WO2009119865A1 - 表示パネル及びカメラ - Google Patents

表示パネル及びカメラ Download PDF

Info

Publication number
WO2009119865A1
WO2009119865A1 PCT/JP2009/056416 JP2009056416W WO2009119865A1 WO 2009119865 A1 WO2009119865 A1 WO 2009119865A1 JP 2009056416 W JP2009056416 W JP 2009056416W WO 2009119865 A1 WO2009119865 A1 WO 2009119865A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electrode
segment
gap
display panel
backup
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/056416
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
秋葉雄一
村松一俊
Original Assignee
シチズンホールディングス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シチズンホールディングス株式会社 filed Critical シチズンホールディングス株式会社
Priority to CN200980110615.7A priority Critical patent/CN101981609B/zh
Priority to US12/933,930 priority patent/US8711264B2/en
Priority to JP2010505879A priority patent/JP5241822B2/ja
Publication of WO2009119865A1 publication Critical patent/WO2009119865A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134327Segmented, e.g. alpha numeric display
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/18Signals indicating condition of a camera member or suitability of light
    • G03B17/20Signals indicating condition of a camera member or suitability of light visible in viewfinder
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B19/00Cameras
    • G03B19/02Still-picture cameras
    • G03B19/12Reflex cameras with single objective and a movable reflector or a partly-transmitting mirror
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/302Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements characterised by the form or geometrical disposition of the individual elements

Definitions

  • the present invention relates to a display panel and a camera, and more particularly to a segment type display panel and a camera having a segment type display panel.
  • the matrix method is widely used because it can display arbitrary images.
  • the segment method is widely used for applications that display specific patterns, such as watches and mobile phones.
  • FIG. 1 shows the electrode layout of the 10-segment display panel 100. As shown in FIG. 1, seven segment electrodes 1 are arranged in a figure 8 shape to display numbers and the like.
  • a display panel in which a background electrode 2 is provided also in the peripheral region of the segment electrode 1 has been reported as a means for expanding the variation in display function (for example, Patent Document 1).
  • FIGS. 2 (a) to 2 (c) are schematic configuration diagrams of one segment of the display panel 100 shown in FIG. Figure 2 (a) shows the segment power
  • FIG. 3 is a plan view of a pole 1 and a background electrode 2 disposed around it.
  • the background electrode 2 surrounds the segment electrode 1 through a predetermined gap 3. Therefore, in order to apply a voltage to the segment electrode 1, a segment wiring 4 electrically connected to the segment electrode 1 via the contact hole 5 is provided.
  • the gap is the distance between the electrodes in the horizontal direction with respect to the substrate.
  • Fig. 2 (b) is a cross-sectional view taken along line A-A in Fig. 2 (a).
  • a segment wiring 4 made of indium tin oxide (ITO) is provided on a first substrate 10 made of a glass substrate, and an inter-layer insulating film 11 is formed on the segment wiring 4.
  • a segment electrode 1 and a background electrode 2 made of IT ⁇ are provided with a gap 3 therebetween, and the segment electrode 1 and the segment wiring 4 are electrically connected via the contact hole 5. It is connected.
  • a second substrate 12 is arranged at a predetermined distance from the first substrate 10, and a counter electrode 13 is provided on the second substrate 12.
  • a liquid crystal 14 is sandwiched between the first substrate 10 and the second substrate 12.
  • FIG. 2 (c) is a cross-sectional view taken along B_B in FIG. 2 (a). Except that the segment wiring is not provided on the first substrate 10, it is the same as FIG. 2 (b).
  • the gap 3 is d. Since the electrode for driving the liquid crystal is not formed in the region where the gap 3 is formed, it cannot be used for display, and the segment electrode 1 and the background electrode 2 are driven to have the same potential. However, the outline of the segment is visible. Therefore, it is desirable to reduce the gap d of the gap 3 to a level where it cannot be seen.
  • Patent Document 1 JP-A-11 1 3 3 7 9 6 0 Disclosure of the invention
  • an object of the present invention is to provide a display panel and a camera that make a gap inconspicuous while maintaining a sufficient gap between two electrodes.
  • a display panel includes a first substrate provided with a first electrode and a second electrode on the same surface side, a second substrate provided to face the first substrate, A gap formed by the first electrode and the second electrode, a backup electrode formed on the first substrate so as to overlap the gap, and a wiring electrode electrically connected to the first or second electrode, The wiring electrode and the backup electrode are formed on the same plane.
  • the wiring electrode and the backup electrode may be formed.
  • a part of the backup electrode overlaps at least a part of one of the first electrode and the second electrode.
  • the camera according to the present invention includes an imaging lens for forming an image of a subject, a half mirror that reflects part of the image, a viewfinder for viewing the image, a half mirror, and a view.
  • the display panel is provided between the finder and the display panel.
  • the display panel includes a first substrate having the first electrode and the second electrode on the same surface side, and the first substrate facing the first substrate.
  • the first electrode and the second electrode form a predetermined gap
  • a back-up electrode is provided on the first substrate so as to overlap the gap, and further includes a wiring electrode that is electrically connected to the first or second electrode, and the wiring electrode and the back-up electrode are formed on the same plane. It is characterized by being.
  • the gap can be made inconspicuous by the backup electrode. Furthermore, since the gap can be made wider than in the conventional case, it is possible to reduce short-circuit defects in the patterning process between the electrodes.
  • Figure 1 is a plan view of a conventional segment display panel.
  • Fig. 2 (a) is a plan view of a conventional segment-type display panel
  • Fig. 2 (b) is a cross-sectional view along A-A in Fig. 2 (a)
  • Fig. 2 (c) is a diagram. 2 is a cross-sectional view taken along line BB in (a).
  • Fig. 3 (a) is a plan view of the display panel according to Example 1 of the present invention.
  • Fig. 3 (b) is a cross-sectional view taken along the line A-A in Fig. 3 (a).
  • Fig. 4 (a) is a plan view of a display panel according to Embodiment 2 of the present invention
  • Fig. 4 (b) is a cross-sectional view taken along line A-A in Fig. 4 (a).
  • FIG. 5 (a) is a plan view of a display panel according to Example 3 of the present invention
  • FIG. 5 (b) is a cross-sectional view taken along line A—A in FIG. 5 (a).
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of the camera of the present invention.
  • FIG. 7 is a plan view of a portable terminal using the display panel of the present invention as a programmable keyboard.
  • FIG. 8 shows the segmentation of a single key on a conventional programmable keyboard.
  • Fig. 9 (a) is a plan view of a segment when the letter "A" of a single key of a conventional programmable keyboard is displayed.
  • Fig. 9 (b) is a single key of a conventional programmable keyboard. It is a top view of a segment at the time of displaying character "1" of no.
  • FIG. 10 is a plan view of a single key segment of a programmable keyboard using the display panel of the present invention.
  • Fig. 11 (a) is a plan view of the segment when the single key character "A" of the programmable keyboard of the present invention is displayed, and Fig. 11 (b) is the programmable keyboard of the present invention. It is a top view of a segment at the time of displaying character "1" of a single key of.
  • FIG. 3 (a) is a plan view of a unit segment of the segment type display panel according to the first embodiment of the present invention.
  • a background electrode 2 is provided around the segment electrode 1 via a gap 3.
  • a segment wire 4 and a backup electrode 6 are provided via an interlayer insulating film, and are electrically connected via a contact hole 5. Thereby, the voltage can be applied to the segment electrode 1 and the background electrode 2 individually.
  • the display panel of Example 1 is characterized in that the backup electrode 6 is disposed so as to overlap the gap 3. This bar Since the backup electrode 6 can drive the liquid crystal 14 in the region where the gap 3 is formed, even if a relatively large gap 3 is provided between the segment electrode 1 and the background electrode 2, it can be made inconspicuous. wear. In the display panel of Example 1, the backup electrode 6 is provided not only below the gap 3 but also below the segment electrode 1.
  • Fig. 3 (b) is a cross-sectional view taken along line A-A in Fig. 3 (a).
  • the display panel of Example 1 is characterized in that a backup electrode 6 is provided below the gap 3.
  • the configuration of the display panel of Example 1 will be described.
  • a segment wiring 4 and a back-up electrode 6 made of ITO having a thickness of about 30 nm are provided on a first substrate 10 made of a glass substrate having a thickness of about 0.5 mm.
  • a segment wiring 4 and a back-up electrode 6 made of ITO having a thickness of about 30 nm are provided on a first substrate 10 made of a glass substrate having a thickness of about 0.5 mm.
  • a segment wiring 4 and a back-up electrode 6 made of ITO having a thickness of about 30 nm are provided on a first substrate 10 made of a glass substrate having a thickness of about 0.5 mm.
  • a segment electrode 1 and a background electrode 2 made of ITO having a thickness of about 30 nm are provided on the interlayer insulating film 11 with a gap 3 interposed therebetween.
  • the segment electrode 1 and the segment wiring 4 are connected via a contact hole 5.
  • a second substrate 12 made of a glass substrate having a thickness of about 0.5 mm is disposed at a predetermined distance from the first substrate 10.
  • a film thickness of about 30 nm is disposed on the second substrate 12.
  • a counter electrode 13 made of ITO is provided.
  • liquid crystal 14 made of polymer dispersed liquid crystal (for example, polymer network liquid crystal (PNLC) manufactured by Dainippon Ink Co., Ltd.). Is pinched.
  • PNLC polymer network liquid crystal
  • Fig. 3 (c) is a cross-sectional view taken along line BB in Fig. 3 (a).
  • the layer structure is This is the same as Fig. 3 (b).
  • the display panel of Example 1 is characterized in that a backup electrode 6 is arranged below the gap 3 and below the segment electrode 1.
  • a backup electrode 6 is arranged below the gap 3 and below the segment electrode 1.
  • the liquid crystal layer in the region where the gap 3 between the segment electrode 1 and the background electrode 2 is formed can be driven by a voltage applied between the backup electrode 6 and the counter electrode 13.
  • the backup electrode 6 and the segment electrode 1 have the same potential. Accordingly, by applying a voltage to the segment electrode 1, the liquid crystal in the gap 3 region can be driven in the same manner as the liquid crystal in the segment electrode 1 region.
  • the segment electrode 1 and the backup electrode 6 have the same potential, and the voltage applied to the liquid crystal in the gap 3 region is determined by the layer member other than the liquid crystal between the electrodes.
  • the difference from the voltage applied to the liquid crystal in the segment region can be adjusted. That is, if the thickness of the interlayer insulating film 11 is reduced, the voltage applied to the liquid crystal in the region of the gap 3 becomes almost equal to the voltage applied to the liquid crystal in the region where the segment is formed, and the gap 3
  • the liquid crystals in the region and the region of the segment electrode 1 can be driven in substantially the same manner.
  • the voltage applied to the liquid crystal in the region of the gap 3 becomes smaller than the voltage applied to the liquid crystal in the region of the segment electrode 1, and the gap 3 is formed.
  • the light transmittance of the region where the segment electrode 1 is formed can be made different from the light transmittance of the region where the segment electrode 1 is formed. For example, to express a gradient that makes the tone in the gap 3 region thinner than the tone in the segment electrode 1 region be able to.
  • the liquid crystal in the gap 3 region can be driven by the backup electrode 6 arranged in the lower layer of the gap 3, so that the gap d in the horizontal direction from the substrate of the gap 3 is increased.
  • the gap can be made inconspicuous even when a display panel having a gap gap d of about 10 ⁇ m is enlarged and displayed with a lens or the like for a viewfinder.
  • FIG. 4 (a) is a plan view of a unit segment of a segment type display panel according to the second embodiment of the present invention.
  • the segment wiring 4 is provided below the segment electrode 1 via the interlayer insulating film, as in Example 1, and electrically connected to the segment electrode 1 via the contact hole 5. It is connected.
  • the segment electrode 1 and the background electrode 2 can be individually applied with a voltage.
  • the display panel of Example 2 has the back-up electrode 6 disposed so as to overlap the gap 3 as in Example 1. Has been. Since the liquid crystal in the region where the gap 3 is formed can be driven by the backup electrode 6, even if a relatively large gap 3 is provided between the segment electrode 1 and the background electrode 2, it becomes inconspicuous. it can.
  • the backup electrode 6 is provided only in the lower part of the gap 3 and in the vicinity thereof, and is not provided in the lower part of the segment electrode 1.
  • Fig. 4 (b) is a cross-sectional view taken along line A-A in Fig. 4 (a).
  • the configuration of the display panel of Example 2 will be described.
  • the segment wiring 4 and the backup electrode 6 made of ITO having a thickness of about 30 nm are formed on the first substrate 10 made of a glass substrate having a thickness of about 0.5 mm.
  • an interlayer insulating film 11 having a thickness of about 1 is formed on the segment wiring 4 and the backup electrode 6.
  • the segment electrode 1 and the background electrode 2 made of ITO with a thickness of about 30 nm are provided with the gap 3 interposed therebetween.
  • the segment electrode 1 and the segment wiring 4 are connected to the contact hole 5.
  • a second substrate 12 made of a glass substrate having a thickness of about 0.5 mm is disposed at a predetermined distance from the first substrate 10.
  • a film thickness of about 30 nm is disposed on the second substrate 12.
  • a counter electrode 13 made of ITO is provided in the gap of about 8 / im between the first substrate 10 and the second substrate 12.
  • a liquid crystal made of polymer dispersed liquid crystal for example, polymer network liquid crystal (PNLC) manufactured by Dainippon Ink and Co., Ltd.
  • PNLC polymer network liquid crystal
  • the display panel of Example 2 is provided with a backup electrode 6 below the gap 3 as in Example 1.
  • the second embodiment is different from the first embodiment in that only the segment wiring 4 is disposed below the segment electrode 1 and the backup electrode 6 is not provided.
  • Fig. 4 (c) is a cross-sectional view taken along line BB in Fig. 4 (a).
  • the layer structure is the same as in Fig. 4 (b).
  • the display panel of Example 2 is characterized in that the backup electrode 6 is disposed only in the gap 3.
  • the knock-up electrode 6 and the segment electrode 1 and a part of the background electrode 2 overlap each other so that light is not transmitted.
  • the liquid crystal layer in the region where the gap 3 between the segment electrode 1 and the background electrode 2 is formed can be driven by a voltage applied between the backup electrode 6 and the counter electrode 13.
  • the back-up electrode 6 and the segment electrode 1 have the same potential. Therefore, by applying a voltage to the segment electrode 1, the liquid crystal in the gap 3 region can be driven in the same manner as the segment.
  • the segment electrode 1 and the backup electrode 6 are at the same potential, and in the display panel of Example 2, the voltage applied to the liquid crystal in the gap 3 region is a layer other than the liquid crystal between the electrodes as in Example 1. Since it depends on the member, the difference from the voltage applied to the liquid crystal in the segment region can be adjusted by controlling the film thickness of the interlayer insulating film 11. That is, if the film thickness of the interlayer insulating film 11 is reduced, the voltage applied to the liquid crystal in the gap 3 region becomes almost equal to the voltage applied to the liquid crystal in the region where the segment is formed. The region of the segment electrode 1 can be driven in substantially the same manner.
  • the voltage applied to the liquid crystal in the region of the gap 3 becomes smaller than the voltage applied to the liquid crystal in the region where the segment electrode 1 is formed, and the gap 3 is formed.
  • the light transmittance of the formed region can be made different from the light transmittance of the region where the segment electrode 1 is formed. For example, it is possible to express a gradation in which the tone in the gap 3 region is lighter than the tone in the segment electrode 1 region.
  • the liquid in the region of the gap 3 is formed by the backup electrode 6 disposed in the lower layer of the gap 3. Since the crystal can be driven, it is difficult for the naked eye to recognize the gap d even if the gap d between the substrate and the horizontal direction is increased. For example, a gap can be made inconspicuous even when a display panel having a gap distance d of about 10 m is enlarged and displayed with a lens or the like for a viewfinder.
  • FIG. 5 (a) is a plan view of a unit segment of a segment type display panel according to the third embodiment of the present invention.
  • the segment wiring 4 is provided below the segment electrode 1 via the interlayer insulating film as in the first and second embodiments, and the segment via the contact hole 5 is provided. ⁇ It is electrically connected to electrode 1. Thus, a voltage can be applied to the segment electrode 1 and the background electrode 2 individually.
  • the back-up electrode 6 is arranged so as to overlap the gap 3 as in Examples 1 and 2. Since the back-up electrode 6 can drive the liquid crystal in the region where the gap 3 is formed, even if a relatively large gap 3 is provided between the segment electrode 1 and the background electrode 2, it can be made inconspicuous. .
  • the backup electrode 6 is provided only at the lower part of the gap 3 and its vicinity, and is not provided at the lower part of the segment electrode 1. With such a configuration, the light transmittance of the region where the segment electrode 1 is formed and the region where the background electrode 2 is formed are equal, and the segment electrode 1 is made inconspicuous even when no voltage is applied.
  • the display panel of Example 3 is different from Example 2 in that the back-up electrode 6 is not electrically connected to the segment wiring 4. Voltage application to the backup electrode 6 is performed by the backup wiring 7. With this configuration, the potential of the backup electrode 6 can be made different from the potential of the segment wiring 4, and the liquid crystal in the region of the gap 3 and the liquid crystal in the region of the segment electrode 1 can be driven individually. Will be able to.
  • Fig. 5 (b) is a cross-sectional view taken along line A-A in Fig. 5 (a).
  • the configuration of the display panel of Example 3 will be described.
  • segment wiring 4, backup electrode 6 and backup wiring 7 made of ITO having a thickness of about 30 nm are provided on the first substrate 10 made of a glass substrate having a thickness of about 0.5 mm.
  • the backup electrode 6 and the backup wiring 7 are integrally formed.
  • an inter-layer insulating film 11 having a film thickness of about 1 ⁇ m is formed on the segment wiring 4, the backup electrode 6, and the backup wiring 7.
  • a segment electrode 1 and a background electrode 2 made of ITO with a thickness of about 30 nm are provided with a gap 3 interposed therebetween.
  • the segment electrode 1 and the segment wiring 4 are connected via a contact hole 5.
  • a second substrate 12 made of a glass substrate having a thickness of about 0.5 mm is disposed with a predetermined distance from the first substrate 10, and the film thickness is about 30 on the second substrate 12.
  • PNLC polymer network liquid crystal
  • the display panel of Example 3 is provided with a backup electrode 6 below the gap 3 as in Examples 1 and 2.
  • the segment electrode 1 Only the wiring 4 for the attachment is provided, and the back-up electrode 6 is not provided.
  • the segment wiring 4 and the backup electrode 6 are different from the second embodiment in that they are electrically separated.
  • FIG. 5 (c) is a cross-sectional view at C 1 C in FIG. 5 (a).
  • the layer structure is the same as in Fig. 5 (b).
  • the display panel of Example 3 is characterized in that the backup electrode 6 is arranged only in the lower layer of the gap 3 as in Example 2.
  • the back-up electrode 6 and the segment electrode 1 and part of the background electrode 2 overlap each other so that light does not directly pass through the gap 3 even when viewed obliquely.
  • the liquid crystal layer in the region where the gap 3 between the segment electrode 1 and the background electrode 2 is formed can be driven by a voltage applied between the backup electrode 6 and the counter electrode 13.
  • the potential of the backup electrode 6 can be different from the potential of the segment electrode 1. . Therefore, the liquid crystal in the segment electrode 1 region and the liquid crystal in the gap 3 region can be driven individually.
  • the voltage applied to the liquid crystal in the gap 3 region is also affected by layer members other than the liquid crystal between the electrodes, so it can be applied to the liquid crystal in the segment region by controlling the film thickness of the interlayer insulating film 11.
  • the difference from the applied voltage can be adjusted. That is, when the segment electrode 4 and the backup electrode 6 are set to the same potential, the voltage applied to the liquid crystal in the gap 3 region is reduced by reducing the thickness of the interlayer insulating film 11 to the liquid crystal in the region where the segment is formed.
  • the liquid crystal in the gap 3 region and the liquid crystal in the segment electrode 1 region can be driven in substantially the same manner.
  • the film thickness of the interlayer insulating film 1 1 when the film thickness of the interlayer insulating film 1 1 is increased, the voltage applied to the liquid crystal in the gap 3 region becomes the segment electrode 1 formed.
  • the light transmittance of the region where the gap 3 is formed can be made different from the light transmittance of the region where the segment electrode 1 is formed.
  • a gradation in which the tone in the gap 3 region is thinner than the tone in the segment electrode 1 region can be expressed.
  • the electric field applied to the liquid crystal between the backup electrode 6 and the counter electrode 13 is opposite to the segment electrode 1 in consideration of the thickness of the interlayer insulating film.
  • the liquid crystal in the segment electrode 1 region and the liquid crystal in the gap 3 region can be driven by the same electric field, and the light transmittance in both regions can be made uniform.
  • the liquid crystal in the gap 3 region can be driven by the backup electrode 6 arranged in the lower layer of the gap 3 in the same manner as in Example 1 and Example 2.
  • the gap can be made inconspicuous even if a display panel having a gap distance d of about 10 m is enlarged and displayed with a lens or the like for a viewfinder.
  • a twisted nematic (TN) liquid crystal or other liquid crystal can also be used.
  • a polarizing plate and an alignment film are added to the first substrate 10 and the second substrate 12.
  • the transmissive display panel has been described as an example.
  • a reflective display panel may be used.
  • a reflector is added to either the first substrate 10 or the second substrate 12.
  • the 7-segment unit segment electrode has been described as an example.
  • the present invention is similarly applied to the case of using electrodes of other shapes. can do.
  • the segment electrode is the first electrode and the background electrode is the second electrode, the present invention can be applied to other display panels having a predetermined gap between the first electrode and the second electrode.
  • the first electrode and the second electrode are not limited to the electrodes described in this embodiment.
  • the segment electrode, the segment wiring, and the backup electrode may be formed on different layers.
  • Figure 6 shows the cross-sectional structure of the camera.
  • the power lens body 2 1 is provided with a photographing lens 2 3 via a lens connecting mount 2 2.
  • the light 20 incident through the taking lens 2 3 is reflected by the half mirror 2 4 inside the camera body 2 1, passes through the display panel 25 and enters the pen evening prism 26.
  • the light 20 is reflected by the pen evening prism 26 and reaches the eyes of the observer 29 through the eyepiece 27 and the viewfinder 28.
  • the light that has passed through the half mirror 24 forms an image on the image sensor 31 via the shutter 30 and records an image.
  • the display panel of the present invention since the display panel of the present invention is installed inside the camera body 21, various mark symbols to be displayed for the operation of the camera are displayed on the plurality of segment electrodes.
  • the image can be displayed using the display panel 25 provided, and the observer can view the image together with the image to be photographed through the viewfinder 28.
  • the display panel any display panel described in Embodiments 1 to 3 of the present invention may be used.
  • the backup electrode is provided between the segment electrode and the background electrode and between the segment electrode on the display panel 25 installed inside the camera body 21.
  • the gap can be made inconspicuous while the gap between adjacent segment electrodes is sufficiently wide. Therefore, even when the display on the display panel 25 is enlarged and observed through the eyepiece lens 27 of the camera, the gap between the segments or between the segment and the background electrode can be made inconspicuous.
  • the present invention is not limited to such an example, and the present invention can be used for a video camera or the like in addition to the single-lens reflex camera.
  • FIG. 7 shows a schematic diagram of the configuration of the mobile terminal 3 1.
  • the mobile terminal 3 1 includes a display unit 3 2 and a keyboard 3 3 on the operation surface side.
  • the keyboard 3 3 has a plurality of keys 3 3 a, 3 3 b,. Each key is provided with a display panel, and it is possible to display multiple types of characters so that one key can be used for multiple types of keys.
  • a programmable keyboard it is possible to display the characters that are the target of input independently, instead of arranging multiple characters that are also used as keys side by side. A specific configuration of keys constituting such a programmable keyboard will be described with reference to FIG.
  • FIG. 8 shows an example in which a conventional display panel having six segments 10 1 to 10 6 is provided in the key 33a.
  • the characters “A” or “1” can be displayed by selectively displaying the segments 1 0 1 to 1 0 6.
  • FIG. 9 (a) when the letter “A” is displayed, as shown in FIG. 9 (a), voltage is applied to the segments 1 0 1, 1 0 3, 1 0 5, 1 0 6 and the liquid crystal is turned on. Display is performed by driving.
  • the character “1” is displayed, the voltage is applied to the segments 1 0 1 to 1 0 4 as shown in FIG.
  • Such display switching can be performed in conjunction with switching the keyboard input mode to the alpha input mode or the numeric input mode.
  • the display panel When the display panel is used to display the keys of a programmable keyboard, it is composed of multiple segments separated from each character.Therefore, in order to improve the appearance of characters, the interval between adjacent segments is set. It is preferable to make it as narrow as possible. However, the narrower the interval between adjacent segments, the greater the risk that a short circuit will occur due to variations in patterning between the transparent electrodes constituting the segments. On the other hand, if the interval between segments is too wide, there may be a problem that the sense of unity of multiple segments that have been separated will be lost, and the appearance of characters will deteriorate.
  • Figure 10 shows the layout of a display panel in which segments are arranged so that the letters “A” and “1” can be displayed on one key 3 3 a as in FIG.
  • the layout of the segments 10 1 to 10 6 is the same as in FIG. 8, but in the present invention, backup electrodes 2 0 1 to 2 0 7 are provided via insulating films in the lower layer between adjacent segments. .
  • the positional relationship between the segment electrodes 10 1 to 10 6 and the backup electrodes 2 0 1 to 2 0 7 is the same as in the first to third embodiments.
  • the display panel of the present invention is applied to a camera and a programmable keyboard has been described above.
  • the enclosure is not limited to this example.
  • the display panel of the present invention can be used in a similar manner for each display unit of a remote controller for home appliances, a mobile phone, a music player, a clock, a spectacle-type eyepiece terminal device, and the like.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

2つの電極間のギャップの間隔を十分に取りながら、ギャップを目立たなくする表示パネルを提供することを目的とする。本発明に係る表示パネルは、第1の電極と第2の電極を同一面側に備えた第1の基板と、第1の基板に対向して設けられた第2の基板と、第1の電極と第2の電極によって形成されたギャップと、第1の基板上にギャップと重なるように形成されたバックアップ電極と、第1または第2電極と電気的に接続する配線電極と、を有し、配線電極とバックアップ電極とが同一平面上に形成されていることを特徴とするものである。

Description

表示パネル及び力メラ 技術分野
本発明は表示パネル及びカメラに関し、 特にセグメント方式の表 示パネル及びセグメント方式明の表示パネルを備えたカメラに関する 糸 背景技術
表示パネルの表示方式には、 大別してマトリ ックス方式とセグメ ン ト方式とがある。 マトリ ックス方式は任意の画像を表示できるた め広く普及している。 その一方で、 セグメント方式は、 時計や携帯 電話等、 特定のパターンを表示させる用途向けに広く用いられてい る。
セグメント方式の表示パネルのなかでも代表的な方式として、 電 卓等に用いられる 7セグメント方式がある。 図 1 に 7セグメント方 式の表示パネル 1 0 0の電極レイアウ トを示す。 図 1 に示すように 、 7個のセグメント電極 1 を 8の字型に配置して数字等を表示する 。 表示機能のバリエ一シヨ ンを広げるものとして、 セグメント電極 1 の周辺領域にも背景電極 2を設けた表示パネルが報告されている (例えば、 特許文献 1 ) 。 セグメント電極 1 と背景電極 2 とを表示 に利用することにより、 反転表示等を行う ことができるようになり 、 表示のバリエーショ ンを広げることができる。
従来のセグメント方式の表示パネルの構造について説明する。 図 2 ( a ) 〜 ( c ) は、 図 1 に示した表示パネル 1 0 0の 1つのセグ メントについての構成概略図を示す。 図 2 ( a ) は、 セグメント電 極 1 とその周辺に配置した背景電極 2の平面図である。 本構成では 、 セグメント電極 1の周囲を所定のギャップ 3 を介して背景電極 2 が取り囲んでいる。 そこで、 セグメント電極 1への電圧印加のため に、 セグメント電極 1 とコンタク トホール 5を介して電気的に接続 されたセグメント用配線 4が設けられている。 ここで、 ギャップと は基板と水平の方向における電極間の間隔をいう。
図 2 ( b ) は、 図 2 ( a ) の A— Aでの断面図である。 ガラス基 板からなる第 1基板 1 0上には酸化インジウムスズ ( I T〇) から なるセグメント用配線 4が設けられ、 セグメント用配線 4上には層 間絶縁膜 1 1が形成されている。 層間絶縁膜 1 1上には、 ギャップ 3 を挟んで I T〇からなるセグメン ト電極 1及び背景電極 2が設け られ、 セグメント電極 1 とセグメント用配線 4とはコンタク トホー ル 5 を介して電気的に接続されている。 第 1基板 1 0 と所定の間隔 を設けて第 2基板 1 2が配置されており、 第 2基板 1 2上には対向 電極 1 3が設けられている。 第 1基板 1 0 と第 2基板 1 2 との間に は液晶 1 4が挟持されている。 セグメント電極 1 と対向電極 1 3 と の間、 または背景電極 2 と対向電極 1 3 との間に電圧を印加するこ とにより液晶 1 4の配向状態を変化させて表示を行う。
図 2 ( c ) は、 図 2 ( a ) の B _ Bでの断面図である。 第 1基板 1 0上にはセグメント用配線が設けられていない点を除いては図 2 ( b ) と同様である。 ここで、 同図に示すように、 ギャップ 3の間 隔を dとする。 ギャップ 3が形成された領域には液晶を駆動するた めの電極が形成されていないため、 表示に用いることができず、 セ グメント電極 1及び背景電極 2を同電位となるように駆動したとし てもセグメントの輪郭が視認される。 そこで、 ギャップ 3の間隔 d は視認できないレベルにまで小さくすることが望ましい。
特許文献 1 : 特開平 1 1 一 3 3 7 9 6 0 発明の開示
しかしながら、 表示パネルをカメラのビューファインダ等に用い る場合には、 パネルを拡大表示するため、 ギャップ間隔 dを小さく しても目立ちやすいという問題があった。 また、 dを小さくすれば するほど、 セグメント電極 1 と背景電極 2 のパターニング工程にお ける欠陥不良が生じやすくなるという問題があった。
そこで、 本発明は、 2つの電極間のギャップの間隔を十分に取り ながら、 ギャップを目立たなくする表示パネル及びカメラを提供す ることを目的とする。
本発明に係る表示パネルは、 第 1 の電極と第 2の電極を同一面側 に備えた第 1 の基板と、 第 1 の基板に対向して設けられた第 2 の基 板と、 第 1の電極と第 2の電極によって形成されたギャップと、 第 1の基板上にギャップと重なるように形成されたバックアツプ電極 と、 第 1 または第 2電極と電気的に接続する配線電極と、 を有し、 配線電極とバックアツプ電極とが同一平面上に形成されていること を特徴とするものである。
この場合、 配線電極とバックアップ電極とがー体形成されていて もよい。
さらに、 バックアップ電極の一部は、 第 1の電極と第 2の電極の 少なく とも一方の一部と重なっていることが好ましい。
また、 本発明に係るカメラは、 被写体の映像を結像するための撮 影レンズと、 映像の一部を反射するハーフミラーと、 映像を視認す るためのビューフアインダと、 ハーフミラーとビューファインダと の間に設けられた表示パネルとを有し、 表示パネルは、 第 1 の電極 と第 2の電極を同一面側に備えた第 1の基板と、 この第 1 の基板に 対向して設けられた第 2 の基板とを有する表示パネルを備えたカメ ラにおいて、 第 1の電極と第 2の電極は所定のギャップを形成し、 第 1の基板上にギャップと重なるようにバックアツプ電極を備え、 第 1 または第 2電極と電気的に接続する配線電極をさらに有し、 配 線電極とバックアツプ電極とが同一平面上に形成されていることを 特徴とする。
本発明によれば、 電極間にギャップを設けても、 バックアップ電 極によってギャップを目立たなくすることができる。 さらに、 ギヤ ップを従来に比べて広く取ることができるので、 電極間のパター二 ング工程における短絡不良を減少させることができる。 図面の簡単な説明
図 1 は、 従来のセグメント方式の表示パネルの平面図である。 図 2 ( a) は、 従来のセグメント方式の表示パネルの平面図であ り、 図 2 ( b ) は図 2 ( a) の A— Aでの断面図であり、 図 2 ( c ) は図 2 ( a ) の B— Bでの断面図である。
図 3 ( a ) は、 本発明の実施例 1 に係る表示パネルの平面図であ り、 図 3 ( b ) は図 3 ( a ) の A— Aでの断面図であり、 図 3 ( c ) は図 3 ( a ) の B.— Bでの断面図である。
図 4 ( a ) は、 本発明の実施例 2に係る表示パネルの平面図であ り、 図 4 ( b ) は図 4 ( a) の A— Aでの断面図であり、 図 4 ( c ) は図 4 ( a ) の B— Bでの断面図である。
図 5 ( a ) は、 本発明の実施例 3に係る表示パネルの平面図であ り、 図 5 ( b ) は図 5 ( a) の A— Aでの断面図であり、 図 5 ( c ) は図 5 ( a ) の C— Cでの断面図である。
図 6は、 本発明のカメラの断面図である。
図 7は、 本発明の表示パネルをプログラマブルキーボードに用い た携帯端末の平面図である。
図 8は、 従来のプログラマブルキーボードの単一のキーのセグメ ントの平面図である。
図 9 ( a ) は、 従来のプログラマブルキーボードの単一のキーの 文字 「A」 を表示させた場合のセグメントの平面図であり、 図 9 ( b ) は、 従来のプログラマブルキーボードの単一のキーの文字 「 1 」 を表示させた場合のセグメントの平面図である。
図 1 0は、 本発明の表示パネルを用いたプログラマブルキ一ポー ドの単一のキーのセグメントの平面図である。
図 1 1 ( a ) は、 本発明のプログラマブルキーボードの単一のキ —の文字 「A」 を表示させた場合のセグメントの平面図であり、 図 1 1 ( b ) は、 本発明のプログラマブルキーボードの単一のキーの 文字 「 1」 を表示させた場合のセグメントの平面図である。 発明を実施するための最良の形態
以下図面を参照して、 本発明に係る表示パネル及びカメラについ て説明する。 ただし、 本発明の技術的範囲はそれらの実施の形態に は限定されず、 請求の範囲に記載された発明とその均等物に及ぶ点 に留意されたい。
まず、 本願発明の第 1 の実施例について図 3 を用いて説明する。 図 3 ( a ) は、 本発明の第 1の実施例に係るセグメント方式の表示 パネルの単位セグメントの平面図である。 セグメント電極 1の周辺 にはギャップ 3 を介して背景電極 2が設けられている。 セグメント 電極 1の下層には層間絶縁膜を介してセグメン卜用配線 4及びパッ クアップ電極 6が設けられ、 コンタク トホール 5 を介して電気的に 接続されている。 これにより、 セグメント電極 1 と背景電極 2 とは 個別に電圧を印加することができる。
さらに、 実施例 1 の表示パネルでは、 ギャップ 3 と重なるように バックアツプ電極 6が配置されている点を特徴としている。 このバ ックアツプ電極 6によって、 ギャップ 3が形成された領域の液晶 1 4を駆動することができるので、 セグメント電極 1 と背景電極 2 と の間に比較的大きなギャップ 3 を設けても目立たなくすることがで きる。 なお、 実施例 1の表示パネルにおいては、 バックアップ電極 6は、 ギャップ 3の下部だけでなく、 セグメント電極 1 の下部にも 設けられている。
図 3 ( b ) は、 図 3 ( a ) の A— A部での断面図である。 図 3 ( b ) に示すように、 実施例 1の表示パネルはギャップ 3の下部にバ ックアツプ電極 6 を設けている点を特徴としている。 実施例 1 の表 示パネルの構成について説明する。 厚さ約 0 . 5 m mのガラス基板 からなる第 1基板 1 0上に、 膜厚約 3 0 n mの I T Oからなるセグ メント用配線 4及びバックアツプ電極 6がー体形成されて設けられ ている。 さらに、 セグメント用配線 4及びバックアツプ電極 6上に は、 膜厚約 1 の層間絶縁膜 1 1が形成されている。 層間絶縁膜 1 1上には、 ギャップ 3 を挟んで膜厚約 3 0 n mの I T Oからなる セグメント電極 1及び背景電極 2が設けられ、 セグメント電極 1 と セグメント用配線 4とはコンタク トホール 5 を介して電気的に接続 されている。 第 1基板 1 0 と所定の間隔を設けて、 厚さ約 0 . 5 m mのガラス基板からなる第 2基板 1 2が配置されており、 第 2基板 1 2上には膜厚約 3 0 n mの I T Oからなる対向電極 1 3が設けら れている。 第 1基板 1 0 と第 2基板 1 2 との間の約 8 mの間隙に は、 高分子分散型液晶 (例えば、 大日本インキ社製のポリマーネッ トワーク液晶 (PNLC) ) からなる液晶 1 4が挟持されている。 セグ メント電極 1 と対向電極 1 3 との間、 または背景電極 2 と対向電極 1 3 との間に電圧を印加することにより液晶 1 4の配向状態を変化 させて表示を行う。
図 3 ( c ) は、 図 3 ( a ) の B— Bでの断面図である。 層構造は 図 3 ( b ) と同様である。 図 3 ( c ) に示すように、 実施例 1の表 示パネルはギャップ 3の下層及びセグメント電極 1の下層にバック アップ電極 6 を配置している点を特徴とする。 但し、 斜め方向から 見てもギャップ 3を通して直接的に光が透過しないように、 バック ァップ電極 6 と背景電極 2 の一部とが重なるように形成することが 好ましい。 セグメント電極 1 と背景電極 2 との間のギャップ 3が.形 成された領域の液晶層は、 バックアップ電極 6 と対向電極 1 3 との 間に印加された電圧によって駆動することができる。 実施例 1 に記 載の構成では、 セグメント用配線 4とバックアツプ電極 6 とがー体 形成されているので、 バックアップ電極 6 とセグメント電極 1 とは 同電位になる。 したがって、 セグメント電極 1 に電圧を印加するこ とにより、 ギャップ 3の領域の液晶もセグメント電極 1の領域の液 晶と同様に駆動することができる。
なお、 セグメント電極 1 とバックアップ電極 6 とが同電位となり 、 ギヤップ 3の領域の液晶に印加される電圧は電極間にある液晶以 外の層部材によって決まるため、 層間絶縁膜 1 1の膜厚を制御する ことにより、 セグメント領域の液晶に印加される電圧との差を調整 することができる。 即ち、 層間絶縁膜 1 1の膜厚を薄くすればギヤ ップ 3の領域の液晶に印加される電圧は、 セグメントが形成された 領域の液晶に印加される電圧にほぼ等しくなり、 ギャップ 3の領域 及びセグメント電極 1の領域の各液晶をほぼ同様に駆動することが できる。 一方、 層間絶縁膜 1 1の膜厚を厚くするとギャップ 3の領 域の液晶に印加される電圧は、 セグメント電極 1の領域の液晶に印 加される電圧よりも小さくなり、 ギャップ 3が形成された領域の光 の透過率をセグメント電極 1が形成された領域の光の透過率と異な らせることができる。 例えば、 ギャップ 3の領域のトーンをセグメ ント電極 1の領域のトーンより薄くするグラデーショ ンを表現する ことができる。
また、 実施例 1の表示パネルではギヤップ 3の下層に配置したバ ックアツプ電極 6によりギャップ 3の領域の液晶を駆動することが できるので、 ギャップ 3の基板と水平方向の間隔 dを大きく,しても 肉眼では認識されにく くなる。 例えば、 ギヤップ間隔 dが 1 0 < m 程度の大きさを有する表示パネルをビュ一ファインダ用としてレン ズ等により拡大表示してもギャップを目立たなくすることができる 次に、 本願発明の第 2の実施例について図 4を用いて説明する。 図 4 ( a ) は、 本発明の第 2の実施例に係るセグメント方式の表示 パネルの単位セグメントの平面図である。 実施例 2 に係る表示パネ ルは、 実施例 1 と同様にセグメント電極 1 の下層には層間絶縁膜を 介してセグメント用配線 4が設けられ、 コンタク トホール 5を介し てセグメント電極 1 と電気的に接続されている。 これにより、 セグ メント電極 1 と背景電極 2 とは個別に電圧を印加することができる さらに、 実施例 2の表示パネルは、 実施例 1 と同様にギャップ 3 と重なるようにバックアツプ電極 6が配置されている。 このバック アップ電極 6によって、 ギャップ 3が形成された領域の液晶を駆動 することができるので、 セグメント電極 1 と背景電極 2 との間に比 較的大きなギャップ 3 を設けても目立たなくすることができる。 な お、 実施例 2の表示パネルにおいては、 実施例 1 とは異なり、 バッ クアップ電極 6はギャップ 3の下部及びその近傍にのみ設けられ、 セグメント電極 1 の下部には設けられていない。 このような構成と することにより、 セグメント電極 1が形成された領域及び背景電極 2が形成された領域における I T Oを介した光の透過率が同等とな り、 電圧無印加時においてもセグメント電極 1 を目立たなくするこ とができる。
図 4 ( b ) は、 図 4 ( a ) の A— A部での断面図である。 実施例 2の表示パネルの構成について説明する。 厚さ約 0 . 5 m mのガラ ス基板からなる第 1基板 1 0上に、 膜厚約 3 0 n mの I T Oからな るセグメント用配線 4及びバックアップ電極 6がー体形成されて設 けられている。 さらに、 セグメント用配線 4及びバックアップ電極 6上には、 膜厚約 1 の層間絶縁膜 1 1が形成されている。 層間 絶縁膜 1 1上には、 ギャップ 3 を挟んで膜厚約 3 0 n mの I T Oか らなるセグメント電極 1及び背景電極 2が設けられ、 セグメント電 極 1 とセグメント用配線 4とはコンタク トホール 5 を介して電気的 に接続されている。 第 1基板 1 0 と所定の間隔を設けて、 厚さ約 0 . 5 m mのガラス基板からなる第 2基板 1 2が配置されており、 第 2基板 1 2上には膜厚約 3 0 n mの I T Oからなる対向電極 1 3が 設けられている。 第 1基板 1 0 と第 2基板 1 2 との間の約 8 /i mの 間隙には、 高分子分散型液晶 (例えば、 大日本インキ社製のポリマ 一ネッ トワーク液晶 (PNLC) ) からなる液晶 1 4が挟持されている 。 セグメント電極 1 と対向電極 1 3 との間、 または背景電極 2 と対 向電極 1 3 との間に電圧を印加することにより液晶 1 4の配向状態 (散乱度) を変化させて表示を行う。
図 4 ( b ) に示すように、 実施例 2の表示パネルは、 実施例 1 と 同様にギャップ 3の下部にバックアツプ電極 6を設けている。 一方 、 セグメント電極 1の下層にはセグメント用配線 4のみを配置し、 バックアツプ電極 6 を設けていない点で実施例 1 と異なる。
図 4 ( c ) は、 図 4 ( a ) の B— Bでの断面図である。 層構造は 図 4 ( b ) と同様である。 図 4 ( c ) に示すように、 実施例 2の表 示パネルはギャップ 3 にのみバックアップ電極 6 を配置している点 を特徴とする。 但し、 斜め方向から見てもギャップ 3 を通して直接 的に光が透過しないように、 ノ ックアツプ電極 6 とセグメント電極 1及び背景電極 2の一部とが重なるように形成することが好ましい 。 セグメント電極 1 と背景電極 2 との間のギャップ 3が形成された 領域の液晶層は、 バックアップ電極 6 と対向電極 1 3 との間に印加 された電圧によって駆動することができる。 実施例 2に記載の構成 では、 実施例 1 と同様に、 セグメント用配線 4とバックアツプ電極 6 とが一体形成されているので、 バックアツプ電極 6 とセグメント 電極 1 とは同電位になる。 したがって、 セグメント電極 1 に電圧を 印加することにより、 ギャップ 3の領域の液晶もセグメントと同様 に駆動することができる。
なお、 セグメント電極 1 とバックアツプ電極 6 とが同電位となり 、 実施例 2の表示パネルでは、 実施例 1 と同様にギャップ 3の領域 の液晶に印加される電圧は電極間にある液晶以外の層部材によつて 決まるため、 層間絶縁膜 1 1 の膜厚を制御することにより、 セグメ ント領域の液晶に印加される電圧との差を調整することができる。 即ち、 層間絶縁膜 1 1の膜厚を薄くすればギャップ 3の領域の液晶 に印加される電圧は、 セグメントが形成された領域の液晶に印加さ れる電圧にほぼ等しくなり、 ギャップ 3の領域とセグメント電極 1 の領域とをほぼ同様に駆動することができる。 一方、 層間絶縁膜 1 1 の膜厚を厚くするとギャップ 3の領域の液晶に印加される電圧は 、 セグメント電極 1が形成された領域の液晶に印加される電圧より も小さくなり、 ギャップ 3が形成された領域の光の透過率をセグメ ント電極 1が形成された領域の光の透過率と異ならせることができ る。 例えば、 ギャップ 3の領域のトーンをセグメント電極 1 の領域 のトーンより薄くするグラデーションを表現することができる。
また、 実施例 2の表示パネルでは、 実施例 1 と同様にギャップ 3 の下層に配置したバックアツプ電極 6によりギャップ 3の領域の液 晶を駆動することができるので、 ギャップ 3の基板と水平方向の間 隔 dを大きく しても肉眼では認識されにく くなる。 例えば、 ギヤッ プ間隔 dが 1 0 m程度の大きさを有する表示パネルをビューファ インダ用としてレンズ等により拡大表示してもギャップを目立たな くすることができる。
次に、 本願発明の第 3の実施例について図 5を用いて説明する。 図 5 ( a ) は、 本発明の第 3の実施例に係るセグメント方式の表示 パネルの単位セグメントの平面図である。 実施例 3に係る表示パネ ルは、 実施例 1及び実施例 2 と同様にセグメント電極 1 の下層には 層間絶縁膜を介してセグメント用配線 4が設けられ、 コンタク トホ —ル 5 を介してセグメン卜電極 1 と電気的に接続されている。 これ により、 セグメント電極 1 と背景電極 2 とは個別に電圧を印加する ことができる。
さらに、 実施例 3の表示パネルは、 実施例 1及び実施例 2 と同様 にギャップ 3 と重なるようにバックアツプ電極 6が配置されている 。 このバックアツプ電極 6 によって、 ギャップ 3が形成された領域 の液晶を駆動することができるので、 セグメント電極 1 と背景電極 2 との間に比較的大きなギャップ 3 を設けても目立たなくすること ができる。 なお、 実施例 3の表示パネルにおいては、 実施例 2 と同 様にバックアツプ電極 6は、 ギヤップ 3の下部及びその近傍にのみ 設けられ、 セグメント電極 1 の下部には設けられていない。 このよ うな構成とすることにより、 セグメント電極 1が形成された領域と 、 背景電極 2が形成された領域の光の透過率が同等となり、 電圧無 印加時においてもセグメン ト電極 1 を目立たなくすることができる 一方、 実施例 3の表示パネルは、 実施例 2 とは異なり、 バックァ ップ電極 6はセグメント用配線 4とは電気的に接続されておらず、 バックアツプ電極 6への電圧印加はバックアツプ用配線 7 によって 行なわれる。 このような構成とすることで、 バックアップ電極 6の 電位をセグメント用配線 4の電位と異ならせることができ、 ギヤッ プ 3の領域の液晶とセグメント電極 1 の領域の液晶とを個別に駆動 することができるようになる。
図 5 ( b ) は、 図 5 ( a ) の A— A部での断面図である。 実施例 3の表示パネルの構成について説明する。 厚さ約 0 . 5 m mのガラ ス基板からなる第 1基板 1 0上に、 膜厚約 3 0 n mの I T Oからな るセグメント用配線 4、 バックアップ電極 6及びバックアツプ用配 線 7が設けられている。 バックァップ電極 6及びバックアツプ用配 線 7は一体形成されている。 さらに、 セグメント用配線 4、 バック ァップ電極 6及びバックアツプ用配線 7上には、 膜厚約 1 x mの層 間絶縁膜 1 1が形成されている。 層間絶縁膜 1 1上には、 ギャップ 3 を挟んで膜厚約 3 0 n mの I T Oからなるセグメント電極 1及び 背景電極 2が設けられ、 セグメント電極 1 とセグメント用配線 4と はコンタク トホール 5 を介して電気的に接続されている。 第 1基板 1 0 と所定の間隔を設けて、 厚さ約 0 . 5 m mのガラス基板からな る第 2基板 1 2が配置されており、 第 2基板 1 2上には膜厚約 3 0 n mの I T〇からなる対向電極 1 3が設けられている。 第 1基板 1 0 と第 2基板 1 2 との間の約 8 mの間隙には、 高分子分散型液晶 (例えば、 大日本インキ社製のポリマ一ネッ トワーク液晶 (PNLC) ) からなる液晶 1 4が挟持されている。 セグメント電極 1 と対向電 極 1 3 との間、 または背景電極 2 と対向電極 1 3 との間に電圧を印 加することにより液晶 1 4の配向状態を変化させて表示を行う。
図 5 ( b ) に示すように、 実施例 3 の表示パネルは、 実施例 1及 び実施例 2 と同様にギャップ 3の下部にバックアップ電極 6 を設け ている。 また、 実施例 2 と同様にセグメント電極 1 の下層にはセグ メント用配線 4のみを配置し、 バックアツプ電極 6は設けていない 。 一方、 セグメント用配線 4とバックアップ電極 6 とは電気的に分 離されている点が実施例 2 と異なる。
図 5 ( c ) は、 図 5 ( a ) の C 一 Cでの断面図である。 層構造は 図 5 ( b ) と同様である。 図 5 ( c ) に示すように、 実施例 3の表 示パネルは、 実施例 2 と同様にギャップ 3の下層にのみバックアツ プ電極 6を配置している点を特徵とする。 但し、 斜め方向から見て もギャップ 3を通して直接的に光が透過しないように、 バックアツ プ電極 6 とセグメン卜電極 1及び背景電極 2の一部とが重なるよう に形成することが好ましい。 セグメント電極 1 と背景電極 2 との間 のギャップ 3が形成された領域の液晶層は、 バックアップ電極 6 と 対向電極 1 3 との間に印加された電圧によって駆動することができ る。 実施例 3に記載の構成では、 セグメント用配線 4とバックアツ プ電極 6 とが電気的に分離しているので、 バックアツプ電極 6の電 位をセグメント電極 1 の電位と異なる電位とすることができる。 し たがつて、 セグメント電極 1 の領域の液晶とギヤップ 3の領域の液 晶とを個別に駆動することができる。
なお、 ギャップ 3の領域の液晶に印加される電圧は電極間にある 液晶以外の層部材の影響も受けるので、 層間絶縁膜 1 1 の膜厚を制 御することにより、 セグメント領域の液晶に印加される電圧との差 を調整することができる。 即ち、 セグメント電極 4とバックアップ 電極 6 を同電位とした場合、 層間絶縁膜 1 1 の膜厚を薄くすればギ ヤップ 3の領域の液晶に印加される電圧は、 セグメントが形成され た領域の液晶に印加される電圧にほぼ等しくなり、 ギャップ 3の領 域の液晶とセグメント電極 1の領域の液晶とをほぼ同様に駆動する ことができる。 一方、 層間絶縁膜 1 1 の膜厚を厚くするとギャップ 3の領域の液晶に印加される電圧は、 セグメント電極 1が形成され た領域の液晶に印加される電圧よりも小さくなり、 ギャップ 3が形 成された領域の光の透過率をセグメント電極 1が形成された領域の 光の透過率と異ならせることができる。 例えば、 ギャップ 3の領域 のトーンをセグメント電極 1の領域のトーンより薄くするグラデー シヨンを表現することができる。 さらに、 実施例 1及び実施例 2 と は異なり、 層間絶縁膜の厚さを考慮して、 バックアップ電極 6 と対 向電極 1 3 との間の液晶に印加される電界をセグメント電極 1 と対 向電極 1 3 との間の液晶に印加される電界とを同一とする (これら 2つの領域の液晶に同じ電圧を印加する) ことにより、 セグメント 電極 1の領域の液晶とギャップ 3の領域の液晶とを同一の電界で駆 動することができ、 両領域の光の透過率を揃えることができる。
また、 実施例 3の表示パネルでは、 実施例 1及び実施例 2 と同様 にギャップ 3の下層に配置したバックアップ電極 6によりギャップ 3の領域の液晶を駆動することができるので、 ギヤップ 3における 基板に対して水平方向の間隔 dを大きく しても肉眼では認識されに く くなる。 例えば、 ギャップ間隔 dが 1 0 m程度の大きさを有す る表示パネルをビューファインダ用としてレンズ等により拡大表示 してもギャップを目立たなくすることができる。
以上の実施例 1乃至 3に係る表示パネルの説明においては、 液晶 として PNLCを用いる例を示したが、 ッイスティ ドネマティ ック (TN ) 液晶やその他の液晶を用いることもできる。 例えば TN液晶を用い る場合には第 1基板 1 0及び第 2基板 1 2に偏光板及び配向膜を追 加する。
また、 上記の実施例 1乃至 3に係る表示パネルの説明においては 、 透過型の表示パネルを例にとって説明したが、 反射型の表示パネ ルを用いることもできる。 この場合は、 第 1基板 1 0または第 2基 板 1 2のいずれか一方に反射板を追加する。 また、 上記の実施例 1乃至 3に係る表示パネルの説明においては 、 7セグメント方式の単位セグメント電極を例に取って説明したが 、 他の形状の電極を用いる場合にも同様に本発明を適用することが できる。 即ち、 セグメント電極を第 1の電極とし、 背景電極を第 2 の電極とすれば、 第 1 の電極と第 2の電極との間に所定のギャップ を有する他の表示パネルにおいても本発明を適用することができ、 第 1の電極及び第 2の電極は本実施例に記載した電極に限定されな い。
また、 上記の実施例 1乃至 3に係る表示パネルの説明においては 、 I T Oを 2つの絶縁層上に形成する例を示したが、 3層以上の絶 縁層上に形成する場合にも同様に本発明を適用することができる。 例えば、 セグメント電極、 セグメント用配線及びバックアップ電極 をそれぞれ異なる層上に形成してもよい。
また、 上記の実施例 1乃至 3に係る表示パネルの説明においては 、 セグメント電極と背景電極とを同一の絶縁層上に形成する例を示 したが、 異なる絶縁層上に形成する場合にも同様に本発明を適用す ることができる。
次に、 本発明の表示パネルを一般的な一眼レフカメラに応用した 場合の実施例について説明する。 図 6に、 カメラの断面構造を示す 。 力メラ本体 2 1 にはレンズ接続用のマウント 2 2を介して撮影レ ンズ 2 3が設置されている。 撮影レンズ 2 3 を通して入射した光 2 0はカメラ本体 2 1内部のハーフミラー 2 4で反射し、 表示パネル 2 5を通過してペン夕プリズム 2 6に入射する。 光 2 0はペン夕プ リズム 2 6で反射され、 接眼レンズ 2 7及びビューファインダ 2 8 を介して観察者 2 9の目に到達する。 一方、 ハーフミラー 2 4を透 過した光は、 シャッター 3 0 を介して撮像素子 3 1で結像し、 映像 を記録する。 上記のような構成によれば、 カメラ本体 2 1 の内部に本発明の表 示パネルを設置しているため、 カメラの操作上表示すべき各種マ一 クゃ記号等を、 複数のセグメント電極を備えた表示パネル 2 5を用 いて表示することができ、 観察者はビューファインダ 2 8 を通して 撮影しょうとする画像と共に視認することができる。 表示パネルと しては、 本発明の実施例 1乃至 3に記載した何れの表示パネルを用 いてもよい。 本発明のカメラは、 カメラ本体 2 1 内部に設置した表 示パネル 2 5においてセグメント電極と背景電極との間及びセグメ ン卜電極間にバックアップ電極を設けているので、 セグメント電極 と背景電極との間または、 隣接するセグメント電極間のギャップを 十分広く しながらも、 ギャップを目立たなくすることができる。 し たがって、 カメラの接眼レンズ 2 7 を介して表示パネル 2 5の表示 を拡大して観察しても、 セグメント間あるいはセグメントと背景電 極との間のギャップを目立たなくすることができる。
以上、 本発明の表示パネルを一眼レフカメラに応用した例につい て説明したが、 このような例に限られず、 一眼レフカメラ以外にも ビデオカメラ等に用いることもできる。
次に、 本発明の表示パネルを携帯端末のプログラマブルキ一ポー ドに応用した例について説明する。 図 7 に携帯端末 3 1 の構成概略 図を示す。 携帯端末 3 1 は、 操作面側に表示部 3 2 とキーボード 3 3 とを備えている。 キーボード 3 3は、 複数のキ一 3 3 a、 3 3 b 、 · · · 、 3 3 i を有している。 各キーには表示パネルが設けられ 、 1つのキーが複数種類のキ一を兼用できるように、 複数種類の文 字を表示することが可能となっている。 プログラマブルキーボード においては、 キーが兼用する複数の文字を並べて配置するのではな く、 入力対象となっている文字を単独で表示することが可能となつ ている。 このようなプログラマブルキーボードを構成するキーの具体的な 構成について図 8 を用いて説明する。 ここでは、 例えば図 7の携帯 端末 3 1 のキーボード 3 3のうちの 1つのキー 3 3 aに、 2種類の 文字 「A」 及び 「 1」 を表示させる場合について説明する。 図 8は 、 6つのセグメント 1 0 1 〜 1 0 6 を有する従来の表示パネルをキ — 3 3 aに設けた例を示している。 セグメント 1 0 1 〜 1 0 6 を選 択的に表示することによって、 文字 「A」 または 「 1」 を表示する ことができる。 具体的には、 文字 「A」 を表示する場合には、 図 9 ( a ) に示すように、 セグメント 1 0 1 、 1 0 3 、 1 0 5 、 1 0 6 に電圧を印加して液晶を駆動することによって表示を行う。 一方、 文字 「 1」 を表示する場合には、 図 9 ( b ) に示すように、 セグメ ント 1 0 1 〜 1 0 4に電圧を印加して表示を行う。 このような表示 の切り替えは、 キーボードの入力モードをアルファべッ 卜入力モー ドとするか、 数字入力モードとするかの切り替えに連動して切り替 えるようにすることができる。
表示パネルをプログラマブルキーボードのキーの表示に用いた場 合、 1つの文字を分離した複数のセグメントを用いて構成している ため、 文字の見栄えを良くするためには隣接するセグメント間の間 隔をできるだけ狭くすることが好ましい。 しかしながら、 隣接する セグメント間の間隔を狭くするほどセグメントを構成する透明電極 間においてパターニングのばらつき等に起因した短絡が生じる危険 性が増加する。 一方、 セグメント間の間隔を広く しすぎると分離し て.いる複数のセグメントの一体感がなくなり、 文字としての見栄え が悪くなるという問題が生じる恐れもある。
そこで、 本発明の表示パネルをプログラマブルキーポードのキー に適用することによって、 このような問題を改善することができる 。 本発明の表示パネルをプログラマブルキ一ボードに用いた場合の 例について図面を用いて説明する。 図 1 0に、 図 8 と同様に 1つの キ一 3 3 aに文字 「A」 及び 「 1」 を表示することが可能となるよ うにセグメントを配置した表示パネルのレイアウトを示す。 セグメ ント 1 0 1〜 1 0 6のレイアウ トは図 8 と同様であるが、 本発明で は隣接するセグメント間の下層に絶縁膜を介してバックアップ電極 2 0 1〜 2 0 7 を設けている。 セグメント電極 1 0 1〜 1 0 6 とバ ックアップ電極 2 0 1〜 2 0 7 との位置関係は実施例 1乃至 3 と同 様である。 例えば、 文字 「A」 を表示する場合には、 図 1 1 ( a ) に示すように、 セグメント電極 1 0 1、 1 0 3、 1 0 5、 1 0 6 に 電圧を印加するだけでなく、 バックァップ電極 2 0 1、 2 0 2、 2 0 6、 2 0 7 にも電圧を印加して液晶を駆動する。 このようにして 、 隣接するセグメント間にバックアップ電極を配置することにより 、 セグメント間の液晶を駆動することができるようになり、 セグメ ント間の間隔を広く しても文字の表示の際にギャップを目立たなく することができる。
同様に、 文字 「 1」 を表示する場合には、 図 1 1 ( b ) に示すよ うに、 セグメント電極 1 0 1〜 1 0 4に電圧を印加するだけでなく 、 バックアツプ電極 2 0 3〜 2 0 5に電圧を印加して液晶を駆動す ることにより、 セグメント間の間隔を広く しても文字の表示の際に ギャップを目立たなくすることができる。
なお、 上記の説明においては、 文字 「A」 または 「 1」 を表示す る例を示したが、 いずれのセグメント電極にも電圧を印加しなけれ ば、 「A」 も 「 1」 も表示しないようにすることができる。
さらに、 「A」 及び 「 1」 の組合せ以外にも種々の組合せが可能 である。
以上、 本発明の表示パネルをカメラ及びプログラマブルキーポー ドに応用した例について説明したが、 本発明の表示パネルの適用範 囲は、 このような例には限られない。 例えば、 本発明の表示パネル は、 家電製品等のリモコン、 携帯電話、 音楽プレーヤ、 時計、 眼鏡 型接眼端末装置等の各表示部等にも同様に用いることができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 第 1 の電極と第 2の電極を同一面側に備えた第 1 の基板と、 前記第 1 の基板に対向して設けられた第 2の基板と、
前記第 1 の電極と前記第 2の電極によって形成されたギャップと 前記第 1 の基板上に前記ギャップと重なるように形成されたバッ クアツプ電極と、
前記第 1 または第 2電極と電気的に接続する配線電極と、 を有し 前記配線電極と前記バックアツプ電極とが同一平面上に形成され ている、
ことを特徴とする表示パネル。
2 .前記配線電極と前記バックアップ電極とがー体形成されてい ることを特徴とする請求項 1 に記載の表示パネル。
3 . 前記バックアップ電極の一部は、 前記第 1の電極と前記第 2 の電極の少なく とも一方の一部と重なっていることを特徴とする請 求項 1 に記載の表示パネル。
4 . 被写体の映像を結像するための撮影レンズと、
前記映像の一部を反射するハーフミラーと、
前記映像を視認するためのビューファインダと、
前記ハーフミラーと前記ビューファインダとの間に設けられた表 示パネルとを有し、
前記表示パネルは、
第 1 の電極と第 2の電極を同一面側に備えた第 1 の基板と、 前記第 1 の基板に対向して設けられた第 2の基板と、
前記第 1 の電極と前記第 2の電極によって形成されたギャップと 前記第 1 の基板上に前記ギャップと重なるように形成されたバッ クアップ電極と、
前記第 1 または第 2電極と電気的に接続する配線電極と、 を有し 前記配線電極と前記バックアツプ電極とが同一平面上に形成され ている、
ことを特徴とする力メラ。
PCT/JP2009/056416 2008-03-25 2009-03-24 表示パネル及びカメラ WO2009119865A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200980110615.7A CN101981609B (zh) 2008-03-25 2009-03-24 显示板和照相机
US12/933,930 US8711264B2 (en) 2008-03-25 2009-03-24 Segmented display panel and camera with segmented display
JP2010505879A JP5241822B2 (ja) 2008-03-25 2009-03-24 表示パネル及びカメラ

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-078383 2008-03-25
JP2008078383 2008-03-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009119865A1 true WO2009119865A1 (ja) 2009-10-01

Family

ID=41114050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/056416 WO2009119865A1 (ja) 2008-03-25 2009-03-24 表示パネル及びカメラ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8711264B2 (ja)
JP (1) JP5241822B2 (ja)
CN (1) CN101981609B (ja)
WO (1) WO2009119865A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011186435A (ja) * 2010-02-15 2011-09-22 Casio Computer Co Ltd 表示装置及びカメラ
CN102236217A (zh) * 2010-04-30 2011-11-09 精工电子有限公司 液晶显示装置
JP2012108561A (ja) * 2010-02-15 2012-06-07 Casio Comput Co Ltd 表示装置及びカメラ
WO2017111118A1 (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 株式会社オルタステクノロジー 液晶表示装置
JP2019120730A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 スタンレー電気株式会社 液晶素子、照明装置
JP2020154153A (ja) * 2019-03-20 2020-09-24 スタンレー電気株式会社 液晶素子、照明装置
WO2023067981A1 (ja) * 2021-10-18 2023-04-27 スタンレー電気株式会社 液晶素子、照明装置
WO2023100669A1 (ja) * 2021-12-03 2023-06-08 スタンレー電気株式会社 液晶素子、照明装置
WO2023238749A1 (ja) * 2022-06-06 2023-12-14 株式会社ジャパンディスプレイ 電子機器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5289496A (en) * 1976-01-21 1977-07-27 Canon Inc Display element
JPS55137510A (en) * 1979-04-13 1980-10-27 Seiko Epson Corp Color liquid crystal display device
JPH11337672A (ja) * 1998-03-25 1999-12-10 Citizen Watch Co Ltd 時 計

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5922949B2 (ja) * 1976-09-03 1984-05-30 シャープ株式会社 表示装置の駆動方式
JPS5425750A (en) * 1977-07-28 1979-02-26 Citizen Watch Co Ltd Liquid crystal display device
US4277786A (en) * 1979-07-19 1981-07-07 General Electric Company Multi-electrode liquid crystal displays
JPS61107380A (ja) * 1984-10-31 1986-05-26 日本精機株式会社 液晶表示装置
JPH1131590A (ja) * 1997-07-09 1999-02-02 Tdk Corp 有機el素子
JP4559556B2 (ja) 1998-03-25 2010-10-06 シチズンホールディングス株式会社 液晶表示パネル
EP1182494B1 (en) * 1999-03-25 2005-10-26 Citizen Watch Co. Ltd. Liquid crystal panel
US6674494B2 (en) * 2000-12-28 2004-01-06 Optrex Corporation Liquid crystal optical element and test method for its boundary layer
US20040217921A1 (en) * 2003-04-30 2004-11-04 Eastman Kodak Company Display having positive and negative operation modes addressable in matrix fashion
US7304709B2 (en) * 2003-12-12 2007-12-04 Lg. Philips Lcd Co., Ltd. Fringe field switching mode liquid crystal display device and method of fabricating the same
KR20050060594A (ko) * 2003-12-17 2005-06-22 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치
US7619434B1 (en) * 2004-12-01 2009-11-17 Cardiac Pacemakers, Inc. System for multiple layer printed circuit board misregistration testing
EP1862848A4 (en) * 2005-03-18 2008-11-19 Fujitsu Ltd DISPLAY ELEMENT
US7359105B2 (en) * 2006-02-07 2008-04-15 Sharp Kabushiki Kaisha Spatial light modulator and a display device
JP5309468B2 (ja) * 2006-05-31 2013-10-09 株式会社ニコン 液晶表示素子、表示装置、観察装置およびカメラ
US7489381B2 (en) * 2006-12-21 2009-02-10 Citizen Holdings Co., Ltd. Liquid-crystal optical element, camera using the same, and optical pickup device using the same
KR20080114310A (ko) * 2007-06-27 2008-12-31 삼성모바일디스플레이주식회사 전자 영상 기기
US8471982B2 (en) * 2009-01-05 2013-06-25 Tpo Displays Corp. System for display images

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5289496A (en) * 1976-01-21 1977-07-27 Canon Inc Display element
JPS55137510A (en) * 1979-04-13 1980-10-27 Seiko Epson Corp Color liquid crystal display device
JPH11337672A (ja) * 1998-03-25 1999-12-10 Citizen Watch Co Ltd 時 計

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011186435A (ja) * 2010-02-15 2011-09-22 Casio Computer Co Ltd 表示装置及びカメラ
JP2012108561A (ja) * 2010-02-15 2012-06-07 Casio Comput Co Ltd 表示装置及びカメラ
US8531574B2 (en) 2010-02-15 2013-09-10 Casio Computer Co., Ltd. Display device and camera
CN102236217A (zh) * 2010-04-30 2011-11-09 精工电子有限公司 液晶显示装置
JP2011248334A (ja) * 2010-04-30 2011-12-08 Seiko Instruments Inc 液晶表示装置
JP2017116853A (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 株式会社 オルタステクノロジー 液晶表示装置
WO2017111118A1 (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 株式会社オルタステクノロジー 液晶表示装置
JP2019120730A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 スタンレー電気株式会社 液晶素子、照明装置
JP7148240B2 (ja) 2017-12-28 2022-10-05 スタンレー電気株式会社 液晶素子、照明装置
JP2020154153A (ja) * 2019-03-20 2020-09-24 スタンレー電気株式会社 液晶素子、照明装置
JP7197412B2 (ja) 2019-03-20 2022-12-27 スタンレー電気株式会社 液晶素子、照明装置
WO2023067981A1 (ja) * 2021-10-18 2023-04-27 スタンレー電気株式会社 液晶素子、照明装置
WO2023100669A1 (ja) * 2021-12-03 2023-06-08 スタンレー電気株式会社 液晶素子、照明装置
WO2023238749A1 (ja) * 2022-06-06 2023-12-14 株式会社ジャパンディスプレイ 電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2009119865A1 (ja) 2011-07-28
CN101981609A (zh) 2011-02-23
US20110019061A1 (en) 2011-01-27
US8711264B2 (en) 2014-04-29
JP5241822B2 (ja) 2013-07-17
CN101981609B (zh) 2013-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5241822B2 (ja) 表示パネル及びカメラ
US7486350B2 (en) Display device, viewing angle control device, electronic display device, and multiple image display device
JP3823972B2 (ja) 視角制御素子、表示装置、及び電子機器
US7834834B2 (en) Display device, viewing angle control device, and electronic apparatus
US7817106B2 (en) Display device, viewing angle control device, and electronic apparatus
US8184145B2 (en) Display device and electronic apparatus
JP4572888B2 (ja) 液晶装置及び電子機器
WO2007129420A1 (ja) 表示装置
JP2009524117A (ja) 立体画像表示装置
JP2007093665A (ja) 液晶表示装置及び電子機器
JP2002268042A (ja) 液晶装置及びその製造方法並びに電子機器
JP4788453B2 (ja) 液晶装置及びその製造方法、並びに電子機器
JP4470904B2 (ja) 視角制御素子、表示装置、及び電子機器
JP4114336B2 (ja) カラーフィルタ基板、カラーフィルタ基板の製造方法、液晶表示パネル、液晶表示装置及び電子機器
JP4259575B2 (ja) 半透過型液晶表示装置
JP4385908B2 (ja) 液晶表示装置、液晶表示装置の駆動方法および電子機器
JP4270288B2 (ja) 液晶表示装置
JP4270287B2 (ja) 液晶表示装置
JP4367498B2 (ja) 液晶表示装置
JP4270273B2 (ja) 液晶表示装置
JP2008107524A (ja) 電気光学装置及びその製造方法
JP2005128408A (ja) 液晶表示装置、及び電子機器
JP2006098467A (ja) 液晶装置および電子機器
JP4949938B2 (ja) 半透過型液晶表示装置
JP2007148434A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980110615.7

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09724113

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12933930

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010505879

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09724113

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1