WO2008044701A1 - Procédé de production d'un dérivé de pipéridine-4-one - Google Patents

Procédé de production d'un dérivé de pipéridine-4-one Download PDF

Info

Publication number
WO2008044701A1
WO2008044701A1 PCT/JP2007/069741 JP2007069741W WO2008044701A1 WO 2008044701 A1 WO2008044701 A1 WO 2008044701A1 JP 2007069741 W JP2007069741 W JP 2007069741W WO 2008044701 A1 WO2008044701 A1 WO 2008044701A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
formula
acid
compound
represented
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/069741
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hirohito Oooka
Yasushi Shibata
Hiroki Inoue
Tsutomu Imagawa
Original Assignee
Nippon Soda Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soda Co., Ltd. filed Critical Nippon Soda Co., Ltd.
Priority to EP07829479A priority Critical patent/EP2058303B1/en
Priority to JP2008538737A priority patent/JP5088893B2/ja
Priority to US12/311,315 priority patent/US8173802B2/en
Priority to CN2007800372479A priority patent/CN101522635B/zh
Priority to AT07829479T priority patent/ATE478051T1/de
Priority to DE602007008579T priority patent/DE602007008579D1/de
Priority to KR1020097006599A priority patent/KR101106517B1/ko
Publication of WO2008044701A1 publication Critical patent/WO2008044701A1/ja
Priority to IL197773A priority patent/IL197773A/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D221/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00
    • C07D221/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00 condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D221/22Bridged ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D221/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00
    • C07D221/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00 condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D221/22Bridged ring systems
    • C07D221/24Camphidines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/10Spiro-condensed systems
    • C07D491/113Spiro-condensed systems with two or more oxygen atoms as ring hetero atoms in the oxygen-containing ring

Definitions

  • the present invention relates to a novel method for producing a piperidine cyclic ketal derivative, which is a useful intermediate of agricultural medicine.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Publication No. 6-5063443
  • Non-patent literature l Synlett, 2004, (13), 2359-2363
  • Patent Document 1 has a short process, there is a drawback that the yield is low and the practicality is poor.
  • the method described in Non-Patent Document 1 is excellent in yield, but it is difficult to handle because the yield of the chain bisaminol ether is low and unstable. Mannich The substrate of the reaction is limited to a substrate with relatively high reactivity, and the resulting ester is hydrolyzed and decarburized under normal conditions to decompose the product. When applied to general versatility that is impractical in industrial terms, such as low yields, there were! / ⁇ ⁇ defects.
  • An object of the present invention is to provide a method for producing a piperidin 4 -one skeleton typified by an isotropane skeleton excellent in yield and workability and also industrially usable. Means for solving the problem
  • the present invention relates to
  • R to R each independently represent a hydrogen atom or an organic group, and R and R are And may represent a functional group that forms a chemically acceptable ring structure.
  • R and R are And may represent a functional group that forms a chemically acceptable ring structure.
  • R and R to R represent the same meaning as described above, and R and R each independently represent a hydrogen atom.
  • the functional group that forms a chemically acceptable ring structure is an alkylene group
  • R represents a hydrogen atom or an organic group
  • a dotted line represents a chemically acceptable ring structure
  • N represents 0 or the number of chemically acceptable substituents, and when n is 2 or more, Rs are the same or different, and the ⁇ -position of the carbonyl group is small.
  • a method for producing a piperidin-4-one derivative according to the above (1) or (2), which is a cyclic ketone body represented by (4) The above reaction (1) to (3), wherein the reaction is carried out in the presence of alcohol or carboxylic acid
  • the lysine 4 on derivative and the substituent of the cyclic ketone body represented by the formula (IV) are described below.
  • the “organic group” in the substituents R, R to R and R 1 is a group that does not inhibit this reaction (
  • Examples thereof include hydrocarbon groups and heterocyclic groups as long as they are non-reactive groups under the reaction conditions in the present method and groups that do not cause steric hindrance of the present reaction.
  • the hydrocarbon group and the heterocyclic group also include a hydrocarbon group and a heterocyclic group having a substituent.
  • the hydrocarbon group includes an aliphatic hydrocarbon group, an alicyclic hydrocarbon group, an aromatic hydrocarbon group, and a group in which these are bonded.
  • Examples of the aliphatic hydrocarbon group include 1 to 20 carbon atoms such as methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butylene, isobutyl, sbutyl, t-butyl, pentyl, hexyl, decyl, and dodecyl groups (preferably 1 to 10, more preferably; an alkyl group of about! To 3); an alkenyl group of about 2 to 20 carbon atoms (preferably 2 to 10, more preferably 2 or 3) such as a vinyl, allyl, 1-butul group, etc. And an alkynyl group having about 2 to 20 carbon atoms (preferably 2 to 10 and more preferably 2 to 3), such as a propynyl group.
  • 1 to 20 carbon atoms such as methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butylene, isobutyl, sbutyl, t-butyl, pentyl, hexyl,
  • a cycloalkyl having about 3 to 20 carbon atoms such as cyclopropyl, cyclobutyl, cyclopentyl, cyclohexyl, cyclooctyl group and the like.
  • dodecane - such bridged cyclic hydrocarbon group such as 3-I le group.
  • aromatic hydrocarbon group include groups having about 6 to 14 (preferably 6 to 10) carbon atoms such as phenyl, naphthyl, and anthranyl groups.
  • Hydrocarbon groups in which an aliphatic hydrocarbon group and an alicyclic hydrocarbon group are bonded include cyclohexane Cycloalkylalkyl groups such as pentylmethyl, cyclohexylmethyl, and 2-cyclohexylethyl groups are included.
  • the hydrocarbon group in which an aliphatic hydrocarbon group and an aromatic hydrocarbon group are bonded includes an aralkyl group (eg, a C aralkyl group such as benzyl or phenethyl), an alkyl-substituted aryl group (eg, 4-methylphenyl, 2-e
  • a phenyl group substituted with about 1 to 4 alkyl groups such as tilnaphthyl or
  • the hydrocarbon group includes various substituents such as the above-described hydrocarbon group, halogen atom (eg, fluorine atom, chlorine atom, bromine atom, iodine atom), hydroxyl group, oxo group, and substituted oxy group.
  • halogen atom eg, fluorine atom, chlorine atom, bromine atom, iodine atom
  • alkoxy group, aryloxy group, aralkyloxy group, acyloxy group, etc. substituted oxycarbonyl group (alkoxycarbonyl group, aryloxycarbonyl group, aralkyloxycarbonyl group, etc.), acyl group, formyl group, acetator Group, ketal group, substituted or unsubstituted rubamoyl group, substituted or unsubstituted carbazoyl group, substituted or unsubstituted amidino group, thioacyl group, substituted or unsubstituted dithiocarbonyl group, substituted or unsubstituted sulfamoyl group, substituted or Unsubstituted sulfenyl group, substituted or unsubstituted sulfier group, substituted or unsubstituted sulfonyl , Substituted or unsubstituted amino group, a nitro group,
  • the heterocyclic group includes an aromatic heterocyclic ring and a non-aromatic heterocyclic ring.
  • a complex ring for example, a heterocycle containing an oxygen atom as a hetero atom (for example, a 5-membered ring such as furan, tetrahydrofuran, oxazole, isoxazole, and ⁇ -butyrolatatone ring, 4-oxo-4 ⁇ -pyran, 6-membered ring such as tetrahydropyran, morpholine ring, benzofuran, isobenzofuran, 4-oxo-4 ⁇ -chromene, chromane, isochroman ring and other condensed rings, 3 oxatricyclo [4.3.1.I 4 ' 8 ] 2 on ring, 3 oxatricyclo
  • nonane-one bridged ring such as 2-on ring
  • heterocycles containing thio atoms as heteroatoms eg, thiophene, thiazole, isothiazole, thiadiazole rings, etc.
  • 4 oxo 4 ⁇ - 6-membered ring such as thiopyran ring, benzothiophene ring etc.
  • heterocycles containing nitrogen atoms as heteroatoms for example, 5-membered rings such as pyrrole, pyrrolidine, pyrazole, imidazole, triazole rings, pyridine, pyridazine, pyrimidine, pyrazine, piperidine, piperazine) 6-membered ring such as a ring, and condensed rings such as indole, indoline, quinoline, atalidine, naphthyridine, quinazoline, and purine ring).
  • the heterocyclic group can have the same substituent as the substituent that the hydrocarbon group may have as a substituent.
  • the "functional group forming a chemically acceptable ring structure” And a divalent hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms and a hydrocarbon group having 1 to 20 carbon atoms containing one or more hetero atoms such as N, 0, and S.
  • the hydrocarbon group herein include those obtained by replacing the monovalent hydrocarbon group exemplified in the above “organic group” with a divalent one. These have a substituent! / As a substituent which is very good, it is possible to exemplify the same substituents as those exemplified in the above “organic group”.
  • an alkylene group having 2 to 5 carbon atoms is used.
  • R and R are each independently a hydrogen atom
  • Each atom of the group may have a substituent.
  • R and R are combined and are within the chemically acceptable range.
  • the ring structure may be formed by the same as the specific example of the dotted line in formula (I).
  • the reaction of the cyclic bisaminol ether compound represented by the formula (I) and the acetone derivative represented by the formula (II) according to the present invention is a group consisting of a proton acid, a Lewis acid, an acid chloride, and a dialkyl sulfate. It is carried out in the presence of at least one selected from
  • the ratio between the cyclic bisaminol ether compound and the acetone derivative can be appropriately selected in consideration of the reactivity and raw material cost.
  • Usually used amount of bisaminol ether compound Is from 0.1 to 10 mol, preferably from 0.5 to 2 mol, per mol of the acetone derivative.
  • Examples of the protonic acid used in the present invention include inorganic acids such as hydrochloric acid, hydrogen chloride, sulfuric acid, nitric acid, and phosphoric acid, or formic acid, acetic acid, trifluoroacetic acid, P-toluenesulfonic acid, methanesulfonic acid, and triflulic acid.
  • An organic acid such as chloromethanesulfonic acid can be exemplified, and hydrogen chloride or hydrochloric acid can be preferably exemplified even when mineral acids are particularly preferred.
  • Lewis acid used in the present invention examples include aluminum bromide (111), aluminum (III) chloride, gallium (III) chloride, iron (III) chloride, antimony chloride (V), tin chloride (IV ), Titanium chloride (IV), zinc chloride (II), boron fluoride (III), boron chloride (III), copper trifluoromethanesulfonate (11), zinc trifluoromethanesulfonate (11), dipentapentoxide Phosphorus, metal carbonyl complexes such as Mo (CO), scandium trifluoromethanesulfonate (III
  • R represents a hydrocarbon group
  • n represents 1 to 3, and in particular, n is 2 or less.
  • n 2 or more, Rs may be the same or different;
  • X represents a bromine atom, a chlorine atom or an iodine atom.
  • the hydrocarbon group includes an aliphatic hydrocarbon group, an alicyclic hydrocarbon group, an aromatic hydrocarbon group, and a group in which these groups are bonded, as long as the group does not hinder the action as a Lewis acid. Examples thereof are the same as in the case of the above “organic group”.
  • Al power Li metal iodide or alkaline earth metal iodide include KI, Nal, Rbl, Csl, Cal
  • highly reactive acid derivatives such as acid halides or dialkyl sulfuric acid can also be used in the present invention.
  • these acid derivatives include acetyl chloride, benzoyl chloride, oxalyl chloride, methanesulfuryl chloride, thionyl chloride, thionyl bromide, sulfuryl chloride, sulfuryl bromide, phosphonic chloride, trichloride. Phosphorus, phosphorus tribromide, phosgene, phosgene derivatives, dimethyl sulfate, jetyl sulfate An acid etc. can be illustrated.
  • Protonic acid, Lewis acid, acid halide and dialkyl sulfuric acid can be used alone or in admixture of two or more.
  • the amount used can be selected in a timely manner, and is preferably in the range of 0.0;! To 5 mol with respect to lmol of the compound represented by formula (I) 0;;! To 2. Omol, 0; The range of! ⁇ Lmol is more preferred.
  • Examples of the solvent used in the method of the present invention include water; alcohols such as methanol, ethanol, propanol, isopropanol and butanol; aliphatic hydrocarbons such as hexane, heptane and octane; Cycloaliphatic hydrocarbons such as xanthones; aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, xylene and ethylbenzene; halogenated hydrocarbons such as chloroform, dichloromethane and 1,2-dichloroethane; jetyl ether, dimethoxyethane, Examples include ethers such as tetrahydrofuran and dioxane; amides such as N, N dimethylformamide and N, N dimethylacetamide; nitriles such as acetonitrile and benzonitrile; esters such as methyl acetate and ethyl acetate. These solvents can be used
  • the amount of the solvent used is not particularly limited, and can be appropriately selected according to the type of reaction system. Usually, the mass ratio is about 0.5 times or more with respect to the bisaminol ether compound.
  • a compound represented by the formula (III a) or the formula (III b) can be obtained by selecting the reaction conditions.
  • a ketone body represented by the formula (IIIa) is obtained by reacting a compound represented by the formula (I) with a compound represented by the formula (II).
  • the alcohol and / or carboxylic acid has a ketone moiety represented by the formula (III a), rather than the diol derived from the compound represented by the formula (I). It is possible to obtain a good yield by reacting preferentially.
  • Alcohol used is particularly limited Specific examples include methanol, ethanol, isopropanol, ethylene glycol, propylene glycol, and the like.
  • carboxylic acid used include formic acid, acetic acid, propionic acid, oxalic acid, and malonic acid.
  • the alcohol and carboxylic acid used are not particularly limited. Force S, specifically methanol, ethanol, isopropanol, ethylene glycolol, propylene glycol, formic acid, acetic acid, propionic acid, Examples include oxalic acid and malonic acid.
  • the amount of alcohol or carboxylic acid used is not particularly limited, but is preferably in the range of 2 to 100 mol with respect to lmol of the compound represented by the formula (I) 2 to;! Omol, 2 to 5 mol A range is more preferred.
  • Alcohol and carboxylic acid can be used alone or in combination with other solvents as a reaction solvent.
  • the obtained compound represented by the formula (IIIb) can be derived into a ketone body represented by the formula (IIIa) by hydrolyzing the ketal moiety.
  • the reaction temperature can be appropriately selected depending on the reaction component and the type of catalyst, and is not particularly limited! /, Force Usually, from ⁇ 50 ° C. to the boiling point of the reaction component or solvent, preferably 0 to 50 ° C.
  • the reaction time is not particularly limited, but is usually about 5 minutes to 10 hours, preferably 30 minutes to 3 hours.
  • the reaction may be carried out at normal pressure or under pressure.
  • the reaction atmosphere is not particularly limited as long as the reaction is not inhibited, and may be any of an air atmosphere, a nitrogen atmosphere, an argon atmosphere, and the like.
  • the reaction can be carried out by any method such as batch, semi-batch and continuous methods.
  • reaction product can be separated and purified by separation means such as filtration, concentration, distillation, extraction, crystallization, recrystallization, and force chromatography, or a separation means combining these.
  • separation means such as filtration, concentration, distillation, extraction, crystallization, recrystallization, and force chromatography, or a separation means combining these.
  • Ethanol glycol 31 Og (lmol) and 53.6 g (0.5 mol) benzylamine were added to a toluene solution (200 ml) with paraformaldehyde 30 ⁇ Og (lmol), and azeotropic dehydration was performed by heating. The reaction was stopped when approximately 18 g (lmol) of water was distilled off, and the solvent was distilled off to obtain 89.2 g ( ⁇ 92% in pure content) of Compound (2) as a crude product.
  • Tonoreen 60mU This 92 0/0 Bruno 6 g (0. 63 mol), ethylene glycol 19. 6g (0. 31mol) and downy emissions 32. 2g (0. 30mol) Ete sequentially Caro, reflux Azeotropic dehydration was performed for 30 minutes while heating at a temperature to obtain compound (2), which was used in the next step without any further purification.
  • This compound was diluted with 300 ml of methanol, 26.5 g (0.32 mol) of cyclopentanone was added, 43.8 g (l.2 mol) of hydrogen chloride gas was blown at 0 ° C, and the mixture was stirred at room temperature for 4 hours. did. Methanol was distilled off by concentration under reduced pressure, water and toluene were sequentially added, the pH was adjusted to 12 or higher with 28% sodium hydroxide, the toluene layer was separated, the aqueous layer was extracted again with toluene, and the previous toluene layer was extracted. And summarized.
  • reaction solution was adjusted to pH 3 with 28% caustic soda, washed with chloroform, and further added with 28% caustic soda to obtain a pH of 12 or higher, followed by extraction with toluene.
  • this solution contained 52.6 wt% of compound (3), and the overall yield of the three steps based on the benzylamine used was 66. 1%.
  • a 28% aqueous sodium hydroxide solution was added to the reaction mixture, and the mixture was extracted twice with toluene.
  • the organic layer was extracted twice with 3N hydrochloric acid, and adjusted to pH 12 or higher by adding 28% sodium hydroxide to the aqueous layer.
  • the aqueous layer was extracted with toluene, the organic layer was dried over magnesium sulfate, filtered and concentrated to obtain 2.51 g of the desired compound (1) as a crude product.
  • the reaction solution was allowed to stand overnight and then analyzed by HPLC. As a result, it was confirmed that the compound (1) was produced at a production rate of 43 mol%.
  • the piperidine 4-one derivative that can be produced by the method of the present invention is a useful intermediate of agricultural medicine as represented by isotropane, and this production method has high industrial utility value.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

ピぺリジン一 4一オン誘導体の製造方法 技術分野
[0001] 本発明は、農医薬の有用な中間体であるピぺリジン環状ケタール誘導体の新規な 製造方法に関する。
背景技術
[0002] 農医薬中間体として有用なピぺリジン 4 オン誘導体中のうち、架橋構造を有す 明
るイソトロパン誘導体の製造方法として、例えば、下記式に示すように、シクロペンタノ ンを Double Mannich反応を用いて One St印で環化させる方法が知られている。 (特許 書
文献 1)
[0003] [化 1]
Figure imgf000003_0001
[0004] 一方、そのような Double Mannich反応の改良方法として、下記に示すように、鎖状 のビスアミノールエーテルをルイス酸存在下に環状ケトンに反応させる方法が知られ ている。 (非特許文献 1)
[0005] [化 2]
Figure imgf000003_0002
[0006] 特許文献 1:特表平 6— 5063443号公報
非特許文献 l : Synlett, 2004,(13), 2359-2363
Figure imgf000003_0003
発明が解決しょうとする課題 [0007] しかし、特許文献 1に記載の方法は、工程が短いものの、収率が低く工業的には実 用性に乏しいという欠点があった。また、非特許文献 1に記載の方法は、収率は優れ ているが、鎖状のビスアミノールエーテルの収率が低ぐ不安定であるが故に、取り扱 いにくい点があること、 Mannich反応の基質としては、比較的反応性の高い基質に限 定されている点、得られた生成物であるエステル体は通常の条件で加水分解、脱炭 酸を行うと、生成物が分解し収率が低い点等、工業的には実用性に乏しぐ汎用性 にもかけると!/ヽぅ欠点があった。
本発明は、収率もよぐ作業性にも優れた工業的にも使用可能なイソトロパン骨格 に代表されるピペリジン 4 オン骨格の製造方法を提供することを目的とする。 課題を解決するための手段
[0008] 本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意検討した結果、環状ビスアミノールエー テル化合物は、収率よく得られ、し力、も安定であること、及び、鎖状のビスアミノール エーテル化合物を用いる場合よりも安価な試薬を用いて収率よく反応し、ピぺリジン 4 オン誘導体を与えることを見出し、本発明を完成するに至った。
[0009] すなわち本発明は、
(1)式 (I)
[化 3]
Figure imgf000004_0001
(式中、 Rは、水素原子または有機基を表し、点線は、化学的に許容される環構造を 形成する官能基を表す。)で表される環状ビスアミノールエーテル化合物と、式 (II) [化 4]
Figure imgf000004_0002
(式中、 R〜Rは、それぞれ独立に、水素原子または有機基を表し、 Rと Rは、一体 となって化学的に許容される環構造を形成する官能基を表してもよい。)で表される アセトン誘導体を、プロトン酸、ノレイス酸、酸ノヽライド及びジアルキル硫酸からなる群 から選ばれる少なくとも 1種の存在下で、反応させることを特徴とする式 (III a)また は、(III b)
[化 5]
Figure imgf000005_0001
( I I卜 a) (I I l ~b)
(式中、 R、 R〜Rは、前記と同じ意味を表し、 R と R は、それぞれ独立に、水素原
1 4 11 12
子、炭化水素基、ァシル基、または複素環基を表し、または、 R と R は、一体となつ
11 12
て化学的に許容される環構造を形成してもよい。)で表されるピぺリジン 4 オン誘 導体の製造方法、
(2)式 (I)中、化学的に許容される環構造を形成する官能基が、アルキレン基である ことを特徴とする上記(1)に記載のピぺリジン 4 オン誘導体の製造方法、
(3)式 (II)で表される化合物が、式 (IV)
Figure imgf000005_0002
(式中、 R は、水素原子または有機基を表し、点線は、化学的に許容される環構造
13
を形成する官能基を表し、 nは、 0または化学的に許容される置換基数を表し、 nが 2 以上の場合、 R 同士は、同一または相異なっており、カルボニル基の α位は、少な
13
くとも 1つの水素原子を有するものとする。)で表される環状ケトン体であることを特徴 とする上記(1)又は(2)に記載のピぺリジンー4 オン誘導体の製造方法、 (4)アルコールまたはカルボン酸存在下に反応を行うことを特徴とする上記(1)〜(3
)に記載のピぺリジン 4 オン誘導体の製造方法、
に関する。
発明を実施するための最良の形態
[0010] 本発明において、式 (I)で表される環状ビスアミノールエーテル化合物、式 (II)で表 されるアセトン誘導体、式 (III a)又は式 (III b)で表されるピぺリジン 4 オン誘 導体、及び式 (IV)で表される環状ケトン体の置換基について以下に記載する。 置換基 R、 R〜R及び R における「有機基」とは、本反応を阻害しないような基(
1 4 13
例えば、本方法における反応条件下で非反応性の基、本反応の立体障害とならない 基など)であればよぐ炭化水素基、複素環基などが挙げられる。
[0011] 前記炭化水素基及び複素環基には、置換基を有する炭化水素基及び複素環基も 含まれる。前記炭化水素基には、脂肪族炭化水素基、脂環式炭化水素基、芳香族 炭化水素基及びこれらの結合した基が含まれる。
脂肪族炭化水素基としては、例えば、メチル、ェチル、プロピル、イソプロピル、プチ ノレ、イソブチル、 s ブチル、 tーブチル、ペンチル、へキシル、デシル、ドデシル基な どの炭素数 1〜20 (好ましくは 1〜 10、さらに好ましくは;!〜 3)程度のアルキル基;ビ ニル、ァリル、 1ーブテュル基などの炭素数 2〜20 (好ましくは 2〜10、さらに好ましく は 2又は 3)程度のアルケニル基;ェチュル、プロピニル基などの炭素数 2〜20 (好ま しくは 2〜; 10、さらに好ましくは 2〜3)程度のアルキニル基などが挙げられる。
[0012] 脂環式炭化水素基としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロ へキシル、シクロォクチル基などの炭素数 3〜20 (好ましくは 3〜15、さらに好ましく は 5〜8)程度のシクロアルキル基;シクロペンテュル、シクロへキセニル基などの炭素 数 3〜20 (好ましくは 3〜; 15、さらに好ましくは 5〜8)程度のシクロアルケニル基;パ ーヒドロナフタレン 1ーィノレ基、ノノレボノレ二ノレ、ァダマンチノレ、テトラシクロ [4. 4. 0. I2'5. 17'1Q]ドデカン— 3—ィル基などの橋かけ環式炭化水素基などが挙げられる。 芳香族炭化水素基としては、フエニル、ナフチル、アントラニル基などの炭素数 6〜 14 (好ましくは 6〜10)程度の基が挙げられる。
[0013] 脂肪族炭化水素基と脂環式炭化水素基とが結合した炭化水素基としては、シクロ ペンチルメチル、シクロへキシルメチル、 2—シクロへキシルェチル基などのシクロア ルキルーアルキル基などが含まれる。また、脂肪族炭化水素基と芳香族炭化水素基 とが結合した炭化水素基には、ァラルキル基(例えば、ベンジル、フエネチルなどの C ァラルキル基など)、アルキル置換ァリール基(例えば、 4-メチルフエニル、 2-ェ
7 - 18
チルナフチルなどの、 1〜4個程度のじ アルキル基が置換したフエニル基又はナ
