WO2011138830A1 - 電子書籍システムおよびコンテンツサーバ - Google Patents

電子書籍システムおよびコンテンツサーバ Download PDF

Info

Publication number
WO2011138830A1
WO2011138830A1 PCT/JP2010/057798 JP2010057798W WO2011138830A1 WO 2011138830 A1 WO2011138830 A1 WO 2011138830A1 JP 2010057798 W JP2010057798 W JP 2010057798W WO 2011138830 A1 WO2011138830 A1 WO 2011138830A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
comment
electronic book
viewer
user
information
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/057798
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
幸直 安嶋
Original Assignee
株式会社フォーサイド・ドット・コム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社フォーサイド・ドット・コム filed Critical 株式会社フォーサイド・ドット・コム
Priority to GB1014464.0A priority Critical patent/GB2492740A/en
Priority to CN2010800012263A priority patent/CN102317932A/zh
Priority to US12/921,723 priority patent/US20120143590A1/en
Priority to PCT/JP2010/057798 priority patent/WO2011138830A1/ja
Priority to JP2010531348A priority patent/JPWO2011138830A1/ja
Publication of WO2011138830A1 publication Critical patent/WO2011138830A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/30Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of unstructured textual data
    • G06F16/34Browsing; Visualisation therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/166Editing, e.g. inserting or deleting
    • G06F40/169Annotation, e.g. comment data or footnotes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements

Definitions

  • the present invention relates to a technology related to provision of an electronic book service, and more particularly, to a technology effective when applied to an electronic book system and a content server that provide various services including information sharing using text information about the electronic book. Is.
  • Patent Document 1 discloses a display indicating a location where a comment is associated with an electronic book currently displayed on a display.
  • the comment is displayed on the display so that the comment is displayed after the comment-corresponding portion has been browsed.
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-53739
  • Patent Document 2 reads electronic bookmark data together with book data from an electronic book, and data of the electronic bookmark Describes a technology related to an electronic book reading device that sets a reading start position based on the above, reads out the book data after the reading start position, converts it into an audio signal, and supplies it to a speaker via an amplifier.
  • Patent Document 3 information related to a keyword, which is a character string designated by a user in the contents of an electronic book, is transmitted to a server connected to the Internet, Appropriate information can be easily and quickly acquired from a wide range of information sources by controlling the information stored in the dictionary database or stored in accordance with the update deadline. There is described a technique that makes it possible to acquire information related to an arbitrary character string in an electronic book while the display is continued.
  • JP 2008-20961 A JP 2006-53739 A JP 2006-331056 A
  • Text information of electronic books can be centrally managed by the server and shared by many users, and the contents of text information can be acquired and analyzed. Then, it is possible to provide various services that further improve user convenience.
  • an object of the present invention is to provide an electronic device that can provide a service that improves the convenience of a user by sharing, acquiring, and analyzing text information that the electronic book has or has been attached to the electronic book by the user.
  • a book system and a content server To provide a book system and a content server.
  • An electronic book system includes a content server that holds and manages content including an electronic book and provides a service related to browsing of the content including the electronic book via a network, and the network.
  • An electronic book system including a terminal having one or more viewers that connect to the content server via the Internet and browse the electronic book, and has the following characteristics.
  • the viewer receives an input of a comment to be added to a desired portion of the electronic book from a user, and transmits the comment and information including the comment addition portion to the content server.
  • the content server stores the comment information transmitted from the viewer in the comment recording unit in association with the user and the information on the added part of the comment.
  • the comment recording means acquires the comment information from the comment recording means to the viewer It has a comment processing part to be displayed.
  • a service is provided that improves convenience for a user by sharing, obtaining, and analyzing text information that the electronic book has or that the user attaches to the electronic book. It becomes possible.
  • (A)-(d) is the figure shown about the example of a screen at the time of displaying the content and comment in one embodiment of this invention. It is the figure shown about the example of the flow of a process at the time of updating and adding a comment with respect to the content in one embodiment of this invention.
  • (A)-(d) is the figure shown about the example of a screen at the time of adding a comment with respect to the keyword of the content in one embodiment of this invention. It is the figure shown about the example of the flow of a process at the time of searching and browsing the comment added with respect to the content in one embodiment of this invention. It is the figure shown about the example of the flow of a process at the time of adding a freehand memo with respect to the page of the content in one embodiment of this invention.
  • (A), (b) is the figure shown about the example of a screen at the time of adding a freehand memo with respect to the page of the content in one embodiment of this invention.
  • (A), (b) is the figure shown about the example of a screen at the time of displaying the freehand memo preserve
  • (A)-(d) is the figure shown about the example of a screen at the time of displaying the freehand memo preserve
  • (A)-(d) is the figure shown about the other example of a screen at the time of displaying the freehand memo preserve
  • FIG. 1 It is the figure shown about the example of the flow of a process at the time of adding a comment with respect to content (electronic article), such as a newspaper article and news, in one embodiment of this invention.
  • (A)-(c) is the figure shown about the example of a screen at the time of displaying the content and comment of an electronic article in one embodiment of this invention.
  • (A)-(d) is the figure shown about the example of a screen at the time of adding a comment to the content of the electronic article in one embodiment of this invention. It is the figure shown about the example of the flow of a process at the time of searching the keyword of the content in one embodiment of this invention in a dictionary, and translating and browsing the text information of a content.
  • (A), (b) is the figure shown about the example of a screen at the time of searching the keyword of the content in a dictionary in one embodiment of this invention.
  • (A)-(c) is the figure shown about the example of a screen at the time of translating and browsing the text information of the content in one embodiment of this invention.
  • (A), (b) is the figure shown about the example of a screen in the case of reproducing audio
  • An electronic book system centrally manages text information (including information related to comments attached by a user) possessed by an electronic book by a content server and shares information among many users. It is a system that provides various services that further improve the convenience of the user by acquiring and analyzing the contents of text information.
  • this comment has a function that allows a user to add a comment to the electronic book being browsed and share the comment with other users.
  • This comment can be added not only to a unit such as a page or a frame of an electronic book but also to a text (keyword).
  • SNS Social Networking Service
  • a function to add a freehand drawn memo to an electronic book (hereinafter sometimes referred to as “freehand memo”) as a comment or to share the freehand memo with other users Have.
  • the text information included in the electronic book is used, for example, to perform a dictionary search for a keyword, to automatically translate and display text, and to perform synchronized playback with audio information.
  • FIG. 1 is a diagram showing an outline of a configuration example of an electronic book system according to an embodiment of the present invention.
  • the electronic book system 1 allows a user to access a content server 100 that manages content including an electronic book and text information included in the electronic book (including information about comments attached by the user) via a network 10 such as the Internet.
  • a network 10 such as the Internet.
  • Various terminals 20 possessed have a configuration of being connected via a viewer 21 which is a software program for browsing an electronic book.
  • an electronic book is, for example, a book such as a novel or a comic, or a publication such as news or an article published as digital content, and can be viewed on a display of an information processing apparatus.
  • the electronic book in this embodiment can hold text information related to sentences in content as content data. That is, the file format of the electronic book is not particularly limited as long as the electronic book can include text information related to the content.
  • the electronic book file is held in the content server 100 as the content 101.
  • the terminal 20 which is an information processing apparatus for the user to browse the electronic book (content 101) is not limited to a PC or the like (terminal 20a), for example, as long as it can execute the corresponding viewer 21.
  • Various devices such as a telephone (terminal 20b) and an electronic book reproduction-only terminal (terminal 20c) can be used.
  • the content 101 held on the content server 100 is browsed by streaming, browsing, or the like.
  • the content 101 may be downloaded and viewed.
  • the content server 100 is a server system that is configured by a computer system, manages the content 101 and the text information included in the content 101, and provides a browsing service for the content 101 by the viewer 21.
  • the content server 100 includes, for example, a reproduction processing unit 110, an authentication unit 120, a comment processing unit 130, an advertisement processing unit 140, and a reproduction support unit 150 that are implemented by a software program.
  • each database or table includes a content DB 102, a member DB 103, a comment DB 104, a freehand memo DB 106, and a display advertisement DB 108.
  • the reproduction processing unit 110 has an interface that accepts a request for browsing the content 101 from the terminal 20 via the viewer 21.
  • the playback processing unit 110 browses the content 101 on the viewer 21 using a technique such as general streaming or browsing. (Playback) is possible.
  • Various attribute information related to the content 101 used for specifying and playing back the content 101 is recorded and managed in the content DB 102.
  • the authentication unit 120 When the user of the terminal 20 browses the content 101, the authentication unit 120 performs user authentication that determines whether the user is a member of the electronic book service provided by the electronic book system 1 with reference to the member DB 103. Do. Moreover, you may have the function to perform user authentication with respect to the external system and tool which cooperate with the content server 100 including various SNS systems 31 grade
  • the comment processing unit 130 includes, for example, a comment registration unit 131 and a comment browsing unit 132, and adds, updates, and views comments and freehand memos on the content 101 based on requests from the user via the viewer 21. Process such as.
  • the comment registration unit 131 adds a text-based comment to the content 101 being browsed by the user and registers it in the comment DB 104 or adds a freehand memo 105 and registers the information in the freehand memo DB 106.
  • the freehand memo 105 holds, for example, image data of a memo drawn by the user on the viewer 21 as an image file in a transparent format (gif format, png format, etc.).
  • the comment registration unit 131 registers, in the freehand memo DB 105, information updated by the user by editing the existing freehand memo 105.
  • the comment browsing unit 132 acquires the comment to be displayed on the viewer 21 and the freehand memo 105 by referring to the comment DB 104 and the freehand memo DB 106, and displays them on the viewer 21 via the reproduction processing unit 110.
  • the advertisement processing unit 140 displays information on the electronic book (content 101) recommended for the user and a so-called target advertisement.
  • the content of the target advertisement is stored in advance as the advertisement 107, for example, by periodically acquiring it from the external advertisement 32 that is an external system that provides advertisement information, or by being registered by the administrator of the electronic book system 1 or the like. You may keep it.
  • information indicating which advertisement 107 is to be displayed at which part of each content 101 may be determined in advance and held in the display advertisement DB 108 to be referred to. .
  • the playback support unit 150 includes, for example, a dictionary search unit 151, a translation unit 152, and a voice synchronization unit 153, and provides various services that are useful when the user views (plays back) the content 101 on the viewer 21. provide.
  • the dictionary search unit 151 uses, for example, an external dictionary tool 33 that is an external system that provides a dictionary search service for text information (keywords) specified by the user in the content 101 that the user browses using the viewer 21. A search is performed using and the search result is displayed on the viewer 21.
  • a dictionary tool may be arranged in the content server 100 and used.
  • the translation unit 152 translates the text information in the content 101 that the user browses using the viewer 21 using, for example, the external translation tool 34 that is an external system that provides a translation service into another language.
  • the text information of the translation result is displayed on the viewer 21.
  • a translation tool may be arranged in the content server 100 and used.
  • the audio synchronization unit 153 When the audio information is attached to the content 101 that the user browses using the viewer 21 or the content 101 and the audio information are managed in association with each other, the audio synchronization unit 153 Are reproduced synchronously and displayed on the viewer 21.
  • a technique for synchronous reproduction of text information and audio information for example, a known technique used in karaoke equipment, a language learning system, or the like can be used.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of the data configuration of the content DB 102.
  • the content DB 102 is a table for managing various attribute information related to the electronic book (content 101). For example, content ID, content name, release start date, release end date, model information, billing information, author name, publisher, etc. It has each item including the beginning.
  • the content ID item holds ID information for uniquely identifying each content 101.
  • the file name of content 101 such as “A0001.tar”
  • the content name item holds information on the title of the content 101.
  • the items of the publication start date and the publication end date hold information on the start date and the end date of the period (publication period) in which the user is allowed to view the target content 101, respectively.
  • the item of model information holds information on the platform (for example, model, OS (Operating System), etc.) of the terminal 20 that can browse the target content 101. In other words, even electronic books having the same contents may be realized as a plurality of contents 101 by the platform of the terminal 20 that can be browsed.
  • the item of charging information holds information such as a charging method and amount for browsing the target content 101.
  • the items of author name and publisher hold information about the author and publisher of the target content 101. It should be noted that each of the above items related to the content DB 102 is an example, and it is a matter of course that the corresponding information may be managed by another data configuration.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of the data structure of the member DB 103.
  • the member DB 103 is a table that manages account information of users who are members of the electronic book service provided by the electronic book system 1, and includes, for example, member ID, authentication information, SNS member information, purchased content, processing history, and the like. It has each item including the beginning.
  • the item of member ID holds ID information for uniquely identifying each user who is a member. That is, the user ID information when the user accesses the content server 100 from the terminal 20 and logs in is held.
  • the item of authentication information holds information (for example, a password) for the target member (user) to perform user authentication when logging in to the content server 100.
  • the item of SNS member information holds account information (information such as a user ID / password that can be logged into the SNS system 31) that the target user has in one or more other SNS systems 31.
  • the item “purchased content” holds information for identifying the content 101 that has been purchased by the target user and can be browsed. For example, the content ID value of one or more contents 101 that can be browsed is held.
  • the content 101 that can be browsed is content that can be shared with other users (for example, the content 101 purchased by a certain user can be shared and freely viewed among the grouped users), the user to be shared is selected.
  • Information on the member ID to be specified may be held together.
  • the processing history item holds information related to the history of various processes such as browsing the content 101 and adding comments performed by the target user accessing the content server 100 in time series. It should be noted that each of the above items related to the member DB 103 is an example, and it is natural that the corresponding information may be managed by another data configuration.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of the data structure of the comment DB 104.
  • the comment DB 104 is a table that holds information about text-based comments added to the content 101 by the user. For example, a comment ID, content ID, page, comment start location, comment end location, comment content, commenter ID Each item includes a comment target person ID, a language, a comment date and time, and the like.
  • the comment ID item holds ID information that uniquely identifies the target comment. This value may be a unique value in the entire electronic book system 1 or may be a unique value in the content 101.
  • the content ID item holds information for identifying the content 101 to which the target comment is added.
  • the information on the page, the comment start location, and the comment end location holds information on the page, the start location, and the end location where the target comment is added in the target content 101, respectively. If no value is specified for these items, the target comment can be treated as being added to the entire target content 101. If no value is specified for the comment start point and comment end point items, the target comment can be treated as being added to the entire target page.
  • the items of the comment start location and the comment end location can be specified by, for example, the number of bytes from the top in the text information of the content 101 or the target page.
  • the comment content item holds text information that is the body of the target comment.
  • the commenter ID item holds member ID information that identifies the user who added the target comment.
  • the comment target person ID field holds information on a member ID that specifies a target user when the target comment is a comment for a specific user. Note that information on a plurality of users as target users may be retained, and information on a group composed of a plurality of users may be retained.
  • the language item holds information indicating the language of the target comment.
  • the comment date / time item holds the time stamp information when the target comment is added. It should be noted that each of the above items related to the comment DB 104 is an example, and it is natural that the corresponding information may be managed by another data configuration.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of the data structure of the freehand memo DB 106.
  • the freehand memo DB 106 is a table that holds information about the freehand memo 105 added by the user to the content 101. For example, the memo ID, content ID, page, commenter ID, sharing flag, shared person ID, Each item includes an editing history and the like.
  • the memo ID item holds ID information for uniquely identifying each freehand memo 105.
  • the file name (such as “B0001_U0002.gif”) of the freehand memo 105 is used as the memo ID (the extension may be omitted).
  • the content ID and page items respectively hold information for specifying the content 101 and the page to which the target freehand memo 105 is added.
  • the commenter ID item holds member ID information for identifying the user who added the target freehand memo 105.
  • the sharing flag item is a flag indicating whether or not the target freehand memo 105 is to be shared with other users when the content 101 to which the target freehand memo 105 is added can be shared with other users.
  • the information of is retained.
  • the shared person ID item holds member ID information for identifying a user who is to share the target freehand memo 105. Note that information on a plurality of users as target users may be retained, and information on a group composed of a plurality of users may be retained.
  • the update history item holds update history information for the target freehand memo 105 (for example, information regarding update date and time or update user). It should be noted that each of the above items related to the freehand memo DB 106 is an example, and it is a matter of course that the corresponding information may be managed by another data configuration.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of the data structure of the display advertisement DB 108.
  • the display advertisement DB 108 is a table that holds information about which advertisement 107 is displayed at which location when the user browses the content 101 (the comment added to) using the viewer 21.
  • Each item includes an advertisement ID, a member ID, a content ID, a page, a provision start date, a provision end date, and the like.
  • the item of advertisement ID holds ID information for specifying the advertisement 107 to be displayed on the viewer 21.
  • the file name of the advertisement 107 is used as the advertisement ID.
  • the member ID item holds member ID information that identifies a user who is to display the target advertisement 107.
  • the content ID and page items respectively hold information for specifying the content 101 and the page on which the target advertisement 107 is displayed.
  • the provision start date and provision end date items hold information on the start and end date and time of the period in which the target advertisement 107 is displayed, respectively. It should be noted that each of the above items related to the display advertisement DB 108 is an example, and it is natural that the corresponding information may be managed by another data configuration.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a flow of processing when browsing a comment added to the content 101. Prior to viewing the comment, the user may make a login request to the SNS site (SNS system 31) as necessary on the terminal 20 (S101).
  • SNS system 31 SNS site
  • the authentication unit 120 acquires account information for the user's SNS system 31 from the member DB 103, and performs login authentication processing for the SNS system 31 (S102). ), The top page of the user in the SNS system 31 is displayed on the terminal 20 (S103). From the comment posting / viewing function in the SNS system 31, the electronic book system 1 may guide the electronic book (content 101) and comment posting / viewing service. In the example of FIG. 7, login authentication to the SNS system 31 is performed first, but the user can perform login authentication to the SNS system 31 at an arbitrary timing while browsing the content 101.
  • the user who uses the comment browsing service by the electronic book system 1 makes a browsing request for the electronic book (content 101) by selecting from the menu or the like using the terminal 20 (S111).
  • the browsing request for the content 101 may be made through guidance from other sites such as the SNS system 31 as described above.
  • the terminal 20 refers to the information held in the terminal 20 or the information held in the member DB 103 of the content server 100 to present the information of the content 101 that can be browsed by the user, and based on this information You may make the said user select the content 101 to browse.
  • the terminal 20 activates the viewer 21, receives a member ID and authentication information from the user, and transmits these and information of the content 101 to be browsed to the content server 100 (S 112).
  • the authentication unit 120 refers to the member DB 103 to authenticate whether or not the user is a member (user authentication) (S113).
  • the reproduction processing unit 110 determines whether the user can browse the target content 101 by referring to the content DB 102, the member DB 103, and the like.
  • Information on the page to be acquired is acquired and transmitted to the viewer 21 (S114).
  • the user can view the page of the target content 101 (S116).
  • the comment browsing unit 132 acquires information on comments added to each page of the target content 101 from the comment DB 104 and transmits the information to the viewer 21. (S117).
  • a user viewing a page of the content 101 makes a comment viewing request (S118)
  • the user can view the target page or the like.
  • the comment added to can be viewed (S120).
  • the user can make a request to hide the comment (S121).
  • the viewer 21 hides the corresponding comment (S122).
  • FIG. 8 is a diagram showing a screen example when displaying the content 101 and the comment in the viewer 21.
  • FIG. 8A shows an example when the page of the content 101 is displayed on the display 200 in the viewer 21.
  • a case where the content 101 is displayed on a mobile terminal having a touch panel such as a so-called smartphone is taken as an example.
  • a menu area 201 in which various menus and buttons for the user to operate the viewer 21 are displayed at the upper and lower positions of the screen.
  • the viewer 21 displays a comment added to the target page as shown in FIG.
  • a comment for example, a comment layer that can be displayed in a transparent format is displayed on the target page, and comments added by each user are displayed in a plurality of comment display areas 202 in the comment layer, respectively.
  • the comment is hidden as shown in FIG. 8A.
  • a comment view browsing request that can be made can be made (S131).
  • the viewer 21 transmits a comment view display request to the content server 100 (S132).
  • the comment browsing unit 132 acquires information on each comment added to the target page from the comment DB 104 and transmits the information to the viewer 21 (S133).
  • the user can view the comment view (S135).
  • the advertisement processing unit 140 further recommends other electronic devices recommended to the user.
  • Information on the book (content 101) and information on the target advertisement (advertisement 107) are extracted and transmitted to the viewer 21 (S136).
  • the viewer 21 displays the recommended electronic book and the target advertisement in the comment view based on the transmitted content (S137).
  • step S136 the advertisement processing unit 140 performs, for example, analysis by language processing based on the content of the comment displayed on the viewer 21 by the comment browsing unit 132 and the text information such as the target content 101, the page, and the keyword. Extract one or more keywords. By matching this keyword with the keyword assigned to each of the content 101 and the advertisement 107, it is possible to determine which content 101 is recommended on which page of the content 101 and which advertisement 107 is displayed. it can.
  • the user can make a browse request for a comment detail view that can refer to the details of an arbitrary comment selected from the comment view (S138).
  • the viewer 21 transmits a comment detail view display request to the content server 100 together with information such as the comment ID of the selected comment (S139).
  • the comment browsing unit 132 acquires the detailed information of the target comment from the comment DB 104 and transmits it to the viewer 21 (S140).
  • the user can view the comment detail view (S142).
  • FIG. 8C is a diagram showing an example of a screen when the comment view is displayed.
  • the content 101 is displayed in a reduced size, and a list of comments added from a plurality of users on the target page or the like is displayed in the comment list area 210 in time series.
  • This information may be automatically refreshed periodically to obtain the latest information, or may be manually refreshed.
  • a menu area 211 is provided above the comment list area 210, and various operations (for example, keyword search) on the comment by the user can be performed.
  • recommended book information is displayed in the advertisement display area 220 as the content 101 recommended to the user.
  • it has a comment input area 230 in which a comment can be input and added.
  • the viewer 21 displays the detailed content of the comment selected by the user in the comment detail view as shown in FIG.
  • the comment detail view for example, the content of each item held in the comment DB 104 for the target comment is displayed in the comment display area 240. It is also possible to perform an operation such as replying to a target comment or adding a new comment by quoting. Note that the information regarding the reply or quotation in the added comment can be embedded directly in the text information of the comment, for example.
  • the content 101 and the comment are displayed using the terminal 20 as a mobile terminal.
  • the same user browses the same content 101 that has been purchased using another terminal 20 such as a PC.
  • the file format may differ depending on the platform of the terminal 20, and the content server 100 may have the content 101 individually for each platform of the terminal 20.
  • the content server 100 separates the comment from the content 101 and holds it as text information in the comment DB 104. Accordingly, even in the above case, the difference between the platforms of the terminal 20 is absorbed by the corresponding viewer 21, and the comment added in the viewer 21 of a certain terminal 20 is also in the viewer 21 of the terminal 20 of another platform. It is possible to display in the same way.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a processing flow when updating and adding a comment to the content 101.
  • the user selects the comment added by himself and inputs the comment update content. Then, an update request for the comment can be made (S201).
  • the viewer 21 transmits an update request including the comment ID of the target comment and the update content to the content server 100 (S202).
  • the comment registration unit 131 updates the target comment content in the comment DB 104, acquires the updated comment information, and transmits it to the viewer 21 (S203).
  • the user can view the comment view or the like including the updated comment (S205).
  • the user inputs the comment in the comment input area 230, and the target A comment can be added to the page (S211).
  • the viewer 21 transmits a comment addition request including the content of the additional comment and the target content 101 and page information to the content server 100 (S212).
  • the comment registration unit 131 confirms whether or not an NG word that is an inappropriate wording is included in the wording of the comment (S213). If the NG word is not included, the comment ID is numbered and an additional comment is registered in the comment DB 104, and information on the comment after registration is acquired and transmitted to the viewer 21 (S214). By displaying the comment view or the like based on the content transmitted in the viewer 21 (S215), the user can view the comment view or the like including the added comment (S216).
  • a comment for a specific user can be made by inserting the word “@ [specific user member ID]” at the beginning of the comment.
  • the method for specifying a specific user is not limited to the above method, and any other method may be used as long as information on a specific user (may be a plurality of users or groups) can be associated with a comment and retained. It is also possible to use a technique.
  • the user adds a comment to an arbitrary keyword in the text information in the page. Is selected (S221).
  • the viewer 21 Upon receiving the keyword specification range information, the viewer 21 displays a comment input screen (S222). The user can add a comment to the target keyword by inputting a comment on the comment input screen (S223).
  • the viewer 21 transmits a comment addition request including the content of the additional comment, the target content 101, and the range of information designated as a keyword to the content server 100 (S224).
  • the comment registration unit 131 confirms whether the NG word is included in the wording of the comment (S225), assigns a comment ID, registers an additional comment in the comment DB 104, and stores the comment after registration.
  • Information is acquired and transmitted to the viewer 21 (S226). By displaying the target page based on the content transmitted in the viewer 21 (S227), the user can view the page including the added comment information (S228).
  • FIG. 10 is a view showing an example of a screen when a comment is added to the keyword of the content 101 in the viewer 21.
  • FIG. 10A is a diagram showing a screen example in the case of designating a keyword range to which a comment is added in step S221 of FIG.
  • select the range of words to be specified as a keyword for example, by selecting the range in text editing, and click the “Specify as Keyword” pop-up to select the words included in the specified range. Select as a keyword.
  • the keyword is not specified as a word, but for example, specified by the number of bytes from the top of the content 101 or the page.
  • To specify the keyword range for example, while browsing the page, specify the keyword from the menu area 201 to instruct to add a comment, and move to the mode for specifying the keyword range.
  • a range of text information may be specified while browsing the page, and an instruction to add a comment from the menu area 201 or a pop-up may be given to the range.
  • FIG. 10B is a diagram showing an example of a screen for inputting a comment for the selected keyword in step S223 of FIG.
  • a comment can be input to the comment input area 251 using the software keyboard 252 or the like.
  • FIG. 10C is a diagram showing a screen example when displaying the page of the content 101 with the comment added to the keyword. For example, it is displayed by underlining the keyword part to which the comment is added. For example, when a plurality of types of idioms including words at the same location are designated as keywords, they can be distinguished by displaying two underlines. By selecting the underlined portion by clicking or the like, for example, as shown in FIG. 10D, a list of comments added to the corresponding keyword is displayed by a pop-up or the like. It is also possible to make a transition from the pop-up to a comment view or comment detail view as shown in FIGS. 8C and 8D based on a user instruction.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a flow of processing when searching for and browsing a comment added to the content 101.
  • the user specifies a search condition and performs a keyword search for the comment. It can be requested (S301).
  • the viewer 21 transmits information about the content 101 and the page and information including the specified search condition to the content server 100 (S302).
  • the comment browsing unit 132 acquires the comment added to the target page from the comment DB 104 and includes the keyword specified as the search condition, and transmits it to the viewer 21 (S303).
  • the user can browse the search result and narrow down the comment (S304).
  • a comment for a specific user can be made by inserting, for example, the word “@ [specific user member ID]” at the beginning of the comment. Therefore, for example, by automatically or manually specifying “@ [own member ID]” as a search condition, it is possible to extract a comment added to the user. Further, the time stamp information at the time of the previous search process is held in the terminal 20, and the search condition and the like are transmitted to the content server 100 in the viewer 21, so that the previous search process is performed. It is also possible to extract only new arrival comments added thereafter as search results.
  • FIG. 12 is a diagram showing an example of the flow of processing when a freehand memo is added to the content 101 page.
  • the user can make a request to add a freehand memo to the target page while browsing the target page on the screen as shown in FIG. 8A (S401).
  • the viewer 21 displays a new layer for drawing a freehand memo that can be displayed in a transparent format on the target page (S402).
  • the user writes a memo by handwriting input (S403) and saves it (S404).
  • the terminal 20 (storage device) or the content server 100 can be selected as the storage destination of the freehand memo.
  • the freehand memo can be browsed only when the content 101 is browsed using the terminal 20.
  • the freehand memo is stored in the content server 100, it is possible to share the freehand memo with the terminal 20 of another platform or another designated user.
  • the target content 101 is shared (the same content 101 is shared by multiple users). Shared viewing between them).
  • the viewer 21 When holding the freehand memo in the content server 100, the viewer 21 transmits information on the target page of the content 101 and the content of the freehand memo (image file data displayed as a layer) (S405). Whether or not to share the freehand memo with other users and information on the target user when sharing the freehand memo are also transmitted.
  • the comment registration unit 131 holds the image file data of the freehand memo as the freehand memo 105, registers the contents in the freehand memo DB 106, and acquires information on the freehand memo 105 after registration.
  • the viewer 21 S406. By displaying the target page based on the content transmitted in the viewer 21 (S407), the user can browse the page including the added freehand memo 105 (S408).
  • the content server 100 associates the content 101 and the user with the freehand memo 105 by naming the file name of the freehand memo 105 as, for example, “content ID + member ID” (“B0001_U0002.gif” or the like). be able to.
  • the user can call the freehand memo 105 added to the target page.
  • the viewer 21 makes a search request for the freehand memo 105 stored in the content server 100 or shared by other users (S411).
  • the comment browsing unit 132 refers to the freehand memo DB 106, acquires information on the freehand memo 105 saved by the target user or the freehand memo 105 shared by other users, and displays the viewer. 21 (S412).
  • the viewer 21 displays the list information of the transmitted freehand memo 105 (S412).
  • the user can select one or more freehand memos 105 to be displayed from the list of freehand memos 105 (S414).
  • the viewer 21 transmits a data acquisition request including information for specifying the selected freehand memo 105 to the content server 100 (S415).
  • the comment browsing unit 132 acquires the data of the corresponding freehand memo 105 by referring to the freehand memo DB 106, and transmits the data to the viewer 21 (S416).
  • the user can view the page including the selected freehand memo 105 (S420). .
  • the viewer 21 acquires and displays information on the list of freehand memos stored in the terminal 20 (S418).
  • the user can select one or more freehand memos to be displayed from the list of freehand memos (S419).
  • the user can browse the page including the selected freehand memo 105 (S420).
  • the processing of steps S411 to S413 and the processing of step S418 are performed in parallel, and the freehand memo 105 stored in the content server 100 and the list of freehand memos stored in the terminal 20 are displayed together. You may make it make a user select.
  • FIG. 13 is a diagram showing a screen example when a freehand memo is added to the content 101 page in the viewer 21.
  • the viewer 21 displays the drawing tool 261 together, for example, as shown in FIG. Using this drawing tool 261 and the like, the user can freely write a memo by handwriting as shown in the figure.
  • the viewer 21 displays a save destination designation screen as shown in FIG. It is possible to select whether to upload to the server 100 for storage.
  • selection to save in the content server 100 it is possible to specify whether or not to allow sharing with other users, and to specify a user to be shared when allowing.
  • the target content 101 itself is shared with other users, it is assumed that only the user who has purchased the content 101 can make the above-mentioned designation regarding sharing.
  • FIG. 14 is a diagram showing an example of a screen when the freehand memo stored in the terminal 20 is displayed in the viewer 21. If there is a freehand memo stored in the terminal 20 in step S418 in FIG. 12, the viewer 21 displays a confirmation screen as shown in FIG. 14A, and whether or not to call and display the freehand memo. Let the user select When a plurality of freehand memos are stored, a selection screen may be displayed.
  • the viewer 21 calls the file of the target freehand memo from the terminal 20 in step S417 of FIG. 12, and as shown in FIG. And displayed as a transparent layer on the content 101.
  • the displayed freehand memo may be viewed only when necessary, for example, by switching display / non-display each time the display switching button 262 in the figure is pressed. .
  • the viewer 21 displays a freehand memo writing screen as shown in FIG. 13A from the freehand memo display screen as shown in FIG. 14B and based on an instruction from the user. . Thereby, the user can update the content of the existing freehand memo.
  • FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a screen when displaying the freehand memo 105 stored in the content server 100 in the viewer 21.
  • the viewer 21 displays a screen as shown in FIG. 15A and confirms with the user.
  • the user does not need to browse the freehand memo 105, it is possible to omit useless access to the content server 100.
  • the viewer 21 displays the list information of the freehand memo 105 in step S413 of FIG. 12, the viewer 21 displays the confirmation screen as shown in FIG. 15B and the display shown in FIG. A selection screen including a list of free hand memos 105 is displayed, and the user selects a free hand memo 105 to be displayed. Thereafter, the viewer 21 displays the selected freehand memo 105 as shown in FIG. 15D in step S417 in FIG.
  • the freehand memo 105 shared with other users while one of the shared users is updating the freehand memo 105 in the comment browsing unit 132 of the content server 100. It is desirable to perform exclusive control such as displaying in a read-only mode for other users.
  • FIG. 16 is a diagram showing another screen example when displaying the freehand memo 105 stored in the content server 100 in the viewer 21.
  • the viewer 21 displays a screen as shown in FIG. 16A when searching for the freehand memo 105 stored and shared in the content server 100 in step S411 of FIG. And confirm with the user.
  • the viewer 21 when the freehand memo 105 added by the user, stored in the content server 100 and shared with another user is updated by another user, the viewer 21 is shown in FIG. Such a confirmation screen and a confirmation screen including update history information as shown in FIG. As a result, the user selects whether to display the original freehand memo 105 before update or to display the updated freehand memo 105 by another user. Thereafter, the viewer 21 displays the selected freehand memo 105 as shown in FIG. 16D in step S417 of FIG.
  • the update history for the freehand memo 105 may be held in the freehand memo DB 106 or may be added as a comment for the target content 101.
  • the file name of the updated freehand memo 105 is, for example, “content ID + member ID + updater member ID + serial number” ( By naming as “B0001_U0002_U0003_001.gif” etc., the freehand memo 105 before the update and the freehand memo 105 after the update (including multiple updates by the same user) can be associated and held separately. it can.
  • FIG. 17 is a diagram showing an example of the flow of processing when adding a comment to content 101 (electronic article) such as a newspaper article or news.
  • content 101 electronic article
  • the content server 100 acquires these and stores them as text information attached to the contents 101 (S501).
  • text information is attached to the content 101, this can be used. Further, it may be obtained by converting an electronic article into a text article using various character recognition techniques.
  • the user makes a browsing request for an article (content 101) using the terminal 20 (S502).
  • the viewer 21 transmits an acquisition request for the list of content 101 (article list) to the content server 100 (S503).
  • the reproduction processing unit 110 determines whether the user can browse the content 101 by referring to the content DB 102, the member DB 103, and the like.
  • Information is acquired and transmitted to the viewer 21 (S504).
  • the user can select and browse the target contents 101 (S506).
  • the user adds a comment of text information to the content 101, its page, frame, and keyword as in steps S211 to S216 and steps S221 to S228 of the comment adding process shown in FIG. Can do.
  • the user when adding a comment for each content 101 (article) (S507), the user can set an opinion (stance) on the article or quote a past article (S508).
  • the users can perform more dense discussion and exchange of opinions. Since the processing in steps S509 to S513 is the same as that in steps S212 to S216 in FIG. 9, the description thereof is omitted.
  • FIG. 18 is a diagram showing an example of a screen when displaying the content 101 and the comment of the electronic article in the viewer 21.
  • FIG. 18A shows an example in which the viewer 21 displays the page of the content 101 of the electronic article.
  • the viewer 21 in response to an instruction from the user via the menu area 201, the viewer 21 converts the text information of the target content 101 acquired in step S501 of FIG. 17 into a text article as shown in FIG. Display as.
  • the display in the electronic article in FIG. 18A and the display in the text article in FIG. 18B can be switched as appropriate.
  • FIG. 18C is a diagram showing an example of a screen when a comment view is displayed for the article.
  • the content 101 (article) is displayed in a reduced size, and a list of comments added from a plurality of users to the target article is displayed.
  • the advertisement 107 determined by the advertisement processing unit 140 of the content server 100 is displayed in the advertisement display area 220 as a target advertisement for the user.
  • FIG. 19 is a diagram showing a screen example when a comment is added to the content 101 of the electronic article in the viewer 21.
  • FIG. 19A shows an example in which the target content 101 is displayed as a text article, similar to FIG. 18B.
  • FIG. 19B shows an example in which opinions are set and comments are added to the content 101 in steps S507 and S508 of FIG.
  • an additional comment input screen similar to FIG. 10B has an opinion setting unit 253.
  • the opinion setting unit 253 allows the user to set an opinion (stance) for the target content 101 (article).
  • the opinion is selected from “agree”, “disagree”, and “cannot say”, but the classification of the opinions is not limited to this, and “satisfaction” “ It can be set to various things such as “unsatisfied”.
  • This information can be preset in the content DB 102, for example.
  • FIG. 19C shows an example in which comments are added by quoting past articles to the content 101 in steps S507 and S508 of FIG.
  • the viewer 21 displays a screen for displaying a list of articles (not shown).
  • a link to the selected article is inserted in the comment as shown in FIG. This enables high-density discussions and exchanges of opinions related to the topic of the article.
  • FIG. 20 is a diagram showing an example of a flow of processing when searching for a keyword of the content 101 in the dictionary and when translating and browsing the text information of the content 101.
  • the user selects a range specified as a keyword for dictionary search in the text information in the page (S601), and requests a dictionary search. This is performed (S602).
  • the viewer 21 transmits a dictionary search request including the selected keyword to the content server 100 (S603).
  • the dictionary search unit 151 searches for the keyword using the external dictionary tool 33 or the like, and transmits search result information to the viewer 21 (S604).
  • the user can view the result of the dictionary search (S606).
  • FIG. 21 is a diagram showing a screen example when the keyword of the content 101 is searched by the dictionary in the viewer 21.
  • FIG. 21A is a diagram showing a screen example in the case of designating a dictionary search keyword range in step S601 of FIG.
  • it can be specified by the same interface as the keyword specification when adding a comment to the keyword shown in FIG.
  • a range of words to be designated as a keyword is selected, for example, in the manner of range designation in text editing, and a “dictionary” popup is clicked.
  • a dictionary search can be performed by selecting a word included in the designated range as a keyword.
  • the selected keyword is specified by the number of bytes from the top of the content 101 or the page, for example, as in the case of adding a comment.
  • FIG. 21B is a diagram showing an example of a screen when a dictionary view for displaying the result of dictionary search is displayed.
  • a dictionary area 270 is displayed in place of the comment list area 210 in the same screen as the comment view as shown in FIG.
  • an operation such as selecting the type of dictionary used or displaying the dictionary area 270 in full screen can be performed.
  • the user when browsing the content 101 on the screen as shown in FIG. 10C, the user can request that the text information of the content 101 be translated (S611).
  • the viewer 21 displays a setting screen for setting translation (S612).
  • the user inputs translation settings on the setting screen (S613), the viewer 21 stores the URL (Uniform Resource Locator) of the translation source (external translation tool 34) in the translation settings, and the target content 101 and the translation.
  • a text translation request including information on the set contents is transmitted to the content server 100 (S614).
  • the translation unit 152 translates the text information of the target content 101 using the external translation tool 34 or the like, and transmits the translated text information to the viewer 21 (S615).
  • the user can browse the translated text information for the content 101 (S617).
  • FIG. 22 is a diagram showing a screen example when the text information of the content 101 is translated and browsed in the viewer 21.
  • FIG. 22A shows an example of a screen when the user makes a translation request for the content 101 in step S611 of FIG.
  • the text information can be translated.
  • the viewer 21 displays a translation setting screen as shown in FIG.
  • the external translation tool 34 can be designated as a translation source.
  • this information can be set as a default value by including it in the viewer 21 in step S614 in FIG. It is also possible to specify a translation language from translatable languages.
  • the translated text information is displayed as shown in FIG.
  • the viewer 21 may read and display the translated text information, or the viewer 21 may browse and display the external translation tool 34 via the translation unit 152 of the content server 100. Good.
  • the content 101 made up of text is targeted for translation, but the image content (for example, comics or the like) in which the text described in the speech balloon or the text is inserted into the content 101 as text information. Also, it is possible to handle and translate the text information portion in the same manner as the content 101 made up of text. The same applies to the addition of a comment to the keyword and the dictionary search described above.
  • the translation result of the external translation tool 34 is re-encoded into an appropriate file format by the translation unit 152 or the like to obtain the translated content 101, so that the content 101 can be placed at an appropriate position in the image.
  • the text information of the translation result can be inserted.
  • FIG. 23 is a diagram showing a screen example when audio information is synchronously reproduced when browsing the content 101 in the viewer 21.
  • the viewer 21 displays the content 101 in FIG.
  • the reproduction processing unit 110 of the content server 100 causes the audio synchronization unit 153 to execute the text of the content 101 when reproducing the content 101 by streaming or the like.
  • Information and audio information are played back in synchronization.
  • the viewer 21 clearly indicates the location where the audio is currently being reproduced in the text of the content 101.
  • a known technique used in a karaoke device, a language learning system, or the like can be used.
  • the text information (including information related to comments given by the user) included in the electronic book (content 101) is stored in the content server 100.
  • User convenience is obtained by centrally managing and sharing information among a large number of users, and acquiring and analyzing the contents of text information by the comment processing unit 130, the advertisement processing unit 140, the reproduction support unit 150, etc. It is possible to provide various services that further improve the performance.
  • a user it is possible for a user to add a comment of text information to the content 101 being browsed and to share the comment with other users.
  • This comment can be added not only to the content 101, page, frame, etc., but also to text (keywords).
  • the present invention can be used for an electronic book system and a content server that provide various services including information sharing using text information about an electronic book.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

 電子書籍が有するテキスト情報の共有、取得、および解析を行うことによってユーザの利便性を向上させるサービスを提供する電子書籍システムである。本発明の代表的な実施の形態は、コンテンツサーバと、コンテンツサーバに接続して電子書籍を閲覧するビューワを有する端末とからなり、ビューワは、電子書籍の所望の箇所に対して追加するコメントの入力を受けて、コメントおよびコメントの追加箇所を含む情報をコンテンツサーバに送信するコメント入力手段を有し、コンテンツサーバは、ビューワから送信されたコメントの情報を、ユーザおよびコメントの追加箇所の情報と関連付けてコメント記録手段に保持し、また、ビューワを利用してユーザが電子書籍を閲覧する際に、閲覧している電子書籍の箇所に対して各ユーザによって追加されているコメントの情報をコメント記録手段から取得してビューワに表示させるコメント処理部を有する。

Description

電子書籍システムおよびコンテンツサーバ
 本発明は、電子書籍サービスの提供に係る技術に関し、特に、電子書籍に関するテキスト情報を利用して情報共有等を含む種々のサービスを提供する電子書籍システムおよびコンテンツサーバに適用して有効な技術に関するものである。
 近年、電子書籍による出版物の発行と利用が急速に普及しつつある。これには、PC(Personal Computer)等に加えて、電子書籍のコンテンツを閲覧することが可能な携帯電話等の携帯端末が広く普及してきたことが要因として挙げられる。さらに近年では、例えば電子ペーパー等の技術を用いた、電子書籍を閲覧するための専用端末の利用も拡がってきている。
 これに伴い、ユーザに電子書籍や新聞記事等のコンテンツ(以下では単に「電子書籍」と記載する場合がある)を単に閲覧させるだけではなく、ユーザの利便性を向上させるための様々な仕組みが提案されている。例えば、電子書籍の任意の箇所に、付箋を付するかのようにユーザがコメントを書き込むことを可能とする機能がある。さらに、端末が有する通信機能を利用して、書き込んだコメントを他のユーザと送信し合うような利用形態も提案されている。
 このような技術に関連するものとして、例えば、特開2008-20961号公報(特許文献1)には、ディスプレイに現在表示されている電子書籍のうち、コメントが対応付けられている箇所を示す表示を終了させるための指示をユーザから受け付けた場合に、当該コメントをディスプレイに表示することで、コメント対応箇所の閲覧が終了してからコメントが表示されるようにし、コンテンツを閲覧するユーザに対して、コメントを最適なタイミングで表示する技術が記載されている。
 また、電子書籍が有する文章のテキスト情報を利用するものとして、例えば、特開2006-53739号公報(特許文献2)には、電子書籍から書籍データとともに電子しおりのデータを読み出し、電子しおりのデータに基づいて読み上げ開始位置を設定し、読み上げ開始位置以降の書籍データを読み出して音声信号に変換して、アンプを介してスピーカーに供給する電子書籍読み上げ装置に係る技術が記載されている。
 また、例えば、特開2006-331056号公報(特許文献3)には、電子書籍のコンテンツの中のユーザにより指定された文字列であるキーワードに関連する情報を、インターネットに接続されているサーバ、辞書データベース、または記憶部に記憶している保存情報から、更新期限に応じて取得するよう制御することで、幅広い情報源から適切な情報を簡単かつ迅速に取得することができ、また、電子書籍の表示を継続させたまま、電子書籍内の任意の文字列に関連する情報を取得することを可能とする技術が記載されている。
特開2008-20961号公報 特開2006-53739号公報 特開2006-331056号公報
 上述したように、電子書籍についてはユーザの利便性を向上させる種々の仕組みが提案されている。しかしながら、これらは主に端末側で個別的に電子書籍内のテキスト情報に対する処理やデータの保持を行ったり、コメントの管理を行ったりするものであり、ユーザの利便性の向上の程度は、当該ユーザによる端末の利用方法の範囲内に限定される。また、端末側の負荷(処理負荷や記憶領域の容量等)が大きくなり、携帯端末等を利用する場合には影響が大きい場合もある。
 電子書籍が有するテキスト情報(ユーザが付したコメントに関する情報も含む)をサーバにて一元的に管理して多数のユーザで情報共有するとともに、テキスト情報の内容の取得や解析等を行うことが可能となれば、ユーザの利便性をさらに向上させる様々なサービスを提供することが可能となる。
 そこで本発明の目的は、電子書籍が有する、もしくはユーザが電子書籍に付したテキスト情報の共有、取得、および解析を行うことによってユーザの利便性を向上させるサービスを提供することを可能とする電子書籍システムおよびコンテンツサーバを提供することにある。本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう。
 本願において開示される発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、以下のとおりである。
 本発明の代表的な実施の形態による電子書籍システムは、電子書籍を含むコンテンツを保持および管理し、ネットワークを介した電子書籍を含むコンテンツの閲覧に係るサービスを提供するコンテンツサーバと、前記ネットワークを介して前記コンテンツサーバに接続して前記電子書籍を閲覧する1つ以上のビューワを有する端末とからなる電子書籍システムであって、以下の特徴を有するものである。
 すなわち、電子書籍システムにおいて、前記ビューワは、ユーザからの前記電子書籍の所望の箇所に対して追加するコメントの入力を受けて、前記コメントおよび前記コメントの追加箇所を含む情報を前記コンテンツサーバに送信するコメント入力手段を有し、前記コンテンツサーバは、前記ビューワから送信された前記コメントの情報を、前記ユーザおよび前記コメントの追加箇所の情報と関連付けてコメント記録手段に保持し、また、前記ビューワを利用して前記ユーザが前記電子書籍を閲覧する際に、閲覧している前記電子書籍の箇所に対して各ユーザによって追加されている前記コメントの情報を前記コメント記録手段から取得して前記ビューワに表示させるコメント処理部を有することを特徴とするものである。
 本願において開示される発明のうち、代表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば以下のとおりである。
 本発明の代表的な実施の形態によれば、電子書籍が有する、もしくはユーザが電子書籍に付したテキスト情報の共有、取得、および解析を行うことによってユーザの利便性を向上させるサービスを提供することが可能となる。
本発明の一実施の形態である電子書籍システムの構成例の概要を示した図である。 本発明の一実施の形態におけるコンテンツDBのデータ構成の例について示した図である。 本発明の一実施の形態における会員DBのデータ構成の例について示した図である。 本発明の一実施の形態におけるコメントDBのデータ構成の例について示した図である。 本発明の一実施の形態におけるフリーハンドメモDBのデータ構成の例について示した図である。 本発明の一実施の形態における表示広告DBのデータ構成の例について示した図である。 本発明の一実施の形態におけるコンテンツに対して追加されているコメントを閲覧する際の処理の流れの例について示した図である。 (a)~(d)は、本発明の一実施の形態におけるコンテンツおよびコメントを表示する際の画面例について示した図である。 本発明の一実施の形態におけるコンテンツに対してコメントを更新および追加する際の処理の流れの例について示した図である。 (a)~(d)は、本発明の一実施の形態におけるコンテンツのキーワードに対してコメントを追加する際の画面例について示した図である。 本発明の一実施の形態におけるコンテンツに対して追加されたコメントを検索して閲覧する際の処理の流れの例について示した図である。 本発明の一実施の形態におけるコンテンツのページに対してフリーハンドメモを追加する際の処理の流れの例について示した図である。 (a)、(b)は、本発明の一実施の形態におけるコンテンツのページに対してフリーハンドメモを追加する際の画面例について示した図である。 (a)、(b)は、本発明の一実施の形態における端末に保存されているフリーハンドメモを表示する際の画面例について示した図である。 (a)~(d)は、本発明の一実施の形態におけるコンテンツサーバに保存されているフリーハンドメモを表示する際の画面例について示した図である。 (a)~(d)は、本発明の一実施の形態におけるコンテンツサーバに保存されているフリーハンドメモを表示する際の別の画面例について示した図である。 本発明の一実施の形態における新聞記事やニュース等のコンテンツ(電子記事)に対してコメントを追加する際の処理の流れの例について示した図である。 (a)~(c)は、本発明の一実施の形態における電子記事のコンテンツおよびコメントを表示する際の画面例について示した図である。 (a)~(d)は、本発明の一実施の形態における電子記事のコンテンツにコメントを追加する際の画面例について示した図である。 本発明の一実施の形態におけるコンテンツのキーワードを辞書で検索する際、およびコンテンツのテキスト情報を翻訳して閲覧する際の処理の流れの例について示した図である。 (a)、(b)は、本発明の一実施の形態におけるコンテンツのキーワードを辞書で検索する際の画面例について示した図である。 (a)~(c)は、本発明の一実施の形態におけるコンテンツのテキスト情報を翻訳して閲覧する際の画面例について示した図である。 (a)、(b)は、本発明の一実施の形態におけるコンテンツを閲覧する際に音声情報を同期再生する場合の画面例について示した図である。
 以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、実施の形態を説明するための全図において、同一部には原則として同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。
 本発明の一実施の形態である電子書籍システムは、電子書籍が有するテキスト情報(ユーザが付したコメントに関する情報も含む)をコンテンツサーバにて一元的に管理して多数のユーザで情報共有するとともに、テキスト情報の内容の取得や解析等を行うことでユーザの利便性をさらに向上させる各種のサービスを提供するシステムである。
 具体的には例えば、閲覧している電子書籍にユーザがコメントを追加し、当該コメントを他のユーザと共有することができる機能を有する。このコメントは、電子書籍のページやコマなどの単位で追加するだけではなく、テキスト(キーワード)に対して追加することもできる。このとき、例えば特定のユーザに対してコメントしたり、各種のいわゆるSNS(Social Networking Service)サイトへのコメントのポストを行ったりすることも可能である。さらに、ユーザが追加したコメントに関する情報の蓄積に基づいて解析を行うことで、当該ユーザに対して最適な電子書籍を推奨したり広告を表示したりする機能も有する。
 また、電子書籍に対してフリーハンドで描画したメモ(以下では「フリーハンドメモ」と記載する場合がある)をコメントとして追加したり、当該フリーハンドメモを他のユーザと共有したりする機能を有する。また、電子書籍が有するテキスト情報を利用して、例えば、キーワードに対する辞書検索を行ったり、テキストを自動翻訳して表示したり、音声情報と同期再生を行ったりする機能も有する。
 <システム構成>
 図1は、本発明の一実施の形態である電子書籍システムの構成例の概要を示した図である。電子書籍システム1は、電子書籍を含むコンテンツおよび電子書籍が有するテキスト情報(ユーザが付したコメントに関する情報も含む)を管理するコンテンツサーバ100に対して、インターネット等のネットワーク10を介して、ユーザが保有する各種の端末20が、電子書籍を閲覧するためのソフトウェアプログラムであるビューワ21を介して接続する構成を有する。
 ここで、電子書籍とは、例えば、小説やコミック等の書籍や、ニュース、記事等の出版物の内容をデジタル情報によるコンテンツとして出版したものであり、情報処理装置のディスプレイによって閲覧することができるものを指す。電子書籍のファイルフォーマットには種々のものが存在するが、本実施の形態における電子書籍は、コンテンツのデータとして、コンテンツ内の文章に係るテキスト情報を合わせて保持可能なものとする。すなわち、電子書籍としてコンテンツに係るテキスト情報を含むことが可能なものであれば、電子書籍のファイルフォーマットは特に限定されない。この電子書籍のファイルは、コンテンツ101としてコンテンツサーバ100に保持される。
 ユーザが電子書籍(コンテンツ101)を閲覧するための情報処理装置である端末20は、対応するビューワ21を実行することが可能なものであれば、例えばPC等(端末20a)に限らず、携帯電話等(端末20b)や、電子書籍の再生専用端末(端末20c)など種々ものを利用することができる。また、本実施の形態では、ビューワ21を使用したコンテンツ101の閲覧方法としては、コンテンツサーバ100上に保持されたコンテンツ101をストリーミングやブラウジング等によって閲覧するものとするが、例えば、端末20上にコンテンツ101をダウンロードして閲覧する形態とすることも可能である。
 コンテンツサーバ100は、コンピュータシステムにより構成され、コンテンツ101およびコンテンツ101が有するテキスト情報を管理し、ビューワ21によるコンテンツ101の閲覧サービスを提供するサーバシステムである。このコンテンツサーバ100は、例えば、ソフトウェアプログラムによって実装される再生処理部110、認証部120、コメント処理部130、広告処理部140および再生支援部150の各部を有する。また、コンテンツDB102、会員DB103、コメントDB104、フリーハンドメモDB106および表示広告DB108の各データベースもしくはテーブルを有する。
 再生処理部110は、ビューワ21を介した端末20からのコンテンツ101の閲覧に係る要求を受け付けるインタフェースを有し、例えば一般的なストリーミングやブラウジング等の技術により、ビューワ21上でのコンテンツ101の閲覧(再生)を可能とする。なお、コンテンツ101を特定し再生するために用いられる、コンテンツ101に関する各種属性情報は、コンテンツDB102に記録され管理される。
 認証部120は、端末20のユーザがコンテンツ101を閲覧するに際して、当該ユーザが電子書籍システム1によって提供される電子書籍サービスの会員であるか否かを会員DB103を参照して判定するユーザ認証を行う。また、各種のSNSシステム31などを始めとする、コンテンツサーバ100と連携する外部システムやツールに対するユーザ認証を行う機能を有していてもよい。
 コメント処理部130は、例えば、コメント登録部131およびコメント閲覧部132の各部を有し、ビューワ21を介したユーザからの要求に基づいて、コンテンツ101に対するコメントやフリーハンドメモの追加、更新、閲覧などの処理を行う。
 コメント登録部131は、ユーザが閲覧しているコンテンツ101に対して、テキストベースのコメントを追加してコメントDB104に登録したり、フリーハンドメモ105を追加してその情報をフリーハンドメモDB106に登録したりする。なお、フリーハンドメモ105は、例えば、ユーザがビューワ21上で描画したメモの画像データを、透過可能な形式(gif形式やpng形式など)の画像ファイルとして保持する。また、コメント登録部131は、既存のフリーハンドメモ105に対してユーザが編集を加えて更新した情報をフリーハンドメモDB105に登録する。
 コメント閲覧部132は、ビューワ21に表示すべきコメントやフリーハンドメモ105を、コメントDB104やフリーハンドメモDB106を参照してそれぞれ取得し、再生処理部110を介してビューワ21に表示させる。
 広告処理部140は、コメント閲覧部132がコメントをビューワ21に表示させる際に、ユーザに対して推奨する電子書籍(コンテンツ101)の情報や、いわゆるターゲット広告を合わせて表示させる。ターゲット広告のコンテンツは、例えば、広告情報を提供する外部のシステムである外部広告32から定期的に取得したり、電子書籍システム1の管理者等が登録したりなどにより、広告107として予め保持しておいてもよい。また、表示させる広告107を特定するため、各コンテンツ101のどの箇所でどの広告107を表示するかの情報を予め決定して表示広告DB108に保持しておき、これを参照するようにしてもよい。
 再生支援部150は、例えば、辞書検索部151、翻訳部152、および音声同期部153の各部を有し、ユーザがビューワ21上でコンテンツ101を閲覧(再生)する際に、有用な各種サービスを提供する。
 辞書検索部151は、ユーザがビューワ21を利用して閲覧するコンテンツ101における、ユーザから指定されたテキスト情報(キーワード)について、例えば、辞書検索サービスを提供する外部のシステムである外部辞書ツール33などを利用して検索を行い、検索結果をビューワ21に表示させる。なお、コンテンツサーバ100に辞書ツールを配置しておき、これを利用してもよい。
 翻訳部152は、ユーザがビューワ21を利用して閲覧するコンテンツ101におけるテキスト情報について、例えば、他言語への翻訳サービスを提供する外部のシステムである外部翻訳ツール34などを利用して翻訳を行い、翻訳結果のテキスト情報をビューワ21に表示させる。なお、コンテンツサーバ100に翻訳ツールを配置しておき、これを利用してもよい。
 音声同期部153は、ユーザがビューワ21を利用して閲覧するコンテンツ101に音声情報が付属する、もしくはコンテンツ101と音声情報が関連付けて管理されている場合に、コンテンツ101のテキスト情報と音声情報とを同期的に再生してビューワ21に表示させる。なお、テキスト情報と音声情報との同期的な再生の技術としては、例えば、カラオケ機器や語学学習システム等において用いられている公知の技術を利用することができる。
 <データ構成>
 図2は、コンテンツDB102のデータ構成の例について示した図である。コンテンツDB102は、電子書籍(コンテンツ101)に関する各種属性情報を管理するテーブルであり、例えば、コンテンツID、コンテンツ名称、公開開始日、公開終了日、機種情報、課金情報、著者名、出版社などを始めとする各項目を有する。
 コンテンツIDの項目は、各コンテンツ101を一意に識別するID情報を保持する。本実施の形態では、例えば、コンテンツ101のファイル名("A0001.tar"等)をコンテンツIDとして利用するものとする(ファイル名から拡張子を除いてもよい)。コンテンツ名称の項目は、コンテンツ101のタイトルの情報を保持する。公開開始日および公開終了日の項目は、それぞれ、対象のコンテンツ101の閲覧をユーザに許可する期間(公開期間)の開始日および終了日の情報を保持する。
 機種情報の項目は、対象のコンテンツ101を閲覧可能な端末20のプラットフォーム(例えば機種やOS(Operating System)等)の情報を保持する。すなわち、同一の内容を有する電子書籍であっても、閲覧可能な端末20のプラットフォームによって複数のコンテンツ101として実現される場合がある。課金情報の項目は、対象のコンテンツ101の閲覧に対する課金方法や額などの情報を保持する。著者名および出版社の項目は、対象のコンテンツ101の著者および出版社の情報を保持する。なお、コンテンツDB102に係る上記の各項目は一例であり、他のデータ構成によって該当の情報を管理するものであってもよいことは当然である。
 図3は、会員DB103のデータ構成の例について示した図である。会員DB103は、電子書籍システム1によって提供される電子書籍サービスの会員であるユーザのアカウント情報を管理するテーブルであり、例えば、会員ID、認証情報、SNS会員情報、購入済コンテンツ、処理履歴などを始めとする各項目を有する。
 会員IDの項目は、会員である各ユーザを一意に識別するID情報を保持する。すなわち、ユーザが端末20からコンテンツサーバ100にアクセスしてログインする際のユーザIDの情報を保持する。認証情報の項目は、対象の会員(ユーザ)がコンテンツサーバ100へのログイン時にユーザ認証を行うための情報(例えばパスワード等)を保持する。SNS会員情報の項目は、対象のユーザが他の1つ以上のSNSシステム31において有するアカウント情報(SNSシステム31にログインすることが可能なユーザID/パスワード等の情報)を保持する。
 購入済コンテンツの項目は、対象のユーザが購入しており、閲覧が可能なコンテンツ101を特定する情報を保持する。例えば、閲覧が可能な1つ以上のコンテンツ101のコンテンツIDの値を保持する。閲覧が可能なコンテンツ101が他のユーザと共有可能(例えばあるユーザが購入したコンテンツ101をグループ化したユーザ間で共有して自由に閲覧可能)なコンテンツである場合には、共有対象のユーザを特定する会員IDの情報を合わせて保持していてもよい。処理履歴の項目は、対象のユーザがコンテンツサーバ100にアクセスして行ったコンテンツ101の閲覧やコメントの追加等の各種処理の履歴に関する情報を時系列で保持する。なお、会員DB103に係る上記の各項目は一例であり、他のデータ構成によって該当の情報を管理するものであってもよいことは当然である。
 図4は、コメントDB104のデータ構成の例について示した図である。コメントDB104は、ユーザがコンテンツ101に対して追加したテキストベースのコメントに関する情報を保持するテーブルであり、例えば、コメントID、コンテンツID、ページ、コメント開始箇所、コメント終了箇所、コメント内容、コメント者ID、コメント対象者ID、言語、コメント日時などを始めとする各項目を有する。
 コメントIDの項目は、対象のコメントを一意に識別するID情報を保持する。この値は、電子書籍システム1全体でユニークな値であってもよいし、コンテンツ101内でユニークな値であってもよい。コンテンツIDの項目は、対象のコメントが追加されているコンテンツ101を特定する情報を保持する。
 ページ、コメント開始箇所およびコメント終了箇所の情報は、それぞれ、対象のコンテンツ101において対象のコメントが追加されているページ、開始箇所および終了箇所の情報を保持する。これらの項目に値が指定されていない場合は、対象のコメントは対象のコンテンツ101全体に対して追加されたものと取り扱うことができる。また、コメント開始箇所およびコメント終了箇所の項目に値が指定されていない場合は、対象のコメントは対象のページ全体に対して追加されたものと取り扱うことができる。コメント開始箇所およびコメント終了箇所の項目は、例えば、コンテンツ101もしくは対象のページのテキスト情報における先頭からのバイト数等によって指定することができる。
 コメント内容の項目は、対象のコメントの本文であるテキスト情報を保持する。コメント者IDの項目は、対象のコメントを追加したユーザを特定する会員IDの情報を保持する。コメント対象者IDの項目は、対象のコメントが特定のユーザへのコメントである場合の、対象となるユーザを特定する会員IDの情報を保持する。なお、対象となるユーザとして複数ユーザの情報を保持可能としてもよいし、複数ユーザからなるグループの情報を保持可能としてもよい。言語の項目は、対象のコメントの言語を示す情報を保持する。コメント日時の項目は、対象のコメントが追加されたときのタイムスタンプの情報を保持する。なお、コメントDB104に係る上記の各項目は一例であり、他のデータ構成によって該当の情報を管理するものであってもよいことは当然である。
 図5は、フリーハンドメモDB106のデータ構成の例について示した図である。フリーハンドメモDB106は、ユーザがコンテンツ101に対して追加したフリーハンドメモ105に関する情報を保持するテーブルであり、例えば、メモID、コンテンツID、ページ、コメント者ID、共有フラグ、被共有者ID、編集履歴などを始めとする各項目を有する。
 メモIDの項目は、各フリーハンドメモ105を一意に識別するID情報を保持する。本実施の形態では、例えば、フリーハンドメモ105のファイル名("B0001_U0002.gif"等)をメモIDとして利用するものとする(拡張子を除いてもよい)。コンテンツIDおよびページの項目は、それぞれ、対象のフリーハンドメモ105が追加されているコンテンツ101およびページを特定する情報を保持する。コメント者IDの項目は、対象のフリーハンドメモ105を追加したユーザを特定する会員IDの情報を保持する。
 共有フラグの項目は、対象のフリーハンドメモ105が追加されているコンテンツ101が他のユーザと共有可能である場合に、対象のフリーハンドメモ105を他のユーザと共有するか否かを示すフラグの情報を保持する。また、被共有者IDの項目は、対象のフリーハンドメモ105を共有する対象となるユーザを特定する会員IDの情報を保持する。なお、対象となるユーザとして複数ユーザの情報を保持可能としてもよいし、複数ユーザからなるグループの情報を保持可能としてもよい。更新履歴の項目は、対象のフリーハンドメモ105に対する更新履歴の情報(例えば、更新日時や更新ユーザに関する情報)を保持する。なお、フリーハンドメモDB106に係る上記の各項目は一例であり、他のデータ構成によって該当の情報を管理するものであってもよいことは当然である。
 図6は、表示広告DB108のデータ構成の例について示した図である。表示広告DB108は、ユーザがビューワ21を利用してコンテンツ101(に追加されているコメント)を閲覧する際に、どの箇所でどの広告107を表示するかの情報を保持するテーブルであり、例えば、広告ID、会員ID、コンテンツID、ページ、提供開始日、提供終了日などを始めとする各項目を有する。
 広告IDの項目は、ビューワ21に表示させる対象の広告107を特定するID情報を保持する。本実施の形態では、例えば、広告107のファイル名を広告IDとして利用するものとする。会員IDの項目は、対象の広告107を表示させる対象となるユーザを特定する会員IDの情報を保持する。コンテンツIDおよびページの項目は、それぞれ、対象の広告107を表示させるコンテンツ101およびページを特定する情報を保持する。提供開始日および提供終了日の項目は、それぞれ、対象の広告107を表示させる期間の開始および終了の日時の情報を保持する。なお、表示広告DB108に係る上記の各項目は一例であり、他のデータ構成によって該当の情報を管理するものであってもよいことは当然である。
 <処理内容-基本機能>
 以下では、本実施の形態の電子書籍システム1における基本機能を実現する処理の内容について説明する。図7は、コンテンツ101に対して追加されているコメントを閲覧する際の処理の流れの例について示した図である。コメントの閲覧に先立って、ユーザは、端末20上で必要に応じてSNSサイト(SNSシステム31)に対するログイン要求を行うようにしてもよい(S101)。
 端末20から会員IDを含むログイン要求を受けたコンテンツサーバ100では、認証部120によって、会員DB103から当該ユーザのSNSシステム31に対するアカウント情報を取得して、SNSシステム31に対するログイン認証処理を行い(S102)、端末20にSNSシステム31における当該ユーザのトップページ等を表示させる(S103)。このSNSシステム31におけるコメントの投稿・閲覧の機能から、電子書籍システム1による電子書籍(コンテンツ101)およびコメントの投稿・閲覧サービスへの誘導を行うようにしてもよい。なお、図7の例ではSNSシステム31に対するログイン認証を最初に行うものとしているが、ユーザは、コンテンツ101を閲覧中の任意のタイミングでSNSシステム31へのログイン認証を行うことができる。
 電子書籍システム1によるコメントの閲覧サービスを利用するユーザは、端末20を利用してメニュー等からの選択により、電子書籍(コンテンツ101)の閲覧要求を行う(S111)。上述したようなSNSシステム31等の他のサイトからの誘導などを介してコンテンツ101の閲覧要求を行えるようにしてもよい。このとき、端末20では、端末20内に保持する情報、もしくはコンテンツサーバ100の会員DB103に保持する情報を参照して、当該ユーザが閲覧可能なコンテンツ101の情報を提示し、この情報に基づいて当該ユーザに閲覧するコンテンツ101を選択させてもよい。
 ユーザの閲覧要求により、端末20は、ビューワ21を起動し、ユーザから会員IDおよび認証情報の入力を受けて、これらと閲覧対象のコンテンツ101の情報をコンテンツサーバ100に送信する(S112)。コンテンツサーバ100では、認証部120によって会員DB103を参照して、ユーザが会員であるか否かの認証(ユーザ認証)を行う(S113)。
 その後、再生処理部110が、コンテンツDB102および会員DB103等を参照することにより、当該ユーザが対象のコンテンツ101を閲覧可能であるかを判定し、閲覧可能である場合は、コンテンツ101の内容および表示させるページの情報を取得してビューワ21に送信する(S114)。ビューワ21において送信された内容に基づいて対象のページを表示することにより(S115)、ユーザは対象のコンテンツ101のページを閲覧することができる(S116)。
 また、コンテンツサーバ100では、例えばステップS114に対する並列的な処理として、コメント閲覧部132により、コメントDB104から対象のコンテンツ101の各ページに追加されているコメントの情報を取得してビューワ21に送信する(S117)。コンテンツ101のページを閲覧しているユーザが、コメントの閲覧要求を行った場合に(S118)、ビューワ21において対象のページに対応するコメントを表示することにより(S119)、ユーザは対象のページ等に対して追加されたコメントを閲覧することができる(S120)。また、ユーザは、コメントを非表示にする要求を行うこともできる(S121)。このとき、ビューワ21は、該当のコメントを非表示にする(S122)。
 図8は、ビューワ21においてコンテンツ101およびコメントを表示する際の画面例について示した図である。図8(a)は、コンテンツ101のページをビューワ21におけるディスプレイ200に表示した場合の例を示している。ここで、本実施の形態では、いわゆるスマートフォン等のタッチパネルを有する携帯端末上でコンテンツ101を表示する場合を例として挙げている。画面上では、例えば、画面の上下の位置にユーザがビューワ21に対する操作を行うための各種メニューやボタン等が表示されるメニュー領域201を有する。
 例えばメニュー領域201を介したユーザからの指示により、ビューワ21は、図8(b)に示すように、対象ページに追加されているコメントを表示する。ここで、コメントの表示に際しては、例えば、対象のページの上に透過形式で表示可能なコメントレイヤーを表示し、コメントレイヤー内の複数のコメント表示領域202に各ユーザによって追加されたコメントをそれぞれ表示する。また、メニュー領域201を介したユーザからの指示により、対象ページのコメントレイヤーを表示させないことにより、表示図8(a)に示すようにコメントを非表示とする。
 図7に戻り、図8(b)に示すような画面で対象のページに追加されたコメントを閲覧している状態で、ユーザは、対象のページに追加されている各コメントに関する各種情報を参照することが可能なコメントビューの閲覧要求を行うことができる(S131)。ビューワ21は、コメントビューの表示要求をコンテンツサーバ100に送信する(S132)。コンテンツサーバ100では、コメント閲覧部132により、コメントDB104から対象ページに追加されている各コメントの情報を取得してビューワ21に送信する(S133)。ビューワ21において送信された内容に基づいてコメントビューを表示することにより(S134)、ユーザはコメントビューを閲覧することができる(S135)。
 なお、コンテンツサーバ100では、ステップS133にてコメント閲覧部132により各コメントの情報を取得してビューワ21に送信する際に、さらに、広告処理部140により、当該ユーザに対して推奨する他の電子書籍(コンテンツ101)の情報や、ターゲット広告(広告107)の情報を抽出してビューワ21に送信する(S136)。ビューワ21は、送信された内容に基づいてコメントビューに推奨電子書籍やターゲット広告を表示する(S137)。
 ステップS136において、広告処理部140は、例えば、コメント閲覧部132によってビューワ21に表示されるコメントの内容や、対象のコンテンツ101、ページ、キーワード等のテキスト情報に基づいて言語処理による解析を行い、1つ以上のキーワードを抽出する。このキーワードと、コンテンツ101や広告107にそれぞれ付与されているキーワードとをマッチングすることにより、コンテンツ101のどのページでどのコンテンツ101を推奨するかや、どの広告107を表示するかを決定することができる。
 なお、テキスト情報によるマッチングだけではなく、会員DB103等に保持した対象のユーザの属性や処理履歴(行動履歴)等の情報を条件としてもよい。また、該当するコンテンツ101や広告107がない場合は、新着順等の所定のルールにより決定してもよい。また、これらの情報は、広告処理部140での定期的な処理や、電子書籍システム1の管理者等による登録などにより、予め作成して表示広告DB108に保持しておくことも可能である。
 ユーザは、コメントビューから選択した任意のコメントについて、その詳細を参照することが可能なコメント詳細ビューの閲覧要求を行うことができる(S138)。ビューワ21は、選択されたコメントのコメントID等の情報とともにコメント詳細ビューの表示要求をコンテンツサーバ100に送信する(S139)。コンテンツサーバ100では、コメント閲覧部132により、コメントDB104から対象のコメントの詳細情報を取得してビューワ21に送信する(S140)。ビューワ21において送信された内容に基づいてコメント詳細ビューを表示することにより(S141)、ユーザはコメント詳細ビューを閲覧することができる(S142)。
 図8(c)は、コメントビューを表示した場合の画面例を示した図である。図8(c)の例では、コンテンツ101を縮小表示し、対象のページ等に対して複数のユーザから追加されたコメントの一覧を、コメントリスト領域210に時系列に表示する。この情報は定期的に自動リフレッシュして最新情報を取得してもよいし、手動でリフレッシュしてもよい。なお、例えば、コメントリスト領域210の上部にはメニュー領域211を有し、ユーザによるコメントに対する各種操作(例えば、キーワード検索など)を可能とする。また、例えば、広告表示領域220には、ユーザに推奨するコンテンツ101として、推奨書籍の情報を表示する。また、コメントを入力して追加することが可能なコメント入力領域230を有する。
 例えばメニュー領域211を介したユーザからの指示により、ビューワ21は、図8(d)に示すようなコメント詳細ビューによって、ユーザが選択したコメントの詳細な内容を表示する。コメント詳細ビューでは、例えば、コメント表示領域240に、対象のコメントについてコメントDB104に保持されている各項目の内容を表示する。また、対象のコメントに対してコメントを返信したり、引用して新たなコメントを追加したりといった操作を行うことも可能である。なお、追加したコメントにおける返信や引用などに関する情報は、例えば、コメントのテキスト情報に直接埋め込むなどすることができる。
 上記の例では、端末20を携帯端末としてコンテンツ101やコメントを表示する場合の例を示したが、同一のユーザがPC等の他の端末20を利用して購入済みの同一のコンテンツ101を閲覧する場合も想定される。この場合、端末20のプラットフォームによってはファイル形式が異なる場合があり、コンテンツサーバ100では端末20のプラットフォーム毎にそれぞれ個別にコンテンツ101を有する場合がある。
 本実施の形態では、コンテンツサーバ100において、コメントをコンテンツ101と分離してコメントDB104にテキスト情報として保持する。従って、上記のような場合でも、端末20のプラットフォームによる相違は対応するビューワ21が吸収するものとし、ある端末20のビューワ21において追加されたコメントは、他のプラットフォームの端末20のビューワ21においても同様に表示することが可能となる。
 図9は、コンテンツ101に対してコメントを更新および追加する際の処理の流れの例について示した図である。例えば図8(b)~(d)に示すような画面で対象のページに追加されたコメントを閲覧している状態で、ユーザは、自身が追加したコメントを選択してコメントの更新内容を入力し、コメントに対する更新要求を行うことができる(S201)。ビューワ21は、対象のコメントのコメントIDと更新内容を含む更新要求をコンテンツサーバ100に送信する(S202)。コンテンツサーバ100では、コメント登録部131により、コメントDB104の対象のコメント内容を更新し、更新後のコメントの情報を取得してビューワ21に送信する(S203)。ビューワ21において送信された内容に基づいてコメントビュー等を表示することにより(S204)、ユーザは更新されたコメントを含むコメントビュー等を閲覧することができる(S205)。
 また、例えば図8(c)、(d)に示すような画面で対象のページに追加されたコメントを閲覧している状態で、ユーザは、コメント入力領域230にコメントを入力して、対象のページに対するコメントの追加を行うことができる(S211)。ビューワ21は、追加コメントの内容および対象のコンテンツ101やページの情報を含むコメントの追加要求をコンテンツサーバ100に送信する(S212)。
 コンテンツサーバ100では、コメント登録部131により、コメントの文言に不適切な文言であるNGワードが含まれていないか確認する(S213)。NGワードが含まれていなければ、コメントIDを採番して追加コメントをコメントDB104に登録し、登録後のコメントの情報を取得してビューワ21に送信する(S214)。ビューワ21において送信された内容に基づいてコメントビュー等を表示することにより(S215)、ユーザは追加されたコメントを含むコメントビュー等を閲覧することができる(S216)。
 なお、コメントを追加する際に、特定のユーザに対してコメントを追加するということも可能である。例えば、コメントの先頭に、“@[特定のユーザの会員ID]”の文言を挿入することにより、特定のユーザに対するコメントとすることができる。なお、特定のユーザの指定の手法は上記のものに限らず、コメントに特定のユーザ(複数のユーザやグループであってもよい)の情報を関連付けて保持することができるものであれば他の手法によることも可能である。
 また、例えば図8(a)に示すような画面で対象のページを閲覧している状態で、ユーザは、ページ内のテキスト情報における任意のキーワードに対してコメントを追加するため、テキスト情報においてキーワードとして指定する範囲を選択する(S221)。キーワードの指定範囲の情報を受けたビューワ21は、コメント入力用の画面を表示する(S222)。ユーザは、コメント入力用の画面にコメントを入力して、対象のキーワードに対するコメントの追加を行うことができる(S223)。
 ビューワ21は、追加コメントの内容および対象のコンテンツ101やキーワードとして指定された範囲の情報を含むコメントの追加要求をコンテンツサーバ100に送信する(S224)。コンテンツサーバ100では、コメント登録部131により、コメントの文言にNGワードが含まれていないか確認し(S225)、コメントIDを採番して追加コメントをコメントDB104に登録し、登録後のコメントの情報を取得してビューワ21に送信する(S226)。ビューワ21において送信された内容に基づいて対象のページを表示することにより(S227)、ユーザは追加されたコメントの情報を含むページを閲覧することができる(S228)。
 図10は、ビューワ21においてコンテンツ101のキーワードに対してコメントを追加する際の画面例について示した図である。図10(a)は、図9のステップS221における、コメントを追加する対象のキーワードの範囲を指定する場合の画面例を示した図である。図示するように、キーワードとして指定する語の範囲を、例えば、テキスト編集における範囲指定の要領で選択し、「キーワードに指定」ポップアップをクリックするなどのインタフェースにより、指定された範囲に含まれる語をキーワードとして選択する。
 キーワードは語として特定するのではなく、例えば、コンテンツ101もしくはページの先頭からのバイト数によって特定する。これにより、コンテンツ101中に同じ単語や熟語がある場合に、いずれに追加されたコメントなのか不明となるような事態を回避できる。また、例えば、同じ箇所の単語が含まれる複数種類の熟語がキーワードとして指定される場合でも、これらを個別に特定することが可能となる。
 なお、キーワードの範囲を指定するには、例えば、ページの閲覧中にメニュー領域201からキーワードを指定してコメントを追加する旨の指示を行い、キーワードの範囲を指定するモードに移行してから行ってもよいし、ページの閲覧中にテキスト情報の範囲指定を行い、当該範囲に対してメニュー領域201やポップアップ等からコメントを追加する旨の指示を行うようにしてもよい。
 図10(b)は、図9のステップS223における、選択されたキーワードに対してコメントを入力する画面の例について示した図である。例えば、コメント入力領域251に対して、ソフトウェアキーボード252等を利用してコメントを入力することができる。
 図10(c)は、キーワードにコメントが追加されたコンテンツ101のページを表示する際の画面例について示した図である。例えば、コメントが追加されたキーワードの部分に下線を付するなどによって表示する。なお、例えば同じ箇所の単語が含まれる複数種類の熟語がキーワードとして指定されている場合は、下線を2本表示するなどにより区別することができる。この下線部をクリック等によって選択することにより、例えば図10(d)に示すように、対応するキーワードに対して追加されているコメントの一覧をポップアップ等により表示する。このポップアップからさらに、ユーザの指示に基づいて、図8(c)、(d)等のコメントビューやコメント詳細ビューに遷移することも可能である。
 図11は、コンテンツ101に対して追加されたコメントを検索して閲覧する際の処理の流れの例について示した図である。例えば図8(a)~(d)に示すような画面で対象のページもしくは対象のページに追加されたコメントを閲覧している状態で、ユーザは、検索条件を指定してコメントのキーワード検索を要求することができる(S301)。ビューワ21は、コンテンツ101やページの情報と、指定された検索条件を含む情報をコンテンツサーバ100に送信する(S302)。コンテンツサーバ100では、コメント閲覧部132により、コメントDB104から対象ページに追加されているコメントのうち検索条件として指定されたキーワードを含むものを取得してビューワ21に送信する(S303)。ビューワ21において送信された検索結果の情報を表示することにより(S304)、ユーザは検索結果を閲覧してコメントを絞り込むことができる(S304)。
 ここで、上述したように、本実施の形態ではコメントの先頭に例えば“@[特定のユーザの会員ID]”の文言を挿入することにより、特定のユーザに対するコメントとすることができる。従って、例えば、検索条件として“@[自分の会員ID]”を自動もしくは手動で指定することにより、自分に対して追加されたコメントを抽出することができる。さらに、前回当該検索処理を行った際のタイムスタンプの情報を端末20に保持しておき、ビューワ21において検索条件等をコンテンツサーバ100に送信する際に合わせて送信することで、前回の検索処理以降に追加された新着コメントのみを検索結果として抽出することも可能である。
 図12は、コンテンツ101のページに対してフリーハンドメモを追加する際の処理の流れの例について示した図である。例えば、図8(a)に示すような画面で対象のページを閲覧している状態で、ユーザは、対象のページに対してフリーハンドメモを追加する要求を行うことができる(S401)。このときビューワ21は、対象のページの上に、透過形式で表示可能なフリーハンドメモを描画するための新たなレイヤーを表示する(S402)。このレイヤーに対して、ユーザは手書き入力によりメモを書き込み(S403)、保存を行う(S404)。
 フリーハンドメモの保存先は、端末20(の記憶装置)もしくはコンテンツサーバ100を選択することができる。フリーハンドメモを端末20に保存した場合は、当該端末20を使用してコンテンツ101を閲覧する場合のみ当該フリーハンドメモを閲覧することができる。一方、コンテンツサーバ100にフリーハンドメモを保存した場合は、他のプラットフォームの端末20や、指定した他のユーザとの間でフリーハンドメモを共有することが可能である。他のユーザとの共有には、テキストによるコメントと同様に、対象のコンテンツ101を購入して閲覧可能なユーザ同士に加えて、対象のコンテンツ101自体を共有する(同一のコンテンツ101を複数のユーザ間で共有して閲覧する)場合も含むものとする。
 フリーハンドメモをコンテンツサーバ100に保持する場合は、ビューワ21は、コンテンツ101の対象のページの情報と、フリーハンドメモの内容(レイヤーとして表示された画像ファイルデータ)を送信する(S405)。フリーハンドメモを他のユーザと共有するか否か、および共有する場合の対象のユーザの情報も合わせて送信する。コンテンツサーバ100では、コメント登録部131により、フリーハンドメモの画像ファイルデータをフリーハンドメモ105として保持するとともに、フリーハンドメモDB106に内容を登録し、登録後のフリーハンドメモ105の情報を取得してビューワ21に送信する(S406)。ビューワ21において送信された内容に基づいて対象のページを表示することにより(S407)、ユーザは追加されたフリーハンドメモ105を含むページを閲覧することができる(S408)。
 なお、コンテンツサーバ100では、フリーハンドメモ105のファイル名を、例えば、“コンテンツID+会員ID”("B0001_U0002.gif"等)としてネーミングすることで、コンテンツ101およびユーザとフリーハンドメモ105とを関連付けることができる。
 また、例えば、図8(a)に示すような画面で対象のページを閲覧する際に、ユーザは、対象のページに対して追加されているフリーハンドメモ105を呼び出すことができる。ユーザが対象のページを閲覧する際に、ビューワ21は、コンテンツサーバ100に保存されている、もしくは他のユーザから共有されているフリーハンドメモ105の検索要求を行う(S411)。コンテンツサーバ100では、コメント閲覧部132により、フリーハンドメモDB106を参照して、対象のユーザが保存したフリーハンドメモ105もしくは他のユーザから共有されているフリーハンドメモ105の情報を取得してビューワ21に送信する(S412)。
 ビューワ21は、送信されたフリーハンドメモ105のリストの情報を表示する(S412)。ユーザは、フリーハンドメモ105のリストから表示させる1つ以上のフリーハンドメモ105を選択することができる(S414)。ビューワ21は、選択されたフリーハンドメモ105を特定する情報を含むデータの取得要求をコンテンツサーバ100に送信する(S415)。コンテンツサーバ100では、コメント閲覧部132により、フリーハンドメモDB106を参照して対応するフリーハンドメモ105のデータを取得し、ビューワ21に送信する(S416)。ビューワ21において送信された内容に基づいて対象のページおよびフリーハンドメモ105のレイヤーを表示することにより(S417)、ユーザは選択されたフリーハンドメモ105を含むページを閲覧することができる(S420)。
 一方、ユーザが対象のページを閲覧する際に、ビューワ21は、端末20に保存されているフリーハンドメモのリストの情報を取得して表示する(S418)。ユーザは、フリーハンドメモのリストから表示させる1つ以上のフリーハンドメモを選択することができる(S419)。ビューワ21において対象のページおよび選択されたフリーハンドメモのレイヤーを表示することにより(S417)、ユーザは選択されたフリーハンドメモ105を含むページを閲覧することができる(S420)。なお、ステップS411~S413の処理と、ステップS418の処理とを並行して行い、コンテンツサーバ100に保存されたフリーハンドメモ105と端末20に保存されたフリーハンドメモのリストを合わせて表示してユーザに選択させるようにしてもよい。
 図13は、ビューワ21においてコンテンツ101のページに対してフリーハンドメモを追加する際の画面例について示した図である。ビューワ21は、図12のステップS402においてフリーハンドメモを書き込むためのレイヤーを表示する際に、例えば図13(a)に示すように、描画ツール261を合わせて表示する。この描画ツール261等を利用して、図示するようにユーザは手書きで自由にメモを書き込むことができる。
 ここで、ユーザが、図12のステップS404におけるフリーハンドメモの保存を行う場合、ビューワ21は、図13(b)に示すような保存先の指定画面を表示し、端末20に保存するかコンテンツサーバ100にアップロードして保存するかを選択させることができる。コンテンツサーバ100に保存する選択がされた場合、さらに他のユーザとの共有を許可するか否か、および許可する場合の共有対象のユーザを指定させることができる。なお、対象のコンテンツ101自体を他のユーザと共有している場合、共有についての上記のような指定は、当該コンテンツ101を購入したユーザのみが行えるものとする。
 図14は、ビューワ21において端末20に保存されているフリーハンドメモを表示する際の画面例について示した図である。ビューワ21は、図12のステップS418において端末20に保存されたフリーハンドメモがある場合に、図14(a)に示すような確認画面を表示し、フリーハンドメモを呼び出して表示するか否かをユーザに選択させる。複数のフリーハンドメモが保存されている場合は選択画面を表示してもよい。
 ユーザがフリーハンドメモを呼び出して表示することを選択した場合、ビューワ21は、図12のステップS417において、端末20から対象のフリーハンドメモのファイルを呼び出して、図14(b)に示すように、コンテンツ101の上に透過形式のレイヤーとして表示する。なお、表示したフリーハンドメモは、例えば、図中の表示切替ボタン262を押す毎に表示/非表示を切り替えることで、必要な場合にのみフリーハンドメモを閲覧することができるようにしてもよい。
 なお、図14(b)に示すようなフリーハンドメモの表示画面から、さらにユーザからの指示に基づいて、ビューワ21は、図13(a)に示すようなフリーハンドメモの書き込み画面を表示する。これにより、ユーザは、既存のフリーハンドメモの内容を更新することができる。
 図15は、ビューワ21においてコンテンツサーバ100に保存されているフリーハンドメモ105を表示する際の画面例について示した図である。ビューワ21は、図12のステップS411においてコンテンツサーバ100に保存され共有されているフリーハンドメモ105を検索する際に、図15(a)に示すような画面を表示してユーザに確認する。これによりユーザは、フリーハンドメモ105を閲覧する必要がない場合は、コンテンツサーバ100に対する無駄なアクセスを省略することができる。
 その後、図12のステップS413においてビューワ21がフリーハンドメモ105のリストの情報を表示する際に、ビューワ21は、図15(b)に示すような確認画面と、図15(c)に示すようなフリーハンドメモ105のリストを含む選択画面を表示して、表示するフリーハンドメモ105をユーザに選択させる。その後、ビューワ21は、図12のステップS417において、選択されたフリーハンドメモ105を図15(d)に示すように表示する。なお、他のユーザと共有されているフリーハンドメモ105については、コンテンツサーバ100のコメント閲覧部132において、共有しているユーザの一人が当該フリーハンドメモ105に対して更新を行っている間は、他のユーザに対しては読取り専用モードで表示させるなどの排他制御を行うのが望ましい。
 図16は、ビューワ21においてコンテンツサーバ100に保存されているフリーハンドメモ105を表示する際の別の画面例について示した図である。図15の場合と同様に、ビューワ21は、図12のステップS411においてコンテンツサーバ100に保存され共有されているフリーハンドメモ105を検索する際に、図16(a)に示すような画面を表示してユーザに確認する。
 ここで、自身が追加して、コンテンツサーバ100に保存して他のユーザと共有したフリーハンドメモ105が、他のユーザによって更新されている場合に、ビューワ21は、図16(b)に示すような確認画面と、図16(c)に示すような更新履歴の情報を含む確認画面を表示する。これにより、更新前のオリジナルのフリーハンドメモ105を表示するのか、他のユーザによる更新後のフリーハンドメモ105を表示するのかを選択させる。その後、ビューワ21は、図12のステップS417において、選択されたフリーハンドメモ105を図16(d)に示すように表示する。
 なお、フリーハンドメモ105についての更新履歴は、フリーハンドメモDB106に保持してもよいし、対象のコンテンツ101に対するコメントとして追加することもできる。また、コンテンツサーバ100では、フリーハンドメモ105が他のユーザによって更新された場合に、更新後のフリーハンドメモ105のファイル名を、例えば、“コンテンツID+会員ID+更新者の会員ID+連番”("B0001_U0002_U0003_001.gif"等)としてネーミングすることで、更新前のフリーハンドメモ105と更新後のフリーハンドメモ105(同一のユーザによる複数回の更新も含む)とを関連付けて別個に保持することができる。
 <処理内容-発展機能>
 以下では、本実施の形態の電子書籍システム1における各種発展機能を実現する処理の内容について説明する。図17は、新聞記事やニュース等のコンテンツ101(電子記事)に対してコメントを追加する際の処理の流れの例について示した図である。まず、コンテンツサーバ100は、予め、これらのコンテンツ101の記事内容のテキスト情報が取得可能であれば、これらを取得してコンテンツ101に付属するテキスト情報として保持しておく(S501)。例えば、コンテンツ101にテキスト情報が付属している場合はこれを用いることができる。また、各種の文字認識技術を利用して電子記事からテキスト記事に変換して取得してもよい。
 ユーザは、端末20を利用して記事(コンテンツ101)の閲覧要求を行う(S502)。ビューワ21は、コンテンツ101のリスト(記事リスト)の取得要求をコンテンツサーバ100に送信する(S503)。コンテンツサーバ100では、再生処理部110が、コンテンツDB102および会員DB103等を参照することにより、当該ユーザがコンテンツ101を閲覧可能であるかを判定し、閲覧可能である場合は、コンテンツ101のリストの情報を取得してビューワ21に送信する(S504)。ビューワ21において送信された内容に基づいてコンテンツ101のリストを表示することにより(S505)、ユーザは対象のコンテンツ101を選択して閲覧することができる(S506)。
 ここで、ユーザは、図9に示したコメント追加処理のステップS211~S216や、ステップS221~S228などと同様に、コンテンツ101やそのページ、コマ、キーワードに対してテキスト情報のコメントを追加することができる。このとき、コンテンツ101(記事)単位でコメントを追加する場合(S507)、ユーザは、当該記事に対する意見(スタンス)を設定したり、過去の記事を引用したりすることができる(S508)。これらにより、ユーザはより密度の高い議論や意見の交換を行うことが可能となる。ステップS509~S513の処理は、図9のステップS212~S216と同様であるため、説明は割愛する。
 図18は、ビューワ21において電子記事のコンテンツ101およびコメントを表示する際の画面例について示した図である。図18(a)は、電子記事のコンテンツ101のページをビューワ21が表示した場合の例を示している。ここで、例えばメニュー領域201を介したユーザからの指示等により、ビューワ21は、図18(b)に示すように、図17のステップS501で取得した、対象のコンテンツ101のテキスト情報をテキスト記事として表示する。図18(a)の電子記事での表示と、図18(b)でのテキスト記事での表示とは適宜切り替えることが可能である。
 図18(c)は、当該記事についてコメントビューを表示した場合の画面例を示した図である。図18(c)の例では、図8(c)に示したコメントビューと同様に、コンテンツ101(記事)を縮小表示し、対象の記事に対して複数のユーザから追加されたコメントの一覧を、コメントリスト領域210に時系列に表示する。また、例えば、広告表示領域220には、ユーザに対するターゲット広告として、コンテンツサーバ100の広告処理部140によって決定された広告107を表示する。
 図19は、ビューワ21において電子記事のコンテンツ101にコメントを追加する際の画面例について示した図である。図19(a)は、図18(b)と同様の、対象のコンテンツ101をテキスト記事として表示する場合の例を示している。さらに、図19(b)は、図17のステップS507およびS508において、当該コンテンツ101に対して意見を設定してコメントを追加する場合の例を示している。ここでは、図10(b)と同様の追加コメントの入力画面において、さらに意見設定部253を有する。
 この意見設定部253により、ユーザは、対象のコンテンツ101(記事)に対する意見(スタンス)を設定することができる。設定された意見は、例えば、コンテンツサーバ100のコメントDB104に保持するようにしてもよいし、コメント自体に“@意見=賛成”などの形で挿入して保持するようにしてもよい。これにより、対象の記事に対するニュートラルな評価の収集や、意見の共有・交換が可能となる。また、各ユーザからの意見を蓄積することで、ユーザに対する推奨やターゲット広告などに際して有用なマーケティングデータを得ることができる。
 なお、図19の例では、意見を“賛成”“反対”“どちらとも言えない”から選択するものとしているが、意見の分類はこれに限らず、記事の内容等に応じて“満足”“不満足”など種々のものに設定することができる。この情報は、例えば、コンテンツDB102などに予め設定しておくことができる。
 さらに、図19(c)では、図17のステップS507およびS508において、当該コンテンツ101に対して過去の記事を引用してコメントを追加する場合の例を示している。ここでは、図19(b)と同様の追加コメントの入力画面において、ユーザが過去記事ボタン254を押下することにより、ビューワ21は、図示しない記事のリストを表示する画面を表示する。ここでユーザが引用する記事を選択すると、図19(d)に示すように、コメント内に選択した記事へのリンクを挿入する。これにより、記事の話題により関連付けた密度の高い議論や意見の交換が可能となる。
 図20は、コンテンツ101のキーワードを辞書で検索する際、およびコンテンツ101のテキスト情報を翻訳して閲覧する際の処理の流れの例について示した図である。例えば図10(c)に示すような画面で対象のページを閲覧する際に、ユーザは、ページ内のテキスト情報において辞書検索のキーワードとして指定する範囲を選択し(S601)、辞書検索の要求を行う(S602)。ビューワ21は、選択されたキーワードを含む辞書検索の要求をコンテンツサーバ100に送信する(S603)。コンテンツサーバ100では、辞書検索部151により、外部辞書ツール33等を利用して当該キーワードの検索を行い、検索結果の情報をビューワ21に送信する(S604)。ビューワ21において送信された内容に基づいて辞書ビューを表示することにより(S605)、ユーザは辞書検索の結果を閲覧することができる(S606)。
 図21は、ビューワ21においてコンテンツ101のキーワードを辞書で検索する際の画面例について示した図である。図21(a)は、図20のステップS601における、辞書検索のキーワードの範囲を指定する場合の画面例を示した図である。ここでは、図10(a)に示した、キーワードに対してコメントを追加する際のキーワードの指定と同様のインタフェースによって指定することができる。図示するように、キーワードとして指定する語の範囲を、例えば、テキスト編集における範囲指定の要領で選択し、「辞書」ポップアップをクリック等する。これにより、指定された範囲に含まれる語をキーワードとして選択して辞書検索を行うことができる。選択されたキーワードは、コメントの追加の場合と同様に、例えば、コンテンツ101もしくはページの先頭からのバイト数によって特定する。
 図21(b)は、辞書検索の結果を表示する辞書ビューを表示した場合の画面例について示した図である。ここでは、図8(c)に示したようなコメントビューと同様の画面において、コメントリスト領域210に替えて辞書領域270を表示している。辞書領域270では、辞書検索の結果の閲覧に加えて、例えば、使用辞書の種類を選択したり、辞書領域270を全画面表示したりするなどの操作を行うことができる。
 図20に戻り、図10(c)に示すような画面でコンテンツ101を閲覧する際に、ユーザは、コンテンツ101のテキスト情報を翻訳することを要求することができる(S611)。ユーザが翻訳することを要求した場合、ビューワ21は、翻訳の設定を行う設定画面を表示する(S612)。設定画面においてユーザが翻訳の設定を入力すると(S613)、ビューワ21は、翻訳の設定内容における翻訳ソース(外部翻訳ツール34)のURL(Uniform Resource Locator)を保存するとともに、対象のコンテンツ101および翻訳の設定内容の情報を含むテキスト翻訳要求をコンテンツサーバ100に送信する(S614)。
 コンテンツサーバ100では、翻訳部152により、外部翻訳ツール34等を利用して対象のコンテンツ101のテキスト情報の翻訳を行い、翻訳後のテキスト情報をビューワ21に送信する(S615)。ビューワ21において送信された内容に基づいて翻訳後のテキスト情報を表示することにより(S616)、ユーザはコンテンツ101に対する翻訳後のテキスト情報を閲覧することができる(S617)。
 図22は、ビューワ21においてコンテンツ101のテキスト情報を翻訳して閲覧する際の画面例について示した図である。図22(a)は、図21のステップS611において、ユーザがコンテンツ101に対する翻訳の要求を行う際の画面例を示している。コンテンツ101がテキスト情報を有している場合、当該テキスト情報を翻訳することが可能である。
 ここで翻訳を行う旨を選択すると、ビューワ21は、図22(b)に示すような、翻訳の設定画面を表示する。ここでは、翻訳のソースとして、外部翻訳ツール34を指定することができる。予め定義されたものの他に、直接翻訳サイトのURLを指定することも可能である。なお、この情報は、図21のステップS614においてビューワ21に保存しておくことで、次回以降別のコンテンツ101において翻訳を行う際も含めて、デフォルト値として設定することができる。また、翻訳可能な言語の中から翻訳言語の指定を行うこともできる。
 翻訳の設定を行って翻訳を実行すると、図22(c)に示すように、翻訳後のテキスト情報を表示する。テキスト情報の表示に際しては、翻訳後のテキスト情報をビューワ21が読み込んで表示してもよいし、ビューワ21がコンテンツサーバ100の翻訳部152を介して外部翻訳ツール34をブラウジングして表示してもよい。
 なお、図22の例では、テキストからなるコンテンツ101を翻訳の対象としているが、吹き出しやト書きなどに記載されている文章がテキスト情報としてコンテンツ101に挿入されている画像コンテンツ(例えばコミック等)についても、テキスト情報の部分をテキストからなるコンテンツ101と同様に取り扱って翻訳することが可能である。これは、上述したキーワードに対するコメントの追加や辞書検索についても同様である。なお、翻訳に際しては、例えば、外部翻訳ツール34での翻訳結果を翻訳部152等で適切なファイル形式に再エンコードして翻訳後のコンテンツ101とすることで、コンテンツ101の画像における適切な位置に翻訳結果のテキスト情報を挿入することができる。
 さらに、本実施の形態では、コンテンツ101に音声情報が付属する、もしくはコンテンツ101と音声情報が関連付けて管理されている場合に、コンテンツ101のテキスト情報と音声情報とを同期的に再生してビューワ21に表示させる。図23は、ビューワ21においてコンテンツ101を閲覧する際に音声情報を同期再生する場合の画面例について示した図である。例えば、図10(c)に示すような画面でコンテンツ101を閲覧する際に、対象のコンテンツ101が、テキスト情報と音声情報との同期再生が可能である場合は、ビューワ21は、図23(a)に示すような画面を表示して、ユーザに同期再生を行うか否かを確認することができる。
 ユーザがテキスト情報と音声情報との同期再生を行うことを選択した場合、コンテンツサーバ100の再生処理部110は、コンテンツ101をストリーミング等により再生する際に、音声同期部153によって、コンテンツ101のテキスト情報と音声情報とを同期させて再生する。このとき、例えば、図23(b)に示すように、ビューワ21は、現在音声再生中の箇所をコンテンツ101のテキストにおいて明示する。コンテンツサーバ100における同期再生の技術については、上述したように、例えば、カラオケ機器や語学学習システム等において用いられている公知の技術を利用することができる。
 以上に説明したように、本発明の一実施の形態である電子書籍システム1によれば、電子書籍(コンテンツ101)が有するテキスト情報(ユーザが付したコメントに関する情報も含む)をコンテンツサーバ100にて一元的に管理して多数のユーザで情報共有するとともに、コメント処理部130や広告処理部140、再生支援部150等によりテキスト情報の内容の取得や解析等を行うことで、ユーザの利便性をさらに向上させる各種のサービスを提供することが可能となる。
 すなわち、閲覧しているコンテンツ101にユーザがテキスト情報のコメントを追加し、当該コメントを他のユーザと共有することを可能とする。このコメントは、コンテンツ101やページ、コマなどの単位で追加するだけではなく、テキスト(キーワード)に対して追加することもできる。このとき、例えば特定のユーザに対してコメントしたり、各種のSNSサイトへのコメントのポストを行ったりすることも可能である。また、例えば記事やニュースに対してコメントを追加する際に、意見を設定したり過去の記事を引用することで、コメントの内容をより明確にすることも可能である。
 さらに、ユーザが追加したコメントに関する情報の蓄積に基づいて解析を行うことで、当該ユーザに対して最適なコンテンツ101を推奨したり広告を表示したりすることが可能となる。また、コンテンツ101に対してフリーハンドメモをコメントとして追加したり、当該フリーハンドメモを他のユーザと共有したりすることも可能となる。これらのコメントやフリーハンドメモのテキスト情報を、コンテンツ101とは別個に管理するため、コンテンツ101を閲覧する端末20のプラットフォームに依存せずにこれらの情報を管理し、また、異なるプラットフォームの端末20で表示させることが可能となる。
 また、電子書籍が有するテキスト情報を利用して、例えば、キーワードに対する辞書検索を行ったり、テキストを自動翻訳して表示したり、音声情報と同期再生を行ったりすることを可能とする。
 以上、本発明者によってなされた発明を実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。
 本発明は、電子書籍に関するテキスト情報を利用して情報共有等を含む種々のサービスを提供する電子書籍システムおよびコンテンツサーバに利用可能である。

Claims (15)

  1.  電子書籍を含むコンテンツを保持および管理し、ネットワークを介した電子書籍を含むコンテンツの閲覧に係るサービスを提供するコンテンツサーバと、前記ネットワークを介して前記コンテンツサーバに接続して前記電子書籍を閲覧する1つ以上のビューワを有する端末とからなる電子書籍システムであって、
     前記ビューワは、ユーザからの前記電子書籍の所望の箇所に対して追加するコメントの入力を受けて、前記コメントおよび前記コメントの追加箇所を含む情報を前記コンテンツサーバに送信するコメント入力手段を有し、
     前記コンテンツサーバは、前記ビューワから送信された前記コメントの情報を、前記ユーザおよび前記コメントの追加箇所の情報と関連付けてコメント記録手段に保持し、また、前記ビューワを利用して前記ユーザが前記電子書籍を閲覧する際に、閲覧している前記電子書籍の箇所に対して各ユーザによって追加されている前記コメントの情報を前記コメント記録手段から取得して前記ビューワに表示させるコメント処理部を有することを特徴とする電子書籍システム。
  2.  請求項1に記載の電子書籍システムにおいて、
     前記ビューワの前記コメント入力手段は、前記ユーザからの前記電子書籍が有するテキスト情報における文字範囲の指定を受けて、前記文字範囲を前記コメントの追加箇所とし、
     前記コンテンツサーバの前記コメント処理部は、前記ビューワから送信された前記コメントの情報を、前記ユーザおよび前記コメントの追加箇所に係る前記文字範囲の情報と関連付けて前記コメント記録手段に保持し、また、前記ビューワを利用して前記ユーザが前記電子書籍を閲覧する際に、閲覧している前記電子書籍における前記文字範囲に対して、前記コメントが追加されている旨を表示させることを特徴とする電子書籍システム。
  3.  請求項1に記載の電子書籍システムにおいて、
     前記ビューワは、さらに、前記ユーザからの前記電子書籍の所望の箇所に対して追加するフリーハンドメモの入力を受けて、前記フリーハンドメモおよび前記フリーハンドメモの追加箇所を含む情報を前記コンテンツサーバに送信するフリーハンドメモ入力手段を有し、
     前記コンテンツサーバの前記コメント処理部は、前記ビューワから送信された前記フリーハンドメモの情報を、前記ユーザおよび前記フリーハンドメモの追加箇所の情報と関連付けてフリーハンドメモ記録手段に保持するとともに更新履歴の情報を記録し、また、前記ビューワを利用して前記ユーザが前記電子書籍を閲覧する際に、閲覧している前記電子書籍の箇所に対して前記ユーザにより追加されている前記フリーハンドメモの情報を前記フリーハンドメモ記録手段から取得して前記ビューワに表示させることを特徴とする電子書籍システム。
  4.  請求項3に記載の電子書籍システムにおいて、
     前記コンテンツサーバの前記コメント処理部は、前記フリーハンドメモ記録手段に保持する前記フリーハンドメモを、前記ユーザが指定した他のユーザが前記ビューワを利用して前記電子書籍を閲覧する際に、前記電子書籍の対応する箇所において、前記フリーハンドメモ記録手段から取得して前記ビューワに表示させることを特徴とする電子書籍システム。
  5.  請求項1に記載の電子書籍システムにおいて、
     前記ビューワの前記コメント入力手段は、前記ユーザからの前記コメントを追加する対象ユーザの入力を受けて、前記コメントおよび前記コメントの追加箇所と前記対象のユーザを含む情報を前記コンテンツサーバに送信し、
     前記コンテンツサーバの前記コメント処理部は、前記ビューワを利用して前記ユーザが前記電子書籍を閲覧する際に、閲覧している前記電子書籍の箇所に対して前記ユーザ自身に対して追加されている前記コメントの情報を前記コメント記録手段から取得して前記ビューワに表示させることを特徴とする電子書籍システム。
  6.  請求項1に記載の電子書籍システムにおいて、
     前記コンテンツサーバは、前記端末を介した前記ユーザからの指示により、外部のコメント投稿システムに対するアクセスを行うことが可能であり、前記コメント処理部は、前記ビューワを利用して前記ユーザによって追加されたコメントを、前記コメント投稿システムにも投稿することを特徴とする電子書籍システム。
  7.  請求項1に記載の電子書籍システムにおいて、
     前記ビューワの前記コメント入力手段は、前記ユーザからの前記コメントを追加する対象の前記電子書籍に対する意見の入力を受けて、前記コメントおよび前記コメントの追加箇所と前記意見を含む情報を前記コンテンツサーバに送信し、
     前記コンテンツサーバの前記コメント処理部は、前記ビューワから送信された前記コメントの情報と前記意見の情報を合わせて、前記ユーザおよび前記コメントの追加箇所の情報と関連付けて前記コメント記録手段に保持することを特徴とする電子書籍システム。
  8.  請求項1に記載の電子書籍システムにおいて、
     前記ビューワの前記コメント入力手段は、前記ユーザが前記電子書籍の所望の箇所に対して前記コメントを入力する際に、前記コメントに対して過去の電子書籍に対するリンクを挿入可能であることを特徴とする電子書籍システム。
  9.  請求項1に記載の電子書籍システムにおいて、
     前記コンテンツサーバは、さらに、前記コメント処理部が前記ビューワに前記電子書籍および前記コメントを表示させる際に、前記電子書籍のテキスト情報と、前記電子書籍に対して追加されている前記コメントの情報と、前記電子書籍を閲覧する前記ユーザに係る情報とのうち少なくとも1つを含む情報に基づいて、前記電子書籍の所定の表示箇所において前記ビューワに表示させる広告および/または推奨する他の電子書籍に係る情報を決定し、また、前記ビューワを利用して前記ユーザが前記電子書籍を閲覧する際に、前記電子書籍の前記表示箇所において、決定された前記広告および/または前記推奨する他の電子書籍に係る情報を前記ビューワに表示させる広告処理部を有することを特徴とする電子書籍システム。
  10.  請求項1に記載の電子書籍システムにおいて、
     前記ビューワは、さらに、前記ユーザからの前記電子書籍が有するテキスト情報における文字範囲の指定を受けて、前記文字範囲を検索キーワードとした辞書検索の要求を前記コンテンツサーバに送信する辞書検索要求手段を有し、
     前記コンテンツサーバは、さらに、前記ビューワから送信された前記検索キーワードに基づいて、辞書ツールによる検索を行い、検索結果を前記ビューワに表示させる辞書検索部を有することを特徴とする電子書籍システム。
  11.  請求項1に記載の電子書籍システムにおいて、
     前記ビューワは、さらに、前記ユーザからの前記電子書籍が有するテキスト情報についての翻訳要求を前記コンテンツサーバに送信する翻訳要求手段を有し、
     前記コンテンツサーバは、さらに、前記ビューワから送信された前記翻訳要求に基づいて、翻訳ツールにより前記電子書籍が有するテキスト情報を翻訳し、翻訳結果のテキスト情報を前記ビューワに表示させる翻訳部を有することを特徴とする電子書籍システム。
  12.  請求項1に記載の電子書籍システムにおいて、
     前記ビューワは、さらに、前記ユーザからの前記電子書籍が有する音声情報についての再生要求を前記コンテンツサーバに送信する音声再生要求手段を有し、
     前記コンテンツサーバは、さらに、前記ビューワから送信された前記再生要求に基づいて、前記電子書籍が有するテキスト情報と音声情報とを前記ビューワ上で同期的に再生させる音声同期部を有することを特徴とする電子書籍システム。
  13.  請求項1に記載の電子書籍システムにおいて、
     前記ビューワは、さらに、前記ユーザからの前記電子書籍の所望の箇所に対して追加するフリーハンドメモの入力を受けて、前記フリーハンドメモおよび前記フリーハンドメモの追加箇所を含む情報を前記端末に保存するフリーハンドメモ入力手段を有することを特徴とする電子書籍システム。
  14.  電子書籍を含むコンテンツを保持および管理し、ネットワークを介した電子書籍を含むコンテンツの閲覧に係るサービスを提供するコンテンツサーバであって、
     前記ネットワークを介して当該コンテンツサーバに接続する端末に配置された、前記電子書籍を閲覧するビューワから、ユーザによって入力された前記電子書籍の所望の箇所に対して追加するコメントの情報を受け取り、前記ユーザおよび前記コメントの追加箇所の情報と関連付けてコメント記録手段に保持し、また、前記ビューワを利用して前記ユーザが前記電子書籍を閲覧する際に、閲覧している前記電子書籍の箇所に対して各ユーザによって追加されている前記コメントの情報を前記コメント記録手段から取得して前記ビューワに表示させるコメント処理部を有することを特徴とするコンテンツサーバ。
  15.  請求項14に記載のコンテンツサーバにおいて、
     前記コメント処理部は、前記ビューワから、前記ユーザによって入力された前記電子書籍が有するテキスト情報における文字範囲の指定を受け取り、前記文字範囲を前記コメントの追加箇所とし、前記ビューワから受け取った前記コメントの情報を、前記ユーザおよび前記コメントの追加箇所に係る前記文字範囲の情報と関連付けて前記コメント記録手段に保持し、また、前記ビューワを利用して前記ユーザが前記電子書籍を閲覧する際に、閲覧している前記電子書籍における前記文字範囲に対して、前記コメントが追加されている旨を表示させることを特徴とするコンテンツサーバ。
PCT/JP2010/057798 2010-05-07 2010-05-07 電子書籍システムおよびコンテンツサーバ WO2011138830A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1014464.0A GB2492740A (en) 2010-05-07 2010-05-07 Electronic book system and content server
CN2010800012263A CN102317932A (zh) 2010-05-07 2010-05-07 电子书籍***和内容服务器
US12/921,723 US20120143590A1 (en) 2010-05-07 2010-05-07 Electronic book system and content server
PCT/JP2010/057798 WO2011138830A1 (ja) 2010-05-07 2010-05-07 電子書籍システムおよびコンテンツサーバ
JP2010531348A JPWO2011138830A1 (ja) 2010-05-07 2010-05-07 電子書籍システムおよびコンテンツサーバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2010/057798 WO2011138830A1 (ja) 2010-05-07 2010-05-07 電子書籍システムおよびコンテンツサーバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011138830A1 true WO2011138830A1 (ja) 2011-11-10

Family

ID=43013467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/057798 WO2011138830A1 (ja) 2010-05-07 2010-05-07 電子書籍システムおよびコンテンツサーバ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20120143590A1 (ja)
JP (1) JPWO2011138830A1 (ja)
CN (1) CN102317932A (ja)
GB (1) GB2492740A (ja)
WO (1) WO2011138830A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103166982A (zh) * 2011-12-09 2013-06-19 腾讯科技(深圳)有限公司 一种电子书注释信息的分享方法和设备
WO2013145518A1 (ja) * 2012-03-28 2013-10-03 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
JP2013206091A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Nec Corp ポータル装置、ポータルシステム、ポータルページ表示方法およびプログラム
JP2014099138A (ja) * 2012-11-15 2014-05-29 Richplay Information Co Ltd ウェブページコメントの共有及び追跡の方法
JP2014126953A (ja) * 2012-12-25 2014-07-07 Satoru Kobayashi コンテンツ提供システム,サービス提供サーバ,情報端末,アプリケーションプログラム
JP2015158726A (ja) * 2014-02-21 2015-09-03 東芝テック株式会社 文書配布サーバ、及び文書配布サーバのプログラム
JP2018173878A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 Necソリューションイノベータ株式会社 情報伝達媒体を自己学習するための支援システム、支援方法、プログラム、および記録媒体

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110291972A1 (en) * 2010-05-28 2011-12-01 Throwaway Horse Llc Serial Presentation With Interactive Guide
US20120047455A1 (en) * 2010-08-20 2012-02-23 Sharp Laboratories Of America, Inc. System for social networking using an ebook reader
KR101716894B1 (ko) * 2010-10-08 2017-03-16 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어방법
US9639877B1 (en) 2010-10-22 2017-05-02 Amazon Technologies, Inc. eBook citation enhancement
US9165287B2 (en) * 2011-03-11 2015-10-20 Intel Corporation Apparatus and method for augmenting digital educational content with social learning tools
JP5518112B2 (ja) * 2011-03-31 2014-06-11 株式会社デジタルマックス デジタルブック提供システム
WO2013016719A1 (en) * 2011-07-28 2013-01-31 School Improvement Network, Llc Management and provision of interactive content
US8806335B2 (en) * 2011-09-06 2014-08-12 Pottermore Limited Interactive digital experience for a literary work
US10620822B2 (en) * 2011-11-09 2020-04-14 Adventures Gmbh Method and system for selecting and providing content of interest
TWI530803B (zh) * 2011-12-20 2016-04-21 揚明光學股份有限公司 電子裝置及其詞彙資訊顯示方法
US9342493B2 (en) * 2012-02-07 2016-05-17 International Business Machines Corporation Transient, real-time position tracking interface for user activity in a document editing application
US8635529B2 (en) * 2012-02-29 2014-01-21 Anusha Shanmugarajah Page turning in electronic document readers
US8904304B2 (en) 2012-06-25 2014-12-02 Barnesandnoble.Com Llc Creation and exposure of embedded secondary content data relevant to a primary content page of an electronic book
CN102855281A (zh) * 2012-07-31 2013-01-02 李建波 一种专利文献自动更新方法及应用该方法的专利发布和预警***
US20140047332A1 (en) * 2012-08-08 2014-02-13 Microsoft Corporation E-reader systems
US20140164900A1 (en) * 2012-12-11 2014-06-12 Microsoft Corporation Appending content with annotation
CN103002054A (zh) * 2012-12-25 2013-03-27 北京百度网讯科技有限公司 基于网络的笔记共享方法、***和云端服务器
US20140191976A1 (en) * 2013-01-07 2014-07-10 Microsoft Corporation Location Based Augmentation For Story Reading
US9509758B2 (en) * 2013-05-17 2016-11-29 Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. Relevant commentary for media content
KR20150080951A (ko) * 2013-12-30 2015-07-13 주식회사 파수닷컴 전자 출판(electronic publication : EPUB)에 부합하는 사용자 평가 관리 장치 및 방법
CN104123345B (zh) * 2014-07-02 2018-08-10 百度在线网络技术(北京)有限公司 一种用于提供页面信息的方法与设备
CN105373554A (zh) * 2014-08-25 2016-03-02 北京爱声声科技有限公司 基于移动设备网页的弹幕方法及***
CN105512260A (zh) * 2015-12-03 2016-04-20 北京奇虎科技有限公司 电子书多段节选分享方法及装置
CN109299398B (zh) * 2018-12-07 2020-11-06 广东小天才科技有限公司 一种课文内容的推荐方法及服务设备
CN110750194A (zh) * 2019-09-26 2020-02-04 上海掌门科技有限公司 一种提供待发布信息的方法、设备和介质
CN110969025B (zh) * 2019-11-19 2024-01-23 维沃移动通信有限公司 文本评论方法及电子设备
JP2022003481A (ja) * 2020-06-23 2022-01-11 エヌ・ティ・ティ・ビズリンク株式会社 データ管理装置、データ管理方法及びプログラム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1040236A (ja) * 1996-07-19 1998-02-13 Nec Corp コメント付きハイパーテキスト文書処理装置
JP2002269106A (ja) * 2001-03-08 2002-09-20 Dainippon Printing Co Ltd 書籍紹介装置
JP2008172745A (ja) * 2006-12-11 2008-07-24 Dowango:Kk コメント配信システム、コメント配信サーバ、端末装置、コメント配信方法、及びプログラム
JP2009205211A (ja) * 2008-02-26 2009-09-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 記事管理方法、記事管理プログラムおよび記事管理システム
JP2009271735A (ja) * 2008-05-08 2009-11-19 Konica Minolta Holdings Inc 文書閲覧システム及び文書に関連付けられた付加情報の表示方法
JP2010081399A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Xing Inc 画像提供システム、画像提供装置、コンピュータプログラム及び画像提供方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0633539B1 (en) * 1993-06-30 2001-02-21 Canon Kabushiki Kaisha Document processing method and apparatus
JPH07311764A (ja) * 1994-05-18 1995-11-28 Mitsubishi Electric Corp 文書査読支援システム
JP2817646B2 (ja) * 1995-02-01 1998-10-30 日本電気株式会社 文書編集装置
US7315386B1 (en) * 1997-06-30 2008-01-01 Fujifilm Corporation Image communication system and method
US8818871B2 (en) * 2001-06-21 2014-08-26 Thomson Licensing Method and system for electronic purchases using an intelligent data carrier medium, electronic coupon system, and interactive TV infrastructure
US8046259B1 (en) * 2002-10-23 2011-10-25 Amazon Technologies, Inc. Method and system for conducting a chat
FI20030684A (fi) * 2003-05-07 2004-11-15 Mercum Fennica Oy Menetelmä ja järjestelmä tiedon käsittelemiseksi
JP2007034526A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Fuji Xerox Co Ltd 進捗管理支援装置、進捗管理支援方法及び進捗管理支援プログラム
JP4545214B2 (ja) * 2006-09-07 2010-09-15 学校法人 大阪電気通信大学 チャット端末装置、チャットシステム,チャットデータ表示方法,情報処理プログラム
US8200247B1 (en) * 2010-02-08 2012-06-12 Google Inc. Confirming a venue of user location
US8458160B2 (en) * 2010-09-08 2013-06-04 Yahoo! Inc. Social network based user-initiated review and purchase related information and advertising

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1040236A (ja) * 1996-07-19 1998-02-13 Nec Corp コメント付きハイパーテキスト文書処理装置
JP2002269106A (ja) * 2001-03-08 2002-09-20 Dainippon Printing Co Ltd 書籍紹介装置
JP2008172745A (ja) * 2006-12-11 2008-07-24 Dowango:Kk コメント配信システム、コメント配信サーバ、端末装置、コメント配信方法、及びプログラム
JP2009205211A (ja) * 2008-02-26 2009-09-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 記事管理方法、記事管理プログラムおよび記事管理システム
JP2009271735A (ja) * 2008-05-08 2009-11-19 Konica Minolta Holdings Inc 文書閲覧システム及び文書に関連付けられた付加情報の表示方法
JP2010081399A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Xing Inc 画像提供システム、画像提供装置、コンピュータプログラム及び画像提供方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103166982A (zh) * 2011-12-09 2013-06-19 腾讯科技(深圳)有限公司 一种电子书注释信息的分享方法和设备
CN103166982B (zh) * 2011-12-09 2015-12-02 腾讯科技(深圳)有限公司 一种电子书注释信息的分享方法和设备
WO2013145518A1 (ja) * 2012-03-28 2013-10-03 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
JP2013206091A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Nec Corp ポータル装置、ポータルシステム、ポータルページ表示方法およびプログラム
US9942278B2 (en) 2012-03-28 2018-04-10 Sony Corporation Controlling communication based on relationship between a plurality of devices
JP2014099138A (ja) * 2012-11-15 2014-05-29 Richplay Information Co Ltd ウェブページコメントの共有及び追跡の方法
JP2014126953A (ja) * 2012-12-25 2014-07-07 Satoru Kobayashi コンテンツ提供システム,サービス提供サーバ,情報端末,アプリケーションプログラム
JP2015158726A (ja) * 2014-02-21 2015-09-03 東芝テック株式会社 文書配布サーバ、及び文書配布サーバのプログラム
JP2018173878A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 Necソリューションイノベータ株式会社 情報伝達媒体を自己学習するための支援システム、支援方法、プログラム、および記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
GB201014464D0 (en) 2010-10-13
JPWO2011138830A1 (ja) 2013-07-22
GB2492740A (en) 2013-01-16
CN102317932A (zh) 2012-01-11
US20120143590A1 (en) 2012-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011138830A1 (ja) 電子書籍システムおよびコンテンツサーバ
WO2011138840A1 (ja) 電子書籍システムおよびコンテンツサーバ
US11269873B2 (en) Retrieving context from previous sessions
US9380410B2 (en) Audio commenting and publishing system
CN102349087B (zh) 自动提供与捕获的信息例如实时捕获的信息关联的内容
US9218414B2 (en) System, method, and user interface for a search engine based on multi-document summarization
WO2018089685A1 (en) Generating presentation slides with distilled content
US9454622B2 (en) Educational hub
US20150024351A1 (en) System and Method for the Relevance-Based Categorizing and Near-Time Learning of Words
US10783192B1 (en) System, method, and user interface for a search engine based on multi-document summarization
US20120271817A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
US20240220707A1 (en) E-pub creator
US11651039B1 (en) System, method, and user interface for a search engine based on multi-document summarization
Wu et al. An exploration of ethnic minorities' needs for multilingual information access of public digital cultural services
JP2009116519A (ja) 自分史制作装置
JP2008090709A (ja) 共同翻訳装置
KR20200049464A (ko) 캘린더 내에서 선택된 일정과 관련된 정보를 자동으로 제공하는 방법 및 장치
US10275506B1 (en) Coordinating data across services
Wood Using Web 2.0 technologies to build communities: a Caribbean context and historical perspective
JP2010039552A (ja) 重要度取得装置および方法、ならびに、枠情報作成装置および方法
Kuek et al. Users’ quality expectations and their correspondence with the realistic features of translation applications
Dines Traductor Scriptor: The Old Greek Translation of Exodus 1–14 as Scribal Activity. By John Screnock
JP2023154304A (ja) 学習支援装置、学習支援方法およびプログラム
Shuttleworth Language and translation on the Web
Pattanaik et al. Set up an online content management system to display press clips at central library, Jawaharlal Nehru University: A strategic approach

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080001226.3

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010531348

Country of ref document: JP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 1014464

Country of ref document: GB

Kind code of ref document: A

Free format text: PCT FILING DATE = 20100507

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1014464.0

Country of ref document: GB

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12921723

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10851051

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10851051

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1