WO2008069098A1 - コイル装置 - Google Patents

コイル装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2008069098A1
WO2008069098A1 PCT/JP2007/073077 JP2007073077W WO2008069098A1 WO 2008069098 A1 WO2008069098 A1 WO 2008069098A1 JP 2007073077 W JP2007073077 W JP 2007073077W WO 2008069098 A1 WO2008069098 A1 WO 2008069098A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
coil device
winding
layer
unit
coil
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/073077
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Ryutaro Mori
Original Assignee
Holy Loyalty International Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/JP2006/323788 external-priority patent/WO2007063884A1/ja
Application filed by Holy Loyalty International Co., Ltd. filed Critical Holy Loyalty International Co., Ltd.
Priority to US12/516,409 priority Critical patent/US7982573B2/en
Publication of WO2008069098A1 publication Critical patent/WO2008069098A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/0006Printed inductances
    • H01F17/0013Printed inductances with stacked layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/34Special means for preventing or reducing unwanted electric or magnetic effects, e.g. no-load losses, reactive currents, harmonics, oscillations, leakage fields
    • H01F27/346Preventing or reducing leakage fields
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/0006Printed inductances
    • H01F2017/0073Printed inductances with a special conductive pattern, e.g. flat spiral
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/14Inductive couplings

Definitions

  • the present invention relates to a coil device used as an inductor element, a power transmission element, a transformer, or the like, and particularly relates to a coil device suitable for high frequency applications.
  • Patent Document 1 JP 2001-237136 A
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-172517
  • the present invention has been made paying attention to the above-mentioned problems, and the object of the present invention is to provide a high-quality core material even in the case of an air core or a core. To provide a coil device that can be manufactured at low cost, with a stable frequency characteristic of an inductance that has less loss in the high frequency band and less magnetic unnecessary radiation, even if it is not used. It is in.
  • the linear conductor is wound one turn at a time with different winding directions around two axes parallel to each other so as to be substantially S-shaped as a whole.
  • the unit windings for one layer are laminated with the unit axes aligned across multiple layers, and the unit windings of all layers are electrically connected in series. It is.
  • the two rings constituting the unit winding of each layer have the same shape, and the two rings share one straight side, and the parentheses The straight side is located on the vertical bisector of the straight line connecting both axes.
  • the two rings are composed of two equilateral triangles sharing the base, and all the interior angles of the tips of the inner and outer vertices of the equilateral triangle are 120 degrees. So that it is cut in a straight line.
  • the straight sides shared by the two equilateral triangles have the same axial line.
  • the magnetic flux generated from the unit windings of each layer is added more efficiently, and the heat generation due to the high-frequency current at the apex of the equilateral triangle is also reduced. Therefore, the above-described effects are further promoted.
  • the unit winding of each layer is formed of one conductive wire common to all the layers.
  • the unit winding of each layer is formed by using a multilayer wiring board manufacturing technique.
  • the unit winding of each layer is formed using a semiconductor integrated circuit manufacturing technique.
  • it is used as a winding of a single-winding transformer or as each winding of a multiple-winding transformer.
  • the present invention since a magnetic push-pull operation is performed for each unit winding of each layer, a high-quality core material is formed even in the case of an air core or a core. Even without using it, it is possible to provide a coil device that can be manufactured at low cost, with a stable frequency characteristic of inductance, with low loss in the high frequency band and low magnetic unnecessary radiation, and with low inductance. I'll do it.
  • FIG. 1 A schematic configuration diagram of a coil device (using conductive wire) according to the present invention is shown in FIG.
  • the coil device 1 includes two axes Zl and Z2 which are parallel to each other so that a conductive wire (for example, enameled wire, rip wire, etc.) c has a substantially S-shape as a whole.
  • a unit winding W for one layer is formed by winding the winding direction counterclockwise and clockwise around each turn, and this unit winding W is applied to the axes Zl, Z2 over multiple layers.
  • the consistent The unit windings are electrically arranged and arranged so that the unit windings of all layers are in series.
  • reference symbols Wl, W2, W3 -... ⁇ ⁇ ⁇ denote the unit windings of the first layer, the second layer, the third layer •.
  • Each of these unit windings Wl, W2, W3-- ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ is the first ring al, a2, a3—an wound only one turn counterclockwise and one turn clockwise. It consists of a second ring bl, b2, b3 "'bn and force.
  • the unit winding W1 of the first layer is clockwise 1 around the first ring al and the linear axis Z2 wound only one turn counterclockwise around the linear axis Z1. Consists of a second ring bl wound only by turns. Similarly, the unit winding W2 of the second layer is wound only one turn clockwise around the first ring a2 and the axis Z2 wound around the axis Z1 by one turn counterclockwise. Second ring b2.
  • the unit winding W3 of the third layer to the unit winding Wn of the nth layer are configured in the same manner.
  • the coil device 1 shown in the three-dimensional view of FIG. 4A is abbreviated as shown in the schematic diagram of FIG. Let ’s go.
  • FIG. 2 is an explanatory view of a main part of the coil device (using conductive wire) shown in FIG.
  • the first ring al and the second ring b2 are both substantially circular, and in FIG.
  • the first rings al, a2, a3 and the second rings bl, b2, b3 that constitute the unit windings Wl, W2, W3 of each layer are composed of one common part abl, It has ab2 and ab3.
  • the common parts abl, ab2, and ab3 are one point where the wires intersect.
  • the magnetic flux generated by the current flowing through the unit windings Wl, W2, W3-- ⁇ ⁇ ⁇ of each layer ⁇ is generated with a phase difference of 180 ° in the axial center Z1 that does not cancel each other upward or downward, and in the axial center ⁇ 2 downward or upward, thereby applying a high-frequency voltage.
  • a magnetic push-pull operation is performed between the first shaft core Z1 and the second shaft core ⁇ 2.
  • the coil device 1 using the conductive wire shown in FIG. 9 In this case, even without using a high-quality core material, the frequency characteristics of the inductance with less loss in the high-frequency band and less magnetic unnecessary radiation are stable, and can be manufactured at low cost. Thus, practical effects such as can be obtained.
  • FIG. 3 shows an explanatory diagram of a more specific example of the coil device (using conductive wire).
  • the coil device 10 is configured by accommodating a coil assembly 13 in a coil case 11.
  • the coil case 11 can be formed using a magnetic material such as ferrite or a non-magnetic material such as ceramic or plastic, and a space 12 is provided therein.
  • a first columnar core 15 and a second columnar core 16 each having a predetermined cross-sectional shape are integrally formed.
  • the first columnar core 15 and the second columnar core 16 are also integrally formed of ferrite.
  • the columnar cores 15 and 16 are also integrally formed of plastic or ceramic.
  • the coil assembly 13 includes hollow bobbins 15 'and 1 formed on a plastic mounting plate 14.
  • the coil assembly 13 is accommodated in the coil case 10 by covering the columnar cores 15 and 16 in the coil case 11 after winding work outside the case.
  • the coil assembly 13 is obtained by winding the conductive wire c around the two bobbins 15 16 'with different winding directions one turn at a time so as to form a substantially S shape as a whole. Is composed of unit windings for one layer, and these unit windings are laminated with the axes aligned over a plurality of layers, and electrically arranged so that the unit windings of all layers are in series. Yes.
  • the coil assembly 13 thus completed is again coiled as shown by arrow ⁇ 2 in the figure. It is returned to the space 12 in the case 11 and is accommodated and fixed in the coil case 11 by using a known method such as an adhesive or resin sealing.
  • FIG. 4 shows an explanatory view of the main part in one embodiment of FIG.
  • the first and second columnar cores 15, 16 or bobbins 15 16 mm are opposed to each other through a gap corresponding to the thickness of the wire rod c, and the cross-sectional shape thereof is an irregular hexagonal shape.
  • the cross section is basically an equilateral triangle, and each of the three vertices is cut perpendicularly to the axis so that all the internal angles are 120 °. (See Fig. 4 (b)).
  • the conductive wire c is wound in a substantially S-shape around the first and second columnar cores 15.16 having such a deformed hexagonal cross section, so that FIG.
  • the shapes of the two rings al and bl composing the unit winding W1 are two substantially equilateral triangles sharing the base.
  • the cross-sections of the first and second columnar cores 15, 16 or bobbins 15 ', 16' around which the wire c is wound are irregular hexagonal shapes as described above.
  • the resulting rings al and bl are equilateral triangles as a whole, but their vertices are bent at an internal angle of 120 °.
  • each of the two rings (a;! To an, bl to bn) constituting the unit windings W;! To Wn of each layer has a substantially equilateral triangle shape, and the two rings al and bl share a common part abl that is one straight side, and the common part abl that is a straight side of the parenthesis is on the perpendicular bisector of the line connecting both axes Zl and Z2 Will be located.
  • the two rings al and bl consist of two equilateral triangles sharing the base, and the tips of the inner and outer vertices of the equilateral triangle are cut in a straight line so that all interior angles are 120 °. It will be done.
  • the two rings al and bl are other polygons (for example, a square, a hexagon, an octagon, etc.)
  • the two rings al and bl that make up the unit windings of each layer have the highest magnetic flux concentration efficiency on the axes Zl and Z2, and all the inner angles are 120 °.
  • the frequency characteristic of the inductance is stable.
  • FIG. 5 shows an application example of the multi-winding transformer of the coil device (using conductive wire) according to the present invention. Note that the coil notation in the figure adopts the abbreviation described earlier with reference to FIG. 1 (b).
  • Two or more sets are provided, and they are arranged dispersed in the axial direction.
  • a first coin device a pair of coin terminals 11, 12 ⁇ , a first ring all, al 2, a 13, al4 and a second ring bl l
  • the second coil device includes a first ring a21, a22, a23 and a second ring b21, between a pair of coin terminals T21, T22.
  • the first coil device serves as the primary winding of the transformer
  • the second coil device serves as the secondary winding of the transformer.
  • FIG. 5 (b) an application example (part 2) to a compound winding transformer is shown.
  • a multi-core electric wire including two or more core wires insulated from each other is used as the conductive wire, and this is placed between the first shaft core Z1 and the second shaft core Z2.
  • a multi-winding transformer is constructed by winding it in an S-shape. That is, the first coil device is configured by connecting the first rings a31, a32, a33, a34 and the second rings b31, b32, b33 between a pair of coil terminals T31, T32. .
  • the second coil device is configured by connecting a first ring a41, a42, a43, a44 and a second ring b41, b42, b43 between a pair of external terminals T41, T42.
  • the first coil device becomes the primary winding of the transformer
  • the second coil device becomes the secondary spring of the transformer.
  • Fig. 6 shows a more specific embodiment in which the coil device (using conductive wire) is applied to a multi-winding transformer.
  • the illustrated compound transformer 20 is configured by combining two sets of coil devices 10A and 10B. See Fig. 3 and Fig. 4 for the structure of these coil devices 10A and 10B. This is the same as that of the coil device 10 described above.
  • the coil device 10A is configured by accommodating and fixing the coil assembly 13A in the space 12A of the coil case 11A, and the coil device 10B is configured in the space 12B of the case 11B. It is configured to accommodate and fix. Then, these coil devices 10A and 10B are opposed to each other so that the columnar cores 15A and 16A are in abutting state, and both the cases 11A and 11B are coupled face to face as shown in FIG. 5 (a).
  • a multi-winding transformer 20 having a coil arrangement is completed.
  • This multi-winding transformer also performs magnetic push-pull operation efficiently while concentrating the magnetic flux at high density, so that there is little loss in the high-frequency band without using a high-quality core material. If the frequency characteristics of the inductance is stable with less magnetic unnecessary radiation, there is an advantage!
  • FIG. 7 shows a configuration diagram of an embodiment of the coil device (multilayer wiring board manufacturing technique).
  • the coil device 30 includes seven wiring boards, that is, a first layer substrate 31-1, a second layer substrate 31-2, a third layer substrate 31-3, and a fourth layer substrate 31. — 4, 5th layer substrate 31-5, 6th layer substrate 31-6, 7th layer substrate 31-7, and an insulating cover layer 34 is further stacked on the upper surface side, and on the lower surface side. Is configured by laminating a second power supply layer 33 and an insulating coating layer 35.
  • Two cylindrical cores 37a and 37b that are parallel to each other are penetrated and fixed to these substrate laminates.
  • These cylindrical cores 37a and 37b are formed using a magnetic material (for example, ferrite or the like), and the cross-section thereof is a substantially equilateral triangle shape, that is, in such a direction that one base is parallel to each other.
  • Two equilateral triangles are positioned in a back-to-back orientation via the bases
  • the conductive thin film (for example, copper foil or aluminum foil) of the first layer substrate 31-1 includes the first magnetic flux transmission hole 36a and the second magnetic flux transmission hole 36a corresponding to the axial positions of the cylindrical cores 37a and 37b. Except for the portion of the magnetic flux transmission hole 36b, it is left in a substantially solid state (the entire surface is uniform), and this functions as the first power supply layer 32.
  • Each of the conductive thin films of the second layer substrate 31-2 to the seventh layer substrate 31-7 is subjected to etching to form a substantially S-shaped conductor (for example, copper foil or aluminum) corresponding to the unit winding. Foil) Flutter It is formed as a screen.
  • a substantially S-shaped conductor for example, copper foil or aluminum
  • an S-shaped conductor pattern corresponding to the unit winding W1 of the first layer is drawn in the space above the laminated section.
  • the S-shaped conductor pattern corresponding to the unit winding W1 of the first layer is formed by winding the linear conductor around the first cylindrical core 37a by one turn counterclockwise.
  • it has a first ring al and a second ring bl formed by winding a linear conductor around the second cylindrical core 37b clockwise only for one turn.
  • These two rings al and bl both have an equilateral triangle shape, and a straight-line shared part abl is formed by sharing the base of each other.
  • the linear sharing part abl is arranged so as to be positioned on a perpendicular bisector of a line segment connecting the shaft cores of the two cylindrical cores 37a and 37b.
  • the corners of the conductor pattern corresponding to the vertices of the equilateral triangle are all set to 120 ° in order to suppress overheating due to energization of the high-frequency current. Is given.
  • the S-shaped conductor patterns corresponding to the unit windings formed on each of the second layer substrate 31-2 to the seventh layer substrate 31-7 are connected with known interlayer connection means (in this example, via 38).
  • the unit windings W1 to W6 of each layer are electrically connected in series from the top in this order.
  • the coil device 30 has one turn at a time with different winding directions around two axes parallel to each other so that the linear conductor is generally S-shaped as a whole.
  • the wound winding is used as a unit winding for one layer, and this unit winding is stacked over multiple layers while aligning the axes, and the unit windings of all layers are electrically connected in series. It has the structure as described above.
  • the coil device 30 having such a structure, even in the case of an air core or in the case of a core, the loss in the high frequency band is small without using a high-quality core material. Achieving a thin coil device with a laminated substrate that has stable frequency characteristics of inductance with no magnetic unnecessary radiation and can be manufactured at low cost.
  • the coil device of the present invention has a similar structure for manufacturing a semiconductor integrated circuit.
  • the technology can also be realized as a semiconductor embedded type coil device.
  • a conductive wire wound around 36 turns in only one of the two cylindrical cores is compared.
  • the conductive wires are alternately turned in opposite directions on both cylindrical cores in 36 turns (18 turns x 2) in an S shape.
  • the wound coil was used as an example coil device. In other words, the performance of both is compared under the condition that the total length of the conductive wire is the same (36 turns).
  • the graph of Fig. 9 shows the results of measuring the frequency characteristics of the inductance using such a comparison target coil device and the example coil device.
  • the inductance value sharply decreases in the band of about 37 KHz or less, whereas the inductance value in the region of 37 KHz to several tens of MHz. was almost constant (400 H), and it was confirmed that the stability against frequency fluctuation was good.
  • the inductance value is relatively stable (450 ⁇ H) in the region below 37KHz, but after that, It was confirmed that the value of the force and the inductance increased and showed a peak at about 1.5 MHz, but gradually decreased in the frequency band beyond that and became almost zero around 10 MHz.
  • an example was also tried in which the winding direction was alternately wound three turns at a time, but the inductor was also compared to one in which the winding direction was changed one turn at a time. It was confirmed that the frequency characteristics of the sensor deteriorated remarkably.
  • the two rings have the same shape. However, what is important in the present invention is that the shared portions abl, ab2, ab3 '"are aligned in a line in the stacking direction. It was confirmed by the inventors that the shape and size of the two rings may be different on the left and right, as shown in the second and third embodiments of FIGS. .
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a coil device (using a conductive wire).
  • FIG. 2 is an explanatory diagram of a main part of a coil device (using a conductive wire).
  • FIG. 3 is an explanatory diagram of an embodiment of a coil device (using a conductive wire).
  • FIG. 4 is an explanatory diagram of relevant parts in one embodiment of FIG. 3.
  • FIG. 5 is an explanatory diagram showing an application example of a coil device (using a conductive wire) to a compound winding transformer.
  • FIG. 6 is a view showing an embodiment in which a multi-winding transformer of a coil device (using conductive wire) is applied.
  • FIG. 7 is a configuration diagram of an embodiment of a coil device (multilayer wiring board manufacturing technology).
  • FIG. 8 is an explanatory diagram of a coil device to be tested.
  • FIG. 9 is a graph showing frequency characteristics of inductance.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view showing a second embodiment of the coil device (using conductive wire).
  • FIG. 11 is a plan view showing a second embodiment of the coil device (using conductive wire).
  • FIG. 12 is a configuration diagram showing a third embodiment of a coil device (using a conductive wire). Explanation of symbols

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)

Abstract

【課題】 空芯であっても、又は有芯の場合にはさほど高品質なコア材を使用せずとも、高周波帯域における損失が少なく、磁気的な不要輻射が少なく、インダクタンスの周波数特性が安定であり、しかも低コストに製作することができるコイル装置を提供する。 【解決手段】 線状導体を全体として略S字状になるように互いに平行な2本の軸線の周りに巻方向を異ならせて1ターンずつ巻回してなるものを1層分の単位巻線とし、この単位巻線を複数層にわたって軸線を整合させつつ積層し、かつ電気的には全ての層の単位巻線が直列となるようにした。

Description

明 細 書
コイル装置
技術分野
[0001] この発明は、インダクタ素子、電力伝送素子、或いはトランス等として使用されるコィ ル装置に係り、特に、高周波用途に好適なコイル装置に関する。
背景技術
[0002] 昨今、コンピュータや通信機器等の分野においては、高周波用途 (例えば、 100K Hz〜数 100GHz)に適するインダクタやトランスやコイルの開発が要望されて!/、る。
[0003] これらのインダクタやトランスやコイルの開発にあたっては、高周波帯域における損 失が少ないこと、磁気的な不要輻射が少ないこと、インダクタンスの周波数特性が安 定であること、低コストに製作すること力 Sできること、等々の技術的課題を解決せねば ならない。
[0004] 従来、この種のインダクタンスゃトランスやコイルにおいて、高周波帯域における損 失を低減するためには、コアに要求される種々の性能(例えば、低ヒステリシス損、等 々 )を満足する高品質なコア材料の開発に重きが置かれる傾向があった(例えば、特 許文献 1参照)。
[0005] また、この種のインダクタンスゃトランスやコイルにお!/、て、磁気的な不要輻射を低 減するためには、コアや巻線の形状に着目した工夫がなされていた(例えば、特許文 献 2参照)。
特許文献 1 :特開 2001— 237136号公報
特許文献 2:特開 2004— 172517号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] しかしながら、コアに要求される種々の性能(例えば、低ヒステリシス損等々 )を満足 する高品質なコア材料を使用するコイル装置にあっては、低コストに製造することが 困難であり、またコアや巻線の形状に着目するコイル装置にあっては、それでも不要 輻射を十分には低減させることができないと言う問題点があった。 [0007] この発明は、上述の問題点に着目してなされたものであり、その目的とするところは 、空芯であっても、又は有芯の場合には、さほど高品質なコア材を使用せずとも、高 周波帯域における損失が少なぐ磁気的な不要輻射が少なぐインダクタンスの周波 数特性が安定であり、し力、も低コストに製作することができるコイル装置を提供するこ とにある。
[0008] この発明のさらに他の目的並びに作用効果については、明細書の以下の記述を参 照することにより、当業者であれば容易に理解されるであろう。
課題を解決するための手段
[0009] 上述の技術課題は、以下の構成を有するコイル装置により解決することができると 考えられる。
[0010] すなわち、この発明のコイル装置は、線状導体を全体として略 S字状になるように互 いに平行な 2本の軸線の周りに巻き方向を異ならせて 1ターンずつ巻回してなるもの を 1層分の単位巻線とし、この単位巻線を複数層に亘つて軸線を整合させつつ積層 し、かつ電気的には全ての層の単位巻線が直列となるようにしたものである。
[0011] このような構成によれば、各層の単位巻線毎に磁気的なプッシュプル動作が行わ れることから、空芯であっても、又は有芯の場合には、さほど高品質なコア材を使用 せずとも、高周波帯域における損失が少なぐ磁気的な不要輻射が少なぐインダク タンスの周波数特性が安定であり、し力、も低コストに製作することができる。
[0012] 好ましい実施の形態によれば、各層の単位巻線を構成する 2つの環は同一形状と されると共に、それらの 2つの環は 1つの直線状の辺を共有しており、かっこの直線 状の辺は双方の軸線同士を結ぶ直線の垂直二等分線上に位置している。
[0013] このような構成によれば、 2つの環で共有される直線状の辺が双方の軸線同士を結 ぶ線分の垂直二等分線上に位置していることから、各層の単位巻線から生ずる磁束 は効率よく加算され、それにより上述の作用効果を助長することとなる。
[0014] 好ましい実施の形態によれば、 2つの環が底辺を共有する 2つの正三角形からなり 、かつその正三角形の内周及び外周の各頂点の先端は、全ての内角が 120度とな るように直線状にカットされている。
[0015] このような構成によれば、 2つの正三角形で共有される直線状の辺が双方の軸線同 士を結ぶ線分の垂直二等分線上に位置していることから、各層の単位巻線から生ず る磁束はより一層効率よく加算され、また正三角形の頂点における高周波電流による 発熱も低減されるため、上述の作用効果をより一層助長することとなる。
[0016] 好ましい実施の形態によれば、各層の単位巻線が、全ての層に共通な 1本の導電 性線材により形成されて!/、る。
[0017] このような構成によれば、空芯であっても、又は有芯の場合には、さほど高品質なコ ァ材を使用せずとも、高周波帯域における損失が少なぐ磁気的な不要輻射が少な ぐインダクタンスの周波数特性が安定であり、し力、も低コストに製作することが可能な ワイヤ巻回タイプのコイル装置を提供することができる。
[0018] 好まし V、実施の形態によれば、各層の単位巻線が、多層配線基板製造技術を使 用して形成されている。
[0019] このような構成によれば、空芯であっても、又は有芯の場合には、さほど高品質なコ ァ材を使用せずとも、高周波帯域における損失が少なぐ磁気的な不要輻射が少な ぐインダクタンスの周波数特性が安定であり、し力、も低コストに製作することが可能な 基板積層による薄型タイプのコイル装置を提供することができる。
[0020] すなわち、各層パターンとして S字状パターンを採用すると、上下の層間における ノ ターン同士が完全に重ね合わされることに加えて、多層基板製造技術を採用すれ ば、導電性線材を使用する場合のように、線材の捩れや曲がりにより、上下の線材同 士がずれ合って重ね合わせることがなくなり、線状導体間の寄生容量の均一化が促 進されて、製品の効率も改善されるのである。
[0021] 加えて、 S字状コイルを構成する 2つの環をそれぞれ別々の単独巻線で構成した場 合には、上下の層間を接続するためのビア力 層あたり 4個必要となるのに対して、 本発明の S字状パターンによれば層間接続のためのビアが 1層あたり 2個で済み、高 価なビアが半減することで、製造コストを大幅に低減することができる。
[0022] 好まし!/、実施の形態によれば、各層の単位巻線が、半導体集積回路製造技術を 使用して形成されている。
[0023] このような構成によれば、空芯であっても、又は有芯の場合には、さほど高品質なコ ァ材を使用せずとも、高周波帯域における損失が少なぐ磁気的な不要輻射が少な ぐインダクタンスの周波数特性が安定であり、し力、も低コストに製作することが可能な 半導体埋め込みタイプのコイル装置を提供することができる。
[0024] すなわち、各層パターンとして S字状パターンを採用すると、上下の層間における パターン同士が完全に重ね合わされることに加えて、半導体集積回路製造技術を採 用すれば、導電性線材を使用する場合のように、線材の捩れや曲がりにより、上下の 線材同士がずれ合って重ね合わせることがなくなり、線状導体間の寄生容量の均一 化が促進され、さらに半導体チップ内では電子の移動がより一層スムーズに行われる こととなり、それらが相まって製品の効率が一層改善されるのである。
[0025] 好ましい実施の形態によれば、単巻トランスの巻線として、又は複巻トランスの各巻 線として使用される。
[0026] このような構成によれば、空芯であっても、又は有芯の場合には、さほど高品質なコ ァ材を使用せずとも、高周波帯域における損失が少なぐ磁気的な不要輻射が少な ぐインダクタンスの周波数特性が安定であり、し力、も低コストに製作することが可能な 単巻トランス又は複巻トランスを提供することができる。
発明の効果
[0027] 本発明によれば、各層の単位巻線毎に磁気的なプッシュプル動作が行われること から、空芯であっても、又は有芯の場合には、さほど高品質なコア材を使用せずとも 、高周波帯域における損失が少なぐ磁気的な不要輻射が少なぐインダクタンスの 周波数特性が安定であり、し力、も低コストに製作することができるコイル装置を提供す ること力 Sでさる。
発明を実施するための最良の形態
[0028] 以下に、この発明に係るコイル装置の好適な実施の一形態を添付図面を参照しな 力 ¾詳細に説明する。
[0029] 本発明に係るコイル装置(導電性線材使用)の概略的構成図が図 1に示されて!/、る 。同図に示されるように、このコイル装置 1は、導電性線材 (例えば、エナメル線、リツ ッ線等々) cを全体として略 S字状になるように互いに平行な 2本の軸線 Zl , Z2の周 りに巻方向を反時計回りと時計回りとに異ならせて 1ターンずつ巻回してなるものを 1 層分の単位巻線 Wとし、この単位巻線 Wを複数層にわたって軸線 Zl , Z2を整合さ せつつ積層し、かつ電気的には全ての層の単位巻線が直列となるように配置して構 成されている。
[0030] 図において、符号 Wl, W2, W3-- ·λ¥ηが付されているのが第 1層、第 2層、第 3層 • ··第 η層の単位巻線である。これらの単位巻線 Wl, W2, W3-- ·λ¥ηのそれぞれは 、反時計回りに 1ターンだけ巻回された第 1の環 al, a2, a3— anと、時計回りに 1タ ーンだけ巻回された第 2の環 bl, b2, b3"'bnと力、ら構成されている。
[0031] すなわち、第 1層の単位巻線 W1は直線状軸線 Z1の周りに反時計回りに 1ターンだ け巻回された第 1の環 alと直線状軸線 Z2の周りに時計回りに 1ターンだけ巻回され た第 2の環 blとから構成される。同様にして、第 2層の単位巻線 W2は、軸線 Z1の周 りに反時計回りに 1ターンだけ巻回された第 1の環 a2と軸線 Z2の周りに時計回りに 1 ターンだけ巻回された第 2の環 b2とから構成される。以下、第 3層の単位巻線 W3〜 第 n層の単位巻線 Wnについても同様に構成される。
[0032] そして、導電性線材 cの巻始め端が第 1のコイル端子 T1へと導出されると共に、巻 終わり端が第 2のコイル端子 T2へと導出される。
[0033] なお、説明の便宜上、同図(a)の立体図に示されるコイル装置 1は、必要に応じて、 同図(b)の模式図に示されるように略記されることに注意されたレ、。
[0034] 図 1に示されるコイル装置(導電性線材使用)の要部説明図が図 2に示されている。
同図(a)の上面図に示されるように、この例にあっては、第 1の環 al及び第 2の環 b2 はいずれも略真円形状とされると共に、同図(b)の縦断面図に示されるように、各層 の単位巻線 Wl, W2, W3をそれぞれ構成する第 1の環 al, a2, a3及び第 2の環 bl , b2, b3は、 1つの共有部 abl, ab2, ab3を有している。この例にあっては、それらの 共有部 abl, ab2, ab3は、線材同士が交差する 1つの点とされている。
[0035] 各単位巻泉 Wl, W2, W3-- .Wnをそれぞれ構成する第 1の環 al, a2, a3---an と第 2の環 bl, b2, b3'*'bnは、同一形状 (この例では半径の同一な真円形状)とさ れているため、軸芯 Zl, Z2を整合させてそれらを上下に重ねると、図 2(b)に示され るように、各単位巻線 Wl, W2, λ¥3···λνηの共有部 abl, ab2, ab3'"abnは軸芯 に沿う方向(この例では上下方向)に 1列に整列される。
[0036] そのため、各層の単位巻線 Wl, W2, W3-- ·λ¥ηを流れる電流により生ずる磁束 Φは、互いに打ち消し合うことなぐ軸芯 Z1においては上向き又は下向きに、軸芯 Ζ 2においては下向き又は上向きにと互いに 180° の位相差をもって生じることとなり、 これにより高周波電圧が印加されることで、第 1の軸芯 Z1と第 2の軸芯 Ζ2との間で磁 気的なプッシュプル動作が行われる。
[0037] その結果、後述する実験結果(図 9参照)からも明らかなように、図 1に示される導電 性線材使用のコイル装置 1によれば、空芯であっても、又は有芯の場合には、さほど 高品質なコア材を使用せずとも、高周波帯域における損失が少なぐ磁気的な不要 輻射が少なぐインダクタンスの周波数特性が安定であり、し力、も低コストに製作でき るなどの実用上の効果が得られるわけである。
[0038] コイル装置(導電性線材使用)のより具体的な一実施例の説明図が図 3に示されて いる。同図に示されるように、このコイル装置 10は、コイルケース 11内にコイル組立 体 13を収容することにより構成されている。
[0039] コイルケース 11はフェライトなどの磁性材またはセラミックやプラスチックなどの非磁 性材を用いて形成することができ、その内部には空所 12が設けられている。この空所 12内には、それぞれ所定の断面形状を有する第 1の柱状コア 15と第 2の柱状コア 16 とが一体的に形成されている。コイルケース 11がフェライトの場合には、第 1の柱状コ ァ 15及び第 2の柱状コア 16についてもフェライトにより一体的に形成される。ケース がプラスチックやセラミックの場合には、柱状コア 15, 16についても、プラスチックや セラミックにより一体的に形成される。
[0040] コイル組立体 13は、プラスチック製の取付板 14に形成された中空のボビン 15'、 1
6Ίこ対して、導電性線材 cを巻き付けたものである。このコイル組立体 13は、ケース 外で巻線作業を行ったのち、コイルケース 11内の柱状コア 15, 16に被せることにより 、コイルケース 10内に収容される。
[0041] すなわち、コイル組立体 13は、導電性線材 cを全体として略 S字状になるように 2つ のボビン 15 16'の周りに巻き方向を異ならせて 1ターンずつ巻回してなるものを 1 層分の単位巻線とし、この単位巻線を複数層にわたって軸線を整合させつつ積層し 、かつ電気的には全ての層の単位巻線が直列となるように配置して構成されている。
[0042] こうして完成したコイル組立体 13は、図中矢印 Α2に示されるように、再びコイルケ ース 11内の空所 12へと戻され、接着剤を用いて又は樹脂封止などの公知の手法で 、コイルケース 11内に収容固定される。
[0043] 図 3の一実施例における要部説明図が図 4に示されている。同図に示されるように、 第 1及び第 2の柱状コア 15, 16又はボビン 15 16Ίま、線材 cの太さに相当する隙 間を介して対向され、その断面形状は、異形六角形状とされている。より詳しくは、そ の断面は基本的には正三角形状とされており、その 3つの頂点のそれぞれを軸線と 垂直にカットすることによって、全ての内角が 120° となるような異形六角形断面とさ れている(図 4 (b)参照)。
[0044] そして、このような異形六角形断面を有する第 1及び第 2の柱状コア 15. 16の周り に、略 S字状に導電性線材 cが巻き付けられることにより、同図(a)に示されるように、 単位巻線 W1を構成する 2つの環 al , blの形状は、底辺を共有する 2つの略正三角 形となる。
[0045] このとき、線材 cが巻き付けられる第 1及び第 2の柱状コア 15, 16又はボビン 15' , 1 6'の断面は、先に説明したように異形六角形状であるから、これに巻き付けられて生 ずる環 al , blは、全体としては正三角形であるものの、その各頂点においては内角 120° をもって屈曲された形状となる。
[0046] 換言すれば、各層の単位巻線 W;!〜 Wnを構成する 2つの環(a;!〜 an、 bl ~bn) はいずれも略正三角形状とされると共に、それら 2つの環 al , blは 1つの直線状の辺 となる共有部分 ablを共有しており、かっこの直線状の辺となる共有部分 ablは双方 の軸線 Zl , Z2同士を結ぶ線分の垂直二等分線上に位置することとなる。しかも、 2 つの環 al , blは底辺を共有する 2つの正三角形からなり、かつその正三角形の内周 及び外周の各頂点の先端は、すべての内角が 120° となるように直線状にカットされ ることとなる。
[0047] このような構成を有することにより、図 3に示されるコイル装置の実施例によれば、 2 つの環 al , blが他の多角形 (例えば、四角形、六角形、八角形などなど)の場合に 比べて、軸線 Zl , Z2における磁束の集中効率が最も高ぐしかも各層の単位巻線を 構成する 2つの環 al , blは、全ての内角が 120° であることから高周波電流の通電 によっても各頂点における発熱を起こしにくぐ損失が少ないという利点もある。 [0048] その結果、図 3及び図 4に示される実施例のコイル装置によれば、さほど高品質な コア材を使用せずとも、高周波帯域における損失が少なぐ磁気的な不要輻射が少 なぐインダクタンスの周波数特性が安定であるという利点が得られる。
[0049] 本発明に係るコイル装置(導電性線材使用)の複巻トランス の適用例が図 5に示 されている。なお、図中のコイル表記は、先に、図 1 (b)を参照して説明した略記法を 採用するものである。
[0050] 同図(a)に示される複巻トランスへの適用例(その 1)は、以上説明したコイル装置を
2組以上設けそれらを軸線方向へと分散して配置するようにしたものである。この例で (ま、第 1のコィノレ装置 ίま、 1対のコィノレ端子丁 11 ,丁 12の ΓίΙίこ、第 1の環 all, al 2, a 13, al4と、第 2の環 bl l , bl 2, bl 3を配置して構成される。また、第 2のコイル装置 は、 1対のコィノレ端子 T21 , T22の間に、第 1の環 a21 , a22, a23と第 2の環 b21 , b 22, b23を接続して構成される。そして、例えば第 1のコイル装置がトランスの一次巻 線となり、第 2のコイル装置がトランスの二次巻線となるのである。
[0051] 同図(b)には、複巻トランスへの適用例(その 2)が示されている。この例にあっては 、導電性線材として、互いに絶縁された芯線が 2本以上含まれた多芯電線を使用し、 これを第 1の軸芯 Z1と第 2の軸芯 Z2との間に S字状に巻回することによって、複巻ト ランスを構成したものである。すなわち、第 1のコイル装置は、 1対のコイル端子 T31 , T32の間に、第 1の環 a31 , a32, a33, a34と第 2の環 b31 , b32, b33を接続して構 成される。また、第 2のコイル装置は、 1対の外部端子 T41 , T42の間に、第 1の環 a4 1 , a42, a43, a44と第 2の環 b41 , b42, b43を接続して構成される。そして、例えば 第 1のコイル装置がトランスの一次巻線となり、第 2のコイル装置がトランスの二次巻 泉となるのである。
[0052] なお、図 5の例では、複巻トランスの場合のみを説明したが、第 1のコイル装置の途 中から中間タップを取り出すようにすれば、単巻トランスを構成できることは当業者で あれば容易に理解されるであろう。
[0053] コイル装置(導電性線材使用)の複巻トランス 適用したより具体的な実施例が図 6 に示されている。図示の複巻トランス 20は、 2組のコイル装置 10A, 10Bを組み合わ せて構成されている。これらのコイル装置 10A, 10Bの構造は、図 3及び図 4を参照 して説明したコイル装置 10のそれと同一である。
[0054] すなわち、コイル装置 10Aは、コイルケース 11Aの空所 12A内に、コイル組立体 1 3Aを収容固定して構成され、コイル装置 10Bはケース 11Bの空所 12B内に、コイル 組立体 13Bを収容固定して構成されている。そして、これらのコイル装置 10A, 10B を、柱状コア 15A, 16Aとが突き合わせ状態となるように対向させ、両ケース 11A, 1 1Bを向かい合わせに結合することによって、図 5 (a)に示されるコイル配置を有する 複巻トランス 20が完成する。
[0055] この複巻トランスによっても、磁束を高密度に集中させながら磁気的なプッシュプル 動作が効率よく行われるため、さほど高品質なコア材を使用せずとも、高周波帯域に おける損失が少なぐ磁気的な不要輻射が少なぐインダクタンスの周波数特性が安 定であると!/、う利点が得られる。
[0056] 次に、コイル装置(多層配線基板製造技術)の一実施例の構成図が図 7に示されて いる。同図に示されるように、このコイル装置 30は、 7枚の配線基板、すなわち第 1層 基板 31— 1、第 2層基板 31— 2、第 3層基板 31— 3、第 4層基板 31— 4、第 5層基板 31 - 5,第 6層基板 31— 6、第 7層基板 31— 7を積層すると共に、その上面側には絶 縁被覆層 34をさらに積層し、一方下面側には第 2の電源層 33及び絶縁被覆層 35を 積層して構成される。
[0057] それらの基板積層体には、互いに平行な 2本の筒状コア 37a, 37bが貫通固定され る。これらの筒状コア 37a, 37bは磁性材 (例えば、フェライト等)を用いて形成され、 その断面は略正三角形状とされ、 1つの底辺が互いに平行となるような向きに、すな わち 2つの正三角形が底辺同士を介して背中合わせとなる向きに位置決めされてい
[0058] 第 1層基板 31— 1の導電性薄膜 (例えば、銅箔又はアルミ箔)は、筒状コア 37a, 3 7bの軸芯位置に対応する第 1の磁束透過孔 36a及び第 2の磁束透過孔 36bの部分 を除き、ほぼベタ状態(全面一様)に残されており、これが第 1の電源層 32として機能 することとなる。
[0059] 第 2層基板 31— 2〜第 7層基板 31— 7のそれぞれの導電性薄膜は、エッチング処 理によって、単位巻線に相当する略 S字状の導体 (例えば、銅箔又はアルミ箔)バタ ーンとして形成されている。
[0060] 図において積層断面の上方のスペースには、第 1層の単位巻線 W1に対応する S 字状導体パターンが描かれている。図から明らかなように、第 1層の単位巻線 W1に 相当する S字状導体パターンは、線状導体を第 1の筒型コア 37aの周りに反時計回り に 1ターンだけ巻回してなる第 1の環 alと、同様に線状導体を第 2の筒型コア 37bの 周りに時計回りに 1ターンだけ巻回してなる第 2の環 blとを有する。それら 2つの環 al , blはいずれも正三角形状を有し、互いの底辺を共有することによって直線状の共 有部 ablが形成されている。この直線状共有部 ablは、 2本の筒状コア 37a, 37bの 軸芯同士を結ぶ線分の垂直二等分線上に位置するように配置されている。
[0061] もちろん、この例にあっても、正三角形の各頂点に相当する導体パターンの角部に は、高周波電流の通電による過熱を抑制するために、全ての内角を 120° とするェ 夫が施されている。
[0062] 第 2層基板 31— 2〜第 7層基板 31— 7のそれぞれに形成された単位巻線に相当 する S字状導体パターン同士は、公知の層間接続手段(この例ではビア 38を使用) により接続され、これにより、各層の単位巻線 W1〜W6は、電気的には上から順に直 列接続された状態となる。
[0063] その結果、このコイル装置 30は、全体として見ると、線状導体を全体として略 S字状 になるように互いに平行な 2本の軸線の周りに巻方向を異ならせて 1ターンずつ巻回 してなるものを 1層分の単位巻線とし、この単位巻線を複数層にわたつて軸線を整合 させつつ積層し、かつ電気的には全ての層の単位巻線が直列となるようにした構造 を有するものとなる。
[0064] そのため、このような構造を有するコイル装置 30によれば、空芯であっても又は有 芯の場合にはさほど高品質なコア材を使用せずとも、高周波帯域における損失が少 なぐ磁気的な不要輻射が複無ぐインダクタンスの周波数特性が安定であり、しかも 低コストに製作することが可能な基板積層による薄型タイプのコイル装置を実現する こと力 Sでさる。
[0065] なお、以上ワイヤ巻回タイプのコイル装置、基板積層による薄型タイプのコイル装置 について説明したが、本発明のコイル装置は、同様な構造を半導体集積回路製造 技術を使用することによって半導体埋込タイプのコイル装置として実現することもでき ることは当業者であれば容易に理解されるであろう。
[0066] 最後に、本発明に係るコイル装置の性能試験結果について説明する。試験対象コ ィル装置の説明図が図 8に示されている。本発明コイルの検証のために、同図(a)に 示される比較対象コイル装置と、同図(b)に示される実施例コイル装置とを用意した。
[0067] 線状導体が巻き付けられるべき構造物としては、互いに平行な 2本の円柱状コアの 両端を継鉄で繋ぎ、これらを輪ゴムで固定したものを採用した。このとき、 2本の円柱 状コアは、材質がフェライト、直径が 12mm、長さが 50mmのものを使用した。一方、 これらの円柱状コアに巻回されるべき導電性線材としては、直径が 0. 7mm、ェナメ ル被覆厚 2 H mのエナメル線を使用した。
[0068] そして、同図(a)に示されるように、 2本の円柱状コアのうちの 1本のコアのみに、導 電性線材を 36ターンだけスパイラル状に巻回したものを比較対象コイル装置とすると 共に、同図(b)に示されるように、両円柱状コアに交互に逆方向に導電性線材を 1タ ーンずつ全体として 36ターン(18ターン X 2) S字状に巻回したものを実施例コイル 装置とした。すなわち、導電性線材の全長を同一(36ターン)とした条件において、 両者の性能を比較するわけである。
[0069] このような比較対象コイル装置と実施例コイル装置とを使用してインダクタンスの周 波数特性を計測した結果が図 9のグラフに示されている。同グラフから明らかなように 、実施例コイル装置の場合には、約 37KHz以下の帯域においてはインダクタンスの 値は急激に減少するのに対し、 37KHz〜数十 MHzの領域においては、インダクタ ンスの値はほぼ一定値 (400 H)となり、周波数変動に対する安定性が良好なこと がが確認された。
[0070] これに対して、比較対象コイル装置の場合には、 37KHzを含むそれ以下の領域に おいては比較的インダクタンスの値は安定している(450〃 H)ものの、それを過ぎた あたり力、ら、インダクタンスの値は上昇して 1. 5MHzあたりでピークを示すものの、そ れ以上の周波数帯域では徐々に減少して 10MHzを超えるあたりでほぼ零となること が確認された。因みに、交互に 3ターンずつ巻き方向を異ならせて線状導体を巻回し た例も試みたが、やはり 1ターンずつ巻き方向を異ならせたものに比べて、インダクタ ンスの周波数特性が著しく劣化することが確認された。
[0071] また、以上の試験中において、両コイルの温度を比較すると、比較対象コイル装置 に比べ実施例コイル装置のほうが明らかに発熱が少ないことが確認された。また、別 の試験によって、不要輻射についても、比較対象コイル装置に比べ実施例コイル装 置のほうが明らかに少ないことが確認された。
[0072] 以上の実施形態においては、 2つの環の形状は同一としたが、本発明で大切なこと は、共有部 abl , ab2, ab3 ' "が積層方向に一列に整列することであって、 2つの環 の形状大きさは左右で異なるものでもよいことが本発明者等の追試で確認された。こ のこと力 図 10〜図 12の第 2、第 3実施形態に示されている。
産業上の利用可能性
[0073] 本発明によれば、空芯であっても、又は有芯の場合には、さほど高品質なコア材を 使用せずとも、高周波帯域における損失が少なぐ磁気的な不要輻射が少なぐイン ダクタンスの周波数特性が安定であり、しかも低コストに製作することができるコイル 装置を提供することができる。
図面の簡単な説明
[0074] [図 1]コイル装置 (導電性線材使用)の概略的構成図である。
[図 2]コイル装置 (導電性線材使用)の要部説明図である。
[図 3]コイル装置 (導電性線材使用)の一実施例の説明図である。
[図 4]図 3の一実施例における要部説明図である。
[図 5]コイル装置(導電性線材使用)の複巻トランスへの適用例を示す説明図である。
[図 6]コイル装置(導電性線材使用)の複巻トランス 適用した実施例を示す図である
[図 7]コイル装置 (多層配線基板製造技術)の一実施例の構成図である。
[図 8]試験対象コイル装置の説明図である。
[図 9]インダクタンスの周波数特性を示すグラフである。
[図 10]コイル装置 (導電性線材使用)の第 2実施形態を示す断面図である。
[図 11]コイル装置 (導電性線材使用)の第 2実施形態を示す平面図である。
[図 12]コイル装置 (導電性線材使用)の第 3実施形態を示す構成図である。 符号の説明
1 コイル装置
10 3ィル装置
10a, 10b コイル装置
1 1 コイルケース
11a, l ib コィノレケース
12 空所
12a, 12b 空所
13 コイル組立体
13a, 13b コイル組立体
14 取付板
14a, 14b 取付板
15 第 1の柱状コア
15a, 1 5b 第 1のコイル軸
16 第 2の柱状コア
16a, 16b 第 2のコイル軸
20 複巻トランス
30 コイル装置
31— 1〜31— 7 第 1層基板〜
32 第 1の電源層
33 第 2の電源層
34 絶縁被覆層
35 絶縁被覆層
36a 第 1の磁束透過孔
36b 第 2の磁束透過孔
37a 第 1の筒状コア
37b 第 2の筒状コア
38 ビア Zl 第 1の軸線
Z2 第 2の軸芯
T1 第 1のコイル端子
T2 第 2のコイル端子
Wl. W2, W3---Wn 単位巻線
al, a2, a3---an 単位巻線を構成する第 1の環 bl, b2, b3---bn 単位巻線を構成する第 2の環 abl, ab2, ab3 共有部
Φ 磁束

Claims

請求の範囲
[1] 線状導体を全体として略 S字状になるように互いに平行な 2本の軸線の周りに巻き 方向を異ならせて 1ターンずつ巻回してなるものを 1層分の単位巻線とし、この単位 巻線を 2層以上の複数層に亘つて軸線を整合させつつ積層し、かつ電気的には全て の層の単位巻線が直列となるようにしたコイル装置。
[2] 各層の単位巻線を構成する略 S字状の環は同一形状とされると共に、それらの 2つ の環は 1つの直線状の辺を共有しており、かっこの直線状の辺は双方の軸線同士を 結ぶ線分の垂直二等分線上に位置してレ、る請求項 1に記載のコイル装置。
[3] 各層を構成する略 S字状の環は、同一線長、同一断面形状、同一体積を持つ導体 であり、かつ各層を上下に水平二等分線上の同一形状の垂直二等分線上において 、線対称の略 S字状の環配置されることを特徴とする請求項 2に記載のコイル装置。
[4] 各層の単位巻線を構成する 2つの環が底辺を共有する 2つの正三角形からなり、か つその正三角形の内周及び外周の各頂点の先端は、全ての内角が 120度となるよう に直線状にカットされている請求項 3に記載のコイル装置。
[5] 各層の単位巻線が、全ての層に共通な 1本の導電性線材により形成されている請 求項 1に記載のコイル装置。
[6] 各層の単位巻線が、多層配線基板製造技術を使用して形成されている請求項 1に 記載のコイル装置。
[7] 各層の単位巻線が、半導体集積回路製造技術を使用して形成されている請求項 1 に記載のコイル装置。
[8] 単巻トランスの巻線として、又は複巻トランスの各巻線として使用される請求項 1に 記載のコイル装置。
PCT/JP2007/073077 2006-11-29 2007-11-29 コイル装置 WO2008069098A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/516,409 US7982573B2 (en) 2006-11-29 2007-11-29 Coil device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JPPCT/JP2006/323788 2006-11-29
PCT/JP2006/323788 WO2007063884A1 (ja) 2005-11-30 2006-11-29 面状インダクタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008069098A1 true WO2008069098A1 (ja) 2008-06-12

Family

ID=39467928

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/073118 WO2008066141A1 (en) 2005-11-30 2007-11-29 Coil device
PCT/JP2007/073120 WO2008066143A1 (fr) 2006-11-29 2007-11-29 Transformateur
PCT/JP2007/073077 WO2008069098A1 (ja) 2006-11-29 2007-11-29 コイル装置

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/073118 WO2008066141A1 (en) 2005-11-30 2007-11-29 Coil device
PCT/JP2007/073120 WO2008066143A1 (fr) 2006-11-29 2007-11-29 Transformateur

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7982573B2 (ja)
TW (2) TWI438798B (ja)
WO (3) WO2008066141A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009066433A1 (ja) * 2007-11-21 2009-05-28 Panasonic Corporation コイル部品

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7907043B2 (en) * 2005-11-30 2011-03-15 Ryutaro Mori Planar inductor
TWI397242B (zh) * 2009-12-09 2013-05-21 Metal Ind Res & Dev Ct No core winding device
JP5196038B2 (ja) * 2010-07-16 2013-05-15 株式会社村田製作所 コイル内蔵基板
GB2497310A (en) * 2011-12-06 2013-06-12 Cambridge Silicon Radio Ltd Inductor structure
US10553351B2 (en) * 2012-05-04 2020-02-04 Delta Electronics (Thailand) Public Co., Ltd. Multiple cells magnetic structure for wireless power
US9912172B2 (en) * 2015-01-14 2018-03-06 Qualcomm Incorporated Asymmetrically layered stacked coils and/or chamfered ferrite in wireless power transfer applications
JP6520567B2 (ja) 2015-08-25 2019-05-29 船井電機株式会社 給電装置
JP6766740B2 (ja) 2017-04-20 2020-10-14 株式会社村田製作所 プリント配線基板およびスイッチングレギュレータ
JP6780578B2 (ja) * 2017-05-12 2020-11-04 株式会社村田製作所 テーピング電子部品連
JP6866324B2 (ja) * 2018-03-01 2021-04-28 株式会社東芝 インダクタユニット、非接触給電システムおよび電動車両
US11569340B2 (en) 2019-03-12 2023-01-31 Analog Devices, Inc. Fully symmetrical laterally coupled transformer for signal and power isolation
US20220084744A1 (en) * 2020-09-16 2022-03-17 Hyundai Motor Company Infinity coil for wireless charging

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05258961A (ja) * 1992-03-12 1993-10-08 Toyota Autom Loom Works Ltd 可変インダクタンス
JPH0684647A (ja) * 1992-09-02 1994-03-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> インダクタンス素子
JPH06215949A (ja) * 1993-01-13 1994-08-05 Murata Mfg Co Ltd チップ型コモンモードチョークコイル及びその製造方法
JP2005012071A (ja) * 2003-06-20 2005-01-13 Mitsubishi Materials Corp 積層型コモンモードチョークコイル及びその製造方法
WO2007063884A1 (ja) * 2005-11-30 2007-06-07 Holy Loyalty International Co., Ltd. 面状インダクタ装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11176677A (ja) * 1997-12-09 1999-07-02 Tokin Corp コードレスパワーステーション
JP2000124024A (ja) * 1998-10-19 2000-04-28 Omron Corp フラットコイルおよびこの製造方法
US6587025B2 (en) * 2001-01-31 2003-07-01 Vishay Dale Electronics, Inc. Side-by-side coil inductor
DE60138388D1 (de) * 2001-11-06 2009-05-28 Asulab Sa Induktiver Mikrosensor, flach hergestellt auf einem Substrat
JP2004047701A (ja) * 2002-07-11 2004-02-12 Jfe Steel Kk 非接触充電器用平面磁気素子
JP4476717B2 (ja) * 2004-06-30 2010-06-09 オークマ株式会社 電磁誘導型位置センサ
JP2006024772A (ja) * 2004-07-08 2006-01-26 Murata Mfg Co Ltd コモンモードノイズフィルタ
JP2006286884A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Tdk Corp コモンモードチョークコイル

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05258961A (ja) * 1992-03-12 1993-10-08 Toyota Autom Loom Works Ltd 可変インダクタンス
JPH0684647A (ja) * 1992-09-02 1994-03-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> インダクタンス素子
JPH06215949A (ja) * 1993-01-13 1994-08-05 Murata Mfg Co Ltd チップ型コモンモードチョークコイル及びその製造方法
JP2005012071A (ja) * 2003-06-20 2005-01-13 Mitsubishi Materials Corp 積層型コモンモードチョークコイル及びその製造方法
WO2007063884A1 (ja) * 2005-11-30 2007-06-07 Holy Loyalty International Co., Ltd. 面状インダクタ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009066433A1 (ja) * 2007-11-21 2009-05-28 Panasonic Corporation コイル部品
US8049588B2 (en) 2007-11-21 2011-11-01 Panasonic Corporation Coil device

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008066143A1 (fr) 2008-06-05
WO2008066141A1 (en) 2008-06-05
US7982573B2 (en) 2011-07-19
TWI438798B (zh) 2014-05-21
TW200834617A (en) 2008-08-16
TWI425535B (zh) 2014-02-01
US20100176908A1 (en) 2010-07-15
TW200839809A (en) 2008-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008069098A1 (ja) コイル装置
US6867678B2 (en) Transformer structure
US8378777B2 (en) Magnetic electrical device
JP2010129692A (ja) インダクタンス部品
TWI630628B (zh) Capacitive resistance voltage conversion device
US20120299681A1 (en) Flat band winding for an inductor core
US20130263440A1 (en) Method for manufacturing inductor
JP2002280230A (ja) 平面コイルおよび平面トランス
JP3551135B2 (ja) 薄形トランスおよびその製造方法
JP2004103624A (ja) トランス及びその製造方法
JP2008109139A (ja) いくつかのコイルブランチを有するコイル、及び当該コイルの一つを有するマイクロインダクタ
JP4968588B2 (ja) コイル装置
JP2011187600A (ja) 電磁コイル及び変圧器
JP5795663B2 (ja) 電気機器及び/又は電子機器のための装置及びコイル、及び、そのコイルを形成する方法
JP2004349562A (ja) トランス及びトランス用コイル
JP4595312B2 (ja) トランス
JP2004303746A (ja) 薄形トランス
WO2016005526A1 (en) Centre-tapped transformer
JP2002064017A (ja) 薄形トランスおよびその製造方法
JPH0442907A (ja) 平面トランス用平面複合コイルおよびその製造方法
CN112216481A (zh) 磁感线圈
JPH03280409A (ja) 平面トランス
US6559750B2 (en) Transformer and electrical device using the same
WO2024034455A1 (ja) インダクタ部品およびインダクタ部品内蔵基板
JP4537342B2 (ja) コイル用電線

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07832792

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07832792

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12516409

Country of ref document: US