WO2013062049A1 - X線コンピュータ断層撮影装置 - Google Patents

X線コンピュータ断層撮影装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013062049A1
WO2013062049A1 PCT/JP2012/077604 JP2012077604W WO2013062049A1 WO 2013062049 A1 WO2013062049 A1 WO 2013062049A1 JP 2012077604 W JP2012077604 W JP 2012077604W WO 2013062049 A1 WO2013062049 A1 WO 2013062049A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
arrhythmia
ray
subject
type
heartbeat
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/077604
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
平岡 学
Original Assignee
株式会社 東芝
東芝メディカルシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 東芝, 東芝メディカルシステムズ株式会社 filed Critical 株式会社 東芝
Priority to CN2012800018358A priority Critical patent/CN103200872A/zh
Publication of WO2013062049A1 publication Critical patent/WO2013062049A1/ja
Priority to US13/892,622 priority patent/US20130251096A1/en

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • A61B5/346Analysis of electrocardiograms
    • A61B5/349Detecting specific parameters of the electrocardiograph cycle
    • A61B5/352Detecting R peaks, e.g. for synchronising diagnostic apparatus; Estimating R-R interval
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • A61B5/346Analysis of electrocardiograms
    • A61B5/349Detecting specific parameters of the electrocardiograph cycle
    • A61B5/364Detecting abnormal ECG interval, e.g. extrasystoles, ectopic heartbeats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7235Details of waveform analysis
    • A61B5/7264Classification of physiological signals or data, e.g. using neural networks, statistical classifiers, expert systems or fuzzy systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7271Specific aspects of physiological measurement analysis
    • A61B5/7285Specific aspects of physiological measurement analysis for synchronising or triggering a physiological measurement or image acquisition with a physiological event or waveform, e.g. an ECG signal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/503Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for diagnosis of the heart
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/52Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/5211Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data
    • A61B6/5217Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data extracting a diagnostic or physiological parameter from medical diagnostic data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/54Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/30ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for calculating health indices; for individual health risk assessment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • A61B5/346Analysis of electrocardiograms
    • A61B5/349Detecting specific parameters of the electrocardiograph cycle
    • A61B5/361Detecting fibrillation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/54Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
    • A61B6/541Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving acquisition triggered by a physiological signal

Definitions

  • the present invention relates to an X-ray computed tomography apparatus.
  • X-ray intensity modulation X-ray tube current intensity or X-ray output ON / OFF
  • electrocardiograph electrocardiogram
  • heart rate heart rate
  • arrhythmia arrhythmia
  • data on the desired heart rate phase cannot be collected. In this case, the collected data is wasted. Also, repeated data collection retries extend the imaging time and may require reinjection of contrast media.
  • heart rate cycle heart rate cycle
  • the purpose is to enable data collection at a desired heartbeat phase while avoiding extending the imaging time as much as possible even when an arrhythmia occurs.
  • the X-ray computed tomography apparatus characteristically includes an arrhythmia index calculation unit and a mode selection unit in addition to an X-ray tube, a high voltage generation unit, an X-ray detector, and a data collection unit.
  • the arrhythmia index calculation unit calculates an arrhythmia index representing the degree of arrhythmia using the biological information of the subject.
  • the mode selection unit selects the normal imaging mode or the arrhythmia imaging mode in advance based on the arrhythmia index. In the normal imaging mode, after a predetermined delay time elapses from the characteristic wave of the heartbeat waveform of the subject, projection data is collected with generation of X-rays, and X-rays are temporarily stopped when an arrhythmia is detected.
  • projection data is collected with generation of X-rays after a lapse of a predetermined delay time from a characteristic wave, and when an arrhythmia is detected, an arrhythmia imaging procedure according to the type of arrhythmia is temporarily executed to Collect projection data as it occurs.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing an operation procedure when detecting an arrhythmia and specifying an arrhythmia type using an electrocardiogram in the present embodiment.
  • the X-ray computed tomography apparatus includes a rotation / rotation type in which an X-ray tube and a radiation detector are rotated as one body, and a large number of detection elements are arrayed in a ring shape.
  • a rotation / rotation type in which an X-ray tube and a radiation detector are rotated as one body, and a large number of detection elements are arrayed in a ring shape.
  • There are various types such as a fixed / rotation type in which only the subject rotates around the subject, and the present invention can be applied to any type.
  • the rotation / rotation type that currently occupies the mainstream will be described.
  • projection data for about 360 ° around the periphery of the subject, and projection data for 180 ° + ⁇ ( ⁇ : fan angle) are obtained even in the half scan method. Needed.
  • the present invention can be applied to any reconstruction method.
  • the former example will be described.
  • the mechanism for converting incident X-rays into electric charges is based on an indirect conversion type in which X-rays are converted into light by a phosphor such as a scintillator, and the light is further converted into electric charges by a photoelectric conversion element such as a photodiode.
  • a photoelectric conversion element such as a photodiode.
  • the generation of electron-hole pairs in semiconductors and their transfer to the electrode, that is, the direct conversion type utilizing a photoconductive phenomenon, is the mainstream. Any of these methods may be adopted as the X-ray detection element.
  • the so-called multi-tube X-ray computed tomography apparatus in which a plurality of pairs of X-ray tubes and X-ray detectors are mounted on a rotating ring has been commercialized, and the development of peripheral technologies has progressed. Yes.
  • the present invention can be applied to both a conventional single-tube X-ray computed tomography apparatus and a multi-tube X-ray computed tomography apparatus.
  • a single tube type will be described.
  • the X-ray computed tomography apparatus includes an arrhythmia index calculation unit, a mode selection unit, Is characteristically provided.
  • the arrhythmia index calculation unit calculates an arrhythmia index representing the degree of arrhythmia using the biological information of the subject.
  • the mode selection unit selects the normal imaging mode or the arrhythmia imaging mode in advance based on the arrhythmia index.
  • projection data is collected with generation of X-rays, and X-rays are temporarily stopped when an arrhythmia is detected.
  • projection data is collected with the generation of X-rays after the lapse of a predetermined delay time from the characteristic wave, and when an arrhythmia is detected, an arrhythmia imaging procedure according to the type of arrhythmia is temporarily executed to generate X-rays Acquire projection data.
  • FIG. 1 shows the configuration of an X-ray computed tomography apparatus according to this embodiment.
  • This X-ray computed tomography apparatus has a gantry 1 configured to collect projection data relating to a subject.
  • the gantry 1 includes an X-ray tube 1011 and an X-ray detector 103.
  • the X-ray tube 101 and the X-ray detector 103 are mounted on a ring-shaped rotating frame 102 that is rotationally driven by a rotation driving device 106.
  • the rotation center axis of the rotating frame 102 is set as the Z axis
  • the X axis is set in the horizontal direction
  • the Y axis is set in the vertical direction.
  • the central portion of the rotating frame 102 is opened, and the subject P placed on the top plate of the bed 4 is inserted into the opening.
  • An electrocardiograph 3 is attached to the subject P.
  • the electrocardiograph 3 measures the electrical phenomenon of the heart of the subject P and outputs electrocardiogram data as the time change.
  • the electrocardiograph 3 may typically detect an R wave peak as a characteristic wave from the electrocardiogram and output a specific signal at that timing.
  • a tube voltage is applied from the high voltage generator 104 between the cathode and anode of the X-ray tube 101, and a filament current is supplied from the high voltage generator 104 to the filament of the X-ray tube 101.
  • X-rays are generated by applying a tube voltage and supplying a filament current.
  • An X-ray stop 109 is provided in the radiation window of the X-ray tube 101.
  • the X-ray detector 103 has a plurality of X-ray detection elements arranged vertically and horizontally.
  • a data acquisition unit 108 generally called DAS converts a signal output from the X-ray detector 103 for each channel into a voltage signal, amplifies it, and further converts it into a digital signal.
  • This data (raw data) is supplied to the console 2 outside the gantry.
  • the gantry control unit 107 controls the high voltage generation unit 104, the aperture driving device 105, and the rotation driving device 106 in order to execute an imaging procedure (scanning) instructed from the control unit 201 of the console 2.
  • the pre-processing unit 203 of the console 2 performs projection processing such as sensitivity correction on the data output from the data collection unit 108 to generate projection data.
  • the projection data is stored in the projection data storage unit 204.
  • the reconstruction processing unit 205 reconstructs data of a three-dimensional distribution of CT values (hereinafter simply referred to as volume data) based on projection data for 360 degrees, for example.
  • Volume data is stored in the image storage unit 206.
  • the image processing unit 207 generates a two-dimensional image that can be displayed on the screen of the display device 208 from the volume data by cross-section conversion processing (MPR), volume rendering processing, or the like.
  • MPR cross-section conversion processing
  • the console 2 includes an arrhythmia index calculation unit 211, a mode selection unit 212, an arrhythmia type determination unit 213, and an imaging plan support unit 214 as characteristic components in the present embodiment.
  • the arrhythmia index calculation unit 211 calculates an arrhythmia index (also referred to as an arrhythmia degree) that represents the degree of fluctuation of the heartbeat cycle for the subject using the electrocardiogram for the subject measured by the electrocardiograph 3.
  • the arrhythmia index shows a relatively high value when the fluctuation of the heartbeat cycle is relatively large.
  • the arrhythmia index shows a relatively low value when the fluctuation of the heartbeat cycle is relatively small.
  • the heartbeat cycle is given as a time interval from the peak of the R wave which is a characteristic wave to the peak of the next R wave, and its reciprocal indicates the heart rate.
  • the arrhythmia index CV (%) is obtained by the following equation, for example.
  • the heartbeat cycle is expressed as RR.
  • the heartbeat cycle related to the nth beat from the start of heart rate measurement is expressed as RRn.
  • CV (%) (standard deviation of RR / average value of RR) ⁇ 100
  • the mode selection unit 212 selects one of the normal imaging mode and the arrhythmia imaging mode based on the arrhythmia index calculated by the arrhythmia index calculation unit 211.
  • the normal imaging mode and the arrhythmia imaging mode have the same imaging procedure (normal imaging procedure) when no arrhythmia has occurred.
  • an average heartbeat cycle for the subject is obtained in advance.
  • the average heartbeat cycle as a whole is irradiated with X-rays from the R wave for a certain period according to the middle diastole after the elapse of the waiting time according to the heartbeat phase desired for data collection, for example, the middle diastole, Collection of projection data relating to the subject is executed.
  • the control unit 201 recognizes the occurrence of arrhythmia.
  • the occurrence of arrhythmia is recognized, in the arrhythmia imaging mode, an arrhythmia imaging procedure different from the normal imaging procedure selected in advance according to the type of arrhythmia is temporarily executed instead of the normal imaging procedure. Details thereof will be described later.
  • the generation of X-rays is stopped from that point and the normal imaging procedure is resumed from the current or next R wave.
  • the generation of X-rays is stopped with the stop of X-ray irradiation, or the intensity of X-rays is reduced by the tube current modulation even when X-ray generation continues.
  • the X-ray stop is performed by stopping the tube voltage application, the filament current supply stop or thermionic interruption by the grid control, and the tube current modulation is performed by the filament current control or the grid control.
  • the substantial suspension of the normal imaging procedure will be described as stopping the generation of X-rays.
  • the arrhythmia imaging procedure is selected in advance according to the type of arrhythmia before the start of imaging.
  • the arrhythmia type determination unit 213 determines the type (type) of arrhythmia based on the classification result of each of a plurality of heartbeat cycles based on an electrocardiogram measured from the subject at the imaging planning stage for about 1 to several minutes and the frequency distribution regarding the plurality of heartbeat cycles. ).
  • types of arrhythmia include extrasystole (compensatory), extrasystole (intercalation), and the like.
  • the classification of each of the plurality of heartbeat cycles classifies the heartbeat cycles according to the time length of the heartbeat cycle.
  • the heartbeat cycle is classified as type “long”
  • the heartbeat cycle is classified as type “short”
  • the difference time obtained by subtracting the immediately preceding heartbeat cycle from the heartbeat cycle is processed for classifying the heartbeat cycle into the type “standard” when it falls within the range between the upper threshold and the lower threshold.
  • the type of arrhythmia can be determined by selecting the most approximate pattern from a plurality of patterns prepared in advance for each type of arrhythmia. To be judged.
  • the type of arrhythmia is determined based on the relationship between the three persons and the heartbeat cycle indicating the maximum frequency in the heartbeat cycle.
  • the arrhythmia described above may be detected based on the waveform characteristics of the subject's electrocardiogram.
  • the waveform characteristics of the electrocardiogram can specify not only the detection of arrhythmia but also the type of arrhythmia.
  • the waveform of the electrocardiogram includes the RR interval (heartbeat cycle) from the R wave peak to the next R wave peak, the PQ interval from the rise of the P wave to immediately before the Q wave, and from the rise of the P wave to immediately before the Q wave. Characterized by a plurality of parameters such as PQ interval, QRS width from the rise of the Q wave to the end of the S wave via the R wave, QT interval from the rise of the Q wave to the end of the T wave, and the peak value of the R wave. .
  • an arrhythmia may be detected based on all or part of the plurality of parameters, and the arrhythmia type may be specified.
  • the imaging plan support unit 214 sets the detailed parameters of the arrhythmia imaging procedure according to the type via the input device 202, continuous irradiation related to the arrhythmia procedure / tube current modulation / X-ray on / off A setting screen for prompting the operator to select one of the shooting plans via the input device 202 is displayed on the display unit 208.
  • the imaging is actually performed with the arrhythmia detection by the control unit 201 under the control of the control unit 201 according to the trigger of the operator ( Data collection).
  • FIG. 2 shows a procedure up to the completion of photographing centering on a photographing plan formulation procedure according to the present embodiment.
  • S11-S16 and S18-S22 indicate steps in the shooting plan stage, and the shooting steps are indicated by S17 and S22.
  • the electrocardiogram of the subject P is measured by the electrocardiograph 3 over a predetermined period that can be arbitrarily set, for example, 60 seconds.
  • a heartbeat cycle (heart rate) is acquired for each heartbeat based on the R wave (S11).
  • the heartbeat period is the time interval from the peak of the R wave to the peak of the next R wave.
  • the control unit 201 acquires a heartbeat period for each heartbeat based on the pulse signal.
  • a plurality of, for example, 70 heartbeat cycles are acquired.
  • An arrhythmia index (arrhythmia degree) is calculated by the arrhythmia index calculation unit 211 based on a plurality of heartbeat cycles (S12).
  • the arrhythmia index CV (%) is given by the ratio of the standard deviation of the cardiac cycle RR to the average value of the cardiac cycle RR. Therefore, the arrhythmia index indicating a relatively high value indicates that the fluctuation of the heartbeat cycle is relatively large, that is, the possibility of occurrence of arrhythmia is high.
  • the arrhythmia index is compared with a threshold value in the mode selection unit 212 (S13).
  • the threshold value is set by the mode selection unit 212 based on the height, weight, sex, age, past medical history, etc. of the subject.
  • the threshold value can be changed to an arbitrary value according to an instruction from the operator via the input device 202.
  • the normal imaging mode is selected.
  • the arrhythmia imaging mode is selected.
  • the shooting plan support unit 214 displays a detailed shooting parameter input screen in the normal shooting mode on the display unit 208. Examples of screens are shown in FIGS. On the screen, one set (360) required for breath holding time, measurement frequency (time resolution) of heartbeat period (heart rate) during imaging period, stop / continuation of imaging (OFF / ON) when arrhythmia is detected, image reconstruction This includes the heart rate necessary to align projection data for ° or (180 ° + fan angle) (excluding the number of imaging beats and the heart rate when detecting arrhythmia), etc., and the operator arbitrarily sets these parameters.
  • the imaging plan is a condition relating to the technique for stopping the X-ray generation as shown in FIGS. Continuous X-ray irradiation plan that continuously emits X-rays, tube current modulation plan that controls X-rays by modulation of tube current, X-ray ON / O that turns X-rays on and off by shutter opening and closing, grid control, etc. It is arbitrarily selected from the FF plan according to an operator instruction.
  • shooting data collection, scanning
  • shooting trigger button operation from the operator.
  • the arrhythmia type determination unit 213 determines the type (type) of the arrhythmia (S18).
  • the types of arrhythmia include extrasystole (compensatory), extrasystole (intercalation), etc., and any of them is specified.
  • the arrhythmia type determination unit 213 classifies each of a plurality of heartbeat cycles and generates a frequency distribution related to the plurality of heartbeat cycles. As shown in FIG. 3, each heartbeat period is classified into three types according to the degree of change in time width with respect to the immediately preceding heartbeat period and the distinction between long and short.
  • Each heart cycle RRn is subtracted from the previous heart cycle RRn-1.
  • a predetermined upper threshold THupper the heart cycle is assumed to be greatly extended from the previous heart cycle, and the heart cycle is of type “long”. are categorized.
  • the difference time is less than the predetermined lower threshold THlower, the heart cycle is classified as a type “short”, assuming that the heart cycle is greatly shortened from the immediately preceding heart cycle.
  • the difference time is less than or equal to the upper threshold and greater than or equal to the lower threshold
  • the heart cycle is classified as type “standard”, assuming that the heart cycle does not vary much from the previous heart cycle.
  • the initial value according to the height, weight, sex, age, past medical history, etc. of the subject is individually set to an arbitrary value according to an instruction from the operator via the input device 202. Can be changed.
  • the frequency of appearance of a plurality of heartbeat cycles is counted for each time zone, and the classification result is combined with the frequency distribution obtained thereby.
  • typical frequency distributions for a plurality of arrhythmia types prepared in advance and pattern data are stored together with the classification results of each heartbeat period. From these patterns, the pattern that most closely approximates the frequency distribution and the classification result related to the subject is selected. Thereby, the type of arrhythmia is determined.
  • the heart rate cycle indicating the maximum frequency in the heart cycle classified as “long”, the heart rate cycle indicating the maximum frequency in the heart cycle classified as “short”, and the “standard” category The type of arrhythmia is determined based on the relationship between the length of the time between the three persons and the heartbeat cycle indicating the maximum frequency in the heartbeat cycle.
  • the imaging plan support unit 214 selects an arrhythmia imaging procedure corresponding to the type of arrhythmia.
  • the arrhythmia imaging procedure is an imaging procedure when the control unit 201 detects an arrhythmia during the imaging period, and is different from a normal imaging procedure when no arrhythmia is detected.
  • An example of an arrhythmia imaging procedure set in advance according to the arrhythmia type is as follows.
  • a “normal” heart cycle is typically followed by a “short” heart cycle and then a “long” heart cycle.
  • the desired heartbeat phase is mid-diastolic.
  • the “short” heartbeat cycle is detected (arrhythmia detection)
  • the diastolic heart type is imaged (data collection) for the middle diastole with a “long” heartbeat cycle that occurs with a high probability.
  • the “long” heart cycle can be estimated to be a time length obtained by subtracting a “short” heart cycle from a time length twice the “standard” heart cycle.
  • a time range corresponding to the middle diastole is set as an imaging period for the estimated heartbeat cycle. That is, it is estimated that a long cardiac cycle comes after a short cardiac cycle in extra-systolic (PVC) compensated arrhythmia.
  • PVC extra-systolic
  • the degree of arrhythmia is large and a standard heartbeat cycle occurs randomly.
  • the heartbeat cycle is sufficiently longer than the standard heartbeat cycle to complete the collection of one set of projection data, the imaging is completed with one heartbeat.
  • a long heartbeat does not arrive after an arbitrary waiting period, for example, the elapse of 3 heartbeat periods after the start of imaging, 2 heartbeats (shooting beats) of the 4th heartbeat and the 5th heartbeat of the standard heartbeat cycle
  • Projection data collected during the number 2 is applied to image reconstruction.
  • the standby period and the number of shooting beats can be arbitrarily set.
  • the imaging plan support unit 214 provides setting values corresponding to the arrhythmia degree and arrhythmia type. For example, depending on the degree of arrhythmia, the heart rate (number of imaging beats) at which imaging is repeated in the arrhythmia imaging procedure when arrhythmia is detected is set to 2 or 3 heartbeats.
  • the imaging plan is tube current modulation or X-ray ON / OFF, support is provided such as extending the imaging period as the arrhythmia degree increases, and automatically selecting continuous exposure when the arrhythmia degree shows an excessively high value. .
  • imaging data collection
  • S21 After selection of the arrhythmia imaging mode and determination of the arrhythmia imaging procedure (S21), imaging (data collection) is actually executed under the control of the control unit 201 according to the trigger of the operator (S22).
  • the imaging plan support unit 214 prompts the operator to reacquire the heart rate (1) and detect arrhythmia, as shown in FIGS.
  • a screen for prompting selection of either normal imaging mode designation (2) or arrhythmia imaging mode designation (3) may be displayed with manual threshold setting (S23).
  • FIG. 13 shows a processing procedure when an arrhythmia is detected and an arrhythmia type is specified using an electrocardiogram.
  • an electrocardiogram is acquired by the electrocardiograph 3 over 1 to several minutes (S31).
  • the arrhythmia type determination unit 213 measures a plurality of parameters representing waveform characteristics from the waveform of the electrocardiogram for each heartbeat cycle (S32).
  • the RR interval heartbeat cycle
  • the PQ interval from the rising edge of the P wave to immediately before the Q wave
  • the PQ interval from the rising edge of the P wave to immediately before the Q wave the rising edge of the Q wave
  • a plurality of parameters such as a QRS width from the R wave to the end of the S wave, a QT interval from the rise of the Q wave to the end of the T wave, and a peak value of the R wave are measured.
  • the arrhythmia type determination unit 213 stores a correspondence table of arrhythmia types for combinations of these parameters in its internal ROM or external ROM.
  • the arrhythmia type determination unit 213 identifies the presence / absence of arrhythmia and the type of arrhythmia by introducing the measured parameters to the arrhythmia type correspondence table (S33).
  • the mode selection unit 212 executes the process of S14 when no arrhythmia is detected (no arrhythmia). When the mode selection unit 212 detects an arrhythmia (there is arrhythmia), the mode selection unit 212 executes the process of S19. In S33, since the arrhythmia type can be identified from the plurality of parameters, S18 in FIG. 2 is not necessary. The subsequent processing is the same as that in FIG.
  • the heartbeat cycle is obtained from an electrocardiogram or an R wave signal thereby, but may be obtained from a pulse wave or a heart sound.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

 不整脈が発生したときでも撮影時間の延長を極力回避しながら所望の心拍位相でデータ収集を可能にするために、X線コンピュータ断層撮影装置は、X線管(101)と高電圧発生部(104)とX線検出器(103)とデータ収集部(108)との他に不整脈指標計算部(211)とモード選択部(212)とを特徴的に備える。不整脈指標計算部(211)は、被検体の生体情報を用いて不整脈程度を表す不整脈指標を計算する。モード選択部(212)は、不整脈指標に基づいて通常撮影モード又は不整脈撮影モードを事前に選択する。通常撮影モードでは被検体の心拍波形の特徴波から所定の遅延時間経過後にX線の発生をともなって投影データを収集するとともに不整脈を検出した時にX線を一時的に停止する。不整脈撮影モードでは特徴波から所定の遅延時間経過後にX線の発生をともなって投影データを収集するとともに不整脈を検出した時に不整脈種類に応じた不整脈撮影手順を一時的に実行して前記X線の発生をともなって投影データを収集する。

Description

X線コンピュータ断層撮影装置
 本発明は、X線コンピュータ断層撮影装置に関する。
 心電同期撮影は、心電計からの信号(心電図)に同期してX線強度変調(X線管電流強弱もしくはX線出力のON/OFF)をかける、R波から一定の待機時間を経過した時点でデータを開始することにより、拡張中期等の所望の心拍位相でのデータ収集を可能にする。特に心臓CT撮影に使用されることが多い。
 しかし不整脈等で心拍数(心拍周期)が安定していない場合、所望の心拍位相のデータを収集できない。この場合、収集したデータは無駄になる。またデータ収集の再試行を繰り返すことで撮影時間が延長し、さらには造影剤の再注入が必要になることもある。
 無駄なデータの収集を避け、無用な被曝を低減するために、心拍数(心拍周期)が大きく変動した状況を不整脈と判定して、X線の発生を停止して、次の心拍から再開することもある。しかし当該制御であっても、撮影時間の延長や造影剤再注入は不可避である。
特開2005-066042号公報
 目的は、不整脈が発生したときでも撮影時間の延長を極力回避しながら所望の心拍位相でデータ収集を可能にすることにある。
 本実施形態によるX線コンピュータ断層撮影装置は、X線管と高電圧発生部とX線検出器とデータ収集部との他に不整脈指標計算部とモード選択部とを特徴的に備える。不整脈指標計算部は、被検体の生体情報を用いて不整脈程度を表す不整脈指標を計算する。モード選択部は、不整脈指標に基づいて通常撮影モード又は不整脈撮影モードを事前に選択する。通常撮影モードでは被検体の心拍波形の特徴波から所定の遅延時間経過後にX線の発生をともなって投影データを収集するとともに不整脈を検出した時にX線を一時的に停止する。不整脈撮影モードでは特徴波から所定の遅延時間経過後にX線の発生をともなって投影データを収集するとともに不整脈を検出した時に不整脈種類に応じた不整脈撮影手順を一時的に実行して前記X線の発生をともなって投影データを収集する。
本発明の実施形態によるX線コンピュータ断層撮影装置の構成を示す図。 本実施形態の動作を示す流れ図。 図1の不整脈タイプ判断部による心拍周期の分類に関する説明図。 図1の不整脈タイプ判断部による心拍周期の度数分布をその分類とともに示す図。 図1の撮影計画支援部による撮影プランの設定画面例を示す図。 図1の撮影計画支援部による他の撮影プランの設定画面例を示す図。 図1の撮影計画支援部によるさらに他の撮影プランの設定画面例を示す図。 図1のモード選択部による心室代償性タイプに対応する撮影手順の例を示す図。 図1のモード選択部による期外収縮(代償性)タイプに対応する撮影手順の例を示す図。 図1のモード選択部による期外収縮(間入性)タイプに対応する撮影手順の例を示す図。 本実施形態の他の動作を示す流れ図。 図11の操作選択画面表示工程において表示される操作選択画面の例を示す図。 本実施形態における心電図を用いて不整脈の検出と不整脈種類の特定とを行う場合の動作手順を示素図である。
 以下、図面を参照して本発明の実施形態を説明する。なお、X線コンピュータ断層撮影装置には、X線管と放射線検出器とが1体として被検体の周囲を回転する回転/回転タイプと、リング状に多数の検出素子がアレイされ、X線管のみが被検体の周囲を回転する固定/回転タイプ等様々なタイプがあり、いずれのタイプでも本発明を適用可能である。ここでは、現在、主流を占めている回転/回転タイプとして説明する。また、1スライスの断層像データを再構成するには、被検体の周囲1周、約360°分の投影データが、またハーフスキャン法でも180°+α(α:ファン角)分の投影データが必要とされる。いずれの再構成方式にも本発明を適用可能である。ここでは、前者の例で説明する。また、入射X線を電荷に変換するメカニズムは、シンチレータ等の蛍光体でX線を光に変換し更にその光をフォトダイオード等の光電変換素子で電荷に変換する間接変換形と、X線による半導体内の電子正孔対の生成及びその電極への移動すなわち光導電現象を利用した直接変換形とが主流である。X線検出素子としては、それらのいずれの方式を採用してもよい。また、近年では、X線管とX線検出器との複数のペアを回転リングに搭載したいわゆる多管球型のX線コンピュータ断層撮影装置の製品化が進み、その周辺技術の開発が進んでいる。本発明では、従来からの一管球型のX線コンピュータ断層撮影装置であっても、多管球型のX線コンピュータ断層撮影装置であってもいずれにも適用可能である。ここでは、一管球型として説明する。
 不整脈が発生したときでも撮影時間の延長を極力回避しながら所望の心拍位相でデータ収集を可能にするために、本実施形態によるX線コンピュータ断層撮影装置は、不整脈指標計算部とモード選択部とを特徴的に備える。不整脈指標計算部は、被検体の生体情報を用いて不整脈程度を表す不整脈指標を計算する。モード選択部は、不整脈指標に基づいて通常撮影モード又は不整脈撮影モードを事前に選択する。通常撮影モードでは被検体の心拍波形の特徴波から所定の遅延時間経過後にX線の発生をともなって投影データを収集するとともに不整脈を検出した時にX線を一時的に停止する。不整脈撮影モードでは特徴波から所定の遅延時間経過後にX線の発生をともなって投影データを収集するとともに不整脈を検出した時に不整脈種類に応じた不整脈撮影手順を一時的に実行してX線の発生をともなって投影データを収集する。
 図1は本実施形態に係るX線コンピュータ断層撮影装置の構成を示している。このX線コンピュータ断層撮影装置は、被検体に関する投影データを収集するために構成された架台1を有する。架台1は、X線管1011とX線検出器103を有する。X線管101とX線検出器103は、回転駆動装置106により回転駆動されるリング状の回転フレーム102に搭載される。なお、説明の便宜上、回転フレーム102の回転中心軸をZ軸とし、水平方向にX軸、上下方向にY軸を既定する。回転フレーム102の中央部分は開口され、その開口部に、寝台4の天板上に載置された被検体Pが挿入される。被検体Pには心電計3が装着される。心電計3は、被検体Pの心臓の電気現象を測定しその時間変化として心電図のデータを出力する。なお、心電計3は、心電図から特徴波として典型的にはR波のピークを検出し、そのタイミングで特定信号を出力するものであってもよい。
 X線管101の陰極陽極間には高電圧発生部104から管電圧が印加され、またX線管101のフィラメントには高電圧発生部104からフィラメント電流が供給される。管電圧の印加及びフィラメント電流の供給によりX線が発生される。X線管101の放射窓にはX線絞り109が設けられる。X線検出器103としては、縦横に配列された複数のX線検出素子を有する。一般的にDASと呼ばれているデータ収集部108は、X線検出器103からチャンネルごとに出力される信号を電圧信号に変換し、増幅し、さらにディジタル信号に変換する。このデータ(生データ)は架台外部のコンソール2に供給される。架台制御部107は、コンソール2の制御部201から指示された撮影手順(スキャニング)を実行するために高電圧発生部104、絞り駆動装置105及び回転駆動装置106を制御する。
 コンソール2の前処理部203は、データ収集部108から出力されるデータに対して感度補正等の補正処理を施して投影データを発生する。投影データは投影データ記憶部204に記憶される。再構成処理部205は、例えば360度分の投影データに基づいてCT値の3次元分布のデータ(以下単にボリュームデータという)を再構成する。ボリュームデータは画像記憶部206に記憶される。画像処理部207は、断面変換処理(MPR)、ボリュームレンダリング処理等によりボリュームデータから表示装置208の画面に表示できる2次元画像を発生する。
 コンソール2は、本実施形態で特徴的な構成要素として、不整脈指標計算部211、モード選択部212、不整脈タイプ判断部213及び撮影計画支援部214を備える。不整脈指標計算部211は、心電計3により測定された被検体に関する心電図を用いて被検体に関する心拍周期の変動程度を表す不整脈指標(不整脈度ともいう)を計算する。不整脈指標は、心拍周期の変動が比較的大きいとき、比較的高い値を示す。不整脈指標は、心拍周期の変動が比較的小さいとき、比較的低い値を示す。心拍周期は特徴波であるR波のピークから次のR波のピークまでの時間間隔として与えられ、その逆数は心拍数を示す。不整脈指標CV(%)は例えば次式で求められる。心拍周期は、RRと表記する。また心拍数計測開始から、n回目の拍動に関する心拍周期は、RRnと表記する。 
   CV(%)=(RRの標準偏差/RRの平均値)×100
 モード選択部212は、不整脈指標計算部211で計算された不整脈指標に基づいて、通常撮影モードと不整脈撮影モードとの一方を選択する。通常撮影モードと不整脈撮影モードとは、不整脈が生じていないときの撮影手順(通常撮影手順)は同一である。通常撮影手順のために、事前に被検体に関する平均的な心拍周期が求められる。平均的な心拍周期を全体として、R波から、データ収集を所望する心拍位相、例えば拡張中期に応じた待ち時間の経過後に、当該拡張中期に応じた一定の期間だけX線を照射して、被検体に関する投影データの収集を実行する。
 なお、データ収集部108によるX線検出器108を介した投影データの収集は、X線の発生(照射)の有無に関わらず、一定周期で繰り返される。X線の照射のもとで収集された有用な投影データが制御部201の制御により選択的に画像再構成処理に用いられる。X線が照射されない状態のもとでデータ収集部108から出力されるデータは制御部201の制御により選択的に画像再構成処理には用いられない。説明の便宜上、単に「投影データの収集」という場合には、上記「X線の照射を伴う有用な投影データの収集」を意味するものとする。
 直前の心拍周期に対する心拍周期の変動時間幅(差の絶対値)が所定のしきい値を超過しているとき制御部201は不整脈の発生を認識する。不整脈の発生が認識されたとき、不整脈撮影モードでは不整脈の種類に応じて予め選択された、通常撮影手順と異なる不整脈撮影手順を通常撮影手順に代えて一時的に実行する。その詳細は後述する。
 通常撮影モードでは、不整脈の発生が認識されたとき、その時点からX線の発生を停止して当該もしくは次のR波から通常撮影手順を再開する。通常撮影手順を実質的に一時停止させるために、X線の発生がX線照射の停止を伴って停止され、又はX線発生継続中であっても管電流変調によりX線の強度が低下される。典型的には、X線停止は管電圧印加停止、フィラメント電流供給停止又はグリッド制御による熱電子遮断によりなされ、また管電流変調はフィラメント電流制御又はグリッド制御によりなされる。ここでは便宜上、通常撮影手順の実質的な一時停止はX線の発生停止として説明するものとする。
 上記不整脈撮影モードでは不整脈の種類に応じて不整脈撮影手順が撮影開始前に予め選択される。不整脈タイプ判断部213は、撮影計画段階で被検体から1乃至数分程度にわたって測定した心電図による複数の心拍周期各々の分類結果と複数の心拍周期に関する度数分布とに基づいて、不整脈の種類(タイプ)を判断する。不整脈の種類には、周知の通り、期外収縮(代償性)、期外収縮(間入性)などが把握されている。複数の心拍周期各々の分類とは、心拍周期の時間長に従って心拍周期を分類する。具体的には、当該心拍周期から直前の心拍周期を引き算した差時間が所定の上限しきい値を超過しているときその当該心拍周期をタイプ「ロング」に分類し、当該心拍周期から直前の心拍周期を引き算した差時間がマイナス極性であって所定の下限しきい値未満であるときその当該心拍周期をタイプ「ショート」に分類し、当該心拍周期から直前の心拍周期を引き算した差時間が上限しきい値と下限のしきい値との範囲に収まっているときその当該心拍周期をタイプ「標準」に分類する処理をいう。分類の結果が上記度数分布に対してどのように分布しているかに関して、複数の不整脈の種類に対してそれぞれ予め用意されている複数のパターンから最も近似するパターンを選択することにより不整脈の種類が判断される。なお、簡易には、「ロング」に分類された心拍周期中の最大度数を示す心拍周期と、「ショート」に分類された心拍周期中の最大度数を示す心拍周期と、「標準」に分類された心拍周期中の最大度数を示す心拍周期との3者間の関係により不整脈の種類が判断される。
 なお、上述した不整脈は、被検体の心電図の波形特徴に基づいて検出するようにしてもよい。心電図の波形特徴は、不整脈の検出だけでなく、不整脈種類も特定することができる。周知の通り、心電図の波形は、R波ピークから次のR波ピークまでのRR間隔(心拍周期)、P波の立ち上がりからQ波直前までのPQ間隔、P波の立ち上がりからQ波直前までのPQ間隔、Q波の立ち上がりからR波を経てS波の終了に至るまでのQRS幅、Q波の立ち上がりからT波終了までのQT間隔、R波の波高値などの複数のパラメータで特徴付けられる。本実施形態では、これら複数のパラメータの全て又は一部に基づいて不整脈を検出し、不整脈種類を特定するようにしてもよい。
 撮影計画支援部214は、不整脈の種類が判断されると、その種類に応じた不整脈撮影手順の詳細なパラメータの入力装置202を介した設定、不整脈手順に関する連続照射/管電流変調/X線オンオフいずれかの撮影プランの入力装置202を介した選択を操作者に促すための設定画面を表示部208に表示する。
 以上の通り通常撮影モード/不整脈撮影モードの選択、不整脈撮影手順の設定が確定後に、操作者のトリガに従って制御部201の制御のもとで、制御部201による不整脈検出を伴って実際に撮影(データ収集)が実施される。
 図2には本実施形態による撮影計画の策定手順を中心として撮影完了までの手順を示している。図2において、S11-S16及びS18-S22は撮影計画段階の工程を示し、撮影工程はS17,S22で示している。撮影計画に際してはまず制御部201の制御のもと、心電計3により被検体Pの心電図が任意に設定可能な所定の期間、例えば60秒にわたって計測され、制御部201により心電波形上のR波に基づいて心拍毎に心拍周期(心拍数)が取得される(S11)。心拍周期はR波のピークから次のR波のピークまでの時間間隔をいう。なお、心電計3がR波を検出してパルス信号を発生する機能を有するものであるとき、当該パルス信号に基づいて制御部201は心拍毎に心拍周期を取得する。複数、例えば70の心拍周期が取得される。
 複数の心拍周期に基づいて不整脈指標(不整脈度)が不整脈指標計算部211により計算される(S12)。上述した通り、不整脈指標CV(%)は、心拍周期RRの平均値に対する心拍周期RRの標準偏差の割合により与えられる。従って、比較的高い値を示す不整脈指標は、心拍周期の変動が比較的大きい、つまり不整脈の発生可能性が高いことを表している。不整脈指標は、モード選択部212において、しきい値に比較される(S13)。当該しきい値は、被検体の身長、体重、性別、年齢、既往病歴等に基づいてモード選択部212で設定される。しかし当該しきい値は、入力装置202を介して操作者の指示に従って任意の値に変更されることができる。不整脈指標がしきい値以下のとき、通常撮影モードが選択される。不整脈指標がしきい値を超過するとき、不整脈撮影モードが選択される。
 通常撮影モードが選択されたとき、撮影計画支援部214により、通常撮影モードにおける詳細な撮影パラメータの入力画面が表示部208に表示される。図5乃至図7にその画面例を示している。画面には、息止め時間、撮影期間中の心拍周期(心拍数)の計測頻度(時間分解能)、不整脈検出時の撮影の停止/継続(OFF/ON)、画像再構成に要する1セット(360°又は(180°+ファン角)分の投影データを揃えるのに必要な心拍数(撮影ビート数、不整脈検出時の心拍は含まず)などが含まれ、それらパラメータについて操作者は任意に設定することができる(S14)。また操作者は撮影パラメータとともに、撮影プランを選択することができる(S15)。撮影プランは、図5乃至図7に示すように、X線発生停止の技法に関する条件として、X線を連続的にばく射する連続ばく射プラン、X線を管電流の変調により制御する管電流変調プラン、シャッター開閉やグリッド制御等によるX線をON/OFFさせるX線ON/OFFプランから操作者指示に従って任意に選択される。
 撮影パラメータ及び撮影プランが確定されると(S16)、操作者からの撮影トリガボタン操作を契機として撮影(データ収集、スキャニング)が開始される。
 S13で不整脈指標がしきい値を超過して、不整脈撮影モードが選択されたとき、不整脈タイプ判断部213により、不整脈の種類(タイプ)が判断される(S18)。不整脈の種類には、期外収縮(代償性)、期外収縮(間入性)などがあり、そのいずれかが特定される。不整脈の種類の判断のために、不整脈タイプ判断部213では、複数の心拍周期各々について分類し、また複数の心拍周期に関する度数分布を生成する。図3に示すように、各心拍周期は直前の心拍周期に対する時間幅の変化程度と長短の区別とにより3種に分類される。各心拍周期RRnが直前の心拍周期RRn-1を引き算される。その差時間(プラス/マイナスの極性あり)が、所定の上限しきい値THupperを超過しているとき、当該心拍周期が直前の心拍周期から大きく延長したものとして、当該心拍周期はタイプ「ロング」に分類される。差時間が、所定の下限しきい値THlower未満であるとき、当該心拍周期が直前の心拍周期から大きく短縮したものとして、当該心拍周期はタイプ「ショート」に分類される。差時間が、上限しきい値以下でありかつ下限しきい値以上であるとき、当該心拍周期が直前の心拍周期からあまり変動していないものとして、当該心拍周期はタイプ「標準」に分類される。上限しきい値と下限しきい値に関しては、被検体の身長、体重、性別、年齢、既往病歴等に応じた初期値から、入力装置202を介して操作者の指示に従って任意の値に個々に変更されることができる。
 図4に示すように、複数の心拍周期の出現度数が時間帯毎に計数され、それにより得られる度数分布に対して、分類結果が合わされる。不整脈タイプ判断部213の内部メモリには、予め用意された、複数の不整脈の種類に対してそれぞれ典型的な度数分布が各心拍周期の分類結果とともにパターンのデータが記憶されている。これらパターンの中から、被検体に関する度数分布と分類結果に対して最も近似するパターンが選択される。それにより不整脈の種類が判断される。簡易的な判断手法として、「ロング」に分類された心拍周期中の最大度数を示す心拍周期と、「ショート」に分類された心拍周期中の最大度数を示す心拍周期と、「標準」に分類された心拍周期中の最大度数を示す心拍周期との3者間の時間の長短の関係により不整脈の種類が判断される。
 不整脈の種類が判断されると、当該不整脈の種類に応じた不整脈撮影手順が撮影計画支援部214により選択される。不整脈撮影手順は、撮影期間中に制御部201が不整脈を検出したときの撮影手順であり、不整脈を検出していないときの通常撮影手順とは相違する。不整脈タイプに応じて予め設定されている不整脈撮影手順の一例は以下の通りである。
(期外収縮PVC(代償性)、図8、図9参照) 
 この種類の不整脈では、典型的には「標準」の心拍周期に続いて「ショート」の心拍周期、そして「ロング」の心拍周期が到来する。所望の心拍位相は拡張中期であることが多い。「ショート」の心拍周期を検出したとき(不整脈検出)、それに続いて、当該不整脈タイプでは高い確率で生じる「ロング」の心拍周期で拡張中期を対象に撮影(データ収集)する。「ロング」の心拍周期は、「標準」の心拍周期の2倍の時間長から「ショート」の心拍周期を引き算した時間長に推定され得る。推定された心拍周期に対して拡張中期に対応する時間範囲を撮影期間として設定する。つまり、期外収縮(PVC)代償性の不整脈では、ショートの心拍周期の後は、ロングの心拍周期が到来することを推定する。撮影時に、ショートの心拍周期を認識したとき、そこでX線ばく射は停止する。次のロングの心拍周期の拡張中期を狙った撮影を行う。
(期外収縮PVC(間入性)、図10参照) 
 この種類の不整脈では、ショートの心拍周期に続いて、ショートの心拍周期が到来し、それに続いて心拍周期が標準に戻ることが推定され得る。撮影時に、ショートの心拍周期を検出したら、そこでX線ばく射を停止し、次のショートの心拍周期を通過し、その次の「ロング」の心拍周期の拡張中期をターゲットとして撮影を行う。
(心室細動(Af)) 
 この種類では、不整脈度が大きく、標準心拍周期がランダムに発生する。なお、1セットの投影データの収集を完了するほどに心拍周期が標準心拍周期よりも十分長いとき、1心拍で撮影は終了する。そのような長い心拍周期の心拍が撮影開始後から任意の待機期間、例えば3心拍期間経過時までに到来しなかったとき、標準心拍周期の4心拍目と5心拍目との2心拍(撮影ビート数が2)の間に収集した投影データが画像再構成に適用される。待機期間及び撮影ビート数は任意に設定可能である。
 なお、S20,S21において、S14,S15と同様に息止め時間、不整脈検出時の撮影の停止/継続(OFF/ON)、撮影ビート数などのパラメータを設定し、また撮影プランを選択する。パラメータ設定については不整脈度や不整脈タイプに応じた設定値が撮影計画支援部214により提供される。例えば、不整脈度に応じて、不整脈検出時にその不整脈撮影手順で撮影を繰り返す心拍数(撮影ビート数)を2心拍又は3心拍に設定する。撮影プランが管電流変調やX線ON/OFFのときは、撮影期間を不整脈度が高くなるほど延長させ、不整脈度が過度に高値を示すときは連続ばく射を自動選択する等の支援が行われる。
 不整脈撮影モードの選択、不整脈撮影手順が確定後に(S21)、操作者のトリガに従って制御部201の制御のもとで実際に撮影(データ収集)が実行される(S22)。
 なお、S13において不整脈度がしきい値を超過したときでも、撮影計画支援部214では、図11,図12に示すように、操作者に、心拍数の再取得(1)、不整脈検出のしきい値の手動設定を伴って通常撮影モードの指定(2)、不整脈撮影モードの指定(3)のいずれかの選択を促す画面を表示させるようにしても良い(S23)。
 図13には、心電図を用いて不整脈の検出と不整脈種類の特定とを行う場合の処理手順を示している。図13において図2と同じ工程には同じ符号を伏している。事前作業として、心電計3により1乃至数分にわたって心電図が取得される(S31)。不整脈タイプ判断部213は、心電図の波形から波形特徴を表す複数のパラメータを心拍周期毎に測定する(S32)。例えば、R波ピークから次のR波ピークまでのRR間隔(心拍周期)、P波の立ち上がりからQ波直前までのPQ間隔、P波の立ち上がりからQ波直前までのPQ間隔、Q波の立ち上がりからR波を経てS波の終了に至るまでのQRS幅、Q波の立ち上がりからT波終了までのQT間隔、R波の波高値などの複数のパラメータが測定される。不整脈タイプ判断部213は、これら複数のパラメータの組み合わせに対する不整脈種類の対応表をその内部ROM又は外部ROMに記憶している。不整脈タイプ判断部213は、測定した複数のパラメータを不整脈種類の対応表に紹介することにより、不整脈の有無及び不整脈種類を特定する(S33)。
 モード選択部212は、不整脈を検出しないときには(不整脈無し)、S14の工程を実行する。モード選択部212は、不整脈を検出したときには(不整脈有り)、S19の工程を実行する。S33で、複数のパラメータから不整脈種類が特定され得ているので、図2のS18は不要である。以降の処理は図2のそれと同じである。
 上述の説明では、心拍周期は心電図又はそれによるR波信号から求めたが、脈波又は心音から求めるようにしてもよい。
 本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
 1…架台、2…寝台、2a…天板、2b…天板駆動装置、3…計算機ユニット、10…X線管、11…ウエッジフィルタ、12…回転フレーム、21…高電圧発生器、23…X線検出器、25…架台駆動装置、26…データ収集装置、29…システムコントローラ、30…スキャンコントローラ、34…前処理ユニット、36…再構成ユニット、38…ディスプレイ、39…入力器、41…記憶装置、43…スキャンエキスパートシステム。

Claims (20)

  1.  X線管と、
     前記X線管からX線を発生させるために前記X線管の両極間に印加する高電圧を発生する高電圧発生部と、
     前記X線管から発生され被検体を透過したX線を検出するX線検出器と、
     前記X線検出器を介して前記被検体に関する投影データを収集するデータ収集部と、
     前記被検体の生体情報を用いて前記被検体に関する不整脈程度を表す不整脈指標を計算する不整脈指標計算部と、
     前記不整脈指標に基づいて通常撮影モード又は不整脈撮影モードを事前に選択するモード選択部と、前記通常撮影モードでは前記被検体の心拍波形の特徴波から所定の遅延時間経過後に前記X線の発生をともなって投影データを収集するとともに不整脈を検出した時に前記X線を一時的に停止する、前記不整脈撮影モードでは前記特徴波から前記所定の遅延時間経過後に前記X線の発生をともなって投影データを収集するとともに不整脈を検出した時に不整脈種類に応じた不整脈撮影手順を一時的に実行して前記X線の発生をともなって投影データを収集する、
     前記選択された通常撮影モード又は不整脈撮影モードに従って前記投影データを収集するために前記高電圧発生部と前記データ収集部とを制御する制御部とを具備することを特徴とするX線コンピュータ断層撮影装置。
  2.  前記被検体の心拍周期に関する度数分布に基づいて前記不整脈種類を特定する不整脈種類特定部をさらに備えることを特徴とする請求項1記載のX線コンピュータ断層撮影装置。
  3.  前記不整脈種類特定部は、前記心拍周期各々を、直前の心拍に関する心拍周期との変動割合又は変動時間に応じて少なくとも3種のタイプに分類することを特徴とする請求項2記載のX線コンピュータ断層撮影装置。
  4.  前記不整脈種類特定部は、前記タイプで区別した前記度数分布のパターンに基づいて前記不整脈の種類を特定することを特徴とする請求項3記載のX線コンピュータ断層撮影装置。
  5.  前記不整脈種類特定部は、前記不整脈の種類ごとに既定された複数の標準パターンから前記タイプで区別した前記度数分布のパターンが最も近似する標準パターンを選択することにより前記不整脈の種類を特定することを特徴とする請求項4記載のX線コンピュータ断層撮影装置。
  6.  前記被検体の心電図に基づいて前記不整脈種類を特定する不整脈種類特定部をさらに備えることを特徴とする請求項1記載のX線コンピュータ断層撮影装置。
  7.  前記不整脈種類特定部は、前記被検体の心電図上でのQRS幅を含む複数のパラメータに基づいて前記不整脈種類を特定することを特徴とする請求項6記載のX線コンピュータ断層撮影装置。
  8.  前記不整脈指標計算部は、前記不整脈指標を、前記心拍周期の平均値に対する前記心拍周期の標準偏差の割合に従って計算することを特徴とする請求項1記載のX線コンピュータ断層撮影装置。
  9.  前記不整脈種類が期外収縮PVC(間入性)のとき、前記X線の発生を停止し、次の心拍周期を通過し、その次の心拍周期を比較的長周期であることを想定して前記X線の発生を再開することを特徴とする請求項1記載のX線コンピュータ断層撮影装置。
  10.  前記不整脈種類が期外収縮PVC(代償性)のとき、前記X線の発生を停止し、次の心拍周期を比較的長周期であることを想定して前記X線の発生を再開することを特徴とする請求項1記載のX線コンピュータ断層撮影装置。
  11.  X線管と、
     前記X線管からX線を発生させるために前記X線管の両極間に印加する高電圧を発生する高電圧発生部と、
     前記X線管から発生され被検体を透過したX線を検出するX線検出器と、
     前記X線検出器を介して前記被検体に関する投影データを収集するデータ収集部と、
     前記被検体の心拍波形の特徴波から所定の遅延時間経過後に前記X線の発生をともなって前記投影データを収集するとともに不整脈を検出した時に不整脈種類に応じた不整脈撮影手順を一時的に実行して前記X線の発生をともなって投影データを収集するために前記高電圧発生部と前記データ収集部とを制御する制御部とを具備することを特徴とするX線コンピュータ断層撮影装置。
  12.  前記被検体の心拍周期に関する度数分布に基づいて前記不整脈種類を特定する不整脈種類特定部をさらに備えることを特徴とする請求項11記載のX線コンピュータ断層撮影装置。
  13.  前記不整脈種類特定部は、前記心拍周期各々を、直前の心拍に関する心拍周期との変動割合又は変動時間に応じて少なくとも3種のタイプに分類することを特徴とする請求項12記載のX線コンピュータ断層撮影装置。
  14.  前記不整脈種類特定部は、前記タイプで区別した前記度数分布のパターンに基づいて前記不整脈の種類を特定することを特徴とする請求項13記載のX線コンピュータ断層撮影装置。
  15.  前記不整脈種類特定部は、前記不整脈の種類ごとに既定された複数の標準パターンから前記タイプで区別した前記度数分布のパターンが最も近似する標準パターンを選択することにより前記不整脈の種類を特定することを特徴とする請求項14記載のX線コンピュータ断層撮影装置。
  16.  前記被検体の心電図に基づいて前記不整脈種類を特定する不整脈種類特定部をさらに備えることを特徴とする請求項11記載のX線コンピュータ断層撮影装置。
  17.  前記不整脈種類特定部は、前記被検体の心電図が有するQRS幅を含む複数のパラメータに基づいて前記不整脈種類を特定することを特徴とする請求項16記載のX線コンピュータ断層撮影装置。
  18.  前記不整脈指標計算部は、前記不整脈指標を、前記心拍周期の平均値に対する前記心拍周期の標準偏差の割合に従って計算することを特徴とする請求項11記載のX線コンピュータ断層撮影装置。
  19.  X線管と、
     前記X線管からX線を発生させるために前記X線管の両極間に印加する高電圧を発生する高電圧発生部と、
     前記X線管から発生され被検体を透過したX線を検出するX線検出器と、
     前記X線検出器を介して前記被検体に関する投影データを収集するデータ収集部と、
     前記被検体の生体情報を用いて前記被検体に関する不整脈程度を表す不整脈指標を計算する不整脈指標計算部と、
     前記不整脈指標に従って心電同期撮影の撮影手順を変更するために前記高電圧発生部と前記データ収集部とを制御する制御部とを具備することを特徴とするX線コンピュータ断層撮影装置。
  20.  X線管と、
     前記X線管からX線を発生させるために前記X線管の両極間に印加する高電圧を発生する高電圧発生部と、
     前記X線管から発生され被検体を透過したX線を検出するX線検出器と、
     前記X線検出器を介して前記被検体に関する投影データを収集するデータ収集部と、
     前記被検体の生体情報を用いて前記被検体に関する不整脈程度を表す不整脈指標を計算する不整脈指標計算部と、
     前記不整脈指標が所定のしきい値よりも高いとき、前記被検体の心拍波形の特徴波から所定の遅延時間経過後に所定時間幅の撮影期間内において前記X線の発生をともなって投影データを収集するとともに不整脈を検出した時に前記X線の発生を一時的に停止する通常撮影モードと、前記特徴波から前記所定の遅延時間経過後に前記X線の発生をともなって投影データを収集するとともに不整脈を検出した時に前記不整脈種類に応じた不整脈撮影手順を一時的に実行して前記X線の発生をともなって投影データを収集する不整脈撮影モードとの一方の選択指示を操作者に促すための画面を表示させる撮影計画支援部と、
     前記不整脈指標が所定のしきい値よりも低いとき前記通常撮影モードを選択し、前記不整脈指標が所定のしきい値よりも高いとき前記操作者により選択指示された前記通常撮影モード又は前記不整脈撮影モードを選択するモード選択部と、
     前記選択された通常撮影モードと不整脈撮影モードとの一方に従って前記投影データを収集するために前記高電圧発生部と前記データ収集部とを制御する制御部とを具備することを特徴とするX線コンピュータ断層撮影装置。
PCT/JP2012/077604 2011-10-25 2012-10-25 X線コンピュータ断層撮影装置 WO2013062049A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2012800018358A CN103200872A (zh) 2011-10-25 2012-10-25 X射线计算机断层摄影装置
US13/892,622 US20130251096A1 (en) 2011-10-25 2013-05-13 X-ray computed tomography apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011234037 2011-10-25
JP2011-234037 2011-10-25

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/892,622 Continuation US20130251096A1 (en) 2011-10-25 2013-05-13 X-ray computed tomography apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013062049A1 true WO2013062049A1 (ja) 2013-05-02

Family

ID=48167875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/077604 WO2013062049A1 (ja) 2011-10-25 2012-10-25 X線コンピュータ断層撮影装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20130251096A1 (ja)
JP (1) JPWO2013062049A1 (ja)
CN (1) CN103200872A (ja)
WO (1) WO2013062049A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017170262A (ja) * 2013-03-15 2017-09-28 ハートフロー, インコーポレイテッド シミュレーションの正確度および性能に対する画質評価
JP2022547854A (ja) * 2019-09-05 2022-11-16 シーメンス メディカル ソリューションズ ユーエスエー インコーポレイテッド 医用画像データのゲーティング
US12036046B2 (en) 2019-09-05 2024-07-16 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Gating of medical imaging data

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9836859B2 (en) * 2015-01-09 2017-12-05 Toshiba Medical Systems Corporation Wide X-ray spectrum photon counting computed tomography
EP3258843A4 (en) * 2015-02-19 2018-09-26 CardioInsight Technologies, Inc. Signal characterization for detecting and/or analyzing driver activity
JP6595910B2 (ja) * 2015-12-28 2019-10-23 キヤノン株式会社 Ct装置、ct撮影方法及びプログラム
US20170231545A1 (en) 2016-02-14 2017-08-17 Earlysense Ltd. Apparatus and methods for monitoring a subject
CN109069068B (zh) * 2016-05-13 2019-10-01 大金工业株式会社 生物信息获取装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006061445A (ja) * 2004-08-27 2006-03-09 Omron Healthcare Co Ltd 携帯型心電計
JP2009089883A (ja) * 2007-10-09 2009-04-30 Konica Minolta Sensing Inc 心房細動検出装置、システムおよび方法
JP2009148482A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Toshiba Corp X線コンピュータ断層撮影装置および画像撮影方法
JP2010022523A (ja) * 2008-07-17 2010-02-04 Toshiba Corp X線ct装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2449969A1 (en) * 2005-09-07 2012-05-09 Kabushiki Kaisha Toshiba X-Ray computed tomography apparatus
DE102008048034A1 (de) * 2008-09-19 2010-04-22 Siemens Aktiengesellschaft Bewegungs-Steuerungsverfahren und Bewegungs-Steuerungsmodul, Bildbearbeitungs-Ansteuerungsverfahren und Bildbearbeitungs-Ansteuerungsmodul

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006061445A (ja) * 2004-08-27 2006-03-09 Omron Healthcare Co Ltd 携帯型心電計
JP2009089883A (ja) * 2007-10-09 2009-04-30 Konica Minolta Sensing Inc 心房細動検出装置、システムおよび方法
JP2009148482A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Toshiba Corp X線コンピュータ断層撮影装置および画像撮影方法
JP2010022523A (ja) * 2008-07-17 2010-02-04 Toshiba Corp X線ct装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017170262A (ja) * 2013-03-15 2017-09-28 ハートフロー, インコーポレイテッド シミュレーションの正確度および性能に対する画質評価
US11803965B2 (en) 2013-03-15 2023-10-31 Heartflow, Inc. Methods and systems for assessing image quality in modeling of patient anatomic or blood flow characteristics
JP2022547854A (ja) * 2019-09-05 2022-11-16 シーメンス メディカル ソリューションズ ユーエスエー インコーポレイテッド 医用画像データのゲーティング
JP7298018B2 (ja) 2019-09-05 2023-06-26 シーメンス メディカル ソリューションズ ユーエスエー インコーポレイテッド 医用画像データのゲーティング
US12036046B2 (en) 2019-09-05 2024-07-16 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Gating of medical imaging data

Also Published As

Publication number Publication date
CN103200872A (zh) 2013-07-10
US20130251096A1 (en) 2013-09-26
JPWO2013062049A1 (ja) 2015-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013062049A1 (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
JP5726050B2 (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
JP4945203B2 (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
JP4393137B2 (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
JP5562533B2 (ja) X線コンピュータ断層撮影装置および断層撮影方法
EP2699163B1 (en) Dynamic perfusion imaging
JP4928739B2 (ja) X線診断装置及びx線撮像方法
JP2004275440A (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
US9084541B2 (en) X-ray computed tomography apparatus
US20120294427A1 (en) Method for removing motion from non-ct sequential x-ray images
JP5147047B2 (ja) X線ct装置
JP2005230426A (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
JP2016172008A (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
JP2011050509A (ja) 画像再構成装置およびx線コンピュータ断層撮影装置
JP2010075558A (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
JP2006158444A (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
Henzler et al. Principles of Cardiac CT Image Acquisition
JP2015003273A (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
JP2014176571A (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
JPWO2014188936A1 (ja) X線ct装置及び撮影方法
JP2000189413A (ja) 放射線断層撮影方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013510413

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12843535

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12843535

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1