びその医薬用途
RU2792694C2 (ru) * 2017-11-24 2023-03-23 Сумитомо Фарма Ко., Лтд. ПРОИЗВОДНОЕ 6,7-ДИГИДРОПИРАЗОЛО[1,5-a]ПИРАЗИНОНА И ЕГО ПРИМЕНЕНИЕ В МЕДИЦИНЕ
US11633395B2 (en) 2017-11-24 2023-04-25 Sumitomo Pharma Co., Ltd. Substituted pyrazolo[1,5-a]pyrazines as negative allosteric modulators of group II metabotropic glutamate receptor
CN111601811B (zh) * 2017-11-24 2023-05-05 住友制药株式会社 6,7-二氢吡唑并[1,5-a]吡嗪酮衍生物和其医药用途
JP7472347B2 (ja) 2017-11-24 2024-04-22 住友ファーマ株式会社 6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジノン誘導体及びその医薬用途
JP2020196709A (ja) * 2019-05-30 2020-12-10 大日本住友製薬株式会社 6,7−ジヒドロピラゾロ[1,5−a]ピラジノン誘導体又はその塩を含有する医薬
JP7266010B2 (ja) 2019-05-30 2023-04-27 住友ファーマ株式会社 6,7-ジヒドロピラゾロ[1,5-a]ピラジノン誘導体又はその塩を含有する医薬

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018154554A (ja) 2018-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6559275B2 (ja) 置換ベンゼン化合物
US20220056046A1 (en) Bicyclic heterocyclyl derivatives as irak4 inhibitors
JP6204484B2 (ja) キナーゼモジュレーターとして有用なヘテロアリール置換ピリジル化合物
JP5992615B2 (ja) 抗癌剤であるシクロプロパンカルボキサミドで置換された芳香族化合物
AU2010212235B2 (en) Derivatives of azaspiranyl-alkylcarbamates of 5-member heterocyclic compounds, preparation thereof and therapeutic use thereof
JP2022503942A (ja) イソインドリン化合物、その調製方法、医薬組成物および使用
KR20180041112A (ko) Cdk 억제제로서의 치환된 헤테로사이클릴 유도체
EP3414234A1 (en) Bruton's tyrosine kinase inhibitors
AU2018217488A1 (en) Aminotriazolopyridines as kinase inhibitors
TW201211053A (en) Spiro compound and drug for activating adiponectin receptor
EP3814330A1 (en) Immunomodulatory compounds
KR102284205B1 (ko) 피라졸 유도체 화합물 및 이의 용도
JP2013189395A (ja) ジヒドロピロロピラジノン誘導体
TW202134229A (zh) 環烷基尿素衍生物
WO2017018475A1 (ja) 新規リンカー部位を持つ縮合ピラゾール誘導体およびその医薬用途
WO2022250108A1 (ja) フェニルウレア誘導体
TW202016090A (zh) 經烷氧基取代之吡啶基衍生物
JP6877771B2 (ja) ピロリジン誘導体
JP2016124810A (ja) 新規縮合ピラゾール誘導体およびその医薬用途
JP2019001715A (ja) 三環性化合物
CA3085874A1 (en) Substituted pyrrolidine amides i
JP2017511345A (ja) Taar1モジュレーターとしての5−オキサ−2−アザビシクロ[2.2.2]オクタン−4−イル及び5−オキサ−2−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−4−イル誘導体
CA3226724A1 (en) Cyanopyridine and cyanopyrimidine bcl6 degraders
CN110753690B (zh) 吡啶衍生物
JP2011508758A (ja) N−フェニルイミダゾ[1,2−α]ピリジン−2−カルボキサミド誘導体、これらの調製およびこれらの治療用途

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16830580

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16830580

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP