WO2013018607A1 - 非水電解質二次電池 - Google Patents

非水電解質二次電池 Download PDF

Info

Publication number
WO2013018607A1
WO2013018607A1 PCT/JP2012/068796 JP2012068796W WO2013018607A1 WO 2013018607 A1 WO2013018607 A1 WO 2013018607A1 JP 2012068796 W JP2012068796 W JP 2012068796W WO 2013018607 A1 WO2013018607 A1 WO 2013018607A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
positive electrode
active material
electrode active
lithium
electrolyte secondary
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/068796
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
山本 諭
Original Assignee
三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to US14/232,560 priority Critical patent/US20140203787A1/en
Priority to CN201280037723.8A priority patent/CN103733389A/zh
Priority to JP2013526839A priority patent/JP6072689B2/ja
Publication of WO2013018607A1 publication Critical patent/WO2013018607A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/364Composites as mixtures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/505Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • H01M4/525Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/583Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • H01M4/5835Comprising fluorine or fluoride salts
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/131Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Definitions

  • the present invention relates to a non-aqueous electrolyte secondary battery, in particular, having lithium nickel cobalt manganate as a positive electrode active material and containing molybdenum oxide in a positive electrode active material mixture, and excellent in high-temperature cycle characteristics even at a high charging voltage.
  • the present invention relates to a non-aqueous electrolyte secondary battery.
  • Non-aqueous electrolyte secondary batteries represented by lithium ion secondary batteries are widely used as power sources for portable electronic devices and power sources for hybrid electric vehicles (HEV) and electric vehicles (EV).
  • HEV hybrid electric vehicles
  • EV electric vehicles
  • the positive electrode active material of these nonaqueous electrolyte secondary batteries is represented by LiMO 2 (where M is at least one of Co, Ni, and Mn) capable of reversibly occluding and releasing lithium ions.
  • Patent Document 1 as a positive electrode material, LiNi 1-xy Co x Mn y O 2 (where x and y are 0.5 ⁇ x + y ⁇ 1.0, 0.1 ⁇ y ⁇ 0 .6), and Li (1 + a) Mn 2- ab MbO 4 (wherein M is Al, Co). , Ni, Mg, Fe, and at least one element selected from the group consisting of: 0 ⁇ a ⁇ 0.2 and 0 ⁇ b ⁇ 0.1.
  • a technique for achieving both improvement in thermal stability and discharge capacity by mixing lithium manganese composite oxide is disclosed.
  • a specific cyclic carbonate is contained in the non-aqueous electrolyte so that a film is formed on the surface of the carbon material as the negative electrode active material to improve the charge / discharge cycle characteristics.
  • the composition formula Li x Mn 2-y1 M1 y2 O 4 + z having a spinel structure as the positive electrode active material (wherein M1 is selected from the group consisting of Al, Co, Ni, Mg, Fe) At least one element that satisfies the following conditions: 0 ⁇ x ⁇ 1.5, 0 ⁇ y1 ⁇ 1.0, 0 ⁇ y2 ⁇ 0.5, and ⁇ 0.2 ⁇ z ⁇ 0.2.
  • nickel cobalt lithium manganate as the positive electrode active material has a smaller amount of transition metal dissolved in the electrolyte than lithium cobaltate. It was found that the amount of gas generated by the decomposition of the electrolyte and the amount of metallic lithium deposited on the negative electrode were large.
  • the non-aqueous electrolyte secondary battery is designed so that the negative electrode has a larger charge capacity than the positive electrode, but when the irreversible capacity gradually accumulates on the negative electrode side as described above, when a predetermined number of cycles elapses In this case, the capacity balance is lost in which the charge capacity between the positive and negative electrodes is reversed. Therefore, after a predetermined number of cycles have elapsed, metallic lithium is deposited on the negative electrode side during charging, and it is assumed that a rapid capacity reduction occurs.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems of the prior art, and uses nickel cobalt lithium manganate as the positive electrode active material, and the charge potential of the positive electrode is higher than 4.4 V on the basis of lithium. Even if it is a case, it aims at providing the nonaqueous electrolyte secondary battery excellent in the high temperature cycling characteristic.
  • Patent Document 3 a positive electrode material mixture paste having a positive electrode active material that reversibly reacts with lithium such as LiCoO 2 , LiNiO 2 , LiMnO 2 , LiMn 2 O 4 and the like as a main constituent material and showing alkalinity,
  • An invention of a non-aqueous electrolyte secondary battery is disclosed.
  • the nonaqueous electrolyte secondary battery of the present invention comprises: A positive electrode plate having a positive electrode active material mixture layer containing a positive electrode active material capable of occluding and releasing lithium ions, and a negative electrode active material mixture layer containing a negative electrode active material capable of occluding and releasing lithium ions.
  • a non-aqueous electrolyte secondary battery comprising a negative electrode plate and a non-aqueous electrolyte
  • the positive electrode active material Li a Ni x Co y Mn 1-xy O 2 (0.9 ⁇ a ⁇ 1.1, 0 ⁇ x ⁇ 1, 0 ⁇ y ⁇ 1, 2x ⁇ 1-y) Containing at least 1% by mass of nickel cobalt lithium manganate represented
  • the positive electrode active material mixture layer contains molybdenum oxide (MoO z ; 2 ⁇ z ⁇ 3) in an amount of 0.01 to 3.0% by mass with respect to lithium nickel cobalt manganate. .
  • nonaqueous electrolyte secondary battery of the present invention even when lithium nickel cobalt manganate is used as the positive electrode active material and the charging potential of the positive electrode is higher than 4.4 V on the basis of lithium, As a result, a non-aqueous electrolyte secondary battery with excellent high-temperature cycle characteristics is obtained in which the capacity retention rate after charge / discharge cycles in a high-temperature environment is improved and the increase in battery thickness is also suppressed. It is done.
  • molybdenum dioxide, molybdenum oxide, and their non-stoichiometric composition have a reaction potential in the range of 1.0 to 2.5 V based on the potential of lithium, so that the oxidation mixed in the positive electrode active material mixture Molybdenum does not contribute to the charge / discharge reaction itself, but is characterized by being gradually chemically dissolved.
  • Molybdenum ions dissolved in the electrolyte solution diffuse to the negative electrode side, and are eventually reduced on the negative electrode.
  • the cycle characteristics are improved because the capacity balance collapse is corrected by the action that the excessive charge amount accumulated on the negative electrode side is consumed by the dissolution and precipitation of molybdenum oxide.
  • molybdenum precipitates in a dispersed state it is considered that the active site of the negative electrode is not easily blocked and the inhibition of the intercalation reaction is suppressed. That is, the oxide to be mixed in the positive electrode mixture is not limited, and it is necessary to take into consideration the form of precipitation. In this respect, molybdenum oxide is considered to be superior to other oxides or metals.
  • the molybdenum oxide mixed in the positive electrode material is preferably in a uniformly dispersed state, and the particle diameter is preferably small. Specifically, in the particle size distribution measured by a laser diffraction method, it is preferable that D50 is 5 to 10 ⁇ m and D90 is 30 ⁇ m or less.
  • nickel cobalt lithium manganate has a lower true density and inferior fillability than lithium cobalt oxide. Therefore, when trying to achieve both high energy density and cost reduction of the cathode active material, a mixture of at least one of lithium cobaltate, nickel nickelate and nickel cobaltate having a high filling property is used as the cathode active material. Is effective.
  • a negative electrode active material carbon materials such as graphite and coke capable of reversibly occluding and releasing lithium ions, metals that can be alloyed with lithium such as tin oxide, metallic lithium, and silicon, and Although those alloys can be used, it is preferable to use graphite among them. Furthermore, what consists of copper or a copper alloy can be used as a core of a negative electrode.
  • the positive electrode mixture may contain a conductive agent or a binder that has been conventionally used. Moreover, what consists of aluminum or an aluminum alloy can be used as a core of a positive electrode.
  • the nonaqueous solvent for the nonaqueous electrolyte includes cyclic carbonates such as ethylene carbonate (EC), propylene carbonate (PC), butylene carbonate (BC), fluorinated cyclic carbonates, ⁇ -butyrolactone.
  • cyclic carbonates such as ethylene carbonate (EC), propylene carbonate (PC), butylene carbonate (BC), fluorinated cyclic carbonates, ⁇ -butyrolactone. (BL), cyclic carboxylic acid esters such as ⁇ -valerolactone (VL), dimethyl carbonate (DMC), ethyl methyl carbonate (EMC), diethyl carbonate (DEC), methyl propyl carbonate (MPC), dibutyl carbonate (DBC), etc.
  • EC ethylene carbonate
  • PC propylene carbonate
  • BC butylene carbonate
  • fluorinated cyclic carbonates ⁇ -butyrolactone.
  • VL cyclic carboxylic acid esters
  • Chain carbonic acid esters fluorinated chain carbonic acid esters, methyl pivalate, ethyl pivalate, chain carboxylic acid esters such as methyl isobutyrate, methyl propionate, N, N′-dimethylformamide, N— Methyl oxazoly Amide compounds such as non-sulfur compounds such as sulfolane, and the like may be employed a room temperature molten salt, such as tetrafluoroborate, 1-ethyl-3-methyl imidazolium. It is preferable to use a mixture of two or more of these. In particular, in order to increase ionic conductivity, it is more preferable to use a mixture of a cyclic carbonate having a high dielectric constant and a chain carbonate having a low viscosity.
  • vinylene carbonate VC
  • vinyl ethyl carbonate VEC
  • succinic anhydride SUCAH
  • maleic anhydride MAAH
  • glycol An acid anhydride ethylene sulfite (ES), divinyl sulfone (VS), vinyl acetate (VA), vinyl pivalate (VP), catechol carbonate, biphenyl (BP) and the like
  • ES ethylene sulfite
  • VS divinyl sulfone
  • VA vinyl pivalate
  • catechol carbonate BP
  • BP biphenyl
  • a lithium salt generally used as an electrolyte salt in a non-aqueous electrolyte secondary battery can be used as an electrolyte salt dissolved in a non-aqueous solvent.
  • Such lithium salts include LiPF 6 , LiBF 4 , LiCF 3 SO 3 , LiN (CF 3 SO 2 ) 2 , LiN (C 2 F 5 SO 2 ) 2 , LiN (CF 3 SO 2 ) (C 4 F 9 SO 2 ), LiC (CF 3 SO 2 ) 3 , LiC (C 2 F 5 SO 2 ) 3 , LiAsF 6 , LiClO 4 , Li 2 B 10 Cl 10 , Li 2 B 12 Cl 12 , and mixtures thereof Illustrated.
  • LiPF 6 lithium hexafluorophosphate
  • the amount of electrolyte salt dissolved in the non-aqueous solvent is preferably 0.8 to 1.5 mol / L.
  • the non-aqueous electrolyte secondary battery of the present invention may be not only liquid but also gelled.
  • Example 6 is a graph showing the relationship between the number of cycles and the capacity retention rate with respect to Example 1 and Comparative Example 1.
  • 10 is a graph showing the relationship between the number of cycles and the capacity retention rate in Comparative Examples 5 and 6.
  • Example 1 The nickel cobalt lithium manganate as the positive electrode active material was obtained as follows.
  • lithium hydroxide LiOH.H 2 O
  • transition metal source nickel, cobalt and manganese coprecipitated hydroxides (Ni 0.33 Co 0.34 Mn 0.33 (OH) 2 ) were used. These were weighed and mixed so that the molar ratio of lithium to transition metal (nickel, cobalt and manganese) was 1: 1.
  • the obtained mixture was calcined at 400 ° C. for 12 hours in an oxygen atmosphere and crushed in a mortar, and further calcined at 900 ° C.
  • lithium nickel cobalt manganate was pulverized with a mortar until the average particle size became 15 ⁇ m to obtain a positive electrode active material used in this example.
  • the chemical composition of nickel cobalt lithium manganate was measured by ICP (Inductively Coupled Plasma).
  • the positive electrode active material mixture slurry obtained as described above was applied to both surfaces of a 15 ⁇ m-thick aluminum positive electrode core by a doctor blade method so that the coating mass was 21.2 mg / cm 2 on one side and 42.4 mg / cm on both sides. cm 2, coated portion of one surface of 277 mm, uncoated portion 57 mm, the application portion of the other surface 208 mm, uncoated portion was coated to a 126 mm. Then, the positive electrode active material mixture layer was formed on both surfaces of the positive electrode core body by passing through a dryer and drying. Subsequently, the positive electrode plate used for a present Example was obtained by compressing so that the thickness of a double-sided application part might be 132 micrometers using a compression roller.
  • the potential of graphite at the time of charging is about 0.1 V with respect to Li.
  • the active material filling amount of the positive electrode and the negative electrode was adjusted such that the charge capacity ratio of the positive electrode to the negative electrode (negative electrode charge capacity / positive electrode charge capacity) was 1.1 at the potential of the positive electrode active material as a design standard.
  • non-aqueous electrolyte battery Preparation of non-aqueous electrolyte battery
  • the flat wound electrode body produced as described above was sealed in a laminate container, and the electrolytic solution obtained as described above was injected in a glove box filled with Ar. Then, the non-aqueous electrolyte secondary battery (design capacity: 800 mAh) concerning a present Example was produced by plugging a liquid injection port.
  • Examples 2 and 3 non-aqueous electrolyte secondary batteries were produced in the same manner as in Example 1 except that the composition ratio of nickel, cobalt, and manganese in lithium nickel cobalt lithium manganate was changed.
  • Example 4 to 6 In Examples 4 to 6, a mixture in which nickel cobalt lithium manganate and lithium cobaltate used in Examples 1 and 2 were mixed at a predetermined mixing ratio was used as the positive electrode active material. Further, in Example 6, A nonaqueous electrolyte secondary battery was produced in the same manner as in Example 1 except that the amount of MoO 3 mixed was changed to 0.01 mass% with respect to the positive electrode active material.
  • Lithium cobaltate as a positive electrode active material was obtained as follows.
  • lithium carbonate Li 2 CO 3
  • cobalt source tricobalt tetroxide (Co 3 O 4 ) obtained by calcining cobalt carbonate at 550 ° C. and thermal decomposition reaction was used. These were weighed so that the molar ratio of lithium to cobalt was 1: 1 and mixed in a mortar. The obtained mixture was baked at 850 ° C. for 20 hours in an air atmosphere to obtain lithium cobalt oxide. This was ground to an average particle size of 15 ⁇ m with a mortar to obtain a positive electrode active material.
  • the chemical composition of lithium cobaltate was measured by ICP (Inductively Coupled Plasma).
  • Example 7 and 8 and Comparative Example 4 non-aqueous electrolyte secondary batteries were produced in the same manner as in Example 1 except that the content of MoO 3 in the positive electrode active material mixture was changed.
  • Example 9 In Example 9, a molybdenum oxide to be added to the positive electrode active material material mixture, except for changing the MoO 2 was used to fabricate a non-aqueous electrolyte secondary battery in the same manner as in Example 1.
  • Comparative Examples 1 to 3 In Comparative Examples 1 to 3, non-aqueous electrolyte secondary batteries were fabricated in the same manner as in Examples 1, 2 and 4 except that molybdenum oxide was not added.
  • Comparative Examples 5 and 6 In Comparative Examples 5 and 6, a non-aqueous electrolyte secondary battery was manufactured using only lithium cobaltate instead of nickel cobalt lithium manganate as the positive electrode active material. The difference between the two is the presence or absence of addition of molybdenum oxide.
  • -Pause The pause interval from the completion of charging to the start of discharging and from the end of discharging to the start of charging was 10 minutes each.
  • -Environmental temperature It implemented in the 45 degreeC thermostat.
  • Charging-resting-discharging-resting under the above conditions is one cycle of charging / discharging, the charging / discharging cycle is repeated 200 cycles, and the value obtained from the following calculation formula from the first discharging capacity and the 200th discharging capacity: Was obtained as the capacity retention rate (%) after 200 cycles.
  • Capacity maintenance rate after 200 cycles (%) (200th cycle discharge capacity / 1st cycle discharge capacity) ⁇ 100
  • Example 1 and Comparative Examples 1, 5 and 6 the discharge capacity was measured for each charge / discharge cycle, the capacity retention rate after each cycle was calculated, and the transition of the capacity decrease accompanying repeated charge / discharge was confirmed. did.
  • a comparison between Example 1 and Comparative Example 1 is shown in FIG. 1, and a comparison between Comparative Example 5 and Comparative Example 6 is shown in FIG.
  • the non-aqueous electrolyte secondary batteries of Examples 1 to 3, 7 and 8 using lithium nickel cobalt manganate as the positive electrode active material and containing molybdenum oxide in the positive electrode active material mixture include molybdenum oxide.
  • Comparative Examples 1 and 2 that do not the capacity retention rate after 200 cycles is high, and the increase in battery thickness is small.
  • Example 1 On the other hand, in Example 1, a rapid capacity drop did not occur and good cycle characteristics were exhibited. From this, by adding molybdenum oxide to the positive electrode active material mixture, the above-mentioned effect of the present invention is produced by suppressing the collapse of the capacity balance in which the capacity ratio between the positive electrode and the negative electrode is less than 1. It is thought that.
  • Comparative Examples 5 and 6 using only lithium cobalt oxide as the positive electrode active material there is no difference in capacity retention after 200 cycles depending on whether or not molybdenum is added. Referring to FIG. 2, it can be confirmed that in Comparative Example 5 in which the positive electrode active material mixture does not contain molybdenum oxide, there is no sudden capacity decrease as seen in Comparative Example 1. There is no difference in cycle characteristics between 5 and 6.
  • lithium cobaltate has fewer side reactions during charging than nickel cobalt lithium manganate, and therefore, cobalt dissolves and is reduced and deposited on the negative electrode. It is presumed that no collapse has occurred. Therefore, when only lithium cobaltate is used as the positive electrode active material, the above effect due to the addition of molybdenum to the positive electrode active material mixture does not occur.
  • nickel cobalt lithium manganate has a lower true density than lithium cobaltate and inferior fillability
  • cobalt oxide with high fillability can be used to achieve both high energy density and cost reduction of the positive electrode active material. It is useful to mix lithium, lithium nickelate, nickel cobaltate, or the like and nickel cobalt lithium manganate as a positive electrode active material. In such a case, the present invention can be applied.
  • the amount of molybdenum oxide added to the positive electrode active material mixture it can be seen from the results of Example 6 that the effect of the present invention can be obtained if it is 0.01% by mass or more based on the positive electrode active material.
  • Comparative Example 4 although the effect of suppressing the battery swelling after 200 cycles was recognized as compared with Comparative Examples 1 to 3, the capacity retention rate after 200 cycles was extremely reduced, and compared with the positive electrode active material. It can be seen that addition of an excessive amount of molybdenum oxide such as 5.0% by mass or more is not preferable.
  • molybdenum oxide molybdenum ions
  • the amount of molybdenum oxide added to the positive electrode active material mixture is limited to about 3.0% by mass with respect to the positive electrode active material. It is preferable to keep it.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

【課題】充電電位を高くした場合であっても、高温下での充放電サイクル特性に優れた非水電解質二次電池を提供すること。 【解決手段】本発明の非水電解質二次電池は、正極活物質として、LiNiCoMn1-x-y(0.9≦a≦1.1、0<x<1、0<y<1、2x≧1-y)で表されるニッケルコバルトマンガン酸リチウムを、少なくとも1質量%以上含有し、正極活物質合剤層には、酸化モリブデン(MoO;2≦z≦3)をニッケルコバルトマンガン酸リチウムに対して0.01~3.0質量%含有していることを特徴とする。

Description

非水電解質二次電池
 本発明は、非水電解質二次電池に関し、特にニッケルコバルトマンガン酸リチウムを正極活物質として有すると共に正極活物質合剤中に酸化モリブデンを含有した、充電電圧が高くても高温サイクル特性に優れた非水電解質二次電池に関する。
 携帯電子機器の駆動電源やハイブリッド電気自動車(HEV)や電気自動車(EV)用の電源として、リチウムイオン二次電池に代表される非水電解質二次電池が広く利用されている。
 これらの非水電解質二次電池の正極活物質としては、リチウムイオンを可逆的に吸蔵・放出することが可能なLiMO(但し、MはCo、Ni、Mnの少なくとも1種である)で表されるリチウム遷移金属複合酸化物、すなわち、LiCoO、LiNiO、LiNiCo1-y(y=0.01~0.99)、LiMnO、LiCoMnNi(x+y+z=1)や、LiMn又はLiFePOなどが一種単独もしくは複数種を混合して用いられている。
 このうち、電池特性が他のものに対して優れていることから、リチウムコバルト複合酸化物や異種金属元素添加リチウムコバルト複合酸化物が多く使用されている。しかしながら、コバルトは高価であると共に資源としての存在量が少ない。そのため、ニッケルコバルトマンガン酸リチウムなどを代表とする、コバルト酸リチウムの代替となるより安価な正極活物質材料の研究開発が精力的に行われている。
 例えば下記特許文献1には、正極材料として、LiNi1-x-yCoMn(式中、x,yは、0.5<x+y<1.0,0.1<y<0.6の条件を満たす。)で表されるリチウムニッケルコバルトマンガン複合酸化物にフッ素を添加したものと、Li(1+a)Mn2-a-b(式中、MはAl,Co,Ni,Mg,Feからなる群から選択される少なくとも1種以上の元素であり、0≦a≦0.2,0≦b≦0.1の条件を満たす。)で表されるスピネル構造を有するリチウムマンガン複合酸化物と、を混合させることで、熱安定性及び放電容量の向上を両立させる技術が開示されている。
 また、下記特許文献2には、非水電解液中に特定の環状炭酸エステルを含有させることで、負極活物質としての炭素材料の表面に被膜を形成させて、充放電サイクル特性の向上を図った非水電解質二次電池において、正極活物質として、スピネル構造を有する組成式LiMn2-y1M1y24+z(式中、M1はAl,Co,Ni,Mg,Feからなる群から選択される少なくとも1種の元素であり、0≦x≦1.5,0≦y1≦1.0,0≦y2≦0.5,-0.2≦z≦0.2の条件を満たす。)で表されるリチウムマンガン系複合酸化物と、組成式LiNiCoMn(但し、0≦a≦1.2,b+c+d=1の条件を満たす。)で表されるリチウムニッケルコバルトマンガン複合酸化物とを組み合わせることで、出力特性と充放電サイクル寿命が向上された非水電解質二次電池が得られることが開示されている。
特開2005-267956号公報 特開2004-146363号公報 特開2000-106174号公報
 一方、近年の移動情報端末における動画再生、ゲーム機能といった娯楽機能の充実に伴う消費電力の増大化及び長時間駆動の要望から、安価でかつ高容量な非水電解質二次電池の開発が求められており、コバルト酸リチウムよりも安価であるニッケルコバルトマンガン酸リチウムを正極活物質として用いた場合の、非水電解質二次電池の高容量化に関する技術の開発が進められている。
 非水電解質二次電池を高容量化する方法としては、
 (1)活物質の容量を高くする、
 (2)充電電圧を高くする、
 (3)活物質の充填量を増やし充填密度を高くする、
などの方法が考えられる。
 充電電圧を高くした非水電解質二次電池が抱える問題として、一般的に、サイクル特性の低下やガス発生による電池厚みの増加が挙げられる。本発明者がニッケルコバルトマンガン酸リチウムを正極活物質として用い、かつ、正極の充電電位をリチウム基準で4.4Vよりも高くした場合の高温環境下におけるサイクル特性について調査したところ、コバルト酸リチウムに比べてサイクル初期の容量低下は小さいものの、一定のサイクル数を経過すると急激な容量低下が見られるという問題があることが判明した。
 更に、本発明者がサイクル特性の調査に用いた電池を分析した結果、正極活物質としてのニッケルコバルトマンガン酸リチウムは、コバルト酸リチウムに比べて電解液中への遷移金属の溶解量は少ないが、電解液の分解によるガス発生量や負極上への金属リチウムの析出量が多いことがわかった。
 この分析調査結果から、ニッケルコバルトマンガン酸リチウムを正極活物質として用いた場合に上述した充放電サイクル特性が見られる原因は、次のように推測される。すなわち、ニッケルコバルトマンガン酸リチウムのサイクル初期の容量低下が小さいのは、その遷移金属成分の溶出量が少なく、正極活物質自体の容量低下が少ないためであると考えられる。一方、ニッケルコバルトマンガン酸リチウムのガス発生量の多さは、充電時に副反応が生じていることを示すものであり、その分だけ負極側では正極に比べて過剰に充電されることになる。
 この過剰充電量は放電に寄与することなく、不可逆容量として負極側で蓄積することになる。本来非水電解質二次電池では、正極よりも負極の充電容量が大きくなるように設計されているが、上記のように負極側で不可逆容量が徐々に蓄積すると、所定のサイクル数が経過したときに正負極間の充電容量が逆転する容量バランス崩れが発生してしまう。そのため、所定のサイクル数が経過した後には、充電時に負極側では金属リチウムが析出することとなるため、急激な容量低下が生じてしまうものと推測される。
 本発明は上述のような従来技術の問題点を解決すべくなされたものであり、正極活物質としてニッケルコバルトマンガン酸リチウムを用い、かつ、正極の充電電位をリチウム基準で4.4Vよりも高くした場合であっても、高温サイクル特性に優れた非水電解質二次電池を提供することを目的とする。
 なお、上記特許文献3には、LiCoO、LiNiO、LiMnO、LiMn等のリチウムと可逆的に反応する正極活物質を主構成材料とし、かつアルカリ性を示す正極合剤ペーストを、アルカリに対し腐蝕性を有する金属集電体に塗着した正極板を用いた非水電解液二次電池であって、前記正極活物質に対して重量比で100~10000ppmのMoOを添加した非水電解液二次電池の発明が開示されている。
 上記特許文献3における正極合剤ペーストへのMoOの添加は、金属集電体の腐蝕の軽減及び正極合剤ペーストの塗着性の向上のためになされているものであり、正極活物質としてニッケルコバルトマンガン酸リチウムを用い、かつ、正極の充電電位をリチウム基準で4.40Vよりも高くした場合において、正極活物質合剤中に特定量の酸化モリブデンを添加した際の高温サイクル特性については何も検討されていない。
 上記目的を達成するため、本発明の非水電解質二次電池は、
 リチウムイオンの吸蔵・放出が可能な正極活物質を含む正極活物質合剤層を備えた正極極板と、リチウムイオンの吸蔵・放出が可能な負極活物質を含む負極活物質合剤層を備えた負極極板と、非水電解質とを備える非水電解質二次電池において、
 前記正極活物質として、LiNiCoMn1-x-y(0.9≦a≦1.1、0<x<1、0<y<1、2x≧1-y)で表されるニッケルコバルトマンガン酸リチウムを、少なくとも1質量%以上含有し、
 前記正極活物質合剤層には、酸化モリブデン(MoO;2≦z≦3)をニッケルコバルトマンガン酸リチウムに対して0.01~3.0質量%含有している、ことを特徴とする。
 本発明の非水電解質二次電池によれば、正極活物質としてニッケルコバルトマンガン酸リチウムを用い、かつ、正極の充電電位をリチウム基準で4.4Vよりも高くした場合であっても、充電時の副反応が抑制されて、高温環境下における充放電サイクル後の容量維持率が向上すると共に電池厚みの増加も抑制されるという、優れた高温サイクル特性を備えた非水電解質二次電池が得られる。
 本発明の上記効果は、以下のような作用メカニズムによって生じるものと推測される。
 すなわち、2酸化モリブデン、3酸化モリブデン、及びその非化学両論組成体はリチウム基準の電位で1.0~2.5Vあたりに反応電位が存在するため、正極活物質合剤中に混合された酸化モリブデンは、充放電反応そのものには寄与しないが、徐々に化学的に溶解する特徴がある。
 電解液中に溶解したモリブデンイオンは負極側へ拡散し、やがて負極上で還元される。この還元反応には正極上でのガス発生を原因とする、正極と負極の容量比(=負極充電容量/正極充電容量)が1未満になるという容量バランス崩れを補正する働きがある。すなわち、酸化モリブデンの溶解・析出により、負極側で蓄積する過剰充電量が消費されるような作用が生じることで容量バランス崩れが補正されるため、サイクル特性が向上するものと考えられる。
 また、金属陽イオンの析出形態を考察すると、核生成反応よりも成長反応の方が速い場合は集中析出を起こし、成長反応よりも核生成反応が速い場合は、比較的分散した状態で析出する。この析出形態の違いは元素(イオン種)に特有のもので、例えば銅イオンやニッケルイオンなどは比較的集中析出しやすい。
 このような集中析出を起こした場合、負極の活性サイトを閉塞し、リチウムインターカレーション反応を阻害してしまい、更に析出が進行した場合には、セパレータを貫通し、正負極が局部的にショートする現象が見られる。このような状態になった電池は、正常に充放電できなくなる。
 一方、モリブデンは分散した状態で析出するため、負極の活性サイトを閉塞しにくく、インターカレーション反応の阻害が抑制されているものと考えられる。すなわち、正極合剤中に混合する酸化物は何でも良いわけではなく、析出形態を考慮に入れる必要がある。この点において酸化モリブデンは、他の酸化物または金属と比較して優れるものであると考えられる。
 なお、上記と同様の理由で、正極材料中に混合された酸化モリブデンは均一に分散された状態であることが好ましく、粒子径は適度に小さいことが良い。具体的にはレーザー回折法により測定される粒度分布において、D50が5~10μmであり、D90が30μm以下であることが好ましい。
 また、ニッケルコバルトマンガン酸リチウムはコバルト酸リチウムに比べて、真密度が低く充填性が劣る。そのため、高エネルギー密度と正極活物質材料のコストダウンの両立を図ろうとした場合、充填性の高いコバルト酸リチウム、ニッケル酸リチウム及びニッケルコバルト酸リチウムのうちの少なくとも1種との混合物を正極活物質とすることが有効である。
 また、本発明においては、負極活物質としてリチウムイオンを可逆的に吸蔵・放出することが可能な黒鉛、コークスなどの炭素材料や、酸化スズ、金属リチウム、珪素などのリチウムと合金化し得る金属及びそれらの合金等を使用することができるが、中でも黒鉛を用いることが好ましい。さらに、負極の芯体としては銅又は銅合金からなるものを用いることができる。
 また、本発明においては、正極合剤中に、従来から普通に使用されている導電剤や結着剤等を含んでいてもよい。また、正極の芯体としてはアルミニウム又はアルミニウム合金からなるものを用いることができる。
 また、本発明においては非水電解質の非水溶媒としては、エチレンカーボネート(EC)、プロピレンカーボネート(PC)、ブチレンカーボネート(BC)などの環状炭酸エステル、フッ素化された環状炭酸エステル、γ-ブチロラクトン(BL)、γ-バレロラクトン(VL)などの環状カルボン酸エステル、ジメチルカーボネート(DMC)、エチルメチルカーボネート(EMC)、ジエチルカーボネート(DEC)、メチルプロピルカーボネート(MPC)、ジブチルカーボネート(DBC)などの鎖状炭酸エステル、フッ素化された鎖状炭酸エステル、ピバリン酸メチル、ピバリン酸エチル、メチルイソブチレート、メチルプロピオネートなどの鎖状カルボン酸エステル、N、N'-ジメチルホルムアミド、N-メチルオキサゾリジノンなどのアミド化合物、スルホランなどの硫黄化合物、テトラフルオロ硼酸1-エチル-3-メチルイミダゾリウムなどの常温溶融塩などを使用し得る。これらは2種以上混合して用いることが好ましい。特に、イオン伝導度を高めるために、誘電率の高い環状炭酸エステルと粘度の低い鎖状炭酸エステルを混合して用いることがより好ましい。
 なお、本発明においては、非水電解質中に電極の安定化用化合物として、更に、ビニレンカーボネート(VC)、ビニルエチルカーボネート(VEC)、無水コハク酸(SUCAH)、無水マイレン酸(MAAH)、グリコール酸無水物、エチレンサルファイト(ES)、ジビニルスルホン(VS)、ビニルアセテート(VA)、ビニルピバレート(VP)、カテコールカーボネート、ビフェニル(BP)などを添加してもよい。これらの化合物は、2種以上を適宜に混合して用いることもできる。
 また、本発明においては、非水溶媒中に溶解させる電解質塩として、非水電解質二次電池において一般に電解質塩として用いられるリチウム塩を用いることができる。このようなリチウム塩としては、LiPF、LiBF、LiCFSO、LiN(CFSO、LiN(CSO、LiN(CFSO)(CSO)、LiC(CFSO、LiC(CSO、LiAsF、LiClO、Li10Cl10、Li12Cl12など及びそれらの混合物が例示される。これらの中でも、LiPF(ヘキサフルオロリン酸リチウム)が特に好ましい。前記非水溶媒に対する電解質塩の溶解量は、0.8~1.5mol/Lとするのが好ましい。
 更に、本発明の非水電解質二次電池においては、非水電解質は液状のものだけでなく、ゲル化されているものであってもよい。
実施例1及び比較例1に関してサイクル回数と容量維持率との関係を表したグラフである。 比較例5及び6に関してサイクル回数と容量維持率との関係を表したグラフである。
 以下、本発明を実施するための形態を実施例及び比較例を用いて詳細に説明する。ただし、以下に示す実施例は、本発明の技術思想を具体化するための非水電解質二次電池を例示するものであって、本発明をこの実施例に特定することを意図するものではなく、本発明は特許請求の範囲に示した技術思想を逸脱することなく種々の変更を行ったものにも均しく適用し得るものである。
[実施例1]
 [正極活物質]
 正極活物質としてのニッケルコバルトマンガン酸リチウムは以下のようにして得た。出発原料として、リチウム源には水酸化リチウム(LiOH・HO)を用いた。遷移金属源にはニッケル、コバルト及びマンガンの共沈水酸化物(Ni0.33Co0.34Mn0.33(OH))を用いた。これらをリチウムと遷移金属(ニッケル、コバルト及びマンガン)のモル比が1:1になるように秤量し混合した。得られた混合物を酸素雰囲気下において400℃で12時間焼成し乳鉢で解砕した後、さらに酸素雰囲気下において900℃で24時間焼成し、ニッケルコバルトマンガン酸リチウムを得た。これを乳鉢で平均粒径15μmになるまで粉砕して、本実施例で用いる正極活物質とした。なお、ニッケルコバルトマンガン酸リチウムの化学組成はICP(Inductively Coupled Plasma:誘導結合プラズマ発光分析)により測定した。
 [正極活物質合剤スラリーの調製]
 上記のようにして得られた正極活物質としてのニッケルコバルトマンガン酸リチウムに対して、三酸化モリブデン(MoO)を0.1質量%添加した後混合し、正極活物質と三酸化モリブデンとの混合物を得た。
 この混合物96質量部に対し、導電剤としての炭素粉末が2質量部、結着剤としてのポリフッ化ビニリデン粉末が2質量部となるよう混合し,これをN-メチルピロリドン(NMP)溶液と混合して正極活物質合剤スラリーを調製した。
 [正極極板の作製]
 上記のようにして得られた正極活物質合剤スラリーを厚さ15μmのアルミニウム製正極芯体の両面にドクターブレード法により、塗布質量が片面で21.2mg/cm、両面で42.4mg/cm、一方の面の塗布部分が277mm、未塗布部分が57mm、他方の面の塗布部分が208mm、未塗布部分が126mmとなるように塗布した。その後、乾燥機中を通過させて乾燥させることにより、正極芯体の両面に正極活物質合剤層を形成した。次いで、圧縮ローラーを用いて両面塗布部分の厚みが132μmになるように圧縮することで、本実施例に用いる正極極板を得た。
 [負極極板の作製]
 負極活物質としての黒鉛97.5質量部と、増粘剤としてのカルボキシメチルセルロース(CMC)1.0質量部と、結着剤としてのスチレンブタジエンゴム(SBR)1.5質量部とを、適量の水と混合して負極活物質合剤スラリーとした。この負極活物質合剤スラリーを厚さ10μmの銅製負極芯体の両面にドクターブレード法により、塗布質量が片面で11.3mg/cm、両面で22.6mg/cm、一方の面の塗布部分が284mm、未塗布部分が33mm、他方の面の塗布部分が226mm、未塗布部分が91mmとなるように塗布した。その後、乾燥機中を通過させて乾燥させることにより、負極芯体の両面に負極活物質合剤層を形成した。次いで圧縮ローラーを用いて両面塗布部分の厚みが155μmとなるように圧縮しすることで、本実施例に用いる負極極板を得た。
 なお、充電時の黒鉛の電位はLi基準で約0.1Vである。また、正極及び負極の活物質充填量は、設計基準となる正極活物質の電位において、正極と負極の充電容量比(負極充電容量/正極充電容量)を1.1となるように調整した。
 [電解液の調製]
 エチレンカーボネート(EC)とエチルメチルカーボネート(EMC)とを体積比3:7で混合した溶媒に対し、ヘキサフルオロリン酸リチウム(LiPF)を、濃度が1mol/Lとなるように溶解させた後、ビニレンカーボネート(VC)を1質量%添加することで本実施例に用いる電解液を調製した。
 [扁平状巻回電極体の作製]
 上記のようにして作製した正極極板と負極極板とを、正極極板にはアルミニウム製のリード線を、負極極板にはニッケル製のリード線を溶接した後、ポリエチレン製微多孔膜から成るセパレータを介して扁平型に巻回することで、本実施例に用いる渦巻状の電極体を作製した。
 [非水電解質電池の作製]
 上記のようにして作製した扁平状巻回電極体をラミネート容器に封入し、Arを満たしたグローブボックス内で、上記のようにして得られた電解液を注液した。その後、注液口を塞ぐことで、本実施例にかかる非水電解質二次電池(設計容量:800mAh)を作製した。
[実施例2及び3]
 実施例2及び3においては、ニッケルコバルトマンガン酸リチウム中のニッケル、コバルト、マンガンの組成比を変更した点以外は、実施例1と同様にして非水電解質二次電池を作製した。
[実施例4~6]
 実施例4~6においては、実施例1ないし2で用いたニッケルコバルトマンガン酸リチウムとコバルト酸リチウムとを所定の混合比で混合した混合物を正極活物質として用い、更に、実施例6においては、MoOの混合量を正極活物質に対して、0.01質量%に変更した点以外は、実施例1と同様にして非水電解質二次電池を作製した。
 正極活物質としてのコバルト酸リチウムは以下のようにして得た。出発原料として、リチウム源には炭酸リチウム(LiCO)を用いた。コバルト源には、炭酸コバルトを550℃で焼成し、熱分解反応によって得られた四酸化三コバルト(Co)を用いた。これらをリチウムとコバルトのモル比が1:1になるように秤量し乳鉢で混合した。得られた混合物を空気雰囲気下において850℃で20時間焼成し、コバルト酸リチウムを得た。これを乳鉢で平均粒径15μmまで粉砕することで、正極活物質とした。なお、コバルト酸リチウムの化学組成はICP(Inductively Coupled Plasma:誘導結合プラズマ発光分析)により測定した。
[実施例7、8及び比較例4]
 実施例7、8及び比較例4においては、正極活物質合剤中のMoOの含有量を変更した点以外は実施例1と同様にして非水電解質二次電池を作製した。
[実施例9]
 実施例9においては、正極活物質合剤中に添加する酸化モリブデンを、MoOに変更した点以外は実施例1と同様にして非水電解質二次電池を作製した。
[比較例1~3]
 比較例1~3においては、酸化モリブデンを添加しない点以外は、それぞれ実施例1、2及び4と同様にして非水電解質二次電池を作製した。
[比較例5及び6]
 比較例5及び6においては、正極活物質としてニッケルコバルトマンガン酸リチウム用いず、コバルト酸リチウムのみを用いて、非水電解質二次電池を作製した。両者の差異は、酸化モリブデンの添加の有無の違いである。
[高電圧高温サイクル特性試験]
 上記のようにして作製された各実施例及び比較例にかかる非水電解質二次電池について、下記の条件で高電圧高温サイクル特性試験を行った。
 ・充電:1.0It(800mA)の電流で電池電圧が4.4V(正極電位はリチウム基準で4.5V)となるまで定電流充電を行い、その後4.4Vの定電圧で電流値が1/20It(40mA)となるまで充電した。
 ・放電:1.0Itの電流で電池電圧が3.0V(正極電位はリチウム基準で3.1V)となるまで定電流放電を行った。
 ・休止:充電完了から放電開始、放電終了から充電開始の間の休止間隔は、それぞれ10分間とした。
 ・環境温度:45℃の恒温槽内で実施した。
 上記の条件での充電-休止-放電-休止を、1サイクルの充放電とし、充放電サイクルを200サイクル繰り返し、1回目の放電容量及び200回目の放電容量から、以下の計算式によって得られる値を200サイクル後容量維持率(%)として求めた。
  200サイクル後容量維持率(%)
      =(200サイクル目放電容量/1サイクル目放電容量)×100
 また、上記サイクル特性試験の前と後のそれぞれにおいて、各実施例及び比較例について電池厚みを測定し、連続充放電200サイクルによる電池厚みの増加量(サイクル試験後の電池厚み - サイクル試験前の電池厚み)を求めた。
 これらの結果を表1に纏めて示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 また、実施例1、比較例1、5及び6については、充放電サイクル毎に放電容量を測定して各サイクル後における容量維持率を算出し、充放電の繰り返しに伴う容量低下の遷移を確認した。実施例1と比較例1との比較を図1に示し、比較例5と比較例6との比較を図2に示す。
 表1及び図1、2に示した結果より、以下のことが分かる。
 すなわち、正極活物質としてニッケルコバルトマンガン酸リチウムを用い、かつ、正極活物質合剤中に酸化モリブデンを含有する実施例1~3、7及び8の非水電解質二次電池は、酸化モリブデンを含まない比較例1及び2と比べて、200サイクル後の容量維持率が高く、電池厚みの増加量も少ない。
 図1を参照すると、正極活物質合剤中に酸化モリブデンが含まれていない比較例1においては50~100サイクルで急激に容量が劣化している。この変極点は正極と負極の容量比(=負極充電容量/正極充電容量)が1を割ったタイミングを示すものであり、ここを境に負極上へLi金属が析出し始めているものと推測される。
 一方、実施例1においては急激な容量低下が生じておらず、良好なサイクル特性を示しいる。このことから、酸化モリブデンを正極活物質合剤中に添加することにより、正極と負極の容量比が1を割ってしまうという容量バランスの崩れが抑制されることによって、本発明の上記効果が生じているものと考えられる。
 また、正極活物質としてコバルト酸リチウムのみを用いた比較例5及び6においては、モリブデン添加の有無によって、200サイクル後の容量維持率に差は生じていない。図2を参照すると、正極活物質合剤中に酸化モリブデンが含まれていない比較例5においても、比較例1で見られたような急激な容量低下が生じていないことが確認でき、比較例5及び6ではサイクル特性に違いが生じていない。
 このことは、コバルト酸リチウムはニッケルコバルトマンガン酸リチウムと比較して充電時の副反応が少なく、そのため、コバルトが溶解して負極上に還元析出するためニッケルコバルトマンガン酸リチウムのような容量バランスの崩れが発生していないものと推測される。従って、正極活物質としてコバルト酸リチウムのみを用いた場合には、正極活物質合剤へのモリブデン添加による上記効果は生じない。
 また、ニッケルコバルトマンガン酸リチウムとコバルト酸リチウムとを混合して正極活物質として用いた実施例4~6においては、比較例3と比べて良好なサイクル特性を示しており、ニッケルコバルトマンガン酸リチウムとコバルト酸リチウムの混合物を正極活物質として用いた場合であっても上記効果は奏されることがわかる。従って、正極活物質として、ニッケルコバルトマンガン酸リチウムを少なくとも含有していれば、ニッケル酸リチウム、ニッケルコバルト酸リチウムといった、他のリチウム遷移金属複合酸化物との混合物を用いた場合であっても、正極活物質合剤へのモリブデン添加による上記効果が奏されることが示唆される。
 また、ニッケルコバルトマンガン酸リチウムは、コバルト酸リチウムに比べて真密度が低く充填性が劣るため、高エネルギー密度と正極活物質材料のコストダウンの両立を図ろうとした場合、充填性の高いコバルト酸リチウムや、ニッケル酸リチウムないしニッケルコバルト酸等と、ニッケルコバルトマンガン酸リチウムを混合して正極活物質として用いることが有用であり、そのような場合において本発明を適用することが可能である。
 また、実施例9の結果より、添加する酸化モリブデンはMoOであっても本発明の上記効果が有効に奏されることがわかる。
 正極活物質合剤中への酸化モリブデンの添加量については、実施例6の結果より、正極活物質に対して0.01質量%以上であれば本発明の効果が奏されることが分かる。一方、比較例4では200サイクル後の電池膨れに関しては比較例1~3に対して抑制効果が認められるものの、200サイクル後の容量維持率が極端に低下しており、正極活物質に対して5.0質量%以上といったような過剰量の酸化モリブデンの添加は好ましくないことが分かる。
 これは、酸化モリブデンの添加量が過剰であるために、正極から溶解した酸化モリブデン(モリブデンイオン)が負極へ大量に析出することによって負極材料の活性サイトを閉塞してしまい、リチウムインターカレーション反応を阻害してしまっているものと推測される。
 また、実施例7及び8の結果より、酸化モリブデンの添加量が正極活物質に対して2.0質量%以下であれば、上記のような容量維持率の極端な低下は生じないことが分かる。
 従って、実施例8と比較例4の結果から内挿すると、正極活物質合剤中への酸化モリブデンの添加量は正極活物質に対して正極活物質に対して3.0質量%程度に留めておくことが好ましい。

Claims (4)

  1.  リチウムイオンの吸蔵・放出が可能な正極活物質を含む正極活物質合剤層を備えた正極極板と、リチウムイオンの吸蔵・放出が可能な負極活物質を含む負極活物質合剤層を備えた負極極板と、非水電解質と、を備える非水電解質二次電池において、
     前記正極活物質として、LiNiCoMn1-x-y(0.9≦a≦1.1、0<x<1、0<y<1、2x≧1-y)で表されるニッケルコバルトマンガン酸リチウムを、少なくとも1質量%以上含有し、
     前記正極活物質合剤層には、酸化モリブデン(MoO;2≦z≦3)をニッケルコバルトマンガン酸リチウムに対して0.01~3.0質量%含有している、ことを特徴とする非水電解質二次電池。
  2.  前記正極活物質は、ニッケルコバルトマンガン酸リチウムと、コバルト酸リチウム、ニッケル酸リチウム及びニッケルコバルト酸リチウムから選ばれる少なくとも1種との混合物であることを特徴とする、請求項1に記載の非水電解質二次電池。
  3.  前記負極活物質が黒鉛である請求項1又は2に記載の非水電解質二次電池。
  4.  前記正極極板の充電電位がリチウム基準で4.40V以上であることを特徴とする請求項1~3のいずれかに記載の非水電解質二次電池。
PCT/JP2012/068796 2011-07-29 2012-07-25 非水電解質二次電池 WO2013018607A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/232,560 US20140203787A1 (en) 2011-07-29 2012-07-25 Nonaqueous electrolyte secondary battery
CN201280037723.8A CN103733389A (zh) 2011-07-29 2012-07-25 非水电解质二次电池
JP2013526839A JP6072689B2 (ja) 2011-07-29 2012-07-25 非水電解質二次電池

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011167620 2011-07-29
JP2011-167620 2011-07-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013018607A1 true WO2013018607A1 (ja) 2013-02-07

Family

ID=47629133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/068796 WO2013018607A1 (ja) 2011-07-29 2012-07-25 非水電解質二次電池

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20140203787A1 (ja)
JP (1) JP6072689B2 (ja)
CN (1) CN103733389A (ja)
WO (1) WO2013018607A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018023323A1 (zh) * 2016-07-31 2018-02-08 肖丽芳 一种含Li 2MoO 3涂层正极片的制备方法
CN109390622A (zh) * 2017-08-10 2019-02-26 丰田自动车株式会社 锂固体电池

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4030524B1 (en) * 2017-08-10 2024-02-07 Mitsubishi Chemical Corporation Nonaqueous electrolyte secondary battery

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003142101A (ja) * 2001-10-31 2003-05-16 Nec Corp 二次電池用正極およびそれを用いた二次電池
JP2005317266A (ja) * 2004-04-27 2005-11-10 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解質電池の製造方法
JP2006202702A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 Hitachi Maxell Ltd 非水電解質二次電池
JP2006228515A (ja) * 2005-02-16 2006-08-31 Sii Micro Parts Ltd 非水電解質二次電池
JP2007095443A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解質二次電池
JP2012028313A (ja) * 2010-06-22 2012-02-09 Nichia Chem Ind Ltd 非水電解液二次電池用正極組成物及び該正極組成部物を用いた正極スラリーの製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20110094008A (ko) * 2008-11-21 2011-08-19 우베 고산 가부시키가이샤 비수 전해액 및 그것을 이용한 리튬 전지

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003142101A (ja) * 2001-10-31 2003-05-16 Nec Corp 二次電池用正極およびそれを用いた二次電池
JP2005317266A (ja) * 2004-04-27 2005-11-10 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解質電池の製造方法
JP2006202702A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 Hitachi Maxell Ltd 非水電解質二次電池
JP2006228515A (ja) * 2005-02-16 2006-08-31 Sii Micro Parts Ltd 非水電解質二次電池
JP2007095443A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解質二次電池
JP2012028313A (ja) * 2010-06-22 2012-02-09 Nichia Chem Ind Ltd 非水電解液二次電池用正極組成物及び該正極組成部物を用いた正極スラリーの製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018023323A1 (zh) * 2016-07-31 2018-02-08 肖丽芳 一种含Li 2MoO 3涂层正极片的制备方法
CN109390622A (zh) * 2017-08-10 2019-02-26 丰田自动车株式会社 锂固体电池
JP2019036537A (ja) * 2017-08-10 2019-03-07 トヨタ自動車株式会社 リチウム固体電池
JP7028100B2 (ja) 2017-08-10 2022-03-02 トヨタ自動車株式会社 リチウム固体電池
US11646443B2 (en) 2017-08-10 2023-05-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Lithium solid battery

Also Published As

Publication number Publication date
US20140203787A1 (en) 2014-07-24
JP6072689B2 (ja) 2017-02-01
CN103733389A (zh) 2014-04-16
JPWO2013018607A1 (ja) 2015-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5232631B2 (ja) 非水電解質電池
JP4697382B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP5247196B2 (ja) 非水電解質二次電池
WO2011162169A1 (ja) リチウムイオン二次電池
WO2013094668A1 (ja) 非水電解質二次電池
JP5278994B2 (ja) リチウム二次電池
JP5310711B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP5999090B2 (ja) 二次電池用活物質
JP2021501450A (ja) 高温貯蔵特性が向上されたリチウム二次電池
US9337479B2 (en) Nonaqueous electrolyte secondary battery
KR20100087679A (ko) 비수 전해질 이차 전지
WO2014049976A1 (ja) 非水電解質二次電池
JP2009129721A (ja) 非水電解質二次電池
JP2015170542A (ja) 非水電解質二次電池
WO2013146512A1 (ja) 非水電解質二次電池
JP5623241B2 (ja) 非水電解質二次電池
WO2016017092A1 (ja) 非水電解質二次電池
JP5888512B2 (ja) 非水電解質二次電池用正極、その製造方法及び非水電解質二次電池
JP2014067629A (ja) 非水電解質二次電池
JP2010140737A (ja) 非水電解質二次電池
JP6072689B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP2012054067A (ja) 非水電解質二次電池
JP7214662B2 (ja) 非水電解質二次電池
JPWO2014068931A1 (ja) 非水電解質二次電池
JP2010080231A (ja) 正極活物質用前駆体、その製造方法、正極活物質材料、正極活物質材料の製造方法及び非水電解質二次電池

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12819728

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14232560

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013526839

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12819728

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1