WO2008078668A1 - ボイラ給水用補給水の供給方法 - Google Patents

ボイラ給水用補給水の供給方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2008078668A1
WO2008078668A1 PCT/JP2007/074623 JP2007074623W WO2008078668A1 WO 2008078668 A1 WO2008078668 A1 WO 2008078668A1 JP 2007074623 W JP2007074623 W JP 2007074623W WO 2008078668 A1 WO2008078668 A1 WO 2008078668A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
water
boiler
makeup
makeup water
steam
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/074623
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tsuyoshi Yoneda
Junichi Nakajima
Takanari Kume
Atsuyuki Manabe
Junichi Kato
Yasuo Nogami
Isamu Mekata
Original Assignee
Miura Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miura Co., Ltd. filed Critical Miura Co., Ltd.
Publication of WO2008078668A1 publication Critical patent/WO2008078668A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/02Reverse osmosis; Hyperfiltration ; Nanofiltration
    • B01D61/025Reverse osmosis; Hyperfiltration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F9/00Multistage treatment of water, waste water or sewage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22BMETHODS OF STEAM GENERATION; STEAM BOILERS
    • F22B37/00Component parts or details of steam boilers
    • F22B37/02Component parts or details of steam boilers applicable to more than one kind or type of steam boiler
    • F22B37/025Devices and methods for diminishing corrosion, e.g. by preventing cooling beneath the dew point
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/20Treatment of water, waste water, or sewage by degassing, i.e. liberation of dissolved gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/42Treatment of water, waste water, or sewage by ion-exchange
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/44Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis
    • C02F1/441Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis by reverse osmosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/42Treatment of water, waste water, or sewage by ion-exchange
    • C02F2001/425Treatment of water, waste water, or sewage by ion-exchange using cation exchangers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/02Non-contaminated water, e.g. for industrial water supply
    • C02F2103/023Water in cooling circuits
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/05Conductivity or salinity
    • C02F2209/055Hardness
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2301/00General aspects of water treatment
    • C02F2301/04Flow arrangements
    • C02F2301/043Treatment of partial or bypass streams

Definitions

  • the present invention relates to a method for supplying make-up water for boiler feed water, in particular, storing the make-up water as boiler feed water in a water storage tank, supplying steam from the water storage tank to the steam boiler, and heating the generated steam.
  • the present invention relates to a method for supplying makeup water for boiler feed water to a storage tank in a steam boiler device used in the equipment.
  • a steam boiler apparatus in which makeup water derived from raw water such as tap water and groundwater is stored in a storage tank as boiler feed water, and the boiler feed water from the storage tank is supplied to the steam boiler.
  • the steam boiler used in the steam boiler apparatus includes a large number of heat transfer tubes for generating steam by heating the boiler water supplied from the boiler feed water. Since this heat transfer tube is made of non-passivated metal such as carbon steel, it is susceptible to corrosion due to the influence of dissolved oxygen contained in boiler feedwater. This corrosion often causes fatal destruction such as perforations in the heat transfer tubes, and this hinders the continued operation of the steam boiler.
  • the heat transfer tube tends to adhere to the hardness contained in the boiler feed water, that is, the scale generated by calcium ion and magnesium ions. This scale lowers the thermal conductivity of the heat transfer tube and hinders smooth heating of boiler water.
  • the steam boiler equipment normally softens the depleted water supplied to the water storage tank and deoxidizes it (for example, reference 1 below) 2)
  • softening of make-up water is achieved by replacing calcium ion and magnesium ion in the make-up water with sodium ion by treating the make-up water with a sodium-type cation exchange resin. It has been implemented.
  • the deoxygenation treatment is performed, for example, by passing makeup water through a gas separation membrane.
  • the raw water used as makeup water is tap water or groundwater as mentioned above, the water quality varies depending on geological factors. For example, the hardness of raw water may be high or low depending on the region, and it is likely to vary within the same region due to seasonal and other factors. For this reason, sodium-type cation exchange resins used for water softening break through in areas where the hardness of the makeup water is high, etc., and remove a portion of the hardness in the makeup water in a relatively short time. It may not be possible.
  • the dissolved oxygen concentration of raw water is affected by temperature, it tends to change constantly in an environment where the temperature of raw water is likely to fluctuate. In general, makeup water tends to increase the concentration of dissolved oxygen when the water temperature decreases, so the gas separation membrane becomes heavily loaded when the temperature of the makeup water decreases, and the dissolved oxygen in the makeup water permeates. It becomes easy.
  • Boiler feed water contains various ionic components. For this reason, steam boilers are more likely to carry over when the boiler water is concentrated as the steam is generated, increasing the electrical conductivity of the boiler water. Carryover is a phenomenon in which boiler water is mixed into the steam supplied from the steam boiler to the load device, which causes the steam quality to deteriorate.
  • An object of the present invention is to effectively suppress corrosion and scale formation in a steam boiler, and to suppress a carry-over over, without adding a chemical to boiler feed water. Disclosure of the invention
  • the present invention relates to a steam boiler apparatus that uses steam generated by storing makeup water as boiler feed water in a water storage tank and supplying the boiler feed water from the water storage tank to the steam boiler for heating in the load device.
  • This is related to a method for supplying makeup water to the storage tank.
  • one resin unit is selected from a resin unit group including at least two resin units having a sodium type cation exchange resin, and replenishing water is obtained by ion exchange of the selected resin unit with a sodium type ion exchange resin.
  • the amount of blow from the cross-flow filtration device is set to a predetermined blow amount.
  • Step B for filtering the makeup water from which hardness has been removed and the makeup water filtered in the cross-flow type filtration device are passed through the deoxygenator at a predetermined flow rate, and dissolved oxygen contained in the makeup water is removed.
  • the process D to supply the makeup water that has passed through the deoxygenation device to the storage tank, and the hardness and electrical conductivity of the makeup water between the processes A and B
  • step E for measuring the water temperature.
  • Step A the hardness of the make-up water is removed in Step A, and then in Step B, one of the nanofiltration membranes and reverse osmosis membranes is used to remove ionic components. After is removed, dissolved oxygen is removed in Step C. Then, the makeup water treated in this way is supplied to the water storage tank in Step D and stored. In this series of processes, make-up water is measured in Step E between Step A and Step B for hardness, electrical conductivity, and water temperature.
  • the measured hardness exceeds a predetermined value, for example, when there is a hardness leak in the makeup water from the resin unit due to the breakthrough of the sodium-type cation exchange resin, etc. Switch the resin unit to another in the unit group and execute step A. As a result, the subsequent makeup water is stably removed in the process A by the sodium cation exchange resin of another resin unit, and the leakage of hardness in the makeup water is suppressed.
  • the cross-flow filter device when it is predicted that the ion component concentration will increase and it will be difficult to remove the ion component from the makeup water by the nanofiltration membrane or reverse osmosis membrane, set the blow amount from the cross flow type filtration device higher than the predetermined blow amount. Then, process B is executed.
  • the cross-flow filtration device has a reduced concentration on the membrane surface and an increased ability to remove ionic components, and can effectively reduce the electrical conductivity in the makeup water after treatment.
  • the flow rate of the makeup water is made less than the predetermined flow rate in Step C.
  • make-up water has a longer residence time in the deoxygenator, and dissolved oxygen is more reliably removed.
  • make-up water consisting of softened water that has been effectively deoxygenated, effectively removed ion components, and stably removed hardness, is stored in a storage tank as boiler feed water. So you can go to boiler water supply It is possible to effectively suppress corrosion and scale formation in the steam boiler, and to prevent over-running without adding any other chemical.
  • the replenishing water ion-exchanged in step A preferably includes silica.
  • a sodium cation exchange resin of a resin unit other than the resin unit selected for step A is regenerated in the resin unit group. To do. In this way, the resin unit other than the resin unit used for step A can be returned to the state in which the ion exchange capacity of the sodium ion exchange resin is enhanced. When the hardness exceeds a predetermined value, the resin unit for step A can be smoothly switched to another resin unit.
  • the deoxygenation device used in this supply method usually has a type in which the retention time of the make-up water becomes long when the flow rate of the make-up water is reduced, for example, a type in which the make-up water passes through the gas separation membrane.
  • a type in which the make-up water passes through the gas separation membrane One type selected from the group consisting of a type that allows makeup water to pass under a reduced pressure environment and a type that allows makeup water to pass under a heating environment.
  • a steam boiler used in a steam boiler apparatus to which this supply method can be applied includes, for example, a storage section for storing boiler feed water, a plurality of heat transfer tubes for generating steam that stand up from the storage section, and a plurality of heat transfer tubes. It is a once-through boiler provided with a header for collecting steam to be supplied to a load device, and a combustion device for heating the heat transfer tube, provided at the upper end of the heat transfer tube. In this once-through boiler, the heat transfer tube is usually made of non-passivated metal.
  • the steam boiler apparatus to which this supply method can be applied may have a condensate path extending from the load apparatus for recovering the condensate obtained by condensing the steam to the storage tank.
  • This condensate route is usually formed using non-passivated metals.
  • FIG. 1 is a schematic diagram of a steam boiler apparatus that can implement a method for supplying makeup water according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic view of a water softening device used in the steam boiler device.
  • FIG. 3 is a schematic view of a cross-flow filtration device used in the steam boiler device.
  • FIG. 4 is a partial cross-sectional schematic view of a steam boiler used in the steam boiler apparatus. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • a steam boiler device 1 is for supplying steam to a load device 2 which is a steam using facility such as a heat exchanger, a steam kettle, a lipo boiler or an autoclave. Mainly equipped with air boiler 20 and condensate path 30.
  • the water supply device 10 is for supplying boiler feed water to the steam boiler 20, and is used to store boiler water for storing boiler water 40, and for supplying makeup water used as boiler feed water to the storage tank 40. Mainly equipped with replenishment route 50 and control device 70.
  • the water storage tank 40 has a water supply path 41 extending from its bottom to the steam boiler 20.
  • the water supply path 41 communicates with the steam boiler 20, and has a water supply pump 4 2 for sending the boiler feed water stored in the water storage tank 40 to the steam boiler 20.
  • the supply route 50 has a water injection route 51.
  • This irrigation channel 51 is supplied from a raw water tank (not shown) in which raw water supplied from a water source such as tap water, industrial water or groundwater, preferably containing silica, is supplied to the storage tank 40.
  • the pretreatment device 5 2, the water softening device 5 3, the preliminary filtration device 5 4, the cross-flow filtration device 5 5 and the deoxygenation device 5 6 are arranged in this order toward the water storage tank 40. Have.
  • pre-filter unit 5 4 and A hardness sensor 5 7, an electrical conductivity sensor 5 8, and a water temperature sensor 5 9 are arranged between the cross-flow filtration device 5 5.
  • the water injection channel 51 has a flow rate control valve 60 between the cross-flow filtration device 55 and the deoxygenation device 56.
  • the pretreatment device 52 is a filtration device filled with activated carbon capable of adsorbing oxidants such as sodium hypochlorite that may be dissolved in the make-up water from the raw water tank. It is for removing oxidizing agents such as sodium acid.
  • the water softening device 53 includes a resin unit group 61 composed of two resin units, a first resin unit 61a and a second resin unit 61b.
  • the water injection path 51 is branched into two paths, a first path 51a and a second path 51b by the switching valve 62, and the first path 51a
  • the first resin unit 61 is connected to the first resin unit 61
  • the second path 51b is connected to the second resin unit 61b.
  • the first path 5 1 a and the second path 5 1 b are merged and integrated on the downstream side of the resin units 6 1 a and 6 1 b, and are extended to the preliminary filtration device 5 4. Yes.
  • each resin unit 6 1 a and 6 1 b is filled with a sodium type cation exchange resin.
  • Sodium-type cation exchange resin replaces calcium ions and magnesium ions with sodium ions in the makeup water treated in the pretreatment device 52, and converts the makeup water into softened water.
  • the switching valve 62 is a solenoid valve for selecting the water injection path 51 as either the first path 51a or the second path 51b.
  • the first resin unit 61a and the second resin unit 61b are detachable, and the sodium cation exchange resin can be exchanged.
  • Preliminary filtration device 5 4 is used to remove suspended solids and solids such as dust that may be mixed in the makeup water softened by water softening device 53.
  • a filter medium such as a wind filter, a pleated filter, or a mesh filter.
  • the cross-flow type filtration device 5 5 is composed of various dissolved components contained in the makeup water treated in the preliminary filtration device 5 4, that is, various ions such as chloride ions and sulfate ions.
  • pressurization pump 80 and filtration membrane module 8 1 arranged downstream of pressurization pump 80 are used.
  • the filtration membrane module 81 is connected to a treatment liquid path 82, a water inlet path 83, and a concentrated liquid path 84.
  • the filtration membrane module 8 when makeup water from the preliminary filtration device 54 is introduced through the inlet channel 83, the makeup water filtered from the treatment liquid channel 82 flows out, and from the concentrate channel 84. Concentrated makeup water is configured to flow out. Further, the concentrated liquid channel 84 is branched into a drain channel 85 and a reflux channel 86, and the return channel 86 is connected to the inlet channel 83 upstream of the pressurizing pump 80. Drainage channel
  • blow control valve 87 for controlling the drainage amount of makeup water, that is, the blow amount.
  • the filtration membrane module 8 1 includes a filtration membrane element (not shown) for filtering dissolved components contained in the makeup water.
  • the filtration membrane used in this filtration membrane element is a reverse osmosis membrane.
  • a reverse osmosis membrane is formed by using a synthetic polymer such as polyamide, generally called RO (Reverse Osmosis) membrane, and AMS T (A ssociation of M embrance Separation T echnology) standard AMS T-002: “Sodium chloride concentration under the evaluation conditions of sodium chloride concentration of 500 to 2,000 Omg / liter and operating pressure of 0.5 to 3.0 MPa” Removal rate
  • reverse osmosis membranes are commercially available from various companies and can be easily obtained.
  • reverse osmosis membranes are used in various shapes.
  • the reverse osmosis membrane is used in various shapes such as a flat membrane type, a hollow fiber membrane type, a tubular type, and a Nomoris type.
  • the treatment liquid channel 82 extends from the filtration membrane module 81 and is used to supply makeup water filtered in the filtration membrane module 81 to the deoxygenation device 56.
  • the deoxygenation device 56 is for removing dissolved oxygen from the supplementary water filtered in the cross-flow type filtration device 55, and the deoxygenation capability increases as the residence time of the makeup water that passes through increases.
  • a type in which make-up water is passed through a gas separation membrane to remove dissolved oxygen eg, outside of a hollow fiber gas separation membrane
  • the type that removes dissolved oxygen by passing the trapped water through the inside while reducing the pressure the type that removes dissolved oxygen by passing the make-up water under a reduced pressure environment, or passes the make-up water while heating
  • Various known types such as a type that removes dissolved oxygen by removing the dissolved oxygen are used.
  • the hardness sensor 57 is for measuring the hardness of the collected water from the preliminary filtration device 54, and is, for example, a colorimetric type, electrode type or titration type sensor.
  • the electrical conductivity sensor 58 is for measuring the electrical conductivity of the makeup water from the preliminary filtration device 54, and is, for example, an electrode type sensor.
  • the water temperature sensor 59 is for measuring the temperature of the makeup water from the preliminary filtration device 54, and is, for example, a sensor such as a thermistor, a thermocouple, or a resistance temperature detector.
  • the flow rate control valve 60 is an electromagnetic valve and can arbitrarily adjust the flow rate of makeup water flowing from the cross-flow filtration device 55 to the deoxygenation device 56.
  • the control device 70 is based on the hardness information, electrical conductivity information and water temperature information measured by the hardness sensor 5 7, electrical conductivity sensor 5 8 and water temperature sensor 59, respectively. 7 and flow control valve 60 are for controlling.
  • the steam boiler 20 is a once-through boiler and, as shown in FIG. 4, a large number of transmissions standing up from the annular storage section 21 and the storage section 21 that can store boiler feed water supplied from the water supply path 41.
  • Heat pipe 2 2 (only two are shown in FIG. 4), annular header 2 3 provided at the upper end of heat transfer pipe 2 2, steam supply path 2 4 extending from header 2 3 to load device 2, burner, etc.
  • Combustion device 2 5 is mainly provided.
  • the combustion device 25 can radiate combustion gas from the header 23 side toward the storage portion 21 and heat the heat transfer tube 22.
  • the heat transfer tube 22 is used to generate steam from boiler feedwater, and is formed using non-passivated metal.
  • Non-passivated metals are metals that do not passivate naturally in neutral aqueous solutions, and are usually metals other than stainless steel, titanium, aluminum, chromium, nickel and zirconium. Specifically, carbon steel, pig iron, copper and copper alloys. Carbon steel may be passivated in the presence of a high concentration of chromate ions even in a neutral aqueous solution. This passivation is due to the effects of chromate ions. Nature in neutral aqueous solution It's hard to say that it is zero passivation. Therefore, carbon steel belongs to the category of non-passivated metals here.
  • copper-opi-copper alloys are considered to be metals that are unlikely to corrode due to the influence of moisture because the electrochemical series (emfseries) is in a noble position. Since it does not passivate, it belongs to the category of non-passivated metals.
  • the condensate path 30 is formed using a non-passivated metal like the heat transfer tube 22, and extends from the load device 2 to the water storage tank 40.
  • the condensate path 30 has a steam trap 31.
  • the steam trap 3 1 is for separating steam and water.
  • the tip of the condensate path 30 is usually preferably arranged in the boiler feed water so as not to blow air into the boiler feed water stored in the water storage tank 40. It is particularly preferable that it is arranged near the bottom of the tank 40.
  • the control device 70 switches the switching valve 6 2 to the first path 5 1 a side, and the blow amount from the cross-flow filtration device 55 becomes the predetermined blow amount X.
  • the blow control valve 8 7 is set, and the flow control valve 60 is set so that the flow rate of the makeup water flowing from the cross-flow type filtration device 5 5 to the deoxygenation device 5 6 becomes the predetermined flow rate Y. It shall be.
  • makeup water is supplied from the raw water tank to the water storage tank 40 through the water injection channel 51, and this makeup water is stored in the water storage tank 40 as boiler feed water.
  • the makeup water from the raw water tank is first supplied to the pretreatment device 52 through the water injection channel 51, where the oxidant is adsorbed and removed by the activated carbon. Subsequently, the makeup water from the pretreatment device 52 flows into the water softening device 53.
  • the makeup water that has flowed to the water softening device 5 3 flows to the first path 51a through the switching valve 62, and passes through the first resin unit 61a.
  • the hardness contained in the makeup water is ion-exchanged with sodium ions by the sodium-type cation exchange resin to become softened water from which the hardness has been removed.
  • the sodium-type cation exchange resin used in the water softening device 53 is likely to deteriorate due to the influence of the oxidizing agent, and the ion exchange capacity tends to decrease.
  • the makeup water supplied to the water softening device 53 is free from deterioration of the sodium-type cation exchange resin since the oxidizing agent is removed in the pretreatment device 52. Therefore, the water softening device 53 can soften the makeup water stably over a long period of time.
  • the make-up water that has become softened in the water softening device 5 3 is then subjected to filtration in the preliminary filtration device 5 4 to remove solids such as suspended solids and dust, and then the cross-flow filtration device 5 5 Further filtration is performed at.
  • the makeup water from the preliminary filtration device 5 4 is continuously supplied to the filtration membrane module 8 1 through the water inlet 83 by the pressurizing pump 80. A part of the supplied makeup water permeates the filtration membrane and flows out into the treatment liquid channel 82, and the remainder flows out to the concentrated liquid channel 84 without passing through the filtration membrane.
  • the makeup water that permeates the filtration membrane is filtered by the filtration membrane.
  • the makeup water removes various ion components that cause an increase in electrical conductivity.
  • most of the silica derived from raw water in the supply water passes through the filtration membrane.
  • the make-up water from the preliminary filtration device 5 4 has the oxidant removed in the pretreatment device 52, and the solid matter has been removed in the preliminary filtration device 54, so the cross-flow filtration device 5 5
  • the filter membrane is less susceptible to degradation due to oxidation and is less likely to clog. Therefore, the cross-flow filtration device 55 can stably remove the ionic components as described above from the makeup water over a long period of time.
  • the makeup water filtered in the cross flow type filtration device 55 flows through the treatment liquid path 82 to the outside of the cross flow type filtration device 55, and then deoxygenated in the deoxygenation device 56.
  • the makeup water removes dissolved oxygen that promotes corrosion (particularly pitting corrosion) of the heat transfer tube 2 2 of the steam boiler 20 and corrosion of the condensate path 30.
  • Water that is, softened water that has been deoxygenated and from which ionic components have been removed, is stored as boiler feed water.
  • This boiler water supply is a cross flow type filtration device.
  • the steam boiler 20 can suppress carry-over, can stably supply high-quality steam to the load device 2, and can suppress the amount of blow for diluting the boiler water. . Therefore, the steam boiler device 1 can reduce the heat loss due to the boiler water supply amount and the boiler water blow, thereby reducing the boiler water consumption amount and the boiler water heating. Energy consumption can be reduced.
  • the steam supplied to the load device 2 passes through the load device 2 and flows to the condensate path 30, where it loses latent heat and partly changes to condensed water, and steam and water are separated in the steam trap 31. It becomes hot condensate.
  • the condensate thus generated is recovered to the storage tank 40 through the condensate path 30, mixed with the makeup water stored in the storage tank 40, and reused as boiler feed water.
  • the steam boiler device 1 can reduce the energy consumption for operating the steam boiler 20 and can be operated economically.
  • the makeup water stored in the water storage tank 40 is diluted by mixing the condensate, and the ionic component concentration further decreases. For this reason, in the steam boiler 20 in which this supplementary water is supplied as boiler feedwater, the electrical conductivity is less likely to increase even if the boiler water is concentrated, so carryover is more effective. In addition, the amount of blow for diluting the boiler water can be further suppressed.
  • boiler water from boiler feed water stored in the steam boiler 20 contacts the inner surface of the heat transfer tube 22 and the like.
  • heat transfer tubes made of non-passivated metal 2 2 etc. are susceptible to corrosion due to the influence of boiler water, but in this embodiment, dissolved oxygen is removed from the boiler feedwater. 20 is less likely to cause corrosion of the heat transfer tube 22 and the like, particularly pitting corrosion, which is local corrosion.
  • silica contained in the boiler feed water forms a film on the internal surface of the storage part 21 of the steam boiler 20 and the heat transfer tube 22, it is possible to enhance the corrosion inhibiting action on the steam boiler 20.
  • dissolved oxygen is removed from boiler water, steam generated by heating of the boiler water hardly corrodes the condensate path 30.
  • the hardness sensor 5 7, the electrical conductivity sensor 5 8 and the water temperature sensor 5 9 are always equipped with the hardness of the makeup water flowing from the preliminary filtration device 5 4 to the cross-flow filtration device 5 5 Measure conductivity and water temperature, respectively.
  • the purpose of measuring the hardness of the makeup water with the hardness sensor 5 7 is to confirm the treatment status of the makeup water in the water softening device 53, that is, the water softening status.
  • the purpose of measuring the electrical conductivity of makeup water with the electrical conductivity sensor 58 is to determine the amount of ion component contained in the makeup water.
  • measuring the temperature of the makeup water with the water temperature sensor 59 is intended to predict the amount of dissolved oxygen contained in the makeup water. In the makeup water, the lower the water temperature, the higher the solubility of dissolved oxygen and the more dissolved oxygen, so the trend of dissolved oxygen can be predicted by the water temperature.
  • the controller 70 can operate the switching valve 6 2 to inject water. 4 Switch the route 5 1 from the first route 5 1 a to the second route 5 1 b.
  • the makeup water from the pretreatment device 52 flows to the second path 51b and is supplied to the second resin unit 61, and is ion-exchanged by the sodium cation exchange resin.
  • the water tank 40 will continue to be supplied with make-up water with low hardness, so the steam boiler 20 can effectively generate scale without adding chemicals to the boiler feed water. It is suppressed.
  • the predetermined value Z is usually in a range less than the hardness of the boiler feed water in which the hardness of the boiler water can be set below the upper limit value of the hardness allowed in the boiler water condensed in the steam boiler 20. This is an arbitrarily set value. For example, if the upper limit of hardness allowed in boiler water is 10 milligrams Z liters (C a CO 3 equivalent), and the boiler water concentration ratio in the steam boiler 20 is 10 times, the predetermined value Z Is set to any value less than 1 milligram / liter (C a C 0 3 equivalent).
  • the controller 70 can use the water injection channel.
  • the captured water can be ion-exchanged by the first resin unit 61a in which the sodium ion exchange resin has been replaced.
  • the resin unit As described above, if the sodium cation exchange resin filled in the resin unit other than the resin unit selected in the resin unit group 61 (that is, the resin unit in use) is replaced while not in use, When the hardness of the makeup water exceeds a predetermined value Z, the resin unit can be quickly changed to the other by switching the switching valve 62. Accordingly, the hardness of the makeup water is more reliably removed in the water softening device 53.
  • the control device 70 controls the blow control valve 87 to set the blow amount of makeup water circulating in the cross flow type filtration device 55 larger than the predetermined blow amount X.
  • This 5 In the filtration membrane module 8 1, since the makeup water concentrated by circulation is diluted with the newly supplied makeup water, the concentration on the membrane surface decreases, and the ionic components in the makeup water that permeate the filtration membrane Increase in volume is suppressed.
  • the filtration membrane reduces the load for removing ionic components and maintains the ability to remove ionic components. Therefore, the cross-flow type filtration device 55 can supply makeup water with low electrical conductivity. Will continue to be stably supplied to the deoxygenation device 56 through the treatment liquid channel 82. As a result, the carry-over of the steam boiler 20 is stably suppressed without increasing the amount of boiler water blown.
  • the predetermined value E is usually arbitrarily set between the average value and the minimum value of the electrical conductivity of the raw water throughout the year.
  • the predetermined blow amount X is usually the water recovery rate in the cross flow type filtration device 55 (the amount of permeated water of the cross flow type filtration device 55, the amount of replenishment water X 10 supplied to the cross flow type filtration device 55) ) Is arbitrarily set within the range of 50 to 90%.
  • the control device 70 controls the blow control valve 8 7, and the cross-flow filtration device 5 5 Return the blow amount to the predetermined blow amount X. For this reason, the steam boiler device 1 can suppress waste of make-up water to a minimum, and can be economically operated.
  • the control device 70 controls the flow rate control valve 60 to reduce the flow rate of makeup water flowing from the cross-flow type filtration device 55 to the deoxygenation device 56 to less than a predetermined flow rate Y.
  • the flow rate of the make-up water decreases and the stay time of the make-up water increases, so that the ability to remove dissolved oxygen from the make-up water increases. Therefore, the water storage tank 40 continues to be supplied with makeup water with a small amount of dissolved oxygen even if the temperature of the collected water drops.
  • the predetermined water temperature T is usually arbitrarily set in a temperature range equal to or higher than the minimum value of the water temperature at which a dissolved oxygen concentration of 0.5 milligram / liter or less can be stably obtained.
  • the predetermined flow rate Y is usually arbitrary in a flow rate range that is equal to or higher than the flow rate of boiler feed water that can achieve the maximum steam generation rate per hour of the steam boiler 20. Is set.
  • the control device 70 controls the flow control valve 60, and the cross flow type filtration device 5 5 5 Return the make-up water flow to 6 to the predetermined flow rate Y.
  • the water storage tank 40 stores the makeup water from which dissolved oxygen has been removed more reliably as boiler feed water, and the steam boiler device 1 does not need to add chemicals to the boiler feed water.
  • the progress of corrosion (especially pitting corrosion) of the steam boiler 20 is effectively suppressed, and the corrosion of the condensate path 30 is also effectively suppressed.
  • the water softening device 53 replaces the sodium cation exchange resin of the unused resin unit, but the resin unit sodium type The cation exchange resin can be regenerated in the state of being attached to the water softening device 53 when not in use.
  • the water softening device 53 is provided with a sodium chloride aqueous solution preparation device, and the sodium chloride aqueous solution is supplied from this preparation device into an unused resin unit.
  • the hardness adhering to the sodium-type cation exchange resin is exchanged again with sodium ion, and the sodium-type cation exchange resin increases the ion exchange capacity with the hardness.
  • the water softening device 53 uses the resin unit group 61 having two resin units 61a, 61b, but there are three or more resin unit groups 61. You may have this resin unit.
  • the hardness sensor 5 7, the electrical conductivity sensor 5 8, and the water temperature sensor 5 9 are arranged between the preliminary filtration device 5 4 and the cross-flow filtration device 55, thereby providing makeup water.
  • the hardness, electrical conductivity, and water temperature of the makeup water are measured, but the hardness, electrical conductivity, and water temperature of the makeup water can also be measured between the water softening device 53 and the preliminary filtration device 54.
  • the reverse osmosis membrane is used as the filtration membrane of the cross-flow filtration device 55, but this reverse osmosis membrane can be changed to a nanofiltration membrane.
  • Nano 7 Filtration membranes are formed using synthetic polymers such as polyamides and polyethers, commonly called NF (Nanofi 1 tration) membranes. echno 1 ogy) In the standard AMS T-002, the molecular weight range of the substance to be separated, which is used at an operating pressure of 1.5 MPa and shows a removal rate of 90% or more, indicates 200 to 1,000.
  • nanofiltration membranes are distinguished from reverse osmosis membranes in the AMS T standard. Incidentally, nanofiltration membranes are commercially available from various companies and can be easily obtained.
  • Nanofiltration membranes are used in various shapes, similar to reverse osmosis membranes. That is, the nanofiltration membrane is used in various shapes such as a flat membrane type, a hollow fiber membrane type, a tubular type, and a Nomoris type.
  • the former is superior to the latter.
  • the degree can be set to a smaller value, whereby the blow of boiler water and the overflow of the steam in the steam boiler 20 can be more effectively suppressed. Therefore, when using reverse osmosis membranes, compared to using nanofiltration membranes, the cross-flow filtration device 55 reduces the burden on the filtration membrane and increases the prescribed blow amount to increase the ability to remove ion components. Since it is necessary to set this, it is easy to waste makeup water.
  • reverse osmosis membrane and the nanofiltration membrane based on the general water quality of raw water that can be supplied as makeup water to the steam boiler device 1, that is, the ionic component concentration.
  • reverse osmosis membranes are selected for raw water with a generally high ionic component concentration (this tendency is strong in North America and China), and nanomaterials for raw water with a generally low ionic component concentration. It is preferable to select a filtration membrane.
  • the condensate from the multiple paths 30 is collected directly to the storage tank 40.
  • the condensate from the condensate path 30 is different from the storage tank 40. (Not shown: hereinafter referred to as “condensate tank”). It can also be set so that the condensate tank is gradually supplied to the water storage tank 40.
  • Steam boiler unit 1 has a low recovery amount of condensate when the amount of steam used by load unit 2 is small (referred to as “low load operation”), and a large amount of steam used by load unit 2 (“high load”).
  • the amount of recovered condensate is large. Therefore, during low-load operation, make-up water (that is, boiler feed water) stored in the storage tank 40 is not easily diluted by condensate, and during high-load operation, the make-up water is easily diluted by condensate. Dilution of makeup water with water becomes unstable. Therefore, in order to effectively suppress carryover, the blow amount in the steam boiler 20 is usually set higher with reference to the dilution rate of make-up water by condensate collected during low-load operation. I like it.
  • the condensate collected in the condensate tank is gradually supplied to the storage tank 40 as in this modification, the dilution rate of makeup water by condensate can be stabilized in the storage tank 40. Therefore, the blow amount in the steam boiler 20 can be suppressed more effectively while suppressing carryover, and as a result, the consumption of boiler water and the energy consumption due to heat loss can be reduced more effectively. it can.
  • a method of gradually supplying condensate from the condensate tank to the storage tank 40 for example, a method of supplying condensate at a constant rate from the condensate tank at a constant rate can be employed.
  • an electrical conductivity sensor is installed in the storage tank 40, and condensate is supplied from the condensate tank when the electrical conductivity of the makeup water (boiler feed water) stored in the storage tank 40 exceeds a predetermined value.
  • the supply of condensate is stopped when the electrical conductivity is restored to a predetermined value (ie, the makeup water is diluted with condensate).

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)
  • Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)
  • Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)

Abstract

ナトリウム型陽イオン交換樹脂が充填された複数の樹脂ユニットを含む樹脂ユニット群を有する軟水化装置53、逆浸透膜を有するクロスフロー型ろ過装置55および脱酸素装置56において、この順で補給水を処理し、処理された補給水をボイラ給水として貯水タンク40に貯留する。軟水化装置53とクロスフロー型ろ過装置55との間では、補給水の硬度、電気伝導度および水温をそれぞれ測定し、硬度が所定値を超えたときは樹脂ユニット群において樹脂ユニットを他のものに切替え、電気伝導度が所定値を超える場合はクロスフロー型ろ過装置55からのブロー量多くし、水温が所定温度未満のときは補給水の流量を下げて脱酸素装置56に通過させる。これによると、貯水タンク40に貯留される補給水は、効果的に脱酸素処理され、効果的にイオン成分が除去され、しかも安定的に硬度分が除去された軟化水となるので、薬剤の添加によらずに、蒸気ボイラでの腐食およびスケール生成を効果的に抑制することができ、併せてキャリーオーバーを抑制することができる。

Description

明 細 書 ボイラ給水用補給水の供給方法 技術分野
本発明は、 ボイラ給水用補給水の供給方法、 特に、 補給水をボイラ給水とし て貯水タンクに貯留し、 当該貯水タンクからボイラ給水を蒸気ボイラへ供給し て加熱することにより発生する蒸気を負荷装置において利用する蒸気ボイラ装 置において、 ボイラ給水用の補給水を貯水タンクへ供給するための方法に関す る。 背景技術
水道水や地下水などの原水に由来の補給水をボイラ給水として貯水タンクに 貯留し、 この貯水タンクからのボイラ給水を蒸気ボイラへ供給する蒸気ポイラ 装置が知られている。 この蒸気ボイラ装置において用いられる蒸気ボイラは、 例えば貫流ボイラの場合、 ボイラ給水によるボイラ水を加熱して蒸気を生成す るための多数の伝熱管を備えている。 この伝熱管は、 炭素鋼などの非不動態化 金属を用いて形成されているため、 ボイラ給水に含まれる溶存酸素の影響を受 けて腐食が生じやすい。 この腐食は、 伝熱管に対して孔開きのような致命的な 破壊をもたらすことが多いため、 蒸気ボイラの安定的な運転継続を妨げる原因 となる。
また、 伝熱管は、 ボイラ給水に含まれる硬度分、 すなわち、 カルシウムィォ ンゃマグネシウムイオンにより生成するスケールが付着しやすい。 このスケー ルは、 伝熱管の熱伝導性を低下させ、 ボイラ水の円滑な加熱を阻害することに なる。
そこで、 蒸気ボイラ装置では、 蒸気ポイラ内での腐食やスケール生成を抑制 するために、 通常、 貯水タンクへ供給する補給水を軟水化するとともに脱酸素 処理している (例えば、 下記の文献 1 , 2参照) 。 ここで、 補給水の軟水化は、 ナトリゥム型陽イオン交換樹脂を用いた補給水の処理により、 補給水中のカル シゥムイオンおょぴマグネシウムイオンをナトリゥムイオンで置換することで 実施されている。 一方、 脱酸素処理は、 例えば、 補給水を気体分離膜に通過さ せることで実施されている。
しかし、 補給水として用いられる原水は、 上述のように水道水や地下水など であるため、 地質的要因により水質が多様である。 例えば、 原水の硬度は、 地 域によって高いところもあれば低いところもあり、 また、 季節的要因やその他 の要因のために、 同じ地域においても変動しやすい。 このため、 軟水化のため に用いられるナトリゥム型陽イオン交換樹脂は、 補給水の硬度が高い地域等に おいて破過し 4すく、 比較的短時間で補給水中の硬度分の一部を除去できなく なる可能性がある。 また、 原水の溶存酸素濃度は、 温度の影響を受けるため、 原水の温度が変動しやすい環境では常時変動しやすい。 一般に、 補給水は、 水 温が低下した場合に溶存酸素濃度が高まる傾向にあるため、 気体分離膜は、 補 給水の温度が低下したときに高負荷状態になり、 補給水中の溶存酸素が透過し やすくなる。
したがって、 補給水の軟水化および脱酸素処理は不完全になることが多く、 補給水の軟水化おょぴ脱酸素処理だけでは蒸気ボイラにおける腐食およぴスケ ール生成を効果的に抑制できない場合がある。
また、 ボイラ給水は各種のイオン成分を含む。 このため、 蒸気ボイラは、 蒸 気の生成に従ってボイラ水の濃縮が進行するとボイラ水の電気伝導度が高まり、 キャリーオーバーが発生しやすくなる。 キャリーオーバーは、 蒸気ボイラから 負荷装置へ供給される蒸気中にボイラ水が混入する現象であり、 蒸気品質を損 なう原因となる。
そこで、 蒸気ボイラ装置は、 腐食およびスケール生成をより効果的に抑制す ることを目的として、 また、 キャリーオーバーの抑制を目的として、 通常、 ポ イラ給水等に対して各種の薬剤を添加している (例えば、 下記の文献 1) 。 文献 1 :
特開 2003— 1 20904公報、 段落 [0005] および [0025] 文献 2 :
特開 2004— 1 9970公報、 段落 [0009]
しかし、 ボイラ給水等に対する薬剤の添加は、 蒸気ポイラ装置の運転コスト を高める原因となる。 また、 蒸気ボイラは、 蒸気の生成に従ってボイラ水の濃 縮が進むため、 適時、 薬剤濃度管理等の観点からボイラ水の一部を排水 (プロ 一) し、 新たなポイラ給水を補給してボイラ水を希釈している。 ここでは、 ボ イラ水を希釈するためのポイラ給水を頻繁に補給する必要があり、 また、 ボイ ラ給水の補給により温度低下したボイラ水を頻繁に加熱する必要がある。 した がって、 薬剤を添加しながら運転する蒸気ボイラ装置は、 ボイラ給水の消費お ょぴボイラ水の加熱のためのエネルギー消費の削減を図るのが困難である。 し かも、 ブローしたボイラ水は、 薬剤による環境汚染を引き起こす可能性がある ため、 薬剤の分解や分離等の適当な排水処理を施す必要がある。
本発明の目的は、 ボイラ給水への薬剤の添加によらずに、 蒸気ボイラでの腐 食およびスケール生成を効果的に抑制し、 併せてキヤリ一オーバーを抑制する ことにある。 発明の開示
本発明は、 補給水をボイラ給水として貯水タンクに貯留し、 貯水タンクから ポイラ給水を蒸気ボイラへ供給して加熱することにより発生する蒸気を負荷装 置において利用する蒸気ボイラ装置において、 ボイラ給水用の補給水を貯水タ ンクへ供給するための方法に関するものである。 この供給方法は、 ナトリウム 型陽イオン交換樹脂を有する少なくとも二つの樹脂ュニットを含む樹脂ュニッ ト群から一つの樹脂ュニットを選択し、 選択した樹脂ュニットのナトリゥム型 イオン交換樹脂でのイオン交換により補給水から硬度分を除去する工程 Aと、 ナノろ過膜および逆浸透膜のうちの一つを用いたクロスフロー型ろ過装置を用 い、 クロスフロー型ろ過装置からのブロー量を所定ブロー量に設定して硬度分 が除去された補給水をろ過処理する工程 Bと、 クロスフロー型ろ過装置におい てろ過処理された補給水を脱酸素装置に所定流量で通過させ、 補給水に含まれ る溶存酸素を除去する工程 Cと、 脱酸素装置を通過した補給水を貯水タンクへ 供給する工程 Dと、 工程 Aと工程 Bとの間において、 補給水の硬度、 電気伝導 度および水温を測定する工程 Eとを含んでいる。
ここで、 工程 Eにおいて測定した硬度が所定値を超えたときは樹脂ュニット 群において他の樹脂ユニットを選択して工程 Aを実行し、 かつ、 工程 Eにおい て測定した電気伝導度が所定値を超えたときは工程 Bにおいてクロスフロー型 ろ過装置からのブロー量を所定プロ一量よりも多く設定し、 かつ、 工程 Eにお いて測定した水温が所定温度未満のときは工程 Cにおいて所定流量未満で補給 水を脱酸素装置に通過させる。
このようなボイラ給水用補給水の供給方法において、 補給水は、 工程 Aにお いて硬度分が除去され、 続いて工程 Bにおいてナノろ過膜おょぴ逆浸透膜のう ちの一つによりイオン成分が除去された後、 工程 Cにおいて溶存酸素が除去さ れる。 そして、 このように処理された補給水は、 工程 Dにおいて貯水タンクへ 供給されて貯留される。 この一連の過程において、 補給水は、 工程 Eにおいて、 工程 Aと工程 Bとの間で硬度、 電気伝導度および水温が測定される。
ここで、 測定した硬度が所定値を超えたとき、 例えば、 ナトリウム型陽ィォ ン交換樹脂の破過等の原因のために樹脂ユニットからの補給水において硬度漏 れがあったときは、 樹脂ュニット群において樹脂ュニットを他のものに切替え て工程 Aを実行する。 この結果、 以後の補給水は、 工程 Aにおいて他の榭脂ュ ニットのナトリゥム型陽イオン交換樹脂により安定に硬度分が除去されること になり、 補給水における硬度漏れが抑制される。
また、 測定した電気伝導度が所定値を超えたとき、 例えば、 補給水として用 いる原水の水質変動 (イオン成分濃度の異常上昇) により、 クロスフロー型ろ 過装置においてろ過処理される補給水のイオン成分濃度が高まり、 ナノろ過膜 若しくは逆浸透膜により補給水からィオン成分が除去されにくくなるものと予 測されるときは、 クロスフロー型ろ過装置からのブロー量を所定ブロー量より も多く設定して工程 Bを実行する。 この結果、 クロスフロー型ろ過装置は、 膜 表面での濃縮度が低下してイオン成分の除去能が高まり、 処理後の補給水にお ける電気伝導度を効果的に低下させることができる。
さらに、 測定した補給水の水温が所定温度未満のとき、 すなわち、 補給水中 の溶存酸素濃度が高まつたときは、 工程 Cにおいて補給水の流量を所定流量未 満にする。 この結果、 補給水は、 脱酸素装置での滞留時間が長くなり、 溶存酸 素がより確実に除去される。
したがって、 この供給方法によると、 効果的に脱酸素処理され、 効果的にィ オン成分が除去され、 しかも安定的に硬度分が除去された軟化水からなる補給 水をポイラ給水として貯水タンクに貯留することができるので、 ボイラ給水へ の薬剤の添加によらずに、 蒸気ポイラでの腐食およびスケール生成を効果的に 抑制し、 併せてキヤリ一オーバーを抑制することができる。
この供給方法において、 工程 Aでイオン交換される補給水は、 シリカを含む ものが好ましい。 また、 この供給方法では、 通常、 工程 Aの前に、 補給水に含 まれる酸化剤を除去するのが好ましい。 この場合、 工程 Aと工程 Bとの間にお いて、 補給水に含まれる固形物を除去するのが好ましい。
この供給方法では、 例えば、 工程 A、 B、 C、 Dおよび Eを実行しながら、 樹脂ュニット群において、 工程 Aのために選択した樹脂ュニット以外の樹脂ュ ニットのナトリウム型陽イオン交換樹脂を再生する。 このようにすると、 工程 Aのために使用している樹脂ュニット以外の樹脂ュニットにおいて、 ナトリウ ム型イオン交換樹脂のイオン交換能を高めた状態に復帰させることができるた め、 工程 Eで測定した硬度が所定値を超えたときは、 工程 Aのための樹脂ュニ ットを他の樹脂ュニットへ円滑に切替えることができる。
この供給方法において用いられる脱酸素装置は、 通常、 補給水の流量を低下 させた場合において補給水の滞留時間が長くなる形式のもの、 例えば、 気体分 離膜に補給水を通過させる形式のもの、 減圧環境下で補給水を通過させる形式 のもの、 および、 加熱環境下で補給水を通過させる形式のものからなる群から 選ばれた一の形式のものである。
この供給方法を適用可能な蒸気ボイラ装置において用いられる蒸気ボイラは、 例えば、 ボイラ給水を貯留するための貯留部と、 貯留部から起立する、 蒸気を 生成するための複数の伝熱管と、 複数の伝熱管の上端部に設けられた、 負荷装 置へ供給するための蒸気を集めるためのヘッダと、 伝熱管を加熱するための燃 焼装置とを備えた貫流ボイラである。 この貫流ボイラは、 通常、 伝熱管が非不 動態化金属を用いて形成されている。
この供給方法を適用可能な蒸気ポイラ装置は、 蒸気が凝縮して得られる復水 を貯水タンクへ回収するための、 負荷装置から延びる復水経路を有していても よい。 この復水経路は、 通常、 非不動態化金属を用いて形成されている。
本発明の供給方法は、 蒸気ボイラに対して溶存酸素量が少ないボイラ給水を 供給することができるため、 復水経路を有する蒸気ポイラ装置において、 復水 経路の腐食も併せて効果的に抑制することができる。 本発明の他の目的おょぴ効果は、 以下の詳細な説明において触れる。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の実施の一形態に係る補給水の供給方法を実施可能な蒸気ボ イラ装置の概略図である。
図 2は、 前記蒸気ボイラ装置において用いられる軟水化装置の概略図である。 図 3は、 前記蒸気ボイラ装置において用いられるクロスフロー型ろ過装置の 概略図である。
図 4は、 前記蒸気ボイラ装置において用いられる蒸気ボイラの一部断面概略 図である。 発明を実施するための最良の形態
図 1を参照して、 本発明の実施の一形態に係るボイラ給水用補給水の供給方 法を実施可能な蒸気ボイラ装置を説明する。 図 1において、 蒸気ボイラ装置 1 は、 熱交換器、 蒸気釜、 リポイラ若しくはオートクレープ等の蒸気使用設備で ある負荷装置 2に対して蒸気を供給するためのものであり、 給水装置 1 0、 蒸 気ボイラ 2 0およぴ復水経路 3 0を主に備えている。
給水装置 1 0は、 蒸気ポイラ 2 0へボイラ給水を供給するためのものであり、 ボイラ給水を貯留するための貯水タンク 4 0、 ボイラ給水として用いる補給水 を貯水タンク 4 0へ供給するための補給経路 5 0および制御装置 7 0を主に備 えている。 貯水タンク 4 0は、 その底部から蒸気ボイラ 2 0へ延びる給水経路 4 1を有している。 給水経路 4 1は、 蒸気ボイラ 2 0に連絡しており、 貯水タ ンク 4 0内に貯留されたボイラ給水を蒸気ボイラ 2 0へ送り出すための給水ポ ンプ 4 2を有している。
補給経路 5 0は、 注水路 5 1を有している。 この注水路 5 1は、 水道水、 ェ 業用水若しくは地下水等の水源から供給される原水、 好ましくはシリカを含む 原水が貯留されている原水タンク (図示せず) から貯水タンク 4 0へ補給水を 供給するためのものであり、 貯水タンク 4 0へ向けて前処理装置 5 2、 軟水化 装置 5 3、 予備ろ過装置 5 4、 クロスフロー型ろ過装置 5 5および脱酸素装置 5 6をこの順に有している。 また、 注水路 5 1において、 予備ろ過装置 5 4と クロスフロー型ろ過装置 5 5との間には、 硬度センサ 5 7、 電気伝導度センサ 5 8および水温センサ 5 9が配置されている。 さらに、 注水路 5 1は、 クロス フロー型ろ過装置 5 5と脱酸素装置 5 6との間において、 流量調節弁 6 0を有 している。
前処理装置 5 2は、 原水タンクからの補給水中に溶存している可能性のある 次亜塩素酸ナトリゥム等の酸化剤を吸着可能な活性炭が充填されたろ過装置で あり、 原水から次亜塩素酸ナトリゥム等の酸化剤を除去するためのものである。 軟水化装置 5 3は、 図 2に示すように、 第一樹脂ユニット 6 1 aおよび第二 樹脂ュニット 6 1 bの二つの樹脂ュニットからなる樹脂ュニット群 6 1を備え ている。 この軟水化装置 5 3において、 注水路 5 1は、 切替弁 6 2により第一 経路 5 1 aと第二経路 5 1 bとの二つの経路に分岐しており、 第一経路 5 1 a が第一樹脂ュニット 6 1 aに連絡し、 第二経路 5 1 bが第二樹脂ュニット 6 1 bに連絡している。 そして、 第一経路 5 1 aと第二経路 5 1 bとは、 各樹脂ュ ニット 6 1 a, 6 1 bの下流側で合流して一体化しており、 予備ろ過装置 5 4 へ延ぴている。
ここで、 各樹脂ュニット 6 1 a, 6 1 bには、 ナトリゥム型陽イオン交換樹 脂が充填されている。 ナトリウム型陽イオン交換樹脂は、 前処理装置 5 2にお いて処理された補給水に含まれる硬度分、 すなわち、 カルシウムイオンおょぴ マグネシウムイオンをナトリゥムイオンに置換し、 補給水を軟化水へ変換する ためのものである。 また、 切替弁 6 2は、 電磁弁であり、 注水路 5 1を第一経 路 5 1 a若しくは第二経路 5 1 bのいずれかに選択するためのものである。 この軟水化装置 5 3において、 第一樹脂ュニット 6 1 aおよび第二樹脂ュニ ット 6 1 bは着脱可能であり、 ナトリゥム型陽イオン交換樹脂を交換すること ができる。
予備ろ過装置 5 4は、 軟水化装置 5 3で軟水化された補給水中に混入してい る可能性のある懸濁物質ゃゴミ等の固形物を除去するためのものであり、 固形 物をろ過して分離するためのワインドフィルタ、 プリーツフィルタ若しくはメ ッシュフィルタ等のろ過材 (図示せず) を備えている。
クロスフロー型ろ過装置 5 5は、 予備ろ過装置 5 4において処理された補給 水に含まれる各種の溶解成分、 すなわち、 塩化物イオンや硫酸イオン等の各種 のイオン成分や低分子量物質をろ過して分離するためのものであり、 図 3に示 すように、 加圧ポンプ 80と、 当該加圧ポンプ 80の下流側に配置されたろ過 膜モジュール 8 1とを主に備えており、 ろ過膜モジュール 8 1には、 処理液路 82、 入水路 83および濃縮液路 84が接続されている。
ろ過膜モジュール 8 1では、 予備ろ過装置 54からの補給水が入水路 83を 通じて導入されると、 処理液路 82からろ過処理された補給水が流出するとと もに、 濃縮液路 84から濃縮された補給水が流出するように構成されている。 さらに、 濃縮液路 84は、 排水路 85と還流路 86とに分岐しており、 当該還 流路 86は、 加圧ポンプ 80の上流側の入水路 83と接続されている。 排水路
85は、 補給水の排水量、 すなわちブロー量を制御するためのブロー制御弁 8 7を有している。
ろ過膜モジュール 8 1は、 補給水に含まれる溶解成分をろ過するためのろ過 膜エレメント (図示せず) を備えている。 このろ過膜エレメントで用いられる ろ過膜は、 逆浸透膜である。 逆浸透膜は、 一般に RO (R e v e r s e O s mo s i s) 膜と呼称されている、 ポリアミ ド等の合成高分子を用いて形成さ れたものであり、 AMS T (A s s o c i a t i o n o f M e m b r a n c e S e p a r a t i o n T e c h n o l o g y) 規格の AMS T— 00 2において、 「塩化ナトリウム濃度が 500〜 2, 00 Omg/リ ッ トルで操 作圧力が 0. 5〜3. 0 MP aの評価条件の下での塩化ナトリウムの除去率が
93%以上の膜」 と定義されているものである。 因みに、 逆浸透膜は、 各社か ら市販されており、 容易に入手することができる。
ろ過膜エレメントにおいて、 逆浸透膜は、 各種の形状で用いられる。 すなわ ち、 逆浸透膜は、 平膜型、 中空糸膜型、 管状型およびノモリス型などの各種の 形状で用いられる。
処理液路 82は、 ろ過膜モジュール 81から延ぴており、 ろ過膜モジュール 8 1においてろ過された補給水を脱酸素装置 56へ供給するためのものである。 脱酸素装置 56は、 クロスフロー型ろ過装置 55においてろ過処理された補 給水中の溶存酸素を除去するためのものであり、 通過する補給水の滞留時間が 長いほど脱酸素能力が高まる形式のもの、 例えば、 補給水を気体分離膜に通過 させて溶存酸素を除去する形式のもの (例えば、 中空糸状の気体分離膜の外部 を減圧しながら内部に捕給水を通過させて溶存酸素を除去する形式のもの) 、 補給水を減圧環境下で通過させて溶存酸素を除去する形式のもの、 若しくは、 補給水を加熱しながら通過させて溶存酸素を除去する形式のものなどの公知の 各種の形式のものが用いられる。
硬度センサ 5 7は、 予備ろ過装置 5 4からの捕給水の硬度を測定するための ものであり、 例えば、 比色式、 電極式若しくは滴定式などのセンサである。 電 気伝導度センサ 5 8は、 予備ろ過装置 5 4からの補給水の電気伝導度を測定す るためのものであり、 例えば、 電極式などのセンサである。 水温センサ 5 9は、 予備ろ過装置 5 4からの補給水の水温を測定するためのものであり、 例えば、 サーミスタ、 熱電対若しくは測温抵抗体などのセンサである。
流量調節弁 6 0は、 電磁弁であり、 クロスフロー型ろ過装置 5 5から脱酸素 装置 5 6 へ流れる補給水の流量を任意に調節可能なものである。
制御装置 7 0は、 硬度センサ 5 7、 電気伝導度センサ 5 8および水温センサ 5 9によりそれぞれ測定された硬度情報、 電気伝導度情報および水温情報に基 づき、 切替弁 6 2、 ブロー制御弁 8 7および流量調節弁 6 0を制御するための ものである。
蒸気ポイラ 2 0は、 貫流ポイラであり、 図 4に示すように、 給水経路 4 1か ら供給されるボイラ給水を貯留可能な環状の貯留部 2 1、 貯留部 2 1から起立 する多数の伝熱管 2 2 (図 4では二本のみ示している) 、 伝熱管 2 2の上端部 に設けられた環状のヘッダ 2 3、 ヘッダ 2 3から負荷装置 2 へ延びる蒸気供給 路 2 4およびバーナーなどの燃焼装置 2 5を主に備えている。 燃焼装置 2 5は、 ヘッダ 2 3側から貯留部 2 1方向へ燃焼ガスを放射し、 伝熱管 2 2を加熱可能 である。
伝熱管 2 2は、 ボイラ給水から蒸気を生成するためのものであり、 非不動態 化金属を用いて形成されている。 非不動態化金属は、 中性水溶液中において自 然には不動態化しない金属をいい、 通常はステンレス鋼、 チタン、 アルミユウ ム、 クロム、 ニッケルおよびジルコニウム等を除く金属である。 具体的には、 炭素鋼、 铸鉄、 銅および銅合金等である。 なお、 炭素鋼は、 中性水溶液中にお いても、 高濃度のクロム酸イオンの存在下では不動態化する場合があるが、 こ の不動態化はクロム酸イオンの影響によるものであって中性水溶液中での自然 0 な不動態化とは言い難い。 したがって、 炭素鋼は、 ここでの非不動態化金属の 範疇に属する。 また、 銅おょぴ銅合金は、 電気化学列 (e m f s e r i e s ) が貴な位置にあるため、 通常は水分の影響による腐食が生じ難い金属と考え られているが、 中性水溶液中において自然に不動態化するものではないので、 非不動態化金属の範疇に属する。
復水経路 3 0は、 伝熱管 2 2と同じく非不動態化金属を用いて形成されてお り、 負荷装置 2から貯水タンク 4 0へ延びている。 また、 復水経路 3 0は、 ス チームトラップ 3 1を有している。 スチームトラップ 3 1は、 蒸気と水とを分 離するためのものである。 復水経路 3 0の先端部は、 通常、 貯水タンク 4 0内 に貯留されたボイラ給水に対して空気を卷き込まないようにするため、 ボイラ 給水内に配置されているのが好ましく、 貯水タンク 4 0の底部近傍に配置され ているの 特に好ましい。
次に、 ポイラ給水用補給水の供給方法に触れながら、 上述の蒸気ボイラ装置 1の運転方法を説明する。 ここで、 制御装置 7 0は、 初期状態において、 切替 弁 6 2を第一経路 5 1 a側に切替えており、 また、 クロスフロー型ろ過装置 5 5からのブロー量が所定ブロー量 Xになるようブロー制御弁 8 7を設定してお り、 さらに、 クロスフロー型ろ過装置 5 5から脱酸素装置 5 6へ流れる補給水 の流量が所定流量 Yになるよう流量調節弁 6 0を設定しているものとする。 蒸気ボイラ装置 1の運転時には、 原水タンクから注水路 5 1を通じて貯水タ ンク 4 0へ補給水を供給し、 この補給水をボイラ給水として貯水タンク 4 0に 貯留する。
この際、 原水タンクからの補給水は、 先ず、 注水路 5 1を通じて前処理装置 5 2へ供給され、 そこで上述の酸化剤が活性炭により吸着除去される。 続いて、 前処理装置 5 2からの補給水は、 軟水化装置 5 3へ流れる。 軟水化装置 5 3へ 流れた補給水は、 切替弁 6 2を経由して第一経路 5 1 aへ流れ、 第一樹脂ュニ ット 6 1 aを通過する。 これにより、 補給水に含まれる硬度分は、 ナトリウム 型陽イオン交換樹脂によりナトリゥムイオンとイオン交換され、 硬度分が除去 された軟化水になる。
因みに、 軟水化装置 5 3において用いられるナトリゥム型陽イオン交換樹脂 は、 酸化剤の影響により劣化してイオン交換能が低下しやすいが、 この実施の 形態において軟水化装置 5 3へ供給される補給水は、 前処理装置 5 2において 酸化剤が除去されているため、 ナトリゥム型陽イオン交換樹脂を劣化させにく い。 したがって、 軟水化装置 5 3は、 長期間に渡って安定的に補給水を軟水化 することができる。
軟水化装置 5 3において軟化水となった補給水は、 次に、 予備ろ過装置 5 4 でのろ過処理により懸濁物質ゃゴミ等の固形物が除去された後、 クロスフロー 型ろ過装置 5 5 .においてさらにろ過処理される。 クロスフロー型ろ過装置 5 5 において、 予備ろ過装置 5 4からの補給水は、 加圧ポンプ 8 0によって入水路 8 3を通じてろ過膜モジュール 8 1へ連続的に供給される。 供給された補給水 は、 一部がろ過膜を透過して処理液路 8 2へ流出し、 残余がろ過膜を透過せず に濃縮液路 8 4へ流出する。 さらに、 濃縮液路 8 4へ流出した補給水は、 一部 が排水路 8 5を通じて系外へブローされ、 残余が還流路 8 6を通じて入水路 8 3へ還流される。 このため、 ろ過膜モジュール 8 1へ供給された補給水は、 一 部が濃縮されながら装置内で循環することになる。
ろ過膜を透過する補給水は、 ろ過膜によりろ過される。 これにより、 補給水 は、 電気伝導度を高める原因となる各種のイオン成分が除去される。 一方、 補 給水に含まれる、 原水に由来のシリカは、 大半 (通常は 4 0 %以上) がろ過膜 を通過する。
因みに、 予備ろ過装置 5 4からの補給水は前処理装置 5 2において酸化剤が 除去されており、 しかも、 予備ろ過装置 5 4において固形物が除去されている ため、 クロスフロー型ろ過装置 5 5のろ過膜は、 酸化による劣化が生じにくく、 目詰まりを起こしにくレ、。 したがって、 クロスフロー型ろ過装置 5 5は、 長期 間に渡って安定的に補給水から上述のようなイオン成分を除去することができ る。
クロスフロー型ろ過装置 5 5においてろ過処理された補給水は、 処理液路 8 2を通じてクロスフロー型ろ過装置 5 5外へ流れ、 続いて脱酸素装置 5 6にお いて脱酸素処理される。 これにより、 補給水は、 蒸気ボイラ 2 0の伝熱管 2 2 等の腐食 (特に孔食) およぴ復水経路 3 0の腐食を促進する溶存酸素が除去さ れる。
以上の結果、 貯水タンク 4 0には、 脱酸素装置 5 6において処理された補給 2 水、 すなわち、 脱酸素処理されかつイオン成分が除去された軟化水がボイラ給 水として貯留されることになる。 このポイラ給水は、 クロスフロー型ろ過装置
5 5のろ過膜を透過したシリカを含む。
貯水タンク 4 0に補給水が貯留された状態で給水ポンプ 4 2を作動させると、 貯水タンク 4 0に貯留された補給水、 すなわちボイラ給水は、 給水経路 4 1を 通じて蒸気ボイラ 2 0へ供給される。 蒸気ボイラ 2 0へ供給されたボイラ給水 は、 貯留部 2 1においてボイラ水として貯留される。 このボイラ水は、 各伝熱 管 2 2を通じて燃焼装置 ·2 5により加熱されながら各伝熱管 2 2内を上昇し、 徐々に蒸気になる。 そして、 各伝熱管 2 2内において生成した蒸気は、 ヘッダ 2 3において集められ、 蒸気供給路 2 4を通じて負荷装置 2へ供給される。 ここで、 ボイラ水は、 電気伝導度を高める原因となる各種のイオン成分が除 去されており、 しかも薬剤の添加されたものではないため、 濃縮が進行しても 電気伝導度が高まりにくい。 このため、 蒸気ボイラ 2 0は、 キャリーオーバー が抑制され、 高品質の蒸気を安定して負荷装置 2へ供給することができ、 また、 ポイラ水を希釈するためのブロー量を抑制することができる。 したがって、 蒸 気ポイラ装置 1は、 ボイラ給水の補給量おょぴボイラ水のブローによる熱損失 の削減を図ることができ、 それによつてボイラ給水の消費量おょぴボイラ水の 加熱のためのエネルギー消費量を削減することができる。
負荷装置 2へ供給された蒸気は、 負荷装置 2を通過して復水経路 3 0へ流れ、 そこで潜熱を失って一部が凝縮水に変わり、 スチームトラップ 3 1において蒸 気と水とが分離されて高温の復水になる。 このようにして生成した復水は、 復 水経路 3 0を通じて貯水タンク 4 0へ回収され、 貯水タンク 4 0に貯留された 補給水と混合されてポイラ給水として再利用される。 この際、 貯水タンク 4 0 に貯留されたボイラ給水は、 高温の復水により加熱されるので、 蒸気ボイラ 2 0での加熱負担が軽減される。 したがって、 蒸気ボイラ装置 1は、 蒸気ボイラ 2 0を稼動するためのエネルギー消費量を抑制することができ、 経済的に運転 することができる。 また、 貯水タンク 4 0に貯留された補給水は、 復水が混合 されることで希釈され、 イオン成分濃度がさらに低下する。 このため、 この補 給水がポイラ給水として供給される蒸気ボイラ 2 0は、 ボイラ水の濃縮が進行 しても電気伝導度がより高まりにくくなるため、 キャリーオーバーがより効果 的に抑制され、 また、 ポイラ水を希釈するためのブロー量をさらに抑制するこ とができる。
上述のような蒸気ボイラ装置 1の運転中において、 蒸気ボイラ 2 0内で貯留 されるポイラ給水によるボイラ水は、 伝熱管 2 2の内面等に接触する。 一般に、 非不動態化金属からなる伝熱管 2 2等は、 ポイラ水の影響を受けて腐食が進行 しやすいが、 この実施の形態では、 ボイラ給水において溶存酸素が除去されて いるため、 蒸気ボイラ 2 0は、 伝熱管 2 2等の腐食、 特に、 局部的な腐食であ る孔食が発生しにくい。 また、 ボイラ給水に含まれるシリカは、 蒸気ポイラ 2 0の貯留部 2 1や伝熱管 2 2の内部表面に皮膜を形成するため、 蒸気ボイラ 2 0に対する腐食抑制作用を高めることができる。 さらに、 ボイラ水は、 溶存酸 素が除去されているため、 その加熱により発生する蒸気は、 復水経路 3 0を腐 食させにくい。
また、 この蒸気ポイラ装置 1において、 蒸気ボイラ 2 0へ供給されるボイラ 給水は、 硬度分が除去された軟化水であるため、 伝熱管 2 2は、 スケールの付 着も併せて抑制される。
蒸気ボイラ装置 1の運転中において、 硬度センサ 5 7、 電気伝導度センサ 5 8および水温センサ 5 9は、 常時、 予備ろ過装置 5 4からクロスフロー型ろ過 装置 5 5へ流れる補給水の硬度、 電気伝導度および水温をそれぞれ計測する。 補給水の硬度を硬度センサ 5 7で計測するのは、 軟水化装置 5 3での補給水の 処理状況、 すなわち軟水化状況を確認することを目的としている。 また、 補給 水の電気伝導度を電気伝導度センサ 5 8で計測するのは、 補給水に含まれるィ オン成分量の大小を判定することを目的としている。 さらに、 補給水の水温を 水温センサ 5 9で計測するのは、 補給水に含まれる溶存酸素量の大小を予測す ることを目的としている。 補給水は、 水温が低いほど溶存酸素の溶解度が高く、 溶存酸素量が多くなるため、 水温によつて溶存酸素量の大小傾向を予測するこ とができる。
硬度センサ 5 7により計測された補給水の硬度が予め設定した所定値 Zを超 えたとき、 軟水化装置 5 3の第一樹脂ュニット 6 1 aにおいてナトリゥム型陽 イオン交換樹脂の破過 (イオン交換能の低下) などの異常が発生しているもの と判断することができるため、 制御装置 7 0は、 切替弁 6 2を作動させ、 注水 4 路 5 1を第一経路 5 1 aから第二経路 5 1 bへ切替える。 これにより、 前処理 装置 5 2からの補給水は、 第二経路 5 1 bへ流れて第二樹脂ュニット 6 1 わへ 供給され、 そのナトリゥム型陽イオン交換樹脂によりイオン交換処理される。 これにより、 貯水タンク 4 0には硬度分の少ない補給水が供給され続けること になるので、 蒸気ボイラ 2 0は、 ボイラ給水に対して薬剤を添加しなくても、 スケールの生成が効果的に抑制される。
ここで、 所定値 Zは、 通常、 蒸気ボイラ 2 0において濃縮されるボイラ'水に おいて許容される硬度の上限値未満に当該ボイラ水の硬度を設定可能なボイラ 給水の硬度未満の範囲で任意に設定される値である。 例えば、 ポイラ水におい て許容される硬度の上限値が 1 0ミリグラム Zリットル (C a C O 3換算) で あり、 蒸気ボイラ 2 0でのボイラ水の濃縮倍率が 1 0倍の場合、 所定値 Zは 1 ミリグラム/リットル (C a C 0 3換算) 未満の任意の値に設定する。
注水路 5 1が第二経路 5 1 bへ切替えられている間、 軟水化装置 5 3から第 一樹脂ュニット 6 1 aを取り外し、 ナトリゥム型陽イオン交換樹脂を新たなも のに交換する。 このようにしておくと、 第二樹脂ユニット 6 1 bの使用時にお いて硬度センサ 5 7により測定される補給水の硬度が予め設定した所定値 Zを 超えたとき、 制御装置 7 0により注水路 5 1を第二経路 5 1 bから第一経路 5 1 aへ切替えることで、 ナトリゥム型イオン交換樹脂が交換された第一樹脂ュ ニット 6 1 aにより捕給水をイオン交換処理することができる。 このように、 樹脂ユニット群 6 1において選択された樹脂ユニット (すなわち、 使用中の樹 脂ュニット) 以外の樹脂ュニットに充填されたナトリゥム型陽イオン交換樹脂 を不使用中に交換しておく と、 補給水の硬度が予め設定した所定値 Zを超えた ときに、 切替弁 6 2の切替えにより樹脂ュニットを他方のものに速やかに変更 することができる。 したがって、 補給水は、 軟水化装置 5 3において、 より確 実に硬度分が除去される。
また、 電気伝導度センサ 5 8により測定された補給水の電気伝導度が所定値 Eを超えるとき、 補給水は、 原水の水質変動 (イオン成分濃度の異常上昇) 等 によりイオン成分量が高まったものと判定することができる。 そこで、 制御装 置 7 0は、 ブロー制御弁 8 7を制御し、 クロスフロー型ろ過装置 5 5内で循環 中の補給水のブロー量を所定ブロー量 Xよりも大きく設定する。 これにより、 5 ろ過膜モジュール 8 1では、 循環によって濃縮された補給水が新たに供給され る補給水により希釈されるため、 膜表面での濃縮度が低下し、 ろ過膜を透過す る補給水におけるイオン成分量の増加が抑制される。 したがって、 ろ過膜は、 イオン成分を除去するための負荷が軽減され、 イオン成分の除去能力を維持す ることができるので、 クロスフロー型ろ過装置 5 5からは、 電気伝導度の小さ な補給水が処理液路 8 2を通じて安定的に脱酸素装置 5 6へ供給され続けるこ とになる。 この結果、 蒸気ボイラ 2 0は、 ボイラ水のブロー量を増やさなくて も、 キャリーオーバーが安定的に抑制される。
ここで、 所定値 Eは、 通常、 年間を通じての原水の電気伝導度の平均値と最 小値との間において任意に設定される。 また、 所定ブロー量 Xは、 通常、 クロ スフロー型ろ過装置 5 5において、 水回収率 (クロスフロー型ろ過装置 5 5の 透過水量 Zクロスフロー型ろ過装置 5 5へ供給する補給水量 X 1 0 0 ) が 5 0 〜9 0 %の範囲になるよう任意に設定される。
電気伝導度センサ 5 8により測定された補給水の電気伝導度が所定値 E以下 に復帰したとき、 制御装置 7 0は、 ブロー制御弁 8 7を制御し、 クロスフロー 型ろ過装置 5 5からのブロー量を所定ブロー量 Xに復帰させる。 このため、 蒸 気ボイラ装置 1は、 補給水の無駄を最小限に抑制することができ、 経済的な運 転が可能になる。
さらに、 水温センサ 5 9により測定された補給水の水温が所定水温 T未満に なったとき、 補給水は溶存酸素量が高まり脱酸素装置 5 6での脱酸素処理不足 が予想されることになる。 そこで、 制御装置 7 0は、 流量調節弁 6 0を制御し、 クロスフロー型ろ過装置 5 5から脱酸素装置 5 6へ流れる補給水の流量を所定 流量 Y未満に低下させる。 この結果、 脱酸素装置 5 6は、 補給水の流通速度が 低下し、 補給水の滞留時間が長くなるため、 補給水中の溶存酸素の除去能力が 高まる。 したがって、 貯水タンク 4 0は、 捕給水の水温が低下しても、 溶存酸 素量の少ない補給水が供給され続けることになる。
ここで、 所定水温 Tは、 通常、 溶存酸素濃度が 0 . 5 ミ リグラム/リ ッ トル 以下の補給水を安定に得ることができる水温の最小値以上の温度範囲において 任意に設定される。 また、 所定流量 Yは、 通常、 蒸気ボイラ 2 0の時間当りの 最大蒸気発生量を達成できるボイラ給水の流量以上の流量範囲において任意に 設定される。
水温センサ 5 9により測定された補給水の水温が所定水温 T以上に復帰した とき、 制御装置 7 0は、 流量調節弁 6 0を制御し、 クロスフロー型ろ過装置 5 5か,ら脱酸素装置 5 6 へ流れる補給水の流量を所定流量 Yに復帰させる。
以上の結果、 貯水タンク 4 0は、 溶存酸素がより確実に除去された補給水が ボイラ給水として貯留されることになり、 蒸気ボイラ装置 1は、 ボイラ給水に 対して薬剤を添加しなくても、 蒸気ポイラ 2 0の腐食 (特に孔食) の進行が効 果的に抑制され、 また、 復水経路 3 0の腐食も併せて効果的に抑制される。 変形例
( 1 ) 上述の実施の形態では、 軟水化装置 5 3において、 不使用中の樹脂ュニ ットのナトリゥム型陽イオン交換樹脂を交換するようにしているが、 樹脂ュニ ットのナトリウム型陽イオン交換樹脂は、 不使用中において、 軟水化装置 5 3 に装着したままの状態で再生するようにすることもできる。
この場合は、 軟水化装置 5 3に塩化ナトリウム水溶液の調製装置を設け、 こ の調製装置から不使用中の樹脂ュニット内へ塩化ナトリゥム水溶液を供給する。 これにより、 ナトリゥム型陽イオン交換樹脂に付着した硬度分がナトリウムィ オンと再度交換され、 ナトリゥム型陽イオン交換樹脂は硬度分とのイオン交換 能が高まる。
( 2 ) 上述の実施の形態では、 軟水化装置 5 3において二つの樹脂ユニット 6 1 a , 6 1 bを有する樹脂ュニット群 6 1を用いているが、 樹脂ュニット群 6 1は、 三つ以上の樹脂ユニットを有していてもよい。
( 3 ) 上述の実施の形態では、 予備ろ過装置 5 4とクロスフロー型ろ過装置 5 5との間に硬度センサ 5 7、 電気伝導度センサ 5 8および水温センサ 5 9を配 置し、 補給水の硬度、 電気伝導度および水温を測定しているが、 補給水の硬度、 電気伝導度および水温は、 軟水化装置 5 3と予備ろ過装置 5 4との間において 測定することもできる。 但し、 脱酸素装置 5 6での脱酸素能力をより高めるた めに、 補給水の水温は、 上述の実施の形態のように、 クロスフロー型ろ過装置 5 5の直前で測定するのが好ましい。
( 4 ) 上述の実施の形態では、 クロスフロー型ろ過装置 5 5のろ過膜として逆 浸透膜を用いたが、 この逆浸透膜はナノろ過膜に変更することもできる。 ナノ 7 ろ過膜は、 一般に NF (N a n o f i 1 t r a t i o n) 膜と呼称されている、 ポリアミ ド系ゃポリエーテル系等の合成高分子を用いて形成されたものであり、 AMST A s s o c i a t i o n o f Memb r a n c e S e p a r a t i o n T e c h n o 1 o g y ) 規格の AMS T— 002において、 「操 作圧力 1. 5MP aで使用され、 除去率 90%以上を示す分離対象物質の分子 量範囲が 200〜1, 000を示し、 試験液の塩化ナトリウム濃度が 500〜 2, 00 OnigZリ ッ トルで、 操作圧力が 0. 3〜1. 5MP aの評価条件の 下で塩化ナトリウム除去率が 5%以上、 93%未満の膜」 と定義されている。 したがって、 ナノろ過膜は、 AMS T規格において逆浸透膜と区別されている。 因みに、 ナノろ過膜は、 各社から市販されており、 容易に入手することができ る。
ナノろ過膜は、 逆浸透膜と同様に各種の形状で用いられる。 すなわち、 ナノ ろ過膜は、 平膜型、 中空糸膜型、 管状型およびノモリス型などの各種の形状で 用いられる。
補給水に含まれるイオン成分の除去能の点で、 逆浸透膜とナノろ過膜とを比 ベたとき、 前者が後者よりも優れているため、 逆浸透膜を用いると、 補給水の 電気伝導度をより小さく設定することができ、 それによつて蒸気ボイラ 20で のボイラ水のブローおよびキヤリ一オーバーをより効果的に抑制することがで きる。 伹し、 逆浸透膜を用いる場合は、 ナノろ過膜を用いる場合に比べ、 クロ スフロー型ろ過装置 55においてろ過膜の負担を軽減してィオン成分の除去能 を高めるために所定ブロー量を多めに設定する必要があるので、 補給水の無駄 が生じやすい。 したがって、 蒸気ボイラ装置 1に対して補給水として供給可能 な原水の一般的な水質、 すなわち、 イオン成分濃度の大小に基づいて、 逆浸透 膜とナノろ過膜とを選択するのが好ましい。 具体的には、 イオン成分濃度が一 般的に高めの原水 (北米や中国ではこの傾向が強い) の場合は逆浸透膜を選択 し、 イオン成分濃度が一般的に低めの原水の場合はナノろ過膜を選択するのが 好ましい。
(5) 上述の実施の形態では、 複数経路 30からの復水を貯水タンク 40へ直 接に回収しているが、 復水経路 30からの復水は、 ー且、 貯水タンク 40とは 別のタンク (図示省略:以下、 「復水タンク」 とレヽう) に回収して貯留し、 当 該復水タンクから徐々に貯水タンク 4 0へ供給するように設定することもでき る。
蒸気ボイラ装置 1は、 負荷装置 2での蒸気使用量が少ないとき ( 「低負荷運 転」 という) に復水の回収量が少なく、 負荷装置 2での蒸気使用量が多いとき ( 「高負荷運転」 という) に復水の回収量が多い。 したがって、 低負荷運転時 は貯水タンク 4 0に貯留された補給水 (すなわちボイラ給水) が復水により希 釈されにくく、 高負荷運転時は同補給水が復水により希釈されやすくなるため、 復水による補給水の希釈が不安定になる。 そこで、 蒸気ボイラ 2 0におけるブ ロー量は、 キャリーオーバーを効果的に抑制するために、 通常、 低負荷運転時 に回収される復水による補給水の希釈率を基準として高めに設定するのが好ま しい。 しかし、 ブロー量をこのように設定すると、 補給水の希釈率が低負荷運 転時よりも高くなる高負荷運転時においても、 低負荷運転時の基準でボイラ水 を過剰にブローすることになるので、 ボイラ給水の消費量が増え、 熱損失が発 生する。
^れに対し、 この変形例のように復水タンクに回収した復水を徐々に貯水タ ンク 4 0へ供給すると、 貯水タンク 4 0において復水による補給水の希釈率を 安定させることができるため、 キャリーオーバーを抑制しながら蒸気ボイラ 2 0でのブロー量をより効果的に抑えることができ、 結果的にポイラ給水の消費 量および熱損失によるエネルギー消費量をより効果的に削減することができる。 復水タンクから貯水タンク 4 0へ徐々に復水を供給する方法としては、 例え ば、 復水タンクから一定量ずつ定率で復水を供給する方法を採用することがで きる。 また、 貯水タンク 4 0に電気伝導度センサを設け、 貯水タンク 4 0に貯 留された補給水 (ボイラ給水) の電気伝導度が所定値を超えた場合に復水タン クから復水を供給し (すなわち、 補給水を復水で希釈し) 、 電気伝導度が所定 値まで回復したときに復水の供給を停止する方法を採用することもできる。
( 6 ) 上述の各実施の形態は、 蒸気ボイラ 2 0として貫流ボイラを用いた場合 を例としているが、 蒸気ボイラ 2 0として他の形態のものを用いた場合も本発 明を同様に実施することができる。 本発明は、 その精神または主要な特徴から逸脱することなく、 他のいろいろ 9 な形で実施することができる。 そのため、 上述の実施の形態若しくは実施例は あらゆる点で単なる例示に過ぎず、 限定的に解釈してはならない。 本発明の範 囲は、 請求の範囲によって示すものであって、 明細書本文にはなんら拘束され ない。 さらに、 請求の範囲の均等範囲に属する変形や変更は、 すべて本発明の 範囲内のものである。

Claims

請求の範囲
1 . 補給水をボイラ給水として貯水タンクに貯留し、 前記貯水タンクから前記 ボイラ給水を蒸気ボイラへ供給して加熱することにより発生する蒸気を負荷装 置において利用する蒸気ボイラ装置において、 前記ボイラ給水用の前記補給水 を前記貯水タンクへ供給するための方法であって、
ナトリゥム型陽イオン交換樹脂を有する少なくとも二つの樹脂ュニットを含 む樹脂ュニット群から一つの樹脂ュニットを選択し、 選択した前記樹脂ュニッ トの前記ナトリゥム型イオン交換樹脂でのイオン交換により前記補給水から硬 度分を除去する工程 Aと、
ナノろ過膜および逆浸透膜のうちの一つを用いたクロスフロー型ろ過装置を 用い、 前記クロスフロー型ろ過装置からのブロー量を所定ブロー量に設定して 前記硬度分が除去された前記捕給水をろ過処理する工程 Bと、
前記クロスフロー型ろ過装置においてろ過処理された前記補給水を脱酸素装 置に所定流量で通過させ、 前記補給水に含まれる溶存酸素を除去する工程 Cと、 前記脱酸素装置を通過した前記補給水を前記貯水タンクへ供給する工程 Dと、 工程 Aと工程 Bとの間において、 前記補給水の硬度、 電気伝導度および水温 を測定する工程 Eとを含み、
工程 Eにおいて測定した前記硬度が所定値を超えたときは前記樹脂ュニット 群において他の樹脂ユニットを選択して工程 Aを実行し、 かつ、 工程 Eにおい て測定した前記電気伝導度が所定値を超えたときは工程 Bにおいて前記ク口ス フロー型ろ過装置からのブロー量を前記所定ブロー量よりも多く設定し、 かつ、 工程 Eにおいて測定した前記水温が所定温度未満のときは工程 Cにおいて前記 所定流量未満で前記補給水を前記脱酸素装置に通過させる、
ボイラ給水用補給水の供給方法。
2 . 工程 Aにおいてイオン交換される前記補給水がシリカを含む、 請求の範囲 1に記載のボイラ給水用補給水の供給方法。
3 . 工程 Aの前に前記補給水に含まれる酸化剤を除去する、 請求の範囲 1に記 載のボイラ給水用補給水の供給方法。
4 . 工程 Aと工程 Bとの間において前記補給水に含まれる固形物を除去する、 請求の範囲 3に記載のボイラ給水用補給水の供給方法。
5 . 工程 A、 B、 C、 Dおよび Eを実行しながら、 前記樹脂ユニット群におい て、 工程 Aのために選択した樹脂ュニット以外の樹脂ュニットの前記ナトリウ ム型陽イオン交換樹脂を再生する、 請求の範囲 1に記載のボイラ給水用補給水 の供給方法。
6 . 前記脱酸素装置は、 気体分離膜に前記補給水を通過させる形式のもの、 減 圧環境下で前記補給水を通過させる形式のもの、 および、 加熱環境下で前記補 給水を通過させる形式のものからなる群から選ばれた一つの形式のものである、 請求の範囲 1に記載のボイラ給水用補給水の供給方法。
7 . 前記蒸気ボイラは、 前記ボイラ給水を貯留するための貯留部と、 前記貯留 部から起立する、 前記蒸気を生成するための複数の伝熱管と、 複数の前記伝熱 管の上端部に設けられた、 前記負荷装置へ供給するための前記蒸気を集めるた めのヘッダと、 前記伝熱管を加熱するための燃焼装置とを備えた貫流ボイラで ある、 請求の範囲 1に記載のボイラ給水用補給水の供給方法。
8 . 前記伝熱管が非不動態化金属を用いて形成されている、 請求の範囲 7に記 載のボイラ給水用補給水の供給方法。
9 . 前記蒸気ボイラ装置は、 前記蒸気が凝縮して得られる復水を前記貯水タン クへ回収するための、 前記負荷装置から延びる復水経路を有している、 請求の 範囲 1に記載のボイラ給水用補給水の供給方法。
1 0 . 前記復水経路が非不動態化金属を用いて形成されている、 請求の範囲 9 に記載のボイラ給水用補給水の供給方法。
PCT/JP2007/074623 2006-12-26 2007-12-17 ボイラ給水用補給水の供給方法 WO2008078668A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-348944 2006-12-26
JP2006348944 2006-12-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008078668A1 true WO2008078668A1 (ja) 2008-07-03

Family

ID=39562458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/074623 WO2008078668A1 (ja) 2006-12-26 2007-12-17 ボイラ給水用補給水の供給方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5158341B2 (ja)
WO (1) WO2008078668A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012013279A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Miura Co Ltd 蒸気ボイラの運転方法
CN105174335A (zh) * 2015-07-22 2015-12-23 成都百味坊贸易有限公司 一种盐水处理及灭菌组合装置及工艺
CN108395040A (zh) * 2017-02-05 2018-08-14 鞍钢股份有限公司 一种余热锅炉补给水的制备方法
WO2023003989A1 (en) * 2021-07-21 2023-01-26 Ecolab Usa Inc. Combined cycle power plant utilizing organic water additives
EP4119509A4 (en) * 2020-03-12 2023-09-06 Kurita Water Industries Ltd. METHOD FOR REMOVING FATIGUE DUE TO CORROSION OF THE EVAPORATING TUBE OF A BOILER

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101124179B1 (ko) 2003-04-09 2012-03-27 가부시키가이샤 니콘 노광 방법 및 장치, 그리고 디바이스 제조 방법
TWI457712B (zh) 2003-10-28 2014-10-21 尼康股份有限公司 照明光學裝置、投影曝光裝置、曝光方法以及元件製造方法
TWI512335B (zh) 2003-11-20 2015-12-11 尼康股份有限公司 光束變換元件、光學照明裝置、曝光裝置、以及曝光方法
TWI360837B (en) 2004-02-06 2012-03-21 Nikon Corp Polarization changing device, optical illumination
EP1881521B1 (en) 2005-05-12 2014-07-23 Nikon Corporation Projection optical system, exposure apparatus and exposure method
JP5267029B2 (ja) 2007-10-12 2013-08-21 株式会社ニコン 照明光学装置、露光装置及びデバイスの製造方法
US8379187B2 (en) 2007-10-24 2013-02-19 Nikon Corporation Optical unit, illumination optical apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method
US9116346B2 (en) 2007-11-06 2015-08-25 Nikon Corporation Illumination apparatus, illumination method, exposure apparatus, and device manufacturing method
JP4617386B2 (ja) * 2009-06-11 2011-01-26 シャープ株式会社 蒸気調理器
JP5834687B2 (ja) * 2011-09-22 2015-12-24 三浦工業株式会社 水処理システム
JP6065066B2 (ja) * 2015-06-30 2017-01-25 栗田工業株式会社 ボイラ用水処理装置及びボイラの運転方法
JP6856419B2 (ja) * 2017-03-24 2021-04-07 三菱パワー株式会社 凝縮水処理システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003220386A (ja) * 2002-01-31 2003-08-05 Miura Co Ltd 軟水化装置およびその再生制御方法
JP2005279459A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Miura Co Ltd 水処理方法
JP2006283988A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Miura Co Ltd 脱気システム
JP2006305499A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Miura Co Ltd 膜濾過システムの運転方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4238654B2 (ja) * 2003-06-25 2009-03-18 三浦工業株式会社 ボイラ用給水の処理方法および処理装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003220386A (ja) * 2002-01-31 2003-08-05 Miura Co Ltd 軟水化装置およびその再生制御方法
JP2005279459A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Miura Co Ltd 水処理方法
JP2006283988A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Miura Co Ltd 脱気システム
JP2006305499A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Miura Co Ltd 膜濾過システムの運転方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012013279A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Miura Co Ltd 蒸気ボイラの運転方法
CN105174335A (zh) * 2015-07-22 2015-12-23 成都百味坊贸易有限公司 一种盐水处理及灭菌组合装置及工艺
CN105174335B (zh) * 2015-07-22 2017-12-15 成都百味坊贸易有限公司 一种盐水处理及灭菌组合装置及工艺
CN108395040A (zh) * 2017-02-05 2018-08-14 鞍钢股份有限公司 一种余热锅炉补给水的制备方法
EP4119509A4 (en) * 2020-03-12 2023-09-06 Kurita Water Industries Ltd. METHOD FOR REMOVING FATIGUE DUE TO CORROSION OF THE EVAPORATING TUBE OF A BOILER
WO2023003989A1 (en) * 2021-07-21 2023-01-26 Ecolab Usa Inc. Combined cycle power plant utilizing organic water additives

Also Published As

Publication number Publication date
JP5158341B2 (ja) 2013-03-06
JP2008180492A (ja) 2008-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008078668A1 (ja) ボイラ給水用補給水の供給方法
JP5013063B2 (ja) ボイラ給水用補給水の供給方法
JP5013064B2 (ja) ボイラ給水用補給水の供給方法
JP4687249B2 (ja) 水処理システム
JP2006239649A (ja) ボイラ用給水装置
JP4650740B2 (ja) 水処理システムの運転方法
JP4996812B2 (ja) 給水装置
JP5013062B2 (ja) ボイラ給水用補給水の供給方法
JP5135768B2 (ja) 蒸気ボイラ装置の運転方法
WO2006104181A1 (ja) ボイラ装置
JP2007175624A (ja) 膜濾過システムの運転方法
JP2008157577A (ja) ボイラ給水用補給水の供給方法
JP4544020B2 (ja) 膜濾過システムの運転方法
JP4165273B2 (ja) ボイラシステム
JP2009192194A (ja) ボイラシステム
JP2008121941A (ja) 蒸気ボイラ装置の運転方法
JP4238654B2 (ja) ボイラ用給水の処理方法および処理装置
JP2007175603A (ja) 膜濾過システムの運転方法
JP2005313034A (ja) 給水システム
JP5130708B2 (ja) ボイラシステム
JP2005296944A (ja) 水質改質システム
JP2005319426A (ja) 水質改質システム
JP4631313B2 (ja) 給水システム
JP2007263384A (ja) ボイラ装置の運転方法及びボイラ装置
CN102661602B (zh) 一种能够实现工业锅炉废水零排放的工艺

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07851029

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07851029

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP