WO2016051851A1 - レンズ、レンズの製造方法、及び投射装置 - Google Patents

レンズ、レンズの製造方法、及び投射装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016051851A1
WO2016051851A1 PCT/JP2015/063801 JP2015063801W WO2016051851A1 WO 2016051851 A1 WO2016051851 A1 WO 2016051851A1 JP 2015063801 W JP2015063801 W JP 2015063801W WO 2016051851 A1 WO2016051851 A1 WO 2016051851A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lens
thick
region
manufacturing
end surface
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/063801
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
英周 井藤
Original Assignee
富士フイルム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士フイルム株式会社 filed Critical 富士フイルム株式会社
Priority to JP2016551579A priority Critical patent/JP6163612B2/ja
Priority to CN201580049638.7A priority patent/CN106687275A/zh
Publication of WO2016051851A1 publication Critical patent/WO2016051851A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/56Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using mould parts movable during or after injection, e.g. injection-compression moulding
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses

Definitions

  • the present invention relates to a lens, a lens manufacturing method, and a projection apparatus.
  • the lens described in Patent Document 1 is a biconvex lens formed in a substantially rectangular shape when viewed in the optical axis direction, and the thickness of each part of the end surface along the longitudinal direction is thick at the center and toward both ends in the longitudinal direction.
  • the end surface is monotonously thin, and a convex portion or a concave portion substantially similar to the contour of the end surface is provided on the end surface.
  • the manufacturing method of the lens described in patent document 1 manufactures the said lens by injection molding of resin, and the type
  • the convex portion or the concave portion is compressed by the compression piece.
  • the lens described in Patent Document 1 is a biconvex lens having a relatively simple shape, but in recent years, in order to improve the optical performance of the lens, the lens surface is formed in a relatively complicated shape such as an aspherical shape. Tend to be.
  • the present invention has been made in view of the above-described circumstances, and an object thereof is to improve the shape accuracy of a lens whose lens surface is formed in an aspherical shape.
  • the lens of one embodiment of the present invention is a lens that is formed in a non-circular shape formed by cutting a circle along at least one secant line in the optical axis direction, and has an end surface extending along the secant line, and the end surface is A thin region, and a thick region adjacent to both sides of the thin region in the extending direction of the end surface, and an edge along the front and back surfaces of the lens is provided in each of the thick regions. Except for this, at least one pressed part is provided.
  • a lens manufacturing method that emits a lens having a non-circular shape formed by cutting a circle along at least one secant line in the optical axis direction and having an end surface extending along the secant line.
  • the end surface includes a thin region and a thick region adjacent to both sides of the thin region in the extending direction of the end surface, and injection molding.
  • injection molding injection molding.
  • at least a portion of the thick region is pressed except for the edges along the front and back surfaces of the lens.
  • the projection device of one embodiment of the present invention includes at least one lens.
  • the present invention it is possible to improve the shape accuracy of a lens whose lens surface is formed in an aspherical shape.
  • (A), (B), (C) is a figure which shows the structure of an example of the lens for describing embodiment of this invention. It is a figure which shows the structure of the end surface of the lens of FIG. 1 (A), (B), (C). It is a figure which shows the structure of the modification of the end surface of FIG. It is a figure which shows the structure of the other modification of the end surface of FIG. It is a figure which shows the structure of an example of the injection mold used for manufacture of the lens of FIG. 1 (A), (B), (C).
  • (A), (B) is a figure which shows the manufacturing method of the lens using the injection mold of FIG. It is a figure which shows the structure of the other example of the lens for describing embodiment of this invention.
  • FIG. 1A is a plan view of the lens
  • FIG. 1B is a front view of the lens
  • FIG. 1C is a side view of the lens.
  • a lens 1 shown in FIGS. 1A, 1 ⁇ / b> B, and 1 ⁇ / b> C has a non-circular shape formed by cutting a circle along a dividing line L as viewed in the optical axis direction, and has an end surface 2 extending along the dividing line L.
  • the secant L is a straight line that intersects the circumference at two points.
  • the lens 1 is formed in a non-circular shape cut by one dividing line L.
  • the lens 1 is cut by two or more dividing lines such as two dividing lines that are symmetric with respect to the optical axis. It may be formed in a non-circular shape.
  • the end surface 2 includes a thin region 3 and thick regions 4 and 5 that are adjacent to both sides of the thin region 3 in the extending direction of the end surface 2.
  • one optical surface 6 of the lens 1 is formed in a substantially symmetrical convex curved surface with a surface S including the optical axis and perpendicular to the end surface 2 as a boundary, and the other optical surface 7 is approximately defined with the surface S as a boundary. It is formed in a symmetrical concave curved surface, the thin region 3 intersects the surface S, is formed substantially symmetrically with respect to the surface S, and the thick regions 4 and 5 are also substantially symmetrical across the thin region 3. Is formed.
  • the boundary between the thin region 3 and the thick regions 4 and 5 is an offset line 6a along one optical surface 6 when the contour of the end surface 2 is offset inward by a distance of 1 ⁇ 2 or more of the minimum thickness of the thin region 3. And a line segment passing through the intersection with the offset line 7a along the other optical surface 7.
  • the minimum thickness of the thin region 3 refers to the value of the minimum diameter of the circle C1 inscribed in the contour line along the one optical surface 6 and the contour line along the other optical surface 7 of the lens 1,
  • the inside of the circle to be given is a part that gives the minimum thickness of the thin region 3.
  • FIG. 2 shows the configuration of the end face 2.
  • Each of the thick regions 4 and 5 is provided with at least one pressed portion 9 except for the edge portion 8 along the one optical surface 6 and the other optical surface 7 of the lens 1.
  • the pressed portion 9 is a portion that is pressed in the process of injection molding of the lens 1 formed by resin injection molding.
  • the resin In the injection molding of the lens 1, the resin is cooled and solidified from the surface side in contact with the mold, and the cooling rate of each part is related to the thickness of each part of the lens 1.
  • a state in which fluidity is maintained without being inhibited by the thinned region 3 or the edge 8 that solidifies in advance by providing the pressed portion 9 in the region other than the edge 8 of each of the thick regions 4 and 5. Can be pressed. From this point of view, it is preferable that the edge 8 has a thickness that is 1/2 or more of the minimum thickness Tmin of the thin region 3.
  • the entire area excluding the edge 8 from each of the thick areas 4 and 5 is the pressed part 9, but the pressed part 9 is not limited to the example shown in FIG. Absent.
  • the pressed portion 9 may be formed in a concave shape on the end surface 2, may be formed in a convex shape on the end surface 2, or may be formed substantially flush with the end surface 2.
  • At least a part of the pressed portion 9 is included in a portion that gives the maximum thickness of each of the thick regions 4 and 5.
  • the portion that gives the maximum thickness of each of the thick regions 4 and 5 it is possible to press the resin in a state where the fluidity is maintained more reliably in the process of injection molding of the lens 1.
  • the maximum thickness of the thick regions 4 and 5 refers to the value of the maximum diameter of the circle C2 inscribed in the contour line along one optical surface 6 of the lens 1 and the contour line along the other optical surface 7;
  • the inside of the circle that gives the maximum diameter is the part that gives the maximum thickness of the thick regions 4 and 5.
  • FIG. 5 shows an example of the configuration of an injection mold used for manufacturing the lens 1.
  • the injection mold 10 shown in FIG. 5 has an upper mold 11, a lower mold 12, and a nest 13.
  • the upper die 11 is provided with a molding surface 14 for molding one optical surface 6 of the lens 1
  • the lower die 12 is provided with a molding surface 15 for molding the other optical surface 7 of the lens 1.
  • the nest 13 is provided with a molding surface 16 for molding the end surface 2 of the lens 1.
  • the insert 13 has an upper die 11, a lower die 12, and a compression piece 18 that presses resin filled in a cavity 17 surrounded by the insert 13.
  • the compression piece 18 is supported by the insert 13 so as to be able to advance and retreat in a direction substantially orthogonal to the mold opening direction of the upper mold 11 and the lower mold 12, and the front end surface 19 of the compression piece 18 is exposed to the molding surface 16. As the compression piece 18 advances, the resin filled in the cavity 17 is appropriately compressed.
  • the insert 13 is also supported by the upper mold 11 and the lower mold 12 so as to be movable in the advancing and retreating direction of the compression piece 18.
  • the compression piece 18 forms a pressed portion 9 provided in each of the thick areas 4 and 5 of the end surface 2 of the lens 1, and although not shown, the nest 13 has a cover of the thick area 4. At least one compression piece 18 corresponding to the pressing portion 9 and at least one compression piece 18 corresponding to the pressed portion 9 in the thick region 5 are provided.
  • the molding surface 16 and the tip surface 19 of the compression piece 18 may be roughened. According to this, the pressed surface 9 molded by the end surface 2 of the lens 1 molded by the molded surface 16 and the distal end surface 19 of the compression piece 18 can be roughened. Reflection of the generated light can be suppressed.
  • a molding surface 16 may be provided on the lower mold 12, and the compression piece 18 may be supported by the lower mold 12 so as to advance and retreat.
  • the molding surface 16 may be provided on the upper die 11 and the compression piece 18 may be supported by the upper die 11 so as to be able to advance and retreat.
  • 6A and 6B show a method for manufacturing the lens 1 using the injection mold 10.
  • the resin M is filled from the gate 20 into the cavity 17.
  • the gate 20 is provided on the surface of the cavity 17 except for the molding surfaces 14 and 15 for molding the optical surfaces 6 and 7 of the lens 1 and the molding surface 16 for molding the end surface 2 of the lens 1, respectively. Then, it is provided on the outer peripheral edge of the cavity 17 on the opposite side to the molding surface 16.
  • the compression piece 18 is gradually advanced to compress the resin M, and the resin M accompanying the cooling and solidification.
  • the pressure shrinkage is compensated for. Thereby, the occurrence of sink marks is suppressed in the lens 1 formed by solidifying the resin M, and the shape accuracy of the lens 1 can be increased.
  • the sink marks in the lens 1 occur more prominently in the thicker part and in the part farther from the gate 20, and the compression piece is formed so as to form the pressed portion 9 in each of the thick areas 4 and 5 of the end surface 2 of the lens 1.
  • the resin M is cooled and solidified from the surface side in contact with the mold, and the cooling rate of each part is related to the thickness of each part, but in the areas other than the edge parts 8 of the thick areas 4 and 5.
  • the pressed portion 9 of the thick region 4 and the pressed portion 9 of the thick region 5 are also thin. They are provided approximately symmetrically across the region 3. According to this, the pressing of the resin M by the compression piece 18 corresponding to the pressed part 9 of the thick region 4 and the pressing of the resin M by the compression piece 18 corresponding to the pressed part 9 of the thick region 5 are balanced. The occurrence of sink marks can be more effectively suppressed.
  • each of the thick regions 4 and 5 The pressed portion 9 is formed in a concave shape on the end surface 2, and the pressed portion 9 is formed substantially flush with the end surface 2 or convex so that the front end surface 19 of the compression piece 18 is retracted from the molding surface 16. Is done.
  • the compression piece 18 When removing the lens 1 from the injection mold 10, the compression piece 18 is retracted when the pressed portion 9 is formed in a concave shape, and the insert 13 is retracted when the pressed portion 9 is formed in a convex shape. You can do it.
  • the shape accuracy of the lens 1 is high. Image quality can be improved.
  • the present invention has been described above by taking the lens 1 as an example.
  • the configuration of the lens 1 is an example, and appropriate modifications and changes can be made without departing from the scope of the present invention.
  • both of the optical surfaces 106 and 107 are formed as concave surfaces that are substantially symmetrical with respect to a surface S that includes the optical axis and is perpendicular to the end surface 102.
  • a pressed portion 109 is provided in a region excluding the edge portion 108 of each of the thick regions 104 and 105.
  • the lens disclosed in the present specification is a lens having a non-circular shape formed by cutting a circle along at least one secant line in the optical axis direction and having an end surface extending along the secant line.
  • the end face has a thin area, and thick areas adjacent to both sides of the thin area in the extending direction of the end face, and each of the thick areas includes a surface of the lens and Except for the edge part along a back surface, at least 1 to-be-pressed part is provided.
  • the lens disclosed in the present specification at least a part of the pressed portion is included in a portion that gives the maximum thickness of the thick region.
  • the edge portion has a thickness that is 1/2 or more of the minimum thickness of the thin region.
  • the thick region adjacent to both sides of the thin region is symmetric with respect to the thin region, and the pressed portion provided in each of the thick regions.
  • the part is also symmetric with respect to the thin region.
  • the pressed portion is roughened.
  • the lens manufacturing method disclosed in the present specification is a lens having a non-circular shape formed by cutting a circle along at least one secant line in the optical axis direction and having an end surface extending along the secant line.
  • the thickness of the edge is set to be 1/2 or more of the minimum thickness of the thin region.
  • the thick regions adjacent to both sides of the thin region are symmetrical with respect to the thin region, and each of the thick regions is Then, press symmetrically across the thin region.
  • the thick area is roughened by pressing the thick area.
  • the projection device disclosed in the present specification has at least one lens.
  • the present invention is particularly convenient and effective when applied to a lens or the like.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

 光軸方向にみて少なくとも一つの割線に沿って円形をカットしてなる非円形に形成され、割線Lに沿って延びる端面を有するレンズであって、端面は、薄肉領域と、端面の延在方向に薄肉領域の両側に隣設された厚肉領域と、を有し、厚肉領域の各々に、レンズの表面及び裏面に沿う縁部を除いて、少なくとも一つの被押圧部が設けられている。

Description

レンズ、レンズの製造方法、及び投射装置
 本発明は、レンズ、レンズの製造方法、及び投射装置に関する。
 特許文献1に記載されたレンズは、光軸方向にみて略矩形状に形成された両凸レンズであり、長手方向に沿う端面の各部の厚みは、中央部で厚く、長手方向の両端に向けて単調に薄くなっており、端面には、この端面の輪郭に略相似な凸形状部又は凹形状部が設けられている。
 そして、特許文献1に記載されたレンズの製造方法は、上記レンズを樹脂の射出成形によって製造するものであり、上記の凸形状部又は凹形状部を成形する型が可動な圧縮駒とされており、射出成形時に凸形状部又は凹形状部は圧縮駒によって圧縮される。それにより、厚みの偏差による体積収縮量に差が生じることを抑制し、レンズ面の形状精度を高めている。
日本国特開平10-133004号公報
 特許文献1に記載されたレンズは、両凸の比較的単純な形状のレンズであるが、近年では、レンズの光学性能を高めるべく、レンズ面が例えば非球面形状など比較的複雑な形状に形成される傾向にある。
 本発明は、上述した事情に鑑みなされたものであり、レンズ面が非球面形状に形成されるレンズの形状精度を高めることを目的とする。
 本発明の一態様のレンズは、光軸方向にみて少なくとも一つの割線に沿って円形をカットしてなる非円形に形成され、上記割線に沿って延びる端面を有するレンズであって、上記端面は、薄肉領域と、この端面の延在方向に上記薄肉領域の両側に隣設された厚肉領域と、を有し、上記厚肉領域の各々に、このレンズの表面及び裏面に沿う縁部を除いて、少なくとも一つの被押圧部が設けられている。
 また、本発明の一態様のレンズの製造方法は、光軸方向にみて少なくとも一つの割線に沿って円形をカットしてなる非円形に形成され、上記割線に沿って延びる端面を有するレンズを射出成形によって製造するレンズの製造方法であって、上記端面は、薄肉領域と、この端面の延在方向に上記薄肉領域の両側に隣設された厚肉領域と、を有するものであり、射出成形時に、上記厚肉領域の各々において、このレンズの表面及び裏面に沿う縁部を除き、上記厚肉領域の少なくとも一部を押圧する。
 また、本発明の一態様の投射装置は、上記レンズを少なくとも1枚以上有する。
 本発明によれば、レンズ面が非球面形状に形成されるレンズの形状精度を高めることができる。
(A),(B),(C)は本発明の実施形態を説明するための、レンズの一例の構成を示す図である。 図1(A),(B),(C)のレンズの端面の構成を示す図である。 図2の端面の変形例の構成を示す図である。 図2の端面の他の変形例の構成を示す図である。 図1(A),(B),(C)のレンズの製造に用いられる射出成形型の一例の構成を示す図である。 (A),(B)は図5の射出成形型を用いたレンズの製造方法を示す図である。 本発明の実施形態を説明するための、レンズの他の例の構成を示す図である。
 図1(A),(B),(C)は、本発明の実施形態を説明するための、レンズの一例の構成を示す。図1(A)はレンズの平面図、図1(B)はレンズの正面図、図1(C)はレンズの側面図である。
 図1(A),(B),(C)に示すレンズ1は、光軸方向にみて割線Lに沿って円形をカットしてなる非円形に形成され、割線Lに沿って延びる端面2を有する。割線Lとは、円周と二点で交わる直線である。なお、図示の例では、レンズ1は、一つの割線Lによってカットされた非円形状に形成されているが、例えば光軸を挟んで対称をなす二本の割線など、二以上の割線でカットされた非円形状に形成されていてもよい。
 端面2は、薄肉領域3と、端面2の延在方向に薄肉領域3の両側に隣設された厚肉領域4,5と、を有する。図示の例では、レンズ1の一方の光学面6が、光軸を含み端面2に垂直な面Sを境に略対称な凸曲面に形成され、他方の光学面7が面Sを境に略対称な凹曲面に形成されており、薄肉領域3は面Sに交差し、面Sを境に略対称に形成されており、厚肉領域4,5もまた、薄肉領域3を挟んで略対称に形成されている。
 薄肉領域3及び厚肉領域4,5の境界は、薄肉領域3の最小厚みの1/2以上の距離で端面2の輪郭を内側にオフセットした場合に、一方の光学面6に沿うオフセット線6aと、他方の光学面7に沿うオフセット線7aとの交点を通る線分によって定義することができる。
 なお、薄肉領域3の最小厚みとは、レンズ1の一方の光学面6に沿う輪郭線と他方の光学面7に沿う輪郭線とに内接する円C1の最小直径の値を言い、最小直径を与える円の内側を薄肉領域3の最小厚みを与える部位とする。
 図2は、端面2の構成を示す。
 厚肉領域4,5の各々には、レンズ1の一方の光学面6及び他方の光学面7に沿う縁部8を除き、少なくとも一つの被押圧部9が設けられている。被押圧部9は、詳細は後述するが、樹脂の射出成形によって形成されるレンズ1の射出成形の過程で押圧される部位である。
 レンズ1の射出成形で樹脂は型と接触する表面側から冷却固化され、各部の冷却速度はレンズ1の各部の肉厚に関連する。厚肉領域4,5の各々の縁部8を除く領域に被押圧部9を設けることにより、先行して固化する薄肉領域3や縁部8に阻害されることなく、流動性を保った状態にある樹脂を押圧することができる。かかる観点から、縁部8は、薄肉領域3の最小厚みTminの1/2以上の厚みを有することが好ましい。
 図示の例では、厚肉領域4,5の各々から縁部8を除いた領域全体が被押圧部9とされているが、被押圧部9は図2に示めした例に限られるものではない。例えば図3に示すように、厚肉領域4,5の各々から縁部8を除いた領域の一部分に設けられていてもよく、また、図4に示すように、厚肉領域4,5の各々から縁部8を除いた領域に分散して複数設けられていてもよい。また、被押圧部9は、端面2に凹状に形成されていてもよいし、端面2に凸状に形成されていてもよいし、端面2に略面一に形成されていてもよい。
 ここで、被押圧部9の少なくとも一部は、厚肉領域4,5の各々の最大厚みを与える部位に含まれていることが好ましい。厚肉領域4,5の各々の最大厚みを与える部位を押圧することにより、レンズ1の射出成形の過程で、より確実に流動性を保った状態にある樹脂を押圧することができる。
 なお、厚肉領域4,5の最大厚みとは、レンズ1の一方の光学面6に沿う輪郭線と他方の光学面7に沿う輪郭線とに内接する円C2の最大直径の値を言い、最大直径を与える円の内側を厚肉領域4,5の最大厚みを与える部位とする。
 図5は、レンズ1の製造に用いられる射出成形型の一例の構成を示す。
 図5に示す射出成形型10は、上型11と、下型12と、入れ子13とを有する。
 上型11にはレンズ1の一方の光学面6を成形する成形面14が設けられており、下型12にはレンズ1の他方の光学面7を成形する成形面15が設けられている。そして、入れ子13には、レンズ1の端面2を成形する成形面16が設けられている。
 入れ子13は、上型11、下型12、及び入れ子13によって囲まれるキャビティ17に充填される樹脂を押圧する圧縮駒18を有する。圧縮駒18は、上型11及び下型12の型開き方向と略直交する方向に進退可能に入れ子13に支持されており、圧縮駒18の先端面19は成形面16に露呈している。圧縮駒18の前進によって、キャビティ17に充填された樹脂は適宜圧縮される。入れ子13もまた、圧縮駒18の進退方向に移動可能に上型11及び下型12に支持されている。
 圧縮駒18は、レンズ1の端面2の厚肉領域4,5の各々に設けられる被押圧部9を形成するものであり、図示は省略するが、入れ子13には、厚肉領域4の被押圧部9に対応する少なくとも一つの圧縮駒18、及び厚肉領域5の被押圧部9に対応する少なくとも一つの圧縮駒18がそれぞれ設けられる。
 なお、成形面16及び圧縮駒18の先端面19を粗面としてもよい。それによれば、成形面16によって成形されるレンズ1の端面2、及び圧縮駒18の先端面19によって成形される被押圧部9を粗面とすることができ、端面2及び被押圧部9で発生する光の反射を抑制することができる。
 また、上記の射出成形型10の構成は一例であり、下型12に成形面16を設け、下型12によって圧縮駒18を進退可能に支持してもよい。又は、上型11に成形面16を設け、上型11によって圧縮駒18を進退可能に支持してもよい。
 図6(A),(B)は、射出成形型10を用いたレンズ1の製造方法を示す。
 図6(A)に示すように、ゲート20からキャビティ17に樹脂Mが充填される。ゲート20は、レンズ1の光学面6,7をそれぞれ成形する成形面14,15、及びレンズ1の端面2を成形する成形面16を除くキャビティ17の表面に開口して設けられ、図示の例では、成形面16とは反対側のキャビティ17の外周縁部に設けられている。
 キャビティ17に樹脂Mが充填された後、図6(B)に示すように、樹脂Mが冷却固化する前に圧縮駒18を徐々に前進させて樹脂Mを圧縮し、冷却固化に伴う樹脂Mの体積収縮を補って保圧する。それにより、樹脂Mが固化してなるレンズ1にヒケが生じることが抑制され、レンズ1の形状精度を高めることができる。
 レンズ1におけるヒケは、厚い部位ほど、また、ゲート20から遠い部位ほど顕著に発生するところ、レンズ1の端面2の厚肉領域4,5の各々に被押圧部9を形成するように圧縮駒18によって樹脂Mを押圧することにより、ヒケの発生を効果的に抑制することができる。
 そして、上記のとおり、樹脂Mは型と接触する表面側から冷却固化され、各部の冷却速度は各部の肉厚に関連するところ、厚肉領域4,5の各々の縁部8を除く領域に被押圧部9を設けるように圧縮駒18によって樹脂Mを押圧することにより、先行して固化する薄肉領域3や縁部8に阻害されることなく、流動性を保った状態にある樹脂Mを押圧することができる。
 厚肉領域4,5が薄肉領域3を挟んで略対称に形成されているレンズ1の射出成形では、厚肉領域4の被押圧部9及び厚肉領域5の被押圧部9もまた、薄肉領域3を挟んで略対称に設けられる。それによれば、厚肉領域4の被押圧部9に対応する圧縮駒18による樹脂Mの押圧と、厚肉領域5の被押圧部9に対応する圧縮駒18による樹脂Mの押圧とが均衡し、ヒケの発生を一層効果的に抑制することができる。
 なお、図6(A)に示した樹脂Mの充填工程において、例えば圧縮駒18の先端面19が成形面16に略面一に配置されている場合に、厚肉領域4,5の各々の被押圧部9は端面2に凹状に形成され、圧縮駒18の先端面19が成形面16よりも後退されるほどに、被押圧部9は端面2に略面一に、又は凸状に形成される。
 射出成形型10からレンズ1を取り外す際に、被押圧部9が凹状に形成される場合には圧縮駒18を後退させ、被押圧部9が凸状に形成される場合には入れ子13を後退させればよい。
 上述したレンズ1を備えた光学機器の一例として、LCD(liquid crystal display)パネルなどの画像表示素子を更に備える投射装置では、レンズ1の形状精度が高いので、レンズ1を通して画像表示素子により投射される画像の画質を高めることができる。
 以上、レンズ1を例に本発明を説明したが、レンズ1の構成は例示であって、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で、適宜な変形や変更を施すことが可能である。
 例えば図7に示すレンズ101は、光学面106,107のいずれもが、光軸を含み端面102に垂直な面Sを境に略対称な凹曲面に形成されているものであり、端面102は、面Sに交差する薄肉領域103と、端面102の延在方向に薄肉領域103の両側に隣設された厚肉領域104,105とを有する。厚肉領域104,105の各々の縁部108を除く領域には被押圧部109が設けられており、レンズ101の射出成形で被押圧部109を形成するように樹脂を押圧することにより、ヒケの発生を抑制し、レンズ101の形状精度を高めることができる。
 以上説明したとおり、本明細書に開示されたレンズは、光軸方向にみて少なくとも一つの割線に沿って円形をカットしてなる非円形に形成され、上記割線に沿って延びる端面を有するレンズであって、上記端面は、薄肉領域と、この端面の延在方向に上記薄肉領域の両側に隣設された厚肉領域と、を有し、上記厚肉領域の各々に、このレンズの表面及び裏面に沿う縁部を除いて、少なくとも一つの被押圧部が設けられている。
 また、本明細書に開示されたレンズは、上記被押圧部の少なくとも一部は、上記厚肉領域の最大厚みを与える部位に含まれる。
 また、本明細書に開示されたレンズは、上記縁部が、上記薄肉領域の最小厚みの1/2以上の厚みを有する。
 また、本明細書に開示されたレンズは、上記薄肉領域の両側に隣接された上記厚肉領域は、上記薄肉領域を挟んで対称をなし、上記厚肉領域の各々に設けられた上記被押圧部もまた、上記薄肉領域を挟んで対称をなす。
 また、本明細書に開示されたレンズは、上記被押圧部が粗面加工されている。
 また、本明細書に開示されたレンズの製造方法は、光軸方向にみて少なくとも一つの割線に沿って円形をカットしてなる非円形に形成され、上記割線に沿って延びる端面を有するレンズを射出成形によって製造するレンズの製造方法であって、上記端面は、薄肉領域と、この端面の延在方向に上記薄肉領域の両側に隣設された厚肉領域と、を有するものであり、射出成形時に、上記厚肉領域の各々において、このレンズの表面及び裏面に沿う縁部を除き、上記厚肉領域の少なくとも一部を押圧する。
 また、本明細書に開示されたレンズの製造方法は、上記厚肉領域の最大厚みを与える部位の少なくとも一部を押圧する。
 また、本明細書に開示されたレンズの製造方法は、上記縁部の厚みを上記薄肉領域の最小厚みの1/2以上の厚みとする。
 また、本明細書に開示されたレンズの製造方法は、上記薄肉領域の両側に隣接された上記厚肉領域は、上記薄肉領域を挟んで対称をなすものであり、上記厚肉領域の各々を、上記薄肉領域を挟んで対称に押圧する。
 また、本明細書に開示されたレンズの製造方法は、上記厚肉領域の各々に対する押圧によって上記厚肉領域を粗面とする。
 また、本明細書に開示された投射装置は、上記レンズを少なくとも1枚以上有する。
 本発明は、特にレンズ等に適用して利便性が高く、有効である。
 本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明らかである。
 本出願は、2014年9月30日出願の日本特許出願(特願2014-200078)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
1 レンズ
2 端面
3 薄肉領域
5 厚肉領域
6 光学面(表面)
7 光学面(裏面)
8 縁部
9 被押圧部
L 割線

Claims (11)

  1.  光軸方向にみて少なくとも一つの割線に沿って円形をカットしてなる非円形に形成され、前記割線に沿って延びる端面を有するレンズであって、
     前記端面は、薄肉領域と、該端面の延在方向に前記薄肉領域の両側に隣設された厚肉領域と、を有し、
     前記厚肉領域の各々に、該レンズの表面及び裏面に沿う縁部を除いて、少なくとも一つの被押圧部が設けられているレンズ。
  2.  請求項1記載のレンズであって、
     前記被押圧部の少なくとも一部は、前記厚肉領域の最大厚みを与える部位に含まれるレンズ。
  3.  請求項1又は2記載のレンズであって、
     前記縁部は、前記薄肉領域の最小厚みの1/2以上の厚みを有するレンズ。
  4.  請求項1から請求項3のいずれか一項記載のレンズであって、
     前記薄肉領域の両側に隣接された前記厚肉領域は、前記薄肉領域を挟んで対称をなし、
     前記厚肉領域の各々に設けられた前記被押圧部もまた、前記薄肉領域を挟んで対称をなすレンズ。
  5.  請求項1から請求項4のいずれか一項記載のレンズであって、
     前記被押圧部は粗面加工されているレンズ。
  6.  光軸方向にみて少なくとも一つの割線に沿って円形をカットしてなる非円形に形成され、前記割線に沿って延びる端面を有するレンズを射出成形によって製造するレンズの製造方法であって、
     前記端面は、薄肉領域と、該端面の延在方向に前記薄肉領域の両側に隣設された厚肉領域と、を有するものであり、
     射出成形時に、前記厚肉領域の各々において、該レンズの表面及び裏面に沿う縁部を除き、前記厚肉領域の少なくとも一部を押圧するレンズの製造方法。
  7.  請求項6記載のレンズの製造方法であって、
     前記厚肉領域の最大厚みを与える部位の少なくとも一部を押圧するレンズの製造方法。
  8.  請求項6又は請求項7記載のレンズの製造方法であって、
     前記縁部の厚みを前記薄肉領域の最小厚みの1/2以上の厚みとするレンズの製造方法。
  9.  請求項6から請求項8のいずれか一項記載のレンズの製造方法であって、
     前記薄肉領域の両側に隣接された前記厚肉領域は、前記薄肉領域を挟んで対称をなすものであり、
     前記厚肉領域の各々を、前記薄肉領域を挟んで対称に押圧するレンズの製造方法。
  10.  請求項6から請求項9のいずれか一項記載のレンズの製造方法であって、
     前記厚肉領域の各々に対する押圧によって前記厚肉領域を粗面とするレンズの製造方法。
  11.  請求項1から請求項5のいずれか一項記載のレンズを少なくとも1枚以上有する投射装置。
PCT/JP2015/063801 2014-09-30 2015-05-13 レンズ、レンズの製造方法、及び投射装置 WO2016051851A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016551579A JP6163612B2 (ja) 2014-09-30 2015-05-13 レンズの製造方法
CN201580049638.7A CN106687275A (zh) 2014-09-30 2015-05-13 透镜、透镜的制造方法及投影装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-200078 2014-09-30
JP2014200078 2014-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016051851A1 true WO2016051851A1 (ja) 2016-04-07

Family

ID=55629907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/063801 WO2016051851A1 (ja) 2014-09-30 2015-05-13 レンズ、レンズの製造方法、及び投射装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6163612B2 (ja)
CN (1) CN106687275A (ja)
WO (1) WO2016051851A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0585610U (ja) * 1992-04-21 1993-11-19 旭光学工業株式会社 プラスチックレンズ重合用モールド
JPH07186291A (ja) * 1993-12-27 1995-07-25 Canon Inc 角形プラスチックレンズの成形方法及び成形用金型
JPH10133004A (ja) * 1996-11-05 1998-05-22 Ricoh Co Ltd プラスチックレンズ及びその製造方法
JP2000084945A (ja) * 1998-09-11 2000-03-28 Ricoh Co Ltd プラスチック成形品およびその成形方法
JP2005060657A (ja) * 2003-04-21 2005-03-10 Seiko Epson Corp ハイブリッドレンズ用樹脂組成物、ハイブリッドレンズ及びレンズ系
JP2010079252A (ja) * 2008-09-01 2010-04-08 Fujinon Corp 小型投写レンズおよびこれを用いた投写型表示装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5589801A (en) * 1978-12-28 1980-07-07 Canon Inc Bar-form lens and production of bar-form lens
JP5468966B2 (ja) * 2010-04-02 2014-04-09 富士フイルム株式会社 投写レンズおよびこれを用いた投写型表示装置
JP2013028078A (ja) * 2011-07-28 2013-02-07 Hoya Corp プラスチックレンズの製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0585610U (ja) * 1992-04-21 1993-11-19 旭光学工業株式会社 プラスチックレンズ重合用モールド
JPH07186291A (ja) * 1993-12-27 1995-07-25 Canon Inc 角形プラスチックレンズの成形方法及び成形用金型
JPH10133004A (ja) * 1996-11-05 1998-05-22 Ricoh Co Ltd プラスチックレンズ及びその製造方法
JP2000084945A (ja) * 1998-09-11 2000-03-28 Ricoh Co Ltd プラスチック成形品およびその成形方法
JP2005060657A (ja) * 2003-04-21 2005-03-10 Seiko Epson Corp ハイブリッドレンズ用樹脂組成物、ハイブリッドレンズ及びレンズ系
JP2010079252A (ja) * 2008-09-01 2010-04-08 Fujinon Corp 小型投写レンズおよびこれを用いた投写型表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2016051851A1 (ja) 2017-06-08
CN106687275A (zh) 2017-05-17
JP6163612B2 (ja) 2017-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI682207B (zh) 塑膠鏡筒
JP4335811B2 (ja) コンタクトレンズ用成形型およびそれを用いたコンタクトレンズの製造方法
JP2013230672A (ja) 成形品の製造方法、成形用金型およびフレネルレンズを有する光学部材
CN104416738A (zh) 偏光镜片制造方法
US9205486B2 (en) Metal alloy injection molding
TW201402301A (zh) 光學塑膠鏡片及其射出成型方法
JP5369317B2 (ja) プラスチック製眼鏡レンズの製造方法、同製造方法によって製造されるレンズ及び眼鏡レンズ用母型
JP6163612B2 (ja) レンズの製造方法
JP2008100481A (ja) 絞り一体型レンズ、及び、その製造方法
JP6400401B2 (ja) 成形用金型、及び成形方法
JP2010089398A (ja) 2色成形品とその製造方法
JP2009125800A (ja) ダイカスト金型及びダイカスト法
KR102206720B1 (ko) 안내 렌즈들을 제조하기 위한 삽입 어셈블리
JP6294756B2 (ja) 成形金型構造及びシール製造方法
JP5851379B2 (ja) 射出圧縮成形用金型
TWM515953U (zh) 光學構件模具
JP6765840B2 (ja) プラスチックレンズ、光学機器、およびプラスチックレンズの製造方法
CN110126199B (zh) 一种带锯齿的透镜加工工艺
JP5414255B2 (ja) キャップの射出成形方法及びキャップ
JP7074047B2 (ja) 樹脂部品の製造方法
TW201524751A (zh) 製造隱形眼鏡的模具及方法
JP2010234671A (ja) 成形金型及びその成形金型によって成形された光学素子
JP5169780B2 (ja) 型内被覆成形用金型
JP6198339B2 (ja) 微細構造体の成形金型及び成形方法
CN203643634U (zh) 一种偏光镜片的素材结构

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15846719

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016551579

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15846719

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1