WO2013146918A1 - 車両のハンドル装置 - Google Patents

車両のハンドル装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013146918A1
WO2013146918A1 PCT/JP2013/059084 JP2013059084W WO2013146918A1 WO 2013146918 A1 WO2013146918 A1 WO 2013146918A1 JP 2013059084 W JP2013059084 W JP 2013059084W WO 2013146918 A1 WO2013146918 A1 WO 2013146918A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
operation member
rotation position
vehicle
contact
base
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/059084
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
上村 勇
宣明 伊藤
誠 井ヶ田
Original Assignee
株式会社アルファ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アルファ filed Critical 株式会社アルファ
Publication of WO2013146918A1 publication Critical patent/WO2013146918A1/ja

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B77/00Vehicle locks characterised by special functions or purposes
    • E05B77/02Vehicle locks characterised by special functions or purposes for accident situations
    • E05B77/04Preventing unwanted lock actuation, e.g. unlatching, at the moment of collision
    • E05B77/06Preventing unwanted lock actuation, e.g. unlatching, at the moment of collision by means of inertial forces
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B85/00Details of vehicle locks not provided for in groups E05B77/00 - E05B83/00
    • E05B85/10Handles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/54Electrical circuits
    • E05B81/64Monitoring or sensing, e.g. by using switches or sensors
    • E05B81/76Detection of handle operation; Detection of a user approaching a handle; Electrical switching actions performed by door handles
    • E05B81/78Detection of handle operation; Detection of a user approaching a handle; Electrical switching actions performed by door handles as part of a hands-free locking or unlocking operation

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle handle device.
  • the handle device As a handle device for preventing the operation handle from being actuated by inertial force when the vehicle receives a side collision, a device described in Patent Document 1 is known.
  • the handle device is formed by rotatably connecting a handle body and a bell crank to a base member.
  • the handle body is used as a handle for opening and closing the door.
  • the bell crank rotates to activate the door lock device.
  • a counterweight is fixed to the bell crank so that the bell crank is rotated by inertial force and the lock device is not operated when the vehicle receives a side collision.
  • the handle body is required to have strength required for the door opening / closing operation, so that both the volume and the weight increase, and a considerable amount of inertia force is generated in the handle body itself at the time of collision.
  • the bell crank needs to be equipped with a counterweight that also takes into account the inertial force of the handle body, which has the disadvantage of increasing the overall weight.
  • the present invention has been made to solve the above drawbacks, and an object of the present invention is to provide a vehicle handle device that can prevent a door opening operation due to an inertial force without increasing the weight.
  • the object is A base 2 fixed to the surface of the vehicle door 1; An operating member 3 connected to the base 2 so as to be freely rotatable from an initial rotation position to an operation rotation position; A vehicle handle device for operating the door lock device 4 of the vehicle by rotating the operation member 3.
  • the operation member 3 is disposed on the back surface of the handle portion 5 that is formed on the base 2 and serves as a handle when the door is opened and closed. This is achieved by providing a vehicle handle device in which the rotation center line of the operation member 3 is arranged at a position where the operation member 3 overlaps in the front and back direction with respect to the center of gravity position at the initial rotation position of the operation member 3.
  • the handle device is formed by rotatably connecting the operation member 3 to the base 2, and the door lock device 4 disposed inside the door 1 is operated by rotating the operation member 3.
  • the handle device is fixed to the side door 1 of the vehicle, for example, by arranging the rotation center line of the operation member 3 at a position where it overlaps with the center of gravity position at the initial rotation position of the operation member 3 in the front and back direction. Even when a collision in the front and back direction, that is, in the vehicle width direction, that is, a side collision occurs, the operation member 3 does not generate an operation force due to an inertial force. Can be prevented.
  • the operation member 3 since the handle portion 5 used as a handle when operating the door 1 is formed on the base 2, the operation member 3 does not require consideration for strength when the door 1 is opened and closed. It becomes possible to form it lightweight.
  • the operation member 3 itself and the weight increase for adjusting the center of gravity of the operation member 3 are not required or can be reduced as much as possible, and the overall weight can be reduced.
  • the operation member 3 also serves as the handle portion 5
  • the operation member 3 is exposed on the surface of the vehicle and functions as a design component, so that the position of the center of gravity and the connection position to the base 2 are in the relationship described above.
  • these restrictions are removed by disposing the operation member 3 on the back surface of the handle portion 5 formed on the base 2 as in the present invention. It becomes possible.
  • An operating member 3 connected to the base 2 so as to be freely rotatable from an initial rotation position to an operation rotation position;
  • the operation member 3 is disposed on the back surface of the handle portion 5 that is formed on the base 2 and serves as a handle when the door is opened and closed.
  • the operation member 3 can also be achieved by a vehicle handle device connected to the base 2 at or near the center of gravity of the operation member 3.
  • the generation of inertial force on the operation member 3 can be reduced as much as possible regardless of the direction in which the impact force is applied.
  • the handle device An output lever 6 that is rotatably connected to the base 2 between an initial rotation position and an operation rotation position and transmits an operation force to the operation member 3 to the door lock device 4; Between the operation member 3 and the output lever 6, power transmission by contact transmission is allowed, and irreversible power transmission in which the rotation of the output lever 6 in the direction of the operation rotational position is restricted when the contact portion is released from the contact state.
  • Part 7 is installed, It is configured that the contact of the irreversible power transmission unit 7 with the operation member 3 is released by the inertial force when the collision force is applied to the vehicle and the rotation of the output lever 6 in the direction of the operation rotation position is restricted. it can.
  • the operating force applied to the operating member 3 is transmitted to the output lever 6 through the irreversible power transmitting portion 7 by contact transmission, and the door lock device 4 is operated.
  • the irreversible power transmission unit 7 rotates independently with respect to the operation member 3 held in the initial position when the contact transmission state is canceled by a collision load or the like loaded on the vehicle, that is, by appropriately setting the center of gravity position.
  • the handle device A base 2 fixed to the door 1 of the vehicle; An operation member 3 connected to the base 2 so as to be freely rotatable from an initial rotation position to an operation rotation position; An output lever 6 that is rotated by the operation member 3 between an initial rotation position and an operation rotation position and transmits an operation force to the operation member 3 to the door lock device 4; Power transmission by contact transmission is allowed between the operation member 3 and the output lever 6, and an irreversible power transmission unit that restricts the rotation of the output lever 6 in the direction of the operation rotational position in the released state of the contact state at the contact unit.
  • the configuration may be such that the contact of the irreversible power transmission unit 7 with the operating member 3 is released by the inertial force when a collision force is applied to the vehicle, and the rotation of the output lever 6 in the direction of the operation rotational position is restricted. it can.
  • the handle device can be configured as a so-called grip-type handle device in which the operation member 3 also serves as the handle portion 5.
  • the opening operation of the door 1 by the handle device is first performed by holding the operation member 3 around the rotation center.
  • the door lock device 4 is rotated to perform the door lock releasing operation, and then the operation member 3 is used as a handle as it is to pull out the door.
  • the irreversible power transmission unit 7 is allowed to transmit contact between the output lever 6 and the operation member 3, and the movement of the output lever 6 in the operation rotational position direction is restricted in a state where the contact at the contact unit is released.
  • a known mechanism can be used if configured so as to be configured, for example, as a stopper member for the output lever 6 that is released by contact of the contact portion with the operation member 3.
  • the irreversible power transmission unit 7 is It has an intermediate lever 9 connected to the output lever 6 and capable of transmitting contact with the operation member 3 through the contact portion.
  • the intermediate lever 9 restrains the movement of the operation member 3 in the direction of the operation rotation position by separating the contact portion from the operation member 3, and the operation rotation position of the intermediate lever 9 with the operation member 3 in the restricted state as a stopper member.
  • a stopper portion 8 that restricts movement in the direction can be provided.
  • the irreversible power transmission unit 7 has an intermediate lever 9 interposed between the operation member 3 and the output lever 6, and operates the operation member 3 in the direction of the operation rotational position by a normal operation.
  • the intermediate lever 9 operates so that the operation force of the operation member 3 is contacted and transmitted so that the contact portion is pressed by the operation member 3, and accordingly, the output lever 6 operates in the direction of the operation rotation position.
  • the stopper portion 8 moves the operation member 3.
  • the movement of the operation member 3 in the direction of the operation rotation position is restricted by entering the path, and at the same time, the rotation of the intermediate lever 9 itself in the operation rotation position direction is prohibited using the operation member 3 as a stopper member. Is regulated.
  • the preceding movement of the intermediate lever 9 with respect to the operation member 3 by the addition of impact force is the moment of inertia of the intermediate lever 9 and the operation member 3 or the intermediate lever 9 including the operation force transmission means to the door lock device 4, It can be easily realized by appropriately adjusting the distance between the center of gravity and the center of rotation.
  • the stopper 8 is The contact portion can be configured to abut against the operation member 3 at the contact / separation position from the operation member 3 so as to mutually restrict the rotation in the direction of the operation rotation position.
  • FIG. 6 schematically illustrates this state, and shows members A and B that are rotatable around the rotation center (Ca, Cb).
  • the member B corresponding to the intermediate lever 9 rotates clockwise from the position (PB1), that is, in the direction of the operation rotation position, and the stopper portion 8 is the surface (Sa) corresponding to the operation member 3 at the position (PB2).
  • the members A and B enter into the mutual rotation trajectory (Ra, Rb) of each other and interfere with each other. Thereafter, the movement of the member A from the position (PA1) to the position (PA2), Further, the movement of the member B from the position (PB2) to the position (PB3) becomes impossible.
  • the operation member 3 can be used as a stopper member only by setting the stopper portion 8 and the operation member 3 so that the above-described geometric relationship is established. This eliminates the need for additional members and simplifies the structure.
  • the stopper part 8 is The contact portion can be configured to be engaged with the operation member 3 at a position where the contact portion is separated from the operation member 3 and to mutually restrict rotation in the direction of the operation rotation position.
  • the handle device The output lever 6 is applied with an urging force in the direction of the initial rotation position, and the intermediate lever 9 presses the contact portion against the operation member 3 by the urging force so as to hold the operation member 3 at the initial rotation position.
  • the door opening operation due to inertial force can be prevented without increasing the weight.
  • FIG. 4A and 4B are views showing the operation of the intermediate lever, in which FIG. 4A is a main part sectional view showing a state in which the intermediate lever 9 is in contact with the operation member 3, and FIG. It is a principal part enlarged view of FIG.
  • FIGS. 9A and 9B are diagrams illustrating the operation of the operation member, in which FIG. 9A is a cross-sectional view corresponding to FIG. 8 illustrating a state where the operation member is operated to an operation rotation position, and FIG. 9B corresponds to FIG. It is a principal part expanded sectional view.
  • FIGS. 9A is a cross-sectional view corresponding to FIG. 8 illustrating a state where the operation member is operated to an operation rotation position
  • FIG. 9B corresponds to FIG. It is a principal part expanded sectional view.
  • FIGS. 9A is a cross-sectional view corresponding to FIG. 8 illustrating a state where the operation member is operated to an operation rotation position
  • FIG. 9B corresponds to FIG. It is a principal part expanded sectional view.
  • FIG. 9A and 9B are diagrams illustrating a modification of FIG. 9, in which FIG. 9A is a cross-sectional view corresponding to FIG. 9B, and FIG. 9B is an enlarged cross-sectional view of a main part illustrating a state where an impact force is applied. It is explanatory drawing which shows operation
  • an operating member 3 As shown in FIG. 1 and subsequent figures, in the handle device, an operating member 3, an output lever 6 and an intermediate lever 9 constituting an irreversible power transmission unit 7 are rotatably connected to a base 2 fixed to a door panel (door 1) of a vehicle. Formed.
  • the base 2 is formed in a shape in which a handle portion 5 is bridged between fixed base portions 2a to door panels 1 formed at both ends, and is fixed to a stud 2b embedded in one fixed base portion 2a and the other end. A nut (not shown) and a bolt 11 are screwed into the embedded nut 2 c and fixed to the door panel 1.
  • the base 2 is fixed with an antenna 10, a switch 12, and a key cylinder 13 as an emergency unlocking means for constituting a smart entry system.
  • the switch 12 is used as an output trigger switch for a request signal for requesting an authentication ID signal from an electronic key (not shown) possessed by the user at the time of locking / unlocking operation. , Used as means for communication between a control unit and an electronic key (not shown).
  • the handle portion 5 is used as a handle for operating the door 1 by gripping or applying a fingertip.
  • the handle portion 5 is provided with a groove 14 which is long in the longitudinal direction and opens toward the back surface, that is, the door panel 1 surface.
  • the antenna 10 is housed in the concave groove 14 of the handle portion 5.
  • a recess 1 a is formed on the surface of the door panel 1 to provide a space for gripping the handle portion 5.
  • reference numeral 15 denotes a lead wire of the antenna 10 and the switch 12.
  • the operation member 3 is a member that is long in the longitudinal direction of the base 2, has an operation protrusion 3 a and a stopper protrusion 3 b at one end, and is accommodated in the concave groove 14 of the handle portion 5.
  • the operation member 3 has a side wall 3 c at a position sandwiching the antenna 10 and is formed in a U-shaped cross section, and the opening of the concave groove 14 is closed. It is arranged with.
  • the operation member 3 uses a pivot 3d to move between an initial rotation position shown in FIG. 1 and an operation rotation position rotated counterclockwise in FIG. 1 from the initial rotation position (see FIG. 3A).
  • the center of gravity (G) and the center of rotation 3d are arranged so as to be located on the same plane when viewed from the front and back direction, that is, the vehicle width direction (the arrow F direction in FIG. 1).
  • the operation lever 3 that forms the irreversible power transmission unit 7 together with the operation protrusion 3a formed on the operation member 3 and the stopper protrusion 3b includes a contact piece 9a, an operation piece 9b substantially orthogonal to the contact piece 9a, and It has a stopper piece 9c protruding from the middle part of the operating piece 9b and is formed in an “F” shape.
  • the intermediate lever 9 is connected to the base 2 using a pivot 9d, and rotates between an initial rotation position shown in FIG. 1 and an operation rotation position shown in FIG. 3 (a). Further, the intermediate lever 9 is urged counterclockwise by the urging force of the output lever 6 added by a torsion spring described later, that is, urged toward the initial rotation position side, and as shown in FIG. The operation member 3 is urged toward the initial rotation position side by being pressed against the operation protrusion 3a.
  • the output lever 6 is coupled to the base 2 using a support shaft 6a as shown in FIGS.
  • the output lever 6 is rotatable between an initial rotation position shown in FIG. 2B and an operation rotation position shown in FIG. 3B, and is biased toward the initial rotation position by a torsion spring (not shown). .
  • the output lever 6 includes a contact portion 6 b that contacts the operating piece 9 b of the intermediate lever 9 and a connecting portion 6 c such as a rod holder for connecting a connecting body 16 such as a rod bar connected to the door lock device 4. (Refer to FIG. 2B), the intermediate lever 9 moves from the initial rotation position to the operation rotation position as the intermediate lever 9 rotates to the operation rotation position.
  • the rotation of the intermediate lever 9 causes the output lever 6 to rotate about the support shaft 6a and rotate from the initial rotation position to the operation rotation position by an angle ( ⁇ s). Operate.
  • the output lever 6 includes the output lever 6 and a rotation moment toward the operation rotation position is generated by the inertial force generated in the entire intermediate lever 9 and the coupling body 16, the output lever 6 and the intermediate lever 9 rotates to the operation rotation position side, and the contact state with the operation protrusion 3a of the contact piece 9a is released. Thereafter, as shown in FIG. 4, when the output lever 6 is further rotated by an appropriate angle ( ⁇ 0), the stopper portion 8 of the intermediate lever 9 that rotates following the rotation abuts against the stopper protrusion 3b of the operation member 3, and this In this state, the rotation of the intermediate lever 9, that is, the output lever 6 is prohibited.
  • the lever ratio of the output lever 6 is set so that the door lock device 4 does not operate at the operating angle ( ⁇ 0) but operates at the operating angle ( ⁇ s). The device 4 is reliably prevented from operating.
  • the center of gravity position (G) and the rotation center of the operation member 3 are arranged at positions where they overlap when viewed from the load direction of the collision force. It is also possible to do.
  • the operation member 3 is disposed so as to close the concave groove 14 of the handle portion 5.
  • the cover 17 is attached to the handle portion 5.
  • the base 2 can be fixed by screwing bolts 11 from an oblique direction in the door 1 as shown in FIG.
  • one end of the operation member 3 is provided with a stopper projection 3e that constitutes the irreversible power transmission unit 7 together with the intermediate lever 9, and an operation projection 3a.
  • the operation member 3 Since the center of gravity position (G) is often located near the center of the recess 1a of the door 1 due to the shape characteristics, the operation member 3 has a base at a position displaced in the vehicle length direction with respect to the center of gravity position (G). By connecting to 2, the arm length when rotating the operation member 3 becomes long, so that the operability is improved.
  • the intermediate lever 9 has an operating piece 9b at one end and a stopper portion 8 at the other end, and is formed in a hook shape in side view, and has an initial rotation position shown in FIG. 8 and an operation rotation position shown in FIG. Rotate between.
  • the output lever 6 has a contact portion 6b and a restricting piece 6d that are arranged so as to sandwich the operating piece 9b of the intermediate lever 9, and is a support shaft that is rotatably held by a holding cylinder 2d formed on the base 2. 6a.
  • the output lever 6 rotates between an initial rotation position shown in FIG. 9A and an operation rotation position rotated counterclockwise from this position, and is biased toward the initial rotation position by a torsion spring (not shown).
  • the intermediate lever 9 is held at the initial rotation position as shown in FIG. 8 by pressing the operating piece 9b against the contact portion 6b by the urging force of the output lever 6, and the operation member 3 is The operation protrusion 3a is pushed by the intermediate lever 9 and held at the initial rotation position.
  • the stopper protrusion 3b of the operation member 3 and the stopper 8 of the intermediate lever 9 are separated from each other at the initial rotation position where the intermediate lever 9 contacts the operation protrusion 3a of the operation member 3.
  • the stopper portion 8 comes into contact with the stopper projection 3e as the intermediate lever 9 moves in the direction of separation.
  • the operating piece 9b of the intermediate lever 9 blocks the movement path of the restricting piece 6d, and the output lever 6 rotates in the operation rotation direction. Is regulated.
  • FIG. 11 shows a modification of FIG.
  • the irreversible power transmission unit 7 includes an intermediate lever 9 and a locked portion 3 f of the operation member 3.
  • the locked portion 3f is formed in a hook shape
  • the stopper portion 8 formed in the intermediate lever 9 is formed in a claw shape that can be locked in the locked portion 3f.
  • the stopper portion 8 and the locked portion 3f are provided when the intermediate lever 9 rotates independently of the operation member 3 in the operation rotational position direction, that is, the intermediate lever 9 and the operation member. Only when the contact transmission state with the operation lever 3 is canceled, the intermediate lever 9 is kept in contact with the operation protrusion 3a of the operation member 3 as shown in FIG. In other words, in a state where the intermediate lever 9 is driven by the operation member 3, it is set so as not to be locked.

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

 重量増加をすることなく、慣性力によるドア開放動作も防止することのできる車両のハンドル装置の提供を目的とする。 車両のドア1表面に固定されるベース2と、 ベース2に初期回転位置から動作回転位置まで回転操作自在に連結される操作部材3とを有し、 操作部材3を回転操作して車両のドアロック装置4を操作する車両のハンドル装置であって、 前記操作部材3は、ベース2に形成されてドア開閉操作時の手掛けとなるハンドル部5の裏面に配置されるとともに、 操作部材3の回転中心線が、該操作部材3の初期回転位置における重心位置に対して表裏方向に重合する位置に配置される。

Description

車両のハンドル装置
 本発明は、車両のハンドル装置に関するものである。
 車両が側方衝突を受けた際に操作ハンドルが慣性力により作動するのを防止するハンドル装置としては、特許文献1に記載のものが知られている。この従来例において、ハンドル装置はベース部材にハンドル本体とベルクランクとを回転自在に連結して形成される。
 ハンドル本体はドアの開閉操作を行う際の手掛け部として利用され、ハンドル本体を回転操作するとベルクランクが回転してドアロック装置を作動させる。ベルクランクには、車両が側方衝突を受けた際にベルクランクが慣性力により回転してロック装置を作動させないためのカウンターウエイトが固定される。
特開2007-169909号公報
 しかし、上述した従来例において、ハンドル本体にはドア開閉操作に必要な強度が要求されるために、容積、重量ともに大きくなり、ハンドル本体自体にも衝突時には相当量の慣性力が発生する。
 このため、ベルクランクにはベルクランク自体に加え、ハンドル本体の慣性力も考慮したカウンターウエイトを装着する必要が生じてしまい、全体の重量が重くなってしまうという欠点がある。
 本発明は、以上の欠点を解消すべくなされたものであって、重量増加をすることなく、慣性力によるドア開放動作も防止することのできる車両のハンドル装置の提供を目的とする。
 本発明によれば上記目的は、
 車両のドア1表面に固定されるベース2と、
 ベース2に初期回転位置から動作回転位置まで回転操作自在に連結される操作部材3とを有し、
 操作部材3を回転操作して車両のドアロック装置4を操作する車両のハンドル装置であって、
 前記操作部材3は、ベース2に形成されてドア開閉操作時の手掛けとなるハンドル部5の裏面に配置されるとともに、
 操作部材3の回転中心線が、該操作部材3の初期回転位置における重心位置に対して表裏方向に重合する位置に配置される車両のハンドル装置を提供することにより達成される。
 ハンドル装置はベース2に操作部材3を回転自在に連結して形成され、操作部材3を回転操作することによりドア1体内に配置されるドアロック装置4が操作される。操作部材3の回転中心線が、該操作部材3の初期回転位置における重心位置に対して表裏方向に重合する位置に配置されることにより、例えば、ハンドル装置が車両の側方ドア1に固定され、表裏方向、すなわち、車幅方向の衝突、すなわち、側方衝突が発生した場合でも操作部材3には慣性力により操作力が発生しないために、側方衝突によるドア1の不用意な開放動作を防止することができる。
 また、ドア1を操作する際の手掛けとして利用されるハンドル部5がベース2に形成されるために、操作部材3にはドア1開閉操作時の強度に対する配慮が不要となるために、比較的軽量に形成することが可能になる。
 この結果、操作部材3自体、およびこの操作部材3の重心調整を行うための重量増加が不要になり、あるいは可及的に少なくすることができ、全体の軽量化が達成できる。
 さらに、操作部材3がハンドル部5を兼ねる場合には、操作部材3は車両の表面に露出してデザイン構成部材として機能するために、重心位置と、ベース2への連結位置を上述した関係に設定することは、外観上等の理由により一般に困難であるが、本発明のように、操作部材3をベース2に形成されるハンドル部5の裏面に配置することにより、これらの制約を解除することが可能になる。
 また、上記操作部材3への操作力を出力レバー6を経由してドアロック装置4に伝達する場合においても、出力レバー6自体の慣性力発生防止を考慮すればよく、操作部材3への慣性力の考慮が不要となるために、装置の軽量化に資することが可能になる。
 さらに、上記目的は、
 車両のドア1表面に固定されるベース2と、
 ベース2に初期回転位置から動作回転位置まで回転操作自在に連結される操作部材3とを有し、
 操作部材3を回転操作して車両のドアロック装置4を操作する車両のハンドル装置であって、
 前記操作部材3は、ベース2に形成されてドア開閉操作時の手掛けとなるハンドル部5の裏面に配置されるとともに、
 操作部材3は、該操作部材3の重心位置、またはその近傍においてベース2に連結される車両のハンドル装置によっても達成できる。
 操作部材3の重心位置とベース2への連結位置を一致、あるいは接近させると、衝撃力付加方向に拘らず、操作部材3への慣性力発生を可及的に少なくすることが可能になる。
 また、ハンドル装置は、
 前記ベース2に初期回転位置と動作回転位置との間で回転自在に連結されて前記操作部材3への操作力をドアロック装置4に伝達する出力レバー6を有し、
 前記操作部材3と出力レバー6との間には、接触伝達による動力伝達が許容され、接触部における接触状態の解除状態において出力レバー6の動作回転位置方向への回転が規制される不可逆動力伝達部7が介装され、
 車両に衝突力が付与された際の慣性力により不可逆動力伝達部7の操作部材3との接触状態を解除して出力レバー6の動作回転位置方向への回転を規制するように構成することができる。
 本発明において、操作部材3への操作力は接触伝達により不可逆動力伝達部7を介して出力レバー6に伝達され、ドアロック装置4が操作される。不可逆動力伝達部7は、車両に負荷される衝突荷重等によって接触伝達状態が解除された場合、すなわち、重心位置の適正な設定により初期位置に保持される操作部材3に対して単独で動作回転位置方向に作動する場合、あるいは操作部材3に先行して不可逆動力伝達部7が動作回転位置方向に作動した場合には、出力レバー6の動作回転位置方向への移動を規制する。
 この結果、カウンタウエイトによる慣性力相殺等を要することなく出力レバー6の動作回転位置方向への回転を防止することが不要となり、軽量化が達成できる。 
 さらに、ハンドル装置は、
 車両のドア1に固定されるベース2と、
 ベース2に初期回転位置から動作回転位置まで回転操作自在に連結される操作部材3と、
 操作部材3により初期回転位置と動作回転位置との間で回転操作されて前記操作部材3への操作力をドアロック装置4に伝達する出力レバー6とを有し、
 前記操作部材3と出力レバー6との間には、接触伝達による動力伝達が許容され、接触部における接触状態の解除状態において出力レバー6の動作回転位置方向への回転を規制する不可逆動力伝達部7が介装され、
 車両に衝突力が付与された際の慣性力により不可逆動力伝達部7の操作部材3との接触状態を解除して出力レバー6の動作回転位置方向への回転を規制するように構成することができる。
 ハンドル装置は、操作部材3がハンドル部5を兼ねるいわゆるグリップ式ハンドル装置として構成することができ、この場合、ハンドル装置によるドア1の開放操作は、まず、操作部材3を握って回転中心周りに回転させてドアロック装置4のドアロック解除操作を行い、次いで、そのまま操作部材3をハンドルとして使用してドアを引き出して行われる。
 上記不可逆動力伝達部7は、出力レバー6と操作部材3との間の接触伝達が許容され、接触部での接触が解除された状態で出力レバー6の動作回転位置方向への移動が規制されるように構成されれば周知の機構を使用することが可能で、例えば、操作部材3との接触部の接触により解除操作される出力レバー6に対するストッパ部材として構成することができる。
 また、上記不可逆動力伝達部7は、
 出力レバー6に連結され、接触部を介して操作部材3との間で接触伝達可能な中間レバー9を有するとともに、
 中間レバー9には、接触部の操作部材3からの離接により操作部材3の動作回転位置方向への移動を拘束するとともに、拘束状態における操作部材3をストッパ部材として中間レバー9の動作回転位置方向への移動を規制するストッパ部8が設けられるように構成することができる。
 本発明において、不可逆動力伝達部7は、操作部材3と出力レバー6との間に介装される中間レバー9を有しており、通常の操作により操作部材3を動作回転位置方向に作動させると中間レバー9は接触部が操作部材3により押し付けられるようにして操作部材3の操作力が接触伝達されて動作し、これに伴って出力レバー6が動作回転位置方向に作動する。
 これに対し、車両に負荷される衝突荷重等によって中間レバー9が操作部材3に先行して動作回転位置方向に回転して接触伝達状態が解除された場合、ストッパ部8は操作部材3の移動経路に進入して該操作部材3の動作回転位置方向への移動を規制し、同時に操作部材3をストッパ部材として中間レバー9自体の動作回転位置方向への回転が禁止され、結果、出力レバー6の作動が規制される。
 衝撃力の付加による中間レバー9の操作部材3に対する先行動作は、中間レバー9と操作部材3、あるいはドアロック装置4への操作力伝達手段を含めた中間レバー9と操作部材3の慣性モーメント、および重心位置と回転中心との距離を適性に調整することにより簡単に実現できる。
 上記ストッパ部8は、
 接触部の操作部材3からの離接位置において操作部材3に突き当て状に当接して動作回転位置方向への回転を相互に規制し合うように構成することが可能である。
 図6はこの状態を模式的に説明するもので、回転中心(Ca、Cb)周りに回転自在な部材A、Bを示す。いま、中間レバー9に相当する部材Bが位置(PB1)から時計回り、すなわち、動作回転位置方向に回転して位置(PB2)でストッパ部8が操作部材3に相当する部材Aの面(Sa)に突き当たると、部材A、Bは相互に相手の回転軌跡(Ra、Rb)内に入り込んで相互干渉する位置関係となり、以後、部材Aの位置(PA1)から位置(PA2)への移動、および部材Bの位置(PB2)から位置(PB3)への移動が不可能となる。
 以上のように、本発明において、ストッパ部8と操作部材3とを、上述した幾何学的関係が成立するように設定するだけで操作部材3をストッパ部材として利用することができるために、特別な部材が不要となり、構造が簡単になる。
 さらに、ストッパ部8は、
 接触部の操作部材3からの離接位置において操作部材3に係止して動作回転位置方向への回転を相互に規制し合うように構成することができる。
 この場合、図12に示すように、中間レバー9が矢印A方向に移動してストッパ部8が操作部材3に係止した後、さらに回転しようとする慣性力は、操作部材3の引張応力として吸収されるために、操作部材3の矢印B方向への回転と、中間レバー9の回転が共に規制される。
 また、ハンドル装置は、
 前記出力レバー6には初期回転位置方向への付勢力が付与されるとともに、中間レバー9は前記付勢力により接触部を操作部材3に圧接させて該操作部材3を初期回転位置に保持するように構成することができる。
 このように構成すると、出力レバー6への付勢手段だけで各構成部材の初期状態への保持が可能であるために、全体の構造が簡単になる。
 本発明によれば、重量増加をすることなく、慣性力によるドア開放動作を防止することができる。
本発明を示す図で、図2(a)の1A-1A線断面図である。 本発明を示す図で、(a)は車両に取り付けた状態を示す図、(b)は裏面図である。 操作部材の動作を示す図で、(a)は操作部材を動作回転位置まで回転操作した状態を示す要部断面図、(b)は(a)の3B方向矢視図である。 中間レバーの動作を示す図で、(a)は中間レバー9が操作部材3に当接した状態を示す要部断面図、(b)は(a)の4B方向矢視図である。 図4の要部拡大図である。 不可逆動力伝達部の動作を示す説明図である。 本発明の変形例を示す図である。 本発明の他の実施の形態を示す図9(a)の8A-8A線断面図である。 本発明の他の実施の形態を示す図で、(a)は裏面図、(b)は(a)の8B-8B線断面図である。 操作部材の動作を示す図で、(a)は動作回転位置まで操作した状態を示す図8に対応する断面図、(b)は衝撃力が付与された状態における図9(b)に対応する要部拡大断面図である。 図9の変形例を示す図で、(a)は図9(b)に対応する断面図、(b)は衝撃力が付与された状態を示す要部拡大断面図である。 不可逆動力伝達部の動作を示す説明図である。
 図1以下に示すように、ハンドル装置は、車両のドアパネル(ドア1)に固定されるベース2に操作部材3、出力レバー6および不可逆動力伝達部7を構成する中間レバー9を回転自在に連結して形成される。
 ベース2は、両端に形成されるドアパネル1への固定基部2a間にハンドル部5を橋渡した形状に形成されており、一方の固定基部2aに埋め込まれたスタッド2b、および他端に固定された埋め込みナット2cにナット(図示せず)、およびボルト11をねじ込んでドアパネル1に固定される。
 また、ベース2には、スマートエントリーシステムを構成するためのアンテナ10、スイッチ12、および非常用解錠手段としてのキーシリンダ13が固定される。本例において上記スイッチ12は施解錠操作時に利用者が所持する電子キー(図示せず)からの認証用ID信号を要求するリクエスト信号の出力トリガスイッチとして使用され、アンテナ10は、上記リクエスト信号等、図外の制御部と電子キーとの交信手段として使用される。
 上記ハンドル部5は、握り、あるいは指先を掛けてドア1の操作する手掛けとして利用されるもので、裏面、すなわち、ドアパネル1表面に向けて開口する長手方向に長い凹溝14を備えて断面U字形状に形成され、上記アンテナ10は、ハンドル部5の凹溝14内に収容される。ドアパネル1の表面には、ハンドル部5を握る際のスペースを提供するために、凹部1aが形成される。
 なお、図1において15はアンテナ10、およびスイッチ12のリード線を示す。
 上記操作部材3はベース2の長手方向に長い部材で、一端部に操作突部3aとストッパ突片3bとを有し、ハンドル部5の凹溝14内に収容される。操作部材3は凹溝14内での上記アンテナ10との干渉を防止するために、アンテナ10を挟み込む位置に側壁3cを有して断面U字形状に形成され、凹溝14の開口を閉塞姿勢で配置される。
 この操作部材3は、枢軸3dを使用して、図1に示す初期回転位置と、この初期回転位置から図1において反時計回りに回転した動作回転位置(図3(a)参照)との間で回転自在であり、重心位置(G)と回転中心3dとが、表裏方向、すなわち、車幅方向(図1における矢印F方向)から見て同一面上に位置するように配置される。
 一方、上記操作部材3に形成される操作突部3aと、ストッパ突片3bとともに不可逆動力伝達部7を構成する中間レバー9は、接触片9a、接触片9aにほぼ直交する作動片9b、および作動片9bの中間部から突出するストッパ片9cを有して”F”字形状に形成される。
 この中間レバー9は、枢軸9dを使用してベース2に連結され、図1に示す初期回転位置と、図3(a)に示す作動回転位置との間で回転する。また、中間レバー9は、後述するトーションスプリングにより付加される出力レバー6の付勢力により反時計回り、すなわち、初期回転位置側に付勢されており、図1に示すように、接触片9aを操作突部3aに押し付けることにより操作部材3を初期回転位置側に付勢する。
 さらに、中間レバー9は、図5に示すように、操作部材3が初期回転位置にあるときに動作回転位置側に回転すると、ストッパ片9cが操作部材3のストッパ突片3bに突き当たる。ストッパ片9cの先端には斜面からなるストッパ部8が形成されており、突き当たった後は図5において鎖線で示すように、中間レバー9の移動が規制されるとともに、当該移動力によって操作部材3が非干渉位置まで退避することもないために、操作部材3がストッパとして機能して中間レバー9の動作回転位置側への回転が規制される。
 一方、上記出力レバー6は、図1、2に示すように、支軸6aを使用してベース2に連結される。出力レバー6は、図2(b)に示す初期回転位置と、図3(b)に示す動作回転位置との間で回転自在であり、図示しないトーションスプリングにより初期回転位置側に付勢される。
 この出力レバー6には、中間レバー9の作動片9bに当接する当接部6bと、ドアロック装置4に連結されるロッド棒等の連結体16を連結するためのロッドホルダ等の連結部6cとを有し(図2(b)参照)、中間レバー9の動作回転位置への回転に伴って初期回転位置から動作回転位置に移動する。
 したがってこの実施の形態において、図1に示す初期回転位置から利用者がベース2のハンドル部5を握り、裏面側に露出している操作部材3を動作回転位置まで回転操作すると、操作部材3への回転操作力は、図3に示すように、操作部材3の操作突部3aが中間レバー9の接触片9aを押圧する接触伝達により中間レバー9に伝達され、中間レバー9が初期回転位置から動作回転位置まで回転する。
 中間レバー9の回転により、出力レバー6は、支軸6a周りに回転して初期回転位置から動作回転位置まで角度(θs)だけ回転し、これに伴う連結体16の移動によりドアロック装置4が作動する。
 この状態から操作部材3への操作力を解除すると、上述したトーションスプリングの復元力により出力レバー6が初期回転位置に復帰し、それに伴って中間レバー9、および操作部材3が初期回転位置に復帰する。
 また、初期状態において、車両に側方衝突力が負荷された場合、操作部材3の重心位置(G)と回転中心とが衝突力の負荷方向から見て重合しているために、操作部材3には慣性力による回転モーメントが発生することなく、初期回転位置に停止する。
 これに対し、出力レバー6に、当該出力レバー6を含み、中間レバー9、および連結体16の全体に発生する慣性力により動作回転位置側への回転モーメントが発生すると、出力レバー6と中間レバー9は動作回転位置側に回転し、接触片9aの操作突部3aとの接触状態が解除される。この後、図4に示すように、出力レバー6がさらに適宜角度(θ0)だけ回転すると、それに追随して回転する中間レバー9のストッパ部8が操作部材3のストッパ突片3bに突き当たり、この状態で中間レバー9、すなわち、出力レバー6の回転が禁止される。
 出力レバー6のレバー比は、作動角(θ0)ではドアロック装置4が作動せず、作動角(θs)により作動するように設定されており、結果、側方衝突があっても、ドアロック装置4が作動することが確実に防止される。
 なお、以上においては、操作部材3の重心位置(G)と回転中心とは衝突力の負荷方向から見て重合する位置に配置する場合を示したが、重心位置を操作部材3の回転中心とすることも可能である。
 また、以上においては、操作部材3はハンドル部5の凹溝14を閉塞するように配置される場合を示したが、図7(a)に示すように、ハンドル部5にカバー17を装着することも可能であり、また、ベース2の固定は、図7(b)に示すように、ドア1内の斜め方向からボルト11をねじ込むことにより行うこともできる。
 図8、9に本発明の他の実施の形態を示す。なお、以下の実施の形態の説明において、上述した実施の形態と実質的に同一の構成要素は、図中に同一の符号を付して説明を省略する。
 本実施の形態において操作部材3の一端部には、中間レバー9とともに不可逆動力伝達部7を構成するストッパ突部3eと、操作突部3aとが設けられ、重心位置(G)から所定間隔(δ)反対端側に偏位した位置においてベース2に回転自在に連結される。
 操作部材3は形状的特性から重心位置(G)がドア1の凹部1aの中心部近傍に位置することが多いために、重心位置(G)に対して車長方向に偏位した位置においてベース2に連結することにより、操作部材3を回転させる際のアーム長が長くなるために、操作性が向上する。
 一方、中間レバー9は、一端に作動片9bを、他端にストッパ部8を有して側面視フック形状に形成され、図8に示す初期回転位置と、図10に示す動作回転位置との間で回転する。
 出力レバー6は、上記中間レバー9の作動片9bを挟むようにして配置される当接部6bと規制片6dとを有し、ベース2に形成された保持筒2dに回転自在に保持される支軸6aに連結される。この出力レバー6は、図9(a)に示す初期回転位置と、この位置から反時計回りに回転した動作回転位置までの間を回転し、図示しないトーションスプリングにより初期回転位置側に付勢される。
 したがってこの実施の形態において、中間レバー9は、出力レバー6の付勢力により作動片9bが当接部6bに押されて図8に示すように、初期回転位置に保持され、操作部材3は、操作突部3aが中間レバー9により押されて初期回転位置に保持される。
 この状態から操作部材3に操作力を負荷すると、操作部材3への操作力は、出力レバー6の不勢力に抗して図10(a)に示すように、操作突部3aを介して中間レバー9に接触伝達されて出力レバー6を動作回転位置に移動させる。
 これに対し、車両に車幅方向の衝撃力が負荷され、出力レバー6、および中間レバー9に動作回転位置方向への慣性力が発生すると、中間レバー9は、該中間レバー9、出力レバー6、および連結体16等に対する慣性モーメント等の設定により操作部材3の慣性力による回転に先行して動作回転位置方向に回転し、図10(b)に示すように、中間レバ
ー9と操作突部3aとの接触状態が解除される。
 図9(b)に示すように、中間レバー9が操作部材3の操作突部3aに接触する初期回転位置において、操作部材3のストッパ突部3bと中間レバー9のストッパ部8とは離れて位置しており、中間レバー9の離接方向への移動に伴って、図10(b)に示すように、ストッパ部8はストッパ突部3eに衝接する。
 ストッパ部8とストッパ突部3eとが当接した状態で、操作部材3のストッパ突部3eの動作回転位置方向(図10(b)における反時計回り)の回転は回転軌跡に進入する中間レバー9のストッパ部8により規制されるとともに、ストッパ部8自体の動作回転位置方向(図10(b)における時計回り)への回転はストッパ突部3eにより妨げられ、結果、中間レバー9の動作回転位置方向への移動が禁止される。
 図9(a)に示すように、中間レバー9が拘束された状態で、中間レバー9の作動片9bは規制片6dの移動経路をブロックすることとなり、出力レバー6の動作回転方向への回転が規制される。
 図11に図8の変形例を示す。本変形例において、不可逆動力伝達部7は、中間レバー9と、操作部材3の被係止部3fとから構成される。被係止部3fはフック形状に形成され、中間レバー9に形成されるストッパ部8は、上記被係止部3fに係止可能な爪状に形成される。
 ストッパ部8と被係止部3fとは図11(b)に示すように、中間レバー9が操作部材3に対して独立に動作回転位置方向に回転した場合、すなわち、中間レバー9と操作部材3との接触伝達状態が解消された場合にのみ相互に係止可能であり、図11(a)に示すように、中間レバー9が操作部材3の操作突部3aと接触状態が保持されている場合、すなわち、操作部材3により中間レバー9が駆動されている状態では係止することがないように設定されている。
 したがってこの変形例において、通常の運用モードにおいては、図11(a)に示すように、操作部材3と中間レバー9とは、操作突部3aを介した接触状態で相互に連結されており、接触伝達状態が保持される。
 これに対し、車両に衝突荷重が負荷されて中間レバー9が慣性力により回転して接触伝達状態が解除されると、ストッパ部8と被係止部3fとが係止し、以後、動作回転位置方向への回転が禁止される。
 1    ドア
 2    ベース
 3    操作部材
 4    ドアロック装置
 5    ハンドル部
 6    出力レバー
 7    不可逆動力伝達部
 8    ストッパ部
 9    中間レバー

Claims (8)

  1.  車両のドア表面に固定されるベースと、
     ベースに初期回転位置から動作回転位置まで回転操作自在に連結される操作部材とを有し、
     操作部材を回転操作して車両のドアロック装置を操作する車両のハンドル装置であって、
     前記操作部材は、ベースに形成されてドア開閉操作時の手掛けとなるハンドル部の裏面に配置されるとともに、
     操作部材の回転中心線が、該操作部材の初期回転位置における重心位置に対して表裏方向に重合する位置に配置される車両のハンドル装置。
  2.  車両のドア表面に固定されるベースと、
     ベースに初期回転位置から動作回転位置まで回転操作自在に連結される操作部材とを有し、
     操作部材を回転操作して車両のドアロック装置を操作する車両のハンドル装置であって、
     前記操作部材は、ベースに形成されてドア開閉操作時の手掛けとなるハンドル部の裏面に配置されるとともに、
     操作部材は、該操作部材の重心位置、またはその近傍においてベースに連結される車両のハンドル装置。
  3.  前記ベースに初期回転位置と動作回転位置との間で回転自在に連結されて前記操作部材への操作力をドアロック装置に伝達する出力レバーを有し、
     前記操作部材と出力レバーとの間には、接触伝達による動力伝達が許容され、接触部における接触状態の解除状態において出力レバーの動作回転位置方向への回転が規制される不可逆動力伝達部が介装され、
     車両に衝突力が付与された際の慣性力により不可逆動力伝達部の操作部材との接触状態を解除して出力レバーの動作回転位置方向への回転を規制する請求項1または2記載の車両のハンドル装置。
  4.  車両のドアに固定されるベースと、
     ベースに初期回転位置から動作回転位置まで回転操作自在に連結される操作部材と、
     操作部材により初期回転位置と動作回転位置との間で回転操作されて前記操作部材への操作力をドアロック装置に伝達する出力レバーとを有し、
     前記操作部材と出力レバーとの間には、接触伝達による動力伝達が許容され、接触部における接触状態の解除状態において出力レバーの動作回転位置方向への回転を規制する不可逆動力伝達部が介装され、
     車両に衝突力が付与された際の慣性力により不可逆動力伝達部の操作部材との接触状態を解除して出力レバーの動作回転位置方向への回転を規制する車両のハンドル装置。
  5.  前記不可逆動力伝達部は、出力レバーに連結され、接触部を介して操作部材との間で接触伝達可能な中間レバーを有するとともに、
     中間レバーには、接触部の操作部材からの離接により操作部材の動作回転位置方向への移動を拘束するとともに、拘束状態における操作部材をストッパ部材として中間レバーの動作回転位置方向への移動を規制するストッパ部が設けられる請求項3または4記載の車両のハンドル装置。
  6.  前記ストッパ部は、接触部の操作部材からの離接位置において操作部材に突き当て状に当接して動作回転位置方向への回転を相互に規制し合う請求項5記載の車両のハンドル装置。
  7.  前記ストッパ部は、接触部の操作部材からの離接位置において操作部材に係止して動作回転位置方向への回転を相互に規制し合う請求項5記載の車両のハンドル装置。
  8.  前記出力レバーには初期回転位置方向への付勢力が付与されるとともに、中間レバーは前記付勢力により接触部を操作部材に圧接させて該操作部材を初期回転位置に保持する請求項5、6または7記載の車両のハンドル装置。
PCT/JP2013/059084 2012-03-30 2013-03-27 車両のハンドル装置 WO2013146918A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-079796 2012-03-30
JP2012079796 2012-03-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013146918A1 true WO2013146918A1 (ja) 2013-10-03

Family

ID=49260167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/059084 WO2013146918A1 (ja) 2012-03-30 2013-03-27 車両のハンドル装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2013146918A1 (ja)
WO (1) WO2013146918A1 (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150330117A1 (en) * 2014-05-13 2015-11-19 Ford Global Technologies, Llc Powered vehicle door latch and exterior handle with sensor
JP2016056519A (ja) * 2014-09-05 2016-04-21 株式会社アルファ 車両のドアハンドル
WO2016148181A1 (ja) * 2015-03-16 2016-09-22 株式会社アルファ 車両用ドアハンドル装置
US10113331B2 (en) * 2012-08-30 2018-10-30 Valeo S.P.A. Vehicle panel handle for opening a panel of an automotive vehicle
US10119308B2 (en) 2014-05-13 2018-11-06 Ford Global Technologies, Llc Powered latch system for vehicle doors and control system therefor
CN109312577A (zh) * 2016-08-04 2019-02-05 胡夫·许尔斯贝克和福斯特有限及两合公司 具有能运动的应急开启元件的门把手
US10227810B2 (en) 2016-08-03 2019-03-12 Ford Global Technologies, Llc Priority driven power side door open/close operations
US10267068B2 (en) 2014-05-13 2019-04-23 Ford Global Technologies, Llc Electronic vehicle access control system
US10273725B2 (en) 2014-05-13 2019-04-30 Ford Global Technologies, Llc Customer coaching method for location of E-latch backup handles
US10316553B2 (en) 2009-03-12 2019-06-11 Ford Global Technologies, Llc Universal global latch system
US10323442B2 (en) 2014-05-13 2019-06-18 Ford Global Technologies, Llc Electronic safe door unlatching operations
US10329823B2 (en) 2016-08-24 2019-06-25 Ford Global Technologies, Llc Anti-pinch control system for powered vehicle doors
US10377343B2 (en) 2015-10-12 2019-08-13 Ford Global Technologies, Llc Keyless vehicle systems
US10422166B2 (en) 2013-11-21 2019-09-24 Ford Global Technologies, Llc Piezo based energy harvesting for E-latch systems
US10458171B2 (en) 2016-09-19 2019-10-29 Ford Global Technologies, Llc Anti-pinch logic for door opening actuator
US10494838B2 (en) 2011-11-02 2019-12-03 Ford Global Technologies, Llc Electronic interior door release system
US10526821B2 (en) 2014-08-26 2020-01-07 Ford Global Technologies, Llc Keyless vehicle door latch system with powered backup unlock feature
US10604970B2 (en) 2017-05-04 2020-03-31 Ford Global Technologies, Llc Method to detect end-of-life in latches
US10697224B2 (en) 2016-08-04 2020-06-30 Ford Global Technologies, Llc Powered driven door presenter for vehicle doors
US10907386B2 (en) 2018-06-07 2021-02-02 Ford Global Technologies, Llc Side door pushbutton releases
CN114961462A (zh) * 2021-02-25 2022-08-30 本田技研工业株式会社 车门把手构造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010077717A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Aisin Seiki Co Ltd 車両用ドアハンドル
JP2010209648A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 Alpha Corp 車両のドアハンドル装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010077717A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Aisin Seiki Co Ltd 車両用ドアハンドル
JP2010209648A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 Alpha Corp 車両のドアハンドル装置

Cited By (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10563436B2 (en) 2009-03-12 2020-02-18 Ford Global Technologies, Llc Universal global latch system
US10316553B2 (en) 2009-03-12 2019-06-11 Ford Global Technologies, Llc Universal global latch system
US10494838B2 (en) 2011-11-02 2019-12-03 Ford Global Technologies, Llc Electronic interior door release system
US10113331B2 (en) * 2012-08-30 2018-10-30 Valeo S.P.A. Vehicle panel handle for opening a panel of an automotive vehicle
US10422166B2 (en) 2013-11-21 2019-09-24 Ford Global Technologies, Llc Piezo based energy harvesting for E-latch systems
US10273725B2 (en) 2014-05-13 2019-04-30 Ford Global Technologies, Llc Customer coaching method for location of E-latch backup handles
US20150330117A1 (en) * 2014-05-13 2015-11-19 Ford Global Technologies, Llc Powered vehicle door latch and exterior handle with sensor
US9834964B2 (en) * 2014-05-13 2017-12-05 Ford Global Technologies, Llc Powered vehicle door latch and exterior handle with sensor
US10119308B2 (en) 2014-05-13 2018-11-06 Ford Global Technologies, Llc Powered latch system for vehicle doors and control system therefor
US11466484B2 (en) 2014-05-13 2022-10-11 Ford Global Technologies, Llc Powered latch system for vehicle doors and control system therefor
US11555336B2 (en) 2014-05-13 2023-01-17 Ford Global Technologies, Llc Electronic safe door unlatching operations
US10267068B2 (en) 2014-05-13 2019-04-23 Ford Global Technologies, Llc Electronic vehicle access control system
US10323442B2 (en) 2014-05-13 2019-06-18 Ford Global Technologies, Llc Electronic safe door unlatching operations
US10301855B2 (en) 2014-05-13 2019-05-28 Ford Global Technologies, Llc Electronic control system and sensor for electrically powered vehicle door latches
US10526821B2 (en) 2014-08-26 2020-01-07 Ford Global Technologies, Llc Keyless vehicle door latch system with powered backup unlock feature
JP2016056519A (ja) * 2014-09-05 2016-04-21 株式会社アルファ 車両のドアハンドル
CN107407108B (zh) * 2015-03-16 2020-12-01 株式会社阿尔发 车门把手装置
EP3279413A4 (en) * 2015-03-16 2018-10-24 Alpha Corporation Door handle device for vehicle
CN107407108A (zh) * 2015-03-16 2017-11-28 株式会社阿尔发 车门把手装置
JP2016169583A (ja) * 2015-03-16 2016-09-23 株式会社アルファ 車両のドアハンドル装置
WO2016148181A1 (ja) * 2015-03-16 2016-09-22 株式会社アルファ 車両用ドアハンドル装置
US10377343B2 (en) 2015-10-12 2019-08-13 Ford Global Technologies, Llc Keyless vehicle systems
US10227810B2 (en) 2016-08-03 2019-03-12 Ford Global Technologies, Llc Priority driven power side door open/close operations
US10584526B2 (en) 2016-08-03 2020-03-10 Ford Global Technologies, Llc Priority driven power side door open/close operations
CN109312577A (zh) * 2016-08-04 2019-02-05 胡夫·许尔斯贝克和福斯特有限及两合公司 具有能运动的应急开启元件的门把手
US10697224B2 (en) 2016-08-04 2020-06-30 Ford Global Technologies, Llc Powered driven door presenter for vehicle doors
CN109312577B (zh) * 2016-08-04 2021-08-31 胡夫·许尔斯贝克和福斯特有限及两合公司 具有能运动的应急开启元件的门把手
US10329823B2 (en) 2016-08-24 2019-06-25 Ford Global Technologies, Llc Anti-pinch control system for powered vehicle doors
US10934760B2 (en) 2016-08-24 2021-03-02 Ford Global Technologies, Llc Anti-pinch control system for powered vehicle doors
US11180943B2 (en) 2016-09-19 2021-11-23 Ford Global Technologies, Llc Anti-pinch logic for door opening actuator
US10458171B2 (en) 2016-09-19 2019-10-29 Ford Global Technologies, Llc Anti-pinch logic for door opening actuator
US10604970B2 (en) 2017-05-04 2020-03-31 Ford Global Technologies, Llc Method to detect end-of-life in latches
US10907386B2 (en) 2018-06-07 2021-02-02 Ford Global Technologies, Llc Side door pushbutton releases
CN114961462A (zh) * 2021-02-25 2022-08-30 本田技研工业株式会社 车门把手构造
CN114961462B (zh) * 2021-02-25 2023-12-15 本田技研工业株式会社 车门把手构造

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2013146918A1 (ja) 2015-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013146918A1 (ja) 車両のハンドル装置
JP6741760B2 (ja) 自動車ドア用ロック
JP5285524B2 (ja) 車両用ドアロック装置
WO2013111615A1 (ja) 車両用ドアの開閉操作装置
WO2011118356A1 (ja) 車両用ドアロック装置
EP2800854B1 (en) Vehicle door latch assembly
JP5303902B2 (ja) 車両ドアロック装置
EP2087187B1 (en) Vehicle handle with a security device
WO2014203930A1 (ja) 車両用ドアハンドル装置
JP6163673B2 (ja) フラップまたはドア用のロック
WO2013005519A1 (ja) 車両のドアアウタハンドル装置
WO2016084805A1 (ja) 車両ドア作動装置
KR20130006348A (ko) 안전 도어 핸들 유닛
JP2013527345A (ja) 車両の開閉式部分のための安全装置付きハンドル
US20220194188A1 (en) Handle device for vehicle
JP2016520735A (ja) 自動車用のロック
JP6618861B2 (ja) ドアロック装置
KR20180095036A (ko) 로터리 래치 및 프리 래칭 위치와 메인 라쳇 위치를 가진 차량용 안전 장치
JP7127242B2 (ja) 自動車用ドアラッチ装置
CN107407108B (zh) 车门把手装置
JP5595133B2 (ja) 車両のドアハンドル装置
US20180313118A1 (en) Vehicle door latch apparatus
JP2009108560A (ja) 扉用錠装置
JP4987746B2 (ja) 車両のドアハンドル装置
JP5965623B2 (ja) ドアロック装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13769867

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014507974

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13769867

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE