WO2012127812A1 - スピーカとこれを用いた電子機器、ならびに移動体装置 - Google Patents

スピーカとこれを用いた電子機器、ならびに移動体装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2012127812A1
WO2012127812A1 PCT/JP2012/001717 JP2012001717W WO2012127812A1 WO 2012127812 A1 WO2012127812 A1 WO 2012127812A1 JP 2012001717 W JP2012001717 W JP 2012001717W WO 2012127812 A1 WO2012127812 A1 WO 2012127812A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
speaker
thin
back panel
panel
electronic device
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/001717
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健治 山内
昌俊 奥山
高山 敏
哲司 小浦
正二 中島
八千代 下川床
井上 秀明
榎本 光高
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2011063820A external-priority patent/JP2012199859A/ja
Priority claimed from JP2011089882A external-priority patent/JP2012222770A/ja
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to CN201280014677.XA priority Critical patent/CN103444202B/zh
Publication of WO2012127812A1 publication Critical patent/WO2012127812A1/ja
Priority to US13/972,916 priority patent/US8879758B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/02Details
    • H04R9/025Magnetic circuit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/32Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only
    • H04R1/40Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by combining a number of identical transducers
    • H04R1/403Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by combining a number of identical transducers loud-speakers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2201/00Details of transducers, loudspeakers or microphones covered by H04R1/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2201/40Details of arrangements for obtaining desired directional characteristic by combining a number of identical transducers covered by H04R1/40 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2201/403Linear arrays of transducers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2499/00Aspects covered by H04R or H04S not otherwise provided for in their subgroups
    • H04R2499/10General applications
    • H04R2499/15Transducers incorporated in visual displaying devices, e.g. televisions, computer displays, laptops
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R3/00Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R3/12Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for distributing signals to two or more loudspeakers

Definitions

  • the present invention relates to a speaker used for various video equipment, audio equipment, and the like, an electronic device using the speaker, and a mobile device.
  • FIG. 13 is an external view of a conventional video device.
  • the conventional video equipment includes a video display unit such as a plasma panel or a liquid crystal panel, and a speaker 37.
  • a video display unit such as a plasma panel or a liquid crystal panel
  • speakers 37 are arranged on both sides of the video display unit. Since the speaker 37 is disposed on both sides of the video display unit, the speaker 37 has a vertically long shape. In addition, the speaker 37 is arranged in a direction in which the vertically long side faces the vertical direction with respect to the video equipment. The speaker 37 is arranged with the front of the speaker 37 facing the front of the video equipment.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view of a conventional speaker.
  • the speaker 37 includes an enclosure 34 and a vertically long slim speaker 35.
  • the slim speaker 35 is housed inside the enclosure 34.
  • an electrodynamic cone speaker is used as the slim speaker 35. Therefore, the aspect ratio (vertical / horizontal dimension ratio) of the slim speaker 35 is generally 4 or less.
  • the slim-shaped speaker 35 includes an internal magnet type magnetic circuit 44.
  • the magnetic circuit 44 is configured by sandwiching a magnetized magnet 41 between an upper plate 42 and a yoke 43.
  • the magnetic circuit 44 is coupled to the lower portion of the vertically long slim frame 46.
  • a cone-shaped slim diaphragm 47 is bonded to the peripheral edge of the slim frame 46.
  • the voice coil 48 is coupled to the center portion of the slim-shaped diaphragm 47 and drives the slim-shaped diaphragm 47. Note that the voice coil 48 is held at the center of the slim frame 46 by a damper 49 and fits into the magnetic gap 45 of the magnetic circuit 44.
  • Patent Document 1 Patent Document 2
  • Patent Document 3 Patent Document 3
  • the conventional slim speaker cannot reduce the overall height of the slim diaphragm. Therefore, there is a problem that the thickness of the slim speaker is increased.
  • the speaker of the present invention includes a back panel, a thin speaker, and a wiring part.
  • the wiring section connects these thin speakers.
  • the thin speaker is attached to the back panel and has a lower sound pressure level and a smaller thickness than an electrodynamic cone speaker having the same longitudinal dimension as the longitudinal length of the rear panel. Two or more thin speakers are arranged in a straight line on the rear panel.
  • the thin speakers are connected to the speaker, a desired sound pressure level can be obtained even if the sound pressure level of each thin speaker is small. Since the thin speakers are arranged in a straight line, a small speaker having a small thickness and a narrow width can be realized.
  • FIG. 1 is a perspective view of the speaker according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a rear view of the speaker according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 3 is an external view of the electronic device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 4 is an enlarged cross-sectional view of a main part of the speaker according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 5 is a perspective view of the speaker of the second example in the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a perspective view of the speaker of the third example according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 7 is a rear perspective view of the speaker of the third example according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a perspective view of the speaker according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a rear view of the speaker according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 3 is an external view of the electronic device according
  • FIG. 8 is a perspective view of the work in progress of the speaker of the third example according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 9 is an enlarged cross-sectional view of a main part of the speaker of the third example according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 10A is an enlarged cross-sectional view of a main part of an electronic device using the speaker mounting portion of the third example of Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 10B is an enlarged cross-sectional view of a main part of an electronic device using another mounting portion of the speaker of the third example according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 11 is an enlarged cross-sectional view of a main part of the speaker of the fourth example according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view of the mobile device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is an external view of a conventional electronic device.
  • FIG. 14 is a cross-sectional
  • miniaturization of the speaker becomes a problem. That is, in the slim speaker 35 having the conventional configuration, it is necessary to increase the strength of the slim diaphragm 47 in order to obtain a large input resistance. Therefore, the overall height of the slim diaphragm 47 is increased. As described above, the conventional slim speaker 35 cannot reduce the overall height of the slim diaphragm 47. Therefore, there is a problem that the thickness of the slim speaker 35 is increased.
  • Embodiment 1 Hereinafter, the speaker in Embodiment 1 will be described.
  • FIG. 1 is a perspective view of speaker 7 according to Embodiment 1 of the present invention as viewed from the front.
  • FIG. 2 is a rear view of the speaker 7 according to the present embodiment as viewed from the rear side.
  • the thin speaker 5 has a lower sound pressure level and a smaller thickness than an electrodynamic cone speaker having the same longitudinal dimension as that of the speaker 7 in the longitudinal direction.
  • the speaker 7 has a plurality of thin speakers 5 attached to the back panel 2.
  • the back panel 2 is formed with a wiring portion for connecting these thin speakers 5.
  • the plurality of thin speakers 5 are arranged in a straight line on the back panel 2.
  • a speaker 7 having a desired sound pressure level and input resistance can be obtained using the thin speaker 5 having a low sound pressure level and input resistance. Since the thin speakers 5 are arranged in a straight line, a small speaker 7 having a small thickness and a narrow width can be realized.
  • the longitudinal direction of the speaker 7 is vertical and the lateral direction is horizontal.
  • the wiring part is formed in the back panel 2
  • the aerial wiring in the speaker 7 can be eliminated. With this configuration, it is possible to prevent the generation of abnormal noise caused by the contact between the wiring and other components, so that the speaker 7 with high quality and high reliability can be realized. Further, since wiring is easy, the productivity of the speaker 7 is good, and the inexpensive speaker 7 can be realized.
  • FIG. 3 is an external view of the electronic device 61 in the present embodiment.
  • the speakers 7 are disposed in the vicinity of the left and right outer peripheral portions of the casing of the electronic device 61.
  • the speaker 7 has a long and thin shape.
  • the speaker 7 is arranged in a direction in which the longitudinal direction of the speaker 7 is the vertical direction.
  • the speaker 7 may be disposed in any one of the vicinity of the outer peripheral portion in the vertical direction of the casing of the electronic device 61. However, in such a case, the speaker 7 is arranged in a direction in which the longitudinal direction of the speaker 7 is the horizontal direction. By arranging in this way, the electronic device 61 can be miniaturized.
  • speakers 7 are mounted on both the left and right outer frame portions of the outer peripheral frame body portion of the video display unit.
  • a signal processing circuit for processing an audio signal is provided.
  • the signal processing circuit supplies only a signal in the middle and high frequency band to the speaker 7.
  • the input resistance of the thin speaker may be small.
  • the thin speaker 5 can be a small speaker with low input resistance. Therefore, a smaller and thinner speaker 7 can be realized.
  • a speaker dedicated to low frequency reproduction is provided in the electronic device 61.
  • the directivity of the low frequency sound is wide. Therefore, it is not necessary to install a speaker dedicated to low-frequency reproduction in front of the video equipment. Therefore, a speaker dedicated to low-frequency reproduction may be installed in an empty space inside the video equipment. Therefore, it does not hinder downsizing of the video equipment.
  • the signal processing circuit supplies a signal in a low frequency band to a speaker dedicated to low frequency reproduction. Thereby, the electronic device 61 which can reproduce
  • the speaker 7 in the present embodiment will be described in detail.
  • the speaker 7 in the first example has a configuration without a front panel (hereinafter, the speaker 7 in this example is referred to as a speaker module 7A).
  • the speaker module 7A in this example eight thin speakers 5 are arranged in a straight line.
  • the number of thin speakers 5 is eight, but the number is not limited to two, four, six, ten, twelve, sixteen, twenty, thirty, etc. It can be set freely. That is, the thin speakers 5 may be arranged in a straight line, and the minimum unit quantity is two.
  • the number of thin speakers 5 is determined by the dimensions of the video equipment to be mounted, the input resistance required for the speaker module 7A, and the sound pressure level required to satisfy the required volume.
  • the speaker module 7A can be easily mounted on both side surfaces of the video display unit of the video equipment.
  • the front panel of the speaker 7 is shared with the front panel of the video equipment. Therefore, the front panel of the speaker module 7A can be eliminated, and the electronic device 61 can be thinned.
  • the back panel 2 in this example is a printed circuit board, and printed wiring is provided as shown in FIG. That is, the wiring part in this example is a printed wiring.
  • the speaker cord can be eliminated and wiring can be performed with a very small thickness.
  • the speaker module can be made thinner as compared with the conventional case where the speaker cord is wired in the air.
  • FIG. 4 is an enlarged cross-sectional view of a main part of the speaker module 7A in the present embodiment.
  • the thin speaker 5 in this example uses a kind of speaker called a small micro speaker that is usually used for a mobile phone or the like.
  • a large number of thin speakers 5 are produced by dedicated automated mass production equipment. That is, due to the mass production effect, the price per unit is very low compared to conventional video speakers. Therefore, even if a large number of thin speakers 5 are used, an increase in the price of the speaker module 7A can be suppressed. As a result, it is possible to provide the speaker module 7A that can satisfy the cost requirement of the market (customer).
  • the thin speaker 5 in the present embodiment will be described in detail.
  • the magnetized magnet 21 is sandwiched between the upper plate 22 and the yoke 23.
  • a resin frame 26 is coupled to the magnetic circuit 24.
  • a planar diaphragm 27 is bonded to the peripheral edge of the frame 26.
  • a voice coil 28 is coupled to the planar diaphragm 27 in order to drive the diaphragm 27.
  • the voice coil 28 is coupled to the vicinity of the outer peripheral portion of the diaphragm 27 and is fitted into the magnetic gap 25 of the magnetic circuit 24.
  • the thin speaker 5 can be made smaller in overall height than a conventional video speaker due to the absence of a damper. Further, since the diaphragm 27 is not a cone but a plane, the overall height of the thin speaker 5 can be further reduced.
  • the thin speaker 5 is smaller in shape and smaller in overall height than a conventional video speaker. As a result, the input resistance is smaller than that of a conventional video speaker. Accordingly, the speaker module 7A obtains necessary input resistance by using a large number of thin speakers 5.
  • the dimensions of the voice coil 28 are made as large as possible, and the voice coil 28 is coupled in the vicinity of the outer peripheral portion of the diaphragm 27. Thereby, since the heat dissipation of the voice coil 28 can be made favorable, input resistance can be increased.
  • the phase at the amplitude of both ends in the longitudinal direction of the diaphragm 27 can be the same as the phase of the voice coil 28.
  • production of distortion of a diaphragm can be made small and distortion of sound can be made small. Therefore, the speaker module 7A that can realize a stable sound pressure frequency characteristic can be obtained.
  • the edge 30 supports the diaphragm 27 on the peripheral edge of the frame 26.
  • the edge 30 is formed of a material having high flexibility different from that of the diaphragm 27.
  • the edge 30 and the diaphragm 27 are integrally formed by insert molding. Therefore, high input resistance can be achieved. Furthermore, the reproduction broadband can be widened in the direction in which the low frequency band is expanded.
  • the aspect ratio of the thin speaker 5 in this example exceeds 1. That is, the external dimension in the vertical direction of the thin speaker 5 is larger than the external dimension in the horizontal direction.
  • Examples of the shape of the thin speaker 5 include a rectangle, a track shape, and an oval shape. With this configuration, the width of the speaker module 7A can be narrowed, so that slimming can be realized. As a result, the space factor of the video equipment can be improved and the space for installing the speaker module 7A can be saved. Therefore, the speaker module 7A can be easily mounted on both side surfaces of the video display unit. In particular, if the shape of the thin speaker 5 is rectangular, the thin speaker 5 can be efficiently arranged on the back panel 2. In the present specification, the longitudinal direction of the speaker module 7A is vertical and the lateral direction is horizontal.
  • the thin speaker 5 used for an information communication terminal such as a mobile phone is becoming a mainstream in the shape of a rectangle, a track or an ellipse.
  • thin speakers of these shapes can be obtained at low cost due to mass production effects. Therefore, a low-cost speaker module 7A can be realized.
  • the outer shape of the thin speaker 5 may be round or square. Also in this case, the width of the speaker module 7A can be narrowed compared to the conventional case, and slimming can be realized.
  • the rear panel 2 is provided with a wiring portion, and a thin speaker 5 is mounted on the upper surface of the rear panel 2.
  • the back panel 2 is constituted by a printed wiring board. Accordingly, the wiring portion is formed by the wiring pattern 6 provided on the printed wiring board.
  • a protruding terminal 29A is provided on the lower surface side of the thin speaker 5.
  • the terminal 29 ⁇ / b> A protrudes in the direction opposite to the acoustic radiation direction in the thin speaker 5.
  • the thin speaker 5 is provided with two terminals 29A, a positive pole and a negative pole.
  • the rear panel 2 is provided with a through hole 2A for inserting and fixing the terminal 29A. Then, by inserting the terminal 29A into the through hole 2A, the thin speaker 5 is positioned, and at the same time, the thin speaker 5 is fixed.
  • the terminal 29A has a pin shape.
  • a wiring pattern 6 is provided on the lower surface of the back panel 2 (the surface opposite to the surface on which the thin speaker 5 is mounted).
  • the wiring pattern 6 is connected to a terminal 29 ⁇ / b> A protruding from the lower surface of the back panel 2.
  • the wiring pattern 6 and the terminal 29A are connected by soldering.
  • connection part between the wiring pattern 6 and the terminal 29A is not limited to soldering, and may be any connection part such as welding, crimping, caulking, wire wrapping, or the like.
  • the wiring pattern 6 and the terminal 29A may be connected by providing a conductive portion inside the through hole 2A and press-fitting a pin-shaped terminal 29A into the through hole 2A. In this case, electrical coupling can be obtained simply by inserting the terminal 29A into the through hole 2A. Therefore, a separate process for connecting the wiring pattern 6 and the terminal 29A is unnecessary, and the productivity is good.
  • the impedance value of the speaker module 7A is determined by connecting the thin speakers 5 with the wiring pattern 6 on the back panel 2. That is, the impedance value of the speaker module 7A can be set to a desired value by appropriately connecting the thin speakers 5 in series, in parallel, or in a combination of series and parallel. As a result, if the wiring pattern 6 is changed, the impedance of the speaker module 7A can be easily set to a desired value. Therefore, the impedance of the speaker module 7A can be easily matched with the impedance of the audio output circuit of the video equipment.
  • the back portion of the thin speaker 5 and the back panel 2 are fixed with an adhesive. Therefore, the connection strength between the back panel 2 and the thin speaker 5 is further improved. With this configuration, the connection quality and connection reliability between the back panel 2 and the thin speaker 5 are improved, so that a high-quality and high-reliability speaker module 7A can be obtained.
  • the back portion of the thin speaker 5 and the back panel 2 are connected by a flexible adhesive.
  • the adhesive not only mechanically fixes the thin speaker 5 and the back panel 2 but also has an action of suppressing vibration. With this configuration, it is possible to prevent the back surface portion of the thin speaker 5 and the back panel 2 from hitting, or abnormal noise due to resonance. Therefore, the speaker module 7A that can reproduce good sound with less distortion can be realized.
  • the back surface of the thin speaker 5 and the back panel 2 can be fixed using a double-sided tape or an adhesive instead of the adhesive.
  • a double-sided tape is previously applied to the upper surface of the back panel 2 or an adhesive is applied. Then, by attaching the thin speaker 5 to the back panel 2 thereafter, the thin speaker 5 can be easily coupled to the back panel 2. Therefore, the productivity of the speaker module 7A is improved.
  • the back panel 2 is formed of a printed wiring board (so-called printed board). Therefore, since the back panel 2 can be easily produced by a normal printed circuit board manufacturing process, the back panel 2 is inexpensive and easily available.
  • the back panel 2 also serves as a part of the enclosure of the speaker module 7A. Therefore, it is not necessary to separately prepare an enclosure that covers the back surface of the speaker module, and the constituent members of the electronic device 61 can be reduced. With this configuration, the productivity of the speaker module 7A is further improved, and the price of the speaker module 7A can be reduced.
  • the thin speaker 5 in this example is an electrodynamic small micro speaker.
  • the present invention is not limited to this, and a small and thin speaker such as a piezoelectric type or an electrostatic type may be used. In this case, the same effect as that of a small micro speaker which is an electrodynamic type can be obtained.
  • a mounting portion 8 is provided on the back panel 2.
  • the attachment portion 8 is an attachment hole or a notch, and the speaker module 7A is screwed and fixed at the attachment portion 8.
  • the attachment portions are formed at least at both ends of the back panel 2.
  • the speaker module 7 ⁇ / b> A is fixed to the electronic device 61 from the inside of the electronic device 61.
  • the mounting portion 8 is further provided at the center of the back panel 2 in addition to both ends. Therefore, the speaker module 7 ⁇ / b> A is firmly fixed to the electronic device 61. Therefore, the central portion of the speaker module 7A does not come into contact with the casing of the electronic device 61, and no rattling noise is generated.
  • the length of the speaker module 7A is short, or when a lock mechanism (for example, a fixing claw) that is hooked with respect to both ends of the rear panel 2 is provided on the casing of the electronic device 61, one location in the center portion Only the attachment portion 8 may be used. Thereby, the assembly man-hour to the electronic device 61 of the speaker module 7A can be further reduced. Therefore, the productivity of the electronic device 61 is improved.
  • a lock mechanism for example, a fixing claw
  • the speaker module 7A may be fixed to the electronic device 61 only by the lock mechanism.
  • the number of screws themselves can be reduced, and the number of man-hours for tightening the screws can be reduced, so that the electronic device 61 with high productivity and low price can be realized.
  • the speaker module 7 ⁇ / b> A of this example can fix a plurality of thin speakers 5 to the electronic device 61 in a lump. That is, it is not necessary to fix each speaker to the electronic device 61 like a conventional video speaker. Therefore, the speaker module 7A can greatly reduce the screws for attaching the speaker as compared with the conventional speaker. Furthermore, since the man-hours for screw tightening can be reduced, a large price reduction can be realized.
  • the speaker module 7A of this example is disposed on both side surfaces of a video display unit of a plasma television or a liquid crystal television. Therefore, it is desirable that the external shape of the speaker module 7A is an elongated rectangular shape.
  • the thin speaker 5 is generally used for mobile phones and the like, and is generally called a small micro speaker.
  • the thin speaker 5 has a rectangular outer shape.
  • the thin speaker 5 in this example has an outer dimension in the horizontal direction of 12 mm or less and an outer dimension in the vertical direction of 13 mm or more. Then, by connecting a number of thin speakers 5 in a straight line in the vertical direction of the thin speakers 5, a long and narrow rectangular speaker module 7A can be configured.
  • the longitudinal direction of the thin speaker 5 is vertical and the lateral direction is horizontal.
  • the general-purpose thin speaker 5 used in a mobile phone or the like has a lateral dimension of about 9 mm, a vertical dimension of about 16 mm, and a dimension in the thickness direction (that is, an overall height dimension) of about 3 mm. Mainstream.
  • the outer dimension in the lateral direction of the back panel 2 may generally be about 9 mm to about 12 mm.
  • the lateral dimension of the back panel 2 (in this example, the same as the lateral dimension of the speaker module 7A) can be 15 mm or less.
  • the ratio between the lateral dimension of the back panel 2 and the lateral dimension of the thin speaker 5 is generally about 1 to 1.25 times. Therefore, the ratio between the lateral dimension of the back panel 2 and the lateral dimension of the thin speaker 5 can be about 1.5 times or less.
  • the speaker module 7A in this example is provided with a hole or a notch that is an attachment part to the set. Attachment portions to the set are provided at both ends of the speaker module 7A. Therefore, the external dimension in the vertical direction of the back panel 2 including the attachment portion to this set (in this example, the same as the external dimension in the vertical direction of the speaker module 7A) may generally be about 180 mm. Therefore, the dimension of the external shape in the vertical direction of the back panel 2 can be 150 mm or more.
  • the ratio of the outer dimension in the vertical direction and the outer dimension in the horizontal direction of the rear panel 2 (hereinafter referred to as aspect ratio) can be 10 or more. It is very difficult to obtain a speaker having such a high aspect ratio with a conventional electrodynamic cone-type speaker. Therefore, in the speaker module 7A, by connecting a plurality of thin speakers 5 in a straight line, it is possible to realize a speaker with a high aspect ratio that is difficult to realize with a conventional electrodynamic cone speaker.
  • the speaker module 7A has an outer shape of about 180 mm in the vertical direction. Therefore, the speaker module 7A can be mounted on a low-inch video device. .
  • the height dimension of a typical 19-inch television is about 230 mm. Therefore, the speaker module 7A in which eight thin speakers 5 are connected can be easily accommodated in a 19-inch television.
  • the input resistance and sound pressure level of the speaker module 7A mounted on the low-inch video device may be smaller than that of the high-inch video device. Therefore, if eight thin speakers 5 having low input resistance and sound pressure level are used, the speaker module 7A can secure the input resistance and sound pressure level required in a low-inch video device.
  • high-inch video equipment is installed in a large room. That is, the distance between the video device and the viewer is greater than that of the small-inch size video device. Therefore, the loudspeaker module 7A mounted on a high-inch video device requires a large input resistance and sound pressure level. Therefore, in a high-inch video device, a plurality of speaker modules 7A are arranged in the vertical direction. Or the speaker 7 is arrange
  • the speaker module 7A can be widely installed in almost all video equipment from low-inch size to high-inch size.
  • the overall height of the speaker module 7A can be generally about 5 mm including the back panel. Therefore, the overall height of the speaker module 7A can be 8 mm or less.
  • the overall height of the speaker module 7A can be made very thin. Therefore, a video device equipped with the speaker module 7A can realize thinning, downsizing, and space saving that are difficult to realize with a conventional electrodynamic cone type speaker.
  • the speaker module 7A has good sound quality characteristics for the middle and high frequency bands in the first place. Since the speaker module 7A is configured by connecting a large number of thin speakers 5 having such characteristics, it is possible to realize a sound with high intelligibility of sound in the middle and high frequency bands and less distortion. Furthermore, if a speaker dedicated to low frequency reproduction is incorporated in the video equipment, it is possible to realize the electronic device 61 that can reproduce well in the low frequency.
  • the speaker module 7A Since the rear panel 2 is provided with a wiring portion, the speaker module 7A does not require aerial wiring. With this configuration, wiring is very easy. Furthermore, it is possible to reliably prevent the generation of abnormal noise due to the contact between the wiring and other components. Therefore, a high quality and high reliability speaker module 7A can be realized at low cost.
  • the video device has been described as an example of the electronic device 61.
  • the speaker module 7A has an elongated rectangular shape on the premise that the speaker module 7A is arranged on both side surfaces of the video display unit.
  • the speaker module 7A in this example can also be used in other usage methods.
  • the speaker module 7A is mounted on a small device such as a small personal computer, a game device, or an information communication device. These devices are smaller than video devices such as plasma televisions and liquid crystal televisions. Therefore, the speaker module 7A including eight thin speakers 5 is large in size and difficult to be mounted on these small devices.
  • the speaker module 7 A in this example uses two or three thin speakers 5, and these thin speakers 5 are linearly connected in the longitudinal direction of the thin speakers 5.
  • the outer dimension in the lateral direction of the back panel 2 in this example may generally be about 12 mm. Accordingly, the lateral dimension of the back panel 2 can be 15 mm or less.
  • the vertical dimension of the back panel 2 in this example (same as the vertical dimension of the speaker module 7A in this example) may be about 75 mm. Therefore, the external dimension in the vertical direction of the back panel 2 can be 50 mm or more. In this case, the external dimension in the vertical direction of the back panel 2 includes the dimension of the attachment portion to the set. Therefore, it can be mounted on a small personal computer, a game machine, an information communication machine, or the like.
  • the aspect ratio of the back panel 2 in this example (same as the aspect ratio of the external dimensions in the vertical direction and horizontal direction of the speaker module 7A in this example) can be 6 or more. Therefore, it is possible to realize the speaker module 7A that realizes both a small size and a high aspect ratio and can be thinned.
  • a personal computer, game device, information communication device or the like equipped with the speaker module 7A can be thinned and miniaturized so as to be difficult to realize with a conventional electrodynamic cone speaker, and further space saving is realized. be able to.
  • the speaker module 7A can also be installed facing outward.
  • the electronic device 61 may be mounted in the back direction, mounted in a direction at an angle with respect to the back direction, or mounted in a direction perpendicular to the video display unit.
  • the external dimensions of the small electronic device 61 viewed from the front direction can be further reduced. Furthermore, it is possible to improve the sound spread, which is a drawback inherent to the small electronic device 61, and to fully exhibit the stereo feeling.
  • the speaker module 7A of this example can be easily mounted on an outer frame portion or the like in an electronic device 61 having a video display portion such as a television receiver, a personal computer, a game device, an information communication device, or the like.
  • the speaker module 7A is disposed on both the left and right sides of the outer peripheral frame body of the video display unit.
  • the longitudinal direction of the speaker module 7A is arranged in the vertical portion of the outer frame portion of the video equipment.
  • the speaker module 7 ⁇ / b> A can realize customer requirements such as downsizing and thinning of the electronic device 61.
  • the speaker module 7A can be reduced in size and thickness, can achieve both high input resistance, high quality, and high reliability, and can satisfy customer cost requirements. There is an effect.
  • FIG. 5 is a perspective view of the speaker of the second example in the first embodiment.
  • side panels 3 are formed at both ends in the short direction of the back panel 2 with respect to the speaker module 7A of the first example.
  • the back panel 2 and the side panel 3 are made of the same material, and the back panel 2 and the side panel 3 are integrated. With this configuration, the back panel 2 and the side panel 3 can be manufactured with high productivity. Furthermore, the dimensional accuracy between the side panels 3 can be increased. Thus, when the thin speaker 5 is incorporated into the back panel 2, the side panel 3 can guide the thin speaker 5 to be mounted at a predetermined position. Therefore, the precision of the mounting position of the thin speaker can be increased and the production efficiency can be improved.
  • the outer dimension in the minor axis direction of the thin speaker 5 and the inner diameter dimension of the two side panels 3 are substantially the same. Therefore, the thin speaker 5 can be positioned with high accuracy. Therefore, the speaker module 7A can be realized in which the thin speaker 5 does not rattle.
  • the back panel 2 and the two side panels 3 are integrated, there is no occurrence of abnormal sound that occurs when the back panel 2 and the two side panels 3 hit each other. Further, no air leakage occurs at the joint between the back panel 2 and the side panel 3. Of course, since the side panel 3 is not detached from the back panel 2, the connection strength between the side panel 3 and the back panel 2 is high. With this configuration, the speaker module 7A having stable quality and high reliability can be realized.
  • the rear panel 2 and the side panel 3 also serve as a part of the enclosure of the speaker module 7A. Therefore, it is not necessary to separately prepare an enclosure that covers the back and side surfaces of the speaker module, and the components of the electronic device 61 can be reduced. With this configuration, the productivity of the speaker module 7A is improved, and the price of the speaker module 7A can be reduced.
  • the speaker 7 in the third example has a configuration including the enclosure 4 (hereinafter, the speaker 7 in this example is referred to as a speaker system 7B).
  • FIG. 6 is a perspective view of the speaker of the third example in the present embodiment.
  • FIG. 7 is a rear perspective view of the speaker of the third example of the present embodiment.
  • the same numbers as those used in FIGS. 1 to 5 are used for the same components as those in FIGS.
  • the enclosure 4 of the speaker system 7B is formed by the front panel 1 and the back panel 2.
  • the side panel 3 is provided at the outer peripheral end of the front panel 1 in the lateral width direction.
  • the two side panels 3 are integrated with the front panel 1. Therefore, no abnormal noise or air leakage occurs due to the contact between the front panel 1 and the side panel 3. Further, the side panel 3 is free from quality defects such as coming off from the front panel 1. Therefore, it is possible to obtain the speaker system 7B that has high strength and can realize stable quality and reliability.
  • a wiring pattern 6 for connecting the thin speaker 5 is formed on the upper surface of the rear panel 2.
  • a terminal 29B having a spring property is provided on the back side of the thin speaker 5. The wiring pattern 6 is formed at a position corresponding to the terminal when the thin speaker 5 is attached to the rear panel 2.
  • the front panel 1 and the side panel 3 are assembled and bonded in advance, and the front panel 1 and the side panel 3 are integrated.
  • the front panel 1 and the side panel 3 are configured as separate parts.
  • different materials can be used for the front panel 1 and the side panel 3.
  • a metal plate is used for the side panel 3.
  • the front panel 1 is formed of a metal plate. In this way, a material may be appropriately selected according to a desired dimension and shape.
  • the front panel 1 and the side panel 3 may be integrally formed.
  • both the front panel 1 and the side panel 3 may be formed of metal plates.
  • the side panel 3 can be formed by being bent from the front panel 1.
  • both the front panel 1 and the side panel 3 may be integrally formed of resin. In any case, such a configuration eliminates the step of assembling the front panel 1 and the side panel 3. Therefore, it is possible to realize the speaker system 7B with good productivity and low cost.
  • FIG. 8 is a perspective view of the work in progress of the speaker of the third example of the present embodiment.
  • FIG. 9 is an enlarged cross-sectional view of a main part of the speaker of the third example in the present embodiment.
  • the thin speaker 5 is mounted on the front panel 1.
  • the thin speaker 5 is guided by the side panel 3 and mounted on the front panel 1. Therefore, the positional accuracy in the lateral direction of the thin speaker is good.
  • a partition projection 1A is provided on the back side of the front panel 1.
  • the partition projection 1A regulates the mounting position of the thin speaker 5 in the vertical direction. Further, the partition protrusion 1A reduces interference between sounds generated by the adjacent thin speakers 5. Thereby, the some thin speaker 5 can be arrange
  • the rear panel 2 and the front panel 1 are assembled. Thereafter, the rear panel 2 and the front panel 1 are fixed by a fixing method such as screwing, and the speaker system 7B is completed.
  • the terminal 29B comes into contact with the wiring pattern 6 by its own elastic force due to pressurization.
  • the terminal 29B is pressed against the wiring pattern 6, and the thin speaker 5 and the wiring pattern 6 of the back panel 2 are electrically connected. That is, the thin speaker 5 and the back panel 2 are connected by spring contact.
  • a process such as soldering is not required for connection between the thin speaker 5 and the back panel 2. Therefore, the number of steps for assembling the speaker system 7B is reduced, and the speaker system 7B with good productivity can be realized.
  • the terminal 29 ⁇ / b> B fixes the thin speaker 5 and electrically connects the thin speaker 5 and the wiring pattern 6. Furthermore, since unnecessary resonance of components such as the front panel 1, the thin speaker 5, and the back panel 2 can be prevented, an acoustically stable speaker system 7B can be realized.
  • the thin speaker 5 of this example is sandwiched between the front panel 1 and the back panel 2.
  • the terminal 29B is pressurized.
  • the terminal 29B is pressed against the wiring pattern 6 by the elastic force of the terminal 29B, and at the same time, the thin speaker 5 is pressed against the front panel 1. That is, simultaneously with the assembly of the front panel 1 and the back panel 2, the thin speaker 5 is fixed and the thin speaker 5 and the wiring pattern 6 are electrically connected. Therefore, a separate process for fixing the thin speaker 5 and a process for electrically connecting the thin speaker 5 and the wiring pattern 6 are not required, so that the speaker system 7B with high productivity can be realized.
  • the thin speaker 5 is fixed in a state of being pressed against the front panel 1 by the elasticity of the terminal 29B. Therefore, unnecessary resonance of components such as the front panel 1, the thin speaker 5, and the back panel 2 can be prevented, and the acoustically stable speaker system 7B can be realized.
  • screw holes 9 for fixing the front panel are provided at both ends of the rear panel 2 in this example.
  • a boss 10 is provided on the back side of the front panel 1 at a position corresponding to the screw hole 9.
  • the front panel 1 and the back panel 2 are screwed and fixed at two locations on both ends of the back panel 2. Since the speaker system 7B of this example has a very slim shape, fixing the front panel 1 and the rear panel 2 is sufficiently stable by screwing only two portions at both ends of the rear panel 2.
  • a screw hole 9 is also provided in the central portion of the back panel 2.
  • a boss 10 is also provided at the center on the back side of the front panel 1. And also in this center part, the front panel 1 and the back panel 2 are screw-fixed.
  • the front panel 1 and the rear panel 2 are fixed at one place in the center.
  • the number of fixing points between the front panel 1 and the back panel 2 may be increased as appropriate. For example, it is good also as a total of three places of the fixed both ends of the front panel 1 and the back panel 2, and a center part.
  • the front panel 1 and the rear panel 2 may be fixed by a lock mechanism instead of screws.
  • the front panel 1 and the back panel 2 are provided with a lock mechanism and fixed by press-fitting. Thereby, screws can be reduced and productivity can be further improved.
  • FIG. 10A is an enlarged cross-sectional view of a main part of an electronic device using the mounting portion of the speaker system 7B in the present embodiment.
  • attachment portions 11A to the electronic device 61 are provided at both ends of the front panel 1 as shown as attachment portions 11 in FIG. Therefore, the front panel 1 is longer than the rear panel 2.
  • the attachment portion 11A is attachment holes or notches formed at both ends of the front panel 1, for example.
  • the speaker system 7B is fixed to the electronic device 61 by pressing the fixing protrusion 61A formed on the electronic device 61 into the attachment portion 11A.
  • the speaker system 7B is fixed to the electronic device by hooking a claw provided at the tip of the fixing protrusion 61A formed on the electronic device 61 to the attachment portion 11A. With this configuration, when the speaker system 7B is fixed to the electronic device 61, a screwing step is not necessary.
  • FIG. 10B is an enlarged cross-sectional view of a main part of an electronic device using another example mounting portion of the speaker system 7B in the present embodiment.
  • the attachment portion 11B to the electronic device 61 in the speaker system 7B is formed on the back panel 2 side, similarly to the speaker module 7A of the first example.
  • a boss 61B for fixing the speaker system 7B with screws is provided on the inner surface of the electronic device 61.
  • the front panel 1 is made shorter than the rear panel 2. By doing in this way, the speaker system 7B is firmly fixed to the electronic device 61 by screwing. Therefore, no abnormal sound is generated due to the contact between the speaker system 7B and the electronic device 61.
  • the speaker system 7B in this example does not necessarily need to be provided with the attachment portion 11A or 11B.
  • a spring for fixing the speaker system is provided at a position behind the speaker system 7B in the electronic device 61.
  • a spring for fixing the speaker system is configured to press the speaker system 7B against the inside of the housing on the front surface of the electronic device 61. Thereby, the speaker system 7B can be pressed directly against the inner surface of the housing on the front surface side of the electronic device 61. Therefore, the front room effect with respect to the sound emitted from the speaker system 7B can be reduced.
  • the speaker system 7B can also be configured by an assembly of the front panel 1 and the two side panels 3 and the speaker module 7A of the first example.
  • the speaker system 7B can also be configured by the front panel 1 and the speaker module 7A of the second example.
  • the attachment portion 8 may be used as the screw hole 9.
  • FIG. 11 is an enlarged cross-sectional view of a main part of the speaker of the fourth example in the first embodiment.
  • a cushion 71 is provided between the thin speaker 5 and the back panel 2.
  • the cushion 71 is sandwiched between the thin speaker 5 and the back panel 2.
  • the cushion 71 is pressurized, and the thin speaker 5 is pressed toward the front panel 1 by the elastic force of the cushion 71.
  • the front surface of the thin speaker 5 is pressed against the back side of the front panel 1 with a uniform force. Therefore, the thin speaker 5 can be uniformly adhered to the front panel 1 without being biased.
  • FIG. 12 is a conceptual diagram of a mobile device according to Embodiment 2 of the present invention.
  • a speaker 7 is incorporated in a main body 60 (ceiling, instrument panel, sun visor, seat, rear tray, etc.) of the automobile.
  • the speaker 7 is used as a part of car audio or car navigation. Note that any of the speakers in the first embodiment may be used as the speaker 7 in the present embodiment.
  • the position where the speaker 7 is mounted may be a headrest, an armrest, a cockpit, a mirror, a meter, a steering wheel, a pillar, a door, etc. in addition to the above.
  • the speaker 7 according to the present embodiment is very small, it can be easily mounted regardless of the location.
  • the speaker 7 is preferably installed in the front pillar portion.
  • the shape of the speaker 7 is long and thin. Therefore, even if the speaker 7 is housed in the front pillar portion, the speaker 7 does not affect the width of the front pillar. As a result, even if the speaker 7 is stored in the front pillar, the width of the front pillar can be reduced. Therefore, it is possible to realize a mobile device with a good driver's field of view.
  • the thin speaker 5 can be a micro speaker having a low sound pressure level.
  • the speaker 7 has high mid- and high-frequency clarity in terms of sound quality, and can realize sound quality with little distortion. Therefore, if a speaker dedicated to low frequency reproduction is provided separately, the low frequency can be reproduced well. With this configuration, a comfortable acoustic space can be created in the vehicle.
  • the speaker 7 is provided with a wiring portion on the rear panel, aerial wiring in the speaker 7 is not necessary. Since the speaker 7 having such a configuration is mounted on the mobile device, no unpleasant noise is generated from the speaker 7 even when vibration is applied to the speaker 7 during traveling. Therefore, the speaker 7 can be installed near the viewer's ear.
  • the speaker 7 is mounted on the automobile 60
  • the present invention is not limited to this.
  • any device can be mounted as long as it is a mobile device such as a bicycle, motorcycle, bus, train, ship, or airplane.
  • the speaker according to the present invention can be applied to a speaker that is mounted on an electronic device or a mobile device and needs to be reduced in size or thickness.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

 スピーカは、背面パネルと、この背面パネルに取付けられた複数個の薄型スピーカとを含む。前記薄型スピーカは、前記スピーカの長手方向の全長寸法と同じ長手寸法の動電型のコーンスピーカに比べて、音圧レベルが小さく、かつ厚みも薄い。前記背面パネルには、前記複数の薄型スピーカを結線するための配線部が形成されている。そして、前記複数個のスピーカは、背面パネル上に、直線状に連なって配置される。この構成により、薄型のスピーカを実現できる。

Description

スピーカとこれを用いた電子機器、ならびに移動体装置
 本発明は、各種映像機器や音響機器用等に用いられるスピーカとこれを用いた電子機器、移動体装置に関する。
 以下、従来の映像機器および、この映像機器に搭載されるスピーカについて図面を用いて説明する。図13は従来の映像機器の外観図である。
 従来の映像機器は、プラズマパネルや液晶パネル等の映像表示部と、スピーカ37とを含んでいる。図13に示すように、従来の映像機器は映像表示部の両側にスピーカ37が配置される。スピーカ37は、映像表示部の両側に配置されるために、縦長の形状としている。且つ、スピーカ37は、映像機器に対して、縦長の辺が垂直方向を向く方向に配置される。なお、スピーカ37は、スピーカ37の正面が映像機器の正面方向を向いて配置される。
 図14は従来のスピーカの断面図である。図14に示すように、スピーカ37は、エンクロージャ34と縦長形状のスリム形状スピーカ35とを含む。スリム形状スピーカ35は、エンクロージャ34の内部に収納される。なお、スリム形状スピーカ35には、動電型のコーン型のスピーカが用いられる。したがって、スリム形状スピーカ35のアスペクト比(縦と横の寸法比)は、一般的に4以下である。
 スリム形状スピーカ35には、内磁型の磁気回路44が構成されている。磁気回路44は、着磁されたマグネット41を上部プレート42およびヨーク43により挟み込んで構成される。磁気回路44は、縦長のスリム形状フレーム46の下部へ結合される。スリム形状フレーム46の周縁部には、コーン型のスリム形状振動板47が接着される。ボイスコイル48は、スリム形状振動板47の中心部へと結合され、スリム形状振動板47を駆動する。なお、ボイスコイル48は、ダンパー49によってスリム形状フレーム46の中心に保持され、磁気回路44の磁気ギャップ45にはまり込んでいる。
 尚、この出願の発明に関する先行技術文献情報としては、例えば、特許文献1、特許文献2および特許文献3が知られている。
特開平8-223678号公報 特開平8-251686号公報 特開2005-79809号公報
 従来のスリム形状スピーカは、スリム形状振動板の全高寸法を低くすることができない。そのため、スリム形状スピーカの厚みが厚くなるという課題を有する。
 本発明のスピーカは、背面パネルと、薄型スピーカと、配線部とから構成される。配線部は、これらの薄型スピーカを結線する。薄型スピーカは、背面パネルに取付けられ、かつ背面パネルの長手方向の全長寸法と同じ長手寸法の動電型のコーンスピーカに比べて、音圧レベルが小さく、厚みも薄い。そして背面パネルに対し、2個以上の薄型スピーカが直線状に連ねて配置される。
 以上のように、スピーカには、2個以上の薄型スピーカが接続されるので、個々の薄型スピーカの音圧レベルは小さくとも、所望の音圧レベルを得ることができる。そして、薄型スピーカが直線状に連ねて配置されるので、厚みが薄く、かつ横幅の狭い小型のスピーカを実現できる。
図1は、本発明の実施の形態1のスピーカの斜視図である。 図2は、本発明の実施の形態1のスピーカの背面図である。 図3は、本発明の実施の形態1における電子機器の外観図である。 図4は、本発明の実施の形態1のスピーカの要部拡大断面図である。 図5は、本発明の実施の形態1における第2の例のスピーカの斜視図である。 図6は、本発明の実施の形態1における第3の例のスピーカの斜視図である。 図7は、本発明の実施の形態1における第3の例のスピーカの背面斜視図である。 図8は、本発明の実施の形態1における第3の例のスピーカの仕掛品の斜視図である。 図9は、本発明の実施の形態1における第3の例のスピーカの要部拡大断面図である。 図10Aは、本発明の実施の形態1における第3の例のスピーカの取り付け部を用いた電子機器の要部拡大断面図である。 図10Bは、本発明の実施の形態1における第3の例のスピーカの他の取り付け部を用いた電子機器の要部拡大断面図である。 図11は、本発明の実施の形態1における第4の例のスピーカの要部拡大断面図である。 図12は、本発明の実施の形態1における移動体装置の断面図である。 図13は、従来の電子機器の外観図である。 図14は、従来のスピーカの断面図である。
 図13に示す従来のスピーカでは、スピーカの小型化が課題となる。即ち、従来の構成のスリム形状のスピーカ35において、大きな耐入力を得るためには、スリム形状振動板47の強度を大きくする必要がある。したがって、スリム形状振動板47の全高寸法は大きくなる。このように、従来のスリム形状スピーカ35は、スリム形状振動板47の全高寸法を低くすることができない。そのため、スリム形状スピーカ35の厚みが厚くなるという課題を有する。以下に上記課題を解決した本発明の実施の形態による小型のスピーカについて図面を用いて説明する。
 (実施の形態1)
 以下、実施の形態1におけるスピーカについて説明する。
 図1は、本発明の実施の形態1におけるスピーカ7を前面方向から見た斜視図である。図2は、本実施の形態におけるスピーカ7を背面方向から見た背面図である。
 薄型スピーカ5は、スピーカ7の長手方向の全長寸法と同じ長手寸法の動電型のコーンスピーカに比べて、音圧レベルが小さく、かつ厚みも薄い。スピーカ7は、図1に示すように、複数個の薄型スピーカ5が、背面パネル2に取付けられる。背面パネル2には、図2に示すように、これらの薄型スピーカ5を結線するための配線部が形成されている。そして、これらの複数個の薄型スピーカ5は、背面パネル2上に、直線状に連なって配置される。
 以上のような構成により、音圧レベルや耐入力の低い薄型スピーカ5を用いて、所望の音圧レベルや耐入力のスピーカ7を得ることができる。そして、薄型スピーカ5が直線状に連ねて配置されるので、厚みが薄く、かつ横幅の狭い小型のスピーカ7を実現できる。なお本明細書では、スピーカ7の長手方向を縦とし、短手方向を横としている。
 そして、背面パネル2には、配線部が形成されているので、スピーカ7での空中配線をなくすことができる。この構成によって、配線と他の構成部品とが当たることによって生じる異常音の発生を防止できるので、高品質、高信頼性なスピーカ7を実現できる。また、配線も容易であるので、スピーカ7の生産性が良好であり、低価格なスピーカ7を実現することができる。
 以下に、本実施の形態におけるスピーカ7を用いた電子機器61について説明する。図3は、本実施の形態における電子機器61の外観図である。本実施の形態における電子機器61は、電子機器61の筐体における左右の外周部近傍にスピーカ7が配置される。スピーカ7は長細い形状であり、電子機器61において、スピーカ7は、スピーカ7の長手方向が縦方向となる方向で配置される。
 なお、スピーカ7は、電子機器61の筐体における上下方向の外周部近傍のうちのいずれか一方に配置しても構わない。ただし、このような場合、スピーカ7は、スピーカ7の長手方向が横方向となる方向で配置される。このように配置することによって、電子機器61を小型化が可能となる。
 さらに、必要であれば、映像表示部の外周枠体部のうちの左右方向と上下方向の両方の外枠部にスピーカ7を搭載する。このような構成とすることにより、さらに、高耐入力化と高音圧レベル化を実現することができる。
 電子機器61内には、音声信号を処理する信号処理回路が設けられている。信号処理回路は、中高域の周波数帯域の信号のみをスピーカ7へと供給する。この構成により、低域の周波数帯域の信号が薄型スピーカ5へ供給されないので、薄型スピーカの耐入力は小さくても良い。これにより、薄型スピーカ5には、耐入力が小さな小型スピーカを使用することができる。したがって、さらに小型かつ薄型のスピーカ7を実現できる。
 さらに電子機器61内には、低域再生専用のスピーカを設けておく。低域の音の指向性は広い。そこで、低域再生専用のスピーカは、映像機器の前面に設置する必要はない。したがって、低域再生専用のスピーカは、映像機器の内部の空きスペースに搭載すれば良い。したがって、映像機器の小型化を妨げることもない。そして信号処理回路は、低域の周波数帯域の信号を低域再生専用のスピーカへ供給する。これにより、広い周波数帯域の信号を再生できる電子機器61を得ることができる。
 もちろん、低インチサイズの映像機器等では、低域再生専用のスピーカを特に設けずに使用することも可能である。ただし、スピーカ7へ低域の周波数帯域の音が入力される場合、薄型スピーカ5の個数を増やしおく。そして、薄型スピーカ5を並列に接続すれば、1台当りに入力される信号のレベルは小さくできる。したがって、スピーカ7の耐入力を大きくできる。
 以下に、本実施の形態におけるスピーカ7について詳細に説明する。第1の例におけるスピーカ7は、図1に示すように、前面パネルを持たない構成である(以降、本例におけるスピーカ7は、スピーカモジュール7Aという)。
 本例におけるスピーカモジュール7Aでは、薄型スピーカ5が一直線上に8個連ねて配置されている。本例では、薄型スピーカ5の数量は8個としたが、これに限定されることなく、2個、4個、6個、10個、12個、16個、20個、30個というように自由に設定することが可能である。つまり、薄型スピーカ5は一直線上に連ねて配置させれば良く、最小単位の数量が2個である。
 なお、薄型スピーカ5の数量は、搭載される映像機器の寸法、スピーカモジュール7Aに要求される耐入力や、必要な音量を満足させるために必要な音圧レベルによって決定する。
 さらに、薄型スピーカ5を一直線上に連ねて配置させることにより、スピーカモジュール7Aは、映像機器の映像表示部の両側面へ容易に搭載できる。
 さらにまた、本例においてスピーカ7の前面パネルは、映像機器の前面パネルと共用している。したがって、スピーカモジュール7Aの前面パネルをなくすことができ、電子機器61の薄型化を図ることができる。
 また、本例における背面パネル2はプリント基板であり、図2に示すようにプリント配線が設けられている。つまり、本例における配線部は、プリント配線である。この構成によって、スピーカコードをなくすことができ、ごく僅かな厚みで配線することができる。その結果、従来のようにスピーカコードを空中に配線する場合に比べて、スピーカモジュールの薄型化を図ることができる。
 図4は本実施の形態におけるスピーカモジュール7Aの要部拡大断面図である。本例における薄型スピーカ5は、通常携帯電話等に使用される小型のマイクロスピーカと呼ばれる種類のスピーカを使用している。薄型スピーカ5は、専用の自動化量産設備により、非常に数多く生産されている。つまり、量産効果により、1個あたりの価格は、従来の映像用のスピーカに比べて非常に安価である。したがって、この薄型スピーカ5は多数個使用してもスピーカモジュール7Aの価格上昇を抑制することができる。その結果、市場(顧客)のコスト要求を満足できるスピーカモジュール7Aを提供することができる。
 次に、本実施の形態における薄型スピーカ5について詳細に説明する。薄型スピーカ5の磁気回路24は、着磁されたマグネット21が上部プレート22およびヨーク23により挟み込まれている。樹脂からなるフレーム26は、磁気回路24へ結合されている。フレーム26の周縁部には、平面状の振動板27が接着される。そして、平面状の振動板27には、この振動板27を駆動させるためにボイスコイル28が結合されている。なお、ボイスコイル28は、振動板27の外周部近傍に結合し、磁気回路24の磁気ギャップ25へ嵌り込む。
 薄型スピーカ5は、従来の映像用のスピーカと比べて、ダンパーが存在しない分全高寸法が小さくできる。また振動板27が、コーン状ではなく、平面状であるので、さらに薄型スピーカ5の全高寸法を小さくできる。
 ところが、薄型スピーカ5は、従来の映像用のスピーカと比べて、形状が小さく、且つ全高寸法も小さい。その結果、従来の映像用のスピーカと比べて、耐入力が小さい。したがってスピーカモジュール7Aは、薄型スピーカ5を多数個使用することにより、必要な耐入力を得ている。
 また、ボイスコイル28の寸法はできるだけ限り大きくし、且つ振動板27の外周部近傍に結合する。これにより、ボイスコイル28の放熱性を良好にすることができるので、耐入力を大きくできる。
 さらに、振動板27の外周部近傍にボイスコイル28を結合することにより、振動板27の縦長方向の両端部の振幅における位相は、ボイスコイル28の位相と同位相にできる。これにより、振動板の歪の発生を小さくでき、音の歪を小さくできる。したがって、安定した音圧周波数特性を実現できるスピーカモジュール7Aを得ることができる。
 エッジ30は、振動板27をフレーム26の周縁部に支持している。本例において、エッジ30は、振動板27と異なる柔軟性が高い材料によって形成されている。さらに、エッジ30と振動板27とは、インサート成形によって、一体成形されている。したがって、高耐入力化ができる。さらに低域が拡大する方向へ、再生広帯域が広くできる。
 本例における薄型スピーカ5のアスペク比は1を超える。つまり、薄型スピーカ5の縦方向の外形寸法は、横の方向の外形寸法よりも大きい。そして、この薄型スピーカ5の形状には、たとえば長方形や、トラック形や、楕円形などがあげられる。この構成によって、スピーカモジュール7Aの横幅を狭くできるので、よりスリム化を実現することができる。これにより、映像機器のスペースファクターの向上と、スピーカモジュール7Aの設置場所の省スペース化を図ることができる。したがって、映像表示部の両側面に、スピーカモジュール7Aを容易に搭載できる。特に、薄型スピーカ5の形状を長方形とすれば、背面パネル2上に薄型スピーカ5を効率良く配置することができる。なお本明細書において、スピーカモジュール7Aの長手方向を縦とし、短手方向を横としている。
 そして、近年携帯電話等の情報通信端末へ使用される薄型スピーカ5は、長方形やトラック形や楕円形の形状が主流になりつつある。その結果、これらの形状の薄型スピーカは、量産効果により安価に入手が可能である。したがって、低価格なスピーカモジュール7Aを実現できる。
 なお、薄型スピーカ5の外形形状は、丸形や正方形であってもよい。この場合も、従来に比べて、スピーカモジュール7Aの横幅を狭くでき、スリム化を実現することができる。
 背面パネル2には、配線部が設けられており、背面パネル2の上面には薄型スピーカ5が搭載される。本例において、背面パネル2は、プリント配線板によって構成されている。したがって、配線部は、プリント配線板に設けられた配線パターン6によって形成される。
 薄型スピーカ5の下面側には、突起状の端子29Aが設けられている。この端子29Aは、薄型スピーカ5における音響放射方向と反対方向に突出している。なお、薄型スピーカ5には、プラス極とマイナス極の2つの端子29Aが設けられている。背面パネル2には、端子29Aを挿入固定するための貫通孔2Aが設けられている。そして、この貫通孔2Aへ端子29Aが挿通されることによって、薄型スピーカ5の位置決めが行われると同時に、薄型スピーカ5の固定が行われる。なお、本例では、端子29Aは、ピン形状としている。
 背面パネル2の下面(薄型スピーカ5が搭載される面の反対側の面)には、配線パターン6が設けられる。配線パターン6は、背面パネル2の下面から突出した端子29Aと結線される。なお、本例では、配線パターン6と端子29Aとの間は、はんだ付けによって接続される。
 もちろん、配線パターン6と端子29Aとの間の結線部は、半田付けに限定されることなく、溶接や圧着、カシメ、ワイヤラッピング等、どのような結線部であっても良い。例えば、貫通孔2Aの内部に導電部を設け、ピン形状の端子29Aを貫通孔2Aへ圧入することにより、配線パターン6と端子29Aとを接続しても良い。この場合、端子29Aを貫通孔2Aへ挿入するだけで電気的な結合を得ることができる。従って、配線パターン6と端子29Aとの間を接続する別途の工程が不要であり、生産性が良い。
 スピーカモジュール7Aのインピーダンスの値は、背面パネル2上において、薄型スピーカ5同士が配線パターン6によって接続されることにより決められる。つまり、スピーカモジュール7Aのインピーダンスの値は、薄型スピーカ5同士を直列や並列あるいは、直列と並列とを組み合わせて適宜接続することにより、所望の値とできる。その結果、配線パターン6を変更すれば、容易にスピーカモジュール7Aのインピーダンスを所望の値にすることができる。したがって、スピーカモジュール7Aのインピーダンスは、映像機器の音声出力回路のインピーダンスと容易にマッチングできる。
 なお、薄型スピーカ5の背面部と背面パネル2との間は、接着剤により固定される。したがって、背面パネル2と薄型スピーカ5との接続強度は、さらに向上する。この構成により、背面パネル2と薄型スピーカ5との接続品質や接続信頼性が向上するので、高品質、高信頼性のスピーカモジュール7Aを得ることができる。
 また、薄型スピーカ5の背面部と背面パネル2との間は、柔軟性を有する接着剤により接続される。この場合接着剤は、薄型スピーカ5と背面パネル2との機械的固定のみでなく、振動を抑制する作用を持つ。この構成により、薄型スピーカ5の背面部と背面パネル2とが当たることや、共振による異常音等を防止できる。したがって、歪の少ない良好な音響を再生できるスピーカモジュール7Aを実現できる。
 さらに、薄型スピーカ5の背面と背面パネル2との間の固定は、接着剤に代えて、両面テープや粘着剤を用いて固定することも可能である。この場合、背面パネル2の上面に、あらかじめ両面テープを貼ったり、粘着剤を塗布したりする。そして、その後で、背面パネル2へ薄型スピーカ5を装着することにより、簡単に薄型スピーカ5を背面パネル2へ結合することができる。したがって、スピーカモジュール7Aの生産性は向上する。
 本例において背面パネル2は、プリント配線基板(いわゆるプリント基板)で構成している。したがって、背面パネル2は通常のプリント基板の製造工程で簡単に生産できるので、背面パネル2は安価であり、且つ容易に入手できる。また、背面パネル2は、スピーカモジュール7Aのエンクロージャの一部を兼ねる。したがって、別途、スピーカモジュール背面を覆うエンクロージャを準備する必要もなく、電子機器61の構成部材が削減できる。この構成により、尚一層、スピーカモジュール7Aの生産性は向上し、スピーカモジュール7Aの低価格化も実現できる。
 なお本例における薄型スピーカ5は、動電型である小型のマイクロスピーカを使用したが、これに限定されることなく、圧電型や静電型等の小型かつ薄型のスピーカを用いても良い。この場合も、動電型である小型のマイクロスピーカと同様の効果を得ることができる。
 次に、本例のスピーカモジュール7Aを電子機器61へ取り付ける方法について説明する。背面パネル2には、取り付け部8が設けられている。例えば取り付け部8は、取り付け孔や切欠きであり、スピーカモジュール7Aは取り付け部8でビス止め固定される。本例のスピーカモジュール7Aにおいて、取り付け部は、少なくとも背面パネル2の両端部に形成する。そして、スピーカモジュール7Aは、電子機器61の内側から、電子機器61に固定される。
 ただし、本例のように数多くの薄型スピーカ5が配列されたスピーカモジュール7Aは縦方向に長いので、取り付け部8は、両端部に加えてさらに、背面パネル2の中央部へ設けておく。これにより、スピーカモジュール7Aは、しっかりと電子機器61へ固定される。したがって、スピーカモジュール7Aの中央部が、電子機器61の筐体と当接することもなく、がたつき音などの発生もない。
 なお、例えばスピーカモジュール7Aの長さが短い場合や、電子機器61の筐体に背面パネル2の両端部に対して引っかかるロック機構(たとえば固定爪)を設けたような場合、中央部の1箇所の取り付け部8のみを用いても良い。これによって、さらにスピーカモジュール7Aの電子機器61への組み立て工数を少なくできる。したがって、電子機器61の生産性が向上する。
 また、さらなる生産性の向上を目的として、スピーカモジュール7Aの電子機器61への固定は、上記ロック機構のみによって固定してもよい。この構成によって、ビス自身を削減でき、且つビスを締め付ける工数も削減できるので、生産性が高く、低価格な電子機器61を実現できる。
 以上のように、本例のスピーカモジュール7Aは、複数個の薄型スピーカ5を一括に電子機器61へと固定できる。つまり、従来の映像用スピーカのように、スピーカ1個ずつを電子機器61へ固定する作業が不要となる。したがって、スピーカモジュール7Aは、従来のスピーカと比較して、スピーカ取付け用のビスを大幅に削減することができる。さらにビス締めの生産工数も削減することができるため、大きな価格低下を実現することができる。
 次に、薄型スピーカ5およびスピーカモジュール7Aの外形や寸法について説明する。本例のスピーカモジュール7Aは、プラズマテレビや液晶テレビの映像表示部の両側面に配置される。したがって、スピーカモジュール7Aの外形形状は、細長い長方形の形状とすることが望ましい。
 一方、薄型スピーカ5は、現在汎用的に携帯電話等に使用され、一般的に小型のマイクロスピーカと呼ばれる。薄型スピーカ5の外形形状は、一般的に長方形が多い。本例における薄型スピーカ5は、横方向の外形寸法が12mm以下で、かつ縦方向の外形寸法が13mm以上とする。そして、この薄型スピーカ5の縦方向に、多数個の薄型スピーカ5を一直線状に連ねることにより、細長い(横幅が幅狭の)長方形形状のスピーカモジュール7Aを構成できる。なお、本明細書では、薄型スピーカ5の長手方向を縦とし、短手方向を横としている。
 一般的に携帯電話などで使用されている汎用の薄型スピーカ5の外形寸法は、横寸法が約9mmであり、縦寸法が約16mmであり、厚み方向の寸法(すなわち全高寸法)は約3mmが主流である。そしてスピーカモジュール7Aが、汎用的な薄型スピーカ5を8個連ねて構成される場合、背面パネル2の横方向の外形寸法は、一般的に約9mmから約12mm程度の寸法であれば良い。したがって、背面パネル2の横方向の外形寸法(本例ではスピーカモジュール7Aの横方向の外形寸法と同じ)は、15mm以下にできる。そしてこの場合、背面パネル2の横方向の外形寸法と、薄型スピーカ5の横方向の外形寸法との比は、一般的に1から1.25倍程度の寸法であれば良い。したがって、背面パネル2の横方向の外形寸法と、薄型スピーカ5の横方向の外形寸法との比は、約1.5倍以下にできる。
 なお、本例におけるスピーカモジュール7Aには、セットへの取付部である孔や切欠き部が設けられている。このセットへの取付部は、スピーカモジュール7Aにおいて、両端部に設けられている。従ってこのセットへの取付部を含めた背面パネル2の縦方向の外形寸法(本例ではスピーカモジュール7Aの縦方向の外形寸法と同じ)は、一般的に180mm程度の寸法であれば良い。したがって、背面パネル2の縦方向の外形の寸法は150mm以上にできる。
 以上の構成により、背面パネル2の縦方向の外形寸法と横方向の外形寸法との比(以降は、アスペクト比という)は、10以上とすることができる。従来の動電型のコーン型スピーカでは、このような高いアスペクト比のスピーカを得ることは非常に困難である。そこで、スピーカモジュール7Aでは、薄型スピーカ5を複数個一直線状に連ねることによって、従来の動電型のコーン型スピーカでは実現困難な高いアスペクト比のスピーカを実現することができる。
 以上のように、薄型スピーカ5を8個連ねて配置した場合でも、スピーカモジュール7Aの縦方向の外形は180mm程度であるので、スピーカモジュール7Aは、低インチサイズの映像機器に対しても搭載できる。例えば、一般的な19インチのテレビの高さ方向の寸法は、230mm程度である。従って、薄型スピーカ5が8個連なったスピーカモジュール7Aは、19インチの大きさのテレビに対しても容易に収納することができる。
 このような低インチサイズの映像機器は、一般的に比較的小さな部屋などで使用されるので、映像機器と視聴者との間の距離は比較的近い。つまり、低インチサイズの映像機器に搭載するスピーカモジュール7Aの耐入力や音圧レベルは、高インチサイズの映像機器に比べて、小さくても構わない。したがって、耐入力や音圧レベルが小さな薄型スピーカ5を8個使用すれば、スピーカモジュール7Aは、低インチサイズの映像機器において要求される耐入力や音圧レベルを確保できる。
 一方高インチサイズの映像機器は、大きな部屋に設置される。つまり小インチサイズの映像機器に比べて、映像機器と視聴者との間の距離が離れている。したがって、高インチサイズの映像機器に搭載するスピーカモジュール7Aは、大きな耐入力や音圧レベルが必要となる。そこで、高インチサイズの映像機器では、スピーカモジュール7Aを縦方向に複数個配置する。あるいは、スピーカ7を映像表示部の上下方向の外枠部の両方に配置する。これにより、耐入力や音圧レベルを大きくできる。
 その結果、スピーカモジュール7Aは、低インチサイズから高インチサイズまでのほぼ全ての映像機器に広く搭載することが可能となる。
 一方、スピーカモジュール7Aの全高寸法は、背面パネルを含めても一般的に約5mmとすることができる。したがって、スピーカモジュール7Aの全高寸法は、8mm以下にすることができる。
 スピーカモジュール7Aの全高寸法は非常に薄くできる。したがって、スピーカモジュール7Aを搭載した映像機器は、従来の動電型のコーン型スピーカでは実現が困難な薄型化や小型化や省スペース化を実現することができる。
 スピーカモジュール7Aは、そもそも中高域の周波数帯域に対する音質特性が良好である。そしてスピーカモジュール7Aは、このような特性を持つ薄型スピーカ5が多数個連なって構成されるので、音質的に中高域の周波数帯域の音の明瞭度が高く、歪の少ない音を実現できる。さらに、別途低域再生専用のスピーカを映像機器に内蔵すれば、低域についても良好に再生できる電子機器61を実現することが可能となる。
 背面パネル2には、配線部を設けているので、スピーカモジュール7Aは空中配線が不要となる。この構成によって、配線は非常に容易である。さらに、配線と他の構成部品との間の当たりによる異常音の発生を確実に防止することができる。したがって、高品質、高信頼性なスピーカモジュール7Aを安価に実現することができる。
 薄型スピーカ5は、量産効果により価格が安価であるので、顧客のコスト的要求も満足できるスピーカモジュール7Aを提供することができる。
 ここまでは、映像機器を電子機器61の一例として説明してきた。この場合、スピーカモジュール7Aは、映像表示部の両側面に配置させることを前提にして、細長い長方形形状とした。しかし、本例におけるスピーカモジュール7Aは、前記以外の使用方法での使用も可能である。
 以下の例では、例えば小型のパーソナルコンピュータやゲーム機器や情報通信機器等の小型機器へスピーカモジュール7Aを搭載する場合について説明する。これらの機器は、プラズマテレビや液晶テレビなどの映像機器に比べて小型である。したがって、薄型スピーカ5を8個連ねたスピーカモジュール7Aでは、寸法的に大きく、これらの小型の機器には搭載しにくい。
 そこで、本例におけるスピーカモジュール7Aは、薄型スピーカ5を2個または3個使用し、これら薄型スピーカ5を薄型スピーカ5の長手方向に直線状に連ねて構成する。
 このように構成することにより、本例における背面パネル2の横方向の外形寸法(本例におけるスピーカモジュール7Aの横方向の外形寸法と同じ)は一般的に12mm程度でよい。したがって背面パネル2の横方向の外形寸法は、15mm以下にすることができる。一方、本例における背面パネル2の縦方向の外形寸法(本例におけるスピーカモジュール7Aの縦方向の外形寸法と同じ)は、75mm程度あればよい。したがって、背面パネル2の縦方向の外形寸法は、50mm以上にすることができる。なお、この場合、背面パネル2の縦方向の外形寸法には、セットへの取付部の寸法も含んでいる。したがって、小型のパーソナルコンピュータやゲーム機器や情報通信機器等に搭載することが可能となる。
 以上の構成により、本例における背面パネル2のアスペクト比(本例におけるスピーカモジュール7Aの縦方向と横方向の外形寸法のアスペクト比と同じ)は、6以上とすることができる。したがって、小型と高アスペクト比を共に実現し、且つ薄型化をも実現可能なスピーカモジュール7Aを実現できる。
 そして、このスピーカモジュール7Aを搭載したパーソナルコンピュータやゲーム機器や情報通信機器等は、従来の動電型のコーンスピーカでは実現が困難な程に薄型化や小型化でき、さらに省スペース化を実現することができる。
 なお、これらの小型の電子機器61において、スピーカモジュール7Aは、外方向に向いて設置することも可能である。例えば電子機器61の背面方向に向けて搭載したり、背面方向に対して角度を付けた方向に向いて搭載したり、映像表示部と直角方向を向く方向で搭載しても良い。
 このような構成とすることにより、正面方向から見た小型の電子機器61の外形寸法をさらに小さくすることができる。さらに、小型の電子機器61特有の欠点である音の広がりを改善でき、ステレオ感を十分に発揮させることも可能となる。
 以上のように、本例のスピーカモジュール7Aは、テレビジョン受像機、パーソナルコンピュータ、ゲーム機器、情報通信機器等の映像表示部を有する電子機器61に対して、外枠部などへ容易に搭載できる。スピーカモジュール7Aは、映像表示部の外周枠体部のうちの左右両横部に配置される。この場合、スピーカモジュール7Aの長手方向が、映像機器の外枠部の縦の部分に配置される。これにより、スピーカモジュール7Aは、電子機器61の小型化や薄型化などの顧客要求を実現させることができる。
 以上の構成とすることでスピーカモジュール7Aは、小型化や薄型化を実現し、且つ高耐入力化、高品質、高信頼性を両立させ、さらには顧客のコスト的要求についても満足できるという大きな効果を奏する。
 以下に、本実施の形態における第2の例のスピーカ7について詳細に説明する。図5は、実施の形態1における第2の例のスピーカの斜視図である。図5に示すように、第2の例のスピーカ7は、第1の例のスピーカモジュール7Aに対して、背面パネル2の短手方向の両端部に、側面パネル3が形成されている。
 なお、背面パネル2と側面パネル3とは、同じ材料によって形成され、且つ背面パネル2と側面パネル3とは、一体化されている。この構成によって、背面パネル2と側面パネル3とは、生産性良く製造できる。さらに、側面パネル3同士間の寸法精度を高くできる。これにより、薄型スピーカ5を背面パネル2へ組み込むときに、側面パネル3は薄型スピーカ5を所定の位置への搭載するためのガイドすることができる。したがって、薄型スピーカの搭載位置の精度を高くでき、且つ生産効率を向上させることもできる。
 さらに、薄型スピーカ5の短径方向の外形寸法と、2枚の側面パネル3の内径寸法とは、ほぼ同じ寸法としている。これによって、薄型スピーカ5を高精度に位置決めできる。したがって、薄型スピーカ5のがたつきなどが発生しないスピーカモジュール7Aを実現できる。
 さらにまた、背面パネル2と2枚の側面パネル3とは、一体化されているので、背面パネル2と2枚の側面パネル3とが当たることによって発生する異常音の発生もない。さらに、背面パネル2と側面パネル3との接合部において、空気漏れが生じない。もちろん、側面パネル3が背面パネル2から外れることもないので、側面パネル3と背面パネル2との接続強度は高い。この構成により、安定した品質と高い信頼性を有するスピーカモジュール7Aを実現することができる。
 また、背面パネル2や側面パネル3は、スピーカモジュール7Aのエンクロージャの一部を兼ねる。したがって、別途、スピーカモジュールの背面や側面を覆うエンクロージャを準備する必要もなく、電子機器61の構成部材が削減できる。この構成により、スピーカモジュール7Aの生産性は向上し、スピーカモジュール7Aの低価格化も実現できる。
 以下に、本実施の形態における第3の例のスピーカ7について詳細に説明する。第3の例におけるスピーカ7は、エンクロージャ4を有する構成である(以降、本例におけるスピーカ7は、スピーカシステム7Bという)。
 図6は、本実施の形態における第3の例のスピーカの斜視図である。図7は、本実施の形態における第3の例のスピーカの背面斜視図である。なお、これらの図面において、図1から図5と同じものには、図1から図5で用いている番号と同じ番号を用いている。
 以降、第3の例のスピーカ7について説明する。ここでは、主に第1の例のスピーカと異なる部分について説明する。スピーカシステム7Bのエンクロージャ4は、前面パネル1と背面パネル2によって形成される。
 本例において、側面パネル3は、前面パネル1の横幅方向の外周端に設けられている。なお、2枚の側面パネル3は、前面パネル1と一体化されている。したがって、前面パネル1と側面パネル3との当たりによる異常音の発生や、空気漏れが発生しない。さらに、側面パネル3は、前面パネル1から外れる等の品質不良も発生することがない。したがって、強度が高く、安定した品質と信頼性を実現できるスピーカシステム7Bを得ることができる。
 本例において背面パネル2の上面には、薄型スピーカ5を結線するための配線パターン6が形成される。一方、薄型スピーカ5の背面側には、バネ性を有する端子29Bが設けられている。配線パターン6は、薄型スピーカ5が背面パネル2へ装着された場合に、端子に対応する位置に形成されている。
 次に、本例におけるスピーカシステム7Bの製造方法を説明する。あらかじめ、前面パネル1と側面パネル3とを組み立て、接着し、前面パネル1と側面パネル3とを一体化しておく。なお本例では、前面パネル1と側面パネル3とはそれぞれ別々の部品として構成した。この場合、前面パネル1と側面パネル3とは、異なる材料を用いることができる。例えば、スピーカシステム7Bの横幅方向の外形寸法を小さくしたいような場合には、側面パネル3には金属板を用いる。一方、スピーカシステム7Bの厚み方向の外形寸法を薄くしたいような場合、前面パネル1を金属板で形成する。このように、望まれる寸法形状に応じて、適宜材料を選択すれば良い。
 もちろん、前面パネル1と側面パネル3とを一体で形成してもよい。例えば、前面パネル1と側面パネル3とを共に金属板で形成してもよい。この場合、側面パネル3は前面パネル1から折り曲げられて形成できる。また、前面パネル1と側面パネル3とを共に樹脂で一体成形しても良い。いずれにせよ、このような構成とすることにより、前面パネル1と側面パネル3とを組み立てる工程が、不要となる。したがって、生産性が良く、且つ低価格なスピーカシステム7Bを実現できる。
 図8は、本実施の形態における第3の例のスピーカの仕掛品の斜視図である。図9は、本実施の形態における第3の例のスピーカの要部拡大断面図である。前面パネル1と側面パネル3とが一体化された部材を得る工程の後で、薄型スピーカ5は、前面パネル1へ搭載される。このとき、薄型スピーカ5は、側面パネル3によってガイドされて、前面パネル1へ搭載される。したがって、薄型スピーカの横方向の位置精度は良好である。なお、本例において、前面パネル1の背面側には、仕切り突起1Aが設けられている。この仕切り突起1Aは、薄型スピーカ5の縦方向の搭載位置を規制する。また、仕切り突起1Aは、隣りあう薄型スピーカ5が発する音同士の干渉を少なくする。これにより、複数の薄型スピーカ5を近接して配置することができる。したがって、小型でありながら、良好な音質を実現できるスピーカシステム7Bを得ることができる。
 薄型スピーカ5を前面パネル1へ搭載する工程の後で、背面パネル2と前面パネル1が組み立てられる。その後で、背面パネル2と前面パネル1とは、ビス止めなどの固定法によって固定されて、スピーカシステム7Bが完成する。
 このようにして組み立てられたスピーカシステム7Bにおいて、端子29Bは、加圧による自身の弾性力によって、配線パターン6へ接触する。これにより、端子29Bが、配線パターン6へ圧接され、薄型スピーカ5と背面パネル2の配線パターン6との間が、電気的に接続される。つまり、薄型スピーカ5と背面パネル2との間は、バネ接触によって接続される。この構成により、薄型スピーカ5と背面パネル2との接続のために、はんだ付けなどの工程が不要となる。したがって、スピーカシステム7Bの組み立て工数は減り、生産性が良好なスピーカシステム7Bを実現できる。
 また、バネ性を有する端子29Bを設けているので、薄型スピーカ5は前面パネル1方向へ押し付けられた状態で固定される。したがって、端子29Bは薄型スピーカ5の固定と、薄型スピーカ5と配線パターン6の電気的接続とを行う。さらに、前面パネル1、薄型スピーカ5や背面パネル2等の構成部品の不要な共振を防止できるので、音響的に安定したスピーカシステム7Bを実現することができる。
 さらに、本例の薄型スピーカ5は、前面パネル1と背面パネル2とによって、挟み込まれている。その結果、背面パネル2が、前面パネル1へ装着されることによって、端子29Bは加圧される。その結果、端子29Bの弾性力によって、端子29Bは配線パターン6へ圧接されると同時に、薄型スピーカ5は前面パネル1へ圧接される。つまり、前面パネル1と背面パネル2との組み立てと同時に、薄型スピーカ5の固定と、薄型スピーカ5と配線パターン6の電気接続とが行われる。したがって、別途に薄型スピーカ5を固定する工程や、薄型スピーカ5と配線パターン6とを電気的に接続する工程が不要となるので、生産性が良いスピーカシステム7Bを実現できる。
 また、端子29Bの弾性によって、薄型スピーカ5は前面パネル1へ押し付けられた状態で固定される。したがって、前面パネル1、薄型スピーカ5や背面パネル2等の構成部品の不要な共振を防止できるので、音響的に安定したスピーカシステム7Bを実現することができる。
 なお、本例における背面パネル2の両端部には、前面パネル固定用のビス孔9が設けられる。一方、前面パネル1の背面側には、ビス孔9と対応する位置に、ボス10が設けられる。これにより、前面パネル1と背面パネル2とは、背面パネル2の両端部の2箇所において、ビス止め固定される。本例のスピーカシステム7Bは非常にスリムな形状であるので、背面パネル2の両端部の2箇所のみをビス止めすれば、前面パネル1と背面パネル2との固定は十分に安定する。
 さらに、本例ではさらに背面パネル2の中央部にも、ビス孔9を設けている。一方、前面パネル1の背面側の中央部にも、ボス10が設けられる。そして、この中央部においても前面パネル1と背面パネル2は、ビス止め固定される。このような構成とすることにより、端子29Bの弾性力による背面パネル2の反りを小さくできる。したがって、中央部における端子29Bの弾性力を大きくできる。したがって、薄型スピーカ5と配線パターン6との間の接続信頼性は良好である。
 また、生産性を向上したい場合、前面パネル1と背面パネル2との固定は、中央部の1箇所とする。一方、スピーカシステム7Bの縦方向の長さが長いような場合、適宜、前面パネル1と背面パネル2との固定箇所を増やせば良い。たとえば、前面パネル1と背面パネル2との固定両端部と中央部の合計3箇所としても良い。
 さらに生産性を向上したい場合、前面パネル1と背面パネル2との固定は、ビス止めに代えて、ロック機構によって行っても良い。この場合、前面パネル1と背面パネル2とへロック機構を設け、圧入によって固定される構造とする。これにより、ビスを削減でき、生産性もさらに向上できる。
 図10Aは、本実施の形態におけるスピーカシステム7Bの取り付け部を用いた電子機器の要部拡大断面図である。本例におけるスピーカシステム7Bにおいて、電子機器61への取り付け部11Aは、図6に取り付け部11として示すように前面パネル1の両端部に設けられている。したがって、前面パネル1の方が背面パネル2に比べて、長くなっている。取り付け部11Aは、たとえば前面パネル1の両端部に形成された取り付け用の孔あるいは切り欠きである。この場合、電子機器61に形成された固定用突起61Aが、取り付け部11Aへ圧入されることによって、スピーカシステム7Bは電子機器61へ固定される。さらに、電子機器61に形成された固定用突起61Aの先端に設けた爪を取り付け部11Aへ引っ掛けることによって、スピーカシステム7Bは電子機器へ固定される。この構成により、スピーカシステム7Bを電子機器61へ固定する場合に、ビス止め工程が不要となる。
 図10Bは、本実施の形態におけるスピーカシステム7Bの他の例の取り付け部を用いた電子機器の要部拡大断面図である。この場合、スピーカシステム7Bにおける電子機器61への取り付け部11Bは、第1の例のスピーカモジュール7Aと同様に、背面パネル2側に形成する。なお、電子機器61の筐体の内側となる面には、スピーカシステム7Bをビス止め固定するためのボス61Bが設けられる。ただし、この場合、前面パネル1は、背面パネル2に比べて短くしておく。このようにすることにより、スピーカシステム7Bは、ビス止めによってしっかりと電子機器61へ固定される。したがって、スピーカシステム7Bと電子機器61との当たりなどによる異常音が発生しない。
 なお、本例におけるスピーカシステム7Bは、必ずしも取り付け部11Aあるいは11Bを設ける必要はない。たとえば、電子機器61においてスピーカシステム7Bの後方となる位置にスピーカシステム固定用のバネを設ける。この場合、スピーカシステム固定用のバネが、スピーカシステム7Bを電子機器61の前面の筐体内側へ押し付ける構成とする。これにより、スピーカシステム7Bは、電子機器61の前面側の筐体内面へ直接押し当てることができる。したがって、スピーカシステム7Bから放音された音に対する前室効果を小さくできる。
 なお、スピーカシステム7Bは、前面パネル1と2枚の側面パネル3との組立品と第1の例のスピーカモジュール7Aとによって構成することもできる。また、スピーカシステム7Bは、前面パネル1と第2の例のスピーカモジュール7Aとによって構成することもできる。そしてこの場合、取り付け部8をビス孔9として利用しても良い。
 図11は、実施の形態1における第4の例のスピーカの要部拡大断面図である。図11に示すように、薄型スピーカ5と背面パネル2との間にクッション71を設けおく。薄型スピーカ5が前面パネル1と背面パネル2との間に挟み込まれることによって、クッション71は薄型スピーカ5と背面パネル2との間に挟み込まれる。これによりクッション71は加圧され、クッション71の弾性力によって、薄型スピーカ5は前面パネル1の方向へ押し付けられる。その結果、薄型スピーカ5の前面が前面パネル1の背面側へ均一な力で圧接される。したがって、薄型スピーカ5は、前面パネル1に偏ることなく均一に密着させることができる。その結果、薄型スピーカ5と前面パネル1との間の空気漏れや、薄型スピーカ5と前面パネル1の当たりによる異常音の発生を防止できる。さらに、前面パネル1や背面パネル2等の構成部品の不要共振を防止でき、音響的に安定したスピーカシステム7Bを実現することができる。
 (実施の形態2)
 以下、実施の形態2を用いて、本発明について説明する。
 図12は、本発明の実施の形態2における移動体装置の概念図である。なお、本実施の形態における移動体装置の例として、ここでは自動車を用いて説明する。自動車の本体部60の(天井、インパネ、サンバイザー、シートあるいはリアトレイ等)には、スピーカ7が組込まれる。スピーカ7は、カーオーディオやカーナビゲーションの一部として使用される。なお、本実施の形態におけるスピーカ7には、実施の形態1におけるいずれの例のスピーカを用いても構わない。
 スピーカ7を搭載する位置は、上記以外にヘッドレスト、アームレスト、コックピット、ミラー、メータ、ステアリング、ピラー、ドア等でも構わない。このように、本実施の形態によるスピーカ7は、非常に小型であるので、場所を問わず、容易に搭載することができる。
 スピーカは耳に近い位置へ搭載されることが望ましい。そこで、スピーカ7はフロントピラー部へ設置すると良い。スピーカ7の形状は長細い。したがって、スピーカ7をフロントピラー部へ収納しても、スピーカ7はフロントピラーの幅を左右しない。その結果、フロントピラーへスピーカ7を収納しても、フロントピラーの幅は狭くできる。したがって、操縦者の視野が良好な移動体装置を実現できる。
 また、スピーカ7は、耳に近い位置に設置されるので、スピーカ7の音圧レベルが比較的小さくても、視聴者は十分に音圧を感じることができる。したがって、薄型スピーカ5には、音圧レベルが小さなマイクロスピーカなどを用いることができる。
 以上の構成により、自動車等の移動体装置の小型化を促進できる。また、軽量化も実現することができるので、移動体装置の燃料消費を抑制することに対しても貢献できる。
 さらに、スピーカ7は音質的に中高域の明瞭度が高く、歪の少ない音質を実現することができる。そこで、別途低域再生専用のスピーカを設ければ、低域も良好に再生できる。この構成により、車内に快適な音響空間を作り出すことができる。
 さらにまた、スピーカ7は、背面パネルに配線部を設けているので、スピーカ7内での空中配線は不要である。このような構成のスピーカ7を移動体装置に搭載しているので、スピーカ7へ走行時の振動などが加えられても、スピーカ7からの不快音は発生しない。したがって、スピーカ7は視聴者の耳の近くに設置することができる。
 本実施の形態では、自動車60へスピーカ7を搭載した場合について説明したが、これに限定されない。例えば、自転車、オートバイ、バス、電車、船舶や、飛行機等の移動体装置であれば、どのような装置であっても搭載できる。
 本発明にかかるスピーカは、電子機器や移動体装置に搭載され、小型化や薄型化が必要とされるスピーカに適用できる。
1  前面パネル
1A  仕切り突起
2  背面パネル
2A  貫通孔
3  側面パネル
5  薄型スピーカ
4  エンクロージャ
6  配線パターン
7  スピーカ
7A  スピーカモジュール
7B  スピーカシステム
8,11  取り付け部
9  ビス孔
10  ボス
11A  取り付け部
11B  取り付け部
21  マグネット
22  上部プレート
23  ヨーク
24  磁気回路
25  磁気ギャップ
26  フレーム
27  振動板
28  ボイスコイル
29A  端子
29B  端子
30  エッジ
34  エンクロージャ
35  スリム形状スピーカ
37  スピーカ
41  マグネット
42  上部プレート
43  ヨーク
44  磁気回路
45  磁気ギャップ
46  スリム形状フレーム
47  スリム形状振動板
48  ボイスコイル
49  ダンパー
60  本体部
61  電子機器
61A  固定用突起
61B  ボス

Claims (31)

  1. 背面パネルと、前記背面パネルに取付けられた薄型スピーカと、前記背面パネルに設けられ、かつ前記薄型スピーカを結線する配線部とを有し、前記薄型スピーカは、前記背面パネルの長手方向の全長寸法と同じ長手寸法の動電型のコーンスピーカに比べて、音圧レベルが小さく、且つ前記動電型のコーンスピーカの厚みよりも薄く構成されており、前記背面パネルには、複数個の前記薄型スピーカが直線状に連ねて配置されたスピーカ。
  2. 前記配線部は、プリント配線である請求項1記載のスピーカ。
  3. 前記背面パネルは、プリント基板である請求項2記載のスピーカ。
  4. 前記背面パネルには、側面パネルがさらに設けられ、前記側面パネルと前記背面パネルとは同じ材料であり、且つ前記側面パネルと前記背面パネルとは一体化された請求項1記載のスピーカ。
  5. 前記薄型スピーカは、前記側面パネルに沿わせて配置されることによって、位置決めされる請求項4記載のスピーカ。
  6. 前記薄型スピーカには、前記薄型スピーカの音響放射方向と反対方向で、且つ前記配線部と接続される突起状の端子が設けられ、前記背面パネルには孔が設けられ、前記薄型スピーカの位置決めは、前記端子が前記孔に挿入されることにより行われる請求項1記載のスピーカ。
  7. 前記プリント配線は、前記背面パネルの裏面側に設けられた請求項6記載のスピーカ。
  8. 前記端子は、前記孔を貫通して、前記背面パネルの裏面側へ突出し、前記裏面側において、前記プリント配線と電気的に結合される請求項7記載のスピーカ。
  9. 前記電気的な結合が、はんだ付けである請求項8記載のスピーカ。
  10. 前記薄型スピーカは、前記薄型スピーカの長手方向に連ねて配置される請求項1記載のスピーカ。
  11. 前記薄型スピーカの外形の形状は、長方形、トラック形、楕円形のうちのいずれかの形状である請求項10記載のスピーカ。
  12. 前記背面パネルのアスペクト比は、6以上とした請求項1記載のスピーカ。
  13. 前記背面パネルのアスペクト比は10以上とした請求項12記載のスピーカ。
  14. セットへの取付部が設けられ、前記取付部は前記背面パネルの両端部近傍に設けられた請求項1記載のスピーカ。
  15. 前記背面パネルの外形寸法のうちの短手方向の寸法が15mm以下で、かつ長手方向の寸法が50mm以上である請求項1記載のスピーカ。
  16. 前記背面パネルの長手方向の寸法は、150mm以上である請求項15記載のスピーカ。
  17. 前記背面パネルに前記薄型スピーカが搭載された場合の厚み方向の外形寸法は、8mm以下である請求項1記載のスピーカ。
  18. 前記背面パネルの短手方向の外形寸法は、前記薄型スピーカの短手方向の外形寸法の1.5倍以内である請求項1記載のスピーカ。
  19. 前記薄型スピーカの外形寸法のうちの短手方向の寸法が12mm以下で、かつ長手方向の寸法が13mm以上である請求項1記載のスピーカ。
  20. 前記薄型スピーカが、8個連ねて配置された請求項1記載のスピーカ。
  21. 前記背面パネルと、前面パネルにより構成されたエンクロージャが設けられた請求項1記載のスピーカ。
  22. 前記薄型スピーカは、前記前面パネルと、前記背面パネルとの間に挟み込まれて固定される請求項21記載のスピーカ。
  23. 前記配線部はプリント配線である請求項22記載のスピーカ。
  24. 前記薄型スピーカの音響放射方向と反対方向に設けられ、且つ前記プリント配線へ圧接するためにバネ性を有した端子を設け、前記薄型スピーカは前記端子の弾性力によって前記前面パネル方向へ押し付けられる請求項23記載のスピーカ。
  25. 前記薄型スピーカと前記背面パネルとの間にはクッションが設けられ、前記クッションは前記薄型スピーカから圧縮加圧され、前記薄型スピーカは前記クッションの弾性力によって前記前面パネル方向へ押し付けられる請求項22記載のスピーカ。
  26. 筐体と、前記筐体内に収納された請求項1記載のスピーカと、前記スピーカへ音声信号を供給する信号処理回路とを搭載した電子機器。
  27. 前記筐体内には、映像表示部を有する請求項26記載の電子機器。
  28. 前記電子機器は、テレビジョン受像機、パーソナルコンピュータ、ゲーム機器、情報通信機器のいずれかである請求項27記載の電子機器。
  29. 前記映像表示部の外周枠体部のうちの左右両横部に、前記背面パネルの長手方向を縦方向に配置して搭載した請求項27記載の電子機器。
  30. 映像表示部の外周枠体部のうちの上下部に、前記背面パネルの長手方向を横方向に配置して搭載した請求項27記載の電子機器。
  31. 移動可能な本体部と、この本体部に搭載された請求項1記載のスピーカを有する移動体装置。
PCT/JP2012/001717 2011-03-23 2012-03-13 スピーカとこれを用いた電子機器、ならびに移動体装置 WO2012127812A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201280014677.XA CN103444202B (zh) 2011-03-23 2012-03-13 扬声器、使用了该扬声器的电子设备及移动体装置
US13/972,916 US8879758B2 (en) 2011-03-23 2013-08-22 Loudspeaker, electronic apparatus using same, and mobile apparatus

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011063820A JP2012199859A (ja) 2011-03-23 2011-03-23 スピーカシステムおよびこれを用いた電子機器、移動体装置
JP2011-063820 2011-03-23
JP2011-089882 2011-04-14
JP2011089882A JP2012222770A (ja) 2011-04-14 2011-04-14 スピーカモジュールおよびこれを用いた電子機器、移動体装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/972,916 Continuation US8879758B2 (en) 2011-03-23 2013-08-22 Loudspeaker, electronic apparatus using same, and mobile apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012127812A1 true WO2012127812A1 (ja) 2012-09-27

Family

ID=46878992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/001717 WO2012127812A1 (ja) 2011-03-23 2012-03-13 スピーカとこれを用いた電子機器、ならびに移動体装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8879758B2 (ja)
CN (1) CN103444202B (ja)
WO (1) WO2012127812A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9469254B1 (en) * 2013-02-14 2016-10-18 Wet Sounds, Inc. Speaker systems for off-road vehicles, ATVs, UTVs, watercraft, and motorcycles
US20230229205A1 (en) * 2022-01-14 2023-07-20 Apple Inc. Electronic device

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3051838A1 (en) * 2015-01-30 2016-08-03 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. In-car loudspeaker array positioning
US11218812B2 (en) 2019-03-26 2022-01-04 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Speaker device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58121488U (ja) * 1982-02-10 1983-08-18 富士通テン株式会社 平板状スピ−カ装置
JP2005079809A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd スピ−カ装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3166531B2 (ja) 1995-02-13 2001-05-14 松下電器産業株式会社 スリムスピーカ装置
JPH08251686A (ja) 1995-03-15 1996-09-27 Mitsubishi Denki Eng Kk トーンゾイレスピーカ装置
US8320596B2 (en) * 2005-07-14 2012-11-27 Yamaha Corporation Array speaker system and array microphone system
US8428293B2 (en) * 2007-05-21 2013-04-23 Panasonic Corporation Speaker device
CN201718025U (zh) * 2010-08-03 2011-01-19 山东共达电声股份有限公司 微型扬声器阵列模组

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58121488U (ja) * 1982-02-10 1983-08-18 富士通テン株式会社 平板状スピ−カ装置
JP2005079809A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd スピ−カ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9469254B1 (en) * 2013-02-14 2016-10-18 Wet Sounds, Inc. Speaker systems for off-road vehicles, ATVs, UTVs, watercraft, and motorcycles
US20230229205A1 (en) * 2022-01-14 2023-07-20 Apple Inc. Electronic device

Also Published As

Publication number Publication date
CN103444202B (zh) 2016-03-09
US20130336518A1 (en) 2013-12-19
CN103444202A (zh) 2013-12-11
US8879758B2 (en) 2014-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5816811B2 (ja) スピーカシステムおよびこれを用いた電子機器、移動体装置
CN108271103B (zh) 面板振动型发声显示装置和显示设备
JP5626461B2 (ja) 映像表示装置
JP5068539B2 (ja) 撓み波パネルラウドスピーカ
JP6195250B2 (ja) スピーカ装置、映像音響機器、携帯型情報処理装置、移動体、およびイヤーホン
CN101860783B (zh) 一种薄型扬声器
US20120051557A1 (en) Voice coil for speaker device, and speaker device
US8553924B2 (en) Speaker, speaker device using the same and electronic apparatus and vehicle using the speaker
JP5418612B2 (ja) 動電型スピーカーおよびその製造方法
WO2012127812A1 (ja) スピーカとこれを用いた電子機器、ならびに移動体装置
US20120002837A1 (en) Speaker and method of assembling same
CN117241191A (zh) 发声单体、发声模组及电子设备
CN117240952A (zh) 电子设备
CN117641210A (zh) 发声装置和电子设备
CN212278462U (zh) 音频模组和终端
JP2012222770A (ja) スピーカモジュールおよびこれを用いた電子機器、移動体装置
CN103260115B (zh) 扬声器用减震器及具有该减震器的扬声器装置
JP2012199859A (ja) スピーカシステムおよびこれを用いた電子機器、移動体装置
WO2014076885A1 (ja) ラウドスピーカと、それを用いた電子機器ならびに移動体装置
JP2005333304A (ja) スピーカおよびこのスピーカを用いた電子機器および装置
CN220858394U (zh) 扬声器模组以及穿戴设备
CN115396762B (zh) 发声模组和电子设备
CN221263977U (zh) 发声单体、发声模组及电子设备
EP3764663A1 (en) Display apparatus with sound generation
CN114071337A (zh) 音频模组、终端和控制方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201280014677.X

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12759884

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12759884

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1