WO2014010090A1 - クランパ、スライダー及びスライドファスナー - Google Patents

クランパ、スライダー及びスライドファスナー Download PDF

Info

Publication number
WO2014010090A1
WO2014010090A1 PCT/JP2012/068022 JP2012068022W WO2014010090A1 WO 2014010090 A1 WO2014010090 A1 WO 2014010090A1 JP 2012068022 W JP2012068022 W JP 2012068022W WO 2014010090 A1 WO2014010090 A1 WO 2014010090A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
clamper
locking claw
slider
base
locking
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/068022
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
槻 慶一
義博 今仲
Original Assignee
Ykk株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ykk株式会社 filed Critical Ykk株式会社
Priority to PCT/JP2012/068022 priority Critical patent/WO2014010090A1/ja
Priority to CN201280074619.6A priority patent/CN104427901B/zh
Priority to TW102124782A priority patent/TWI543719B/zh
Publication of WO2014010090A1 publication Critical patent/WO2014010090A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/24Details
    • A44B19/26Sliders
    • A44B19/262Pull members; Ornamental attachments for sliders

Definitions

  • the present invention relates to a clamper, a slider, and a slide fastener.
  • a caulking structure has been known as a structure for connecting a handle body to a slider body.
  • a tool and a jig for caulking the handle main body are necessary, and the work is complicated and it is difficult to attach and detach the handle. Therefore, in recent years, a slide fastener has been devised in which a pull main body can be detachably attached to a slider body, and the pull main body can be changed according to a customer's request.
  • Patent Document 1 describes a slider in which a puller body can be retrofitted to a clamper after a resin clamper is connected to a slider body. According to this slider, since the handle body having a shape according to the customer's request can be attached to the clamper, the degree of freedom of design of the handle body is improved. Moreover, since the clamper described in Patent Document 1 is made of resin, the degree of freedom in molding can be increased and the recyclability can be improved by using resin molding or the like.
  • Patent Document 2 describes a slider in which a steel plate coupling body (clamper) having a locking tongue piece for coupling to a puller body is coupled to a slider body. According to this, the pulling body and the slider body can be detachably connected by locking the locking tongue of the clamper connected to the slider body with the locking portion of the pulling body.
  • a steel plate coupling body clamper
  • the pulling body and the slider body can be detachably connected by locking the locking tongue of the clamper connected to the slider body with the locking portion of the pulling body.
  • the clamper described in Patent Document 1 is made of resin, and when a strong twisting force is applied, the clamper may be damaged if pulled with a strong force.
  • the clamper described in Patent Document 2 has a high strength because it is made of a steel plate. However, as shown in the sectional view of FIG. Because it is the same as the part, it is difficult to deform. For this reason, it is difficult to insert the clamper into the handle main body by human hands, and the workability at the time of manufacture may be reduced.
  • the present invention provides a clamper, a slider, and a slide fastener that can ensure strength and can improve workability when the handle body and the slider body are connected.
  • a metal clamper that connects between a slider body and a handle body, a link part for connecting to the slider body, and one end of the link part A base extending from the base, and a plate-like locking claw formed so as to protrude from the base toward the thickness direction of the clamper, and a mounting portion to which the handle main body can be attached via the locking claw A clamper is provided in which the plate thickness of at least a part of the base portion continuous with the base portion of the locking claw is formed thinner than the plate thickness of the base portion.
  • the clamper according to the present invention includes an extended portion formed so that the plate width is wider than the plate width of the tip end portion of the locking claw at least at a part of the root portion.
  • the thickness of the tip portion of the locking claw is thicker than the thickness of at least a part of the root portion.
  • the locking claw includes a concave surface that is concave in the thickness direction in at least a part of the root portion.
  • the clamper is formed by press working.
  • the slider body a metal link portion for connecting to the slider body, and a base portion and a tip portion extending from one end of the link portion protrude in the thickness direction of the base portion.
  • a slider including a clamper having a thickness formed thinner than a plate thickness of the link portion.
  • the slider according to the present invention has a handle main body provided at one end of the main body, a clamper housing for accommodating the base of the clamper therein, and a clamper along the insertion direction of the clamper.
  • a groove portion extending in a concave shape in the housing portion and a locking portion that is disposed in the groove portion and locks the distal end portion of the locking claw.
  • a slide fastener including the slider is provided.
  • a clamper a slider, and a slide fastener that can ensure strength and can improve workability when the handle body and the slider body are connected.
  • FIG. 1 is an exploded plan view showing an example of a slider according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is an exploded sectional view showing an example of the slider according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a plan view showing an example of a clamper according to the embodiment of the present invention.
  • 4 is a cross-sectional view of the clamper of FIG. 3 as seen from the plane along the IV-IV plane.
  • FIG. 5 is a plan view showing an example of a handle main body according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a partial cross-sectional view showing an example of the case where the clamper according to the embodiment of the present invention is attached to the pull handle body.
  • 7 is a cross-sectional view of the clamper of FIG.
  • FIG. 8 is a partially enlarged view of FIG.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view illustrating an example of a clamper manufacturing method according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view illustrating an example of a clamper manufacturing method according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a plan view showing a clamper according to a first modification of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a plan view showing a clamper according to a second modification of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view showing a slider body according to a modification of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a plan view showing a handle main body according to a modification of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 15a is a cross-sectional view showing a state in which the clamper according to the embodiment of the present invention is inserted into the handle main body shown in FIG.
  • FIG. 15b is a cross-sectional view illustrating a state in which the clamper according to the embodiment of the present invention is inserted into the handle main body illustrated in FIG.
  • FIG. 16 is a cross-sectional view showing a clamper according to a third modification of the embodiment of the present invention.
  • a slider 10 includes a slider body 1, a handle body 5, and a clamper 2 that connects the slider body 1 and the handle body 5.
  • the slider body 1 has an upper wing plate 11 and a lower wing plate 15 connected to each other via a connecting column 16.
  • An element guide path 17 is formed between 11 and the lower blade 15.
  • a lock member 13 is attached to the handle holder 12, and the clamper 2 is connected to the slider body 1 by the lock member 13.
  • the lock member 13 is made of metal such as stainless steel, and can be elastically deformed by operating the handle main body 5, and has a claw portion 14 that protrudes from the hole portion 18 provided in the upper blade 11 to the element guide path 17. .
  • the opening on which the upper wing plate 11 (lower wing plate 15) is wide and from which the fastener element is separated is referred to as a shoulder opening, and on the opposite side (the narrow side).
  • the opening through which the fastener element meshes is called the rear opening.
  • the direction connecting the shoulder opening and the rear opening is the front-rear direction
  • the direction orthogonal to the front-rear direction is the left-right direction (direction of the plate width of the clamper 2)
  • the plate width direction of the clamper 2 and the width direction of the handle body 5 are the same direction
  • the plate thickness direction of the clamper 2 and the front and back direction of the handle body 5 are the same direction.
  • the clamper 2 can be formed, for example, using a plate-like metal material such as stainless steel, brass, aluminum, steel, or the like by press working or die casting. In consideration of productivity, the clamper 2 is preferably formed by pressing a plate-like material.
  • the clamper 2 is composed of an annular link portion 3 for connecting the slider body 1 and an attachment portion 4 for attaching the handle main body 5.
  • the link part 3 has a hole 31 in the center by connecting the tips of a pair of left and right arms 37 extending from an intermediate part 21 formed between the link part 3 and the attachment part 4 of the clamper 2.
  • the link 3 may have another shape such as a rectangle or a polygon.
  • the attachment portion 4 is linked from the connecting portion 48 to the base portion 41 in a portal plate-like base portion 41 extending from the intermediate portion 21 in the opposite direction to the link portion 3 and a hole portion 47 whose outer shape is defined by the base portion 41. And a locking claw 42 extending toward the portion 3 side.
  • the connecting portion 48 refers to a portion of the locking claw 42 that is integrally connected to the base 41 and means a portion that extends in the width direction and the depth direction in FIG. 3.
  • the locking claw 42 has a surface of the front side of the sheet 41 in the thickness direction of the base portion 41 (in the horizontal direction of the sheet of FIG. 4, connected to the slider body 1 in FIG. 1).
  • the locking claw 42 is formed to be bent with respect to the base portion 41.
  • the locking claw 42 further extends from the connecting portion 48 toward the link portion 3, and further extends from the root portion 43 toward the link portion 3, and contacts the locking portion 55 (see FIG. 7) of the pull handle body 5.
  • a distal end portion 44 having a locking surface 44A fixed at one end.
  • the base portion 43 of the locking claw 42 is opposed to the first surface 43 ⁇ / b> B inclined from the connection portion 48 to the front surface 46 (or the back surface 45) of the base portion 41 and the first surface 43 ⁇ / b> B. And it has the 2nd surface 43C provided with concave surface CS which becomes concave in the plate thickness direction.
  • the plate thickness T1 of at least a part of the root portion 43 is formed thinner than the plate thickness T2 of the base portion 41 by press working described in the following manufacturing method.
  • the plate thickness of the base portion 43 gradually decreases as the distance from the connecting portion 48 toward the distal end portion 44 becomes smaller, and the minimum plate thickness T1 (the plate of the base portion 41) at the central portion in the direction in which the locking claws 42 extend. 40 to 60%, preferably about 55% of the thickness T2), and is formed so as to gradually become thicker as the tip portion 44 is approached.
  • the clamper 2 is mounted on the handle main body 5 by adopting a shape in which the plate thickness T1 of at least a part of the base portion 43 is made thinner than the plate thickness T2 of the base portion 41, the locking claw 42 is provided. Therefore, it becomes easy to insert the clamper 2 into the handle main body 5 by a human hand, thereby improving the manufacturing workability.
  • “elastic deformation of the locking claw 42” means that the locking claw 42 is elastically bent in the front and back direction with respect to the base portion 41.
  • the plate thickness of the base portion 41 and the plate thickness of the link portion 3 are the same due to the press working, so that at least a portion of the plate thickness T1 of the root portion 43 is formed thinner than the link portion 3. .
  • the plate thickness of the entire base portion 43 may be made thinner than the plate thickness of the base portion 41 by the press working described above.
  • the plate thickness T3 of the tip portion 44 is preferably formed to be thicker than the plate thickness T1 of the root portion 43. Since the strength of the tip end portion 44 can be improved by setting the plate thickness T3 of the tip end portion 44 to a sufficient thickness, damage to the components when the clamper 2 and the handle body 5 are connected can be reduced. Moreover, since the contact area of the latching claw 42 and the latching
  • the locking surface 44 ⁇ / b> A of the distal end portion 44 is preferably disposed so as to be substantially perpendicular to the front surface 46 (or the back surface 45) of the base portion 41.
  • the contact area between the locking portion 55 and the locking surface 44A can be increased, the clamper 2 and the handle body 5 can be compared with the case where the locking surface 44A is inclined. However, it can be fixed more reliably.
  • the root portion 43 of the locking claw 42 has an extension having a plate width W2 that is the maximum width of the locking claw 42 in the plate width direction (left and right direction in FIG. 3).
  • a portion 43A is provided.
  • the plate width W2 of the extended portion 43A is wider than the plate width W1 of the distal end portion 44.
  • the handle main body 5 includes a metal main body portion 50 and a clamper accommodating portion that is provided at one end of the main body portion 50 and accommodates the base 41 of the clamper 2 therein. 51, a recess 52 extending into the clamper housing 51 along the direction in which the clamper 2 is inserted, the groove 52 being in contact with the engaging claw 42, and the groove 52 being disposed in contact therewith. And a locking portion 55 for locking the surface 44A.
  • the groove 52 is smaller than the dimension of the clamper accommodating part 51 in the handle width direction (the width direction of the handle main body 5) and is substantially equal to the dimension of the locking claw 42 in the plate width direction.
  • the dimension of the groove part 52 in the handle thickness direction is smaller than the dimension in which the locking claw 42 protrudes from the base part 41. Since the groove portion 52 extends along the insertion direction of the clamper 2 in the clamper housing portion 51, the locking claw 42 can be slid along the groove portion 52 when the clamper 2 is inserted into the clamper housing portion 51. In addition, since the groove 52 can be small in the size of the locking claw 42 to be bent and deformed, the locking claw 42 can be easily inserted into the handle body 5.
  • the clamper accommodating part 51 is further formed continuously with the attaching part accommodating part 51A for accommodating the attaching part 4 of the clamper 2 and the attaching part accommodating part 51A, and a part of the link part 3 is formed. It has the link part accommodating part 51B for accommodating.
  • the handle main body 5 includes an attachment portion accommodating portion 51A for accommodating the attachment portion 4 of the clamper 2 included in the clamper accommodating portion 51, a groove portion 52 for accommodating the engaging claws 42, and the engaging claws 42. If it has at least the locking part 55 for locking the locking surface 44A, the other molding is free.
  • the locking part 55 is a rectangular window (hole) penetrating the back surface 56 of the main body part 50 as shown in FIG.
  • FIG. 2 an example in which one window penetrating the back surface 56 of the main body portion 50 from the groove portion 52 is provided as the locking portion 55 is described.
  • a window equivalent to the locking portion 55 is provided at a position facing the locking portion 55 on the surface 57 side of the main body portion 50. Further, it may be formed.
  • the clamper 2 When assembling the slider 10 according to the embodiment of the present invention, the clamper 2 is disposed on the upper blade 11 of the slider body 1 and the lock member 13 is passed through the hole 31 of the clamper 2. After that, the lock member 13 inserted through the clamper 2 is fixed by the pull handle holder 12 to connect the slider body 1 and the clamper 2. Next, as shown in FIG. 2, the attachment portion 4 of the clamper 2 to which the slider body 1 is connected is moved closer to the handle main body 5, and the locking claw 42 is slid along the groove portion 52 to enter the clamper housing portion 51. A part of the attachment part 4 and the link part 3 is inserted. At this time, the locking claw 42 comes into a state of being elastically deformed and bent by contacting the groove 52.
  • the locking surface 44A of the locking claw 42 reaches the locking portion 55, and the locking claw 42 is restored to its original by elastic deformation in the plate thickness direction (left and right direction on the paper surface).
  • the locking surface 44 ⁇ / b> A is caught by the locking portion 55 of the handle body 5, and the connection between the clamper 2 and the handle body 5 is completed.
  • a metal plate such as stainless steel is prepared and formed into a desired shape by press working or die casting, so that the nail forming portion 22 is formed at one end.
  • a molded body 20 (see FIG. 9) of the clamper 2 having the same is produced.
  • the molding of the clamper 20 has completed the molding of the link portion 3 and the base portion 41 of the mounting portion 4 by the above-described press working or die casting.
  • the molded body 20 is sandwiched between the pedestal 6 and the punch 7 shown in FIG. 9, and the claw forming portion 22 is press-molded to manufacture the clamper 2 having the locking claw 42 as shown in FIG. To do.
  • the pedestal 6 is formed with a tip portion forming surface 61 for forming the tip portion and an inclined surface 62 that is inclined with respect to the tip portion forming surface 61.
  • the punch 7 has a rolled portion 71 having a convexly protruding surface for forming a concave surface CS as shown in FIG. 4 with respect to the surface of the claw forming portion 22, and a protruding portion 72 continuous with the rolling portion 71. Is formed.
  • the rolling portion 71 deforms the front end portion 24 toward the back surface of the base portion 41, and the pedestal 6 has.
  • the locking claw 42 root portion 43
  • First surface 43B is formed.
  • the second surface 43 ⁇ / b> C of the base portion 43 having the concave surface CS that is concave in the plate thickness direction is formed by the rolled portion 71 of the punch 7.
  • the metal part of the rolling part 71 flows to the protruding part 72 side, and the tip part 44 having a thickness T3 thicker than the thickness T1 of the root part 43 is formed.
  • the locking surface 44 ⁇ / b> A of the distal end portion 44 is preferably formed so as to be disposed perpendicular to the front surface 46 (or the back surface 45) of the base portion 41.
  • the claw forming portion 22 of FIG. 9 is also deformed in the plate width direction, and as shown in FIG. 3, the extension portion formed so that the plate width is wider than the plate width of the tip end portion 44. 43A is formed in the root portion 43.
  • the clamper 2 that connects the slider body 1 and the handle body 5 is made of metal. Even if a strong external force is applied as compared with a clamper made of steel, it is difficult to be deformed and damaged, and a sufficient strength is ensured. Further, since the thickness of the base portion 43 of the locking claw 42 of the clamper 2 is formed thinner than the thickness of the base portion 41, the locking claw 42 is easily elastically deformed, and the handle body 5 and the slider body. The workability at the time of connecting 1 is improved.
  • the clamper 2 does not need to be provided with a structure that bulges in the plate thickness direction like the extended portion 43A of the locking claw 42 shown in FIG. That is, as shown in FIG. 11, in the clamper 2A according to the first modification of the embodiment of the present invention, both side surfaces 43D and 43E of the root portion 433 of the locking claw 422 are straight (the connecting portion to the tip portion are It may be a shape that is the same width). Furthermore, as shown in FIG. 12, a clamper 2B having a cam 33 protruding from the link portion 3 into the hole portion 31 in the link portion 3 can also be included in the aspect of the embodiment of the present invention.
  • the clamper 2B according to the second modification shown in FIG. 12 can be suitably used for the slider body 1A as shown in FIG.
  • the upper wing plate 111 and the lower wing plate 155 are connected to each other via a connecting column 166.
  • a pair of handle holding portions 122 are integrally provided on the upper blade plate 111.
  • a link portion of the clamper 2B is connected to the pair of handle holding portions 122.
  • the lock member 133 is attached to the slider body 1 ⁇ / b> A in a state where the lock member 133 is disposed between the pair of handle holding portions 122.
  • the cam 33 of the clamper 2 ⁇ / b> B shown in FIG. 12 is inserted into a space formed between the handle holding portion 122 and the lock member 133. When the handle having the clamper 2B is operated, the lock member 133 can be elastically deformed by the cam 33.
  • a puller body having an auxiliary groove 59 formed along the extending direction of the clamper housing portion 51 on the other surface facing the surface in which the groove portion 52 is formed in the clamper housing portion 51. 5A can also be adopted.
  • the dimension of the auxiliary groove 59 in the handle thickness direction is preferably larger than the dimension of the groove part 52 and larger than the dimension of the locking claw 42 protruding from the base part 41.
  • the clamper 2 is described as an example in which the locking claw 42 protrudes entirely in the plate thickness direction of the base 41 while being inclined with respect to the base 41.
  • the detailed shape of the locking claw 42 is not limited to the illustrated shape. That is, as shown in FIG. 16, at least only the front end portion 44 of the locking claw 42 protrudes in the plate thickness direction of the base portion 41, whereby the locking surface 44A of the locking claw 42 and the engagement body 5 have.
  • the stopper 55 has a structure that can be locked, the detailed shape of the other locking claws 42 is not particularly limited.
  • the present invention includes various embodiments and the like which are not described herein, and the technical scope of the present invention is determined by the invention specifying matters according to the appropriate claims from the above description. Determined.
  • Expansion portion 43B First surface 43C ... Second surface 44 ... Tip 44A ... Engagement Stop surface 45 ... Back surface 46 ... Front surface 47 ... Hole portion 48 ... Connecting portion 50 ... Body portion 51 ... Clamper housing portion 51A ... Mounting portion housing portion 51B ... Link portion housing portion 52 ... Groove portion 55 ... Locking portion 59 ... Auxiliary groove 61 ... tip portion forming surface 62 ... inclined surface 7 ... rolling portion 72 ... projecting portion

Landscapes

  • Slide Fasteners (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

 スライダー胴体(1)と引手本体(5)との間を連結する金属製のクランパ(2)であって、スライダー胴体(1)と連結するためのリンク部(3)と、リンク部(3)の一端から延在する基部(41)及び基部(41)からクランパ(2)の板厚方向へ向けて突出するように形成された板状の係止爪(42)を備え、係止爪(42)を介して引手本体(5)を取付可能な取付部(4)と、を備え、係止爪(42)の基部(41)と連続する根元部(43)の少なくとも一部の板厚が、基部(41)の板厚よりも薄く形成されている。

Description

クランパ、スライダー及びスライドファスナー
 本発明は、クランパ、スライダー及びスライドファスナーに関する。
 従来、スライダー胴体に引手本体を連結する構造として加締め構造が知られていた。しかしながら、加締め構造の場合は、引手本体を加締めるための工具及び治具が必要であり、作業が煩雑であるとともに引手の着脱が困難であった。そこで近年、スライダー胴体に対して引手本体が着脱自在に装着でき、顧客の要望に応じて引手本体を変更可能としたスライドファスナーが考案されてきている。
 特許文献1には、樹脂製のクランパをスライダー胴体に連結した後、クランパに引手本体を後付けすることが可能なスライダーが記載されている。このスライダーによれば、顧客の要望に応じた形状の引手本体をクランパに取り付けることができるので、引手本体のデザインの自由度が向上する。また、特許文献1に記載されたクランパは樹脂製であるため、樹脂成形加工等を用いることにより、成型自由度が高くなり、リサイクル性も向上できる。
 特許文献2には、引手本体と連結するための係止舌片を有するスチール板製の連結体(クランパ)をスライダー胴体に連結したスライダーが記載されている。これによれば、スライダー胴体に連結されたクランパの係止舌片を、引手本体が有する係止部と係止させることにより、引手本体とスライダー胴体とが着脱自在に連結できる。
 しかしながら、特許文献1に記載されたクランパは樹脂製であり、強いねじる力がかかった際に、強い力で引っ張るとクランパが破損するおそれがある。一方、特許文献2に記載されたクランパは、スチール板製で製造されているため強度は高いが、図2の断面図に示されているように、クランパの係止舌片の厚みが他の部分と同一であるため、変形がしづらい。そのため、人の手でクランパを引手本体に差し込むことが困難で、製造時の作業性が低下する場合がある。
国際公開第2011/039870号 特開2003-125816号公報
 そこで、本発明は、強度を確保でき、且つ引手本体とスライダー胴体とを連結する際の作業性を向上可能なクランパ、スライダー及びスライドファスナーを提供する。
 上記課題を解決するために、本発明の態様によれば、スライダー胴体と引手本体との間を連結する金属製のクランパであって、スライダー胴体と連結するためのリンク部と、リンク部の一端から延在する基部及び基部からクランパの板厚方向へ向けて突出するように形成された板状の係止爪を備え、係止爪を介して引手本体を取付可能な取付部と、を備え、係止爪の基部と連続する根元部の少なくとも一部の板厚が、基部の板厚よりも薄く形成されているクランパが提供される。
 本発明に係るクランパは一実施態様において、係止爪の先端部の板幅よりも板幅が広くなるように形成された拡張部を、根元部の少なくとも一部に備える。
 本発明に係るクランパは別の一実施態様において、係止爪の先端部の板厚が、根元部の少なくとも一部の板厚よりも厚い。
 本発明に係るクランパは更に別の一実施態様において、係止爪が、板厚方向に凹となる凹面を根元部の少なくとも一部に備える。
 本発明に係るクランパは更に別の一実施態様において、クランパが、プレス加工により形成されている。
 本発明の他の態様によれば、スライダー胴体と、スライダー胴体と連結するための金属製のリンク部、及びリンク部の一端から延在する基部及び先端部が基部の板厚方向へ向けて突出するように形成された係止爪を備え、係止爪を介して引手本体を取付可能な金属製の取付部と、を備え、基部と連続する係止爪の根元部の少なくとも一部の板厚が、リンク部の板厚よりも薄く形成されたクランパとを備えるスライダーが提供される。
 本発明に係るスライダーは一実施態様において、引手本体が、本体部と、本体部の一端に設けられ、クランパの基部を内部に収容するためのクランパ収容部と、クランパの挿入方向に沿ってクランパ収容部内に凹状に延設される溝部と、溝部内に配置され、係止爪の先端部を係止する係止部とを備える。
 本発明の更に他の態様によれば、上記スライダーを備えるスライドファスナーが提供される。
 本発明によれば、強度を確保でき、且つ引手本体とスライダー胴体とを連結する際の作業性を向上可能なクランパ、スライダー及びスライドファスナーが提供できる。
図1は、本発明の実施の形態に係るスライダーの一例を示す分解平面図である。 図2は、本発明の実施の形態に係るスライダーの一例を示す分解断面図である。 図3は、本発明の実施の形態に係るクランパの一例を示す平面図である。 図4は、図3のクランパのIV-IV平面に沿った平面からみた断面図である。 図5は、本発明の実施の形態に係る引手本体の一例を示す平面図である。 図6は、本発明の実施の形態に係るクランパを引手本体に取り付けた場合の一例を示す部分断面図である。 図7は、図6のクランパのVII-VII平面に沿った平面からみた断面図である。 図8は、図7の部分拡大図である。 図9は、本発明の実施の形態に係るクランパの製造方法の一例を表す断面図である。 図10は、本発明の実施の形態に係るクランパの製造方法の一例を表す断面図である。 図11は、本発明の実施の形態の第1変形例に係るクランパを示す平面図である。 図12は、本発明の実施の形態の第2変形例に係るクランパを示す平面図である。 図13は、本発明の実施の形態の変形例に係るスライダー胴体を表す断面図である。 図14は、本発明の実施の形態の変形例に係る引手本体を示す平面図である。 図15aは、図14に示す引手本体に本発明の実施の形態に係るクランパを挿込む様子を表す断面図である。 図15bは、図14に示す引手本体に本発明の実施の形態に係るクランパを挿込む様子を表す断面図である。 図16は、本発明の実施の形態の第3変形例に係るクランパを示す断面図である。
 以下に、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。以下の図面の記載においては、同一又は類似の部分には同一又は類似の符号を付している。なお以下に示す実施の形態はこの発明の技術的思想を具体化するための装置や方法を例示するものであって、この発明の技術的思想は構成部品の構造、配置、材質等を下記のものに特定するものではない。
 図1に示すように、本発明の実施の形態に係るスライダー10は、スライダー胴体1と、引手本体5と、スライダー胴体1と引手本体5との間を連結するクランパ2とを備える。スライダー胴体1の具体的形状は特に限定されないが、図2に示すように、スライダー胴体1は、上翼板11と下翼板15とが連結柱16を介して連結されており、上翼板11と下翼板15の間にはエレメント案内路17が形成される。上翼板11上には、引手保持部12が一体的に設けられている。引手保持部12には、ロック部材13が取り付けられ、このロック部材13により、クランパ2がスライダー胴体1に連結されている。ロック部材13は、ステンレスなどの金属製で、引手本体5の操作によって弾性変形が可能であり、上翼板11に設けられた孔部18から、エレメント案内路17に突出する爪部14を有する。
 なお、以後の説明においては、上翼板11(下翼板15)の幅が広い側であってファスナーエレメントが分離して出てくる開口を肩口といい、反対側(幅が狭い側)であってファスナーエレメントが噛合して出てくる開口を後口と言う。肩口と後口とを繋ぐ方向(スライダー胴体1の摺動方向)を前後方向、この前後方向に直交する方向を左右方向(クランパ2の板幅の方向)、前後方向及び左右方向に直交する方向を表裏方向(スライダー胴体1の上下方向)とする。また、クランパ2の板幅の方向と引手本体5の幅方向は同じ方向であり、クランパ2の板厚の方向と引手本体5の表裏方向は同じ方向である。
 クランパ2は、例えば、ステンレス、真鍮、アルミ、スチール等の板状の金属材料を用いて、プレス加工或いはダイキャスト等を用いて形成できる。生産性を考慮すると、クランパ2は、板状材料をプレス加工により形成するのが好ましい。図3に示すように、クランパ2は、スライダー胴体1を連結するための環状のリンク部3と、引手本体5を取り付けるための取付部4とから構成されている。リンク部3は、クランパ2のリンク部3と取付部4との間に形成される中間部分21から延設される、左右一対の腕37の先端同士が接続することで、中央に孔部31が設けられた円環状を有しているが、リンク部3の形状は、矩形、多角形等の別の形状であっても構わない。
 取付部4は、中間部分21からリンク部3と反対方向に延びる門型板状の基部41と、基部41によってその外形が定義された孔部47内で、基部41との連結部分48からリンク部3側へ向かって延びる係止爪42とを備える。ここで、連結部分48とは、係止爪42の中でも基部41と一体的に繋がっている箇所を指し、図3の幅方向及び奥行き方向に延在する部分を意味する。係止爪42は、図4に示すように、基部41の板厚方向(図4の紙面左右方向で、図1にてスライダー胴体1に連結された状態にて、紙面手前側を表面、その反対側を裏面とする)へむけて基部41の裏面45から突出するように形成される。この係止爪42は、基部41に対して屈曲して形成されている。係止爪42は、連結部分48からリンク部3へ向かって延びる根元部43と、根元部43からリンク部3に向かって更に延び、引手本体5の係止部55(図7参照)と接触することにより固定される係止面44Aを一端に有する先端部44とを備える。
 図4に示すように、係止爪42の根元部43は、連結部分48から基部41の表面46(又は裏面45)に対して傾斜する第1の面43Bと、第1の面43Bと対向し、板厚方向に凹となる凹面CSを備える第2の面43Cを有する。根元部43の少なくとも一部の板厚T1は、以下の製造方法で説明するプレス加工により、基部41の板厚T2よりも薄く形成されている。即ち、根元部43の板厚は、連結部分48から先端部44へ向けて離れていくほど次第に薄くなってゆき、係止爪42が延びる方向の中央部分で最小板厚T1(基部41の板厚T2の約40~60%、好ましくは約55%が好ましい)を有し、先端部44へ近づくにしたがって次第に厚くなるように形成されている。このように、根元部43の少なくとも一部の板厚T1を、基部41の板厚T2よりも薄くした形状を採用することにより、引手本体5にクランパ2を装着する場合に、係止爪42の弾性変形がし易くなるため、人の手でクランパ2を引手本体5に差し込むことも容易になり、製造作業性が向上する。ここで、「係止爪42の弾性変形」とは、基部41に対して係止爪42が表裏方向に弾性的に撓むことを言う。なお、通常は、プレス加工により基部41の板厚とリンク部3の板厚は同じになるため、根元部43の少なくとも一部の板厚T1は、リンク部3と比較して薄く形成される。しかしながら、本実施形態では、T1<T2の関係を満たせば一定の目的は達成可能であるので、各部材間の厚みの関係に特に制限はない。また、上述したプレス加工により、根元部43全体の板厚を基部41の板厚よりも薄く形成しても構わないことは勿論である。
 先端部44の板厚T3は、根元部43の板厚T1よりも厚く形成されることが好ましい。先端部44の板厚T3を十分な厚さにすることにより、先端部44の強度を向上できるため、クランパ2と引手本体5とを連結する際の部品の破損を少なくできる。また、係止爪42と引手本体5の係止部55との接触面積が大きくなるので、係止爪42と引手本体5とが外れにくくなる。
 図4に示すように、先端部44の係止面44Aは、基部41の表面46(又は裏面45)に対して実質的に垂直となるように配置されていることが好ましい。これにより、図8に示すように、係止部55と係止面44Aとの接触面積を大きくできるため、係止面44Aが斜めになっている場合に比べて、クランパ2と引手本体5とが、より確実に固定可能となる。
 図3に示すように、係止爪42の根元部43の少なくとも一部には、板幅方向(図3の紙面左右方向)に、係止爪42の最大幅となる板幅W2を有する拡張部43Aが設けられている。拡張部43Aの板幅W2は、先端部44の板幅W1よりも広い。これにより、根元部43が薄く形成されても、拡張部43Aにより、根元部43の板幅方向の断面積を大きくすることができ、引手本体5をクランパ2から引き離す方向への引っ張り力に耐えることができるようになるので、クランパ2と引手本体5とが固定された状態を維持できる。
 図1、図2及び図5に示すように、引手本体5は、金属製の本体部50と、本体部50の一端に設けられ、クランパ2の基部41を内部に収容するためのクランパ収容部51と、クランパ2の挿入方向に沿ってクランパ収容部51内に凹状に延設され、係止爪42が接触しながら通る溝部52と、溝部52内に配置され、係止爪42の係止面44Aを係止するための係止部55とを備える。溝部52はクランパ収容部51の引手幅方向(引手本体5の幅方向)の寸法よりも小さく、係止爪42の板幅方向の寸法とほぼ同等である。そして、溝部52の引手厚さ方向(引手本体5の厚さ方向)の寸法は、係止爪42が基部41より突出する寸法よりも小さい寸法とすることが好ましい。溝部52がクランパ収容部51のクランパ2の挿入方向に沿って延設されることにより、クランパ2をクランパ収容部51に挿入する際に、係止爪42を溝部52に沿ってスライドさせることができ、溝部52により、係止爪42の撓み変形する寸法が小さくてすむため、係止爪42を引手本体5内へ挿し込みしやすくできる。
 図1に示すように、クランパ収容部51は、更に、クランパ2の取付部4を収容する取付部収容部51Aと、取付部収容部51Aと連続して形成され、リンク部3の一部を収容するためのリンク部収容部51Bを有している。リンク部収容部51Bにより、取付部4だけでなく、リンク部3の一部も引手本体5の内部に収容することにより、強度が不足しがちなリンク部3と取付部4との接続部分の破損を防ぐことができる。つまり、引手本体5は、クランパ2に固定された状態において、引手本体5の先端側(引手本体5のクランパ2側)が、取付部4に形成される孔部47(図3参照)を覆った状態となっていることが、破損を防ぐのに好ましい。ただし、引手本体5は、クランパ収容部51の有する、クランパ2の取付部4を収容するための取付部収容部51Aと、係止爪42を収容するための溝部52と、係止爪42の係止面44Aを係止するための係止部55とを少なくとも備えていれば、その他の成形は自由である。
 係止部55は、図2に示すように、本体部50の裏面56を貫通する矩形の窓(孔)である。図2では、係止部55として、溝部52から本体部50の裏面56を貫通する窓が1つ設けられた例が記載されている。しかしながら、製造工程上、係止部55を1つ形成することが困難な場合には、本体部50の表面57側の係止部55と対向する位置に、係止部55と同等な窓を更に形成しても構わない。
 本発明の実施の形態に係るスライダー10を組み立てる場合は、スライダー胴体1の上翼板11上にクランパ2を配置し、クランパ2の孔部31にロック部材13を通す。その後、クランパ2を挿通したロック部材13を引手保持部12により固定して、スライダー胴体1とクランパ2とを連結する。次いで、図2に示すように、スライダー胴体1が連結されたクランパ2の取付部4を引手本体5へ近づけてゆき、係止爪42を溝部52に沿ってスライドさせながらクランパ収容部51内に取付部4とリンク部3の一部を挿入する。このとき、係止爪42は溝部52に接触することで弾性変形して撓んだ状態となる。そして、さらに挿入すると、図7に示すように、係止爪42の係止面44Aが係止部55に到達し、係止爪42が板厚方向(紙面左右方向)の弾性変形によって元の状態に戻ることにより、係止面44Aが引手本体5の係止部55に引っ掛かり、クランパ2と引手本体5の連結が完了する。
 本発明の実施の形態に係るクランパ2を製造する場合は、まず、ステンレスなどの金属板を用意し、プレス加工又はダイキャスト成形により所望の形状に成形することにより、爪形成部22を一端に有するクランパ2の成形体20(図9参照)を作製する。なお、図示を省略しているが、クランパの成形体20には、上述のプレス加工又はダイキャスト成形により、リンク部3及び取付部4の基部41の成形は完了している。そしてこの成形体20を、図9に示す台座6とパンチ7との間に挟み込んで、爪形成部22をプレス成形することにより、図1に示すような係止爪42を有するクランパ2を製造する。
 プレス成形の一例を図9及び図10を用いて説明する。図9に示すように、台座6には、先端部を形成するための先端部形成面61と先端部形成面61に対して傾斜する傾斜面62が形成されている。パンチ7には、爪形成部22の表面に対して、図4に示すような凹面CSを形成するための凸状に突出した表面を有する圧延部71と、圧延部71と連続する突出部72が形成されている。成形体20の爪形成部22の一端を台座6上に配置し、パンチ7により爪形成部22をプレスすると、圧延部71が先端部分24を基部41の裏面方向に変形させ、台座6の有する傾斜面62によって、図10に示すように、基部41の表面46又は裏面45に対して板厚方向(図10の紙面左右方向)に屈曲した滑らかな表面を有する係止爪42(根元部43)の第1の面43Bが形成される。同時に、パンチ7の有する圧延部71によって、板厚方向に凹となる凹面CSを備える根元部43の第2の面43Cが形成される。このプレス成形により、圧延部71の金属肉が突出部72側へ流れ、根元部43の板厚T1よりも厚い板厚T3を有する先端部44が形成される。このとき、先端部44の係止面44Aは、基部41の表面46(又は裏面45)に対して垂直に配置されるように形成されることが望ましい。更に、このプレス成形により、図9の爪形成部22は板幅方向にも変形し、図3に示すように、先端部44の板幅よりも板幅が広くなるように形成された拡張部43Aが根元部43に形成される。なお、この係止爪2の成形までをダイキャスト成形で行うこともできる。
 以上詳細に説明したように、本発明の実施の形態に係るスライダー10及びこれを用いたスライドファスナーによれば、スライダー胴体1と引手本体5とを連結するクランパ2が金属製であるため、樹脂製のクランパと比べて強い外力が加わっても変形及び破損がしにくく、強度が十分に確保される。また、クランパ2の係止爪42の根元部43の板厚が、基部41の板厚よりも薄く形成されているため、係止爪42の弾性変形がしやすくなり、引手本体5とスライダー胴体1とを連結する際の作業性が向上する。
 上記のように本発明の実施の形態を記載したが、この開示の一部をなす論述及び図面は、この発明を限定するものであると理解すべきではない。本発明は、ここでは明示していない様々な態様を含むことは勿論であり、実施段階においてはその要旨を逸脱しない範囲において変形して具体化されるであろう。
 例えば、クランパ2には、図3に示す係止爪42の拡張部43Aのような板厚方向に膨出するような構造を設けなくともよい。即ち、図11に示すように、本発明の実施の形態の第1変形例に係るクランパ2Aは、係止爪422の根元部433の両側面43D、43Eがストレート(連結部から先端部までが同一幅である)となるような形状であっても構わない。更に、図12に示すように、リンク部3において、リンク部3から孔部31内へ向けて突出するカム33を有するクランパ2Bも、本発明の実施の形態の態様に含まれ得る。
 図12に示す第2変形例に係るクランパ2Bは、図13に示すようなスライダー胴体1Aに好適に用いることができる。図13のスライダー胴体1Aは、上翼板111と下翼板155とが連結柱166を介して連結されている。上翼板111上には一対の引手保持部122が一体的に設けられている。その一対の引手保持部122には、クランパ2Bのリンク部が連結されている。ロック部材133は、一対の引手保持部122の間に配置された状態で、スライダー胴体1Aに取り付けられる。図12に示すクランパ2Bのカム33は、引手保持部122とロック部材133との間に形成される空間に挿入される。このクランパ2Bを有する引手を操作すると、カム33によりロック部材133が弾性変形可能である。
 図14に示すように、クランパ収容部51内の溝部52が形成された面と対向する他の一面上に、クランパ収容部51の延在方向に沿って形成された補助溝59を有する引手本体5Aを採用することもできる。補助溝59の引手厚さ方向の寸法は、溝部52の寸法よりも大きく、かつ係止爪42が基部41より突出する寸法よりも大きい寸法とすることが好ましい。図14に示す引手本体5Aによれば、図15a及び図15bに示すように、クランパ2の表裏方向を見誤って、引手本体5とクランパ2を、本来とは逆の方向に取り付けた場合であっても、クランパ2の係止面44Aが補助溝59内で係止しないため、係止爪42を破損させることなく簡単に出し入れすることができる。また、誤って組み立てられることもなくなる。
 また、本発明の実施の形態では、図4に示すように、係止爪42が基部41に対して傾斜しながら基部41の板厚方向に全体的に突出するクランパ2を例に説明したが、係止爪42の詳細形状は、図示した形状には限定されないことは勿論である。即ち、図16に示すように、少なくとも係止爪42の先端部44のみが基部41の板厚方向に突出しており、これにより係止爪42の有する係止面44Aと引手本体5の有する係止部55とが係止可能な構造を有していれば、それ以外の係止爪42の詳細な形状には特に制限はない。
 このように、本発明はここでは記載していない様々な実施の形態等を含むことは勿論であり、本発明の技術的範囲は上記の説明から妥当な特許請求の範囲に係る発明特定事項によって定められる。
1、1A…スライダー胴体
2、2A、2B、2C…クランパ
3…リンク部
4…取付部
5、5A…引手本体
6…台座
7…パンチ
10…スライダー
11、111…上翼板
12、122…引手保持部
13、133…ロック部材
14…爪部
15、155…下翼板
16、166…連結柱
17…エレメント案内路
18…孔部
20…成形体
21…中間部分
22…爪形成部
24…先端部分
31…孔部
33…カム
37…腕
41…基部
42、422…係止爪
43、433…根元部
43A…拡張部
43B…第1の面
43C…第2の面
44…先端部
44A…係止面
45…裏面
46…表面
47…孔部
48…連結部分
50…本体部
51…クランパ収容部
51A…取付部収容部
51B…リンク部収容部
52…溝部
55…係止部
59…補助溝
61…先端部形成面
62…傾斜面
71…圧延部
72…突出部

Claims (8)

  1.  スライダー胴体(1)と引手本体(5)との間を連結する金属製のクランパ(2)であって、
     前記スライダー胴体(1)と連結するためのリンク部(3)と、
     前記リンク部(3)の一端から延在する基部(41)及び前記基部(41)から前記クランパ(2)の板厚方向へ向けて突出するように形成された板状の係止爪(42)を備え、前記係止爪(42)を介して前記引手本体(5)を取付可能な取付部(4)と、
    を備え、
     前記係止爪(42)の前記基部(41)と連続する根元部(43)の少なくとも一部の板厚が、前記基部(41)の板厚よりも薄く形成されていることを特徴とするクランパ(2)。 
  2.  前記係止爪(42)の先端部(44)の板幅よりも板幅が広くなるように形成された拡張部(43A)を前記根元部(43)の少なくとも一部に備えることを特徴とする請求項1に記載のクランパ(2)。
  3.  前記係止爪(42)の先端部(44)の板厚が、前記根元部(43)の前記少なくとも一部の板厚よりも厚いことを特徴とする請求項1又は2のクランパ(2)。
  4.  前記係止爪(42)が、板厚方向に凹となる凹面(CS)を前記根元部(43)の前記少なくとも一部に備えることを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載のクランパ(2)。
  5.  前記クランパ(2)が、プレス加工により形成されている請求項1~4のいずれか1項に記載のクランパ(2)。
  6.  スライダー胴体(1)と、
     前記スライダー胴体(1)と連結するためのリンク部(3)と、前記リンク部(3)の一端から延在する基部(41)及び前記基部(41)から前記クランパ(2)の板厚方向へ向けて突出するように形成された板状の係止爪(42)を備え、前記係止爪(42)を介して引手本体(5)を取付可能な取付部(4)と、を備え、前記基部(41)と連続する前記係止爪(42)の根元部(43)の少なくとも一部の板厚が、前記基部(41)の板厚よりも薄く形成された金属製のクランパ(2)と
     を備えることを特徴とするスライダー。
  7.  前記引手本体(5)が、
     本体部(50)と、
     前記本体部(50)の一端に設けられ、前記クランパ(2)の前記基部(41)を内部に収容するクランパ収容部(51)と、
     前記クランパ(2)の挿入方向に沿って前記クランパ収容部(51)内に延設される溝部(52)と、
     前記溝部(52)内に配置され、前記係止爪(42)の前記先端部(44)を係止する係止部(55)と
     を備えることを特徴とする請求項6に記載のスライダー。
  8.  請求項6又は7に記載のスライダーを備えるスライドファスナー。
PCT/JP2012/068022 2012-07-13 2012-07-13 クランパ、スライダー及びスライドファスナー WO2014010090A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/068022 WO2014010090A1 (ja) 2012-07-13 2012-07-13 クランパ、スライダー及びスライドファスナー
CN201280074619.6A CN104427901B (zh) 2012-07-13 2012-07-13 夹持具、拉头及拉链
TW102124782A TWI543719B (zh) 2012-07-13 2013-07-10 Clamps, sliders and zippers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/068022 WO2014010090A1 (ja) 2012-07-13 2012-07-13 クランパ、スライダー及びスライドファスナー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014010090A1 true WO2014010090A1 (ja) 2014-01-16

Family

ID=49915591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/068022 WO2014010090A1 (ja) 2012-07-13 2012-07-13 クランパ、スライダー及びスライドファスナー

Country Status (3)

Country Link
CN (1) CN104427901B (ja)
TW (1) TWI543719B (ja)
WO (1) WO2014010090A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105942675A (zh) * 2016-05-19 2016-09-21 上海泽普拉链技术服务有限公司 一种拉链拉头

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10064455B2 (en) * 2016-04-01 2018-09-04 Shah Technologies, LLC Metal one piece slide and pull for slide fastener
US10064457B2 (en) * 2016-12-20 2018-09-04 Shah Technologies, LLC Metal one piece locking slide and pull for slide fastener
CN108685285B (zh) * 2018-07-19 2024-05-14 浙江伟星实业发展股份有限公司 拉片及拉头

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5712909U (ja) * 1980-06-24 1982-01-22
JP2005080706A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Ykk Corp スライドファスナー用スライダーの引手
JP2008228808A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Ykk Corp スライドファスナー用スライダー
WO2011039870A1 (ja) * 2009-09-30 2011-04-07 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダー

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3733311B2 (ja) * 2001-10-25 2006-01-11 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダーの引手
WO2011077566A1 (ja) * 2009-12-25 2011-06-30 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダー

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5712909U (ja) * 1980-06-24 1982-01-22
JP2005080706A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Ykk Corp スライドファスナー用スライダーの引手
JP2008228808A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Ykk Corp スライドファスナー用スライダー
WO2011039870A1 (ja) * 2009-09-30 2011-04-07 Ykk株式会社 スライドファスナー用スライダー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105942675A (zh) * 2016-05-19 2016-09-21 上海泽普拉链技术服务有限公司 一种拉链拉头

Also Published As

Publication number Publication date
CN104427901B (zh) 2017-03-08
TWI543719B (zh) 2016-08-01
TW201406315A (zh) 2014-02-16
CN104427901A (zh) 2015-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4945621B2 (ja) 部品の取付構造
JP5259849B2 (ja) シートベルト中間ガイドの取付構造
EP1887902B1 (en) Plastic fastener
KR101247812B1 (ko) 슬라이드 파스너용 슬라이더
TWI516220B (zh) Zipper pull with the back of the slider
US8261417B2 (en) Buckle
WO2014010090A1 (ja) クランパ、スライダー及びスライドファスナー
JP2003125816A (ja) スライドファスナー用スライダーの引手
JP2004344310A (ja) スライドファスナー用スライダー
KR20100128347A (ko) 자동 정지 장치가 구비된 슬라이드 파스너용 슬라이더
US20190143390A1 (en) Method for manufacturing swaged structure and swaged structure
WO2014080532A1 (ja) スライドファスナー用スライダー
WO2016189616A1 (ja) スライドファスナーのスライダー
JP2001050228A (ja) 部品の取付構造
JP4872851B2 (ja) コネクタ
JP3219752U (ja) スライダー組立構造体
WO2013014796A1 (ja) スライドファスナー用スライダー
JP5138450B2 (ja) 二部材組み付け構造
WO2019131373A1 (ja) コネクタ
US20230184280A1 (en) Fastener
WO2014112100A1 (ja) ファスナーエレメント及びファスナーストリンガー
JP2009275869A (ja) クリップ
JP2013006083A (ja) スライドファスナー用スライダー
JP2013031691A (ja) スライドファスナー用スライダー
JP2004076868A (ja) 部品の取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12880907

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12880907

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1