WO2014073096A1 - 電子部品収容構造 - Google Patents

電子部品収容構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2014073096A1
WO2014073096A1 PCT/JP2012/079185 JP2012079185W WO2014073096A1 WO 2014073096 A1 WO2014073096 A1 WO 2014073096A1 JP 2012079185 W JP2012079185 W JP 2012079185W WO 2014073096 A1 WO2014073096 A1 WO 2014073096A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
housing
electronic component
membrane
vent hole
respiratory membrane
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/079185
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
光朗 深津
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to PCT/JP2012/079185 priority Critical patent/WO2014073096A1/ja
Publication of WO2014073096A1 publication Critical patent/WO2014073096A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0213Venting apertures; Constructional details thereof
    • H05K5/0215Venting apertures; Constructional details thereof with semi-permeable membranes attached to casings

Definitions

  • the present invention relates to an electronic component housing structure including a housing for housing electronic components and a respiratory membrane.
  • Patent Document 1 this type of electronic component housing structure is known (see, for example, Patent Document 1).
  • a breathing filter separate from the housing is provided.
  • the breathing filter includes a breathing membrane inside and is connected to the housing via an O-ring.
  • the accompanying internal / external pressure difference can be absorbed by the respiratory membrane and reduced.
  • an object of the present invention is to provide an electronic component housing structure that can be configured without requiring a special seal structure.
  • a housing that houses an electronic component;
  • a breathing membrane provided in the housing and separating a space inside the housing from the outside,
  • a protective part integrally formed with the housing covers the outside of the respiratory membrane, and the protective part is formed with a vent hole that communicates with the housing through the respiratory membrane.
  • An electronic component housing structure is provided.
  • an electronic component housing structure that can be configured without requiring a special seal structure is obtained.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. It is sectional drawing of the principal part of the protection part 20B by other one Example in the electronic component accommodating structure 1.
  • FIG. It is a top view of the principal part of 20 C of protection parts by other one Example in the electronic component accommodation structure 1.
  • FIG. FIG. 6 is a sectional view taken along line CC in FIG. 5.
  • 3 is a cross-sectional view showing a preferable example of a peripheral structure of a protection unit 20.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view showing another preferred example of the peripheral structure of the protection unit 20. It is a figure which shows a modification by sectional drawing corresponding to FIG. It is a figure which shows a modification by sectional drawing corresponding to FIG.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing an electronic component housing structure 1 according to an embodiment.
  • the electronic component housing structure 1 includes a housing 10 that houses the electronic component 4.
  • the housing 10 may be composed of two or more members.
  • the housing 10 includes a housing member 10a and a plate (cover) 10b.
  • the housing member 10a may be formed of any material such as resin.
  • the housing member 10a cooperates with the plate 10b to define a substantially sealed space (a space for accommodating the electronic component 4).
  • substantially sealing means that the space for accommodating the electronic component 4 communicates with the outside through a breathing membrane 70 described later, and thus it is not completely sealed in this respect.
  • the plate 10b may be formed of any material such as resin.
  • the housing member 10a and the plate 10b may be coupled by any coupling means such as an adhesive, welding, or a screw.
  • the electronic component 4 typically constitutes an in-vehicle ECU.
  • the electronic component 4 is typically an IC (Integrated Circuit) including a semiconductor element (for example, a power semiconductor having a large calorific value), but may be any electronic component including a relay or the like.
  • the electronic component 4 is mounted on the substrate 5.
  • the substrate 5 may be supported on the plate 10b by any support method (not shown).
  • the substrate 5 may be directly supported on the plate 10b with an adhesive or the like, or may be supported via a heat radiating member or the like.
  • the housing member 10a forms the side wall of the electronic component housing structure 1.
  • the plate 10b may form the side wall of the electronic component housing structure 1, or the housing member 10a and the plate. 10b may cooperate to form the side wall of the electronic component housing structure 1.
  • the space for housing the electronic component 4 is defined by two members, the housing member 10a and the plate 10b, but a third member (other than the housing member 10a and the plate 10b) ( It may be defined as follows. In this case, the third member constitutes a part of the housing 10.
  • the electronic component housing structure 1 also includes a respiratory membrane (respiratory filter) 70.
  • the breathing membrane 70 is a breathable membrane and serves to reduce or eliminate the pressure difference between the inside and outside of the housing 10 by communicating the space inside the housing 10 and the space outside the housing 10.
  • the pressure difference inside and outside the housing 10 is typically caused by a rapid temperature change in the space inside the housing 10 (for example, a temperature increase due to heat from the electronic component 4).
  • the breathing membrane 70 may have any configuration as long as it has a function of reducing or eliminating the pressure difference inside and outside the housing 10.
  • the respiratory membrane 70 is preferably made of a material that has both air permeability (moisture permeability) and waterproofness, and may be made of, for example, Gore-Tex (registered trademark).
  • FIG. 2 is a plan view showing the protection unit 20 (in the X part of FIG. 1) according to one embodiment of the electronic component housing structure 1
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG.
  • the vertical direction is defined according to the vertical direction of FIG.
  • the vertical direction in FIG. 3 does not necessarily correspond to the vertical direction in the actual mounting state. That is, the electronic component housing structure 1 may be mounted in an arbitrary direction.
  • the electronic component housing structure 1 is preferably mounted in a direction in which the vertically downward direction corresponds to the upward direction of FIG. Alternatively, even when the vertically downward direction is mounted in a direction corresponding to the left-right direction in FIG. 3, good water drainability can be obtained.
  • the housing member 10a holds the respiratory membrane 70.
  • the respiratory membrane 70 may be fixed to the housing member 10a by adhesion or the like.
  • the housing member 10a has a protective portion 20 that protects the respiratory membrane 70.
  • the protection part 20 is integrally formed with the housing member 10a.
  • the protection unit 20 is provided so as to cover the outer side (upper side in the drawing) of the respiratory membrane 70 via a space 32.
  • the protection part 20 is provided with a vent hole forming part 24.
  • the protection part 20 has a truncated conical shape having an upper surface 26, and the vent hole forming part 24 is set on the peripheral wall surface 22 of the protection part 20.
  • the four air hole formation parts 24 are set at equal intervals along the circumferential direction.
  • the vent hole forming portion 24 includes a first surface 24a extending perpendicularly to the surface of the respiratory membrane 70 and a second surface 24b extending parallel to the surface of the respiratory membrane, and the first surface 24a.
  • a vent hole 30 is formed between the first surface 24b and the second surface 24b. That is, in the example shown in FIGS. 2 and 3, the lower end portion of the first surface 24a does not extend as high as the second surface 24b, and therefore the vent hole 30 is located above the second surface 24b. However, it opens laterally below the lower end of the first surface 24a (parallel to the surface of the respiratory membrane). In the example shown in FIGS. 2 and 3, the tip of the second surface 24b is located within the surface of the first surface 24a.
  • the vent hole 30 is not visible in a top view (see arrow A in FIG. 3), and the surface of the respiratory membrane 70 is not seen. Even if high-pressure water is applied to the protection unit 20 in a vertical direction, the high-pressure water does not directly hit the breathing membrane 70 through the vent hole 30, and the waterproof property against the high-pressure water in this direction can be improved. it can.
  • the size of the vent hole 30 is such that even when high pressure water from a predetermined direction is applied to the protection unit 20 and water reaches the breathing membrane 70 through the vent hole 30, the water pressure is the pressure resistance of the breathing membrane 70 (water The pressure may be set to be smaller than the pressure that passes through.
  • the respiratory membrane 70 can be protected by the protective portion 20 formed integrally with the housing member 10a. This eliminates the need for a seal structure using an O-ring or the like as compared with a configuration in which a protective portion is provided separately from the housing member 10a, and can reduce the number of parts and associated costs.
  • the vent hole forming portion 24 is formed in a mode comprising a first surface 24a extending perpendicular to the surface of the respiratory membrane 70 and a second surface 24b extending parallel to the surface of the respiratory membrane. In this case, it is possible to form the vent hole 30 corresponding to the mold drawing direction. This eliminates the need for a special mold configuration (for example, slide or nesting) for forming the vent hole 30, and reduces the mold cost for resin molding (similar to die casting with metal). it can.
  • the breathing membrane 70 is supported and fixed (for example, bonded or welded) to the seating surface 29 formed with a step with respect to the inner surface 28 a of the housing member 10 a.
  • the outer peripheral edge may be supported and fixed (for example, bonded or welded) to the inner surface 28a of the housing member 10a.
  • the second surface 24b of the vent hole forming portion 24 is offset upward in the height direction with respect to the outer surface 28b of the housing member 10a. It may be the same height as the outer surface 28b. That is, the second surface 24b of the vent hole forming portion 24 may be continuous with the outer surface 28b of the housing member 10a without a step.
  • the protection unit 20 has a truncated conical form, but may have other forms.
  • the protection unit 20 may have a truncated polygonal pyramid shape.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of the main part of the protection part 20B according to another embodiment of the electronic component housing structure 1.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of the main part of the protection part 20B according to another embodiment of the electronic component housing structure 1.
  • the protection part 20B is integrally formed with the housing member 10a. As shown in FIG. 4, the protection unit 20 ⁇ / b> B is provided so as to cover the outer side (upper side in the drawing) of the respiratory membrane 70 via the space 32.
  • the protective portion 20B is formed with a vent hole 30B that communicates with the housing member 10a through the respiratory membrane 70.
  • the protection part 20B has a cylindrical shape with an upper surface 26, and the vent hole 30B is set on the peripheral wall surface 22 of the protection part 20B.
  • four vent holes 30B may be set at equal intervals along the circumferential direction, for example.
  • the vent hole 30 ⁇ / b> B extends in parallel to the surface of the respiratory membrane 70. That is, the vent hole 30B extends in the lateral direction and opens in the lateral direction.
  • the cross section (opening shape) of the vent hole 30B is arbitrary, but may be, for example, a circle or a rectangle.
  • the vent hole 30 ⁇ / b> B cannot be seen in a top view, and even if high-pressure water is applied to the protective part 20 ⁇ / b> B in a direction perpendicular to the surface of the respiratory membrane 70, The high-pressure water does not directly hit the breathing membrane 70 through the pores 30B, and the waterproofness can be enhanced against the high-pressure water in this direction.
  • the size (diameter) of the vent hole 30B is such that even when high pressure water from a predetermined direction is applied to the protective part 20B and water reaches the respiratory membrane 70 via the vent hole 30B, the pressure loss at the vent hole 30B is reduced. Therefore, the water pressure may be set to be reduced to be smaller than the pressure resistance of the respiratory membrane 70.
  • the size and number of the vent holes 30B may be determined from the viewpoint of ensuring the necessary ventilation capability by the vent holes 30B.
  • the respiratory membrane 70 can be protected by the protective portion 20B integrally formed with the housing member 10a, similarly to the configuration shown in FIGS.
  • the vent hole 30B is offset upward in the height direction with respect to the outer surface 28b of the housing member 10a, but has the same height as the outer surface 28b of the housing member 10a. Also good. That is, the surface 24d forming the lower end of the vent hole 30B may be continuous with the outer surface 28b of the housing member 10a without a step.
  • the protection unit 20B has a cylindrical shape, but may have other shapes.
  • the protection unit 20B may have a polygonal column shape.
  • the peripheral wall surface 22 of the protection part 20 ⁇ / b> B extends perpendicularly to the surface of the respiratory membrane 70, but may extend while being inclined with respect to the surface of the respiratory membrane 70.
  • the air holes 30B are not necessarily formed in the horizontal direction, and may be formed in an oblique direction or a labyrinth shape.
  • FIG. 5 is a plan view of the main part of the protection part 20C according to still another embodiment of the electronic component housing structure 1, and FIG. 6 is a cross-sectional view taken along line CC in FIG.
  • the configuration shown in FIGS. 5 and 6 is that the protective unit 20C directly covers the outside of the respiratory membrane 70, and the protective unit 20 and the protective unit 20B are disposed outside the respiratory membrane 70 via the space 32. It differs mainly from the configuration shown in FIGS. 2 and 3 and the configuration shown in FIGS. That is, the entire surface of the respiratory membrane 70 is supported and fixed (for example, bonded or welded) to the seat surface 29 formed with a step with respect to the inner surface 28a of the housing member 10a.
  • the protective part 20C is formed with a vent hole 30C communicating with the housing member 10a through the breathing membrane 70.
  • the vent hole 30 ⁇ / b> C is formed so as to extend perpendicularly to the surface of the respiratory membrane 70.
  • the configuration (number, diameter, etc.) of the vent hole 30C is such that even when high pressure water from a predetermined direction is applied to the protective part 20C and water reaches the respiratory membrane 70 via the vent hole 30C, the pressure loss at the vent hole 30C is reduced. Therefore, the water pressure may be set to be reduced to be smaller than the pressure resistance of the breathing membrane 70 (pressure that passes water).
  • the water pressure may be configured to be smaller than the pressure resistance of the respiratory membrane 70 due to the pressure loss generated in the vent hole 30C.
  • the configuration of the vent hole 30 ⁇ / b> C is set so that a breathing area necessary for eliminating the internal / external pressure difference can be secured in the respiratory membrane 70.
  • seven vent holes 30 ⁇ / b> C are provided in a circular shape, but the shape and number are arbitrary.
  • the vent hole 30 ⁇ / b> C is formed so as to extend perpendicularly to the surface of the respiratory membrane 70 in correspondence with the mold release direction, but is formed obliquely with respect to the surface of the respiratory membrane 70. Alternatively, it may be formed in a labyrinth shape.
  • the protection unit 20 ⁇ / b> C covers the outside of the respiratory membrane 70 via the space 32, and thus the protection unit 20 ⁇ / b> C directly covers the outside of the respiratory membrane 70.
  • the breathing ability (breathing area) by the breathing membrane 70 can be efficiently increased.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing a preferred example of the peripheral structure of the protection unit 20.
  • the cross section of the protection part 20 corresponds to the cross section shown in FIG.
  • the protection unit 20 may be replaced by the protection unit 20B shown in FIG. 4 or the protection unit 20C shown in FIGS.
  • the housing member 10a may have a recess 200 that is recessed toward the inside of the housing member 10a.
  • the protection part 20 is preferably formed in the recess 200.
  • the protection part 20 can be protected in the recessed part 200 with respect to the high pressure water from the outside, and waterproofness can be improved. That is, since the direction of the high-pressure water that can directly hit the protective part 20 is limited by retracting the protective part 20 in the recess 200, the waterproof property can be improved.
  • the relationship between the depth H1 of the recess 200 here, the depth with respect to the respiratory membrane 70
  • the height H2 of the protective part 20 is arbitrary. Good.
  • the depth H1 of the concave portion 200 and the height H2 of the protective portion 20 are the same, but the depth H1 of the concave portion 200 is set to be higher than the height H2 of the protective portion 20 from the viewpoint of improving waterproofness. You may set large.
  • the outer shape of the recess 200 in the top view may be a circle, a polygon, or an arbitrary shape. That is, the concave portion 200 may have any shape as long as it has a shape that surrounds the protective portion 20 in a top view.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing another preferred example of the peripheral structure of the protection unit 20.
  • the cross section of the protection part 20 corresponds to the cross section shown in FIG.
  • the protection unit 20 may be replaced by the protection unit 20B shown in FIG. 4 or the protection unit 20C shown in FIGS.
  • the peripheral wall 202 ⁇ / b> B of the concave portion 200 ⁇ / b> B extends perpendicularly to the surface of the respiratory membrane 70, and the peripheral wall 202 of the concave portion 200 extends obliquely with respect to the surface of the respiratory membrane 70.
  • the peripheral wall 202 of the concave portion 200 extends obliquely with respect to the surface of the respiratory membrane 70.
  • the protection part 20 can be protected in the recess 200B against high-pressure water from the outside, and the waterproofness can be improved.
  • the peripheral wall 202 ⁇ / b> B of the recess 200 ⁇ / b> B extends perpendicularly to the surface of the respiratory membrane 70, so that it can directly hit the protection unit 20 compared to the example shown in FIG. 7.
  • the direction of the high-pressure water that can be produced can be further limited, and the waterproofness can be further enhanced.
  • FIG. 1 the example shown in FIG.
  • the depth H1 of the recess 200B (here, the depth based on the respiratory membrane 70) and the height H2 of the protection unit 20 (the height based on the respiratory membrane 70).
  • the relationship with may be arbitrary.
  • the depth H1 of the recess 200B and the height H2 of the protection part 20 are the same, but the depth H1 of the recess 200B is made higher than the height H2 of the protection part 20 from the viewpoint of improving waterproofness. You may set large.
  • the electronic component housing structure 1 described above may be applied to any place of the vehicle, but is preferably applied to a place exposed to high-pressure cleaning (for example, an engine compartment). This is because, as described above, the electronic component housing structure 1 according to the above-described embodiment has a high waterproof property (ability to prevent internal flooding) against high-pressure water.
  • the protective portion 20 (the same applies to the protective portions 20B and 20C) is formed integrally with the housing member 10a of the housing 10, but is formed integrally with any member constituting the housing 10. May be.
  • the member on which the protective portion 20 is formed is preferably a member that defines the entire main surface (upper surface or lower surface) of the housing 10.
  • the protection part 20 is not restricted to the upper surface of the housing 10, and may be set to a side surface or a bottom surface. For example, it may be integrally formed with the plate 10b of the housing 10.
  • a plurality of protection units 20 may be provided for one housing 10.
  • the tip of the second surface 24b is located within the surface of the first surface 24a.
  • the tip of the second surface 24b is the first surface 24a.
  • the structure which does not reach in the plane may be sufficient.
  • the vent hole 30 can be seen in a top view (see arrow A in FIG. 9). Therefore, when high-pressure water is applied to the protective unit 20 in a direction perpendicular to the surface of the respiratory membrane 70, the high-pressure water directly hits the respiratory membrane 70 through the vent hole 30, so that the high-pressure water in this direction is waterproofed. Sex is disadvantageous.
  • the breathing membrane 70 is supported and fixed (for example, bonded or welded) to the outer peripheral edge of the seat surface 29 formed with a step with respect to the inner surface 28 a of the housing member 10 a.
  • the outer peripheral edge may be supported and fixed (for example, bonded or welded) to the inner surface 28a of the housing member 10a.
  • the step between the seating surface 29 and the inner surface 28a may be maintained (in this case, the protection unit 20C covers the outside of the respiratory membrane 70 via the space 32).

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

 電子部品収容構造は、電子部品(4)を収容するハウジング(10)と、ハウジング(10)内に設けられ、ハウジング(10)の内部の空間を外部に対して隔てる呼吸膜(70)とを備え、ハウジングと一体形成された保護部が呼吸膜(70)の外部側を覆っており、保護部には、呼吸膜を介してハウジング内に通じる通気孔が形成される。

Description

電子部品収容構造
 本発明は、電子部品を収容するハウジングと、呼吸膜とを備える電子部品収容構造に関する。
 従来から、この種の電子部品収容構造は知られている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に開示の構成では、ハウジングとは別体の呼吸フィルタが設けられる。呼吸フィルタは、内部に呼吸膜を備え、ハウジングにOリングを介して接続される。この種の電子部品収容構造では、急激な温度変化が生じても、それに伴う内外圧差を呼吸膜により吸収して低減することができる。
特開2010-012842号公報
 しかしながら、上記の特許文献1に開示の構成では、ハウジングとは別体の呼吸フィルタを用いるため、呼吸フィルタとハウジングとの間にOリング等を用いたシール構造が必要となる。
 そこで、本発明は、特別なシール構造を必要とすることなく構成することが可能な電子部品収容構造の提供を目的とする。
 本発明の一局面によれば、電子部品を収容するハウジングと、
 前記ハウジング内に設けられ、前記ハウジングの内部の空間を外部に対して隔てる呼吸膜とを備え、
 前記ハウジングと一体形成された保護部が前記呼吸膜の外部側を覆っており、前記保護部には、前記呼吸膜を介して前記ハウジング内に通じる通気孔が形成されることを特徴とする、電子部品収容構造が提供される。
 本発明によれば、特別なシール構造を必要とすることなく構成することが可能な電子部品収容構造が得られる。
一実施例による電子部品収容構造1を示す断面図である。 電子部品収容構造1における一実施例による保護部20を示す平面図である。 図2におけるラインA-Aに沿った断面図である。 電子部品収容構造1における他の一実施例による保護部20Bの要部の断面図である。 電子部品収容構造1における更なる他の一実施例による保護部20Cの要部の平面図である。 図5におけるラインC-Cに沿った断面図である。 保護部20の周辺構造の好ましい一例を示す断面図である。 保護部20の周辺構造の好ましい他の一例を示す断面図である。 図3に対応する断面図により変形例を示す図である。 図6に対応する断面図により変形例を示す図である。
 以下、図面を参照して、本発明を実施するための最良の形態の説明を行う。
 図1は、一実施例による電子部品収容構造1を示す断面図である。電子部品収容構造1は、電子部品4を収容するハウジング10を備える。ハウジング10は、2以上の部材で構成されてよく、図1に示す例では、ハウジング10は、ハウジング部材10aと、プレート(カバー)10bとを含む。ハウジング部材10aは、樹脂等の任意の材料で形成されてよい。ハウジング部材10aは、プレート10bと協動して、実質的に密閉された空間(電子部品4を収容するための空間)を画成する。尚、“実質的に”密閉とは、電子部品4を収容するための空間が後述の呼吸膜70を介して外部と連通するので、この点で完全な密閉でないことを意味する。プレート10bは、樹脂等の任意の材料で形成されてよい。ハウジング部材10aとプレート10bは、接着剤や溶接、スクリュウ等の任意の結合手段により結合されてよい。電子部品4は、典型的には、車載のECUを構成する。電子部品4は、典型的には、半導体素子(例えば発熱量の大きいパワー半導体)を含むIC(Integrated Circuit)であるが、リレー等を含む任意の電子部品であってよい。図示の例では、電子部品4は、基板5上に搭載される。基板5は、任意の支持方法(図示せず)でプレート10bに支持されてよい。例えば、基板5は、プレート10bに接着剤等で直接支持されてもよいし、放熱部材等を介して支持されてもよい。
 尚、図1に示す例では、ハウジング部材10aが電子部品収容構造1の側壁を形成しているが、プレート10bが電子部品収容構造1の側壁を形成してもよいし、ハウジング部材10aとプレート10bが協動して電子部品収容構造1の側壁を形成してもよい。また、図1に示す例では、電子部品4を収容するための空間は、ハウジング部材10aとプレート10bの2部材により画成されているが、ハウジング部材10aとプレート10b以外の第3の部材(複数も可)により画成されてもよい。この場合、第3の部材はハウジング10の一部を構成することになる。
 電子部品収容構造1は、また、呼吸膜(呼吸フィルタ)70を備える。呼吸膜70は、通気性を有する膜であり、ハウジング10内の空間と、ハウジング10外部の空間とを連通させて、ハウジング10の内外圧差を低減又は無くす役割を果たす。尚、ハウジング10内外圧差は、典型的には、ハウジング10内の空間の急激な温度変化(例えば電子部品4からの熱による温度上昇)により生じる。呼吸膜70は、ハウジング10内外圧差を低減又は無くす機能を備える限り、任意の構成であってよい。呼吸膜70は、好ましくは、通気性(透湿性)と防水性を兼ね備える素材により構成され、例えばゴアテックス(Gore-Tex)(登録商標)により構成されてよい。
 図2は、電子部品収容構造1における一実施例による保護部20(図1のX部内)を示す平面図であり、図3は、図2におけるラインA-Aに沿った断面図である。以下では、説明の便宜上、図3の上下方向に従って、上下方向を定義する。但し、図3の上下方向は、実際の搭載状態の上下方向と必ずしも対応しない。即ち、電子部品収容構造1は、任意の向きで搭載されてよい。但し、後述の如く、良好な水抜き性を確保する観点からは、電子部品収容構造1は、好ましくは、鉛直下向きが図3の上方向に対応する向きに搭載される。或いは、鉛直下向きが図3の左右方向に対応する向きに搭載された場合でも、良好な水抜き性が得られる。
 ハウジング部材10aは、呼吸膜70を保持する。呼吸膜70は、ハウジング部材10aに対して接着等により固定されてよい。
 ハウジング部材10aは、呼吸膜70を保護する保護部20を有する。保護部20は、図1にも示すように、ハウジング部材10aと一体形成される。保護部20は、図3に示すように、呼吸膜70の外部側(図の上側)を空間32を介して覆うように設けられる。保護部20には、通気孔形成部24が設けられる。保護部20は、上面26を備える切頭型の円錐状の形態を有し、通気孔形成部24は、保護部20の周壁面22に設定される。図2及び図3に示す例では、通気孔形成部24は、周方向に沿って等間隔に、4箇所、設定される。
 通気孔形成部24は、呼吸膜70の表面に対して垂直に延在する第1面24aと、呼吸膜の表面に対して平行に延在する第2面24bとを含み、第1面24aと第2面24bとの間に通気孔30を形成する。即ち、図2及び図3に示す例では、第1面24aの下側端部は、第2面24bの高さまでは延在せず、従って、通気孔30は、第2面24bよりも上方であって第1面24aの下側端部よりも下方で横方向に(呼吸膜の表面に対して平行に)開口する。また、図2及び図3に示す例では、第2面24bの先端は、第1面24aの面内に位置する。第2面24bの先端が第1面24aの面内に位置する構成によれば、上面視(図3の矢印A参照)で通気孔30は見えないことになり、呼吸膜70の表面に対して垂直な方向で保護部20に高圧水が当てられても、通気孔30を介して呼吸膜70に高圧水が直接当たることがなく、かかる方向の高圧水に対して防水性を高めることができる。尚、通気孔30の大きさは、保護部20に所定方向からの高圧水が当てられ、通気孔30を介して呼吸膜70に水が至った場合でも、水圧が呼吸膜70の耐圧(水を通してしまう圧力)よりも小さく低減されるように設定されてよい。
 図2及び図3に示す構成によれば、ハウジング部材10aと一体形成される保護部20により呼吸膜70を保護することができる。これにより、ハウジング部材10aとは別に保護部を設ける構成に比べて、Oリング等を用いたシール構造が不要となり、部品点数やそれに伴うコストを低減することができる。
 また、図2及び図3に示す構成のように、通気孔30を横方向のみ開口する態様で形成した場合には、高圧水の進入可能な方向を限定することができ、防水性を高めることができる。また、通気孔形成部24を、呼吸膜70の表面に対して垂直に延在する第1面24aと、呼吸膜の表面に対して平行に延在する第2面24bとからなる態様で形成する場合には、金型の抜き方向に対応した通気孔30を形成することができる。これにより、通気孔30を形成するための特別な金型構成(例えば、スライドないし入れ子)が不要となり、樹脂成形(金属によるダイカスト成形の場合も同様)のための金型コストを低減することができる。
 尚、図3に示す構成では、通気孔形成部24(及び通気孔30)は4箇所形成されているが、この数は任意である。通気孔30の数(大きさも同様)、形状は、通気孔30による必要な通気能力を確保する観点から決定されてもよい。また、図2及び図3に示す例では、呼吸膜70は、ハウジング部材10aの内側表面28aに対して段差をもって形成された座面29に外周縁が支持及び固定(例えば接着や溶着)されているが、ハウジング部材10aの内側表面28aに対して外周縁が支持及び固定(例えば接着や溶着)されてもよい。
 また、図2及び図3に示す例では、通気孔形成部24の第2面24bは、ハウジング部材10aの外側表面28bに対して高さ方向で上方にオフセットしているが、ハウジング部材10aの外側表面28bと同一高さであってもよい。即ち、通気孔形成部24の第2面24bは、ハウジング部材10aの外側表面28bと段差なしで連続してもよい。
 また、図2及び図3に示す例では、保護部20は、切頭型の円錐状の形態を有しているが、他の形態であってもよい。例えば、保護部20は、切頭型の多角錐の形態を有してもよい。また、切頭型である必要もなく、例えば、保護部20は、円錐状の形態を有してもよい。
 図4は、電子部品収容構造1における他の一実施例による保護部20Bの要部の断面図である。
 保護部20Bは、同様に、ハウジング部材10aと一体形成される。保護部20Bは、図4に示すように、呼吸膜70の外部側(図の上側)を空間32を介して覆うように設けられる。保護部20Bには、呼吸膜70を介してハウジング部材10a内に通じる通気孔30Bが形成される。保護部20Bは、上面26を備える円柱状の形態を有し、通気孔30Bは、保護部20Bの周壁面22に設定される。通気孔30Bは、例えば周方向に沿って等間隔に、例えば4箇所、設定されてよい。通気孔30Bは、呼吸膜70の表面に対して平行に延在する。即ち通気孔30Bは横方向に延在し、横方向に開口する。通気孔30Bの断面(開口形状)は、任意であるが、例えば円形や矩形であってよい。
 図4に示す例によれば、同様に、上面視で通気孔30Bは見えないことになり、呼吸膜70の表面に対して垂直な方向で保護部20Bに高圧水が当てられても、通気孔30Bを介して呼吸膜70に高圧水が直接当たることがなく、かかる方向の高圧水に対して防水性を高めることができる。尚、通気孔30Bの大きさ(径)は、保護部20Bに所定方向からの高圧水が当てられ、通気孔30Bを介して呼吸膜70に水が至った場合でも、通気孔30Bでの圧損に起因して水圧が呼吸膜70の耐圧よりも小さく低減されるように設定されてよい。また、通気孔30Bの大きさや数は、通気孔30Bによる必要な通気能力を確保する観点から決定されてもよい。
 図4に示す例によれば、図2及び図3に示す構成と同様に、ハウジング部材10aと一体形成される保護部20Bにより呼吸膜70を保護することができる。これにより、ハウジング部材10aとは別に保護部を設ける構成に比べて、Oリング等を用いたシール構造が不要となり、部品点数やそれに伴うコストを低減することができる。
 尚、図4に示す例では、通気孔30Bは、ハウジング部材10aの外側表面28bに対して高さ方向で上方にオフセットしているが、ハウジング部材10aの外側表面28bと同一高さであってもよい。即ち、通気孔30Bの下端を形成する面24dは、ハウジング部材10aの外側表面28bと段差なしで連続してもよい。
 また、図4に示す例では、保護部20Bは、円柱の形態を有しているが、他の形態であってもよい。例えば、保護部20Bは、多角柱の形態を有してもよい。また、図4に示す例では、保護部20Bの周壁面22は、呼吸膜70の表面に対して垂直に延在するが、呼吸膜70の表面に対して傾斜して延在してもよい。また、通気孔30Bは、必ずしも水平方向に形成される必要はなく、斜め方向やラビリンス状に形成されてもよい。
 図5は、電子部品収容構造1における更なる他の一実施例による保護部20Cの要部の平面図であり、図6は、図5におけるラインC-Cに沿った断面図である。
 図5及び図6に示す構成は、保護部20Cが呼吸膜70の外部側を直接的に覆っている点が、保護部20及び保護部20Bが呼吸膜70の外部側を空間32を介して覆っている図2及び図3に示した構成及び図4及び図5に示した構成に対して主に異なる。即ち、呼吸膜70は、ハウジング部材10aの内側表面28aに対して段差をもって形成された座面29に全面が支持及び固定(例えば接着や溶着)される。
 保護部20Cには、呼吸膜70を介してハウジング部材10a内に通じる通気孔30Cが形成される。図5及び図6に示す構成では、通気孔30Cは、呼吸膜70の表面に対して垂直に延在する態様で形成される。通気孔30Cの構成(数や径等)は、保護部20Cに所定方向からの高圧水が当てられ、通気孔30Cを介して呼吸膜70に水が至った場合でも、通気孔30Cでの圧損に起因して水圧が呼吸膜70の耐圧(水を通してしまう圧力)よりも小さく低減されるように設定されてよい。即ち、呼吸膜70に至る段階では、通気孔30Cで生じる圧損に起因して水圧が呼吸膜70の耐圧よりも小さくなるように構成されてよい。また、同時に、通気孔30Cの構成は、内外圧差解消に必要な呼吸面積が呼吸膜70において確保できるように設定される。図5及び図6に示す構成では、通気孔30Cは、円形で7つ設けられているが、形状や数は任意である。また、型抜き方向に対応して、通気孔30Cは、呼吸膜70の表面に対して垂直に延在する態様で形成されているが、呼吸膜70の表面に対して斜め方向に形成されてもよいし、ラビリンス状に形成されてもよい。
 図5及び図6に示す構成によれば、図2及び図3に示した構成と実質的に同様の効果を得ることができる。但し、図2及び図3に示した構成によれば、保護部20Cが呼吸膜70の外部側を空間32を介して覆っているので、保護部20Cが呼吸膜70の外部側を直接覆う図5及び図6に示す構成に比べて、呼吸膜70による呼吸能力(呼吸面積)を効率的に高めることができる。
 図7は、保護部20の周辺構造の好ましい一例を示す断面図である。保護部20の断面は、図3に示した断面に相当する。但し、保護部20は、図4に示した保護部20Bや図5及び図6に示した保護部20Cにより置換されてもよい。
 図7に示すように、ハウジング部材10aは、ハウジング部材10aの内部側に向かって凹む凹部200を有してよい。この場合、保護部20は、好ましくは、凹部200内に形成される。これにより、外部からの高圧水に対して保護部20を凹部200内で保護することができ、防水性を高めることができる。即ち、保護部20が凹部200内で退避することにより、保護部20に直接的に当たることができる高圧水の方向が限定されるので、防水性を高めることができる。尚、凹部200の深さH1(ここでは、呼吸膜70を基準とした深さ)と、保護部20の高さH2(呼吸膜70を基準とした高さ)との関係は任意であってよい。例えば、図示の例では、凹部200の深さH1と保護部20の高さH2は同一であるが、防水性を高める観点から、凹部200の深さH1を保護部20の高さH2よりも大きく設定してもよい。
 尚、図7に示す例において、上面視での凹部200の外形は、円形であってもよいし、多角形であってもよいし、任意の形状であってよい。即ち、凹部200は、上面視で保護部20を囲繞する形状であれば、任意の形状であってよい。
 図8は、保護部20の周辺構造の好ましい他の一例を示す断面図である。保護部20の断面は、図3に示した断面に相当する。但し、保護部20は、図4に示した保護部20Bや図5及び図6に示した保護部20Cにより置換されてもよい。
 図8に示す例は、凹部200Bの周壁202Bが呼吸膜70の表面に対して垂直に延在する点が、凹部200の周壁202が呼吸膜70の表面に対して傾斜して延在する図7に示した例と異なる。
 図8に示す例によれば、図7に示した例と同様に、外部からの高圧水に対して保護部20を凹部200B内で保護することができ、防水性を高めることができる。特に図8に示す例によれば、凹部200Bの周壁202Bが呼吸膜70の表面に対して垂直に延在するため、図7に示した例に比べて、保護部20に直接的に当たることができる高圧水の方向を更に限定することができ、防水性を更に高めることができる。尚、図8に示す例においても、凹部200Bの深さH1(ここでは、呼吸膜70を基準とした深さ)と、保護部20の高さH2(呼吸膜70を基準とした高さ)との関係は任意であってよい。例えば、図示の例では、凹部200Bの深さH1と保護部20の高さH2は同一であるが、防水性を高める観点から、凹部200Bの深さH1を保護部20の高さH2よりも大きく設定してもよい。
 尚、以上説明した電子部品収容構造1は、車両の任意の場所に適用されてもよいが、高圧洗浄に晒される場所(例えば、エンジンコンパートメント)に適用されるのが好適である。これは、上述の如く、上述した実施例による電子部品収容構造1は、高圧水に対して高い防水性(内部浸水を防ぐ能力)を備えているためである。
 以上、本発明の好ましい実施例について詳説したが、本発明は、上述した実施例に制限されることはなく、本発明の範囲を逸脱することなく、上述した実施例に種々の変形及び置換を加えることができる。
 例えば、上述した実施例では、保護部20(保護部20B,20Cも同様、以下同じ)は、ハウジング10のハウジング部材10aと一体形成されているが、ハウジング10を構成する任意の部材と一体形成されてもよい。但し、保護部20が形成される部材は、好ましくは、ハウジング10の主要面(上面又は下面)の全体を画成する部材である。また、保護部20は、ハウジング10の上面に限られず、側面や底面に設定されてもよい。例えば、ハウジング10のプレート10bと一体形成されてもよい。また、保護部20は、1つのハウジング10に対して複数個設けられてもよい。
 また、図2及び図3に示す例では、第2面24bの先端は、第1面24aの面内に位置するが、図9に示すように、第2面24bの先端が第1面24aの面内に至らない構成であってもよい。但し、この場合、上面視(図9の矢印A参照)で通気孔30は見えることになる。従って、呼吸膜70の表面に対して垂直な方向で保護部20に高圧水が当てられるときに、通気孔30を介して呼吸膜70に高圧水が直接当たるため、かかる方向の高圧水に対する防水性が不利となる。
 また、図5及び図6に示す例では、呼吸膜70は、ハウジング部材10aの内側表面28aに対して段差をもって形成された座面29に外周縁が支持及び固定(例えば接着や溶着)されているが、図10に示すように、ハウジング部材10aの内側表面28aに対して外周縁が支持及び固定(例えば接着や溶着)されてもよい。この場合、座面29と内側表面28aとの間の段差を維持してもよいし(この場合、保護部20Cは、呼吸膜70の外部側を空間32を介して覆うことになる)、かかる段差なくしてもよい(内側表面28aと座面29を同一面としてもよい)。
 1  電子部品収容構造
 4  電子部品
 5  基板
 10  ハウジング
 10a  ハウジング部材
 10b  プレート
 20,20B,20C  保護部
 22  周壁面
 24  通気孔形成部
 30,30B,30C  通気孔
 32  空間
 70  呼吸膜
 200,200B  凹部

Claims (5)

  1.  電子部品を収容するハウジングと、
     前記ハウジング内に設けられ、前記ハウジングの内部の空間を外部に対して隔てる呼吸膜とを備え、
     前記ハウジングと一体形成された保護部が前記呼吸膜の外部側を覆っており、前記保護部には、前記呼吸膜を介して前記ハウジング内に通じる通気孔が形成されることを特徴とする、電子部品収容構造。
  2.  前記呼吸膜の周縁は、全周に亘って前記ハウジングに接触する、請求項1に記載の電子部品収容構造。
  3.  前記保護部は、前記呼吸膜の外部側を空間を介して覆っており、前記通気孔は、前記空間に直接的に通じる、請求項1又は2に記載の電子部品収容構造。
  4.  前記通気孔は、前記ハウジングにおける前記呼吸膜の表面に対して垂直に延在する第1面と、前記ハウジングにおける前記呼吸膜の表面に対して平行に延在する第2面との間に形成される、請求項1~3のうちのいずれか1項に記載の電子部品収容構造。
  5.  前記ハウジングは、前記ハウジングの内部側に向かって凹む凹部を有し、
     前記保護部は、前記凹部内に形成される、請求項1~4のうちのいずれか1項に記載の電子部品収容構造。
PCT/JP2012/079185 2012-11-09 2012-11-09 電子部品収容構造 WO2014073096A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/079185 WO2014073096A1 (ja) 2012-11-09 2012-11-09 電子部品収容構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/079185 WO2014073096A1 (ja) 2012-11-09 2012-11-09 電子部品収容構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014073096A1 true WO2014073096A1 (ja) 2014-05-15

Family

ID=50684233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/079185 WO2014073096A1 (ja) 2012-11-09 2012-11-09 電子部品収容構造

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2014073096A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019008917A (ja) * 2017-06-21 2019-01-17 矢崎総業株式会社 電子部品ユニット、ワイヤハーネス、及び、通気部防水構造
WO2019106169A1 (de) * 2017-11-30 2019-06-06 Tdk Electronics Ag Gehäuse
EP3528604A1 (de) * 2018-02-20 2019-08-21 Volkswagen Aktiengesellschaft Vorrichtung mit einem druckausgleichselement sowie verfahren zur herstellung einer komponente der vorrichtung
JP2020027890A (ja) * 2018-08-13 2020-02-20 Kyb株式会社 電子機器及びその製造方法
WO2020059104A1 (ja) * 2018-09-21 2020-03-26 三菱電機株式会社 電子機器筐体の通気機構
CN111527803A (zh) * 2017-12-25 2020-08-11 日立汽车***株式会社 电子控制装置
US20220071029A1 (en) * 2019-01-17 2022-03-03 Hitachi Astemo, Ltd. Electronic Control Unit
CN115087570A (zh) * 2020-02-25 2022-09-20 罗伯特·博世有限公司 电子控制单元
DE102021114834A1 (de) 2021-06-09 2022-12-15 Zf Cv Systems Europe Bv Gehäuse für ein elektronisches Steuergerät

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03108511U (ja) * 1990-02-23 1991-11-07
JP2006005162A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Denso Corp 電子装置の防水ケース
JP2010278056A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 Furuno Electric Co Ltd 収容ケース、流動体の流速低下構造、及び、舶用電子機器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03108511U (ja) * 1990-02-23 1991-11-07
JP2006005162A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Denso Corp 電子装置の防水ケース
JP2010278056A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 Furuno Electric Co Ltd 収容ケース、流動体の流速低下構造、及び、舶用電子機器

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019008917A (ja) * 2017-06-21 2019-01-17 矢崎総業株式会社 電子部品ユニット、ワイヤハーネス、及び、通気部防水構造
CN111434194B (zh) * 2017-11-30 2022-03-22 Tdk电子股份有限公司 壳体
JP2021504965A (ja) * 2017-11-30 2021-02-15 ティーディーケイ・エレクトロニクス・アクチェンゲゼルシャフトTdk Electronics Ag ハウジング
JP7084996B2 (ja) 2017-11-30 2022-06-15 ティーディーケイ・エレクトロニクス・アクチェンゲゼルシャフト ハウジング
WO2019106169A1 (de) * 2017-11-30 2019-06-06 Tdk Electronics Ag Gehäuse
CN111434194A (zh) * 2017-11-30 2020-07-17 Tdk电子股份有限公司 壳体
US11274986B2 (en) 2017-11-30 2022-03-15 Tdk Electronics Ag Housing with pressure compensating element
CN111527803A (zh) * 2017-12-25 2020-08-11 日立汽车***株式会社 电子控制装置
CN111527803B (zh) * 2017-12-25 2022-01-28 日立安斯泰莫株式会社 电子控制装置
EP3528604A1 (de) * 2018-02-20 2019-08-21 Volkswagen Aktiengesellschaft Vorrichtung mit einem druckausgleichselement sowie verfahren zur herstellung einer komponente der vorrichtung
JP7235455B2 (ja) 2018-08-13 2023-03-08 Kyb株式会社 電子機器及びその製造方法
JP2020027890A (ja) * 2018-08-13 2020-02-20 Kyb株式会社 電子機器及びその製造方法
CN112690045A (zh) * 2018-09-21 2021-04-20 三菱电机株式会社 电子设备壳体的通气机构
JP7019828B2 (ja) 2018-09-21 2022-02-15 三菱電機株式会社 電子機器筐体の通気機構
WO2020059104A1 (ja) * 2018-09-21 2020-03-26 三菱電機株式会社 電子機器筐体の通気機構
EP3855873A4 (en) * 2018-09-21 2021-10-13 Mitsubishi Electric Corporation VENTILATION MECHANISM FOR HOUSING OF ELECTRONIC EQUIPMENT
US12022626B2 (en) 2018-09-21 2024-06-25 Mitsubishi Electric Corporation Ventilation mechanism for electronic device housing
JPWO2020059104A1 (ja) * 2018-09-21 2021-08-30 三菱電機株式会社 電子機器筐体の通気機構
US20220071029A1 (en) * 2019-01-17 2022-03-03 Hitachi Astemo, Ltd. Electronic Control Unit
CN115087570A (zh) * 2020-02-25 2022-09-20 罗伯特·博世有限公司 电子控制单元
DE102021114834A1 (de) 2021-06-09 2022-12-15 Zf Cv Systems Europe Bv Gehäuse für ein elektronisches Steuergerät

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014073096A1 (ja) 電子部品収容構造
EP3288354B1 (en) Waterproof enclosure
CN1968581B (zh) 电子控制装置及防水罩
WO2013129132A1 (ja) 電気接続箱
JP2006005162A (ja) 電子装置の防水ケース
JP2013176244A (ja) 電気接続箱
JP4966647B2 (ja) 電気接続箱のシール構造
US20110216487A1 (en) Electronic apparatus for vehicle
JP2018082090A (ja) 電子装置
JP7114918B2 (ja) 電子制御装置
JP2004173412A (ja) 防水性ケース体、及び防水性ケース組立体
JP6052063B2 (ja) 防水筐体
JP2009241701A (ja) ブレーキ液圧制御装置
JP2014175366A (ja) 防水ケースの通気部の構造
JP6683010B2 (ja) 電子装置、及び、フィルタ装置
KR102668587B1 (ko) 전자 장치 보호용 하우징
US9668366B2 (en) Housing unit for electrical components for use in the automobile sector
US20220099792A1 (en) Enclosure for Electronics
TWI506352B (zh) 相機模組
EP3855873B1 (en) Ventilation mechanism for electronic equipment housing
JP2009275681A (ja) センサユニット
JP2012207635A (ja) 車両用燃料供給装置
JP6353315B2 (ja) ベントフィルター一体シール
JP2005158447A (ja) 制御ユニット用コネクタ
JP5277796B2 (ja) ハーネス接続用コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12887984

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12887984

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP