WO2012081182A1 - 電子機器 - Google Patents

電子機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2012081182A1
WO2012081182A1 PCT/JP2011/006740 JP2011006740W WO2012081182A1 WO 2012081182 A1 WO2012081182 A1 WO 2012081182A1 JP 2011006740 W JP2011006740 W JP 2011006740W WO 2012081182 A1 WO2012081182 A1 WO 2012081182A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vibration
unit
user
touch panel
electronic device
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/006740
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
亮 奥村
弓木 直人
祐介 足立
古賀 昭
真寛 稲田
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to JP2012523146A priority Critical patent/JPWO2012081182A1/ja
Publication of WO2012081182A1 publication Critical patent/WO2012081182A1/ja
Priority to US13/911,404 priority patent/US20130265268A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/016Input arrangements with force or tactile feedback as computer generated output to the user
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04847Interaction techniques to control parameter settings, e.g. interaction with sliders or dials
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/62Control of parameters via user interfaces
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/01Indexing scheme relating to G06F3/01
    • G06F2203/014Force feedback applied to GUI

Definitions

  • the present invention relates to an electronic device that generates vibration in response to a touch operation by a user.
  • Patent Document 1 a technique for providing an actuator that vibrates the touch panel is known (for example, Patent Document 1).
  • the electronic device described in Patent Document 1 vibrates the display screen based on the display position of the icon that is moved and displayed. Thus, a tactile sensation synchronized with the icon display operation is given to the operator.
  • the frequency of vibration is changed according to the display position of the icon.
  • the touch panel included in the electronic device has a specific resonance frequency
  • the amplitude of vibration also changes as the frequency of vibration changes. That is, in the configuration of Patent Document 1, when the frequency of vibration is changed to a frequency deviating from the resonance frequency, the amplitude of vibration is reduced, and a sufficient tactile sensation cannot be given to the user. is there.
  • This invention is made in view of the said subject, and provides the electronic device which can give tactile information more reliably with respect to a user.
  • An electronic apparatus includes a display unit that displays an input operation area, a touch panel that is provided on a display surface side of the display unit, detects a touch position by a user, a vibration unit that vibrates the touch panel, and a predetermined frequency.
  • a vibration control unit that controls the vibration unit so as to intermittently generate a unit vibration composed of a plurality of vibrations, and the vibration control unit corresponds to a touch position of the user on the touch panel. The period for intermittently generating the unit vibration is changed.
  • the unit vibration includes vibration at a resonance frequency of the touch panel.
  • the unit vibration includes vibration at the resonance frequency even if a cycle in which the unit vibration is intermittently generated is changed.
  • a period in which the unit vibration is intermittently generated is longer than a period of a plurality of vibrations constituting the unit vibration.
  • the vibration control unit vibrates the vibration unit when the user touch position is within the input operation area, and vibrates the vibration when the user touch position is outside the input operation area. Do not vibrate parts.
  • the vibration control unit changes a cycle in which the unit vibration is intermittently generated when the touch position of the user continuously changes from the input operation area to the outside of the input operation area.
  • the vibration control unit changes a period at which the unit vibration is intermittently generated when the touch position of the user continuously changes from outside the input operation area to the input operation area.
  • the frequency of the unit vibration is 200 to 300 Hz.
  • the unit vibration is composed of a single vibration having a predetermined frequency.
  • the unit vibration is composed of a combination of a plurality of types of vibrations having a predetermined frequency.
  • the amplitudes of the plurality of types of vibrations having predetermined frequencies are different from each other.
  • the apparatus further includes a selection unit that selects a specific frequency from a plurality of types of predetermined frequencies, and the vibration control unit intermittently generates unit vibrations composed of vibrations at a frequency selected by the selection unit.
  • the vibration unit is controlled so as to be generated automatically.
  • the selection unit changes a frequency to be selected according to a touch position of the user on the touch panel.
  • the program of the present invention is a program for causing an electronic device to perform an operation of vibrating the touch panel, and the program intermittently generates unit vibrations composed of a plurality of vibrations of a predetermined frequency. Controlling the vibration unit that vibrates the touch panel, and causing the electronic device to execute a step of changing a period of intermittently generating the unit vibration according to a touch position of the user on the touch panel.
  • tactile information can be more reliably given to the user by causing unit vibrations composed of a plurality of vibrations of a predetermined frequency to intermittently occur on the touch panel.
  • unit vibrations composed of a plurality of vibrations of a predetermined frequency to intermittently occur on the touch panel.
  • the state of the electronic device is recognized by tactile sense according to the touch panel operation. be able to.
  • the unit vibration includes vibration at the resonance frequency of the touch panel, even if the vibration pattern is changed, a decrease in vibration amplitude is suppressed, and the tactile information is more surely provided to the user. Can be given.
  • (A) And (b) is an external appearance perspective view of the digital camera which concerns on Embodiment 1 of this invention. It is a block diagram which shows the structure of the digital camera which concerns on Embodiment 1 of this invention. It is a disassembled perspective view of the display part which concerns on Embodiment 1 of this invention. 1 is an external perspective view of a vibrator according to Embodiment 1 of the present invention.
  • (A) is a figure which shows the vibration pattern which the unit vibration based on Embodiment 1 of this invention vibrates intermittently with a desired period
  • (b) is the unit vibration itself which concerns on Embodiment 1 of this invention. It is a figure which shows a vibration pattern.
  • (A) is a figure which shows the operation screen when the user which concerns on Embodiment 1 of this invention has selected ISO sensitivity
  • (b) is a figure which shows the relationship between ISO sensitivity and a vibration parameter. It is a flowchart which shows operation
  • (A) And (b) is a figure which shows the vibration pattern of the unit vibration which concerns on Embodiment 2 of this invention.
  • FIG. 1A and 1B are external perspective views of the digital camera 1.
  • FIG. FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the digital camera 1. As shown in FIG. 1A, the direction along the optical axis A of the lens barrel 2 is the Y-axis direction, the horizontal direction of the digital camera 1 is the X-axis direction, and the vertical direction of the digital camera 1 is the Z-axis direction. . These directions do not limit the usage state of the digital camera 1.
  • a lens barrel 2 is disposed on the front surface of the housing 1a, and a shutter button 3, a zoom lever 4, and a mode switching dial 5 are disposed on the upper surface of the housing 1a. And are arranged.
  • a power switch 6, an ISO sensitivity setting button 7, a macro switching button 8, a flash switching button 9, a determination button 10, and a MENU button 11 are provided on the back of the housing 1a.
  • the display part 12 is arrange
  • the zoom lever 4 is provided around the shutter button 3 so as to be rotatable coaxially with the shutter button 3.
  • the power switch 6 is a switch for turning on / off the power of the digital camera 1.
  • the mode switching dial 5 is a dial for switching various operation modes such as a still image shooting mode and a reproduction mode, and the user can switch the mode by rotating the mode switching dial 5.
  • the mode can be switched to the still image shooting mode.
  • the mode can be switched to the playback mode, and the captured image can be displayed on the display unit 12.
  • the digital camera 1 includes an optical system L, a control unit 43, a microcomputer 44, an operation unit 45, and a display unit 12.
  • the optical system L is an optical system for forming an optical image of a subject, and includes a zoom lens L1, a zoom lens L2, a focus lens L3, a shutter 30, and a CCD 31.
  • the optical system L is supported by the lens barrel 2.
  • the microcomputer 44 is a unit that controls the entire digital camera 1 and is connected to each unit.
  • the control unit 43 and the microcomputer 44 may be collectively referred to as a control unit.
  • the CCD 31 converts an optical image formed by the optical system L into an electrical image signal.
  • the driving of the CCD 31 is controlled by a CCD control unit 39.
  • the image signal output from the CCD 31 is sequentially processed by the analog signal processing unit 32, the A / D conversion unit 33, and the digital signal processing unit.
  • the analog signal processing unit 32 performs analog signal processing such as gamma processing on the image signal output from the CCD 31.
  • the A / D conversion unit 33 converts the analog signal output from the analog signal processing unit 32 into a digital signal.
  • the digital signal processing unit 34 performs digital signal processing such as noise removal and contour enhancement on the image signal converted into a digital signal by the A / D conversion unit 33.
  • the focus control unit 40 drives the focus drive motor 36 based on a control signal from the microcomputer 44 in order to operate the focus lens L3.
  • the control signal is generated by the microcomputer 44 based on the image signal output from the digital signal processing unit 34.
  • the shutter control unit 41 drives the shutter drive motor 37 based on a control signal from the microcomputer 44 in order to operate the shutter 30.
  • This control signal is generated by the microcomputer 44 based on the timing signal obtained by operating the shutter button 3 and the image signal output from the digital signal processing unit 34.
  • the zoom control unit 42 drives the zoom drive motor 38 based on a control signal from the microcomputer 44 in order to operate the zoom lens L1 and the zoom lens L2.
  • This control signal is generated by the microcomputer 44 based on a signal obtained by operating the zoom lever 4.
  • the display unit 12 includes a liquid crystal panel 22, a touch panel 21, a vibrator 23, and a cushion 24 (FIG. 3).
  • the image display control unit 25 controls display contents on the liquid crystal panel 22 based on a control signal generated by the microcomputer 44.
  • the microcomputer 44 is connected to the touch panel 21 via the touch panel I / F 26 and can receive signals from the touch panel 21.
  • the vibration control unit 27 drives the vibrator 23 based on a control signal generated by the microcomputer 44.
  • the vibrator 23 is fixed to the touch panel 21, and the vibration of the vibrator 23 is transmitted to the user via the touch panel.
  • the liquid crystal panel 22 can display an input operation area 52 (FIG. 6) described later.
  • the touch panel 21 is provided on the display surface side of the display unit 12 and is disposed so as to cover at least the input operation area 52 of the liquid crystal panel 22.
  • the operation unit 45 includes a shutter button 3, a zoom lever 4, a mode switching dial 5, a power switch 6, an ISO sensitivity setting button 7, a macro switching button 8, a flash switching button 9, a determination button 10, And a MENU button 11.
  • the microcomputer 44 is connected to the operation unit 45 via the operation unit I / F 28 and can receive a signal from the operation unit 45.
  • the MENU button 11 is a button for displaying various menus on the display unit 12. The user can select and execute a desired item from various menus displayed on the display unit 12 by operating the touch panel 21.
  • the ISO sensitivity setting button 7 is a button for displaying an ISO sensitivity setting screen on the display unit 12. The user can select and set a desired ISO sensitivity from the ISO sensitivity setting screen displayed on the display unit 12 by operating the touch panel 21.
  • the macro switching button 8 is a button for switching between the normal shooting mode and the macro shooting mode in the still image shooting mode.
  • the flash switch button 9 is a button for switching between the normal shooting mode and the flash shooting mode in the still image shooting mode.
  • the decision button 10 is a button for confirming execution of a selected item on various menus and ISO sensitivity setting screens.
  • the confirmation of execution of the selected item may be performed by operating the touch panel 21 or may be performed by operating the decision button 10.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view showing the configuration of the display unit 12.
  • the display unit 12 includes a touch panel 21, a liquid crystal panel 22, a vibrator 23, and a cushion 24.
  • the vibrator 23 is fixed to the touch panel 21 and is disposed so as not to contact the liquid crystal panel 22 and the cushion 24.
  • the touch panel 21 is fixed to the liquid crystal panel 22 via a cushion 24 and is disposed so as not to come into contact with other peripheral members. For this reason, although the vibration of the vibrator 23 is transmitted to the touch panel 21, it is not transmitted to peripheral members such as the liquid crystal panel 22 and the housing 1a.
  • the operation of the touch panel 21 may be performed by a user's finger or a tool such as a touch pen. Note that the touch position detection method of the touch panel 21 may be pressure-sensitive or electrostatic.
  • FIG. 4 is an external perspective view of the vibrator 23.
  • the vibrator 23 includes a diaphragm 13, spacers 14 and 15, and piezoelectric elements 16 and 17.
  • the diaphragm 13 is fixed to the touch panel 21 via spacers 14 and 15.
  • the piezoelectric elements 16 and 17 are respectively fixed to both surfaces of the diaphragm.
  • the diaphragm 13 and the piezoelectric elements 16 and 17 have a so-called bimorph type configuration. For this reason, the diaphragm 13 can be vibrated by applying an alternating voltage differentially to the piezoelectric elements 16 and 17.
  • One of the piezoelectric elements 16 and 17 may be directly provided on the touch panel 21 without the spacers 14 and 15 or the diaphragm 13 being interposed.
  • the vibrator 23 has been described as an example of a vibration unit that vibrates the touch panel 21, but a thin film piezoelectric member may be formed on the touch panel 21 by a method such as sputtering to be used as the vibration unit.
  • FIG. 5A is a diagram showing a vibration pattern in which the unit vibration intermittently vibrates at a desired cycle
  • FIG. 5B is a diagram showing a vibration pattern of the unit vibration itself.
  • FIG. 5A the vertical axis represents the displacement amount y of the vibrator 23, and the horizontal axis represents time s.
  • FIG. 5A shows a state in which unit vibration is intermittently generated N times with a period T.
  • FIG. The vertical axis of FIG. 5B is the displacement amount y of the vibrator 23, and the horizontal axis is the time s.
  • FIG. 5B shows a state in which the displacement of the vibrator 23 is continuously generated n times at the period t.
  • N and “n” are integers greater than or less than zero.
  • T has a larger value than “t”.
  • the vibrator 23 generates a unit vibration as shown in FIG.
  • unit vibration means vibration composed of vibrations of a predetermined frequency.
  • the unit vibration is composed of a plurality of vibrations having a predetermined frequency.
  • the vibrator 23 intermittently generates unit vibrations as shown in FIG.
  • this intermittent vibration is also referred to as “intermittent vibration”.
  • unit vibration is shown in FIG. 5A, but the vibration pattern of unit vibration is not limited to this.
  • it may be configured by a combination of vibrations having a plurality of frequencies.
  • the unit vibration shown in FIG. 8 is a combination of vibration with frequency f1 and vibration with frequency f2. By generating such unit vibration, it is possible to increase the variation of the vibration of the touch panel as compared with the case where the unit vibration is configured only by vibration of a single frequency.
  • the vibration pattern of the unit vibration may be composed of vibrations having a predetermined frequency, and the amplitudes of the vibrations may be different. By doing in this way, the variation of the vibration of a touch panel can be increased compared with the unit vibration with which the amplitude of all the vibrations was equal.
  • the frequency of the unit vibration is set in the vicinity of the resonance frequency of the touch panel 21 or the vibrator 23. Therefore, it becomes easy to convey tactile information such as vibration to the user. It is said that the frequency at which a person can feel a tactile sensation is 200 to 300 Hz. Therefore, the resonance frequency of the touch panel 21 when the touch panel 21 is mounted on the electronic device 1 is set within a range of 200 to 300 Hz. The frequency (1 / t) of the unit vibration is preferably set within this range.
  • the frequency T of the unit vibration is not changed and the period T of the intermittent vibration and the number N of unit vibrations are changed according to the touch position of the user. Even if the period T of the intermittent vibration and the number N of unit vibrations are changed, the frequency of the unit vibration is maintained within the resonance frequency range, so that the amplitude of the unit vibration does not decrease and the touch panel 21 is sufficiently vibrated. Can do. And tactile information can be changed by changing the period T of intermittent vibration and the number N of unit vibrations. That is, the tactile information can be changed while the touch panel 21 is sufficiently vibrated.
  • FIG. 6A is a diagram showing an operation screen when the user has selected the position of the ISO sensitivity 400.
  • FIG. 6B is a table showing the relationship between ISO sensitivity and vibration parameters.
  • an ISO sensitivity setting screen 51 is displayed on the display unit 12.
  • the ISO sensitivity setting screen 51 includes an operation area 52 for changing the ISO sensitivity.
  • the operation area 52 is an example of an input operation area.
  • the user can change the ISO sensitivity by sliding the pointer 53 on the scale 54.
  • the ISO sensitivity is changed according to a continuous change in the touch position of the user.
  • the ISO sensitivity generally takes discrete values such as “100, 200, 400...”, And each value is displayed on the scale 54.
  • the ISO sensitivity is changed, but other parameters such as white balance and exposure correction may be changed.
  • a screen for operating a parameter that takes a continuous value instead of a discrete value such as ISO sensitivity may be displayed on the display unit 12.
  • the ISO sensitivity setting screen 51 is displayed on the display unit 12.
  • the pointer 53 is displayed at a position of ISO sensitivity set in the past, for example, a position of “400”. The user can change the ISO sensitivity by touching the pointer 53 and sliding it left and right.
  • the pointer 53 is displayed at a position indicating the ISO sensitivity closest to the user's touch position.
  • the microcomputer 44 gives vibration information based on the position of the pointer 53 to the vibration control unit 27.
  • the vibration control unit 27 vibrates the vibrator 23 based on the vibration information.
  • the vibration control unit 27 can generate different vibration patterns depending on the position of the scale 54 as shown in FIG. In the present embodiment, when the ISO sensitivity is low, the period T of intermittent vibration is set to be large, and when the ISO sensitivity is high, the period T of intermittent vibration is set to be small. Since the vibration pattern changes according to the touch position of the user, the user can obtain a tactile sensation according to the ISO sensitivity changing operation.
  • the vibration control unit 27 causes the vibration amplitude A to be larger than the amplitudes at other positions.
  • the vibrator 23 is vibrated.
  • the vibration amplitude A is set to increase when the pointer 53 reaches the maximum value of the scale 54.
  • the user's finger may go out of the operation area 52.
  • the finger may continuously move from the operation area 52 to the outside.
  • different vibration patterns may be generated in and outside the operation area 52.
  • the vibrator 27 may be controlled not to vibrate. By generating different vibration patterns in and out of the operation area 52, the user can notice that the finger has been removed from the operation area 52.
  • the vibration When the user's finger is touching the outside of the operation area 52, for example, the vibration may be vibrated for a certain time (for example, about 1 second) with a larger amplitude than that in the operation area 52. Further, the period T of the intermittent vibration may be different between inside and outside the operation area 52.
  • the user's finger may enter from the outside of the operation area 52 to the inside.
  • different vibration patterns may be generated outside and inside the operation area 52.
  • FIG. 7 is a flowchart showing a flow of information processing of the digital camera 1 of the present embodiment.
  • the user turns on the digital camera 1 (step S1).
  • the user can switch between the still image shooting mode and the playback mode by switching the mode switching dial 5 (step S2).
  • the still image shooting mode is set, the still image shooting mode of the digital camera 1 is executed, and the user can take a still image (step S3).
  • the playback mode is set, the playback mode of the digital camera 1 is executed, and the captured image or the like is displayed on the display unit 12 (step S13).
  • the process proceeds to step S14, and the microcomputer 44 determines the end.
  • the power-off information is detected and the process ends.
  • the process returns to step S2 and various modes are selected.
  • step S3 When the still image shooting mode is executed in step S3, the process proceeds to step S4, and the microcomputer 44 determines whether or not to end. For example, if power-off information is detected, the process ends. When the power-off information is not detected, the process proceeds to step S5, and the microcomputer 44 determines whether or not the ISO sensitivity setting button 7 is pressed by the user. When the ISO sensitivity setting button 7 is pressed, the digital camera 1 executes the ISO sensitivity setting mode (step S6). When the ISO sensitivity setting mode is executed, an operation screen as shown in FIG.
  • the microcomputer 44 determines whether or not the user has pressed the enter button 10 (step S7).
  • the user can end the ISO sensitivity setting mode by pressing the enter button 10. If the determination button 10 is not pressed, the microcomputer 44 determines whether or not there is a touch input by the user (step S8).
  • step S9 the position where the user performs the touch input is detected. If the position of the touch input by the user is outside the operation area 52, the process returns to step S7. When the position of the user touch input is within the operation area 52, the vibration control unit 27 vibrates the vibrator 23 (step S10).
  • the microcomputer 44 determines whether the touch input by the user is continued (step S11). When the user slides the pointer 53, the microcomputer 44 determines that the touch input is continued, and returns to step S9 to detect the touch input position. And the vibration control part 27 vibrates the vibrator
  • step S12 When the user slides the pointer 53 and stops the pointer 53 at a desired ISO sensitivity position, the ISO sensitivity setting is changed (step S12), and the process returns to step S7. Then, when the user presses the enter button 10, the ISO sensitivity setting mode ends.
  • the digital camera 1 includes a display unit 12, a touch panel 21, a vibrator 23, and a vibration control unit 27.
  • the display unit 12 displays an operation area 52 for changing the ISO sensitivity.
  • the touch panel 21 is provided so as to cover at least the operation area 52 displayed on the display unit 12.
  • the touch panel 21 detects a touch position by the user.
  • the vibrator 23 vibrates the touch panel 21.
  • the vibration control unit 27 controls the vibration pattern of the vibrator 23. Then, the vibration control unit 27 controls the vibrator 23 so as to intermittently generate unit vibrations composed of vibrations of a predetermined frequency.
  • the vibration control unit 27 changes the vibration pattern of the vibrator 23 according to the touch position of the user on the touch panel 21. With such a configuration, various tactile information can be given to the user according to the touch position of the user.
  • the vibration control unit 27 controls the vibrator 23 to vibrate when the user's touch position is within the operation area 52 and controls the vibrator 23 not to vibrate when the user's touch position is outside the operation area 52. With such a configuration, whether the user is touching the inside of the operation area 52 or the outside of the operation area 52 can be given to the user as tactile information.
  • the vibration control unit 27 changes the vibration pattern when the touch position of the user continuously changes from the operation area 52 to the operation area 52. With such a configuration, it is possible to give the user that the touch position has deviated from the operation area as tactile information.
  • the vibration control unit 27 changes the vibration pattern when the touch position of the user continuously changes from outside the operation area 52 to inside the operation area 52. With such a configuration, it is possible to give the user that the touch position has entered the operation area as tactile information.
  • the unit vibration frequency is set to 200-300Hz. With such a configuration, tactile information can be given to the user more reliably.
  • the unit vibration is determined in advance.
  • a vibration having a desired frequency is selected from a plurality of predetermined frequencies, and the touch panel 21 is vibrated using the selected unit vibration.
  • the microcomputer 44 also functions as a selection unit that selects a vibration having a desired frequency from a plurality of predetermined frequencies. Then, the vibration control unit 27 controls the vibrator 23 so as to intermittently generate unit vibrations composed of vibrations having a frequency selected by the microcomputer 44.
  • the microcomputer 44 selects one of the unit vibration 1A shown in FIG. 10A and the unit vibration 1B shown in FIG.
  • the microcomputer 44 selects vibration of a desired frequency from a plurality of predetermined frequencies, the touch panel 21 is vibrated depending on the situation rather than making the unit vibration fixed in advance. Can be made.
  • the microcomputer 44 may select a vibration having a desired frequency from a plurality of predetermined frequencies in accordance with the touch position of the user on the touch panel 21. Thereby, the variation of the transmission method at the time of transmitting a touch position to a user with a vibration can be expanded.
  • the vibration control operation of the embodiment of the present invention may be realized by hardware or software.
  • a program for executing such a vibration control operation is stored in, for example, a built-in memory of the microcomputer 44 or a recording medium provided separately from the microcomputer 44.
  • Such a computer program may be installed in the electronic device 1 from a recording medium (such as an optical disk or a semiconductor memory) on which the computer program is recorded, or may be downloaded via an electric communication line such as the Internet.
  • Embodiment 1 and 2 were illustrated as embodiment of this invention, this invention is not limited to this. Therefore, other embodiments of the present invention will be described collectively below.
  • Embodiments 1 and 2 have been described using a digital camera as an example of an electronic device, but the electronic device is not limited to this.
  • the present invention is applied to an electronic device including a touch panel, such as a mobile phone, a PDA, a game machine, a car navigation system, and an ATM.
  • the liquid crystal panel 22 is exemplified as the display unit, but the present invention is not limited to this.
  • an organic EL display may be used.
  • the operation area for setting the ISO sensitivity of the camera is exemplified as the input operation area 52, but the present invention is not limited to this.
  • it may be an operation area for inputting a telephone number or an operation area for inputting characters.
  • any region that accepts user operations may be used.
  • a touch panel 21 that covers the entire display surface of the liquid crystal panel 22 is exemplified, but the present invention is not limited to this.
  • the touch panel function may be provided only at the center of the display surface, and the peripheral part may not be covered by the portion having the touch panel function. In short, what is necessary is just to cover at least the input operation area 52 of the display unit 12.
  • the vibrator 23 is illustrated using a piezoelectric element, but is not limited thereto.
  • a vibrator using electromagnetic force such as an eccentric motor may be used.
  • any device capable of generating a desired vibration pattern may be used.
  • the vibration control unit 27 intermittently generates unit vibrations with periodicity, but is not limited thereto.
  • the vibration control unit 27 may generate unit vibrations intermittently without having periodicity. By doing in this way, the variation of the vibration pattern at the time of generating unit vibration multiple times can be expanded.
  • the vibration control unit 27 only needs to control the vibrator 23 so as to intermittently generate unit vibrations composed of vibrations of a predetermined frequency.
  • the touch panel 21 and the liquid crystal panel 22 are separate bodies, but the present invention is not limited to this.
  • the touch panel 21 may be bonded to the liquid crystal panel 22.
  • the liquid crystal panel 22 may have a function of detecting the touch position. In short, it is only necessary that the touch position can be detected.
  • the touch panel 21 is vibrated, but the present invention is not limited to this.
  • a cover glass is arranged outside the touch panel 21, it may be vibrated.
  • what is necessary is just to be able to vibrate the member which a user contacts.
  • the present invention is particularly useful for an electronic device that generates vibration in response to a touch operation by a user.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

 本発明の電子機器1は、入力操作領域52を表示する表示部12と、表示部12の表示面側に設けられ、ユーザによるタッチ位置を検出するタッチパネル21と、タッチパネル21を振動させる振動部23と、所定の周波数の複数回の振動で構成される単位振動を間欠的に生じさせるように振動部23を制御する振動制御部27とを備える。振動制御部27は、タッチパネル21上でのユーザのタッチ位置に応じて、単位振動を間欠的に生じさせる周期Tを変化させる。

Description

電子機器
 本発明は、ユーザによるタッチ操作に応じて振動を発生させる電子機器に関する。
 表示画面上にタッチパネルが配置された電子機器において、タッチパネルを振動させるアクチュエータを設ける技術が知られている(例えば、特許文献1)。特許文献1に記載された電子機器は、移動表示されるアイコンの表示位置に基づいて表示画面を振動させている。これにより、アイコンの表示動作に同期した触覚を操作者に付与している。
特開2005-267080号公報
 特許文献1では、アイコンの表示位置に応じて振動の周波数を変化させている。しかし、電子機器が備えるタッチパネルは固有の共振周波数を有するため、振動の周波数の変化に伴い振動の振幅(ユーザが感じる振動の強さ)も変化する。つまり、特許文献1の構成では、振動の周波数を変化させて共振周波数から外れた周波数になったときには振動の振幅が減少してしまい、ユーザに対して充分な触覚を与えることができないという課題がある。
 本発明は、上記課題を鑑みてなされたものであり、ユーザに対してより確実に触覚情報を与えることができる電子機器を提供する。
 本発明の電子機器は、入力操作領域を表示する表示部と、前記表示部の表示面側に設けられ、ユーザによるタッチ位置を検出するタッチパネルと、前記タッチパネルを振動させる振動部と、所定の周波数の複数回の振動で構成される単位振動を間欠的に生じさせるように前記振動部を制御する振動制御部とを備え、前記振動制御部は、前記タッチパネル上での前記ユーザのタッチ位置に応じて、前記単位振動を間欠的に生じさせる周期を変化させることを特徴とする。
 ある実施形態によれば、前記単位振動は、前記タッチパネルの共振周波数の振動を含む。
 ある実施形態によれば、前記単位振動を間欠的に生じさせる周期が変化しても、前記単位振動は前記共振周波数の振動を含む。
 ある実施形態によれば、前記単位振動を間欠的に生じさせる周期は、前記単位振動を構成する複数回の振動の周期よりも長い。
 ある実施形態によれば、前記振動制御部は、前記ユーザのタッチ位置が前記入力操作領域内の場合、前記振動部を振動させ、前記ユーザのタッチ位置が前記入力操作領域外の場合、前記振動部を振動させない。
 ある実施形態によれば、前記振動制御部は、前記ユーザのタッチ位置が前記入力操作領域内から前記入力操作領域外に連続的に変化した場合、前記単位振動を間欠的に生じさせる周期を変化させる。
 ある実施形態によれば、前記振動制御部は、前記ユーザのタッチ位置が前記入力操作領域外から前記入力操作領域内に連続的に変化した場合、前記単位振動を間欠的に生じさせる周期を変化させる。
 ある実施形態によれば、前記単位振動の周波数は、200~300Hzである。
 ある実施形態によれば、前記単位振動は、単一の所定周波数の振動で構成される。
 ある実施形態によれば、前記単位振動は、複数種類の所定周波数の振動の組合せで構成される。
 ある実施形態によれば、前記複数種類の所定周波数の振動のそれぞれの振幅は互いに異なる。
 ある実施形態によれば、複数種類の所定周波数の中から特定の周波数を選択する選択部をさらに備え、前記振動制御部は、前記選択部が選択した周波数の振動で構成される単位振動を間欠的に生じさせるように前記振動部を制御する。
 ある実施形態によれば、前記選択部は、前記タッチパネル上での前記ユーザのタッチ位置に応じて、選択する周波数を変更する。
 本発明のプログラムは、タッチパネルを振動させる動作を電子機器に実行させるプログラムであって、前記プログラムは、所定の周波数の複数回の振動で構成される単位振動を間欠的に生じさせるように、前記タッチパネルを振動させる振動部を制御するステップと、前記タッチパネル上でのユーザのタッチ位置に応じて、前記単位振動を間欠的に生じさせる周期を変化させるステップとを前記電子機器に実行させることを特徴とする。
 本発明によれば、所定の周波数の複数回の振動で構成される単位振動をタッチパネルに間欠的に生じさせることにより、ユーザに対してより確実に触覚情報を与えることができる。また、タッチパネル上でのユーザのタッチ位置に応じて、単位振動を間欠的に生じさせる周期を変化させることにより、タッチパネル操作に応じて電子機器の状態がどのように変化したのかを触覚により認識することができる。
 また、本発明のある実施形態によれば、単位振動がタッチパネルの共振周波数の振動を含むことにより、振動パターンを変化させても振動振幅の減少は抑制され、ユーザに対してより確実に触覚情報を与えることができる。
(a)および(b)は、本発明の実施形態1に係るデジタルカメラの外観斜視図である。 本発明の実施形態1に係るデジタルカメラの構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態1に係る表示部の分解斜視図である。 本発明の実施形態1に係る振動子の外観斜視図である。 (a)は、本発明の実施形態1に係る単位振動が所望の周期で間欠的に振動する振動パターンを示す図であり、(b)は、本発明の実施形態1に係る単位振動自体の振動パターンを示す図である。 (a)は、本発明の実施形態1に係るユーザがISO感度を選択しているときの操作画面を示す図であり、(b)は、ISO感度と振動パラメータの関係を示す図である。 本発明の実施形態1に係るデジタルカメラの動作を示すフローチャートである。 本発明の実施形態1に係る単位振動の一例を示す図である。 本発明の実施形態1に係る単位振動の一例を示す図である。 (a)および(b)は、本発明の実施形態2に係る単位振動の振動パターンを示す図である。
 (実施形態1)
 <電子機器の全体構成>
 図1および図2を用いて、本発明の第1の実施形態に係る電子機器1について説明する。図1および図2では、電子機器1の一例としてデジタルカメラを示している。
 図1(a)および図1(b)はデジタルカメラ1の外観斜視図である。図2は、デジタルカメラ1の構成を示すブロック図である。図1(a)に示すように、レンズ鏡筒2の光軸Aに沿った方向をY軸方向、デジタルカメラ1の左右方向をX軸方向、デジタルカメラ1の上下方向をZ軸方向とする。なお、これらの方向はデジタルカメラ1の使用状態を限定するものではない。
 図1(a)に示すように、筐体1aの前面には、レンズ鏡筒2が配置されており、筐体1aの上面には、シャッターボタン3と、ズームレバー4と、モード切替ダイヤル5とが配置されている。図1(b)に示すように、筐体1aの背面には、電源スイッチ6と、ISO感度設定ボタン7と、マクロ切替ボタン8と、フラッシュ切替ボタン9と、決定ボタン10と、MENUボタン11と、表示部12とが配置されている。
 ズームレバー4は、シャッターボタン3と同軸に回転可能となるように、シャッターボタン3の周囲に設けられている。電源スイッチ6は、デジタルカメラ1の電源のON/OFFを行うためのスイッチである。モード切替ダイヤル5は、静止画撮影モードや再生モードなどの様々な動作モードを切り替えるためのダイヤルであり、ユーザはモード切替ダイヤル5を回転させてモードを切り替えることができる。モード切替ダイヤル5により静止画撮影モードが選択されると、モードを静止画撮影モードへ切り替えることができる。さらに、モード切替ダイヤル5により再生モードが選択されると、モードを再生モードへ切り替えることができ、表示部12に撮影画像を表示させることができる。
 図2に示すように、デジタルカメラ1は、光学系Lと、制御部43と、マイクロコンピュータ44と、操作部45と、表示部12とを有している。
 光学系Lは、被写体の光学的な像を形成するための光学系であり、ズームレンズL1と、ズームレンズL2と、フォーカスレンズL3と、シャッター30と、CCD31とを有している。光学系Lはレンズ鏡筒2により支持されている。マイクロコンピュータ44は、デジタルカメラ1全体を制御するユニットであり、各ユニットに接続されている。なお、制御部43とマイクロコンピュータ44とをまとめて制御部と称してもよい。
 CCD31は、光学系Lにより形成される光学的な像を電気的な画像信号に変換する。CCD31の駆動は、CCD制御部39により制御される。CCD31から出力された画像信号は、アナログ信号処理部32、A/D変換部33、デジタル信号処理部34により順次処理される。アナログ信号処理部32は、CCD31から出力される画像信号にガンマ処理等のアナログ信号処理を施す。A/D変換部33は、アナログ信号処理部32から出力されるアナログ信号をデジタル信号に変換する。デジタル信号処理部34は、A/D変換部33によりデジタル信号に変換された画像信号に対して、ノイズ除去や輪郭強調等のデジタル信号処理を施す。
 フォーカス制御部40は、フォーカスレンズL3を動作させるために、マイクロコンピュータ44からの制御信号に基づいてフォーカス駆動モータ36を駆動する。この制御信号は、デジタル信号処理部34から出力される画像信号に基づいて、マイクロコンピュータ44により生成される。
 シャッター制御部41は、シャッター30を動作させるために、マイクロコンピュータ44からの制御信号に基づいてシャッター駆動モータ37を駆動する。この制御信号は、シャッターボタン3を操作することにより得られるタイミング信号、およびデジタル信号処理部34から出力される画像信号に基づいて、マイクロコンピュータ44により生成される。
 ズーム制御部42は、ズームレンズL1およびズームレンズL2を動作させるために、マイクロコンピュータ44からの制御信号に基づいてズーム駆動モータ38を駆動する。この制御信号は、ズームレバー4を操作することにより得られる信号に基づいて、マイクロコンピュータ44により生成される。ズームレバー4を右方向へ回転させると、ズームレンズL1およびズームレンズL2は望遠側へ駆動され、左方向へ回転させると、ズームレンズL1およびズームレンズL2は広角側へ駆動される。ズーム駆動モータ38は、カム35を介して、ズームレンズL1およびズームレンズL2に駆動力を伝える。
 表示部12は、液晶パネル22と、タッチパネル21と、振動子23と、クッション24(図3)とを有する。画像表示制御部25は、マイクロコンピュータ44によって生成される制御信号に基づいて、液晶パネル22への表示内容を制御する。マイクロコンピュータ44は、タッチパネルI/F26を介してタッチパネル21と接続されており、タッチパネル21からの信号を受信可能である。振動制御部27は、マイクロコンピュータ44によって生成される制御信号に基づいて、振動子23を駆動する。振動子23はタッチパネル21に固定されており、振動子23の振動は、タッチパネルを介してユーザに伝えられる。本実施形態では、液晶パネル22は、後述する入力操作領域52(図6)を表示することができる。タッチパネル21は、表示部12の表示面側に設けられ、液晶パネル22の少なくとも入力操作領域52を覆うように配置されている。
 操作部45は、シャッターボタン3と、ズームレバー4と、モード切替ダイヤル5と、電源スイッチ6と、ISO感度設定ボタン7と、マクロ切替ボタン8と、フラッシュ切替ボタン9と、決定ボタン10と、MENUボタン11とを有している。マイクロコンピュータ44は、操作部I/F28を介して、操作部45と接続されており、操作部45からの信号を受信可能である。
 MENUボタン11は、表示部12に各種メニューを表示させるためのボタンである。ユーザは、タッチパネル21を操作することにより、表示部12に表示された各種メニューから所望の項目を選択し、実行することができる。
 ISO感度設定ボタン7は、表示部12にISO感度設定画面を表示させるためのボタンである。ユーザは、タッチパネル21を操作することにより、表示部12に表示されたISO感度設定画面から所望のISO感度を選択し、設定することができる。
 マクロ切替ボタン8は、静止画撮影モードにおいて、通常撮影モードとマクロ撮影モードを切り替えるためのボタンである。
 フラッシュ切替ボタン9は、静止画撮影モードにおいて、通常撮影モードとフラッシュ撮影モードを切り替えるためのボタンである。
 決定ボタン10は、各種メニューやISO感度設定画面において、選択された項目の実行を確定するためのボタンである。なお、選択された項目の実行の確定は、タッチパネル21の操作によって行われてもよいし、決定ボタン10の操作によって行われてもよい。
 図3は、表示部12の構成を示す分解斜視図である。表示部12は、タッチパネル21と、液晶パネル22と、振動子23と、クッション24とを有している。振動子23はタッチパネル21に固定されており、液晶パネル22およびクッション24とは接触しないよう配置されている。タッチパネル21は、クッション24を介して液晶パネル22に固定されており、他の周辺部材とは接触しないよう配置されている。このため、振動子23の振動はタッチパネル21には伝わるが、液晶パネル22および筐体1a等の周辺部材には伝わらない。タッチパネル21の操作は、ユーザの指によって行われてもよいし、タッチペンのような道具によって行われてもよい。なお、タッチパネル21のタッチ位置検出方式は、感圧式でも静電式でもよい。
 図4は、振動子23の外観斜視図である。振動子23は、振動板13と、スペーサ14および15と、圧電素子16および17とを有している。振動板13は、スペーサ14および15を介してタッチパネル21に固定されている。圧電素子16および17は、振動板の両面にそれぞれ固定されている。本実施形態では、振動板13と圧電素子16および17は、いわゆるバイモルフ型の構成となっている。このため、圧電素子16および17に差動的に交流電圧を印加することにより、振動板13を振動させることができる。
 なお、圧電素子16および17の一方がスペーサ14および15や振動板13を介さずにタッチパネル21に直接設けられていてもよい。また、タッチパネル21を振動させる振動部の一例として振動子23を説明したが、スパッタリング等の方法によりタッチパネル21に薄膜の圧電部材を形成して振動部として用いてもよい。
 <振動パターン>
 次に、図5を用いて、振動子23の振動パターンの一例について説明する。図5(a)は、単位振動が所望の周期で間欠的に振動する振動パターンを示す図であり、図5(b)は、単位振動自体の振動パターンを示す図である。
 図5(a)の縦軸は振動子23の変位量yであり、横軸は時間sである。図5(a)は、単位振動が周期TでN回だけ間欠的に発生している様子を示している。図5(b)の縦軸は振動子23の変位量yであり、横軸は時間sである。図5(b)は、振動子23の変位が周期tでn回だけ連続的に発生している様子を示している。ここで、「N」および「n」は0よりも大きな整数または少数である。また、「T」は「t」よりも大きな値を有する。
 まず、振動子23は、図5(b)に示すような単位振動を発生させる。ここで、「単位振動」とは、所定の周波数の振動で構成される振動を意味する。好ましくは、単位振動は、所定の周波数の複数回の振動で構成される。また、振動子23は、図5(a)に示すように、単位振動を間欠的に発生させる。以下、この間欠的な振動を「間欠振動」とも呼ぶ。
 なお、単位振動の一例を図5(a)に示したが、単位振動の振動パターンはこれに限らない。例えば、図8に示すように、複数の周波数の振動の組合せで構成するようにしてもよい。具体的には、図8に示す単位振動は、周波数f1の振動と周波数f2の振動の組合せである。このような単位振動を発生させることにより、単一の周波数の振動のみで単位振動を構成するよりもタッチパネルの振動のバリエーションを多くすることができる。
 また、単位振動の振動パターンは、図9に示すように、所定周波数の振動で構成され、さらに、その振動の振幅が異なるようにしてもよい。このようにすることにより、すべての振動の振幅が揃った単位振動に比べてタッチパネルの振動のバリエーションを多くすることができる。
 本実施形態では、単位振動の周波数は、タッチパネル21あるいは振動子23の共振周波数の付近に設定されている。したがって、ユーザに対して振動という触覚情報を伝えやすくなる。なお、人が触覚を感じやすい周波数は200~300Hzと言われているため、電子機器1にタッチパネル21が搭載されている状態でのタッチパネル21の共振周波数を200~300Hzの範囲内で設定し、単位振動の周波数(1/t)もこの範囲内で設定することが好ましい。
 そして、本実施形態では、単位振動の周波数は変化させず一定のまま、間欠振動の周期Tや単位振動の回数Nをユーザのタッチ位置に応じて変化させる。間欠振動の周期Tや単位振動の回数Nを変化させても、単位振動の周波数は共振周波数の範囲に維持されているので、単位振動の振幅は減少せず、タッチパネル21を十分に振動させることができる。そして、間欠振動の周期Tや単位振動の回数Nを変化させることにより、触覚情報を変化させることができる。すなわち、タッチパネル21を十分に振動させながら、触覚情報を変化させることができる。
 <ユーザによるタッチ操作方法>
 図6を用いて、ISO感度設定画面51およびISO感度設定時における振動子23の駆動方法について説明する。図6(a)は、ユーザがISO感度400の位置を選択しているときの操作画面を示す図である。図6(b)は、ISO感度と振動パラメータとの関係を示す表である。
 図6(a)に示すように、表示部12にはISO感度設定画面51が表示される。ISO感度設定画面51には、ISO感度を変更するための操作領域52が含まれている。操作領域52は、入力操作領域の一例である。
 ユーザは、ポインタ53を目盛り54上でスライドさせることで、ISO感度を変更することができる。言い換えると、ユーザのタッチ位置の連続的な変化に応じてISO感度が変更される。ISO感度は一般に「100、200、400・・・」などの離散値をとっており、それぞれの値が目盛り54上に表示されている。なお、本実施形態では、ISO感度を変更しているが、ホワイトバランスや露出補正など、他のパラメータを変更できるようにしてもよい。その場合は、ISO感度のような離散値ではなく、連続値をとるパラメータを操作する画面を表示部12に表示してもよい。
 以下、ユーザによる操作方法について説明する。
 まず、表示部12にISO感度設定画面51が表示される。ポインタ53は、過去に設定されたISO感度の位置、例えば「400」の位置に表示される。ユーザは、ポインタ53をタッチし、左右にスライドさせることでISO感度を変更することができる。
 また、ポインタ53をスライドさせずに、所望するISO感度の位置をユーザが直接タッチすることでも、ISO感度を変更することができる。この場合、ユーザのタッチ位置に最も近いISO感度を示す位置にポインタ53が表示される。
 マイクロコンピュータ44は、ポインタ53の位置に基づいた振動情報を振動制御部27に与える。振動制御部27は、この振動情報に基づいて振動子23を振動させる。振動制御部27は、図6(b)に示すように目盛り54の位置に応じて異なる振動パターンを発生させることができる。本実施形態では、ISO感度が小さい場合は間欠振動の周期Tが大きく設定され、ISO感度が大きい場合は間欠振動の周期Tが小さく設定されている。ユーザのタッチ位置に応じて振動パターンが変わるので、ユーザはISO感度の変更操作に応じた触覚を得ることができる。
 また、ポインタ53が目盛り54の最大値(本実施形態では、ISO感度が6400の位置)に到達した場合は、振動制御部27は、振動の振幅Aが他の位置における振幅よりも大きくなるように、振動子23を振動させる。一般に、ISO感度が大きくなりすぎると画質が劣化する可能性がある。そこで本実施形態では、ポインタ53が目盛り54の最大値に到達した場合に振動の振幅Aを大きくするよう設定している。これによりユーザはISO感度が最大値に設定されたことを知ることができる。
 また、ユーザがタッチ操作をしている際に、ユーザの指が操作領域52の中から外へ出てしまう場合がある。例えば、ユーザの指がタッチパネル21に触れた状態でポインタ53をスライドさせているときに、指が操作領域52の中から外へ連続的に移動してしまう場合がある。このような場合は、操作領域52の中と外とで異なる振動パターンを発生させてもよい。または、ユーザの指が操作領域52の外をタッチしている場合は、振動子27を振動させないように制御してもよい。操作領域52の中と外とで異なる振動パターンを発生させることで、ユーザは操作領域52から指が外れてしまったことに気付くことができる。ユーザの指が操作領域52の外をタッチしている場合は、例えば振動の振幅を操作領域52の中にあるときよりも大きな振幅で、一定時間(例えば1秒程度)振動させればよい。また、操作領域52の中と外とで間欠振動の周期Tを異ならせてもよい。
 また、ユーザがタッチ操作をしている際に、ユーザの指が操作領域52の外から中へ入る場合もある。このような場合も同様に、操作領域52の外と中とで異なる振動パターンを発生させるとよい。
 このように、タッチパネル操作に応じて振動パターンを変化させることにより、タッチ位置や電子機器の状態がどのように変化したのかを触覚により認識することができる。
 図7は、本実施形態のデジタルカメラ1の情報処理の流れを示すフローチャートである。まず、ユーザがデジタルカメラ1の電源を入れる(ステップS1)。ユーザは、モード切替ダイヤル5を切り替えることで、静止画撮影モードと再生モードとを切り替えることができる(ステップS2)。静止画撮影モードに設定されると、デジタルカメラ1の静止画撮影モードが実行され、ユーザは静止画撮影が可能となる(ステップS3)。再生モードが設定されると、デジタルカメラ1の再生モードが実行され、表示部12に撮影した画像等が表示される(ステップS13)。その後、ステップS14に移行して、マイクロコンピュータ44は終了判断をする。例えば、電源オフ情報を検出して処理を終了する。電源オフ情報が検出されない場合はステップS2に戻り、各種モードが選択される。
 ステップS3において静止画撮影モードが実行されると、ステップS4に移行して、マイクロコンピュータ44は終了するか否か判断をする。例えば、電源オフ情報を検出した場合は処理を終了する。電源オフ情報が検出されない場合はステップS5に進み、マイクロコンピュータ44は、ユーザによるISO感度設定ボタン7の押下の有無を判断する。ISO感度設定ボタン7が押下されると、デジタルカメラ1はISO感度設定モードを実行する(ステップS6)。ISO感度設定モードが実行されると、表示部12には図6(a)に示すような操作画面が表示される。
 次に、マイクロコンピュータ44は、ユーザによる決定ボタン10の押下の有無を判断する(ステップS7)。ユーザは決定ボタン10を押下することで、ISO感度設定モードを終了させることができる。決定ボタン10の押下がない場合は、マイクロコンピュータ44はユーザによるタッチ入力の有無を判断する(ステップS8)。
 タッチ入力が検出されると、ユーザがタッチ入力した位置が検出される(ステップS9)。ユーザのタッチ入力の位置が操作領域52外の場合は、ステップS7に戻る。ユーザのタッチ入力の位置が操作領域52内の場合、振動制御部27は振動子23を振動させる(ステップS10)。
 次に、マイクロコンピュータ44は、ユーザによるタッチ入力が継続されているかを判断する(ステップS11)。ユーザがポインタ53をスライドさせている場合は、マイクロコンピュータ44はタッチ入力が継続されていると判断し、ステップS9に戻ってタッチ入力位置を検出する。そして、振動制御部27は、タッチ入力位置に応じて振動子23を振動させる。
 ユーザがポインタ53をスライドさせ、所望のISO感度の位置でポインタ53を止めると、ISO感度の設定が変更され(ステップS12)、ステップS7に戻る。そして、ユーザが決定ボタン10を押下すると、ISO感度設定モードが終了する。
 <まとめ>
 本実施形態に係るデジタルカメラ1は、表示部12と、タッチパネル21と、振動子23と、振動制御部27とを備える。表示部12は、ISO感度を変更するための操作領域52を表示する。タッチパネル21は、少なくとも表示部12に表示された操作領域52を覆うように設けられている。また、タッチパネル21は、ユーザによるタッチ位置を検出する。振動子23は、タッチパネル21を振動させる。振動制御部27は、振動子23の振動パターンを制御する。そして、振動制御部27は、所定の周波数の振動で構成される単位振動を間欠的に生じさせるよう振動子23を制御する。
 このような構成により、デジタルカメラ1を構成する部材の共振周波数から外れることによる振動振幅の減衰を防止することができるので、ユーザはより確実に触覚情報を得ることができる。
 また、振動制御部27は、タッチパネル21上でのユーザのタッチ位置に応じて、振動子23の振動パターンを変化させる。このような構成により、ユーザのタッチ位置に応じてさまざまな触覚情報をユーザに与えることが可能となる。
 また、振動制御部27は、ユーザのタッチ位置が操作領域52内の場合、振動子23を振動させ、ユーザのタッチ位置が操作領域52外の場合、振動子23を振動させないように制御する。このような構成により、ユーザが操作領域52内をタッチしているのか操作領域52外をタッチしているのかをユーザに対して触覚情報として与えることが可能となる。
 また、振動制御部27は、ユーザのタッチ位置が操作領域52内から操作領域52外に連続的に変化した場合、振動パターンを変化させる。このような構成により、タッチ位置が操作領域から外れたことをユーザに対して触覚情報として与えることが可能となる。
 また、振動制御部27は、ユーザのタッチ位置が操作領域52外から操作領域52内に連続的に変化した場合、振動パターンを変化させる。このような構成により、タッチ位置が操作領域の中に入ったことをユーザに対して触覚情報として与えることが可能となる。
 また、単位振動の周波数は200~300Hzに設定される。このような構成により、触覚情報をより確実にユーザに対して与えることが可能となる。
 (実施形態2)
 実施形態1では、単位振動が予め決められたものを例示した。これに対して、実施形態2では、複数の所定周波数の中から所望の周波数の振動を選択して、選択した単位振動を用いてタッチパネル21を振動させる。
 実施形態2に係るデジタルカメラ1は、実施形態1に係るデジタルカメラ1と構成は同様であるので、実施形態1と同様に図2を用いて、以下説明する。
 実施形態2では、マイクロコンピュータ44は、複数の所定周波数の中から所望の周波数の振動を選択する選択部としても機能する。そして、振動制御部27は、マイクロコンピュータ44で選択された周波数の振動で構成される単位振動を間欠的に生じさせるよう振動子23を制御する。
 例えば、マイクロコンピュータ44は、図10(a)に示す単位振動1Aと図10(b)に示す単位振動1Bの中からいずれかを選択する。
 このように、マイクロコンピュータ44が複数の所定周波数の中から所望の周波数の振動を選択するようにしたため、単位振動を予め決めた固定的なものとするよりも、状況に応じてタッチパネル21を振動させることができる。
 また、マイクロコンピュータ44は、タッチパネル21上でのユーザのタッチ位置に応じて、複数の所定周波数の中から所望の周波数の振動を選択するようにしてもよい。これにより、ユーザにタッチ位置を振動で伝える際の伝え方のバリエーションを広げることができる。
 なお、本発明の実施形態の振動の制御動作は、ハードウエアによって実現されてもよいしソフトウエアによって実現されてもよい。そのような振動制御動作を実行させるプログラムは、例えばマイクロコンピュータ44の内蔵メモリやマイクロコンピュータ44とは別に設けられた記録媒体に記憶される。また、そのようなコンピュータプログラムは、それが記録された記録媒体(光ディスク、半導体メモリ等)から電子機器1へインストールしてもよいし、インターネット等の電気通信回線を介してダウンロードしてもよい。
 (他の実施形態)
 本発明の実施形態として、実施形態1および2を例示したが、本発明はこれには限らない。そこで、本発明の他の実施形態を以下まとめて説明する。
 実施形態1および2では、電子機器の一例としてデジタルカメラを用いて説明したが、電子機器はこれには限らない。例えば、携帯電話、PDA、ゲーム機、カーナビゲーション、ATMなど、タッチパネルを備える電子機器に本発明は適用される。
 実施形態1および2では、表示部として液晶パネル22を例示したが、これには限らない。例えば、有機ELディスプレイなどでもよい。
 実施形態1および2では、入力操作領域52としてカメラのISO感度設定のための操作領域を例示したが、これには限らない。例えば、電話番号入力のための操作領域でもよいし、文字入力のための操作領域でもよい。要するに、ユーザの操作を受け付ける領域であればよい。
 実施形態1および2では、タッチパネル21として液晶パネル22の表示面の全面を覆うものを例示したが、これには限らない。例えば、表示面の中央部のみにタッチパネル機能を有し、周辺部はタッチパネル機能を有する部分が覆っていない状態でもよい。要するに、少なくとも表示部12の入力操作領域52を覆うものであればよい。
 実施形態1および2では、振動子23として圧電素子を用いたものを例示したが、これには限らない。例えば、偏心モータのような電磁力を用いた振動子でもよい。要するに、所望の振動パターンを発生させることができるものであればよい。
 実施形態1および2では、振動制御部27は、単位振動を周期性をもって間欠的に生じさせていたが、これには限定されない。例えば、振動制御部27は単位振動を周期性を持たずにかつ間欠的に生じさせるようにしてもよい。このようにすることにより、単位振動を複数回発生させる際の振動パターンのバリエーションを広げることができる。要するに、振動制御部27は所定の周波数の振動で構成される単位振動を間欠的に生じさせるよう振動子23を制御するものであればよい。
 実施形態1および2では、タッチパネル21と液晶パネル22は別体となっていたが、これには限定されない。例えば、タッチパネル21が液晶パネル22に接着されていてもよい。あるいは、液晶パネル22がタッチ位置を検出する機能を有していてもよい。要するに、タッチ位置を検出することができればよい。
 実施形態1および2では、タッチパネル21を振動させていたが、これに限定されない。例えば、タッチパネル21の外側にカバーガラスが配置されている場合は、これを振動させてもよい。要するに、ユーザが接触する部材を振動させることができればよい。
 本発明は、ユーザによるタッチ操作に応じて振動を発生させる電子機器などに特に有用である。
 1 デジタルカメラ
 1a 筐体
 2 レンズ鏡筒
 3 シャッターボタン
 4 ズームレバー
 5 モード切替ダイヤル
 6 電源ボタン
 7 ISO感度設定ボタン
 8 マクロ切替ボタン
 9 フラッシュ切替ボタン
 10 決定ボタン
 11 MENUボタン
 12 表示部
 13 振動板
 14 スペーサ
 15 スペーサ
 16 圧電素子
 17 圧電素子
 21 タッチパネル
 22 液晶パネル
 23 振動子
 24 クッション
 25 画像表示制御部
 26 タッチパネルI/F
 27 振動制御部
 28 操作部I/F
 30 シャッター
 31 CCD
 32 アナログ信号処理部
 33 A/D変換部
 34 デジタル信号処理部
 35 カム
 36 フォーカス駆動モータ
 37 シャッター駆動モータ
 38 ズーム駆動モータ
 39 CCD制御部
 40 フォーカス制御部
 41 シャッター制御部
 42 ズーム制御部
 43 制御部
 44 マイクロコンピュータ
 45 操作部
 51 ISO感度設定画面
 52 操作領域
 53 ポインタ
 54 目盛り

Claims (14)

  1.  入力操作領域を表示する表示部と、
     前記表示部の表示面側に設けられ、ユーザによるタッチ位置を検出するタッチパネルと、
     前記タッチパネルを振動させる振動部と、
     所定の周波数の複数回の振動で構成される単位振動を間欠的に生じさせるように前記振動部を制御する振動制御部と、
     を備え、
     前記振動制御部は、前記タッチパネル上での前記ユーザのタッチ位置に応じて、前記単位振動を間欠的に生じさせる周期を変化させる、電子機器。
  2.  前記単位振動は、前記タッチパネルの共振周波数の振動を含む、請求項1に記載の電子機器。
  3.  前記単位振動を間欠的に生じさせる周期が変化しても、前記単位振動は前記共振周波数の振動を含む、請求項2に記載の電子機器。
  4.  前記単位振動を間欠的に生じさせる周期は、前記単位振動を構成する複数回の振動の周期よりも長い、請求項1に記載の電子機器。
  5.  前記振動制御部は、
     前記ユーザのタッチ位置が前記入力操作領域内の場合、前記振動部を振動させ、
     前記ユーザのタッチ位置が前記入力操作領域外の場合、前記振動部を振動させない、請求項1に記載の電子機器。
  6.  前記振動制御部は、前記ユーザのタッチ位置が前記入力操作領域内から前記入力操作領域外に連続的に変化した場合、前記単位振動を間欠的に生じさせる周期を変化させる、請求項1に記載の電子機器。
  7.  前記振動制御部は、前記ユーザのタッチ位置が前記入力操作領域外から前記入力操作領域内に連続的に変化した場合、前記単位振動を間欠的に生じさせる周期を変化させる、請求項1に記載の電子機器。
  8.  前記単位振動の周波数は、200~300Hzである、請求項1に記載の電子機器。
  9.  前記単位振動は、単一の所定周波数の振動で構成される、請求項1に記載の電子機器。
  10.  前記単位振動は、複数種類の所定周波数の振動の組合せで構成される、請求項1に記載の電子機器。
  11.  前記複数種類の所定周波数の振動のそれぞれの振幅は互いに異なる、請求項10に記載の電子機器。
  12.  複数種類の所定周波数の中から特定の周波数を選択する選択部をさらに備え、
     前記振動制御部は、前記選択部が選択した周波数の振動で構成される単位振動を間欠的に生じさせるように前記振動部を制御する、請求項1に記載の電子機器。
  13.  前記選択部は、前記タッチパネル上での前記ユーザのタッチ位置に応じて、選択する周波数を変更する、請求項12に記載の電子機器。
  14.  タッチパネルを振動させる動作を電子機器に実行させるプログラムであって、
     前記プログラムは、
     所定の周波数の複数回の振動で構成される単位振動を間欠的に生じさせるように、前記タッチパネルを振動させる振動部を制御するステップと、
     前記タッチパネル上でのユーザのタッチ位置に応じて、前記単位振動を間欠的に生じさせる周期を変化させるステップと、
     を前記電子機器に実行させるプログラム。
PCT/JP2011/006740 2010-12-13 2011-12-01 電子機器 WO2012081182A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012523146A JPWO2012081182A1 (ja) 2010-12-13 2011-12-01 電子機器
US13/911,404 US20130265268A1 (en) 2010-12-13 2013-06-06 Electronic device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-276538 2010-12-13
JP2010276538 2010-12-13

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/911,404 Continuation US20130265268A1 (en) 2010-12-13 2013-06-06 Electronic device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012081182A1 true WO2012081182A1 (ja) 2012-06-21

Family

ID=46244302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/006740 WO2012081182A1 (ja) 2010-12-13 2011-12-01 電子機器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20130265268A1 (ja)
JP (1) JPWO2012081182A1 (ja)
WO (1) WO2012081182A1 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014174913A (ja) * 2013-03-12 2014-09-22 Olympus Imaging Corp 情報機器及び情報伝達方法
JP2014215850A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 ヤマハ株式会社 パラメータ設定装置
JP2014215851A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 ヤマハ株式会社 パラメータ設定装置
JP2015179358A (ja) * 2014-03-19 2015-10-08 国立大学法人電気通信大学 入力支援プログラム、入力支援方法および情報処理装置
JP2017531850A (ja) * 2014-09-02 2017-10-26 アップル インコーポレイテッド 可変触覚出力のための意味論的フレームワーク
US10139909B2 (en) 2016-06-12 2018-11-27 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for providing haptic feedback
US10175762B2 (en) 2016-09-06 2019-01-08 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for generating tactile outputs
US10276000B2 (en) 2016-06-12 2019-04-30 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for providing haptic feedback
US10528139B2 (en) 2016-09-06 2020-01-07 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for haptic mixing
JP2021515941A (ja) * 2018-03-08 2021-06-24 センセル インコーポレイテッドSensel,Inc. 人間コンピュータインタフェースシステム
US11314330B2 (en) 2017-05-16 2022-04-26 Apple Inc. Tactile feedback for locked device user interfaces
US11360563B2 (en) 2016-03-31 2022-06-14 Sensel, Inc. System and method for detecting and responding to touch inputs with haptic feedback
US11409388B2 (en) 2016-03-31 2022-08-09 Sensel, Inc. System and method for a touch sensor interfacing a computer system and a user
US11422631B2 (en) 2016-03-31 2022-08-23 Sensel, Inc. Human-computer interface system
US11460924B2 (en) 2016-03-31 2022-10-04 Sensel, Inc. System and method for detecting and characterizing inputs on a touch sensor surface
US11460926B2 (en) 2016-03-31 2022-10-04 Sensel, Inc. Human-computer interface system
US11880506B2 (en) 2020-10-06 2024-01-23 Sensel, Inc. Haptic keyboard system

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111966210A (zh) 2014-03-31 2020-11-20 索尼公司 触觉再现设备、触觉再现***和触觉再现方法
JP6731866B2 (ja) * 2017-02-06 2020-07-29 株式会社デンソーテン 制御装置、入力システムおよび制御方法
CN109069104B (zh) * 2017-02-08 2021-04-27 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 超声医学检测设备及成像控制方法、成像***、控制器
DE102017212011B3 (de) * 2017-07-13 2018-11-22 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Anzeigevorrichtung und Kraftfahrzeug mit Anzeigevorrichtung
JPWO2019244716A1 (ja) * 2018-06-19 2021-06-24 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
US10908693B2 (en) 2019-02-20 2021-02-02 Wuhan Tianma Micro-Electronics Co., Ltd. Tactile presentation device
JP2021136615A (ja) * 2020-02-27 2021-09-13 キヤノン株式会社 撮像装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08320384A (ja) * 1995-05-26 1996-12-03 Seiko Instr Inc 振動報知機能付き電子機器
WO2005116811A1 (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Pioneer Corporation タッチパネル装置、カーナビゲーション装置、タッチパネル制御方法、タッチパネル制御プログラムおよび記録媒体

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5754096A (en) * 1995-05-26 1998-05-19 Seiko Instruments Inc. Electronic apparatus with vibration informing function
JP4056528B2 (ja) * 2005-02-03 2008-03-05 Necインフロンティア株式会社 電子機器
US8156809B2 (en) * 2008-03-27 2012-04-17 Immersion Corporation Systems and methods for resonance detection

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08320384A (ja) * 1995-05-26 1996-12-03 Seiko Instr Inc 振動報知機能付き電子機器
WO2005116811A1 (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Pioneer Corporation タッチパネル装置、カーナビゲーション装置、タッチパネル制御方法、タッチパネル制御プログラムおよび記録媒体

Cited By (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014174913A (ja) * 2013-03-12 2014-09-22 Olympus Imaging Corp 情報機器及び情報伝達方法
JP2014215850A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 ヤマハ株式会社 パラメータ設定装置
JP2014215851A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 ヤマハ株式会社 パラメータ設定装置
JP2015179358A (ja) * 2014-03-19 2015-10-08 国立大学法人電気通信大学 入力支援プログラム、入力支援方法および情報処理装置
US11790739B2 (en) 2014-09-02 2023-10-17 Apple Inc. Semantic framework for variable haptic output
JP2017531850A (ja) * 2014-09-02 2017-10-26 アップル インコーポレイテッド 可変触覚出力のための意味論的フレームワーク
US10089840B2 (en) 2014-09-02 2018-10-02 Apple Inc. Semantic framework for variable haptic output
US10977911B2 (en) 2014-09-02 2021-04-13 Apple Inc. Semantic framework for variable haptic output
US10504340B2 (en) 2014-09-02 2019-12-10 Apple Inc. Semantic framework for variable haptic output
US10417879B2 (en) 2014-09-02 2019-09-17 Apple Inc. Semantic framework for variable haptic output
US11460926B2 (en) 2016-03-31 2022-10-04 Sensel, Inc. Human-computer interface system
US11460924B2 (en) 2016-03-31 2022-10-04 Sensel, Inc. System and method for detecting and characterizing inputs on a touch sensor surface
US11360563B2 (en) 2016-03-31 2022-06-14 Sensel, Inc. System and method for detecting and responding to touch inputs with haptic feedback
US11409388B2 (en) 2016-03-31 2022-08-09 Sensel, Inc. System and method for a touch sensor interfacing a computer system and a user
US11422631B2 (en) 2016-03-31 2022-08-23 Sensel, Inc. Human-computer interface system
US11592903B2 (en) 2016-03-31 2023-02-28 Sensel, Inc. System and method for detecting and responding to touch inputs with haptic feedback
US11468749B2 (en) 2016-06-12 2022-10-11 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for providing haptic feedback
US10276000B2 (en) 2016-06-12 2019-04-30 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for providing haptic feedback
US11379041B2 (en) 2016-06-12 2022-07-05 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for providing haptic feedback
US10139909B2 (en) 2016-06-12 2018-11-27 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for providing haptic feedback
US11037413B2 (en) 2016-06-12 2021-06-15 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for providing haptic feedback
US10692333B2 (en) 2016-06-12 2020-06-23 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for providing haptic feedback
US11735014B2 (en) 2016-06-12 2023-08-22 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for providing haptic feedback
US10156903B2 (en) 2016-06-12 2018-12-18 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for providing haptic feedback
US10175759B2 (en) 2016-06-12 2019-01-08 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for providing haptic feedback
US10175762B2 (en) 2016-09-06 2019-01-08 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for generating tactile outputs
US11221679B2 (en) 2016-09-06 2022-01-11 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for generating tactile outputs
US10901514B2 (en) 2016-09-06 2021-01-26 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for generating tactile outputs
US10901513B2 (en) 2016-09-06 2021-01-26 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for haptic mixing
US10620708B2 (en) 2016-09-06 2020-04-14 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for generating tactile outputs
US11662824B2 (en) 2016-09-06 2023-05-30 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for generating tactile outputs
US10528139B2 (en) 2016-09-06 2020-01-07 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for haptic mixing
US10372221B2 (en) 2016-09-06 2019-08-06 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for generating tactile outputs
US11314330B2 (en) 2017-05-16 2022-04-26 Apple Inc. Tactile feedback for locked device user interfaces
JP2021515941A (ja) * 2018-03-08 2021-06-24 センセル インコーポレイテッドSensel,Inc. 人間コンピュータインタフェースシステム
JP7210603B2 (ja) 2018-03-08 2023-01-23 センセル インコーポレイテッド 触覚フィードバックを使用してタッチ入力を検出し当該タッチ入力に応答するためのシステム及び方法
US11880506B2 (en) 2020-10-06 2024-01-23 Sensel, Inc. Haptic keyboard system

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2012081182A1 (ja) 2014-05-22
US20130265268A1 (en) 2013-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012081182A1 (ja) 電子機器
JP4046095B2 (ja) 触覚機能付き入力装置、情報入力方法及び電子機器
EP3577548B1 (en) Mobile terminal and method for controlling the same
WO2013111557A1 (ja) 電子機器
JP4925767B2 (ja) タッチスクリーンアセンブリ、端末機及び端末機の制御方法
JP5186900B2 (ja) 振動体、入力装置および電子機器
KR101708320B1 (ko) 이동 단말기
EP3242469A1 (en) Mobile terminal
KR101114603B1 (ko) 휴대용 단말기의 햅틱 장치
JP4412348B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP5496337B2 (ja) 電子機器
US20130314355A1 (en) Electronic device
JP5718475B2 (ja) 触感呈示装置
KR20110080316A (ko) 터치스크린을 구비한 휴대용 단말기의 햅틱 피드백 제어 방법 및 장치
US20020093492A1 (en) System for a navigable display
JP2017111462A (ja) 触感呈示装置及び触感呈示方法
JP4892829B2 (ja) 振動発生装置、触覚機能付きの入出力装置及びその電子機器
JPWO2015115447A1 (ja) タッチパネル装置及びタッチパネル制御方法
JP2006065507A (ja) 振動伝達機構、振動波形データ作成方法、触覚機能付き入力装置及び電子機器
JP2013206180A (ja) 電子機器および表示方法
JP2013008118A (ja) 電子機器
JP5587805B2 (ja) オブジェクト表示装置
JP5554225B2 (ja) オブジェクト表示装置
US20130285967A1 (en) Input apparatus
JP5292244B2 (ja) 入力装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012523146

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11849338

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11849338

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1