WO2014196516A1 - 装飾成形用フィルムおよび装飾成形体 - Google Patents

装飾成形用フィルムおよび装飾成形体 Download PDF

Info

Publication number
WO2014196516A1
WO2014196516A1 PCT/JP2014/064706 JP2014064706W WO2014196516A1 WO 2014196516 A1 WO2014196516 A1 WO 2014196516A1 JP 2014064706 W JP2014064706 W JP 2014064706W WO 2014196516 A1 WO2014196516 A1 WO 2014196516A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
resin
layer
group
film
decorative
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/064706
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
森健太郎
蓑毛克弘
松井洋輔
Original Assignee
東レ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東レ株式会社 filed Critical 東レ株式会社
Priority to KR1020157035880A priority Critical patent/KR20160014654A/ko
Priority to US14/893,597 priority patent/US20160114559A1/en
Priority to JP2014530838A priority patent/JP6361504B2/ja
Priority to CN201480030889.6A priority patent/CN105307863B/zh
Priority to EP14808035.1A priority patent/EP3006211A4/en
Publication of WO2014196516A1 publication Critical patent/WO2014196516A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • B32B7/023Optical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/0025Applying surface layers, e.g. coatings, decorative layers, printed layers, to articles during shaping, e.g. in-mould printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/40Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C1/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C1/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
    • B44C1/10Applying flat materials, e.g. leaflets, pieces of fabrics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/0804Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups
    • C08G18/0819Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing anionic or anionogenic groups
    • C08G18/0823Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing anionic or anionogenic groups containing carboxylate salt groups or groups forming them
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • C08G18/12Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step using two or more compounds having active hydrogen in the first polymerisation step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3203Polyhydroxy compounds
    • C08G18/3206Polyhydroxy compounds aliphatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/34Carboxylic acids; Esters thereof with monohydroxyl compounds
    • C08G18/348Hydroxycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4202Two or more polyesters of different physical or chemical nature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/44Polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • C08G18/6633Compounds of group C08G18/42
    • C08G18/6637Compounds of group C08G18/42 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/664Compounds of group C08G18/42 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/3203
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/75Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic
    • C08G18/751Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring
    • C08G18/752Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group
    • C08G18/753Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group containing one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group having a primary carbon atom next to the isocyanate or isothiocyanate group
    • C08G18/755Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group containing one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group having a primary carbon atom next to the isocyanate or isothiocyanate group and at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to a secondary carbon atom of the cycloaliphatic ring, e.g. isophorone diisocyanate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/75Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic
    • C08G18/758Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing two or more cycloaliphatic rings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/055 or more layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/418Refractive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2451/00Decorative or ornamental articles

Definitions

  • the present invention relates to a decorative molding film used for decorating a decorative body used in building materials, mobile phones, electrical products, gaming machine parts, automobile parts, and the like, and a decorative molded body using the same.
  • the present invention relates to a decorative molding film having a good shape following property even for a decorative object having a complicated shape such as deep drawing and having a surface that is hardly damaged, and a decorative molded body using the same.
  • Patent Document 1 an easily moldable film using polyethylene terephthalate having a high melting point has been proposed.
  • polyester films that selectively reflect wavelengths by laminating resin layers having different refractive indexes alternately in multiple layers.
  • This film that selectively reflects a specific wavelength is characterized by having a metallic appearance depending on the number of layers and the reflection wavelength, and also has formability because it is very flexible.
  • Patent Documents 6 and 7 propose a molding film having a protective layer mainly composed of an acrylic resin.
  • Patent Document 8 a film for molding is proposed which has a urethane resin as a main and has a protective layer that is cured only by thermal curing.
  • JP 2001-347565 A Japanese Patent Laid-Open No. 2005-97528 JP 2004-131546 A JP 2005-059332 A Japanese Patent Laid-Open No. 2004-249687 JP 2004-299223 A Japanese Patent Laid-Open No. 2003-212938 JP 2010-260942 A
  • the protective layer which is the layer covering the outermost surface of the object to be decorated, must have scratch resistance (scratch resistance) and weather resistance. It plays an important role in the decoration of decorative bodies. If the size of the object to be decorated is increased in the decoration object film decoration method, it is necessary to be able to decorate so as to cover all the areas from the top to the bottom of the object to be decorated at one time. When it becomes complicated, it is necessary that the decorative molding film is deformed along the concavo-convex shape and the entire surface follows the shape. That is, the protective layer of the decorative molding film needs to have scratch resistance and followability to the object to be decorated as the decorative molding film, and demands for these properties are increasing. In addition, it is also demanded that the productivity is high, that is, the molding is completed with a small number of steps.
  • Patent Documents 4 and 5 have a problem that when the film is applied to a decorative molded body, the surface hardness of the film is low, so that the decorative molded body has poor scratch resistance.
  • Patent Document 8 has a problem in that the scratch resistance necessary for the protective layer and the followability to the object to be decorated are not compatible.
  • An object of the present invention is to provide a film for decorative molding having a protective layer having good stretchability suitable for a film decoration method and good scratch resistance in view of the background of such a conventional technique. .
  • the decorative molding film of the present invention has the following configuration. That is, A decorative molding film having a laminated structure in which a protective layer is disposed on at least one surface of a base film, wherein the base film is a resin PA and a resin PB having different in-plane average refractive indexes, The in-plane average refractive index is higher than the in-plane average refractive index of the resin PB, and the layer containing the resin PA (PA layer) and the layer containing the resin PB (PB layer) are alternately 50 layers or more.
  • a decorative molding film comprising a polyurethane resin (U) having a polycarbonate skeleton containing a cyclic hydrocarbon group and satisfying at least one of the conditions (1) and (2).
  • the polyurethane resin (U) contains an alkoxysilyl group and / or a silanol group in the molecule.
  • the polyurethane resin (U) contains a carboxyl group and / or a salt thereof, and the protective layer further contains a compound (X) containing a glycidyl ether group and an alkoxysilyl group and / or a silanol group. .
  • the decorative molded body of this invention has the following structure. That is, A decorative molded body using the decorative molding film.
  • the difference between the in-plane average refractive index of the resin PA constituting the PA layer and the in-plane average refractive index of the resin PB constituting the PB layer is preferably 0.01 or more. .
  • the absolute reflectance of the substrate film at any wavelength in the wavelength band of 400 to 800 nm is preferably 30% or more.
  • the difference in glass transition temperature between the resin PA and the resin PB is preferably 20 ° C. or less.
  • the decorative molding film of the present invention is excellent in followability to the object to be decorated, and further, the curing of the protective layer is sufficiently advanced and completed by heat during molding, so the decorative molding film of the present invention is used. As a result, it is possible to obtain a decorative molded body having high productivity and good followability to the object to be decorated and scratch resistance.
  • the decorative molding film of the present invention is a decorative molding film having a laminated structure in which a protective layer is disposed on at least one surface of a base film, and the base film has a different in-plane average refractive index from a resin PA.
  • a resin PB having an in-plane average refractive index of the resin PA that is relatively higher than the in-plane average refractive index of the resin PB, and a layer containing the resin PA (PA layer) and a layer containing the resin PB (PB layer) )
  • the protective layer is at least an active hydrogen component (A) and an organic isocyanate component (B) and a polyurethane resin (U) having a polycarbonate skeleton containing an alicyclic hydrocarbon group, and containing at least the condition (1) [polyurethane resin (U) in the molecule
  • the protective layer contains a compound (X) containing a glycidyl ether group and an alkoxysilyl group and / or a silanol group, and the polyurethane resin (U) contains a carboxyl group and / or a salt thereof. . ] Is satisfied.
  • the decorative molding film of the present invention is laminated so that the base film is in contact with the surface of the object to be decorated, and is attached to the object to be decorated by thermoforming. Can be decorated.
  • the decorative body is not a constituent element of the decorative molding film of the present invention, but is shown in parentheses in order to clearly show the application mode of the decorative molding film of the present invention.
  • Protective layer / base film (/ decorated body) By decorating the object to be decorated using such a decorative molding film of the present invention, solventless coating, plating replacement, and the like can be achieved.
  • the decorative molding film has a protective layer satisfying at least one of the above conditions (1) and (2), the protective layer is cured by heat during molding, and energy is separately obtained. Since no irradiation process is required, productivity is high, scratch resistance is good, and followability to the decoration is good. By using such a decorative molding film, it is possible to obtain a decorative molded body having a good appearance.
  • the base film in the present invention includes a structure in which a layer containing a resin PA (PA layer) and a layer containing a resin PB (PB layer) are alternately laminated by 50 layers or more, and forms a PA layer and a PB layer.
  • the resin to be used may be either a thermoplastic resin or a thermosetting resin, as long as the in-plane average refractive index of the PA layer is relatively higher than the in-plane average refractive index of the PB layer. It may be a copolymer or a blend of two or more. More preferably, it is a thermoplastic resin because of good moldability. The in-plane average refractive index will be described later.
  • each resin various additives such as pigments, dyes, antioxidants, antistatic agents, crystal nucleating agents, inorganic particles, organic particles, thickeners, thermal stabilizers, lubricants, infrared absorbers, An ultraviolet absorber, a dopant for adjusting the refractive index, and the like may be added.
  • additives such as pigments, dyes, antioxidants, antistatic agents, crystal nucleating agents, inorganic particles, organic particles, thickeners, thermal stabilizers, lubricants, infrared absorbers, An ultraviolet absorber, a dopant for adjusting the refractive index, and the like may be added.
  • thermoplastic resin (resin PA, resin PB) constituting the PA layer and PB layer
  • examples of the resin thermoplastic resin (resin PA, resin PB) constituting the PA layer and PB layer include polyolefin resins such as polyethylene, polypropylene, polystyrene, and polymethylpentene, alicyclic polyolefin resins, nylon 6, nylon 66, and the like.
  • Acrylic resin, methacrylic resin there can be used polyacetal resins, polyglycolic acid resins, polylactic acid resins, and the like.
  • resins having excellent surface hardness are acrylic resin, methacrylic resin, and acetal resin, and polyester is particularly preferable from the viewpoint of strength, heat resistance, transparency, and moldability.
  • the polyester that can be preferably used as the resin PA and the resin PB refers to a homopolyester or a copolyester that is a polycondensate of a dicarboxylic acid component skeleton and a diol component skeleton.
  • typical examples of the homopolyester include polyethylene terephthalate, polypropylene terephthalate, polybutylene terephthalate, polyethylene-2,6-naphthalate, poly-1,4-cyclohexanedimethylene terephthalate, polyethylene diphenylate, and the like.
  • polyethylene terephthalate is preferable because it is inexpensive and can be used in a wide variety of applications.
  • the copolymer polyester that can be preferably used as the resin PA and the resin PB in the present invention is a polycondensate comprising at least three components selected from the following components having a dicarboxylic acid skeleton and components having a diol skeleton. Is defined as
  • Components having a dicarboxylic acid skeleton include terephthalic acid, isophthalic acid, phthalic acid, 1,4-naphthalenedicarboxylic acid, 1,5-naphthalenedicarboxylic acid, 2,6-naphthalenedicarboxylic acid, and 4,4′-diphenyldicarboxylic acid.
  • Components having a glycol skeleton include ethylene glycol, 1,2-propanediol, 1,3-butanediol, 1,4-butanediol, 1,5-pentadiol, diethylene glycol, polyalkylene glycol, 2,2-bis (4′- ⁇ -hydroxyethoxyphenyl) propane, isosorbate, 1,4-cyclohexanedimethanol, spiroglycol and the like.
  • the substrate film when used as a decorative molding film, preferably has a high elongation.
  • the elastic modulus at 150 ° C. is preferably from 80 MPa to 380 MPa, and the elongation at break is preferably from 120% to 400%.
  • any polyester resin preferably used as the resin PA and the resin PB 50 to 90 mol% of the constituent glycol residue components are ethylene glycol residues, and 10 to 30 mol% are 1,4-moles. It is preferable that 0.1 to 10 mol% of butanediol residues are other glycol residue components.
  • the content of 1,4-butanediol residues is more preferably 15 to 25 mol%, and the other glycol residue components are more preferably 1 to 5 mol%.
  • each glycol residue component may be present by being copolymerized in the polyester, but if copolymerization is performed, the melting point is lowered and heat resistance may be deteriorated.
  • polyester resins having a glycol residue component alone may be blended and contained in the film, or blending and copolymerization may be used in combination.
  • Other glycol residue components are not particularly limited, but include diethylene glycol residues, 1,4-cyclohexanedimethanol residues, neopentyl glycol residues, 1,3-propanediol residues, etc. Can be preferably mentioned.
  • the polyester film forming the base material has 95 to 99 mol% of dicarboxylic acid residue components constituting the polyester resin constituting the film, and terephthalic acid residues. It is preferable that mol% is other dicarboxylic acid residue components.
  • the other dicarboxylic acid residue component is more preferably 1 to 3 mol%.
  • the dicarboxylic acid residue component may use a dicarboxylic acid as a starting component or a dicarboxylic acid ester derivative as a starting component.
  • the terephthalic acid residue and the other dicarboxylic acid residue may be present in the polyester by copolymerization.
  • the melting point is lowered when the copolymerization is carried out, separate polyesters are used from the viewpoint of heat resistance.
  • a method of existing in the resin and blending the polyester resin in the film is preferable.
  • dicarboxylic acid residue components are not particularly limited, but 2,6-naphthalenedicarboxylic acid residue, isophthalic acid residue, 5-sodium sulfoisophthalic acid residue, adipic acid residue, sebacic acid residue Preferred examples include a group, dimer acid residue, 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid residue and the like.
  • the in-plane average refractive index of the resin PA constituting the PA layer is relatively higher than the in-plane average refractive index of the resin PB constituting the PB layer.
  • the difference between the in-plane average refractive index of the constituting resin PA and the in-plane average refractive index of the resin PB constituting the PB layer is preferably 0.01 or more. More preferably, it is 0.03 or more, More preferably, it is 0.05 or more.
  • the in-plane refractive index here refers to the refractive index in the direction parallel to the substrate film surface, and can be measured with a known refractometer.
  • the in-plane average refractive index is parallel to the film surface.
  • the average in-plane refractive index of the resin PA constituting the PA layer When the difference in refractive index in the thickness direction of the resin PA is 0.01 or more, the in-plane average refractive index of the resin PB constituting the PB layer and the refractive index difference in the thickness direction of the resin PB are 0.01 or less. Even if the incident angle is increased, it is more preferable because the reflectance in the reflection band is not easily lowered.
  • the refractive index in the thickness direction here refers to the refractive index in the direction perpendicular to the substrate film surface, and can be measured with a known refractometer according to JIS K 7105 (1981).
  • the thickness of one layer of the PA layer and the PB layer is 0.03 ⁇ m or more and 0.5 ⁇ m or less, preferably 0.05 ⁇ m or more and 0.5 ⁇ m or less, and preferably 0.1 ⁇ m or more and 0.5 ⁇ m or less. More preferable. By having such a configuration, the film exhibits an excellent gloss feeling due to interference reflection.
  • the absolute value of the difference in SP value between the resin PA and the resin PB is preferably 1.0 or less.
  • SP value here means the solubility parameter calculated
  • the resin PA and the resin PB are preferably resins containing the same basic skeleton.
  • the basic skeleton is a repeating unit constituting the resin.
  • one resin is polyethylene terephthalate
  • ethylene terephthalate is the basic skeleton.
  • the resin PA and the resin PB are resins including the same basic skeleton because peeling between layers is less likely to occur.
  • the difference in glass transition temperature between the resin PA and the resin PB is preferably 20 ° C. or less. More preferably, it is 10 degrees C or less, More preferably, it is 5 degrees C or less. Moreover, as a lower limit, 0 degreeC (There is no difference of the glass transition temperature of resin PA and resin PB) is preferable.
  • the glass transition temperature is the temperature at the midpoint of the stepwise endothermic peak accompanied by a change in specific heat capacity, and can be calculated by a known differential calorimetry (DSC) according to JIS K 7122 (1987). it can.
  • the resin PA is polyethylene terephthalate or polyethylene naphthalate
  • the resin PB is a polyester comprising spiroglycol or cyclohexanedimethanol.
  • the polyester comprising spiroglycol refers to a copolyester copolymerized with spiroglycol, a homopolyester, or a polyester blended with them.
  • the polyester comprising cyclohexanedimethanol refers to a copolyester obtained by copolymerizing cyclohexanedimethanol, a homopolyester, or a polyester obtained by blending them.
  • Polyesters containing spiroglycol or cyclohexanedimethanol are preferred because the difference in glass transition temperature between polyethylene terephthalate and polyethylene naphthalate is small, so that overstretching is difficult during molding and delamination does not occur easily.
  • the resin PA is polyethylene terephthalate or polyethylene naphthalate and the resin PB is a polyester comprising spiroglycol
  • the resin PB is a polyester comprising spiroglycol and cyclohexanedicarboxylic acid.
  • the polyester in which the resin PB contains spiroglycol and cyclohexanedicarboxylic acid is a polyester copolymerized with spiroglycol and cyclohexanedicarboxylic acid (or an ester derivative of cyclohexanedicarboxylic acid), a homopolyester, or a polyester blended with the polyester.
  • the resin PB is a polyester comprising spiroglycol and cyclohexanedicarboxylic acid
  • the difference in the in-plane refractive index from polyethylene terephthalate or polyethylene naphthalate is increased, so that a high reflectance is easily obtained.
  • the difference in glass transition temperature between polyethylene terephthalate and polyethylene naphthalate is small, it is difficult to be over-stretched during molding and also difficult to delaminate.
  • the copolymerization amount of the cyclohexanedimethanol is 15 mol% or more and 60 mol%. It is the following ethylene terephthalate polycondensate. In this way, while having high reflection performance, the change in optical characteristics due to heating and aging is particularly small, and peeling between layers is less likely to occur.
  • the cyclohexanedimethanol group has a cis or trans isomer as a geometric isomer, and a chair type or a boat type as a conformational isomer.
  • the change in optical characteristics due to thermal history is even less, and blurring during film formation hardly occurs.
  • Having a structure in which layers containing a resin PA (PA layer) and layers containing a resin PB (PB layer) are alternately laminated means that the layer has a structure in which PA layers and PB layers are alternately laminated in the thickness direction. Is defined to exist. That is, it is preferable that the order of arrangement in the thickness direction of the PA layer and the PB layer in the film of the present invention is not in a random state, and the order of arrangement of the third layer or more other than the PA layer and the PB layer is as follows. It is not particularly limited.
  • the PA layer is denoted as A, the PB layer as B, and the PC layer as C.
  • the base film includes 50 or more layers alternately including a layer containing a resin PA (PA layer) and a layer containing a resin PB (PB layer), and preferably 200 layers or more. More preferably, the total number of layers of the PA layer and the PB layer is 600 layers or more. If the structure in which 50 layers or more of the PA layer and the PB layer are laminated is not included, sufficient reflectance may not be obtained, and an appearance with low luminance may be obtained. Also, if 200 layers or more of the layers containing the resin PA (PA layer) and the layers containing the resin PB (PB layer) are alternately contained, the absolute reflectance in the wavelength band 400 nm to 800 nm should be 30% or more. Becomes easy.
  • the upper limit value of the number of layers is not particularly limited, but considering the decrease in wavelength selectivity accompanying the decrease in stacking accuracy due to the increase in the size of the device and the increase in the number of layers, 1,500 layers or less It is preferable that
  • the base film in which 50 layers or more of layers containing a resin PA (PA layer) and a layer containing a resin PB (PB layer) are alternately laminated in the wavelength band of 400 to 800 nm is used in the present invention.
  • the absolute reflectance is preferably 30% or more.
  • the absolute reflectance at any wavelength in the wavelength band of 400 nm to 800 nm is 30% or more, a high-quality metallic or half-mirror film can be obtained. More preferably, the absolute reflectance over the entire wavelength band of 400 nm to 1,000 nm is 30% or more. In this case, the metallic tone is maintained even after molding, and color change hardly occurs depending on the viewing angle, which is preferable.
  • the absolute reflectance is 30% or higher on the higher wavelength side (700 nm or more) than visible light, so that even if the film thickness is reduced by stretching and the reflection band is shifted to the lower wavelength side by the viewing angle, This is because the absolute reflectance in the visible light region can be maintained at 30% or more. More preferably, the absolute reflectance over the entire wavelength band of 400 nm to 1,000 nm is 40% or more. More preferably, the absolute reflectance over the entire wavelength band of 400 nm to 1,000 nm is 60% or more. The higher the absolute reflectance, the higher the brightness of the metallic tone. It is more preferable that the absolute reflectance in the wavelength band of 400 nm to 1,200 nm is 30% or more.
  • the absolute reflectance is an absolute reflectance at an incident angle of 5 °, and can be measured with a known spectrophotometer.
  • the thickness of the base film is preferably 12 ⁇ m or more and 500 ⁇ m or less in terms of breaking strength and shape retention. More preferably, they are 25 micrometers or more and 300 micrometers or less, More preferably, they are 50 micrometers or more and 200 micrometers or less.
  • the boundary with the protective layer is “ It can be obtained by observing at “the boundary between the PA layer and the PB layer”.
  • the base film used in the present invention may be subjected to surface treatment such as corona discharge treatment, low temperature plasma treatment, glow discharge treatment, flame treatment, etching treatment, roughening treatment, and the like.
  • Functional layers such as prevention layer, abrasion-resistant layer, antireflection layer, color correction layer, ultraviolet absorption layer, printing layer, transparent conductive layer, gas barrier layer, hologram layer, release layer, embossing layer, adhesive layer, adhesive layer It may be formed.
  • the protective layer in the present invention comprises a polyurethane resin (U) having a polycarbonate skeleton containing at least an active hydrogen component (A) and an organic isocyanate component (B) and containing an alicyclic hydrocarbon group.
  • the polyurethane resin (U) has a polycarbonate skeleton containing an alicyclic hydrocarbon group, the crystallinity is high, scratch resistance and design characteristics are easily obtained, and followability to the decorative body is ensured. be able to.
  • Such a polyurethane resin (U) is a polyurethane resin formed from an active hydrogen component (A) containing a polycarbonate polyol (a1) containing an alicyclic hydrocarbon group and an organic isocyanate component (B). preferable.
  • Examples of the polycarbonate polyol (a1) containing an alicyclic hydrocarbon group include an alicyclic polyvalent (2 to 3 or more) alcohol having 6 to 20 carbon atoms or an acyclic group having 2 to 20 carbon atoms.
  • One or a mixture of two or more polyhydric (2 to 3 or more valent) alcohols preferably alkylene diols containing an alkylene group having 6 to 10 carbon atoms, more preferably 6 to 9 carbon atoms
  • Molecular carbonate compounds for example, dialkyl carbonates having 1 to 6 carbon atoms in the alkyl group, alkylene carbonates having 2 to 6 carbon atoms, diaryl carbonates having 6 to 9 carbon atoms, etc.
  • dealcohol Examples include polycarbonate polyol produced by condensation while reacting.
  • a compound name such as “polycarbonate polyol (a1) containing an alicyclic hydrocarbon group” with a symbol may be simply represented by only a symbol such as “(a1)”.
  • Examples of the alicyclic polyvalent (2 to 3 or more) alcohol having 6 to 20 carbon atoms include 1,4-cyclohexanediol, 1,3- or 1,4-cyclohexanedimethanol hydrogenated bisphenol A, hydrogenated Bisphenol F, spiroglycol, dihydroxymethyltricyclodecane, etc. are mentioned.
  • Examples of the acyclic polyvalent (2 to 3 or more) alcohol having 2 to 20 carbon atoms include ethylene glycol, 1,2- or 1,3-propylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, dipropylene glycol, 1 , 2-, 1,3-, 2,3- or 1,4-butanediol, 3-methyl-1,2-butanediol, 1,2-, 1,4-, 1,5- or 2,4 -Pentanediol, 2- or 3-methyl-1,5-pentanediol, 2- or 3-methyl-4,5-pentanediol, 2,3-dimethyltrimethylene glycol, 2,2,4-trimethyl-1 , 3-pentanediol, 1,4-, 1,5-, 1,6- or 2,5-hexanediol, 1,7-heptanediol, 2- or 3-methyl-1,6-he Sundiol, 2-, 3- or 4-methyl-1,7-heptanediol, 1,8
  • the range of the number average molecular weight (hereinafter abbreviated as Mn) of the polycarbonate polyol (a1) containing an alicyclic hydrocarbon group is preferably 500 to 5,000, more preferably from the viewpoint of the flexibility of the protective layer obtained. Is from 750 to 3,000, more preferably from 1,000 to 2,000. Mn can be measured by gel permeation chromatography using tetrahydrofuran as a solvent and polystyrene as a standard sample.
  • the content ratio of the skeleton derived from the polycarbonate polyol (a1) containing an alicyclic hydrocarbon group in the polyurethane resin (U) is determined from the viewpoint of scratch resistance and design characteristics of the protective layer.
  • the mass ratio of the cyclic hydrocarbon group contained in (a1) to the total mass of the organic isocyanate component (B) is preferably 1 to 30% by mass, more preferably 5 to 20% by mass, especially 10 to 15%. It is preferable that it is the quantity used as the mass%.
  • the active hydrogen component (A) other than the polycarbonate polyol (a1) containing an alicyclic hydrocarbon group those conventionally used in the production of polyurethane can be used.
  • a polymer polyol (a2) having a Mn of 500 to 5,000 other than (a1), a carboxyl group-containing polyol and its salt (a3), a chain extender (a4), a reaction terminator (a5), etc. can do.
  • the polymer polyol (a2) having an Mn of 500 to 5,000 other than (a1) the polymer polyols conventionally used in the production of polyurethane can be used, but the weather resistance and water resistance of the resulting protective layer can be used. From this viewpoint, the aliphatic polycarbonate polyol (a21) is preferred.
  • (A21) includes linear diols having 4 to 10 carbon atoms (1,4-butanediol, 1,6-hexanediol, 1,9-nonanediol, etc.), branched diols having 4 to 10 carbon atoms ( 2-methylbutanediol, 2-ethylbutanediol, neopentyl glycol, 2-methylpentanediol, 3-methylpentanediol, etc.) and one or a mixture of two or more thereof are converted into low molecular carbonate compounds (for example, Condensation with a dealcoholization reaction with a dialkyl carbonate having 1 to 6 carbon atoms of an alkyl group, an alkylene carbonate having 2 to 6 carbon atoms, a diaryl carbonate having an aryl group having 6 to 9 carbon atoms, or the like. And polycarbonate polyol produced by the above method.
  • the carboxyl group-containing polyol and its salt (a3) are particularly preferably used when the polyurethane resin (U) is used as an aqueous dispersion.
  • (A3) is a dialkylol alkanoic acid having 6 to 24 carbon atoms [for example, 2,2-dimethylolpropionic acid (hereinafter abbreviated as DMPA), 2,2-dimethylolbutanoic acid, 2, 2-dimethylol. Heptanoic acid and 2,2-dimethyloloctanoic acid] and the like and salts thereof.
  • DMPA 2,2-dimethylolpropionic acid
  • 2-dimethylolbutanoic acid 2, 2-dimethylol. Heptanoic acid and 2,2-dimethyloloctanoic acid
  • salts include ammonium salts, amine salts [primary amines having 1 to 12 carbon atoms (primary monoamines such as methylamine, ethylamine, propylamine and octylamine) salts, secondary monoamines (dimethylamine, diethylamine). And dibutylamine) salts and tertiary monoamines (aliphatic tertiary monoamines such as trimethylamine, triethylamine, triethanolamine, N-methyldiethanolamine and N, N-dimethylethanolamine) salts, and the like. Combined use is also possible.
  • the basic compound constituting the salt has a boiling point of ⁇ 40 ° C. to 150 ° C. at normal pressure.
  • Specific examples thereof include ammonium salts, triethylamine salts, N, N-dimethylethanolamine salts, and the like.
  • the content of the skeleton derived from the carboxyl group-containing polyol and its salt (a3) in the polyurethane resin (U) is determined from the viewpoints of dispersion stability and water resistance of the protective layer obtained, and the active hydrogen component (A) and the organic isocyanate.
  • the mass ratio of the carboxyl group contained in (a3) with respect to the total mass of component (B) is preferably 0.01 to 1.5 mass%, more preferably 0.05 to 0.
  • the value is .75% by mass, more preferably the value is 0.08 to 0.50% by mass.
  • the content of carboxyl groups in the polyurethane resin (U) after the formation of the polyurethane resin (U) is such that the residue obtained by heating and drying 3 to 10 g of the polyurethane resin (U) at 130 ° C. for 45 minutes is washed with water and then again 130 ° C. And dried for 45 minutes, dissolved in dimethylformamide, and calculated from the acid value measured by the method described in JIS K 0070 (1992) (potentiometric titration method).
  • Examples of the chain extender (a4) include acyclic polyhydric (2 to trivalent or higher valent) alcohols having 2 to 20 carbon atoms, ethylene oxide and / or propylene oxide of these acyclic polyhydric alcohols.
  • reaction terminator (a5) examples include monoalcohols having 1 to 8 carbon atoms (methanol, ethanol, isopropanol, butanol, cellosolves and carbitols), monoamines having 1 to 10 carbon atoms (monomethylamine, monoethylamine, Monobutylamine, dibutylamine, monooctylamine, monoethanolamine, diethanolamine, etc.).
  • components (a1) to (a5) of the active hydrogen component (A) one kind may be used alone, or two or more kinds may be used in combination.
  • organic isocyanate component (B) those conventionally used in the production of polyurethane can be used.
  • the alicyclic polyisocyanate (B1) having 6 to 17 carbon atoms and the aliphatic polyisocyanate having 4 to 21 carbon atoms (B1) can be used.
  • B2), aromatic polyisocyanates having 8 to 25 carbon atoms (B3), aromatic aliphatic polyisocyanates having 10 to 17 carbon atoms (B4), modified products of these polyisocyanates (B5), and the like are used.
  • the organic isocyanate component (B) one of these may be used alone, or two or more may be used in combination.
  • Examples of the alicyclic polyisocyanate (B1) having 6 to 17 carbon atoms include isophorone diisocyanate (hereinafter abbreviated as IPDI), 4,4-dicyclohexylmethane diisocyanate (hereinafter abbreviated as hydrogenated MDI), cyclohexylene diisocyanate, methyl Mention may be made of cyclohexylene diisocyanate, bis (2-isocyanatoethyl) -4-cyclohexene-1,2-dicarboxylate and 2,5- or 2,6-norbornane diisocyanate.
  • IPDI isophorone diisocyanate
  • MDI 4,4-dicyclohexylmethane diisocyanate
  • cyclohexylene diisocyanate methyl Mention may be made of cyclohexylene diisocyanate, bis (2-isocyanatoethyl) -4-cyclohexene
  • Examples of the aliphatic polyisocyanate (B2) having 4 to 21 carbon atoms include ethylene diisocyanate, tetramethylene diisocyanate, hexamethylene diisocyanate, dodecamethylene diisocyanate, 1,6,11-undecane triisocyanate, and 2,2,4-trimethylhexahexane.
  • aromatic polyisocyanate (B3) having 8 to 25 carbon atoms examples include 1,3- or 1,4-phenylene diisocyanate, 2,4- or 2,6-tolylene diisocyanate (hereinafter abbreviated as TDI), and crude TDI.
  • MDI 4,4′- or 2,4′-diphenylmethane diisocyanate
  • crude MDI polyarylpolyisocyanate
  • 4,4′-diisocyanatobiphenyl 3,3′-dimethyl-4,4 '-Diisocyanatobiphenyl
  • 3,3'-dimethyl-4,4'-diisocyanatodiphenylmethane 1,5-naphthylene diisocyanate
  • Examples of the araliphatic polyisocyanate (B4) having 10 to 17 carbon atoms include m- or p-xylylene diisocyanate and ⁇ , ⁇ , ⁇ ', ⁇ '-tetramethylxylylene diisocyanate.
  • Modified polyisocyanates (B5) of (B1) to (B4) include modified polyisocyanates (urethane groups, carbodiimide groups, allophanate groups, urea groups, burette groups, uretdione groups, uretoimine groups, isocyanurate groups). Or a modified product containing oxazolidone group, etc .; the content of free isocyanate group is usually 8 to 33% by mass, preferably 10 to 30% by mass, particularly preferably 12 to 29% by mass).
  • Examples thereof include modified products of polyisocyanates such as urethane-modified MDI, carbodiimide-modified MDI, and trihydrocarbyl phosphate-modified MDI, urethane-modified TDI, biuret-modified HDI, isocyanurate-modified HDI, and isocyanurate-modified IPDI.
  • modified products of polyisocyanates such as urethane-modified MDI, carbodiimide-modified MDI, and trihydrocarbyl phosphate-modified MDI, urethane-modified TDI, biuret-modified HDI, isocyanurate-modified HDI, and isocyanurate-modified IPDI.
  • organic isocyanate components (B), (B1) and (B2) are preferred from the viewpoint of the weather resistance of the protective layer obtained, and IPDI and hydrogenated MDI are more preferred.
  • the polyurethane resin (U) is preferably one that can be used as a solvent solution or an aqueous dispersion from the viewpoint of coating properties when forming a decorative molding film, and is an environment that reduces volatile organic compounds (VOC). What can be made into a water dispersion from a corresponding viewpoint is further more preferable.
  • a method for producing a solvent solution or an aqueous dispersion of the polyurethane resin (U) a known method can be used.
  • Examples of the method for preparing the solvent solution include a method of reacting each raw material in a solvent and a method of dissolving the polyurethane resin (U) reacted in the absence of a solvent in a solvent.
  • a solvent to be used a known organic solvent can be used. From the viewpoint of the solubility of the polyurethane resin (U) and the drying property when obtaining a protective layer, acetone, dimethyl ketone, methyl isobutyl ketone, tetrahydrofuran, isopropyl alcohol, and the like. It is preferable to use a polar solvent having a boiling point of 100 ° C. or lower.
  • a prepolymer mixing method described in JP-A No. 2004-2732 or the like, or a urethane polymer dead polymer (isocyanate group) described in JP-A No. 2009-96998 are disclosed. (Polyurethane resin that hardly contains) and then dispersed in water.
  • Examples of the method for forming the protective layer using the polyurethane resin (U) include the following methods.
  • a solvent solution of the polyurethane resin (U) or an aqueous dispersion of the polyurethane resin (U) may be applied to a molding film by a known application method (for example, , Bar coats, roll coats, gravure coats, curtain coats, spray coats, silk screen prints, etc.) to form a polycarbonate polyurethane layer by reacting in a hot air oven or the like. it can.
  • the protective layer composed of the polycarbonate-based polyurethane resin thus formed may further contain a resin other than the above-mentioned reactant, for example, acrylic polyurethane, polyether-based polyurethane, polyester-based polyurethane, etc. Can be contained.
  • a resin other than the above-mentioned reactant for example, acrylic polyurethane, polyether-based polyurethane, polyester-based polyurethane, etc. Can be contained.
  • the polyurethane resin (U) contains an alkoxysilyl group and / or a silanol group in the molecule.
  • the protective layer contains a compound (X) containing a glycidyl ether group and an alkoxysilyl group and / or a silanol group, and the polyurethane resin (U) contains a carboxyl group and / or a salt thereof.
  • a method for producing a polyurethane resin (U) having an alkoxysilyl group and / or silanol group in the molecule defined in the above condition (1) for example, a urethane resin containing an amino group or a carboxyl group, And a compound (X) containing a glycidyl ether group and an alkoxysilyl group and / or silanol group-containing compound (X), a urethane resin containing an isocyanate group, an amino group and an alkoxysilyl group in the molecule, and And / or a method (1-2) of reacting with a compound (Y) containing a silanol group.
  • the compound (X) used in the method (1-1) includes a 4 to 11 carbonidylalkyltrialkoxysilane, a 4 to 13 carbonidoxyalkyl (alkyl) dialkoxysilane, and a 4 to 15 carbon atom.
  • hydrolysates thereof (one in which the alkoxy group in the above compound is converted to a hydroxyl group), such as 3-glycidoxypropyltrimethoxysilane, 3- Glycidoxypropyltriethoxysilane, 3-glycidoxypropylmethyldimethoxysilane, 3-glycidoxypropylmethyldiethoxysilane, etc., and hydrolysates thereof (the alkoxy group in the above compound is converted to a hydroxyl group) Can be mentioned.
  • Compound (X) may be used alone or in combination of two or more.
  • Examples of a method for obtaining a urethane resin containing a carboxyl group used in the method (1-1) include a method of using the above carboxyl group-containing polyol and a salt thereof (a3) as an active hydrogen component (A) during the production of a urethane resin. Can be mentioned.
  • a method for obtaining an amino group-containing urethane resin used in the method (1-1) a diamine having 2 to 10 carbon atoms and poly (poly ((2)) exemplified as the chain extender (a4) in the description of the production of the urethane resin.
  • A active hydrogen component
  • B organic isocyanate component
  • an isocyanate group is introduced at the terminal with an excess of the molar amount of the isocyanate group with respect to the active hydrogen (hydroxyl group, amino group, etc.) that reacts with the isocyanate group, and then reacted with water to form a terminal amino group.
  • the method based on this etc. is mentioned.
  • Conditions such as temperature and time for the reaction between the glycidyl ether group and the carboxyl group or amino group may be the same as those usually used for the reaction of these groups.
  • the compound (Y) used in the method (1-2) includes aminoalkyltrialkoxysilane having 4 to 11 carbon atoms, aminoalkyl (alkyl) dialkoxysilane having 4 to 13 carbon atoms, and amino having 4 to 15 carbon atoms.
  • Alkyl (dialkyl) alkoxysilanes and the like and hydrolysates thereof in which the alkoxy group in the above compound is converted to a hydroxyl group), specifically, 3-aminopropyltriethoxysilane, 3-aminopropyltrimethoxysilane N-2- (aminoethyl) -3-aminopropyltriethoxysilane, N-2- (aminoethyl) -3-aminopropyltrimethoxysilane, N-2- (aminoethyl) -3-aminopropylmethyldimethoxy Silane, etc. and their hydrolysates (the alkoxy group in the above compound is water Which has been converted to group).
  • a compound (Y) may be used individually by 1 type, and may use 2 or more types together.
  • active hydrogen hydroxyl group, amino group, etc.
  • active hydrogen hydroxyl group, amino group, etc.
  • organic isocyanate component (B) a method for introducing an isocyanate group at the terminal by making the molar amount of the isocyanate group excessive.
  • Conditions such as temperature and time for the reaction between the glycidyl ether group and the carboxyl group or amino group may be the same as those usually used for the reaction of these groups.
  • the polyurethane resin (U) contains an alkoxysilyl group and / or silanol group in the molecule, a crosslinked structure is formed by crosslinking the alkoxysilyl group and / or silanol group by heating at the time of decorative molding, etc. And a protective layer excellent in scratch resistance.
  • the compound (X) used in the method (1-1) can be used.
  • a method for obtaining a polyurethane resin (U) containing a carboxyl group a method for obtaining a urethane resin containing a carboxyl group used in Method (1-1) can be used.
  • Conditions such as temperature and time for the reaction between the glycidyl ether group and the carboxyl group may be the same as those usually used for the reaction of these groups.
  • the glycidyl ether group contained in the compound (X) reacts with the carboxyl group contained in the polyurethane resin (U), and the compound is further heated by heating during decorative molding.
  • a crosslinked structure is formed by crosslinking the alkoxysilyl group and / or silanol group contained in (X), and a protective layer excellent in water resistance and scratch resistance is obtained.
  • the amount of (X) and / or (Y) used is (X) and / or (X) with respect to a total of 100 parts by mass of (A) and (B).
  • the proportion of the total mass of Si atoms derived from the alkoxysilyl group and / or silanol group contained in Y) is preferably 0.05 to 2.0 parts by mass, and more preferably 0.1 to 1.5
  • the amount is preferably part by mass, particularly 0.2 to 1.0 part by mass.
  • the protective layer may contain a curing accelerator, a binder, a surface conditioner, a pigment, a dye, a plasticizer, an ultraviolet absorber, a light stabilizer and the like as necessary.
  • the total content of resins and additives other than the polycarbonate-based polyurethane resin in the protective layer is preferably 10 parts by mass or less, more preferably 5 parts by mass or less, based on 100 parts by mass of the total mass of the polyurethane resin. preferable. If the amount of the resin other than the reactant is greater than the above range, the original performance of the protective layer may not be obtained.
  • the thickness of the protective layer is preferably 10 to 70 ⁇ m, more preferably 20 to 50 ⁇ m.
  • the thickness can be measured with a micrometer in accordance with JIS C 2151 (2006) when each layer is formed as long as it is in the process of producing a decorative molding film.
  • the thickness of the protective layer can be measured by observing the cross section with a differential interference microscope, a laser microscope, an electron microscope, or the like.
  • the method for producing a decorative molded body using the decorative molding film of the present invention is not particularly limited as long as it is a thermoforming method capable of decorating a three-dimensional object to be decorated, and generally known molding methods, For example, it can be formed by a vacuum forming method, a vacuum / pressure forming method, a blow (blowing) forming method, a press forming method, an insert injection forming method, an in-mold (in-mold) forming method, an extrusion forming method, or the like.
  • the evaluation method of the film for decorative molding produced by the Example and the comparative example is shown below.
  • the decorative film is heated by using a vacuum forming machine “FORMECH300X” (manufactured by Seiko Sangyo Co., Ltd.) using a far-infrared heater for 1 minute so that the film surface temperature is 170 ° C.
  • a film was formed by vacuum forming using a mold (bottom diameter 50 mm). The state of being molded along the mold was evaluated according to the following criteria according to the degree of molding (drawing ratio: molding height / bottom diameter).
  • Class A Molding was possible with a drawing ratio of 1.0 or more.
  • Class B Molding was possible at a drawing ratio of 0.6 or more and less than 1.0, but molding was not possible at 1.0 or more.
  • Class C Molding was possible at a drawing ratio of 0.3 or more and less than 0.6, but molding was not possible at 0.6 or more.
  • Class D Only curved surface molding with a drawing ratio of less than 0.3 was possible, and molding was impossible at 0.3 or higher.
  • the evaluation was performed 5 times for each sample, and those having no E class evaluation were determined to have acceptable followability, and those having E class evaluation of 1 or more were determined to be unacceptable.
  • Sctch resistance The surface on the protective layer side of the decorative molded body obtained by attaching the decorative molding film to the object to be decorated was evaluated for scratch resistance using a scratch tester (manufactured by HEIDON). As the type of test needle, 0.1 mmR (made of sapphire) was used, and the scratching speed was 300 mm / min. The load during measurement was 200 g.
  • a tensile testing machine (Orientec Tensilon UCT-100) an initial tensile chuck distance was set to 50 mm, and a tensile speed was set to 300 mm / min.
  • a sample was set in a constant temperature layer set in advance to a temperature of 150 ° C., and a tensile test was performed after preheating for 60 seconds. The elongation at break and elastic modulus were determined from the obtained load-strain curve.
  • the measurement was performed 5 times for each sample, and evaluation was performed with an average value of 3 points excluding the calculated maximum value and the minimum value.
  • the photographed image was captured at an image size of 720 dpi using a CanonScan D123U.
  • the image is saved in the JPEG format, and then image processing software Image-Pro Plus ver. 4 (sales company Planetron Co., Ltd.) was used to open this JPG file and perform image analysis.
  • image analysis process the relationship between the thickness in the thickness direction and the average brightness of the area sandwiched between the two lines in the width direction was read as numerical data in the vertical thick profile mode.
  • the spreadsheet software (Excel2000)
  • the position (nm) and brightness data were subjected to numerical processing of sampling step 6 (decimation 6) and 3-point moving average.
  • the obtained data with periodically changing brightness was differentiated, the maximum value and the minimum value of the differential curve were read, and the layer thickness was calculated with the interval between these adjacent ones as the layer thickness.
  • This operation was performed on arbitrary 10 images, and the average value of the calculated values was defined as the layer thickness.
  • the sample was stained using known RuO 4 .
  • [In-plane average refractive index] The surface of the film made of the PA layer and the PB layer alone by attaching a polarizing plate to the eyepiece using the Abbe refractometer “NAR-4T” manufactured by Atago Co., Ltd. The internal refractive index was measured.
  • the in-plane average refractive index was obtained by averaging four in-plane refractive indices measured in a direction parallel to each line by drawing four lines at 45 ° intervals around one point in the plane parallel to the film surface.
  • a spectrophotometer UV-3150 manufactured by Shimadzu Corporation is equipped with an absolute reflectance measurement device ASR-3105 with an incident angle of 5 °, and an absolute wavelength of 400 to 1,200 nm is obtained under the following conditions according to the attached instruction manual. The reflectance was measured.
  • the urethanization reaction was carried out by kneading for 10 minutes.
  • the reaction product was taken out, rolled with a pressure press machine heated to 180 ° C., and then cut with a square pelletizer [manufactured by Horai Co., Ltd.] to obtain a polyurethane resin. Subsequently, 289.1 parts of the obtained polyurethane resin, 14 parts by weight of 25% by weight ammonia water and 660.4 parts by weight of water were charged in a pressure-controllable container capable of controlling the temperature, and an emulsifying disperser “CLEAMIX” [registered trademark, M The polyurethane resin aqueous dispersion was obtained by carrying out a dispersion treatment at 12,000 rpm for 3 minutes at 150 ° C. using a technique manufactured by Technic Co., Ltd.
  • Example 1 As the resin PA, polyethylene terephthalate (hereinafter referred to as PET) having an intrinsic viscosity of 0.65 was used. As the resin PB, Easter PETG6763 [manufactured by Eastman Chemical] (hereinafter PETG) was used. These polyester resins PA and PB are dried and then melted at 280 ° C. with an extruder, passed through a gear pump and a filter, and alternately laminated in a feed block of 801 layers with a discharge ratio of 1.1 / 1. Then, they were discharged in the form of a sheet on a cooling drum whose temperature was controlled at 25 ° C. from a T die.
  • PET polyethylene terephthalate
  • PB Easter PETG6763 [manufactured by Eastman Chemical]
  • a wire-like electrode having a diameter of 0.1 mm was applied electrostatically and adhered to the cooling drum to obtain an unstretched film.
  • the film temperature is raised with a heating roll before stretching in the longitudinal direction, and finally the film is stretched 3.2 times in the longitudinal direction at a film temperature of 96 ° C, and immediately cooled with a metal roll whose temperature is controlled at 40 ° C. did.
  • Both surfaces of this uniaxially stretched film are subjected to corona discharge treatment in air, the substrate film has a wetting tension of 55 mN / m, and the following coating agents A, B, C and D are not aggregated on the treated surface.
  • A Water-dispersed acrylic resin (acid group 2.8 mg / g)
  • B Methylolated melamine (diluent: isopropyl alcohol / water)
  • C Colloidal silica (average particle size 80 nm)
  • D Fluorosurfactant (diluent: water)
  • Solid content mass ratio: A / B / C / D 100 parts by mass / 25 parts by mass / 3 parts by mass / 0.2 parts by mass
  • the film was stretched 3.2 times in the width direction at a preheating temperature of 85 ° C. and a stretching temperature of 95 ° C.
  • the thickness of the PA layer of the base film calculated according to [Layer thickness] is 0.125 ⁇ m
  • the thickness of the PB layer is 0.125 ⁇ m
  • the in-plane average refractive index of the layer containing the resin PA (PA layer) is 1. 60
  • the in-plane average refractive index of the layer containing the resin PB (PB layer) is 1.57
  • the minimum absolute reflectance of the base film in the wavelength band of 400 to 800 nm is 88%
  • the glass transition temperature of the resin PA was 80 ° C.
  • the glass transition temperature of the resin PB was 81 ° C.
  • the aqueous dispersion of the polyurethane resin (U1) obtained in Production Example 1 was applied to one side of the molding film by an applicator method so that the thickness after drying was 40 ⁇ m, and then dried at 100 ° C. for 10 minutes. Then, a protective layer was formed to obtain a decorative molding film. Using the obtained decorative molding film, vacuum molding was performed at a temperature of 170 ° C. to obtain a decorative molded body. Table 1 shows the results and physical properties at the time of vacuum forming.
  • Example 2 The same procedure as in Example 1 was performed except that the aqueous dispersion of the polyurethane resin (U1) obtained in Production Example 1 was replaced with the aqueous dispersion of the polyurethane resin (U2) obtained in Production Example 2. The results are also shown in Table 1.
  • Example 3 The same procedure as in Example 1 was performed except that the aqueous dispersion of the polyurethane resin (U1) obtained in Production Example 1 was replaced with a methyl ethyl ketone solution of the polyurethane resin (U3) obtained in Production Example 3. The results are also shown in Table 1.
  • the decorative molding film of the present invention can be preferably used when decorating building materials, mobile phones, electrical products, game machine parts, automobile parts, etc., but is not limited to these, and design is required. In addition, it can be preferably applied to applications requiring functionality such as scratch resistance and weather resistance.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

 基材フィルムと少なくとも保護層とを有する装飾成形用フィルムに関する発明であって、前記基材フィルムは、面内平均屈折率が異なる樹脂PAと樹脂PB(樹脂PAの面内屈折率の方が樹脂PBのそれより相対的に高い)とを用いて、樹脂PAを含む層と樹脂PBを含む層とを交互にそれぞれ50層以上積層した構造を有し、1層の厚みが0.03μm以上0.5μm以下である。また、前記保護層が、少なくとも活性水素成分(A)と有機イソシアネート成分(B)とから形成され、脂環式炭化水素基を含有するポリカーボネート骨格を有するポリウレタン樹脂(U)を含有し、次の条件(1)、(2)のいずれかを満たす。条件(1):前記ポリウレタン樹脂(U)が分子内にアルコキシシリル基及び/またはシラノール基を含有する。条件(2):前記ポリウレタン樹脂(U)がカルボキシル基及び/またはその塩を含有し、前記保護層がグリシジルエーテル基ならびにアルコキシシリル基及び/またはシラノール基を含有する化合物(X)を有する。

Description

装飾成形用フィルムおよび装飾成形体
 本発明は、建材や携帯電話、電機製品、遊技機部品、自動車部品などで使用される被装飾体に対してフィルム装飾を施す際に用いる装飾成形用フィルムおよびそれを用いた装飾成形体に関し、深絞りなどの複雑な形状の被装飾体に対しても形状の追従性が良好で、かつ、表面に傷のつきにくい、装飾成形用フィルムおよびそれを用いた装飾成形体に関するものである。
 近年、建材や携帯電話、電機製品、遊技機部品、自動車部品などの被装飾体において、意匠性を高めるために木目調、布目調、金属調など、さまざまに加飾したものが用いられているが、近年、樹脂を射出成形したものにメッキを施し、金属調の外観を有する部材が多数用いられている。しかしながら、環境問題への関心が高まるにつれて、樹脂にメッキをする際の薬液漕中のメッキ液が環境に及ぼす影響が問題視されつつあり、特にメッキ液の漏出防止への取組みが必要であり、さらにはメッキ液そのものを規制する動きも出つつある。
 そのような中、メッキに代わる金属調成形部材として、ポリエステルフィルムに金属蒸着などを施し作製した装飾成形用フィルムを被装飾体に貼り付け成形加工する、フィルム装飾法の導入が進んでいる。
 例えば特許文献1のように、高融点であるポリエチレンテレフタレートを使用した易成形性フィルムの提案がなされている。
 また、例えば特許文献2、3のように、二軸配向フィルムであっても、共重合ポリエステルを用い、融点の比較的低いフィルムを用いることで成形部材として用いる提案がなされている。
 また、例えば特許文献4、5のように、屈折率の異なる樹脂層を交互に多層に積層することより、選択的に波長を反射するポリエステルフィルム等が存在する。この選択的に特定の波長を反射するフィルムは、層数と反射波長によって金属調の外観を有し、また非常に柔軟なため成形性をも有している特徴がある。
 装飾成形用フィルムとして、例えば特許文献6、7のように、アクリル樹脂をメインとする保護層を持つ成形用のフィルムが提案されている。
 また、特許文献8のように、ウレタン樹脂をメインとし、熱硬化のみで硬化させる保護層を持つ成形用のフィルムが提案されている。
特開2001-347565号公報 特開2005-97528号公報 特開2004-131546号公報 特開2005-059332号公報 特開2004-249587号公報 特開2004-299223号公報 特開2003-212938号公報 特開2010-260942号公報
 しかしながら、特許文献1~3で提案されているフィルムでは変形時の応力が高すぎるため、目的とする部材にまで熱成形で成形加工することが困難である。
 一方、フィルム装飾法に用いられる装飾成形用フィルムにおいて、被装飾体の最表面を覆う層である保護層は、傷の付きにくさ(耐引っかき傷性)や耐候性を有する必要があり、被装飾体の装飾において、重要な役割を果たす。被装飾体フィルム装飾法において被装飾体のサイズが大型になった場合には、一度に被装飾体の頂部から底部にまで到る全領域を残さずカバーするように装飾できることが必要となり、形状が複雑になった場合には、装飾成形用フィルムが凹凸形状に沿って変形し、全面が形状に追従することが必要となる。すなわち、装飾成形用フィルムの保護層には、耐引っかき傷性と装飾成形用フィルムとしての被装飾体への追従性が必要であり、これらの特性への要求が高まってきている。また、生産性が高いこと、すなわち、少ない工程で成形が完了することも求められている。
 特許文献4,5で提案されているフィルムでは、フィルムを装飾成形体に適用した場合、フィルムの表面硬度が低いため、装飾成形体の耐引っかき傷性が劣るという課題があった。
 特許文献6,7で提案されているフィルムでは保護層を硬化させる為に、装飾成形用フィルムを被装飾体に貼り付けた後、さらにUVランプなどによるエネルギー線照射という工程が必要になり、生産性が低くなるという問題があった。
 特許文献8で提案されているフィルムでは保護層に必要な耐引っかき傷性と被装飾体への追従性が両立しないという問題があった。
 本発明は、このような従来技術の背景に鑑み、フィルム装飾法に適した良好な延伸性があり、耐引っかき傷性が良好な保護層を有する装飾成形用フィルムを提供することを課題とする。
 本発明の装飾成形用フィルムは、上記課題を解決するために、次の構成を有する。すなわち、
基材フィルムの少なくとも片面に保護層が配された積層構造を有する装飾成形用フィルムであって、前記基材フィルムは、面内平均屈折率が異なる樹脂PAと樹脂PBであって、樹脂PAの面内平均屈折率は樹脂PBの面内平均屈折率より相対的に高いものを用い、樹脂PAを含む層(PA層)と樹脂PBを含む層(PB層)とを交互にそれぞれ50層以上積層した構造を有し、1層の厚みが0.03μm以上0.5μm以下であるフィルムであり、前記保護層が少なくとも活性水素成分(A)と有機イソシアネート成分(B)とから形成され、脂環式炭化水素基を含有するポリカーボネート骨格を有するポリウレタン樹脂(U)を含有してなり、少なくとも条件(1)および条件(2)のいずれかを満たす装飾成形用フィルム、である。
 条件(1):前記ポリウレタン樹脂(U)が分子内にアルコキシシリル基および/またはシラノール基を含有する。
 条件(2):前記ポリウレタン樹脂(U)がカルボキシル基および/またはその塩を含有し、前記保護層がさらにグリシジルエーテル基ならびにアルコキシシリル基および/またはシラノール基を含有する化合物(X)を含有する。
 また、本発明の装飾成形体は、上記課題を解決するために、次の構成を有する。すなわち、
上記装飾成形用フィルムを用いた装飾成形体、である。
 なお、本発明の装飾成形用フィルムは、PA層を構成する樹脂PAの面内平均屈折率とPB層を構成する樹脂PBの面内平均屈折率の差が0.01以上であることが好ましい。
 本発明の装飾成形用フィルムは、波長帯域400~800nmのいずれかの波長における基材フィルムの絶対反射率が30%以上であることが好ましい。
 また、本発明の装飾成形用フィルムは、樹脂PAと樹脂PBのガラス転移温度の差が20℃以下であることが好ましい。
 本発明の装飾成形用フィルムは、被装飾体への追従性に優れ、さらに成形時の熱により保護層の硬化が十分に進行し完了するものであるため、本発明の装飾成形用フィルムを用いることにより、生産性が高く、かつ被装飾体への追従性や耐引っかき傷性の良好な装飾成形体を得ることができる。
 本発明の装飾成形用フィルムは、基材フィルムの少なくとも片面に保護層が配された積層構造を有する装飾成形用フィルムであって、前記基材フィルムは、面内平均屈折率が異なる樹脂PAと樹脂PBであって、樹脂PAの面内平均屈折率は樹脂PBの面内平均屈折率より相対的に高いものを用い、樹脂PAを含む層(PA層)と樹脂PBを含む層(PB層)とを交互にそれぞれ50層以上積層した構造を有し、1層の厚みが0.03μm以上0.5μm以下であるフィルムであり、前記保護層が少なくとも活性水素成分(A)と有機イソシアネート成分(B)とから形成され、脂環式炭化水素基を含有するポリカーボネート骨格を有するポリウレタン樹脂(U)を含有してなり、少なくとも条件(1)[ポリウレタン樹脂(U)が分子内にアルコキシシリル基および/またはシラノール基を含有する。]および条件(2)[前記保護層がグリシジルエーテル基ならびにアルコキシシリル基および/またはシラノール基を含有する化合物(X)を含有し、ポリウレタン樹脂(U)がカルボキシル基および/またはその塩を含有する。]のいずれかを満たすものである。
 本発明の装飾成形用フィルムは、以下の(i)に示すように、基材フィルムが被装飾体の表面に当たるように積層して熱成形にて被装飾体に貼り付けることにより、被装飾体に装飾を施すことができる。(被装飾体は、本発明の装飾成形用フィルムの構成要素ではないが、本発明の装飾成形用フィルムの適用態様を明確に示すために、括弧内に記している。)
 (i)保護層/基材フィルム(/被装飾体)
 このような本発明の装飾成形用フィルムを用いて被装飾体を装飾することにより、溶剤レス塗装やメッキ代替などが達成できる。その結果、従来多段階の工程が必要であった塗装による装飾方法と比べて、装飾層を形成する工程数を減らすことが可能となり、装飾層を有する成形品の生産効率が向上し、低コスト化が可能となる。また、揮発性有機化合物やCOなど環境負荷物質排出量を低下させることができる。更には、かかる装飾成形用フィルムは、少なくとも前記条件(1)および条件(2)のいずれかを満たす保護層を有しているため、成形時の熱により保護層の硬化が進行し、別途エネルギー線照射の工程を必要としないことから生産性が高く、また、耐引っかき傷性が良好で、かつ被装飾体への追従性が良い。このような装飾成形用フィルムを用いることによって、外観の良好な装飾成形体を得ることが可能となる。
[基材フィルム]
 本発明における基材フィルムは、樹脂PAを含む層(PA層)と樹脂PBを含む層(PB層)を交互にそれぞれ50層以上積層した構造を含むものであり、PA層、PB層を形成する樹脂としては、PA層の面内平均屈折率はPB層の面内平均屈折率より相対的に高い樹脂であれば、それぞれ熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂のいずれでもよく、ホモ樹脂であってもよく、共重合または2種類以上のブレンドであってもよい。より好ましくは、成形性が良好であるため、熱可塑性樹脂である。面内平均屈折率については後述する。
 また、各樹脂中には、各種添加剤、例えば、顔料、染料、酸化防止剤、帯電防止剤、結晶核剤、無機粒子、有機粒子、減粘剤、熱安定剤、滑剤、赤外線吸収剤、紫外線吸収剤、屈折率調整のためのドープ剤などが添加されていてもよい。
 PA層、PB層を構成する樹脂熱可塑性樹脂(樹脂PA、樹脂PB)の例としては、ポリエチレン・ポリプロピレン・ポリスチレン・ポリメチルペンテンなどのポリオレフィン樹脂、脂環族ポリオレフィン樹脂、ナイロン6・ナイロン66などのポリアミド樹脂、アラミド樹脂、ポリエチレンテレフタレート・ポリブチレンテレフタレート・ポリプロピレンテレフタレート・ポリブチルサクシネート・ポリエチレン-2,6-ナフタレートなどのポリエステル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリアリレート樹脂、ポリアセタール樹脂、ポリフェニレンサルファイド樹脂、4フッ化エチレン樹脂・3フッ化エチレン樹脂・3フッ化塩化エチレン樹脂・4フッ化エチレン-6フッ化プロピレン共重合体・フッ化ビニリデン樹脂などのフッ素樹脂、アクリル樹脂、メタクリル樹脂、ポリアセタール樹脂、ポリグリコール酸樹脂、ポリ乳酸樹脂、などを用いることができる。この中で、表面硬度に優れる樹脂はアクリル樹脂、メタクリル樹脂、アセタール樹脂であるが、強度・耐熱性・透明性・成形性の観点から、特にポリエステルであることがより好ましい。
 本発明において樹脂PA、樹脂PBとして好ましく用いることのできるポリエステルは、ジカルボン酸成分骨格とジオール成分骨格との重縮合体であるホモポリエステルや共重合ポリエステルのことをいう。ここで、ホモポリエステルとしては、例えばポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレン-2,6-ナフタレート、ポリ-1,4-シクロヘキサンジメチレンテレフタレート、ポリエチレンジフェニルレートなどが代表的なものである。特にポリエチレンテレフタレートは、安価であるため、非常に多岐にわたる用途に用いることができ好ましい。
 本発明において樹脂PA、樹脂PBとして好ましく用いることのできる共重合ポリエステルは、次に挙げるジカルボン酸骨格を有する成分とジオール骨格を有する成分とより選ばれる少なくとも3つ以上の成分からなる重縮合体のことと定義される。
 ジカルボン酸骨格を有する成分としては、テレフタル酸、イソフタル酸、フタル酸、1,4-ナフタレンジカルボン酸、1,5-ナフタレンジカルボン酸、2,6-ナフタレンジカルボン酸、4,4’-ジフェニルジカルボン酸、4,4’-ジフェニルスルホンジカルボン酸、アジピン酸、セバシン酸、ダイマー酸、シクロヘキサンジカルボン酸とそれらのエステル誘導体などが挙げられる。グリコール骨格を有する成分としては、エチレングリコール、1,2-プロパンジオール、1,3-ブタンジオール、1,4-ブタンジオール、1,5-ペンタジオール、ジエチレングリコール、ポリアルキレングリコール、2,2-ビス(4’-β-ヒドロキシエトキシフェニル)プロパン、イソソルベート、1,4-シクロヘキサンジメタノール、スピログリコールなどが挙げられる。
 特に、装飾成形用フィルムとして用いる場合、基材フィルムは高伸度であることが好ましい。具体的には150℃における弾性率が80MPa以上380MPa以下であることが好ましく、破断伸度が120%以上400%以下であることが好ましい。このような特徴を持つことにより、求める形状への成形加工が容易となる。
 かかる成形性の観点から、樹脂PA、樹脂PBとして好ましく用いられるいずれのポリエステル樹脂も、構成するグリコール残基成分の50~90モル%がエチレングリコール残基、10~30モル%が1,4-ブタンジオール残基、0.1~10モル%がその他のグリコール残基成分であることが好ましい。1,4-ブタンジオール残基の含有量は15~25モル%であればより好ましく、また、その他のグリコール残基成分は1~5モル%であればより好ましい。
 ここで、各グリコール残基成分は、ポリエステルの中で共重合されて存在させてもよいが、共重合を行なうと融点が低下し、耐熱性が劣化するなど好ましくない場合があるので、それぞれのグリコール残基成分を単独で有する数種のポリエステル樹脂をブレンドしてフィルム中に含有させてもよいし、ブレンドと共重合を併用してもよい。また、その他のグリコール残基成分としては特に限定されるものではないが、ジエチレングリコール残基、1,4-シクロへキサンジメタノール残基、ネオペンチルグリコール残基、1,3-プロパンジオール残基などを好ましく挙げることができる。また、その他のグリコール残基成分として複数のグリコール残基成分を含んでもよい。
 さらに、成形性の観点から、基材を形成しているポリエステルフィルムは、フィルムを構成するポリエステル樹脂を構成するジカルボン酸残基成分の95~99モル%がテレフタル酸残基であり、1~5モル%がその他のジカルボン酸残基成分であることが好ましい。ここでその他のジカルボン酸残基成分が1~3モル%であればより好ましい。なお、ジカルボン酸残基成分はジカルボン酸を出発成分としても、ジカルボン酸エステル誘導体を出発成分としてもよい。
 ここで、テレフタル酸残基とその他のジカルボン酸残基はポリエステル中に共重合されて存在してもよいが、共重合を行なうと融点低下が起こることから、耐熱性の観点からは別々のポリエステル樹脂中に存在し、そのポリエステル樹脂をブレンドすることでフィルム中に含有させる方法が好ましい。また、共重合とブレンドを併用してもよい。その他のジカルボン酸残基成分としては特に限定されるものではないが、2,6-ナフタレンジカルボン酸残基、イソフタル酸残基、5-ナトリウムスルホイソフタル酸残基、アジピン酸残基、セバシン酸残基、ダイマー酸残基、1,4-シクロヘキサンジカルボン酸残基などを好ましく挙げることができる。
 また、PA層とPB層については、PA層を構成する樹脂PAの面内平均屈折率はPB層を構成する樹脂PBの面内平均屈折率より相対的に高くするものであり、PA層を構成する樹脂PAの面内平均屈折率とPB層を構成する樹脂PBの面内平均屈折率の差が、0.01以上であることが好ましい。より好ましくは0.03以上、さらに好ましくは0.05以上である。ここでいう面内屈折率とは、基材フィルム面と平行な方向に対する屈折率を指し、公知の屈折率計にて測定することができ、面内平均屈折率とは、フィルム面に平行な面内の1点を中心として45°間隔で4本の線を引き各線の方向に測定した面内屈折率を平均したものをいう
 さらに、PA層を構成する樹脂PAの面内平均屈折率と該樹脂PAの厚み方向屈折率の差が0.01以上であり、PB層を構成する樹脂PBの面内平均屈折率と該樹脂PBの厚み方向屈折率差が0.01以下であると、入射角が大きくなっても、反射帯域の反射率低下が起きにくいため、より好ましい。ここでいう厚み方向屈折率とは、基材フィルム面と垂直方向に対する屈折率を指し、JIS K 7105(1981)に従い、公知の屈折率計にて測定することができる。
 また、PA層およびPB層の1層の厚みは0.03μm以上0.5μm以下とするものであり、0.05μm以上0.5μm以下であれば好ましく、0.1μm以上0.5μm以下であればより好ましい。このような構成を持つことにより、干渉反射によりフィルムは優れた光沢感を示すようになる。
 樹脂PAと樹脂PBの好ましい組み合わせとしては、樹脂PAと樹脂PBのSP値の差の絶対値が、1.0以下であることが好ましい。ここでいう、SP値とはFedorsの計算式を用いて求められた溶解度パラメータを意味する。上記溶解度パラメータが大きいほど樹脂の極性が高いことになる。
 SP値の差の絶対値が1.0以下であると層間剥離が生じにくくなるため好ましい。ここで、樹脂PAと樹脂PBは同一の基本骨格を含む樹脂であることが好ましい。ここで基本骨格とは、樹脂を構成する繰り返し単位のことであり、例えば、一方の樹脂がポリエチレンテレフタレートの場合は、エチレンテレフタレートが基本骨格である。また別の例としては、一方の樹脂がポリエチレンの場合、エチレンが基本骨格である。樹脂PAと樹脂PBが同一の基本骨格を含む樹脂であると、さらに層間での剥離が生じにくくなるため好ましい。
 樹脂PAと樹脂PBの好ましい組み合わせとしては、樹脂PAと樹脂PBのガラス転移温度の差が20℃以下であることが好ましい。より好ましくは10℃以下であり、さらに好ましくは5℃以下である。また、下限値としては0℃(樹脂PAと樹脂PBのガラス転移温度の差がないこと)が好ましい。
 樹脂PAと樹脂PBのガラス転移温度の差を上記好ましい範囲とすると、積層フィルムを製膜する際の厚み均一性が良好で、色むらなどの外観不良が起きにくい。また、装飾成形用フィルムを成形する際にも、過延伸が発生しにくい。ここでいうガラス転移温度とは、比熱容量変化を伴う階段状吸熱ピークの中点の温度のことであり、JIS K 7122(1987)に従い、公知の示差熱量分析(DSC)にて算出することができる。
 また、樹脂PAがポリエチレンテレフタレートまたはポリエチレンナフタレートであり、樹脂PBがスピログリコールまたはシクロヘキサンジメタノールを含んでなるポリエステルであることがより好ましい。スピログリコールを含んでなるポリエステルとは、スピログリコールを共重合したコポリエステル、またはホモポリエステル、またはそれらをブレンドしたポリエステルのことを言う。シクロヘキサンジメタノールを含んでなるポリエステルとは、シクロヘキサンジメタノールを共重合したコポリエステル、またはホモポリエステル、またはそれらをブレンドしたポリエステルのことを言う。スピログリコールまたはシクロヘキサンジメタノールを含んでなるポリエステルは、ポリエチレンテレフタレートやポリエチレンナフタレートとのガラス転移温度の差が小さいため、成形時に過延伸になりにくく、かつ層間剥離も発生しにくいため好ましい。
 樹脂PAがポリエチレンテレフタレートまたはポリエチレンナフタレートであり、樹脂PBがスピログリコールを含んでなるポリエステルである場合に、より好ましくは、樹脂PBがスピログリコールおよびシクロヘキサンジカルボン酸を含んでなるポリエステルであることが好ましい。樹脂PBがスピログリコールおよびシクロヘキサンジカルボン酸を含んでなるポリエステルとは、スピログリコールおよびシクロヘキサンジカルボン酸(またはシクロヘキサンジカルボン酸のエステル誘導体)を共重合したポリエステル、またホモポリエステル、またはこれをブレンドしたポリエステルのことを言う。樹脂PBがスピログリコールおよびシクロヘキサンジカルボン酸を含んでなるポリエステルであると、ポリエチレンテレフタレートやポリエチレンナフタレートとの面内屈折率差が大きくなるため、高い反射率が得られやすくなる。また、ポリエチレンテレフタレートやポリエチレンナフタレートとのガラス転移温度の差が小さいため、成形時に過延伸になりにくく、かつ層間剥離もしにくい。
 樹脂PAがポリエチレンテレフタレートまたはポリエチレンナフタレートであり、樹脂PBがシクロヘキサンジメタノールを含んでなるポリエステルである場合に、より好ましくは、樹脂PBがシクロヘキサンジメタノールの共重合量が15モル%以上60モル%以下であるエチレンテレフタレート重縮合体である。このようにすることにより、高い反射性能を有しながら、特に加熱や経時による光学的特性の変化が小さく、層間での剥離も生じにくくなる。シクロヘキサンジメタノールの共重合量が15モル%以上60モル%以下であるエチレンテレフタレート重縮合体は、ポリエチレンテレフタレートと非常に強く接着する。また、そのシクロヘキサンジメタノール基は幾何異性体としてシス体あるいはトランス体があり、また配座異性体としてイス型あるいはボート型もあるので、ポリエチレンテレフタレートと共延伸しても配向結晶化しにくく、高反射率で、熱履歴による光学特性の変化もさらに少なく、製膜時のやぶれも生じにくいものである。
 樹脂PAを含む層(PA層)と樹脂PBを含む層(PB層)を交互に積層した構造を有するとは、PA層とPB層を厚み方向に交互に積層した構造を有している部分が存在することと定義される。すなわち、本発明のフィルム中のPA層とPB層の厚み方向における配置の序列がランダムな状態ではないことが好ましく、PA層とPB層以外の第3の層以上についてはその配置の序列については特に限定されるものではない。また、PA層、PB層、樹脂PCを含むPC層を有する場合には、PA層をA、PB層をB、PC層をCと略して表記すると、A(BCA)、A(BCBA)、A(BABCBA)などの規則的順列で積層されることがより好ましい。ここでnは繰り返しの単位数であり、例えばA(BCA)においてn=3の場合、厚み方向にABCABCABCAの順列で積層されているものを表す。
 また、基材フィルムは樹脂PAを含む層(PA層)と樹脂PBを含む層(PB層)を交互にそれぞれ50層以上含んでおり、200層以上含んでいることが好ましい。PA層とPB層の総積層数が600層以上であるとより好ましい。PA層とPB層をそれぞれ50層以上積層した構造を含まないと、十分な反射率が得られなくなり、輝度の低い外観となる場合がある。また、樹脂PAを含む層(PA層)と樹脂PBを含む層(PB層)が交互にそれぞれ200層以上含まれていると、波長帯域400nm~800nmの絶対反射率を30%以上とすることが容易となる。また、PA層とPB層の総積層数が600層以上であると、波長帯域400nm~800nmの絶対反射率を60%以上とすることが容易となり、非常に輝度の高い金属調の外観を有することが容易となる。また、積層数の上限値としては特に限定するものではないが、装置の大型化や層数が多くなりすぎることによる積層精度の低下に伴う波長選択性の低下を考慮すると、1,500層以下であることが好ましい。
 本発明において用いられる、樹脂PAを含む層(PA層)と樹脂PBを含む層(PB層)を交互にそれぞれ50層以上積層した基材フィルムは、波長帯域400~800nmのいずれかの波長における絶対反射率が30%以上であることが好ましい。波長帯域400nm~800nmのいずれかの波長における絶対反射率が30%以上であると、輝度が高く、高級感のある金属調またはハーフミラー調のフィルムとすることが可能となる。より好ましくは、波長帯域400nm~1,000nmの全域における絶対反射率が30%以上である。この場合、成形後も金属調を維持し、視野角によっても色の変化がほとんど起きないものとなるため好ましい。これは、可視光より高波長側(700nm以上)も絶対反射率が30%以上であるためで、たとえ延伸によってフィルム厚みが薄くなり、視野角によって反射帯域が低波長側にシフトしても、可視光領域の絶対反射率は30%以上を維持できるためである。より好ましくは、波長帯域400nm~1,000nmの全域における絶対反射率が40%以上である。さらに好ましくは、波長帯域400nm~1,000nmの全域における絶対反射率が60%以上である。絶対反射率が上がるほど、より高い輝度の金属調とすることが可能となる。また、波長帯域400nm~1,200nmの絶対反射率が30%以上であるのもより好ましい。この場合、より高い絞り比で成形しても、色づきなどが起こりにくく、金属調を維持することができる。ここでいう絶対反射率とは、入射角5°における絶対反射率であり、公知の分光光度計にて測定することができる。
 基材フィルムの厚みは、破断強度や形状保持性の点で、12μm以上500μm以下であることが好ましい。より好ましくは25μm以上300μm以下あり、さらに好ましくは50μm以上200μm以下である。
 基材フィルムの厚みの測定は、JIS C 2151(2006)に準じてマイクロメータにて測定して、算出することができる。また、既に基材フィルムに保護層を積層した状態においては、ミクロトームを用いて断面を切り出したサンプルを、微分干渉顕微鏡やレーザー顕微鏡、電子顕微鏡などを用いて観察することにより測定することができる。保護層との境界が不鮮明な場合は、コントラストを高く得るために、公知のRuOやOsOなどを使用した染色技術を用いてもよい。なお、基材フィルムの内部のPA層、PB層の層構成については、前記の基材フィルムに保護層を積層した状態と同様の方法(この場合において、「保護層との境界」は、「PA層、PB層等の境界」と読み替えるものとする)で観察することにより求めることができる。
 本発明で用いられる基材フィルムは、例えば、コロナ放電処理、低温プラズマ処理、グロー放電処理、火炎処理、エッチング処理、粗面化処理などの表面処理を施したものでもよく、易滑層、帯電防止層、耐摩耗性層、反射防止層、色補正層、紫外線吸収層、印刷層、透明導電層、ガスバリア層、ホログラム層、剥離層、エンボス層、粘着層、接着層などの機能性層を形成していてもよい。
[保護層]
 本発明における保護層は、少なくとも活性水素成分(A)と有機イソシアネート成分(B)とから形成され、脂環式炭化水素基を含有するポリカーボネート骨格を有するポリウレタン樹脂(U)を含有する。ポリウレタン樹脂(U)が脂環式炭化水素基を含有するポリカーボネート骨格を有することにより、結晶性が高く、耐引っかき傷性や意匠特性が得られ易く、かつ被装飾体への追従性を確保することができる。
 このようなポリウレタン樹脂(U)は、脂環式炭化水素基を含有するポリカーボネートポリオール(a1)を含有する活性水素成分(A)および有機イソシアネート成分(B)から形成されるポリウレタン樹脂であることが好ましい。
 脂環式炭化水素基を含有するポリカーボネートポリオール(a1)としては、炭素数6~20の脂環式多価(2~3価またはそれ以上)アルコールまたはこれらと炭素数2~20の非環式多価(2~3価またはそれ以上)アルコール(好ましくは炭素数6~10、さらに好ましくは炭素数6~9のアルキレン基を含有するアルキレンジオール)の1種または2種以上の混合物を、低分子カーボネート化合物(例えば、アルキル基の炭素数1~6のジアルキルカーボネート、炭素数2~6のアルキレン基を含有するアルキレンカーボネートおよび炭素数6~9のアリール基を含有するジアリールカーボネート等)と脱アルコール反応させながら縮合させることによって製造されるポリカーボネートポリオール等が挙げられる。なお、以下において、「脂環式炭化水素基を含有するポリカーボネートポリオール(a1)」等の化合物名に記号を付したものを単に「(a1)」等の記号のみで表す場合がある。
 炭素数6~20の脂環式多価(2~3価またはそれ以上)アルコールとしては、1,4-シクロヘキサンジオール、1,3-または1,4-シクロヘキサンジメタノール水添ビスフェノールA、水添ビスフェノールF、スピログリコールおよびジヒドロキシメチルトリシクロデカン等が挙げられる。
 炭素数2~20の非環式多価(2~3価またはそれ以上)アルコールとしては、エチレングリコール、1,2-または1,3-プロピレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ジプロピレングリコール、1,2-、1,3-、2,3-または1,4-ブタンジオール、3-メチル-1,2-ブタンジオール、1,2-、1,4-、1,5-または2,4-ペンタンジオール、2-または3-メチル-1,5-ペンタンジオール、2-または3-メチル-4,5-ペンタンジオール、2,3-ジメチルトリメチレングリコール、2,2,4-トリメチル-1,3-ペンタンジオール、1,4-、1,5-、1,6-または2,5-ヘキサンジオール、1,7-ヘプタンジオール、2-または3-メチル-1,6-ヘキサンジオール、2-、3-または4-メチル-1,7-ヘプタンジオール、1,8-オクタンジオール、2-、3-または4-メチル-1,8-オクタンジオール、1,9-ノナンジオール、1,12-ドデカンジオール、ネオペンチルグリコール、グリセリン、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、炭素数6~12のトリアルカノールアミン、1,2,6-ヘキサントリオール、ペンタエリスリトール、ジグリセリン、トリグリセリン、ジペンタエリスリトール、ソルビトールおよびマンニトール等が挙げられる。
 脂環式炭化水素基を含有するポリカーボネートポリオール(a1)の数平均分子量(以下、Mnと略記)の範囲は、得られる保護層の柔軟性の観点から、好ましくは500~5,000、より好ましくは750~3,000、さらに好ましくは1,000~2,000である。なお、Mnは、ゲルパーミエーションクロマトグラフィーを用いて、テトラヒドロフランを溶媒として、ポリスチレンを標準試料として測定することができる。
 ポリウレタン樹脂(U)中における脂環式炭化水素基を含有するポリカーボネートポリオール(a1)に由来の骨格の含有率は、保護層の耐引っかき傷性や意匠特性の観点から、活性水素成分(A)と有機イソシアネート成分(B)の合計質量に対する(a1)が含有する環状炭化水素基の質量割合が1~30質量%となる量であることが好ましく、さらに5~20質量%、特に10~15質量%となる量であることが好ましい。
 脂環式炭化水素基を含有するポリカーボネートポリオール(a1)以外の活性水素成分(A)としては、従来からポリウレタンの製造に使用されているものが使用できる。例えば、(a1)以外のMnが500~5,000の高分子ポリオール(a2)、カルボキシル基含有ポリオールおよびその塩(a3)、鎖伸長剤(a4)並びに反応停止剤(a5)等を用いることができる。
 (a1)以外のMnが500~5,000の高分子ポリオール(a2)としては、従来からポリウレタンの製造に使用されている高分子ポリオールが使用できるが、得られる保護層の耐候性および耐水性の観点から好ましいのは脂肪族ポリカーボネートポリオール(a21)である。(a21)としては、炭素数4~10の直鎖のジオール(1,4-ブタンジオール、1,6ーヘキサンジオールおよび1,9-ノナンジオール等)、炭素数4~10の分岐のジオール(2-メチルブタンジオール、2-エチルブタンジオール、ネオペンチルグリコール、2-メチルペンタンジオールおよび3-メチルペンタンジオール等)およびこられの1種または2種以上の混合物を、低分子カーボネート化合物(例えば、アルキル基の炭素数1~6のジアルキルカーボネート、炭素数2~6のアルキレン基を含有するアルキレンカーボネートおよび炭素数6~9のアリール基を含有するジアリールカーボネート等)と脱アルコール反応させながら縮合させることによって製造されるポリカーボネートポリオール等が挙げられる。
 カルボキシル基含有ポリオールおよびその塩(a3)としては、ポリウレタン樹脂(U)を水分散体として用いる場合に、その分散安定性の優れたものが特に好ましく用いられる。(a3)としては、炭素数6~24のジアルキロールアルカン酸[例えば2,2-ジメチロールプロピオン酸(以下、DMPAと略記)、2,2-ジメチロールブタン酸、2 ,2-ジメチロールヘプタン酸および2,2-ジメチロールオクタン酸]等およびこれらの塩が挙げられる。かかる塩の種類としては、例えばアンモニウム塩、アミン塩[炭素数1~12の1級アミン(1級モノアミン、例えばメチルアミン、エチルアミン、プロピルアミンおよびオクチルアミン)塩、2級モノアミン(ジメチルアミン、ジエチルアミンおよびジブチルミン)塩および3級モノアミン(トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリエタノールアミン、N-メチルジエタノールアミンおよびN,N-ジメチルエタノールアミン等の脂肪族3級モノアミン)塩等]が挙げられ、これらの2種以上の併用も可能である。
 上記塩のうち、得られる保護層の耐水性およびウレタン樹脂の水分散体の安定性の観点から好ましいのは、上記塩を構成する塩基性化合物の常圧における沸点が-40℃~150℃のものであり、具体的には、アンモニウム塩、トリエチルアミン塩、N,N-ジメチルエタノールアミン塩等である。
 ポリウレタン樹脂(U)中におけるカルボキシル基含有ポリオールおよびその塩(a3)に由来の骨格の含有率は、分散安定性および得られる保護層の耐水性の観点から、活性水素成分(A)と有機イソシアネート成分(B)の合計質量に対する(a3)に含まれるカルボキシル基の質量割合が0.01~1.5質量%となる値であることが好ましく、より好ましくは上記質量割合が0.05~0.75質量%となる値であり、さらに好ましくは上記質量割合が0.08~0.50質量%となる値である。
 ポリウレタン樹脂(U)形成後のポリウレタン樹脂(U)中のカルボキシル基の含量は、3~10gのポリウレタン樹脂(U)を130℃で45分間加熱乾燥して得られる残査を水洗後再度130℃で45分間加熱乾燥し、ジメチルホルムアミドに溶解し、JIS K 0070(1992)記載の方法(電位差滴定法)で測定される酸価から算出できる。
 鎖伸長剤(a4)としては、炭素数2~20の非環式多価(2~3価またはそれ以上の価数)アルコール、これら非環式多価アルコールのエチレンオキサイドおよび/またはプロピレンオキサイド低モル付加物(化学式量またはMnが500未満)、炭素数2~10のジアミン(例えばエチレンジアミン、プロピレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、イソホロンジアミンおよびトルエンジアミン等);ポリ(n=2~6)アルキレン(炭素数2~6)ポリ(n=3~7)アミン類(例えばジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン等)、ヒドラジンおよびその誘導体(二塩基酸ジヒドラジド例えばアジピン酸ジヒドラジド等)等が挙げられる。
 反応停止剤(a5)としては、炭素数1~8のモノアルコール類(メタノール、エタノール、イソプロパノール、ブタノール、セロソルブ類およびカービトール類等)、炭素数1~10のモノアミン類(モノメチルアミン、モノエチルアミン、モノブチルアミン、ジブチルアミン、モノオクチルアミン、モノエタノールアミンおよびジエタノールアミン等)が挙げられる。
 活性水素成分(A)の構成成分(a1)~(a5)等はそれぞれ1種を単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
 有機イソシアネート成分(B)としては、従来からポリウレタンの製造に使用されているものが使用でき、炭素数6~17の脂環式ポリイソシアネート(B1)、炭素数4~21の脂肪族ポリイソシアネート(B2)、炭素数8~25の芳香族ポリイソシアネート(B3)、炭素数10~17の芳香脂肪族ポリイソシアネート(B4)およびこれらのポリイソシアネートの変性物(B5)等が使用される。有機イソシアネート成分(B)としては、これらのうち1種を単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
 炭素数6~17の脂環式ポリイソシアネート(B1)としては、例えばイソホロンジイソシアネート(以下、IPDIと略記)、4,4-ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート(以下、水添MDIと略記)、シクロヘキシレンジイソシアネート、メチルシクロヘキシレンジイソシアネート、ビス(2-イソシアナトエチル)-4-シクロヘキセン-1,2-ジカルボキシレートおよび2,5-または2,6-ノルボルナンジイソシアネートが挙げられる。
 炭素数4~21の脂肪族ポリイソシアネート(B2)としては、例えばエチレンジイソシアネート、テトラメチレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、ドデカメチレンジイソシアネート、1,6,11-ウンデカントリイソシアネート、2,2,4-トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート、リジンジイソシアネート、2,6-ジイソシアナトメチルカプロエート、ビス(2-イソシアナトエチル)フマレート、ビス(2-イソシアナトエチル)カーボネートおよび2-イソシアナトエチル-2,6-ジイソシアナトヘキサノエートが挙げられる。
 炭素数8~25の芳香族ポリイソシアネート(B3)としては、例えば1,3-または1,4-フェニレンジイソシアネート、2,4-または2,6-トリレンジイソシアネート(以下、TDI略記)、粗製TDI、4,4’-または2,4’-ジフェニルメタンジイソシアネート(以下、MDIと略記)、粗製MDI、ポリアリールポリイソシアネート、4,4’-ジイソシアナトビフェニル、3,3’-ジメチル-4,4’-ジイソシアナトビフェニル、3,3’-ジメチル-4,4’-ジイソシアナトジフェニルメタン、1,5-ナフチレンジイソシアネート、4,4’,4”-トリフェニルメタントリイソシアネートおよびm-またはp-イソシアナトフェニルスルホニルイソシアネートが挙げられる。
 炭素数10~17の芳香脂肪族ポリイソシアネート(B4)としては、例えばm-またはp-キシリレンジイソシアネートおよびα,α,α’,α’-テトラメチルキシリレンジイソシアネートが挙げられる。
 (B1)~(B4)のポリイソシアネートの変性物(B5)としては、ポリイソシアネートの変性物(ウレタン基、カルボジイミド基、アロファネート基、ウレア基、ビューレット基、ウレトジオン基、ウレトイミン基、イソシアヌレート基またはオキサゾリドン基含有変性物等;遊離イソシアネート基含有量が通常8~33質量%、好ましくは10~30質量%、特に好ましくは12~29質量%のもの)が挙げられ、具体的には変性MDI(ウレタン変性MDI、カルボジイミド変性MDIおよびトリヒドロカルビルホスフェート変性MDI等)、ウレタン変性TDI、ビウレット変性HDI、イソシアヌレート変性HDIおよびイソシアヌレート変性IPDI等のポリイソシアネートの変性物が挙げられる。
 これら有機イソシアネート成分(B)の内で得られる保護層の耐候性の観点から好ましいのは(B1)および(B2)であり、さらに好ましいのはIPDIおよび水添MDIである。
 ポリウレタン樹脂(U)は、装飾成形用フィルムを形成する際の塗工性の観点から、溶剤溶液、または水分散体とすることができるものが好ましく、揮発性有機化合物(VOC)の削減による環境対応の観点から水分散体とすることができるものがさらに好ましい。ポリウレタン樹脂(U)の溶剤溶液または水分散体を作製する方法としては、既知の手法を用いることができる。
 溶剤溶液の作製方法としては、溶剤中で各原料を反応させる手法や、無溶剤下で反応させたポリウレタン樹脂(U)を溶剤に溶解させる手法が挙げられる。用いる溶剤としては、公知の有機溶剤が使用できるが、ポリウレタン樹脂(U)の溶解性および保護層を得る際の乾燥性の観点から、アセトン、ジメチルケトン、メチルイソブチルケトン、テトラヒドロフランおよびイソプロピルアルコール等の沸点が100℃以下の極性溶剤を使用することが好ましい。
 また、水分散体の製造方法としては、特開2004-2732号公報等に記載されているプレポリマーミキシング法や、特開2009-96998号公報に記載されているウレタン樹脂のdeadポリマー(イソシアネート基をほとんど含有しないポリウレタン樹脂)を形成後、これを水に分散させる方法が挙げられる。
 ポリウレタン樹脂(U)を用いて保護層を形成する方法としては、例えば以下の方法が挙げられる。
 ポリウレタン樹脂(U)の溶剤溶液、またはポリウレタン樹脂(U)の水分散体(このような水分散体を「塗料」と記すこともある。)を、成形用フィルム上に公知の塗布方法(例えば、バーコート、ロールコート、グラビアコート、カーテンコート、スプレーコート、シルクスクリーン印刷等)を用いて薄く均一に塗布し、熱風オーブン等に入れて反応させることにより、ポリカーボネート系ポリウレタン層を形成することができる。
 このようにして形成される、ポリカーボネート系ポリウレタン樹脂から構成される保護層は、上記反応物以外の樹脂をさらに含有してもよく、例えば、アクリル系ポリウレタン、ポリエーテル系ポリウレタン、ポリエステル系ポリウレタン等を含有することができる。
 被装飾体への追従性を損ねずに得られる保護層の耐水性および耐引っかき傷性を向上させるために、さらに少なくとも以下の条件(1)および条件(2)のいずれかを満たすことが好ましい。
 条件(1)ポリウレタン樹脂(U)が分子内にアルコキシシリル基および/またはシラノール基を含有する。
 条件(2)保護層がグリシジルエーテル基ならびにアルコキシシリル基および/またはシラノール基を含有する化合物(X)を含有し、ポリウレタン樹脂(U)がカルボキシル基および/またはその塩を含有する。
 上記条件(1)に規定される分子内にアルコキシシリル基および/またはシラノール基を有するポリウレタン樹脂(U)を製造する方法としては、例えば、アミノ基又はカルボキシル基を含有するウレタン樹脂と、分子内にグリシジルエーテル基ならびにアルコキシシリル基および/またはシラノール基を含有する化合物(X)とを反応させる方法(1-1)、イソシアネート基を含有するウレタン樹脂と、分子内にアミノ基ならびにアルコキシシリル基および/またはシラノール基を含有する化合物(Y)とを反応させる方法(1-2)が挙げられる。
 方法(1-1)に用いられる化合物(X)としては、炭素数4~11のグリドキシアルキルトリアルコキシシラン、炭素数4~13のグリドキシアルキル(アルキル)ジアルコキシシランおよび炭素数4~15のグリドキシアルキル(ジアルキル)アルコキシシラン等およびこれらの加水分解物(上記化合物におけるアルコキシ基が水酸基に変換されたもの)が挙げられ、具体的には3-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、3-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、3-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランおよび3-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン等およびこれらの加水分解物(上記化合物におけるアルコキシ基が水酸基に変換されたもの)が挙げられる。化合物(X)は1種を単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
 方法(1-1)に用いられるカルボキシル基を含有するウレタン樹脂を得る方法としては、ウレタン樹脂の製造時に上記カルボキシル基含有ポリオールおよびその塩(a3)を活性水素成分(A)として用いる方法等が挙げられる。また方法(1-1)に用いられるアミノ基を含有するウレタン樹脂を得る方法としては、ウレタン樹脂の製造時の説明において鎖伸長剤(a4)として例示した炭素数2~10のジアミンおよびポリ(n=2~6)アルキレン(炭素数2~6)ポリ(n=3~7)アミン等の多官能アミンを用いて末端にアミノ基を導入する方法、活性水素成分(A)と有機イソシアネート成分(B)の反応において、イソシアネート基と反応する活性水素(水酸基、アミノ基等)に対して、イソシアネート基のモル量を過剰にして末端にイソシアネート基を導入した後、水と反応させて末端アミノ基とする方法等が挙げられる。
 グリシジルエーテル基とカルボキシル基又はアミノ基等との反応の温度および時間等の条件は、通常これらの基の反応に用いられる条件と同様でよい。
 方法(1-2)に用いられる化合物(Y)としては、炭素数4~11のアミノアルキルトリアルコキシシラン、炭素数4~13のアミノアルキル(アルキル)ジアルコキシシランおよび炭素数4~15のアミノアルキル(ジアルキル)アルコキシシラン等およびこれらの加水分解物(上記化合物におけるアルコキシ基が水酸基に変換されたもの)が挙げられ、具体的には3-アミノプロピルトリエトキシシラン、3-アミノプロピルトリメトキシシラン、N-2-(アミノエチル)-3-アミノプロピルトリエトキシシラン、N-2-(アミノエチル)-3-アミノプロピルトリメトキシシラン、N-2-(アミノエチル)-3-アミノプロピルメチルジメトキシシラン等およびこれらの加水分解物(上記化合物におけるアルコキシ基が水酸基に変換されたもの)が挙げられる。化合物(Y)は1種を単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
 方法(1-2)に用いられるイソシアネート基を導入する方法としては、活性水素成分(A)と有機イソシアネート成分(B)の反応における、イソシアネート基と反応する活性水素(水酸基、アミノ基等)に対して、イソシアネート基のモル量を過剰にして、末端にイソシアネート基を導入する方法等が挙げられる。
 グリシジルエーテル基とカルボキシル基又はアミノ基等との反応の温度および時間等の条件は、通常これらの基の反応に用いられる条件と同様でよい。
 ポリウレタン樹脂(U)が分子内にアルコキシシリル基および/またはシラノール基を含有する場合、装飾成形時の加熱等により、アルコキシシリル基および/またはシラノール基が架橋することにより架橋構造が形成され、耐水性および耐引っかき傷性に優れた保護層が得られる。
 条件(2)に規定されるグリシジルエーテル基ならびにアルコキシシリル基および/またはシラノール基を含有する化合物(X)としては、方法(1-1)に用いられる化合物(X)を用いることができる。また、カルボキシル基を含有してなるポリウレタン樹脂(U)を得る方法としては、方法(1-1)に用いられるカルボキシル基を含有するウレタン樹脂を得る方法を用いることができる。
 条件(2)を満たすために化合物(X)を保護層に含有させる方法としては、予め、カルボキシル基を含有するポリウレタン樹脂(U)と化合物(X)とを混合する方法、装飾成形用フィルムの製造時にポリウレタン樹脂(U)と化合物(X)とを混合する方法等が挙げられる。
 グリシジルエーテル基とカルボキシル基との反応の温度および時間等の条件は、通常これらの基の反応に用いられる条件と同様でよい。
 保護層に化合物(X)を含有させた場合は、化合物(X)が含有するグリシジルエーテル基とポリウレタン樹脂(U)が含有するカルボキシル基とが反応し、さらに、装飾成形時の加熱等により化合物(X)が含有するアルコキシシリル基および/またはシラノール基が架橋することにより架橋構造が形成され、耐水性および耐引っかき傷性に優れた保護層が得られる。
 (X)および/または(Y)の使用量は、得られる保護層の耐水性および耐引っかき傷性の観点から、(A)と(B)の合計100質量部に対する(X)および/または(Y)が含有するアルコキシシリル基および/またはシラノール基に由来するSi原子の合計質量の割合が0.05~2.0質量部となる量であることが好ましく、さらに0.1~1.5質量部、特に0.2~1.0質量部となる量であることが好ましい。
 また、保護層には必要に応じて、硬化促進剤、粘結剤、表面調整剤、顔料、染料、可塑剤、紫外線吸収剤、光安定剤などが含有されてもよい。保護層におけるポリカーボネート系ポリウレタン樹脂以外の樹脂や添加剤の含有量の合計は、ポリウレタン樹脂の全質量を100質量部として、10質量部以下であることが好ましく、5質量部以下であることがより好ましい。反応物以外の樹脂が上記範囲より多く含まれると、保護層の本来の性能が得られなくなる場合がある。
 保護層の厚みは、好ましくは10~70μmであり、さらに好ましくは、20~50μmである。該厚みが10μm以上であると、塗膜特性を付与させることが容易となり好ましい。また、該厚みが70μm以下であると、適度な厚みとなり、表面が平坦となり、高い表面品位を維持し易いため好ましい。該厚みの測定は、装飾成形用フィルムの製造工程中であれば、各層を形成する際にJIS C 2151(2006)に準じマイクロメータにて測定することができる。また、既に被装飾体に積層した状態でも、微分干渉顕微鏡やレーザー顕微鏡、電子顕微鏡などで断面を観察することで、保護層の厚みを測定することができる。
[装飾成形体の作製方法]
 本発明の装飾成形用フィルムを用いた装飾成形体の作製方法としては、3次元形状の被装飾体に装飾可能な熱成形方法であれば特に限定されるものではなく、一般に公知の成形方法、例えば、真空成形法、真空・圧空成形法、ブロー(吹き込み)成形法、プレス成形法、インサートインジェクション成形法、インモールド(金型内)成形法、押し出し成形法などで成形することができる。
 以下に実施例を挙げて本発明を説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。実施例および比較例で作製した装飾成形用フィルムの評価方法を以下に示す。
[被装飾体への追従性]
 装飾成形用フィルムを、真空成形機「FORMECH300X」(成光産業(株)製)を用いて、遠赤外線ヒーターを用いて、フィルム表面温度が170℃になるように1分間加熱し円柱状の金型(底面直径50mm)を用いて真空成形してフィルムを成形した。金型に沿って成形できた状態を成形度合い(絞り比:成形高さ/底面直径)に応じて以下の基準で評価した。
 A級:絞り比1.0以上で成形できた。
 B級:絞り比0.6以上1.0未満で成形できたが、1.0以上では成形できなかった。
 C級:絞り比0.3以上0.6未満で成形できたが、0.6以上では成形できなかった。
 D級:絞り比0.3未満の曲面成形のみ可能であり、0.3以上では成形できなかった。
 E級:わずかに折り曲げるだけでも、フィルム破れ・クラックが発生した。
 評価は各サンプル5回ずつ行い、E級評価が無かったものを追従性が合格であると判定し、E級評価が1回以上あったものを追従性が不合格であると判定した。
[耐引っかき傷性]
 装飾成形用フィルムを被装飾体に貼り付けて得られた装飾成形体の保護層側の面を引っかき試験機(HEIDON社製)を用いて耐引っかき傷性を評価した。試験針の種類としては、0.1mmR(サファイア製)を使用し、傷を付ける速度は300mm/分とした。また、測定時の荷重は200gとした。試験後に傷の状態を確認して、保護層が削れずに傷跡がつくものを欠点なし、保護層のみが削れたものを一部欠点あり、装飾成形用フィルムが削れて被装飾体が露出したものを欠点ありと評価した。測定は各サンプル5回ずつ行い、5回中、欠点ありが1回以下であるものを耐引っかき傷性が合格であると判定し、欠点ありが2回以上であるものを耐引っかき傷性が不合格であると判定した。
[150℃時の伸度・弾性率]
 装飾成形用フィルムを長さ150mm×幅10mmの短形に切り出し、サンプルとした。引張試験機(オリエンテック製テンシロンUCT-100)を用いて、初期引張チャック間距離50mmとし、引張速度を300mm/分として引張試験を行った。測定は予め150℃の温度に設定した恒温層中にサンプルをセットし、60秒間の予熱の後で引張試験を行った。得られた荷重-歪曲線から破断伸度と弾性率を求めた。なお、測定は各サンプル5回ずつ行い、算出最大値、最小値を除く3点の平均値で評価を行った。
[固有粘度]
 ポリエステル樹脂およびフィルムの固有粘度を、ポリエステルをオルソクロロフェノールに溶解し、オストワルド粘度計を用いて25℃にて測定した。
[層の厚み]
 ミクロトームを用いて断面を切り出したサンプルについて、透過型電子顕微鏡H-7100FA型((株)日立製作所製)を用い、加速電圧75kVでフィルムの断面を40,000倍に拡大観察し、断面画像を撮影した。
 次いで、撮影した画像をCanonScan D123Uを用いて画像サイズ720dpiで取り込んだ。画像をJPEG形式で保存し、次いで画像処理ソフトImage-Pro Plus ver.4(販売元 プラネトロン(株))を用いて、このJPGファイルを開き、画像解析を行った。画像解析処理は、垂直シックプロファイルモードで、厚み方向位置と幅方向の2本のライン間で挟まれた領域の平均明るさとの関係を、数値データとして読み取った。表計算ソフト(Excel2000)を用いて、位置(nm)と明るさのデータに対してサンプリングステップ6(間引き6)、3点移動平均の数値処理を施した。さらに、この得られた周期的に明るさが変化するデータを微分し、その微分曲線の極大値と極小値を読み込み、隣り合うこれらの間隔を1層の層厚みとして層厚みを算出した。この操作を任意の10枚の画像について行い、算出した値の平均値を層厚みとした。なお、本実施例では、コントラストを高く得るために公知のRuOを使用してサンプルを染色した。
[面内平均屈折率]
 アタゴ(株)製アッベ屈折計「NAR-4T」を用いて、接眼レンズに偏光板を取り付け、偏光板の向きおよびフィルムの向きをそれぞれ調整し、PA層、PB層単独で作製したフィルムの面内屈折率を測定した。面内平均屈折率はフィルム面に平行な面内の1点を中心として45°間隔で4本の線を引き各線と平行な方向に測定した面内屈折率を平均した。
[絶対反射率]
 (株)島津製作所製の分光光度計UV-3150に入射角5°の絶対反射率測定装置 ASR-3105を取り付け、付属の取扱説明書に従い、以下の条件にて400~1,200nmまでの絶対反射率を測定した。
 ・スキャンスピード:高速
 ・サンプリングピッチ:1nm
 ・測定モード:シングル
 ・スリット幅:30nm
 ・光源切り替え波長:360nm
 ・検出器切替波長:805nm
 ・S/R切り替え:標準
 ・検出器ロック:自動
 ・スリットプログラム:標準
[ガラス転移温度]
 示差熱量分析(DSC)を用い、JIS K 7122(1987)に従って測定・算出した。なお、まず1st Runで、25℃から290℃まで20℃/分で昇温した後、290℃で5分間ホールドした後、25℃まで急冷した。また続く2nd Runでは、25℃から290℃まで20℃/分で昇温した。樹脂のガラス転移温度は2nd Runにおけるガラス転移温度を用いた。
 ・装置:セイコー電子工業(株)製 ロボットDSC-RDC220
 ・データ解析 ディスクセッションSSC/5200
 ・サンプル質量:5mg
 次に、実施例および比較例に使用したポリウレタン樹脂の製造例を以下に示す。
〔製造例1〕ポリウレタン樹脂(U1)の製造例
 撹拌機及び加熱装置を備えた簡易加圧反応装置に、1,4-シクロヘキサンジメタノールとエチレンカーボネートとの反応より得られたMn1,000のポリカーボネートジオール165.5質量部、1,4-ブタンジオール及び1,6-ヘキサンジオールの混合物(モル比70:30)とエチレンカーボネートとの反応より得られたMn2,000のポリカーボネートジオール66.2質量部、エチレングリコール0.26質量部、DMPA21.3質量部、IPDI104.4質量部およびアセトン153.3質量部を仕込んで85℃で15時間攪拌してウレタン化反応を行い、末端にイソシアネート基を含有するウレタンプレポリマーのアセトン溶液を得た。得られたウレタンプレポリマーのアセトン溶液511質量部を簡易加圧反応装置に仕込み、40℃で撹拌しながらトリエチルアミン(中和剤)12.9質量部及び水623.9質量部を加えた。60rpmで3分間攪拌後、3-アミノプロピルトリメトキシシラン1.5質量部、エチレンジアミン(鎖伸長剤)3.6質量部を加え、減圧下に65℃で8時間かけてアセトンを留去し、分子内にシラノール基を有するポリウレタン樹脂(U1)の水分散体1,000質量部を得た。
〔製造例2〕ポリウレタン樹脂(U2)の製造例
 窒素雰囲気下で二軸混練機であるKRCニーダー[栗本鐵工(株)製]に、1,4-シクロヘキサンジメタノール及び1,6-ヘキサンジオールの混合物(モル比50:50)とエチレンカーボネートとの反応より得られたMn900のポリカーボネートジオール13.1質量部、1,4-ブタンジオール及び1,6-ヘキサンジオールの混合物(モル比70:30)とエチレンカーボネートとの反応より得られたMn1,000のポリカーボネートジオール116.8質量部、エチレングリコール5.1質量部、DMPA34.4質量部および水添MDI119.6質量部を仕込み、220℃で10分間混練してウレタン化反応操作を行った。反応物を取り出し、180℃に加熱した加圧プレス機で圧延後、角形ペレタイザー[(株)ホーライ製]にて裁断してポリウレタン樹脂を得た。続いて、温度制御可能な耐圧容器に得られたポリウレタン樹脂289.1部、25質量%アンモニア水14質量部および水660.4質量部を仕込み、乳化分散機“クレアミックス”[登録商標、エムテクニック(株)製]を用いて150℃で12,000rpm、3分間分散処理することでポリウレタン樹脂水分散体を得た。続いて、得られたポリウレタン樹脂水分散体963.5質量部に、30℃で3-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン36.5質量部を加えて均一撹拌することで、分子内にカルボキシル基の塩を含有するポリウレタン樹脂(U2)と3-グリシドキシプロピルトリメトキシシランを含有する水分散体1,000質量部を得た。
〔製造例3〕ポリウレタン樹脂(U3)の製造例
 撹拌機及び加熱装置を備えた簡易加圧反応装置に、1,4-シクロヘキサンジメタノール及び1,6-ヘキサンジオールの混合物(モル比50:50)とエチレンカーボネートとの反応より得られたMn900のポリカーボネートジオール184.7質量部、1,6-ヘキサンジオールとエチレンカーボネートとの反応より得られたMn2,000のポリカーボネートジオール68.4質量部、1,6-ヘキサンジオール26.9質量部、DMPA29質量部、水添MDI178.2質量部およびメチルエチルケトン487.3質量部を仕込んで90℃で24時間攪拌してウレタン化反応操作を行い、ポリウレタン樹脂のメチルエチルケトン溶液を得た。得られたポリウレタン樹脂のメチルエチルケトン溶液974.5質量部に、30℃で3-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン25.5質量部を加えて均一撹拌することで、分子内にカルボキシル基の塩を含有するポリウレタン樹脂(U3)と3-グリシドキシプロピルトリメトキシシランを含有するメチルエチルケトン溶液1,000質量部を得た。
〔比較製造例1〕ポリウレタン樹脂(U’1)の製造例
 撹拌機及び加熱装置を備えた簡易加圧反応装置に、1,6-ヘキサンジオールとエチレンカーボネートとの反応より得られたMn2,000のポリカーボネートジオール239質量部、1,6-ヘキサンジオール41質量部、DMPA29質量部、水添MDI178.2質量部およびメチルエチルケトン487.3質量部を仕込んで90℃で24時間攪拌してウレタン化反応操作を行い、ポリウレタン樹脂のメチルエチルケトン溶液を得た。得られたポリウレタン樹脂のメチルエチルケトン溶液974.5質量部に、30℃で3-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン25.5質量部を加えて均一撹拌することで、ポリウレタン樹脂(U’1)のメチルエチルケトン溶液1,000質量部を得た。
〔比較製造例2〕ポリウレタン樹脂(U’2)の製造例
 撹拌機及び加熱装置を備えた簡易加圧反応装置に、1,4-シクロヘキサンジメタノール及び1,6-ヘキサンジオールの混合物(モル比50:50)とエチレンカーボネートとの反応より得られたMn900のポリカーボネートジオール189.6質量部、1,6-ヘキサンジオールとエチレンカーボネートとの反応より得られたMn2,000のポリカーボネートジオール70.2質量部、1,6-ヘサンジオール27.6質量部、DMPA29.8質量部、水添MDI182.9質量部およびメチルエチルケトン500質量部を仕込んで90℃で24時間攪拌してウレタン化反応操作を行い、ポリウレタン樹脂(U’2)のメチルエチルケトン溶液1,000質量部を得た。
(実施例1)
 樹脂PAとして、固有粘度0.65のポリエチレンテレフタレート(以下PET)を用いた。樹脂PBとして、Easter PETG6763[イーストマンケミカル製](以下PETG)を用いた。これらポリエステル樹脂PAおよびPBは、それぞれ乾燥した後、押出機にて280℃の溶融状態とし、ギヤポンプおよびフィルターを介した後、吐出比1.1/1で801層のフィードブロックにて交互に積層するように合流させた後、Tダイより25℃に温度制御した冷却ドラム上にシート状に吐出した。その際、直径0.1mmのワイヤー状電極を使用して静電印加し冷却ドラムに密着させ未延伸フィルムを得た。次いで、長手方向への延伸前に加熱ロールにてフィルム温度を上昇させ、最終的にフィルム温度96℃で長手方向に3.2倍延伸し、すぐに40℃に温度制御した金属ロールで冷却化した。この一軸延伸フィルムの両面に空気中でコロナ放電処理を施し、基材フィルムの濡れ張力を55mN/mとし、その処理面に、以下の塗剤A、B、C、Dを凝集のないように混合して、#4のバーコーターにて均一に塗布し易接着層を形成した。
「易接着層」
 A:水分散アクリル樹脂(酸基2.8mg/g)
 B:メチロール化メラミン(希釈剤:イソプロピルアルコール/水)
 C:コロイダルシリカ(平均粒径80nm)
 D:フッ素系界面活性剤(希釈剤:水)
 固形分質量比:A/B/C/D=100質量部/25質量部/3質量部/0.2質量部 
 次いでテンター式横延伸機にて予熱温度85℃、延伸温度95℃で幅方向に3.2倍延伸し、そのままテンター内にて幅方向に4%のリラックスを掛けながら温度230℃で2秒間の熱処理を行いフィルム厚み100μmの二軸配向フィルムを得た。前記二軸配向フィルムを基材フィルムとした。
 [層の厚み]にしたがって算出した基材フィルムのPA層の厚みは、0.125μm、PB層の厚みは0.125μm、樹脂PAを含む層(PA層)の面内平均屈折率は1.60、樹脂PBを含む層(PB層)の面内平均屈折率は1.57、波長帯域400~800nmの波長における基材フィルムの絶対反射率の最小値が88%、樹脂PAのガラス転移温度は80℃、樹脂PBのガラス転移温度は81℃であった。
 次いで、製造例1で得られたポリウレタン樹脂(U1)の水分散体を、乾燥後の厚さが40μmとなるよう、アプリケーター法により成形用フィルムの片面に塗布した後、100℃で10分間乾燥し、保護層を形成し、装飾成形用フィルムを得た。得られた装飾成形用フィルムを用い、170℃の温度で真空成形を行って装飾成形体を得た。このときの真空成形時の結果と、物性を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
(実施例2)
 製造例1で得られたポリウレタン樹脂(U1)の水分散体を製造例2で得られたポリウレタン樹脂(U2)の水分散体に代えた以外は、実施例1と同様の条件で行った。結果を表1に併せて示す。
(実施例3)
 製造例1で得られたポリウレタン樹脂(U1)の水分散体を製造例3で得られたポリウレタン樹脂(U3)のメチルエチルケトン溶液に代えた以外は、実施例1と同様の条件で行った。結果を表1に併せて示す。
(比較例1)
 製造例1で得られたポリウレタン樹脂(U1)の水分散体を比較製造例1で得られたポリウレタン樹脂(U’1)のメチルエチルケトン溶液に代えた以外は、実施例1と同様の条件で行った。結果を表1に併せて示す。
(比較例2)
 製造例1で得られたポリウレタン樹脂(U1)の水分散体を比較製造例2で得られたポリウレタン樹脂(U’2)のメチルエチルケトン溶液に代えた以外は、実施例1と同様の条件で行った。結果を表1に併せて示す。
 本発明の装飾成形用フィルムは、建材や携帯電話、電機製品、遊技機部品、自動車部品などを装飾する際に好ましく用いる事ができるが、これらに限定されるものではなく、意匠性が必要とされ、かつ、耐引っかき傷性、耐候性等の機能性が求められる用途にも好ましく適用することができる。

Claims (5)

  1.  基材フィルムの少なくとも片面に保護層が配された積層構造を有する装飾成形用フィルムであって、前記基材フィルムは、面内平均屈折率が異なる樹脂PAと樹脂PBであって、樹脂PAの面内平均屈折率は樹脂PBの面内平均屈折率より相対的に高いものを用い、樹脂PAを含む層(PA層)と樹脂PBを含む層(PB層)とを交互にそれぞれ50層以上積層した構造を有し、1層の厚みが0.03μm以上0.5μm以下であるフィルムであり、前記保護層が少なくとも活性水素成分(A)と有機イソシアネート成分(B)とから形成され、脂環式炭化水素基を含有するポリカーボネート骨格を有するポリウレタン樹脂(U)を含有してなり、少なくとも条件(1)および条件(2)のいずれかを満たす装飾成形用フィルム。
     条件(1):前記ポリウレタン樹脂(U)が分子内にアルコキシシリル基および/またはシラノール基を含有する。
     条件(2):前記ポリウレタン樹脂(U)がカルボキシル基および/またはその塩を含有し、前記保護層がさらにグリシジルエーテル基ならびにアルコキシシリル基および/またはシラノール基を含有する化合物(X)を含有する。
  2.  PA層を構成する樹脂PAの面内平均屈折率とPB層を構成する樹脂PBの面内平均屈折率の差が0.01以上である請求項1に記載の装飾成形用フィルム。
  3.  波長帯域400~800nmのいずれかの波長における基材フィルムの絶対反射率が30%以上である請求項1または2に記載の装飾成形用フィルム。
  4.  樹脂PAと樹脂PBのガラス転移温度の差が20℃以下である請求項1~3のいずれかに記載の装飾成形用フィルム。
  5.  請求項1~4のいずれかに記載の装飾成形用フィルムを用いた装飾成形体。
PCT/JP2014/064706 2013-06-04 2014-06-03 装飾成形用フィルムおよび装飾成形体 WO2014196516A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020157035880A KR20160014654A (ko) 2013-06-04 2014-06-03 장식 성형용 필름 및 장식 성형체
US14/893,597 US20160114559A1 (en) 2013-06-04 2014-06-03 Decorative molding film and decorative molding article
JP2014530838A JP6361504B2 (ja) 2013-06-04 2014-06-03 装飾成形用フィルムおよび装飾成形体
CN201480030889.6A CN105307863B (zh) 2013-06-04 2014-06-03 装饰成型用膜及装饰成型体
EP14808035.1A EP3006211A4 (en) 2013-06-04 2014-06-03 Decorative moulding film, and decorative moulded article

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013117502 2013-06-04
JP2013-117502 2013-06-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014196516A1 true WO2014196516A1 (ja) 2014-12-11

Family

ID=52008157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/064706 WO2014196516A1 (ja) 2013-06-04 2014-06-03 装飾成形用フィルムおよび装飾成形体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20160114559A1 (ja)
EP (1) EP3006211A4 (ja)
JP (1) JP6361504B2 (ja)
KR (1) KR20160014654A (ja)
CN (1) CN105307863B (ja)
WO (1) WO2014196516A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018178000A (ja) * 2017-04-14 2018-11-15 旭化成株式会社 ポリカーボネートジオール組成物

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3406644A1 (de) * 2017-05-23 2018-11-28 Sika Technology Ag Lösungsmittelbasierter primer mit langer offenzeit und verbesserter ahäsion
CN111548750B (zh) * 2020-06-06 2022-07-22 江苏澳盛复合材料科技有限公司 一种用于真空成型件的表面保护薄膜
CN113710035A (zh) * 2021-09-09 2021-11-26 Oppo广东移动通信有限公司 壳体、壳体组件及电子设备

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001347565A (ja) 2000-06-12 2001-12-18 Toray Ind Inc 成形用ポリエステルフィルムおよびこれを用いた成形部材
JP2003212938A (ja) 2002-01-24 2003-07-30 Mitsubishi Rayon Co Ltd 活性エネルギー線硬化性組成物、及び転写シート
JP2004002732A (ja) 2002-03-28 2004-01-08 Dainippon Ink & Chem Inc ポリウレタンエマルジョンの製造法
JP2004131546A (ja) 2002-10-09 2004-04-30 Teijin Dupont Films Japan Ltd 包装材料用ポリエステルフィルム
JP2004249587A (ja) 2003-02-20 2004-09-09 Teijin Ltd 二軸延伸多層積層ポリエステルフィルム
JP2004299223A (ja) 2003-03-31 2004-10-28 Nippon Bee Chemical Co Ltd メタル調積層フィルム及びそれを用いた加飾成形体
JP2005059332A (ja) 2003-08-11 2005-03-10 Teijin Ltd 二軸延伸多層積層フィルム
JP2005097528A (ja) 2003-09-02 2005-04-14 Toyobo Co Ltd 成型用ポリエステルフィルム及びそれを成型してなる成形部材
JP2007301982A (ja) * 2006-04-12 2007-11-22 Toray Ind Inc 積層ポリエステルフィルム
JP2009096998A (ja) 2007-09-28 2009-05-07 Sanyo Chem Ind Ltd ポリウレタン樹脂水分散体の製造方法
JP2010184493A (ja) * 2009-01-14 2010-08-26 Toray Ind Inc 積層フィルム
JP2010260942A (ja) 2009-05-01 2010-11-18 Three M Innovative Properties Co 表面保護フィルム及びそれを備える多層フィルム
WO2011136042A1 (ja) * 2010-04-27 2011-11-03 東レ株式会社 積層フィルムおよび成型体

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6788463B2 (en) * 1998-01-13 2004-09-07 3M Innovative Properties Company Post-formable multilayer optical films and methods of forming
JP4712199B2 (ja) * 2001-02-02 2011-06-29 中国塗料株式会社 帯電防止用塗料組成物、その被膜および帯電防止方法
US6842288B1 (en) * 2003-10-30 2005-01-11 3M Innovative Properties Company Multilayer optical adhesives and articles
CN101023112B (zh) * 2004-09-21 2010-11-24 昭和电工株式会社 热固性聚氨酯树脂组合物
KR101354011B1 (ko) * 2005-08-18 2014-01-22 도레이 카부시키가이샤 적층 필름 및 성형체
JP4963641B2 (ja) * 2007-07-18 2012-06-27 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 装飾シート及び成形物の製造方法
CN102089342B (zh) * 2008-07-11 2013-04-10 宇部兴产株式会社 水性聚氨酯树脂分散体、其制造方法及含有所述分散体的涂料组合物
JP4770971B2 (ja) * 2009-08-05 2011-09-14 東洋紡績株式会社 光学用易接着性ポリエステルフィルム
US8637157B2 (en) * 2011-02-28 2014-01-28 Momentive Performance Materials Inc. Copolycarbonates, their derivatives and the use thereof in silicone hardcoat compositions
JP2013151666A (ja) * 2011-12-28 2013-08-08 Sanyo Chem Ind Ltd ポリウレタン樹脂
MX2014007157A (es) * 2011-12-28 2014-11-26 Toray Industries Pelicula de multiples capas para el moldeado decorativo, resina de poliuretano, y metodo para la produccion de un cuerpo moldeado decorativo.

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001347565A (ja) 2000-06-12 2001-12-18 Toray Ind Inc 成形用ポリエステルフィルムおよびこれを用いた成形部材
JP2003212938A (ja) 2002-01-24 2003-07-30 Mitsubishi Rayon Co Ltd 活性エネルギー線硬化性組成物、及び転写シート
JP2004002732A (ja) 2002-03-28 2004-01-08 Dainippon Ink & Chem Inc ポリウレタンエマルジョンの製造法
JP2004131546A (ja) 2002-10-09 2004-04-30 Teijin Dupont Films Japan Ltd 包装材料用ポリエステルフィルム
JP2004249587A (ja) 2003-02-20 2004-09-09 Teijin Ltd 二軸延伸多層積層ポリエステルフィルム
JP2004299223A (ja) 2003-03-31 2004-10-28 Nippon Bee Chemical Co Ltd メタル調積層フィルム及びそれを用いた加飾成形体
JP2005059332A (ja) 2003-08-11 2005-03-10 Teijin Ltd 二軸延伸多層積層フィルム
JP2005097528A (ja) 2003-09-02 2005-04-14 Toyobo Co Ltd 成型用ポリエステルフィルム及びそれを成型してなる成形部材
JP2007301982A (ja) * 2006-04-12 2007-11-22 Toray Ind Inc 積層ポリエステルフィルム
JP2009096998A (ja) 2007-09-28 2009-05-07 Sanyo Chem Ind Ltd ポリウレタン樹脂水分散体の製造方法
JP2010184493A (ja) * 2009-01-14 2010-08-26 Toray Ind Inc 積層フィルム
JP2010260942A (ja) 2009-05-01 2010-11-18 Three M Innovative Properties Co 表面保護フィルム及びそれを備える多層フィルム
WO2011136042A1 (ja) * 2010-04-27 2011-11-03 東レ株式会社 積層フィルムおよび成型体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3006211A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018178000A (ja) * 2017-04-14 2018-11-15 旭化成株式会社 ポリカーボネートジオール組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2014196516A1 (ja) 2017-02-23
CN105307863B (zh) 2017-03-22
EP3006211A1 (en) 2016-04-13
CN105307863A (zh) 2016-02-03
KR20160014654A (ko) 2016-02-11
JP6361504B2 (ja) 2018-07-25
US20160114559A1 (en) 2016-04-28
EP3006211A4 (en) 2017-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5314216B1 (ja) 加飾成形用積層フィルム、ポリウレタン樹脂および加飾成形体の製造方法
EP1942132B1 (en) Laminate film
TWI602695B (zh) Laminated film
KR101768460B1 (ko) 적층 폴리에스테르 필름
KR20130097072A (ko) 적층 폴리에스테르 필름
JP6361504B2 (ja) 装飾成形用フィルムおよび装飾成形体
EP3403824A1 (en) Multi-layer coating film and method for forming multi-layer coating film
WO2007013303A1 (ja) 熱水処理用ガスバリア性積層体
KR102138756B1 (ko) 전자 부재용 밀봉 필름
KR20130085943A (ko) 적층 폴리에스테르 필름
TWI573688B (zh) Laminated polyester film
KR20140038990A (ko) 도포 필름
JP2015182421A (ja) 成型用積層フィルム
TWI628244B (zh) Laminated polyester film
JP2015010121A (ja) 成型用二軸配向ポリエステルフィルム
JP2016168833A (ja) 成型用積層フィルム及びそれを用いた成型品
JP5651929B2 (ja) 易接着性成型用ポリエステルフィルム及び成型用ゴム/ポリエステルフィルム積層体
JP2017061136A (ja) 成形用積層フィルム
JP2018069552A (ja) 成型用フィルム、成型用シート、成型用加飾フィルム及びそれらを用いた成型体
WO2024042879A1 (ja) 空洞含有ポリエステル系易接着フィルム
JP2024022490A (ja) 積層フィルム
JP5753131B2 (ja) 積層ポリエステルフィルム
JP2015223765A (ja) 成型体の修復方法
JP2022142457A (ja) 積層ポリエステルフィルム
JP2018030234A (ja) 熱可塑性樹脂フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201480030889.6

Country of ref document: CN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014530838

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14808035

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014808035

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14893597

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157035880

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A