1 -4
フチル基など)などが挙げられる。
[0014] 上記炭化水素基は、種々の置換基、例えば、前記した炭化水素基、ハロゲン原子( 例えば、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子など)、水酸基、ォキソ基、置 換ォキシ基(例えば、アルコキシ基、ァリールォキシ基、ァラルキルォキシ基、ァシル ォキシ基など)、置換ォキシカルボニル基(アルコキシカルボニル基、ァリールォキシ カルボニル基、ァラルキルォキシカルボニル基など)、ァシル基、ホルミル基、ァセタ ール基、ケタール基、置換又は無置換力ルバモイル基、置換又は無置換カルバゾィ ル基、置換又は無置換アミジノ基、チオアシル基、置換又は無置換ジチォカルボ二 ル基、置換又は無置換スルファモイル基、置換又は無置換スルフエ二ル基、置換又 は無置換スルフィエル基、置換又は無置換スルホニル基、置換又は無置換アミノ基、 ニトロ基、シリル基、シァノ基、複素環式基、慣用の保護基で保護されているヒドロキ シル基やカルボキシル基などを有していてもよい。また、脂環式炭化水素基や芳香 族炭化水素基の環には芳香族性又は非芳香族性の炭化水素環または複素環が縮 合していてもよい。
[0015] 複素環基には、芳香族性複素環及び非芳香族性複素環が含まれる。このような複 素環としては、例えば、ヘテロ原子として酸素原子を含む複素環 (例えば、フラン、テ トラヒドロフラン、ォキサゾール、イソォキサゾール、 γ ブチロラタトン環などの 5員環 、 4—ォキソ 4Η—ピラン、テトラヒドロピラン、モルホリン環などの 6員環、ベンゾフラ ン、イソべンゾフラン、 4—ォキソ 4Η—クロメン、クロマン、イソクロマン環などの縮合 環、 3 ォキサトリシクロ [4· 3. 1. I4'8]ゥンデカン一 2 オン環、 3 ォキサトリシクロ
[4. 2. 1. 04'8]ノナン一 2 オン環などの橋かけ環)、ヘテロ原子としてィォゥ原子を 含む複素環 (例えば、チォフェン、チアゾール、イソチアゾール、チアジアゾール環な どの 5員環、 4 ォキソ 4Η—チォピラン環などの 6員環、ベンゾチォフェン環などの 縮合環など)、ヘテロ原子として窒素原子を含む複素環 (例えば、ピロール、ピロリジ ン、ピラゾール、イミダゾール、トリァゾール環などの 5員環、ピリジン、ピリダジン、ピリ ミジン、ピラジン、ピぺリジン、ピぺラジン環などの 6員環、インドール、インドリン、キノ リン、アタリジン、ナフチリジン、キナゾリン、プリン環などの縮合環など)などが挙げら れる。上記複素環基には、前記炭化水素基が有していてもよい置換基と同様のもの を置換基として有すること力 Sできる。
[0016] 式 (1)、(11)、 (III -a) , (III b)及び (IV)で表される化合物において、「化学的に 許容される環構造を形成する官能基」とは、炭素数 1〜20の二価の炭化水素基、 N、 0、 S等の異種原子を 1個又は複数個含有する炭素数 1〜20の炭化水素基などが挙 げられる。ここでいう炭化水素基は、上記「有機基」において例示した一価の炭化水 素基を二価に置き換えたものを例示することができる。これらは置換基を有して!/、て も良ぐ置換基としては、上記「有機基」において例示した置換基と同様のものを例示 すること力 Sできる。好ましくは、炭素数 2〜5のアルキレン基が挙げられる。
[0017] 式 (I)中の点泉は具体的には、下記に示す官能基を例示することができる。
Figure imgf000008_0001
Figure imgf000008_0002
Figure imgf000008_0003
[0018] 式 (I)で表される化合物として具体的には、下記示す化合物を例示することができ
^ o
[化 8]
Figure imgf000009_0001
Figure imgf000009_0002
[0019] 式 (II)として具体的には、下記に示す化合物を例示することができるが、特に と R
がー体となって環を形成した構造である式 (IV)で表され環状ケトン体を好ましく例
3
示すること力 sでさる。
Figure imgf000010_0001
[0020] 本発明の反応で得られる式 (III b)中、 R と R は、それぞれ独立に水素原子、
11 12
炭化水素基、ァシル基、または複素環基を表し、具体的には、「有機基」の具体例中 の該当する具体例と同様のものを例示でき、化学的に許容される範囲で該官能基の 各原子は、置換基を有していてもよぐ具体的には、「有機基」の具体例と同様のもの を例示すること力 Sできる。また、 R と R は、一体となって、化学的に許容される範囲
11 12
で環構造を形成してもよぐ具体的には、式 (I)における点線部の具体例と同様のも のを例示することができる。
[0021] (製法)
本発明の、式 (I)で表される環状ビスアミノールエーテル化合物と式 (II)で表される アセトン誘導体との反応は、プロトン酸、ルイス酸、酸ノヽライド及びジアルキル硫酸か らなる群から選ばれる少なくとも 1種の存在下で行われる。
環状ビスアミノールエーテル化合物とアセトン誘導体との割合は、反応性及び原料 コスト等を考慮して適宜選択できる。通常、ビスアミノールエーテル化合物の使用量 は、アセトン誘導体 1モルに対して、 0. 1〜; 10モル、好ましくは 0. 5〜2モルである。
[0022] 本発明において用いられるプロトン酸としては、例えば、塩酸、塩化水素、硫酸、硝 酸、燐酸などの無機酸、または蟻酸、酢酸、トリフルォロ酢酸、 P-トルエンスルホン酸 、メタンスルホン酸、トリフルォロメタンスルホン酸等の有機酸などを例示することがで き、特に鉱酸類が好ましぐ中でも、塩化水素、または塩酸を好ましく例示することが できる。
[0023] 本発明において用いられるルイス酸としては、例えば、臭化アルミニウム(111)、塩化 アルミニウム(III)、塩化ガリウム(III)、塩化鉄(III)、塩化アンチモン (V)、塩化スズ( IV)、塩化チタン(IV)、塩化亜鉛 (II)、フッ化ホウ素(III)、塩化ホウ素(III)、トリフル ォロメタンスルホン酸銅(11)、トリフルォロメタンスルホン酸亜鉛(11)、五酸化二リン、 Mo (CO) などの金属カルボニル錯体、トリフルォロメタンスルホン酸スカンジウム(III
6
)に代表されるトリフルォロメタンスルホン酸ランタノイド系の錯体、(R ) SiX など
101 n 4-n を ί列示すること力 sできる。
(R ) SiX の式中、 R は炭化水素基を表し、 nは 1ないし 3を表し、特に nが 2ま
101 n 4-n 101
たは 3が好ましい。 nが 2以上の場合、 R 同士は、同一または相異なっていてもよく
101
、 Xは、臭素原子、塩素原子またはヨウ素原子を表す。ここで炭化水素基としては、ル イス酸として作用することを阻害しない基であればよぐ脂肪族炭化水素基、脂環式 炭化水素基、芳香族炭化水素基及びこれらの結合した基が含まれ、上記「有機基」 の場合と同様に例示することができる。
また、ルイス酸が(R ) SiX であって、 Xがヨウ素原子でない場合、さらに、アル
101 n 4-n
カリ金属ヨウ化物又はアルカリ土類金属ヨウ化物を共に使用することができる。アル力 リ金属ヨウ化物またはアルカリ土類金属ヨウ化物としては、 KI、 Nal、 Rbl、 Csl、 Cal
2
、 Mglなどが例示される力 Nal、 KIが好ましい。
2
[0024] 本発明にお!/、ては、その他に、酸ノヽライド又はジアルキル硫酸などの反応性の高 い酸誘導体も用いることができる。これらの酸誘導体としては、例えば、ァセチルクロ ライド、ベンゾイルク口ライド、ォキザリルクロライド、メタンスルホユルク口ライド、チォニ ルクロライド、チォニルブロマイド、塩化スルフリル、臭化スルフリル、ホスホン酸クロラ イド、三塩化リン、三臭化リン、ホスゲン、ホスゲン誘導体、ジメチル硫酸、ジェチル硫 酸、などを例示することができる。
プロトン酸、ルイス酸、酸ハライド及び、ジアルキル硫酸は、各々単独で、または 2種 以上を混合して用いることができる。使用量は、適時選択することができ、式 (I)で表 される化合物 lmolに対して、 0. 0;!〜 5molの範囲が好ましぐ 0. ;!〜 2. Omol、 0. ;!〜 lmolの範囲がさらに好ましい。
[0025] 本発明の方法に使用される溶媒としては、例えば、水;メタノール、エタノール、プロ パノール、イソプロパノール、ブタノールなどのアルコール類;へキサン、ヘプタン、ォ クタンなどの脂肪族炭化水素;シクロへキサンなどの脂環式炭化水素;ベンゼン、トル ェン、キシレン、ェチルベンゼンなどの芳香族炭化水素;クロ口ホルム、ジクロロメタン 、 1 , 2—ジクロロェタンなどのハロゲン化炭化水素;ジェチルエーテル、ジメトキシェ タン、テトラヒドロフラン、ジォキサンなどのエーテル; N, N ジメチルホルムアミド、 N , N ジメチルァセトアミドなどのアミド;ァセトニトリル、ベンゾニトリルなどの二トリル; 酢酸メチル、酢酸ェチルなどのエステルなどを、例示することができる。これらの溶媒 は単独で又は 2種以上を混合して用いることができる。特にアルコール類を用いるこ とが好ましい。
溶媒の使用量は特に限定されず、反応系の種類などに応じて適宜選択することが できる力 通常はビスアミノールエーテル化合物に対して質量比で 0. 5倍以上程度 が適当である。
[0026] 本発明の方法では、反応条件を選択することにより、式 (III a)または式 (III b) で表される化合物が得られる。
その 1として、式 (I)で表される化合物と式 (II)で表される化合物を反応させることによ り、式 (III a)で表されるケトン体が得られる。
[化 10]
Figure imgf000012_0001
( l l l -a) その 2としては、式 (I)で表される化合物と式 (II)で表される化合物を反応させること により、式 (III a)で表される化合物が得られる力 さらに、式 (I)で表される化合物 由来のジオール類力 式 (III a)で表されるケトン体とさらに反応して、式 (III b)で 表される化合物であって、ジオール類により環状ケタールを形成した化合物(式 (III b' ) )も得られてくる。
[化 11]
Figure imgf000013_0001
(l l l -b' ) また、得られた式 (III b' )で表される化合物は、ケタール部分の加水分解を行うこと で、式 (III a)で表されるケトン体へと誘導することもできる。
その 3としては、上記の反応(その 2)において、反応系内に溶媒としてアルコールを 使用した場合、及び/または、酸類としてカルボン酸を使用した場合は、式 (III a) で表されるケトン体が系中のアルコール及び/またはカルボン酸と反応して、式 (III b)で表される化合物も得られる。
[化 12]
Figure imgf000013_0002
式 (III b)で表される化合物は、式 (I)で表される化合物由来のジオール類よりも、 アルコール及び/またはカルボン酸が、式(III a)で表されるケトン体のケトン部分 に優先的に反応することで、収率よく得ること力できる。用いるアルコールは特に限定 されないが、具体的には、メタノール、エタノール、イソプロパノール、エチレングリコ ール、プロピレングリコールなどを例示することができる。用いるカルボン酸としては、 蟻酸、酢酸、プロピオン酸、シユウ酸、マロン酸などを例示することができる。
その 3の反応において、用いられるアルコール、カルボン酸は、特に限定されない 力 S、具体的には、メタノーノレ、エタノーノレ、イソプロパノーノレ、エチレングリコーノレ、プロ ピレンダリコール、蟻酸、酢酸、プロピオン酸、シユウ酸、マロン酸等を例示することが できる。用いられるアルコール、またはカルボン酸の使用量は、特に限定されないが 、式(I)で表される化合物 lmolに対して、 2〜100molの範囲が好ましぐ 2〜; !Omol 、 2〜5molの範囲がさらに好ましい。アルコール、カルボン酸は、単独で、また他の 溶媒と組み合わせて反応溶媒として用いることもできる。
また、得られた式 (III b)で表される化合物は、ケタール部分の加水分解を行うこ とで、式 (III a)で表されるケトン体へと誘導することもできる。
[0027] 反応温度は、反応成分や触媒の種類などに応じて適宜選択でき、特に制限はな!/、 力 通常は、—50°C〜反応成分や溶媒の沸点、好ましくは 0〜50°Cである。反応時 間も特に限定されないが、通常は 5分〜 10時間程度であり、好ましくは 30分〜 3時間 である。反応は常圧で行ってもよぐ加圧下で行ってもよい。反応の雰囲気は反応を 阻害しない限り特に限定されず、例えば、空気雰囲気、窒素雰囲気、アルゴン雰囲 気などの何れであってもよい。また、反応はバッチ式、セミバッチ式、連続式などの何 れの方法で行うこともできる。
[0028] 反応終了後、反応生成物は、例えば、濾過、濃縮、蒸留、抽出、晶析、再結晶、力 ラムクロマトグラフィーなどの分離手段や、これらを組み合わせた分離手段により分離 精製できる。
[0029] 以下、実施例で本発明を更に詳細に説明するが、本発明は実施例に限定されるも のではない。
[0030] [化 13]
Figure imgf000015_0001
Figure imgf000015_0002
(2) 実施例 1
[0031] 3-Benzyl-3-aza-bicyclo[3.2.1]octan-8-one ethylene ketal化合物(1,)の合成
窒素雰囲気下、ァセトニトリル 5mlにヨウ化ナトリウム 1. 50g(10mmol)をカロえ溶解 した。クロロトリメチルシラン 1.09g(10mmol)を滴下し、 20分攪拌した後、 0°Cに冷 却してシクロペンタノン 0.42g(5mmol)を加え、 20分攪拌した。ここに 3-BenzyHl, 5,3]dioxazepane(2)0. 97g(5mmol)のァセトニトリル(3ml)溶液を同温度で 10分を 要して滴下し、室温に戻した後 2. 5時間攪拌した。反応液を飽和重曹水に注加し、 酢酸ェチルにて抽出、有機層を飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムにて乾燥、 これをろ過、濃縮して粗精製物として化合物(1')を得た。さらに、シリカゲルカラムク 口マトグラフィー(へキサン/酢酸ェチル)を用いて単離精製を行い、 目的とする化合 物(1')を 1· Olg (収率 78%)得た。
[0032] [参考例 1]
化合物(1')の酸加水分解
シリカゲルカラムにより精製した化合物(1')0. 26g(lmmol)を 1, 4—ジォキサン( lml)に溶解し、 30%発煙硫酸 0. 3mlを滴下し、 30分攪拌した。反応液を氷水に注 加し、 1M水酸化ナトリウム水溶液で中和した後、へキサン/酢酸ェチルにて抽出、 有機層を飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムにて乾燥、これをろ過、濃縮して 粗精製物として 3-Benzy卜 3-aza_bicyclo[3.2. l]octan-8_one化合物(3)を得た。 HPL Cで分析したところ、収率は 96. 0%であった。
[0033] [参考例 2]
化合物(2)の合成
パラホルムアルデヒド 30· Og (lmol)をトノレェン(200ml)溶液にエチレングリコール 31. Og (lmol)およびベンジルァミン 53. 6g(0. 5mol)を加え、加熱により共沸脱水 した。水が概ね 18g(lmol)留去された時点で反応を止め、溶媒を留去することにより 、化合物(2)を粗精製物として 89. 2g (純分で〜 92%)を得た。
実施例 2
[0034] 化合物(1 ' )の合成
窒素雰囲気下、ァセトニトリル 5mlにヨウ化ナトリウム 0. 83g (5. 5mmol)を加え溶 解した。ジクロロジメチルシラン 0. 71g (5. 5mmol)を滴下し、 20分攪拌した後、 0°C に冷却してシクロペンタノン 0. 42g (5mmol)を加え、 20分攪拌した。ここに 3-Benzyl -[l,5,3]dioxazepane (2) 0. 97g (5mmol)のァセトニトリル(3ml)溶液を同温度で 10 分を要して滴下し、室温に戻した後 1時間攪拌した。反応液を飽和重曹水に注加し、 酢酸ェチルにて抽出、有機層を飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムにて乾燥、 これをろ過、濃縮して粗精製物として化合物(1 ' )を得た。 HPLCで分析したところ、 収率は 83. 4%であった。
実施例 3
[0035] [化 14]
BnNH,
Figure imgf000016_0001
化合物(3)の合成
トノレェン 60mUこ 920/0ノ 6g (0. 63mol)、エチレングリコー ル 19. 6g (0. 31mol)およびべ ン 32. 2g (0. 30mol)を順次カロえて、還流 温度にて加熱しながら 30分共沸脱水し、化合物(2)を得、特に精製することなく次ェ 程に供した。
この化合物をメタノール 300mlで希釈し、シクロペンタノン 26. 5g (0. 32mol)を添 加した後、 0°Cにて塩化水素ガス 43. 8g (l . 2mol)を吹き込み、室温で 4時間攪拌し た。減圧濃縮にてメタノールを留去し、水およびトルエンを順次加え、 28%苛性ソー ダにて pHを 12以上としトルエン層を分取、水層は再びトルエンにて抽出して先のト ルェン層とまとめた。得られたトルエン層から 6N塩酸 300mlにて 3-Benzy卜 3-aza-bic yclo[3.2.1]octan-8-one dimethyl ketal化合物(1)を塩酸塩として水層に抽出し、この 水溶液を 100°Cにて 1時間加熱することで加水分解した。
反応液を 28%苛性ソーダにて pHを 3に調整、クロ口ホルムにて洗浄して得られた 水層に 28%苛性ソーダをさらに加えて pHを 12以上とした後トルエンで抽出した。得 られたトルエン溶液 82. 8gを HPLCにて定量分析した結果、この溶液は化合物(3) を 52. 6wt%含有しており、使用したベンジルァミンを基準とした 3工程の通し収率は 66. 1 %であった。
実施例 4
[0037] [化 15]
Figure imgf000017_0001
[0038] 化合物(3)の合成
メタノーノレ 10mlに塩ィ匕スノレフリノレ 1 · 35g (10mmol)、シクロペンタノン 0· 84g (10 mmol)および濃硫酸 0. 15g (0. 15mmol)を 0°Cにて順次加えた後、同温度にて 1 5分攪拌した。ここに化合物(2) 1. 93g (10mmol)を同温度で 10分を要して滴下し 、室温に戻した後 4時間攪拌した。
反応液に水 10mlを加え、氷冷下にて 28%水酸化ナトリウム水溶液 4. 28g (30mm ol)を加え、トルエン 20mlにて抽出した。有機層を 3N塩酸 12. 5mlにて 2回抽出した 後、ここで得られた化合物(1)を含む水溶液を 2時間加熱還流して化合物(3)へ加 水分解した。 HPLCによる分析の結果、 80. 3Area%の純度にて化合物(3)が主生 成物として生成して!/、ることを認めた。 (ここで得られた化合物(3)は特に精製するこ となく使用すること力でさる)
実施例 5
[0039] [化 16]
Figure imgf000018_0001
[0040] 化合物(3)の合成
シクロペンタノン 0· 84g (10mmol)に濃塩酸 10mlを 0°Cにてゆっくり加えた後、化 合物(2) 1. 93g (10mmol)を同温度で 5分を要して滴下し、室温に戻してー晚放置 した。
反応液を HPLCにて分析した結果、 53: 47の相面比で化合物(3)と(1 ' )が生成し ていることを認、めた。
実施例 6
[0041] [化 17]
Figure imgf000018_0002
[0042] 化合物(1)の合成
メタノール 10mlにシクロ' 84g (lOmmol)を加え溶解した。 0°Cに冷却 してジクロロジメチルシラン 1 · 29g (10mmol)を滴下し、続いて濃硫酸 0· 15g (0. 1 5mmol)を加え、 15分攪拌した。ここに化合物(2) 1. 93g (lOmmol)を同温度で 10 分を要して滴下し、室温に戻した後 2時間攪拌した。
反応液に 28%水酸化ナトリウム水溶液を加え、トルエンにて 2回抽出した。有機層 を 3N塩酸にて 2回抽出し、水層に 28%水酸化ナトリウムを加えて pH12以上に調製 した。水層をトルエンにて抽出し、有機層を硫酸マグネシウムにて乾燥後、これをろ 過、濃縮して粗精製物として目的とする化合物(1) 2. 51g得た。
実施例 7
[0043] [化 18]
Figure imgf000019_0001
[0044] 化合物(1)の合成
メタノール 80mlに硫酸ジメチル 25. 2g (0. lmol)を室温で加えた後、化合物(2) のメタノーノレ溶 ί夜 34, 89g (0. lmol申目当)とシクロペンタノン 9. 2g (0. 1 lmol)を 40
°Cにて 30分を要して同時に滴下した。
この反応液を一晩放置した後、 HPLCにて分析した結果、 43モル%の生成率で化 合物(1)が生成していることを認めた。
実施例 8
[0045] [化 19]
Figure imgf000019_0002
[0046] 化合物(1)の合成 メタノーノレ 10mlにィ匕合物(2) 1. 93g (10mmol)およびシクロペンタノン 0. 84g (l Ommol)室温で加えた後、同温度にて 10分を要して塩化ァセチル 2. 34g (30mmo 1)を滴下し、さらに 3時間攪拌した。
反応液を HPLCにて分析した結果、 64モル%の生成率で化合物(1)が生成してい ることを認めた。
産業上の利用可能性
本発明においては、環状ビスアミノールエーテルを使用することにより、工業的規模 で、収率よくピペリジン 4 オン誘導体を製造することできるようになった。本発明の 方法で製造できるピぺリジン 4 オン誘導体は、イソトロパンに代表されるように、 農医薬の有用な中間体であり、本製造方法は、産業上の利用価値が高いものである

Claims

請求の範囲
式 (I)
[化 1コ
^-0 - ■■、
R-N ) ( | )
、0
(式中、 Rは、水素原子または有機基を表し、点線は、化学的に許容される環構造を 形成する官能基を表す。)で表される環状ビスアミノールエーテル化合物と、式 (II)
[化 2]
Figure imgf000021_0001
(式中、 R〜Rは、それぞれ独立に、水素原子または有機基を表し、 Rと Rは、一体
1 4 1 3 となって化学的に許容される環構造を形成する官能基を表してもよい。)で表される アセトン誘導体を、プロトン酸、ノレイス酸、酸ノヽライド及びジアルキル硫酸からなる群 から選ばれる少なくとも 1種の存在下で、反応させることを特徴とする式 (III-a)又は、 (Ill-b)
[化 3]
Figure imgf000021_0002
( I I卜 a) ( I M -b)
(式中、 R、 R〜Rは、前記と同じ意味を表し、 R と R は、それぞれ独立に、水素原
1 4 11 12
子、炭化水素基、ァシル基、または複素環基を表し、または、 R と R は、一体となつ
11 12
て化学的に許容される環構造を形成してもよい。)で表されるピぺリジン 4 オン誘 導体の製造方法。
式 (I)中、化学的に許容される環構造を形成する官能基が、アルキレン基であること を特徴とする請求項 1に記載のピぺリジン 4 オン誘導体の製造方法。
式 (II)で表される化合物が、式 (IV)
[化 4]
Figure imgf000022_0001
(式中、 R は、水素原子または有機基を表し、点線は、化学的に許容される環構造
13
を形成する官能基を表し、 nは、 0または化学的に許容される置換基数を表し、 nが 2 以上の場合、 R 同士は、同一または相異なっており、カルボニル基の α位は、少な
13
くとも 1つの水素原子を有するものとする。)で表される環状ケトン体であることを特徴 とする請求項 1又は 2に記載のピぺリジン 4 オン誘導体の製造方法。
アルコールまたはカルボン酸存在下に反応を行うことを特徴とする請求項 1〜3のい ずれかに記載のピぺリジン 4 オン誘導体の製造方法。
PCT/JP2007/069741 2006-10-11 2007-10-10 Procédé de production d'un dérivé de pipéridine-4-one WO2008044701A1 (fr)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07829479A EP2058303B1 (en) 2006-10-11 2007-10-10 Method for producing a piperidin-4-one-derivative
JP2008538737A JP5088893B2 (ja) 2006-10-11 2007-10-10 ピペリジン−4−オン誘導体の製造方法
US12/311,315 US8173802B2 (en) 2006-10-11 2007-10-10 Method for producing piperidin-4-one derivative
CN2007800372479A CN101522635B (zh) 2006-10-11 2007-10-10 哌啶-4-酮衍生物的制造方法
AT07829479T ATE478051T1 (de) 2006-10-11 2007-10-10 Verfahren zur herstellung eines piperidin-4-on- derivats
DE602007008579T DE602007008579D1 (de) 2006-10-11 2007-10-10 Verfahren zur herstellung eines piperidin-4-on-derivats
KR1020097006599A KR101106517B1 (ko) 2006-10-11 2007-10-10 피페리딘-4-온 유도체의 제조 방법
IL197773A IL197773A (en) 2006-10-11 2009-03-24 Process for the production of a piperidin -4-one derivative

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-277086 2006-10-11
JP2006277086 2006-10-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008044701A1 true WO2008044701A1 (fr) 2008-04-17

Family

ID=39282894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/069741 WO2008044701A1 (fr) 2006-10-11 2007-10-10 Procédé de production d'un dérivé de pipéridine-4-one

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8173802B2 (ja)
EP (1) EP2058303B1 (ja)
JP (1) JP5088893B2 (ja)
KR (1) KR101106517B1 (ja)
CN (1) CN101522635B (ja)
AT (1) ATE478051T1 (ja)
DE (1) DE602007008579D1 (ja)
ES (1) ES2349369T3 (ja)
IL (1) IL197773A (ja)
WO (1) WO2008044701A1 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06506443A (ja) 1991-01-09 1994-07-21 スミスクライン・ビーチャム・パブリック・リミテッド・カンパニー アザ二環式およびアザ三環式誘導体、その製法および中間体ならびに該化合物含有の医薬組成物

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7897802B2 (en) 2005-06-30 2011-03-01 Asahi Kasei Chemicals Corporation Process for production of substituted cyclopentanone
JP4994772B2 (ja) * 2006-10-11 2012-08-08 日本曹達株式会社 ビスアミノールエーテル化合物を用いるピペリジン−4−オン誘導体の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06506443A (ja) 1991-01-09 1994-07-21 スミスクライン・ビーチャム・パブリック・リミテッド・カンパニー アザ二環式およびアザ三環式誘導体、その製法および中間体ならびに該化合物含有の医薬組成物

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BROCKE C. ET AL.: "Application of a Double Mannich Reaction Using Bis(aminol) Ethers in the Synthesis of AE Analogues of Methyl Lycaconitine", SYNLETT., no. 13, 2004, pages 2359 - 2363, XP008103969 *
SYNLETT, vol. 13, 2004, pages 2359 - 2363

Also Published As

Publication number Publication date
US20100004455A1 (en) 2010-01-07
CN101522635A (zh) 2009-09-02
EP2058303A4 (en) 2009-08-05
JP5088893B2 (ja) 2012-12-05
IL197773A (en) 2012-10-31
ATE478051T1 (de) 2010-09-15
EP2058303B1 (en) 2010-08-18
JPWO2008044701A1 (ja) 2010-02-12
EP2058303A1 (en) 2009-05-13
KR101106517B1 (ko) 2012-01-20
US8173802B2 (en) 2012-05-08
CN101522635B (zh) 2012-08-29
KR20090047555A (ko) 2009-05-12
IL197773A0 (en) 2009-12-24
DE602007008579D1 (de) 2010-09-30
ES2349369T3 (es) 2010-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7923558B2 (en) Method for obtaining pure tetrahydrocannabinol
US7300953B2 (en) Process for preparing nitrile compound, carboxylic acid compound or carboxylic acid ester compound
KR20150040340A (ko) 인테그라아제 저해제 제조를 위한 방법 및 중간체
CN113416150A (zh) 一种洛铂中间体的新合成方法
KR20100120973A (ko) 아스코르빈산 유도체의 제조방법
JP4994772B2 (ja) ビスアミノールエーテル化合物を用いるピペリジン−4−オン誘導体の製造方法
KR101269491B1 (ko) 엔테카비어 제조방법
WO2008044701A1 (fr) Procédé de production d'un dérivé de pipéridine-4-one
CN112341433A (zh) 一种氯雷他定的制备方法
JP2005502651A (ja) 高純度セフロキシムアキセチルの製造方法
JP3907787B2 (ja) 安息香酸誘導体の製造方法
US8815870B2 (en) 4-(2-(6-substituted-hexylidene) hydrazinyl)benzonitrile and preparation thereof
CN113135850B (zh) 一种高光学纯度手性氧代氮杂环烷化合物的制备方法
JP4011819B2 (ja) インドール誘導体の製造法およびその中間体
JP4165110B2 (ja) 4−オキシピリミジン誘導体の製法
CN106928123A (zh) 一种特拉匹韦中间体的制备方法
KR100516383B1 (ko) 디히드로카보스트릴 유도체의 신규 제조방법
JP4572433B2 (ja) N−アセチルホモピペラジン類の製造法
JP3272340B2 (ja) 1−[(シクロペント−3−エン−1−イル)メチル]−5−エチル−6−(3,5−ジメチルベンゾイル)−2,4−ピリミジンジオンの製造方法
CN118027091A (zh) 一种曲前列环素及其中间体的制备方法
CN102718695B (zh) 一种氮杂双环[3.3.0]辛烷衍生物的合成方法
WO2019230864A1 (ja) ジアリールメタン化合物の製造方法
JPH06279449A (ja) 4−アミノピリジン誘導体の製造方法
JPH06279426A (ja) 3−アセチル−5−メチル−テトロン酸の製造法
JP2002322128A (ja) ベンジル誘導体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780037247.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07829479

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007829479

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12311315

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020097006599

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008538737

Country of ref document: JP

Ref document number: 1876/CHENP/2009

Country of ref document: IN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE